弁理士試験初心者受験 ..
[2ch|▼Menu]
561:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.120.154])
17/07/07 23:03:33.05 EamlGl/t0.net
Lで論文合格実績一番多い先生誰?

562:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-2nBE [163.49.213.54])
17/07/08 00:05:57.40 kAKOoi/YM.net
Bは分かったような気にさせるのは上手いからね
だが大量生産時代ギリギリ合格故に結構唖然とすることを平気で言う
おばさんに嫌われて水道橋出入り禁止の刑になっただけのことはある

563:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-zRCs [126.60.220.51])
17/07/08 00:11:27.21 7SfIr3iY0.net
Bってだれだ?東京?

564:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.120.154])
17/07/08 00:13:45.44 oiM0VOI40.net
BBのことじゃないのか?

565:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-LU+S [119.47.16.147])
17/07/08 01:45:45.52 29/XSX0e0.net
新宿でMがゼミやってるよ

566:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.72.53])
17/07/08 02:51:06.35 n6SexSHBM.net
◎教祖様の言葉
(弓弦羽神社)
「皆さんの応援や想いが届きますように」
「全力で試合に臨めますように。私が少しでも導きの光になれますように」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(晴明神社)
「私の演技がきっかけで皆さんに幸せが訪れますように」
URLリンク(pbs.twimg.com)
◎信者の方々のツイ
パンナ
@いつも自分のことは二の次で・・・ファンのことばっかり考えてくれる羽生さんまじ好きだよ
もっと自分本位になってもいいのに(´;ω;`)
羽心
@羽生くんはいつも私たちの希望の光だよ
導きの光だよ。゚+(。ノдヽ。)゚+。
羽生くんの願いが叶いますように届きますように
あいか
@羽生さんだいすきです。導きの光♂H生さんらしい言葉です、泣きそう
いつもみんなを照らしてくれてるよ、
道に迷わないように羽生さんの笑顔が照らしてくれてるじゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無し検定1級さん (ワッチョイ 934a-1B52 [221.248.78.33])
17/07/08 08:49:52.58 ISS8n0eq0.net
なんだかんだでオバサンが一番マシだとおもうんだけど、受験生激減で真っ先にリストラされると予想。
Bみたいな二軍は時給切り下げで居残るんだよ。

568:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/08 09:32:18.27 am2EbEcZ0.net
TACのH野もリストラされたそうだ。

569:名無し検定1級さん (ワッチョイ 136d-2nBE [123.198.96.95])
17/07/08 11:27:23.52 DDe8DT0K0.net
>>562
あの棒読みっぷりには流石に頭がクラクラしたからねえ
顔はよかったのにね

570:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9ef-nSBM [42.127.7.30])
17/07/08 12:51:02.96 IEOPwPE/0.net
>>561
三本柱なんだからさすがに残るだろ
他は知らん

571:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-LU+S [119.47.16.147])
17/07/08 13:17:47.85 29/XSX0e0.net
MNSEは安泰っしょ

572:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-zRCs [126.60.220.51])
17/07/08 13:32:00.12 7SfIr3iY0.net
講師ってどうなったらなれるの?

573:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-LU+S [163.49.209.85])
17/07/08 13:57:54.15 VU5KfVQ0M.net
スカウト
ゼミ受けて優秀な人がそのゼミの講師に誘われてお手伝いから始める

574:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-zRCs [126.60.220.51])
17/07/08 14:13:27.31 7SfIr3iY0.net
自分から希望してとかはないのかな?
そもそも仕事あるだろうから副業できる職に就いてないいけないよな

575:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-m5Ug [106.181.183.115])
17/07/08 15:04:12.83 TgvUXGzYa.net
>>556
>おばさんに嫌われて
どう見ても「おねいさん」だろ?
俺の目が腐ってるのか?

576:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.138.4])
17/07/08 16:05:00.71 OM+mK+Ykp.net
そこで「お前の目は腐ってるのか?」ではなく
「俺の目が腐ってるのか?」と自問してしまうあたり
自分の中でも答えは出ているんだろう・・・

577:名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-QYfk [1.75.239.196])
17/07/08 16:05:54.56 d4dTRdv2d.net
20超えてるのは全部おばさん

578:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.120.154])
17/07/08 21:47:31.13 oiM0VOI40.net
パチ子のブログ読んだ。
猛烈な下痢してトイレで座ったまま寝て
起きたら、肛門から白い粘膜がぶら下がってて
脱肛してることに気付き
無理矢理素手で押し込んだんだと

579:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-LU+S [163.49.212.170])
17/07/08 21:56:28.33 YUhlxxZXM.net
謎の自分語り...

580:名無し検定1級さん (スップ Sd73-L5XL [1.66.105.233])
17/07/08 23:44:44.28 FJCjkd1Bd.net
>>572
スレ違い

581:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/08 23:45:09.32 xSEQUejQ0.net
恐るべし峯

582:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-LU+S [119.47.16.147])
17/07/09 01:09:17.07 NsS3x1km0.net
峯にあたったらもう1年でっせ

583:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/09 01:15:11.48 zItSqF8x0.net
>>576
来年も峯

584:名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-aO6B [27.127.179.130])
17/07/09 07:53:45.72 /EY3dj8T0.net
論文出来たつもりでもぜんぜん違うこと書いてたっていうケースが多すぎる
アスペなのかな俺

585:名無し検定1級さん (スップ Sd73-L5XL [1.72.4.126])
17/07/09 15:53:04.19 6jm3yTajd.net
LECの撤回行った人レポ頼む

586:名無し検定1級さん (スップ Sd33-QdYR [49.97.96.202])
17/07/09 16:38:25.96 vsF4t+u7d.net
納冨おねえさんの「参考答案」が98行あった
本番では解答用紙の制約から80行までしか書けないんですけど・・

587:名無し検定1級さん (スップ Sd73-QYfk [1.72.3.177])
17/07/09 17:02:06.52 DBOUZ7Iid.net
160行まで書けなかったっけ

588:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb6f-QI2L [153.205.78.107])
17/07/09 17:02:28.97 2aURZzlV0.net
正直時間をかけた模範解答を見ても仕方ないように思う。
今は、点数も分かるから再現答案見てどのくらい書けば
合格になるのかをきちんと見た方がいい。
そもそもそんな字数をオーバーしている解答なんて本番では絶対に
できない。未見の問題でそんなに書けるわけないよ。

589:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.126.145])
17/07/09 17:27:47.00 dpOrj+mk0.net
LECの答練の模範解答の文字数数えたら約2400字あるんだよ。
実際の答案は4ページで各ページが20行だから、1行20文字としても1600字にしかならない。
しかも、「設問(1)について」などのタイトル書くことも考えたら
実質答案に書ける文字数は1400字くらいだろ。
簡単のために、文字数が点数に比例すると仮定すると、
模範解答の2400字を100点満点とすると、1400字は大体6割程度。
つまり、試験時間内に書ける答案なんてどんなに良く書けていても
せいぜい60点くらいしか取れないんだよ。
素点60点ってのは実質満点に等しい。
サトタクとかが素点40点でも受かっているというが、それは実質67点くらいの点数なんだよ。

590:名無し検定1級さん (スプッッ Sd73-QYfk [1.75.214.39])
17/07/09 17:31:38.44 8HTZrF8Xd.net
>>583
偏差値制だから関係ないと何度言えば

591:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/09 18:18:10.82 sgtf9cT1d.net
平成23年頃はかなり論文の採点が甘く、流れができてたら、少しぐらいの間違いは無視し、大丸付けて適当な採点していた。
今は時代が違う。
それなりに内容を見て採点し、偏差値で評価する。

592:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.149.253.5])
17/07/09 19:01:25.58 eDpPRMvKM.net
あんま書けてなくても受かるのかな

593:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-L5XL [126.62.107.202])
17/07/09 19:06:16.25 lKnIOrLZ0.net
あんま書けてなくても上位25%にいれば受かるよ

594:名無し検定1級さん (ラクッペ MMbd-MuSL [110.165.178.110])
17/07/09 19:20:43.26 cliJSXOAM.net
特許庁の資料を読んでみたけど、
総得点で偏差値54以上(上位約34.4%以内)、
かつ各科目で偏差値47以上(上位約61.8%以内)ということですかね。
まあ、結果的に上位25%以内くらいなんだろうけど。

595:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.6.73])
17/07/09 19:24:33.51 Hnv/lqYGM.net
特許は2つ合わせて偏差値47以上ですか?

596:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.6.73])
17/07/09 19:30:35.71 Hnv/lqYGM.net
2つあわせて94点以上だね
他取らないと厳しいけど

597:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.6.73])
17/07/09 19:30:59.69 Hnv/lqYGM.net
ひどい自演をみた

598:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-L5XL [61.205.86.44])
17/07/09 19:37:21.79 pOFd64YfM.net
>>590
違うよ
単純に特許の偏差値の2倍だよ

599:名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f8-REhj [122.130.202.250])
17/07/09 19:53:22.92 qC2O5BL60.net
アスペがいるなこのスレには

600:名無し検定1級さん (スップ Sd73-L5XL [1.75.2.17])
17/07/09 20:02:51.17 IP1iyiSjd.net
>>586
今回のは問題的には優しいから、ちゃんと書かないと差がつかない。よってハイレベル。

601:名無し検定1級さん (ブーイモ MM55-LU+S [202.214.167.68])
17/07/09 20:04:39.80 JipaC6qIM.net
特許1は難しかったと思うけどなあ

602:名無し検定1級さん (スップ Sd33-QdYR [49.97.96.202])
17/07/09 20:09:17.58 vsF4t+u7d.net
「Grape」は普通名称なので3条1項1号
みたいに書いて、減点食らってるのが一般いそう
しかも自分ではできたと思っている、という

603:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.78.18])
17/07/09 20:15:39.06 OaLWkLpeM.net
条文当てはめはちゃんとしなきゃね

604:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.51])
17/07/09 21:29:40.48 +HuMlu/ua.net
とりあえずLECのリサーチやってみた
去年とかにリサーチやった人いますか?
リサーチの結果は試験の結果と当たってましたか?
リサーチの結果がどういうものなのかも知らないけど

605:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.119.193])
17/07/09 21:42:56.18 XRmGcRQ30.net
短答試験終わった後は自己採点して論文試験に備えるべきだが、
論文試験終わった後は、公表論点をさらっと見た上で
それなりに取れてるなって思ったら口述に専念すべきだと思うな。
落ちてるかもなんておもって口述勉強しても身が入らないし、害にしかならないぞ。
論文試験の詳細な分析は、合否出てからやれば十分だろ。

606:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-LU+S [163.49.206.106])
17/07/09 21:53:27.49 V92xHGCIM.net
口述したほうが来年に役立つよ
論文のことは忘れていい

607:名無し検定1級さん (ワッチョイ 11cf-K+0i [124.18.79.244])
17/07/09 23:04:43.47 N1naUHYG0.net
パターンに当てはめればよいだけ。
難しいし試験じゃない。

608:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb13-1B52 [153.137.188.216])
17/07/09 23:07:26.21 G35cDZD70.net
口述は、早めに完成度低めでも全体的に覚えて、
問題を出してもらう、答える、を繰り返せば良い。
やってるうちに、過去問は全部スラスラ答えられるようになる。
10年分くらいの過去問+法改正部分が答えられれば、確実に受かる。

609:名無し検定1級さん (ブーイモ MM55-LU+S [202.214.125.118])
17/07/09 23:50:54.45 EsAZ2RA1M.net
商6条でても口述やってれば余裕でした

610:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 01:45:16.84 LB/dhA380.net
既に弁理士試験に合格している人が、論文試験を受けている事を堂々と口外して良いものなの??
URLリンク(www.tac-school.co.jp)

611:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/10 02:02:42.61 dMIHTCvd0.net
ダメという規定はない

612:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.149.254.2])
17/07/10 02:25:22.70 p7goqJ14M.net
>>604
0点取ってくれるなら構わん

613:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/10 07:31:52.25 5RwVS88cd.net
>>606
高得点取ってるのは間違いないだろな。

614:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM45-2nBE [210.138.177.168])
17/07/10 07:36:16.99 cpc3RytlM.net
上田育宏だってやりたい放題だろ
登録してなきゃ誰も指導できない

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 934a-1B52 [221.248.78.33])
17/07/10 08:27:22.52 LonCi9T10.net
0点でも100点でも、どっちでも試験に影響するからアウトだろ。たとえ1科目でも。
彼は弁理士登録してないから特許庁としても手も足もでないのかね。

616:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.236.39.135])
17/07/10 08:55:05.42 P+p63FPGp.net
失う物の無いやつは無敵ってことだな

617:名無し検定1級さん (スップ Sd73-QYfk [1.72.0.218])
17/07/10 09:19:10.89 0qtJiKbRd.net
>>609
その理屈だと無資格者でも試験に影響するからアウトだろ
どっちにしろ誤差範囲

618:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-LU+S [119.47.16.147])
17/07/10 13:02:27.56 fIJb43Vd0.net
tacには絶対行かないわ

619:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 17:08:15.12 LB/dhA380.net
同じく。なーんか、良識、常識を疑うような受験予備校だわ。

620:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8989-RBu5 [160.13.237.179])
17/07/10 17:25:12.73 jsvosxZE0.net
この人の受験で非有資格者が1人増えたのは事実だろうし、やるせないね
まぁ、そもそもギリギリで受かる実力でどうするんだって話ではあるんだけど。

621:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8989-RBu5 [160.13.237.179])
17/07/10 17:31:21.64 jsvosxZE0.net
あ、論文の非合格者ね。間違えた。

622:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb6f-AoMt [153.224.138.33])
17/07/10 18:11:34.53 8LR02NQQ0.net
TOEICか何かと勘違いしてるんじゃないか

623:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.150.244])
17/07/10 19:28:08.10 HLv5UQWXd.net
>>614
合格者が一人増えたかもしれんだろ

624:名無し検定1級さん (ラクッペ MMbd-REhj [110.165.178.254])
17/07/10 19:28:29.62 Ruy9rKHQM.net
この講師最後までガチで書いたんかな
商標だけ丸々なにも書かないとかやってんじゃないの?
最後までガチで書いたら生徒の合格枠奪うことになるわけだし

625:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.6])
17/07/10 19:33:53.69 FTMBLqHea.net
LECの論文リサーチや再現答案提出みたいなやつで一番分母大きいのはどこ?

626:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.150.244])
17/07/10 19:36:51.57 HLv5UQWXd.net
>>617と思ったけどやっぱないな

627:名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-FaOK [27.127.179.130])
17/07/10 20:15:36.69 qkTMFXqR0.net
今年初受験したけど
未だになに勉強すれば論文試験に受かるようになるかさっぱりわからん

628:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.78.32])
17/07/10 20:16:02.08 6+hhgwDUM.net
実際のところ、高学歴ってだけでも社会で一握りの選ばれた人間だといふのに
さらに高学歴かつドロップアウターであるとか、これほど類稀れ(オンリーワン)な存在は少ないよな
また、さういった教養や人生面でのバックグラウンドから生み出される私の作品群にしても
萌え+リベラリズムというコンセプトは、今までにない前人未踏の領域であり
なればこそ2ちゃんの複数の板で瞬く間に話題を掻っ攫ひ、有名人になったと言へる???
(^ω^)お前ら量産型の凡人(規格化された交換可能部品)とは、素地からして違ふんだよ?

言っておくが、わたしはそこいらの一日何時間もガリ勉した凡人と違って3年のときも1年の時とさして変わらぬ勉強時間でいまの学歴を
現役ストレート合格しているからね 要するに、もともと頭の作りが違うということ
ゆえに凡人から見たら一種の宇宙人なので却って凡人(社会の多数派)とのコミュニケーションに支障が生じる、と

欧州の職人が手作りした高級バイオリンでも、素人が弾けばロクな演奏になりませんよね?
要するに、高学歴がその職業生活において力を発揮できないとすれば
本人よりも寧ろ上司や会社組織が、高学歴の実力を活かせる役割を与えられていないか
きちんとオペレーションできていないだけなんだよな
なんら本人が恥じたり反省する必要など無いわけだ
以下、低学歴ネトウEの発狂へwへ

629:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.6.232])
17/07/10 20:17:56.44 zdeTGniwM.net
>>621
事例問題で項目はあげられるんだったら条文当てはめしていくだけ

630:名無し検定1級さん (スップ Sd73-L5XL [1.72.8.228])
17/07/10 20:23:19.62 +lwYQSoKd.net
>>623
これからの論文は論述系が主流になる
時系列当てはめは短答マター

631:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.149.253.119])
17/07/10 20:24:04.83 WM7SHjeGM.net
>>624
結局暗記だね

632:名無し検定1級さん (スップ Sd73-L5XL [1.72.8.228])
17/07/10 20:30:02.71 +lwYQSoKd.net
>>625
まあ、要は論点になっている何とか説と何とか説を正確に書くだけ

633:名無し検定1級さん (ラクッペ MMbd-MuSL [110.165.178.110])
17/07/10 20:35:57.15 f5QKEJM0M.net
>>618
ブログ読む限りでは、最後までガチで書いてるようですね。
最後に受けてよかったとか言ってるし(笑)
自分のせいで落ちる人がいることに気づいてないのかな。

634:名無し検定1級さん (ワッチョイ 297d-ItHC [218.41.74.75])
17/07/10 21:18:46.89 kgCNy5SM0.net
さすが弁理士。社会常識がない。
合格者が受けるもんじゃないだろ。なんか、勘違いしてるんじゃないかと。
それはともかく、二回合格したらどうなるか少し気になるところではある。もう受けちまったもんはしょうがないから、最終合格するまで突っ走ってほしい。

635:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 21:20:37.64 LB/dhA380.net
そういう意味では、受験した事を正々堂々と公表している
この人は随分とトンマな講師だし、そういうブログを
平気で掲載しているTACは更にトンマですな。

636:名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-FaOK [27.127.179.130])
17/07/10 21:24:12.32 qkTMFXqR0.net
>>623
それなら全員無勉で満点とれて受かるじゃねーかよ

637:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-p881 [106.161.103.36])
17/07/10 21:43:37.94 e073UQkDa.net
>>630
甲は、特許請求の範囲及び要約書に自らした発明イのみを記載し、明細書及び図面には、発明イとともに自らした発明ロを記載して特許出願Aをした。
乙は、出願Aの出願日後でかつ出願公開前に、特許請求の範囲及び明細書に自らした発明イを記載して特許出願Bをした。その後、甲は、発明ロのみが明細書、特許請求の範囲及び図面に記載されるものとする補正をした。
この場合、出願Bは出願Aを引例として拒絶されることがあるか説明せよ。

638:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/10 21:48:48.66 6UnJ1QS0d.net
落ちる人増えたほうが出願人のため

639:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/10 21:51:18.82 6UnJ1QS0d.net
どうも弁理士試験をただの研修と勘違いしてる奴が多いな
アホを受からせちゃ困るんだよ

640:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 22:02:12.13 LB/dhA380.net
LECやTACは現役の弁理士も試験を受けているらしいよね。
それを野放しにしておいて良いのかね??

641:名無し検定1級さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.6.176])
17/07/10 22:46:28.48 WsPT7NSEM.net
弁理士の質が問われるな

642:名無し検定1級さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.6.176])
17/07/10 22:50:47.70 WsPT7NSEM.net
というか、もはや試験の体を成してないよな
今すぐにどうにかするべき
他試験から見たら噴飯ものだろ

643:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb6f-QI2L [153.205.78.107])
17/07/10 23:06:50.74 vdnDLGGT0.net
この人知ってるけどまさかガチで書いてないだろ。
短答は今や絶対評価だからほぼ関係ないし、
さすがに論文でガチで書いて合格したら教え子の
合格奪うようなもんだから身内から非難がくるだろう?

644:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 23:14:44.81 LB/dhA380.net
あのブログの書き方を見ると、書いているんじゃないの??
書いていなければ、あそこまで臨場感のある記載は出来ない。

645:名無し検定1級さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.6.176])
17/07/10 23:24:38.42 WsPT7NSEM.net
パイを争う試験を合格者が受けること自体非難されて当然
予備校講師ならもっての他
法で規制されてないから何をやっても良いという考えなら、例の商標弁理士と同類

646:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/10 23:28:46.06 LB/dhA380.net
上の意見に全面的に同意。

647:名無し検定1級さん (ワッチョイ 19a5-G7WG [210.162.190.158])
17/07/10 23:43:49.17 frgL9dtH0.net
>>612
こちらから願い下げだわ

648:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/10 23:51:08.90 6UnJ1QS0d.net
>>639
弁理士試験はパイを奪う試験ではない
出願人の利益を保護するための試験
頭の悪いやつは落とすべき

649:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-p881 [106.161.103.36])
17/07/10 23:54:27.21 e073UQkDa.net
件の人、何でゼミ選抜試験を4回もやってるの?
人気ゼミなら、精々論文合格発表前と発表後の2回も選抜試験やれば
定員埋まるんじゃないの?
このゼミを受けなくても受かりそうな人だけを「選抜」する試験なのか

650:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 00:10:29.68 IpRzFE2E0.net
そういえば、毎年論文試験直後のこの期間だけゼミをやって
いる、よう判らん、得体の知れないオッサンだわ。顔すら
知らないのだけど・・・。

651:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1d-Wxq/ [126.245.17.108])
17/07/11 00:14:17.64 hv+o7RfYp.net
この話を聞いて、TACなんて、タダでも行かないと、心に決めた。事実上の違法行為を、平気で容認しているということじゃない。信じられない。

652:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1d-Wxq/ [126.245.17.108])
17/07/11 00:17:02.76 hv+o7RfYp.net
>>641 本当にそういう気持ちになってしまう。

653:名無し検定1級さん (ワッチョイ 19a5-G7WG [210.162.190.158])
17/07/11 00:38:52.00 1622lDHL0.net
サトタクも普通に受験してるの、知らない奴ら多いんだな。
情弱ゥゥゥゥゥ!!!!!

654:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 00:39:58.89 VmlATPHxd.net
>>645
何法の何条違反?

655:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 00:41:25.42 VmlATPHxd.net
>>647
一般庶民だよ
知識全然ないから自分では判断できない
誰かに煽られたときだけ火がついて大騒ぎする

656:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.116.79])
17/07/11 00:46:42.08 ab5MJdB80.net
>>647
サトタクは受けないって言ってたぞ。
周りが困惑するだろうしって。

657:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.78.228])
17/07/11 01:25:36.66 U9m7fZV/M.net
サトタクは受けてないだろ
宮口も応援しにくるくらしだし

658:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 01:46:30.37 IpRzFE2E0.net
あれ丈の有名人。受けていれば、周囲の人間が必ず気がつくはず。

659:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 01:46:46.38 IpRzFE2E0.net
丈→だけ

660:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.149.251.252])
17/07/11 02:05:22.61 pQ2grOr6M.net
Tacはないな
堂々と公表しちゃってるのがまた
Lecの講座とります

661:名無し検定1級さん (スップ Sd73-oQ4W [1.72.4.83])
17/07/11 02:10:14.76 gLBwbgJzd.net
最終合格者統計みると、たまに司法試験合格者もいるよね。弁護士っておまけで弁理士登録できるんだよね?司法試験合格者が弁理士試験を受験することが許容されてるってことは、件の講師も受験することが許容されて然るべきでは?なんて言ってみたり

662:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 02:19:39.58 IpRzFE2E0.net
それは良いんじゃないの。弁理士試験には未だ合格していないのだから。
一度、弁理士試験に合格している人が、合格を目的とする訳でもなく
(極論すれば、TACの利潤のために)


663:論文試験を受験していて、しかも、 それを正々堂々と口外していることが問題なんだよ。



664:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 02:23:10.12 VmlATPHxd.net
>>656にとって問題かどうかはどうでもいい
合法かどうかの話をしてるんじゃなかったのか?

665:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.78.142])
17/07/11 03:01:26.22 Z3cYW7GHM.net
合法だろうがtacには引いた
実績もlecより目立たないしlec通うわ

666:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.4])
17/07/11 06:17:49.80 hKnZAcdha.net
LECもたいがいカスだけどな・・・
あのホームページの見難さや講座パックの分かりづらさはどうにかならんのか

667:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1d-Wxq/ [126.245.17.108])
17/07/11 07:08:16.30 hv+o7RfYp.net
それでもTACよりは良いだろう。TACは、今年も短答の解答速報が6問も間違っていたし、すべてにおいてドン引きですね。

668:名無し検定1級さん (ワッチョイ 19a5-G7WG [210.162.190.158])
17/07/11 07:44:13.09 1622lDHL0.net
一部の連中がふぁびょってんな。
TACでも受かる人は受かるし、レックでもそう。
先生で受かる試験じゃないんだよJK
知識の深さが先生のレベルとすれば、吉田かサトタクが最強なんじゃないかな。合格に近いか否かは別として。

669:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.39])
17/07/11 07:49:20.09 rUzjFfPca.net
>>661
受かる受からないの話をしてるんじゃないと思うよ

670:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 07:51:59.76 IpRzFE2E0.net
↑ 匿名の掲示板で、そんな偉そうな事を言っていてもナンセンス。
そう言っている貴方が本当に合格しているかどうかすら証明できない。

671:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 07:52:33.58 IpRzFE2E0.net
662に同意。話の焦点もずれているよね。

672:名無し検定1級さん (スップ Sd73-oQ4W [1.72.4.83])
17/07/11 08:33:14.67 gLBwbgJzd.net
特許庁に問い合わせてみたら?ブログのURLも教えてあげて

673:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 09:23:42.74 VmlATPHxd.net
>>665
完全合法
受かっても落ちても何も問題なし
というのが特許庁の公式見解だよ
まあみんなで問い合わせてみな

674:名無し検定1級さん (ラクッペ MMbd-G7WG [110.165.130.194])
17/07/11 09:37:51.02 jIXBF9U4M.net
>>666
まぁ、そうだろうね。違法とする根拠がない。
弁理士でもないなら倫理規定もないしね。

675:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 09:50:41.59 IpRzFE2E0.net
逃げ道を作る為に、弁理士登録をしていないのかね??

676:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.51])
17/07/11 10:04:19.70 Y4JJNuSQa.net
金さえあれば弁理士数百人に短答合格してもらって論文で白紙答案出して貰えば誰でも受かるという脱法行為ができる

677:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 12:23:10.20 VmlATPHxd.net
どうでもいいけど短刀合格できる弁理士って100人もいない気がする

678:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.149.253.183])
17/07/11 15:10:00.21 gglGcenZM.net
まじか
今年tac使ってたけどもう使わんわ

679:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-2nBE [210.148.125.4])
17/07/11 16:31:15.42 PzD8tnoqM.net
サトタクは今年応援に行こうとしたけど体調が優れなくて行かなかったいうてたよ
あの人会場行ってない

680:名無し検定1級さん (ブーイモ MM55-LU+S [202.214.125.251])
17/07/11 17:06:48.18 RfUPKfBqM.net
江口でもとろうかな
関西で人気なんでしょ

681:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-Wxq/ [126.21.148.161])
17/07/11 18:19:14.71 XDSwL+uR0.net
>>671 私も今後は一切TACを使わない。見損なった。

682:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-Wxq/ [126.21.148.161])
17/07/11 18:21:43.09 XDSwL+uR0.net
>>666 たとえ合法でも、TACの信用失墜は免れないですね〜〜。

683:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/11 18:55:15.08 KmRrbqm6d.net
>>670
それはないだろ。
毎年、ぎりぎり合格の奴と上位10%以内の合格者には比べようがないぐらいの大きな差がある。
上位合格者してた奴なら、いきなり受けても短答合格は余裕だろう(H22、H23頃の簡単だった時を除く。)。

684:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.144.38])
17/07/11 19:31:39.44 VmlATPHxd.net
>>676
そーか?
3年もしたら20点は下がりそうな気がする

685:名無し検定1級さん (ラクッペ MMbd-G7WG [110.165.129.69])
17/07/11 19:32:29.67 y7pN/gf+M.net
すげぇ、最初からTACを使うつもりがない人たちが、TACを貶めている(笑)
こっちの方が業務妨害で罪になりそうだな(笑)

686:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-2nBE [210.148.125.4])
17/07/11 19:37:27.21 PzD8tnoqM.net
去年の湯浅異議申立事件は面白かった
正直小松以外は話聞く必要ないよ

687:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/11 19:40:34.00 KmRrbqm6d.net
>>677
実務をやってたら、そんなには下がらんよ。
俺も別に上位合格ではなかったが、一昨年の短答をほぼ無勉で受けてみたとき35点だった。
上位合格してるような奴なら、普通に合格点取れるだろ。

688:680 (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/11 19:42:55.33 KmRrbqm6d.net
無勉→その年度の試験対策のために勉強をしていないこと。

689:名無し検定1級さん (スップ Sd33-QYfk [49.97.100.220])
17/07/11 22:06:05.31 Shd0PLMbd.net
>>680
50点から3年で不合格レベルにまで落ちたわ
短刀のうち実務でカバーできるのなんか10点もないだろ

690:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/11 22:19:45.03 Pg4imvQP0.net
まあ法改正とかあるから、既合格者とはいえ絶対では無いかな。実務では使わない科目もあるし。

691:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-m5Ug [106.181.174.70])
17/07/11 22:24:24.89 6wSR1MiJa.net
>>604
東大入試においても毎年予備校講師が多数受験しまくってるぞ。
目的は「現代文の採点基準を再現答案と点数開示から逆算するため」。
10人のトップ予備校講師が各自最高と考えられる答案を東大本試で書き、
点数開示で得られた得点と付き合わせれば、
東大が用意しているの模範解答が浮かび上がるというわけ。
デメリットは、予備校講師によっては点数壊滅していて自尊心が壊滅し、
しかも予備校からの信頼をなくしてリストラされる可能性が高まること。
(大抵は1年契約なので)
素人の予備校講師にはオススメできない。俺はチキンなので断ったw

692:名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f8-REhj [122.130.202.250])
17/07/11 22:28:30.55 ibUgsNP20.net
この場合は現代文の講師が受けるから東大合格できる可能性はないから許されるが
弁理士試験の場合は合格する可能性があるからアウト

693:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/11 22:36:44.55 KmRrbqm6d.net
>>682
俺と違い過ぎて良く分からん。
但し、俺の場合、条約は少なくとも実務で学んだことが多く、
著作は最初から適当なのであまり変わらない。
こんな感じだからか点が維持し易いのかな?
四法はある程度実務と関係するとは思うが。

694:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa15-m5Ug [106.181.174.70])
17/07/11 22:37:47.32 6wSR1MiJa.net
>>685
まあ、そうかもね。
受験生に迷惑かかるから、担当科目(たとえば国語)以外はホドホドにね、と社内通達あるし。
ちなみに、これは国語以外の各科目でも行われてるよ。
たとえば、数学ではどこまで省くと減点されるとかの検証とか。
ちなみに長年の謎(?)だった「ロピタルの定理」は減点なしというのは検証されている。
バームクーヘン積分も減点なし。パップスギュルダン定理も減点なし。
・・・結局、数学的に正しく使われていれば高校範囲逸脱していても減点なしということ。
まぁ、妥当だはな。
先取り学習している優秀な学生を落とすなんてメリットないし。

695:名無し検定1級さん (ワッチョイ e94a-L5XL [58.80.171.36])
17/07/11 23:13:07.63 DxCsaxcY0.net
選択免除受けずに欠席すれば普通に不合格になるから何も問題ないような気がするけど

696:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.122.105])
17/07/11 23:14:54.32 +YKX82FF0.net
受験生と同じ気持ちを味わうために選択科目も受けるんじゃね?

697:名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f8-REhj [122.130.202.250])
17/07/11 23:19:33.08 ibUgsNP20.net
選択で落ちても必修で合格すれば必修合格するはずだった1人分の枠を奪うわけだからアウト

698:名無し検定1級さん (スップ Sd33-QYfk [49.97.100.220])
17/07/11 23:28:17.78 Shd0PLMbd.net
>>690
合格するはずだった人ってなんだよ
非現実の条件を仮定していいなら受験生みんな合格するはずになるぞ

699:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/11 23:44:54.11 Pg4imvQP0.net
>>688
確かに。
必須科目と選択科目の両方で合否判断される。

700:名無し検定1級さん (ワッチョイ 694a-MuSL [122.213.113.169])
17/07/11 23:55:54.94 phLyLpAN0.net
選択と必修はそれぞれ別々の採点だから、必修の合否には選択は関係ないのでは?
必修で偏差値が53.99で落ちた人がいるとしたら、
ダミー受験者が受けなければ偏差値が54に達してたと思われるし、
本来であれば合格できたはずの人ということになるのですかね。

701:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/11 23:58:35.02 IpRzFE2E0.net
合否判断は、まず必須科目で特許庁の定める相対評価に基づき、一定の水準
に達している人を合格の対象者として、その中で、選択科目が60%に達して
いなければ、その人は不合格となるのでは?? M宮が、たとえ選択科目を
受験しなくても、必須科目の相対評価において、他の受験生の合格の枠を
奪う事は確かだろう(必須科目は相対評価なので)

702:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9ef-nSBM [42.127.7.30])
17/07/11 23:59:35.97 +ZHuQmqE0.net
>>691
偏差値だから、論文必須が1人脱落するだろ
論文必須の偏差値に選択科目は影響を与えない

703:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/11 23:59:39.01 Pg4imvQP0.net
>>693
論文合格者数は実際は決まってるらしい
だとしたら、論文合格者は必須選択両方合格した者ということになる

704:名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-FaOK [27.127.179.130])
17/07/12 00:02:52.80 wSvQFHI30.net
選択科目免除って有利なの?
選択科目あってもなくても合格率25%だよね?

705:名無し検定1級さん (ブーイモ MM55-LU+S [202.214.198.217])
17/07/12 00:13:45.25 GnUkY0JjM.net
>>697
サトタクいわく選択の有無で大変さが2倍違うらしい
ただでさえ足りない時間を選択に取られるわけだから必須まで中途半端になるリスクは高くなるでしょう

706:名無し検定1級さん (ワッチョイ c9ef-nSBM [42.127.7.30])
17/07/12 00:15:50.07 GAs+3TUt0.net
合格率は毎年きっちり25%ではない
そのズレは選択の合格者の誤差だろう

707:名無し検定1級さん (スップ Sd33-QYfk [49.97.100.220])
17/07/12 00:22:32.88 hn4WLv2qd.net
>>695
非現実の条件を仮定していいなら受験生みんな合格するはずになるぞ

708:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.122.105])
17/07/12 00:24:36.69 UfwJXTj40.net
短答合格者2名増え287名になってる
URLリンク(www.jpo.go.jp)
おそらく、大阪の受験者51000169、51060170が
スタッフの不手際で試験受けられなかった受験者だろう。
彼等が受けた試験とその解答も公開されている
URLリンク(www.jpo.go.jp)

709:名無し検定1級さん (ワッチョイ 136d-2nBE [123.198.96.95])
17/07/12 00:30:49.05 ay7tY4Da0.net
過去問が110問になったね
やったねたえちゃん

710:名無し検定1級さん (ワッチョイ c1ba-L5XL [126.62.107.202])
17/07/12 00:40:00.07 /ave+VwQ0.net
これ難易度的にどうなん?
本来の短答試験は合格率1桁なのに2人とも合格とは

711:名無し検定1級さん (ブーイモ MM55-LU+S [202.214.167.147])
17/07/12 00:53:46.91 9IfejihlM.net
母数が2だからなんともいえん

712:名無し検定1級さん (ワッチョイ 132d-FaOK [27.127.179.130])
17/07/12 01:12:22.92 wSvQFHI30.net
とりあえず来年の論文に向けて今から何を勉強しようかなぁ?

713:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/12 01:19:41.93 +oh9KjD50.net
>>704
2/2(=100%)ということ?
だとしたら納得いかないなー

714:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.179.237])
17/07/12 01:21:10.00 3JzePS0IM.net
>>705
宮口のゼミの説明会いってきなよ
あそこ合格率50%超えてるみたい

715:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.78.134])
17/07/12 01:22:18.56 iMVccTEiM.net
>>706
数字に弱いのか?

716:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/12 01:48:41.70 1Jijx79w0.net
M口のオッちょこ講師は調子が良くて
面白いざます。知識は相当怪しいが・・・。

717:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b12-L5XL [121.119.83.24])
17/07/12 01:59:21.30 +oh9KjD50.net
>>708
安倍内閣くらいkwsk

718:名無し検定1級さん (ブーイモ MM45-LU+S [210.138.208.226])
17/07/12 02:03:05.24 ZItim9AhM.net
Mさんはぶっちゃけ教材さえ手に入れてしまえばいい気はする

719:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b41-LU+S [119.47.16.13])
17/07/12 02:12:48.20 nzxbGDUq0.net
法改正ないなら教材たくさんあるし今年は取らなくていいかな感

720:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb2e-UtvY [153.217.120.222])
17/07/12 06:08:57.10 mZhZWT8U0.net
7月22・29日号の週刊現代に面白い記事があったわ。
縮小日本「未来の年表」
人口は減り続け、老人は増え続ける世界が経験したことにない「超高齢社会」でこれから起きること
どの資格業も、衰退縮小する日本国内にこだわる限りはお終い。
2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
      ・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
      ・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
      ・介護士が約38万人不足する
      ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
      ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
      ・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
      ・日本人の2人に1人が退職者となる
      ・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
      ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
      ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
      ・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
2031年 ・日本の18歳人口が100万人を下回る
2033年 ・全国の3戸に1戸が空き家になる
2034年 ・全国の水道管が次々と破裂する
2035年 ・男性の3人に1人が生涯未婚に
      ・人口の3人に1人が高齢者の「超高齢社会」に
      ・首都圏でも「限界団地」が広がる
・東京都の合計特殊出生率が0.99に低下する
      ・子供の数(15歳未満)が減る自治体が、全体の99.8%を占める
      ・人口の50%が独身者になりひとり暮らし世帯が4割を占める「ソロ社会」に
2036年 ・首都圏のバス、電車の本数が激減する
      タクシーが拾えなくなる

721:sage (JP 0H45-n4Bn [210.149.244.4])
17/07/12 10:03:26.38 RXQuceF6H.net
TACの擁護する気はまったくないけど、
そのM宮ゼミにはLの論文課?のリーダーがいるよ。
その人、Lの実戦とか直前答練の問題作っているらしい。
しかも、成績も良くない。
どおりで最近のLの答練の問題酷いと思った。
つまり、Lの論文の答練は、論文合格してもいない奴が作問しているってこと
。TもTだけど、LもL。

722:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.245.46])
17/07/12 10:24:22.65 N078LoTsa.net
>>714
何年前から知ってるか分からないけど昔のLの論文答練の問題はもっと良かったの?

723:名無し検定1級さん (ワッチョイ 136d-2nBE [123.198.96.95])
17/07/12 11:45:32.29 ay7tY4Da0.net
残念ながらLは今の試験問題からはかけ離れてるね
小松が作ってるだけあってTのほうが問題の質はいいと思う

724:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/12 12:04:44.81 1Jijx79w0.net
LECが試験にすら合格していない人が採点をしているとか、
教材作成をしているというのは、確かに有名な話ですな。
しかし、速報の精度が高いので、そう行った底力はあるように
思う。

725:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/12 12:10:42.09 1Jijx79w0.net
小松は問題の作成までしてないらしいぞ。最後に一応、
確認をしているらしいけど、それも何処までしているのか??
添削をしていた人に聞いたけど、採点基準も一切存在せずに、
模範解答だけが渡されて、採点を行うという超インチキ
制度だってさ。

726:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QYfk [49.98.151.109])
17/07/12 12:12:19.63 o+16eFwdd.net
まあ試験に合格するのといい試験問題を作るのとは別だからな

727:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8989-RBu5 [160.13.237.179])
17/07/12 12:34:19.07 wMHUOI/W0.net
今は弁理士試験の予備校だとLECの一強だろうね
昔はTACと代々木塾?とLECの三強だったらしいが。

728:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/12 12:36:53.70 1Jijx79w0.net
そのLECだって、模擬試験のクオリティー等は結構あやしいが・・・。
もっともTACよりは、いくらか良いかもしれない。だからこそ、
受験機関を利用しないという人も増えているのだろう。

729:名無し検定1級さん (ブーイモ MM33-LU+S [49.239.72.37])
17/07/12 13:06:52.92 0vwL8csYM.net
確かにlecは最近の傾向にあっていないように思う
初学者向けの入門書引っ張り出してここに書いてあった!とかやるくらいだから

730:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-2nBE [163.49.207.244])
17/07/12 15:54:18.82 /FbQTSn5M.net
LECの講師授業を受けてTACの答練模試を受けるのが最強

731:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QdYR [49.98.151.22])
17/07/12 17:38:34.87 D7BAGvdRd.net
今年の意匠Tとか商標最後の問題とか予備校には出せないよな
最終合格してないやつが採点するんじゃ、
「説明のわかりやすさ」や「論理の一貫性」なんて採点できないもの

732:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-LU+S [163.49.201.234])
17/07/12 18:36:05.32 2NRcOsVwM.net
採点バイトってどこで申し込むの?

733:名無し検定1級さん (スッップ Sd33-767q [49.98.147.130])
17/07/12 19:13:52.97 JG2p7tnod.net
>>724
今年の意匠はオーソドックスで、どの予備校でも答練で出してると思うが。

734:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09ca-UF+C [202.162.154.160])
17/07/12 19:33:04.63 1Jijx79w0.net
今年の問題1(画像の問題)は決して易しくない。
TACの解答例は出題者の意図から外れている
だろう。法改正の趣旨を問うている問題
ではない。

735:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e5-1B52 [219.106.127.103])
17/07/12 19:47:24.76 lzRZ4ZKK0.net
>>727
サトタクは、その問題で趣旨書いても点数大して付かないだろうって言ってた。

736:名無し検定1級さん (JP 0Hd5-TyVU [160.26.55.59])
17/07/12 19:53:29.19 GbX2S+BpH.net
>>727
多分その問題は審査基準上の画像意匠の要件について物品との一体性に絡めて述べさせたいのだろう。
物品にあらかじめ記録されているとか、当該物品の機能を果たすためとか

737:名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-2nBE [163.49.205.43])
17/07/12 20:29:23.96 PHFj1gCoM.net
>>725
答練で好成績だと受かった後声がかかる
真面目に採点しようとするととてもじゃないが割に合う仕事じゃないけど

738:名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-zKZC [163.49.201.139])
17/07/13 00:55:31.65 kt/rrE1tM.net
特意全然ダメだ
偏差値54とれるわけない

739:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13ca-9pdu [202.162.154.160])
17/07/13 01:32:31.61 70K8Kc9S0.net
自分のところにも、別に頼んだ訳でもないのに、添削者募集のメール
が来たことがある。1通600円で、しかも手採点で馬鹿らしいので
エントリーしなかった。

740:名無し検定1級さん (ワッチョイ af12-keXt [121.119.83.24])
17/07/13 01:57:00.40 aAFo2uH40.net
>>731
みんなそんなもんだろ

741:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f6d-Ib66 [123.198.96.95])
17/07/13 02:01:50.85 Urn8/e440.net
>>709
あのハゲああ見えて旧制度で受かってるから背後の知識量凄いのよ
水道橋の女帝は偉そうに見えても新制度の合格者だからな

742:名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-zKZC [163.49.214.131])
17/07/13 02:37:08.58 7Wrsmxw9M.net
>>734
Mは色んな講座やりすぎてひとつひとつが雑になってる
教材はいいけど講義の質は低い
あの講座で説明しましたこの講座とってくださいてな感じ

743:名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-Uby5 [110.165.190.148])
17/07/13 13:30:50.37 VgSLXS8xM.net
もうすぐレックの論点リサーチ出るな

744:名無し検定1級さん (ブーイモ MM6f-zKZC [210.149.251.194])
17/07/13 14:29:08.57 P8vIvA0uM.net
できよかった人しかリサーチ出してないんだろな

745:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa5f-e7nf [182.251.245.45])
17/07/13 14:47:17.95 rij0Dph1a.net
リサーチって自分がどれを選択したか分からないんだな・・・

746:名無し検定1級さん (ラクッペ MMaf-FXEB [110.165.178.254])
17/07/13 15:20:29.99 QanSIVgWM.net
やっぱ34条補正に触れてない人の方が多いな

747:名無し検定1級さん (ブーイモ MM87-6ouG [202.214.167.56])
17/07/13 15:44:19.01 hunHZrtmM.net
そんなのあったのか〜〜
応募すればよかった

748:名無し検定1級さん (ワッチョイ af12-keXt [121.119.83.24])
17/07/13 15:44:29.53 aAFo2uH40.net
論点落ちは罪ではない

749:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6789-k/GA [160.13.237.179])
17/07/13 15:48:43.81 e0tS/vwh0.net
M口の新しい本が出版されてるらしい
一発合格なんちゃらってやつ
俺含め、ここの住人には全く関係ないだろうけど(笑)

750:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f6d-Ib66 [123.198.96.95])
17/07/13 18:19:04.49 Urn8/e440.net
バカ売れしてて楽天ブックスに在庫がねえ
アマゾンベストセラー1位だし

751:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f6d-Ib66 [123.198.96.95])
17/07/13 18:36:52.09 Urn8/e440.net
もっとも志願者5000人の試験だし1万部も売れやしないんだよな

752:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1f-9GIY [126.199.195.217])
17/07/13 19:18:49.14 ZQ0df1bwp.net
何連敗もしてる人はその本から足りない何かを知ることができるかもしれんな

753:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fe5-1CH6 [219.106.120.148])
17/07/13 20:33:29.59 Ceis7Bh70.net
今年初回受験で論文記念受験してきた。
来年の論文試験に向けてLの論文講座取ろうと思うがNかMで迷っている。
論文の書き方をイチから学びたいからNにしようとも思うが、
短く書いて高得点を目指すMの方が良いような気もする。
実際試験で書けるのは4ページでせいぜい1400字程度。
でも、今回のLの参考答案見たら商標で2000字超と明らかに不可能な文字数書いある。
現実的な答案の書き方教えてくれるのはNかMのどっちかな?

754:重要判例 (ワッチョイ 43ba-iihP [60.96.62.239])
17/07/13 20:58:32.22 gmEFcgiU0.net
所長弁理士AとAと共同の所長弁理士Bがいて、部下がAに報告書を提出したが、Aに書き直せと言わ


755:黶AAの命令に従って直して、Bに提出したが、却下されたという判例名を答えよ。 却下は不適当であるとう判例な。 混乱する部下を救済する趣旨。



756:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f6d-Ib66 [123.198.96.95])
17/07/13 21:03:25.50 Urn8/e440.net
おばちゃんは授業終わったらあめちゃんくれるよ

757:名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-h6JM [106.161.106.212])
17/07/13 21:05:36.76 2OUifjQta.net
直前山あてで意匠法2条1項についての特別レジュメを配った
水道橋おねえさんは鼻高々
ハゲタワーは「意匠と流行」が今年は出ると言って
意匠法43条1項の趣旨を解説してた

758:名無し検定1級さん (ワッチョイ af12-keXt [121.119.83.24])
17/07/13 21:08:25.22 aAFo2uH40.net
>>746
どっちでも付いていければ合格出来る
講師との相性で決めるべき

759:名無し検定1級さん (ワッチョイ 134a-MRQN [202.58.155.222])
17/07/13 21:09:43.93 jhiEONth0.net
納富先生の特別レジュメを何回も読んで覚えました。
先生ありがとう。

760:名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f8-FXEB [122.130.202.250])
17/07/13 21:16:32.49 n6hH9gmB0.net
意匠の問題ってぶつけしびについて答えるべきなのかね

761:名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-keXt [1.75.215.41])
17/07/13 21:20:02.95 WMGGNc+5d.net
受講開始時に受けたくなるのが納富、
試験直前に受けたくなるのが宮口

762:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f41-zKZC [119.47.16.101])
17/07/13 21:30:58.14 R7qib/0p0.net
tacは?

763:名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f8-FXEB [122.130.202.250])
17/07/13 21:33:52.00 n6hH9gmB0.net
みーたんで抜いた野郎の多いこと

764:名無し検定1級さん (アウアウウー Saaf-h6JM [106.161.106.212])
17/07/13 21:57:57.62 2OUifjQta.net
おそらく最終合格していない、LECのテキスト作成課のやつ
がうっかり「(商標の)先使用による通常実施権」なんてことを
テキストに書いてしまって、
水道橋おねえさんが怒りの鉄槌を講義中に下すシーン
とか最高だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/245 KB
担当:undef