土地家屋調査士の超リ ..
[2ch|▼Menu]
94:名無し検定1級さん
17/06/16 12:52:58.07 8tLDlITP.net
太ければ亡失しないと思ってるのは素人。
9センチもあると敷地内歩いたり、外構工事の時邪魔。
図面が残って、速やかに復元できるってのが大切。
工事の時に注意したり、故意に壊さない限り、
そのまま残ってるものなんだけど
杭無いって、最初から杭入れてないことのほうが多い
気がするわ。

95:名無し検定1級さん
17/06/16 12:53:24.77 8tLDlITP.net
太いの好きですか?

96:名無し検定1級さん
17/06/16 13:19:33.31 Yll7wxx0.net
>>92
見たこと無いわ。
ソース出してよ。
楽する→手抜き→悪
大変→仕事に誠実→善
と思ってるんだろうね。
要領悪いだけなのに。
杭の太さで善悪は決まらないのに。

97:名無し検定1級さん
17/06/16 13:55:54.49 muzVmA8T.net
>>94
同意。動かないなんてありえないし、動いたとき元に戻せないとかすげぇ大変だとかよくある。

98:名無し検定1級さん
17/06/16 14:04:14.66 wYXNcmjM.net
俺も思う
プラグ杭でも20年も前のものでもぴったりのものもある
そういう調査士を目指すべき
コン杭いれてるやつは余韻に浸ってるのみ

99:名無し検定1級さん
17/06/16 14:34:20.29 FIH3znpW.net
プラ杭は劣化するが、コン杭だって劣化すゆし踏まれれば割れる
プラ杭は割れないとは言いきれないがあ、上から石落としても割れない

100:名無し検定1級さん
17/06/16 17:59:52.97 b1Om3a8e.net
愛知会の一件が最高裁までいくと面白いな
単位会、連合会、法務局の懲戒の根拠が揺らぐわけだからね
本当に懲戒にしたかったら、刑事罰が確定してからにすれば良いんだよ
隣地に無断で境界ライン上に分筆杭を打ってはいけない、とかアホの極みだわ
本人確認義務違反に関する懲戒とか
本人確認にしても本人申請の場合、法務局の窓口の人間は身分証明書で本人確認してるのかと

101:名無し検定1級さん
17/06/16 19:26:17.31 x2XQHdB6.net
亡失点の復元依頼されたのに埋まった既存の杭をわかりやすくしておけと言われたぽ。
誤ってないのはチェックして立会人の人数が変わらないからついでに全部立ち会ってあげて面積求積までしたが
既存点の入れ替えまでは考えてなかったぽ。
大手はさすが言うことが違うぽ。安くこき使うぽ。

102:名無し検定1級さん
17/06/16 22:50:16.98 T3r/y5DB.net
境界が決まっている点を復元する際に
隣地に声を掛けないと懲戒になるのか?
いちいち声かけずに埋設するけど

103:名無し検定1級さん
17/06/16 23:01:58.41 HGv/Pv9B.net
現実には杭なんて気休めに過ぎない
杭を残して悔いを残さずなんて気分で言ってるだけ
程度の低いダジャレに過ぎない

104:名無し検定1級さん
17/06/16 23:52:28.17 Yll7wxx0.net
>>102
隣接次第だと思う。
隣接がギャーギャー騒いで会や法務局にクレーム言いに行ったら懲戒食らうだろうし、
何事も無ければ懲戒食らうことも無いでしょう。
俺はその時の気分次第で隣接に声掛けたり掛けなかったり。
地積測量図や現況からそこに絶対間違えないって時はいちいち声掛けないかな。

105:名無し検定1級さん
17/06/17 00:30:12.17 jNWOOi2e.net
実際に、地積測量図を元に勝手に復元して懲戒受けた事例が最近出たよ
身を守るために、月に一度は連合会の懲戒事例が更新されていないかチェックすべき
裁判まで持っていけば懲戒は覆るだろうけど

106:名無し検定1級さん
17/06/17 00:58:12.35 w5zvx0ci.net
懲戒になるかどうかってのは、相手方が騒いだかどうかだよ。
仕事の中身じゃ無い。
受忍限度って人によって違うでしょ。
Aさんにとってはそれくらい良いよって話でも、Bさんにとっては許せないってのあるだろうし。

107:名無し検定1級さん
17/06/17 00:59:41.22 OZxnFdGz.net
自分の現場かもしれんが自分の土地じゃないんだよ
人様の土地弄ってる以上、声がけは必須
会だってそれでクレーム受けたら庇えない
社会常識のレベルで動かなきゃいけない会も大変だな

108:名無し検定1級さん
17/06/17 01:04:58.75 qe/NXnAv.net
どーせ挨拶回りには行くんだからそのときについでに言っておけばいい
そんで一応録音しておけばいいさ

109:名無し検定1級さん
17/06/17 08:12:51.42 6KgD80XF.net
>>84
某電力の杭、どーにかならんかね
9p×90pってさあ
2本入れるのに一日半かかったわ
それも、入れる前・穴掘った時・埋設中
・埋設後、それぞれの写真撮らないと
ハンコ押してくれないし。この杭入だけで
最低でも20マンもらわんと

110:名無し検定1級さん
17/06/17 08:42:44.42 P1X5Kbt4.net
>>109
都は12センチ×90センチ
この年度末に19本入れてきた
キツイ筋トレだよなw
つか単価決まってるだろ?

111:名無し検定1級さん
17/06/17 09:30:03.51 vb64pgEW.net
12センチ角×90センチ はきついなと感じるけど、
9センチ角×90センチは文句を言うほどではないぽ。

112:名無し検定1級さん
17/06/17 10:05:16.29 fCmXjA8U.net
杭を折ったり、細いのに変えるバカが
いたから、法定になって、作業規定が
できた。無駄埋設と違い証拠が残るから
、手抜きした無能はこれからずっと懲戒
におびえることになる。

113:名無し検定1級さん
17/06/17 10:08:54.61 fCmXjA8U.net
無駄→無断に訂正
昨日も地主に指摘しておいたわ。
太さ75ミリとか手で押したら動いたよ
踏み固めすらしないとか

114:名無し検定1級さん
17/06/17 10:22:34.64 TOixYTS2.net
>>113
キチガイ発見www

115:名無し検定1級さん
17/06/17 10:30:55.60 7iopJLEj.net
厳しいところもあるんだな
クソ田舎では杭どころかプレートすら全然…

116:名無し検定1級さん
17/06/17 11:49:44.10 w5zvx0ci.net
9cm角を入れるのは自由だけど、それを押し付けるなよな。

117:名無し検定1級さん
17/06/17 12:55:12.69 1xyEQfXH.net
杭が動いた、無くなった、なんて調査士の問題じゃないんだよ
殆んどが外溝屋か道水路の工事屋の仕業だろ
調査士に対して文句言うんじゃなくて、刑法に規定のある境界損壊罪を摘発しろよ
器物損壊罪の隣の条文なんだから国民に意識付けしやすいだろ

118:名無し検定1級さん
17/06/17 13:31:07.26 9JzfFWCm.net
とんだ杭を全然違う箇所に設置されてたことあるわ。偶然他の箇所見に行って気づいて見たらびっくりしたわ。

119:名無し検定1級さん
17/06/17 13:33:38.65 fCmXjA8U.net
地主「杭が動いたふざけんな」
調査士「水道屋がやった」
水道屋「知らねぇよ」
地主「法務局行って聞いてくる」
法務局「これ細いから永久標識基準適合外」
調査士会「はい手抜き、戒告くらえクソ調査士」

120:名無し検定1級さん
17/06/17 13:59:56.23 w5zvx0ci.net
>>119
お前がそういう信念で仕事するのは自由。
人がどうであれ自分が9cm角入れておけばいいんじゃね?
人が懲戒食らおうがお前には関係無いだろ?

121:名無し検定1級さん
17/06/17 16:24:46.95 xp5t2BTU.net
工事で杭が亡失、移動するなんて毎日のように起きているのに何の対策もしていない法務省や国土交通省、調査士会連合会や測量協会の怠慢だろ
日本人の解体屋だって杭を平気で破壊するのに、これから外国人解体屋が更に増えていったらどうするんだ

122:名無し検定1級さん
17/06/17 20:30:09.02 CB10S1bZ.net
詳しくは知らないが、解体業は建設業の一種だから建設業許可取ってる筈だ
「囲繞等の解体前に境界標の有無を確認し、隣接地所有者等との立会いの上で解体に着手すること」とかを解体業者の要件にしてやれば良いんだよ
境界損壊罪の判例によると、境界標は必ずしも正しい位置に存在していなくてもそれを損壊すれば境界損壊罪にあたる
とある
隣接地所有者の意見がそんなに大事なら、もっとがんじがらめにして不動産の動きを鈍くしてやれば良い
何でもかんでも調査士のせいにされたら適わんわ

123:名無し検定1級さん
17/06/18 01:41:14.10 Y0+ymh7B.net
動く、動かないは太さの問題じゃない。倒した人、
壊した人が金払って復元するのが当たり前なんだよ。
そんだけ調査士に全責任なら、調査士会は、
動かないように50cm角、長さ5mを埋設しとけばいい。
門柱の巨大なのがお似合い。表面はチタン合金製。

124:名無し検定1級さん
17/06/18 01:50:47.47 iGeIWpWr.net
だから壊された時に、
インチキ細杭だったら責任を
なすり付けられるんだから
作業規定を守って永久標識に
しておけばいいだろ。
どんだけ手抜きしたいわけ?
規定を守ればリスクゼロだろ、
頭悪すぎて笑える

125:名無し検定1級さん
17/06/18 03:43:13.54 PR7UqNwj.net
責任?
誰に擦り付けられるの?
同業者?調査士会?
そんなん、意味不明な杭の大きさの基準で擦り付けられたらたまらんわ!
それで懲戒されるなら、とことん訴訟で争うわ
工事業者の身にもなってみろ
太ければ太いほど邪魔だから逆に動きやすくやるわ

126:新豊田市駅
17/06/18 05:11:13.20 H17BwWwv.net
何で自転車の窃盗の質問だ!安城で警部補が死んどるんでしょー!早く自殺のニュースを出せよ岡崎警察署と豊田警察署!防犯週間?お前もうざい!
安部マリーオ!

127:名無し検定1級さん
17/06/18 05:51:03.31 1ScsZCDh.net
銀行員が大失業時代を迎えるらしい。
週刊現代 6/24日号
内部の銀行事務はもちろん、融資の審査、個人の資産運用の相談業務、企業の有価証券報告書を
分析するアナリスト、資産運用を行うディーラーも、AIが行うようになる。
銀行業務の中核業務を担っていた人材が、AI化ですべて不要になり、大量に
リストラされる時代が来ることが予想されている。
また、同様に、文系士業、文系資格者の多くが、このAI化により不要になる。
文系資格については、今後すべての資格について、試験合格者を大幅に減らす必要が
ある。
なにしろ、不要になるのだから当然。

128:名無し検定1級さん
17/06/18 05:52:19.51 f1I+M8KL.net
すまん、無知な俺に教えてくれ
いつから永久標識はコンクリート杭(9センチ角)になったんだ?
金属鋲やプレート、プラ杭は使用禁止なのか?
境界点がブロックや擁壁の上に来る場合はそれを削り取ってコンクリート杭を設置するのか?
俺がおかしいのか?

129:名無し検定1級さん
17/06/18 07:32:02.71 fv6i5kiX.net
何入れたって動くものは動く。
自己満足だろ。

130:名無し検定1級さん
17/06/18 11:40:00.79 KkgUpTIE.net
何入れても動く時は動くんだけど、動いた時に9センチを入れておけば懲戒に
ならないと主張してるのがいる。
9センチじゃなきゃ違法だなんて通達あったか?
望ましくない、不適切、違法を混同してる愚か者がいるのだよ。

131:名無し検定1級さん
17/06/18 11:55:00.34 fv6i5kiX.net
他人の仕事を批判するなんてそもそもちぃせぇ。
そんなやつに仕事がくるかって話。
他の人がどうやろうと基本的には支持するわ。
いるんだよ、自分こういうの大嫌いだとか押し付けがましいやつ。
なら自分はそうしやきゃいいだけだ。

132:名無し検定1級さん
17/06/18 12:11:22.85 MC3t8Fzv.net
>>128>>130
入れられない理由を土地所有者に説明してから
杭を短くしたり金属標にするに決まってんだろ、バカじゃねぇの?
その場合は永久標識にならないから近傍のーって通達を読めよバカ
折った場合のネマキするコンクリートの量までキッチリ規定されてるわバカ
消えろカス。永久にな。おまえらこそが調査士業界衰退の原因だわ。

133:名無し検定1級さん
17/06/18 12:49:58.76 Kl9qfpb4.net
値段によりけりだろ。
安くやれなんてところでそんなことやらんわ。

134:名無し検定1級さん
17/06/18 13:13:03.40 jTIyECJK.net
やっぱ報酬額の決まりは廃止するべきじゃなかったんだな

135:名無し検定1級さん
17/06/18 13:23:13.68 25t/E9Tt.net
7.5センチだと永久標識にならないなんて通達あったか?
ソース出せよ。
ソース出さないと説得力ないぞw

136:名無し検定1級さん
17/06/18 14:37:10.80 zpMpw+we.net
9センチ角入れてないから懲戒になった例があるのか?

137:名無し検定1級さん
17/06/18 15:36:28.64 8XVuXC62.net
人の仕事の批判しかできないような奴が本当に多いよな
これだから可能な限り同業とは付き合わないようにしてる

138:名無し検定1級さん
17/06/18 15:48:33.76 drYhbaF5.net
え?じゃあ国土調査とか地図作成って違法なわけ?根巻きなんかしないけど。
というか損得しか依頼主みてないよ。
100万で動きにくい杭入れしますよと
動いたらまたお金かかりますけど安く復元しますよだったら後者とるだろ
それすらわからないとかまず商売人としてダメ

139:名無し検定1級さん
17/06/18 17:51:08.64 f1I+M8KL.net
こいつ友達独りもいないんだろうな
絶対付き合いたくない奴だな

140:名無し検定1級さん
17/06/18 18:15:05.44 jTIyECJK.net
俺も友達おらんわ、結婚もしてないし彼女もいない
昔は友達たくさんいたのにな
哲学が全てわるい

141:名無し検定1級さん
17/06/18 20:58:41.62 25t/E9Tt.net
>>139
こいつって誰よ。
ちゃんとアンカー付けないと誰のことかわかんないよ。

142:名無し検定1級さん
17/06/18 21:10:13.29 3DN2oOoK.net
9センチじゃないとインチキだ!なんて言って高く金とるなんて詐欺か、と。

143:名無し検定1級さん
17/06/18 22:22:46.66 KkgUpTIE.net
今までの流れ。
9センチじゃないと違法と主張しているのは一人だけ。
その根拠も示さず。
そいつ以外は「えっ?9センチ以外は違法って何。そんなの聞いた事ないよ」
多数決で決まる事じゃ無いけど、1対その他大勢。
世間はどっちを正しいと思うかな?
言わずもがなだよな。

144:名無し検定1級さん
17/06/18 22:29:31.31 zu0ZlHxw.net
俺なんてここ数年はちっさい6センチくらいの石杭しか入れんよ
まえは9センチの入れてたけど

145:名無し検定1級さん
17/06/18 23:51:07.48 1xjRr3kL.net
根拠があるソースは持ってこないわ
どこそこの通達や判例すら伝えてこないし、杭キチ本当に調査士?

146:名無し検定1級さん
17/06/19 00:16:45.38 mSYcM8wf.net
杭キチって語呂が良いなw
バンバン通報君=杭キチ=いつも沸いてきてキチガイテンプレでスレ立てする奴か?

147:名無し検定1級さん
17/06/19 00:30:17.37 r6T93rmm.net
キチガイテンプレなんて考えてるのは、名古屋のアレぐらいだろう。
司法書士法違反は事実だし、これだけ指摘されてるのに
修正すらしない。

148:名無し検定1級さん
17/06/19 00:57:38.05 RDa2J1Rw.net
測量士向けの作業要綱かな?何か杭の長さとか、やむを得ず杭を折る場合のセメントの施工方法とか書いてあったと思う
ただ、拘束力は無いわな

149:名無し検定1級さん
17/06/19 08:11:34.33 qQ7ontr7.net
立教大やかなり知的なホワイトカラーの仕事をしている者が
オレの他愛もない自慢話に 目くじらを立てるだろうか

150:名無し検定1級さん
17/06/19 10:02:50.52 Q8LL4CvU.net
測量士の杭は依頼事に違うが
長さい大きさどころか購入先まで決められてるよ

151:名無し検定1級さん
17/06/19 11:04:03.74 J2mhalJA.net
杭の話はもういいよ
杭キチが寄ってくるだろ

152:名無し検定1級さん
17/06/19 13:11:50.52 7TB86WJd.net
そのうち、9センチじゃないとダメだ!10センチも違法だ!とか言いそう

153:名無し検定1級さん
17/06/19 13:17:24.96 BcPtcNY5.net
自身の美学は押し付けたら迷惑でしかないな

154:名無し検定1級さん
17/06/19 13:26:24.02 vI/pJCzz.net
バンバン通報君=杭キチ=偏った美学と知識で押し付けてくる。
統合失調症なんだろうな。
リアルでは関わりたくない奴だよ。

155:名無し検定1級さん
17/06/19 14:14:05.84 o4qBEdIp.net
あんた達は本当に同業か?
自分の美学や見解を押し付けない同業なんて
まだ会ったことないぞ
役員関係なんて特にひどいじゃない

156:名無し検定1級さん
17/06/19 14:54:31.75 BcPtcNY5.net
会ったことねーな。やり方なんてどうだっていい。
経営を続けていることに尊敬だ。

157:名無し検定1級さん
17/06/19 16:16:55.74 nCqtyroU.net
土地建物実地調査要領
第1条 この要領は(略)不動産登記法以下に定めるもののほか、
その細部の取り扱いを定めることによって(略)登記の適正かつ迅速な
処理を図ることを目的とする
境界標の定義
永続性のある境界標とは、次の各号に掲げるものをいう。
1 石杭、コンクリート杭 
容易に移動しないように埋設されたもの
地盤、土質等が軟弱でなく比較的安定している土地にあっては、
境界杭の大きさが次のようなものについても
要領別表第3の容易に移動しないように埋設されている」ときに当たるものとする
(1)60×60×600mm以上で下部に根巻を施したもの
(2)90×90×900mm以上で根巻を施してないもの
境界標(永続性のある石杭又は金属標等の標識)の基準
根巻コンクリート杭、石杭
7.5から9センチ角以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
根巻コンクリート杭、石杭
9センチ角以上長さ60cm以上(なぜか90が60になってる?)
プラスチック杭。ただし中空のものは除く。
6cm角以上長さ45cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
アルミ合金杭
6cm角以上長さ50cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
金属標
強固なコンクリート構造物にねじ込み式アンカー等で水平に埋込設置したもの。
単に接着剤で張り付けたものは除く。

158:名無し検定1級さん
17/06/19 16:18:42.49 nCqtyroU.net
90×90×900mm←これは600ミリのミスプリだと思うが、
どちらにせよ7.5cmの根巻なしは規定違反だな。
測量法や国土調査法、国土地理院、どこを見ても最低で9cm角だったわ

159:名無し検定1級さん
17/06/19 16:32:53.17 BcPtcNY5.net
規定違反の罰則はなんなんだ?
客に安くやれ、そんな無駄に掘るなとか言われたら?
道路なんかは24条とるのか?
そもそも要領の法的拘束力の根拠は?

160:名無し検定1級さん
17/06/19 16:42:13.92 NvZNnmrr.net
>>157
それって永続性のある境界標の定義ではぽ?
要領の第55条では「基準点,筆界点等には永続性のある・・標識を
設置するよう努めるとする。」
と書いてあるぽ。これをnCqtyroUはどう解釈しているのかぽ。

161:名無し検定1級さん
17/06/19 16:59:57.53 vI/pJCzz.net
俺は7.5センチだろうが9センチだろうが根巻きしている。
ていうか、根巻きしない奴なんているのか?
そういや、以前埼玉のクソ田舎で根巻きしてないの見た事あるわ。
90センチくらいの長い杭だったけど。
解体でユンボに動かされていたわ。

162:名無し検定1級さん
17/06/19 17:44:22.66 TGXdZ+iw.net
杭の太さでモメるのなんてお前らくらいのもんやでw

163:名無し検定1級さん
17/06/19 18:12:18.73 eAqlkMyD.net
根巻きしていてもユンボなら動くだろ

164:名無し検定1級さん
17/06/19 18:36:45.11 KODwesyQ.net
調査士って高卒が多いの?大卒が多いの?

165:名無し検定1級さん
17/06/19 18:42:30.80 JYirwL3p.net
>>161
アル中ハイマー博士と辞める詐欺教授、失敗くん、出っ歯ねずみ男の超一流(笑)のお仕事ぶり舐めんでくだされw

166:名無し検定1級さん
17/06/19 19:58:57.82 WV0TkD3i.net
>>164
不動産法律セミナーのアンケート調査では高卒は8%、大卒72%、大学院卒が8%、専門卒が12%らしい

167:名無し検定1級さん
17/06/19 20:00:41.55 q6YWYB1t.net
>>161
金次第

168:名無し検定1級さん
17/06/19 20:26:26.23 KODwesyQ.net
>>166
まあ、一応法律職だから妥当か

169:名無し検定1級さん
17/06/19 20:42:54.64 d/CLSRS5.net
法律職のクセに、隣地に頭下げまくりの毎日w

170:名無し検定1級さん
17/06/19 20:44:51.14 vI/pJCzz.net
>>167
了解。
杭が4センチとかずれている時、抜いて入れ直すのだが根巻きしてると
やりにくいよな。
やりにくいどころか泣きが入る。
正規の位置に入れ直しますよなんて安請け合いしなけりゃ良かったと後悔する。

171:名無し検定1級さん
17/06/19 21:32:04.05 /7fxU5DL.net
>>169
切ないよなw

172:名無し検定1級さん
17/06/19 22:12:04.54 JYirwL3p.net
>>169
違うよ、法律「隣接」職だよ
正直、法律職のエリートの弁護士あたりからはバカにされているよ

173:名無し検定1級さん
17/06/19 22:24:15.43 /yyfpppw.net
数学使うから馬鹿には受ける気さえ起こさせない
そこが司法書士との違い

174:名無し検定1級さん
17/06/19 22:30:34.81 oNtejwZT.net
俺なんかこの4年でコンクリート杭3本くらいしか入れたこと無い
市街地だとほぼプレートか鋲になるけどね
杭キチの理論だと都会の調査士は9割方懲戒処分だなwww

175:名無し検定1級さん
17/06/19 22:30:40.15 IxUrXLuI.net
弁を持ち出す意味が分からんが、まあ法律系の頂点資格なんだから比較しても無意味

176:名無し検定1級さん
17/06/19 22:32:28.12 IxUrXLuI.net
>>173
普通に高校普通科卒業してるなら、受かるだろ
調査士は数学者への登竜門か?

177:名無し検定1級さん
17/06/19 22:46:51.64 o4qBEdIp.net
>>156
ほら!
お前がやってるじゃん、意見の押し付け
そういうのが気持ち悪いんだよ

178:名無し検定1級さん
17/06/19 23:11:52.62 vI/pJCzz.net
同業者とは接する機会が無いから、その人の美学や意見を押し付けられた事無いな。

179:名無し検定1級さん
17/06/19 23:27:50.33 /yyfpppw.net
>>176
残念ながら大半の高卒は高校の勉強が理解できないから高卒なんだ
高校数学を使う調査士の合格者に高卒以下が圧倒的に少ない理由はコレ

180:名無し検定1級さん
17/06/20 00:15:45.44 LpDgP3mT.net
杭の太さはあくまで要項
しかし、不動産登記法には表題登記、表示変更の登記は一ヶ月以内に、と言う罰則ありの規定がある
未登記建物を片っ端から摘発すれば国庫が潤うのに、何故やらないんだろうなあ
後は不動産登記法じゃないが、農地の違法転用

181:名無し検定1級さん
17/06/20 00:20:08.52 QELKXbOy.net
>>177
へ?何を押し付けてると?

182:名無し検定1級さん
17/06/20 00:24:28.59 LpDgP3mT.net
刑事訴訟法には公務員による通報義務の規定があるが、運用されたことはあるのか?
未登記建物を当局に通報とせずに、取り合えず課税だけするって言うのはおかしな話だろ

183:名無し検定1級さん
17/06/20 00:28:23.80 O/y8Ajxv.net
ん?未登記は
乗っ取りされても知らんよってスタンスなんだろう。
そういう話は実際に聞くしな。

184:名無し検定1級さん
17/06/20 05:26:06.18 RDL+mMkb.net
>>179
おまえも高校までか

185:名無し検定1級さん
17/06/20 06:33:14.86 ERHooXcP.net
ぼきも高卒ぽ
調査士と測量士は試験で取ったから苦労したぽ
実家も貧乏人は人生ハードモードだぽ

186:名無し検定1級さん
17/06/20 07:31:19.23 d/KcbHQf.net
我が家はお金持ちだったけどバブルがはじけて超貧乏になったぽ。
人生イージーモードから一気にハードモードになったぽ。
調査士になって最近やっと回復したぽ。
アベノミクス様々ぽ。

187:名無し検定1級さん
17/06/20 08:59:08.63 QmUmw9xm.net
調査士に学歴コンプレックスはあまりないだろ。儲けてナンボの世界だから
逆に高学歴者は頭下げるのになれていないから、その分苦労するかもな

188:名無し検定1級さん
17/06/20 10:23:03.76 rWjBENej.net
>>180
バカだな、未登記でも課税してるからだよ。手間を考えろよ

189:名無し検定1級さん
17/06/20 10:24:28.89 rWjBENej.net
>>174
バカだな。入れられる時に入れろと書いてあるだろアホ。原本読めカス

190:名無し検定1級さん
17/06/20 10:26:08.99 rWjBENej.net
>>182
バカだな。フトウホウのかりょうを
なんで警察に通報すんだ?低能

191:名無し検定1級さん
17/06/20 10:28:23.26 rWjBENej.net
土地建物実地調査要領
第1条 この要領は(略)不動産登記法以下に定めるもののほか、
その細部の取り扱いを定めることによって(略)登記の適正かつ迅速な
処理を図ることを目的とする
境界標の定義
永続性のある境界標とは、次の各号に掲げるものをいう。
1 石杭、コンクリート杭 
容易に移動しないように埋設されたもの
地盤、土質等が軟弱でなく比較的安定している土地にあっては、
境界杭の大きさが次のようなものについても
要領別表第3の容易に移動しないように埋設されている」ときに当たるものとする
(1)60×60×600mm以上で下部に根巻を施したもの
(2)90×90×900mm以上で根巻を施してないもの
境界標(永続性のある石杭又は金属標等の標識)の基準
根巻コンクリート杭、石杭
7.5から9センチ角以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
根巻コンクリート杭、石杭
9センチ角以上長さ60cm以上(なぜか90が60になってる?)
プラスチック杭。ただし中空のものは除く。
6cm角以上長さ45cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
アルミ合金杭
6cm角以上長さ50cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
金属標
強固なコンクリート構造物にねじ込み式アンカー等で水平に埋込設置したもの。
単に接着剤で張り付けたものは除く。

192:名無し検定1級さん
17/06/20 10:30:32.39 rWjBENej.net
これで手抜きしてるカスは
全部やり直しだなw
ザマァ、さあ〜地主は
写真を撮って、法務局へ突撃だ!

193:名無し検定1級さん
17/06/20 10:42:50.24 TemqWxP+.net
お、でたでた杭キチ。

194:名無し検定1級さん
17/06/20 10:57:52.97 Ms5MjxI5.net
以下のクソコピペを一撃で破壊する実話。
鑑定評価書の相場は30万円〜50万円、URLリンク(www.professional-eye.com) 月に4件として200万円。内3割を収入とすれば月収60万円。
年収720万円。つまり不動産鑑定士は勝ち組wwwww
【破壊されたクソコピペ】
静かな、コーヒー店の一角で某鑑定事務所の面接が行われていた。
所長「年収1000万円?よく、聞かれる話だ」 私「よく、とは?」
所長「よく、面接希望者から聞かれるよ。あはは。予備校のパンフは素晴らしいよ」
私は、コーヒーを一口飲んだ。受験時代、毎日、予備校のパンフを見ていた。
あのパンフを見ては、自分を奮い立たせていた。まさか、私は偶像の産物を眺めていたのかっ。
所長「少し、具体的な話をしよう。社員は給料の3倍は売上を稼ぐ必要がある、と聞くよね」
私「そっ、そうですね」 当然だ。そんなことは私がよく知っている。前職では3倍以上は稼いでいた。
所長「ところで、鑑定評価書の1件当たりの売上は、まぁ、10万円だ」
私は安いなぁ、と思った。10万円を作成するために基準を暗記していたのか。お経のように。
所長「それでは、これを何日で仕上げると思う?」 いまいち、話しが見えてこない。否、頭が雇用条件の悪さにパニックを起こしている。
コーヒーをスプーンでかき混ぜる。こんな苦いコーヒーを飲んだのはいつ以来だろうか。所長「まぁまぁ、そんなに難しく考える必要はない。およそ5日だ」
私「そうですか」 所長「それで1件10万円を5日ペースで、月に4件仕上げたとする、売上はいくらかな」
私「えっ、月に40万円ですが」 所長「これで、理解できるだろう。社員は給料の3倍は稼ぐ、としたらこの場合の給料は?」
私「・・・そ、それは」手が震え、飲んだコーヒーがのど元まで戻り、目の前が真っ白になった。
これが業界の標準が『月収20万円、無保険、ボーナスは年1回。』は真実だ。

195:名無し検定1級さん
17/06/20 12:28:12.70 y3ONW9qr.net
杭キチってマジで頭おかしいな。
そのうち人刺すんじゃない?

196:名無し検定1級さん
17/06/20 12:31:33.97 xLf5Fdx7.net
やっぱ、お前ら基地外ファミリーやな!

197:名無し検定1級さん
17/06/20 12:36:45.71 94/xPFdH.net
人としておかしい外道は何人か知ってるけどモノホンのガイキチ先生はまだあったことがないなあ

198:名無し検定1級さん
17/06/20 12:41:04.91 RzepbZOF.net
>>195
なぜまだ刺してないと思った

199:名無し検定1級さん
17/06/20 18:29:56.64 d/KcbHQf.net
杭キチって典型的なアスペだな。

200:名無し検定1級さん
17/06/20 18:44:26.65 WG+OyHJi.net
まあ、どんな業界にもキチガイはいるからね

201:名無し検定1級さん
17/06/20 19:28:47.46 EnWZQPo+.net
これで手抜きしてるカスは
全部やり直しだなw
ザマァ、さあ〜地主は
写真を撮って、法務局へ突撃だ!
境界杭の大きさが次のようなものについても
要領別表第3の容易に移動しないように埋設されている」ときに当たるものとする
(1)60×60×600mm以上で下部に根巻を施したもの
(2)90×90×900mm以上で根巻を施してないもの
境界標(永続性のある石杭又は金属標等の標識)の基準
根巻コンクリート杭、石杭
7.5から9センチ角以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
根巻コンクリート杭、石杭
9センチ角以上長さ60cm以上(なぜか90が60になってる?)
プラスチック杭。ただし中空のものは除く。
6cm角以上長さ45cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
アルミ合金杭
6cm角以上長さ50cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
金属標
強固なコンクリート構造物にねじ込み式アンカー等で水平に埋込設置したもの。
単に接着剤で張り付けたものは除く。

202:名無し検定1級さん
17/06/20 20:59:50.38 d/KcbHQf.net
散々ソース出せ根拠を示せと言ってもしなかったくせに、誰かが出してきたものを
コピペして煽りまくる。
ゲスの極みだな。
バンバン通報君=杭キチにしかできない事だな。

203:名無し検定1級さん
17/06/20 21:07:13.32 QELKXbOy.net
調査要領だしねw

204:名無し検定1級さん
17/06/20 22:32:35.14 pudYlINx.net
不動産鑑定士の鑑定料、森友の土地やったら100万超えると
そこまでいって委員会でやってたけど鑑定料なんて自分の調査だけで
100万超えるんやったら調査士なんかもっと報酬もらわな合わんな
今の報酬は安すぎるわ

205:名無し検定1級さん
17/06/20 23:16:49.95 O/y8Ajxv.net
報酬額は自由でっせ。

206:名無し検定1級さん
17/06/20 23:26:26.32 64C2mhV8.net
そんなことより農地転用が原則許可になるってよ

207:名無し検定1級さん
17/06/20 23:29:20.85 /it6X5cD.net
地目変更ラッシュくるか

208:名無し検定1級さん
17/06/20 23:40:39.66 ERHooXcP.net
行政書士死亡のお知らせ?

209:名無し検定1級さん
17/06/20 23:58:56.86 C6+8POOd.net
いや、死亡どころか、開発に強い行政書士にとってはバブルが来る

210:名無し検定1級さん
17/06/21 05:42:22.55 wbS19NMd.net
農業振興地域にボンボン家が建つことになるのか?

211:名無し検定1級さん
17/06/21 08:23:47.85 +cUgxSBc.net
皆様、街区基準点の座標はどこで調べてますか?

212:名無し検定1級さん
17/06/21 08:37:54.48 XViIPR6X.net
今日は雨ぽ
お仕事サボる言い訳できたぽ
天候により遅延することがありますぽ
    ヾヽ
    _( ・l> ハトポッポ
   ミ_ノ

213:名無し検定1級さん
17/06/21 08:41:55.12 6i4QCQNp.net
空き家がどんどん増えているのに農地に家を建てるとか
スラム街にする気か

214:名無し検定1級さん
17/06/21 09:01:33.27 Pf4jMNMx.net
共働き核家族化が進んでて子供の数は増えず人口が増えず家が増えるわけないな。
金もない。

215:名無し検定1級さん
17/06/21 09:24:46.63 H2Uq6W3f.net
>>211
使い古された言葉ではあるが、あえて言おうぽ。ググれカス。
あるいは同業のお友達に聞いてみたらぽ。
後、今回の件とは関係ないかも知れないけど、あまりにも常識的な質問は
本人、業者が片手間で本人申請で登記しようとしてるんじゃないかと邪推されるぽ。
本人申請しようとするならば、手間と労力、時間をかけて申請すべきぽ。

216:名無し検定1級さん
17/06/21 09:37:38.05 sp1BoMJv.net
>>211
役所に行けば教えてくれるよ

217:名無し検定1級さん
17/06/21 10:59:41.80 W3nNhYuw.net
街区基準点の調べ方もわからないレベルなら、全部任意座標でやるべき
下手に世界測地系にされると、他の人に迷惑がかかる

218:名無し検定1級さん
17/06/21 11:34:28.56 Pf4jMNMx.net
どっかの会の資料にいいこと書いてあったな。
正確な測量を求めるだけなら調査士じゃなくていい。
法的な判断で境界紛争を防止するのが役目だと。

219:名無し検定1級さん
17/06/21 11:47:17.02 +cUgxSBc.net
URLリンク(gaikuchosa.mlit.go.jp)
これじゃダメなの?

220:名無し検定1級さん
17/06/21 11:52:40.35 3xJs269m.net
>>210
いや、物流倉庫とか商業施設限定だよ

221:名無し検定1級さん
17/06/21 11:55:07.86 k7uOdXbb.net
農地転用 原則可能に 政府、商業施設や物流拠点
放棄地対策で規制緩和
2017/6/20 13:30日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
>政府は農地を原則、企業向けの用地に転用できるようにする。
>高速道路のインターチェンジの周辺など事業環境に優れた立地に、商業施設や物流拠点の新設を促す。
>農地法に関する政令を改正し、7月にも閣議決定する。
>農家の高齢化などにより、優良な農地でも将来的に離農者や耕作放棄地の増加が見込まれるためだ。
>地域の雇用の受け皿を増やし、地方創生につなげる。
えらいこっちゃ! 特需きた!農用地や1種農地まで原則許可! 凄いのがきたな
大特需になるだろうが、本人申請や非行申請も激増しそうだな
行政書士(農転) 土地家屋調査士(表題) 司法書士(権利)
確かに特需ですなあー。 第一種農地まで原則許可になるから、これは郊外開発進みますな。
太陽光発電関係も特需が増えそう。ただ農転の非行行為(特に土地家屋調査士)は激増でしょうな。

222:名無し検定1級さん
17/06/21 11:55:29.56 3xJs269m.net
彼が言いたいのは地理院のHPに載ってない補助点とか節点が現地にあったって事じゃね?
地理院じゃなくて各自治体が管理してるものは、道路課とか都市整備課

223:名無し検定1級さん
17/06/21 13:47:44.86 6i4QCQNp.net
作業車を買替えたいけどハイゼットかエヴリか悩むぽ
おまえら今は何で現場行ってるの?

224:名無し検定1級さん
17/06/21 14:14:34.60 wbS19NMd.net
カブ

225:名無し検定1級さん
17/06/21 15:48:32.16 D71iUkSm.net
>>223
ハイエース

226:名無し検定1級さん
17/06/21 17:04:06.09 BMe0k86z.net
現場車じゃないけどレクサスほしいぽ

227:名無し検定1級さん
17/06/21 17:32:53.88 sMrI25hR.net
>>211
測量士ごときと違って調査士様は任意座標でオッケーなんでしょ?

228:名無し検定1級さん
17/06/21 19:50:04.33 AqMvzipm.net
>>219
それでいい
法律上はちゃんと市町村に使用書と報告書を提出しなきゃいけないんだけど、
律儀にやっている人はきいたことがない

229:名無し検定1級さん
17/06/21 20:33:21.67 VssqgaLF.net
あと15年で新築件数が今の半分になるらしいけど
土地をやらない建物調査士は死亡やな
まあ、そんな調査士は全然おらんけど

230:名無し検定1級さん
17/06/21 20:53:53.26 BMe0k86z.net
建物だけで食ってます。(みんなゴメン!)

231:名無し検定1級さん
17/06/21 20:59:26.30 sMrI25hR.net
>>226
んなもん小金握った貧乏人が背伸びして買うもんだw

232:名無し検定1級さん
17/06/21 21:00:06.29 sMrI25hR.net
>>230
謝るこたあねえやな
世の中パイの奪い合いやけのお

233:名無し検定1級さん
17/06/21 21:16:22.88 VssqgaLF.net
>>230
あと10年もすれば食っていけなくなるやん

234:名無し検定1級さん
17/06/21 21:44:25.68 q9NDXNJ5.net
測量技師も減ってるから、登記が減ったら食えない調査士は公共に流れれば良いんだよ

235:名無し検定1級さん
17/06/21 22:00:03.87 sV92fnYW.net
広島

236:名無し検定1級さん
17/06/21 22:07:21.33 VssqgaLF.net
きたねえ

237:名無し検定1級さん
17/06/21 22:29:17.19 SUSDsDvO.net
この仕事、還暦過ぎたら身体もたんよな。
早く引退したい。
こんなバカみたいな仕事で一生を終えたくない。

238:名無し検定1級さん
17/06/21 22:50:17.46 sMrI25hR.net
>>234
測量技師ってなんね?そんな資格知らんわ

239:名無し検定1級さん
17/06/21 22:54:41.57 VssqgaLF.net
測量士のが体持たないよ
測量士を登録してやってるけど50になったら無理
調査士の測量なんて肉体的には屁みたいなもんね

240:名無し検定1級さん
17/06/21 23:13:44.31 sMrI25hR.net
綺麗に整備された街中で綺麗な作業しかせんもんね
山ん中で器械を大事に抱えながら足場の悪い斜面を登って虫に刺されながら鎌で雑木や草掻き分け刈り取り、杭を打ちなんてしなくていいもんね

241:名無し検定1級さん
17/06/22 00:00:41.90 SCy5Gm9o.net
>>240
大変な分いい給料貰ってんじゃ無いの?
でなきゃやる人いないでしょ。
どうせ発注者は役所なんだから、あまりセコいこと言わなさそう。

242:名無し検定1級さん
17/06/22 00:28:29.50 0xY4zNej.net
測量屋に勤めてた事あるけど夏場は本当に地獄やね
山の中で2ヶ月間ずっと杭打ちとかさ
んでもってめっちゃ給料やっすいわけよ

243:名無し検定1級さん
17/06/22 02:12:50.19 IKSIcpK2.net
測量会社社員なんて一現場700から1000点以上
一日でやって図面作れなきゃ出て行けって世界だぞ
それでいて給料は雀の涙
福島の作業員とまではいかないが構造は変わらない
役所が絡んでるとか関係ない

244:名無し検定1級さん
17/06/22 07:35:31.96 f7izoGrS.net
役所が絡んでても中抜きが凄い
五次受けとか珍しく無い
本当に除染作業レベルだよ
調査士業界も、測量士業界ほど酷くないけど作業員の待遇は酷いよね
「法律も分かる測量」みたいな認識かもしれないが、労働法無視して詐取してるだけのクソ業界
後進が育って無いのは自業自得
まあ、10年後には腕の良い調査士が高齢を迎えて仕事には困らないとは思う

245:名無し検定1級さん
17/06/22 07:49:31.24 uZgisvv3.net
手付かずのとこ測るからな〜
人が吊ってる第一発見者とか

246:名無し検定1級さん
17/06/22 07:59:36.06 SCy5Gm9o.net
測量業界で談合しないの?
談合がいけないって言うなら、全員で辞めちゃえば良いんだよ。
測る人がいないと困るから、少しは考えてくれるでしょう。
今の外食産業やコンビニも人手不足だから時給上がってるよ。

247:名無し検定1級さん
17/06/22 08:18:47.44 F/1B0CIn.net
やってるよ
入札価格の擦り合わせ

248:名無し検定1級さん
17/06/22 08:22:29.29 rddBjB7P.net
ホワイトカラーは溢れるほどいるのにな。

249:名無し検定1級さん
17/06/22 08:36:05.77 f7izoGrS.net
談合っちゅーわけじゃないけど抜け駆けで超低価格で落札しようとするとこが出てくるんだよ

250:名無し検定1級さん
17/06/22 09:13:04.72 SCy5Gm9o.net
測量屋さんって体力的には大変だけど、基地外隣接に頭ペコペコ下げて
ハンコ貰うような仕事は無いんでしょ。
調査士はそういうところでストレス溜まるし。
どっちが良いのかね。

251:名無し検定1級さん
17/06/22 09:22:34.35 yYYI3bPm.net
おれはコミュ障だから測量屋が向いてるかも
調査士は基地外地主やアホな不動産屋対応があるから測量といっても質が違う

252:名無し検定1級さん
17/06/22 09:44:19.50 rRfqD/uZ.net
次期行政書士法改正予定
(ア) 1人行政書士法人の創設
(イ) 長期会費滞納者への全国統一処分
(ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定
(エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化
(オ) 非行政書士に対する両罰規定の創設
(カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除
(キ) ADR代理権の獲得
(ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得
(ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得
(コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得
> (ウ) 行政書士試験の試験科目を行政書士法に規定 なんで、「法律」で規定するの?「施行規則」じゃだめなの?
試験科目を国会で審議するわけ?意味不明
> (エ) 試験合格者以外の行政書士登録については特定研修を義務化 弁護士や公認会計士、税理士に研修させるんだ
そもSも、「行政書士の業務を行える能力がある」から無試験で登録ができるのに、
まったく行政書士法を理解してないとしか思えない いつから弁護士や公認会計士に講釈を垂れられる立場になったんだか
> (カ) 聴聞代理権において特定行政書士のみの弁護士法第72条の制限解除 事故による不利益処分の聴聞代理は弁護士に一括して頼むだろ
取ったところで使う場面がない
> (キ) ADR代理権の獲得 弁護士や司法書士で足りるじゃん
> (ク) 自賠責紛争調停における被害者側手続代理権の獲得弁護士や司法書士で足りるじゃん
> (ケ) 行政事件訴訟の出廷陳述権の獲得 弁護士で足りるじゃん
> (コ) 家事事件手続法別表第一についての家裁代理権の獲得 弁護士で足りるじゃん
結局、行政書士独自の業務を伸ばす気はないんだよな もう制度廃止でいいんじゃね?

253:名無し検定1級さん
17/06/22 11:00:58.98 85REGorP.net
用地測量なんかだと、測量会社は調査士みたいに隣地に頭下げてハンコ貰ったりするよ

254:名無し検定1級さん
17/06/22 11:08:46.12 xdUsUDYH.net
>>253
ダメならダメで済むけどね。

255:名無し検定1級さん
17/06/22 12:09:51.03 kHFmthpz.net
>>250
測量屋がやる境界測量は一件で調査士の50筆100筆以上やるんやで
つまりそれだけ地主の相手をやらんといけない

256:名無し検定1級さん
17/06/22 12:33:46.40 rk3o0ol8.net
>>255
大量の汁男優をフェラ抜きしていく企画avみたいなもんだな。

257:名無し検定1級さん
17/06/22 12:39:15.62 DVWTMfbh.net
>>256
うまい例えだな
指示するわ
公嘱じゃなくて、好色の仕事だな

258:名無し検定1級さん
17/06/22 12:46:59.57 qDVL+EIn.net
修行先の事務所に税務調査が入ったぽ。
ぽきは近所で仕事があった時、下請け
やってるぽ。でも本当はあまりやる気
ないぽ。今回そのとばっちりでぽきの
事務所まで税務署の職員がやって来て
あれこれと聞かれたりしたぽ。
迷惑な話ぽ

259:名無し検定1級さん
17/06/22 13:18:14.42 EHP8/uVZ.net
これで手抜きしてるカスは
全部やり直しだなw
ザマァ、さあ〜地主は
写真を撮って、法務局へ突撃だ!
境界杭の大きさが次のようなものについても
要領別表第3の容易に移動しないように埋設されている」ときに当たるものとする
(1)60×60×600mm以上で下部に根巻を施したもの
(2)90×90×900mm以上で根巻を施してないもの
境界標(永続性のある石杭又は金属標等の標識)の基準
根巻コンクリート杭、石杭
7.5から9センチ角以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
根巻コンクリート杭、石杭
9センチ角以上長さ60cm以上(なぜか90が60になってる?)
プラスチック杭。ただし中空のものは除く。
6cm角以上長さ45cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
アルミ合金杭
6cm角以上長さ50cm以上+根巻コンクリート20cm厚×30cm四方
金属標
強固なコンクリート構造物にねじ込み式アンカー等で水平に埋込設置したもの。
単に接着剤で張り付けたものは除く。

260:名無し検定1級さん
17/06/22 15:07:19.55 SCy5Gm9o.net
蚊が飛び始めた。
汗だらけ泥だらけになりながら杭入れしてきたよ。
夏嫌い。
冬のほうが良い。

261:名無し検定1級さん
17/06/22 15:17:25.09 yYYI3bPm.net
オツカレサマ!

262:名無し検定1級さん
17/06/22 16:12:37.06 3FrIRinG.net
冬は日が短いからな
まあ、夏に朝8時から夕暮れの19時まで現場やる方が異常だけど
昔はそんな測量事務所にいたわ

263:名無し検定1級さん
17/06/22 17:44:59.18 IKSIcpK2.net
禿げてる本職を見てもハゲとか言わないように

264:名無し検定1級さん
17/06/22 17:49:16.25 SCy5Gm9o.net
このハゲーーーーーーーーー!!!
ちがうだろーーーーーーーーー!
ちがうだろーーーーーーーー!!!
強烈なおばちゃんやね。

265:名無し検定1級さん
17/06/22 18:31:06.34 DgBshkT3.net
それ系のキレ方する本職結構いそうだけどな。
実際キレるかどうかは別にして、つまらんミスばっかされるとキレたくなる気持ちはわかるw

266:名無し検定1級さん
17/06/22 19:42:58.20 Z/QCVJ3P.net
むかつくじじい事務所の補助者が
いなくなって飯うまw

267:名無し検定1級さん
17/06/22 20:23:37.92 JOIpfl+X.net
昔補助者してた時の事務所の息子が調査士取れずにいて
勉強すらしてないみたいだったけどああいうところってどうすんだろうなあ
親父さんかなり高齢だったけど

268:名無し検定1級さん
17/06/22 20:26:42.92 SCy5Gm9o.net
修行してた時、補助者に嘘つきのハゲがいた。
仕事出来ないだけなら良いけど、怒られたくないから嘘つきまくるんだよね。
やってないのにやりましたとか。
すぐバレるんだよ。
その度にキレそうになったが、別に教育係りでもないし俺が給料払ってる訳でも無いので
堪えていたけどね。
流石に本職は耐えられなくなって半年ほどでクビにした。
嘘をつくのはダメだよ。

269:名無し検定1級さん
17/06/22 20:33:42.26 sH1N7dea.net
>>267
ぼきのとこにもそういうところが多いぽ
後継ぎがいないとこは信用と仲の良い調査士が後を継いでたりするぽ
負担付き贈与とか権利を売っているかは知らないぽ

270:名無し検定1級さん
17/06/22 20:36:20.08 R1ls+vJh.net
後を継いでもらって「ついでに息子を補助者で雇ってね」だね

271:名無し検定1級さん
17/06/22 21:03:51.51 JOIpfl+X.net
跡を継ぐのはやぶさかではないが息子はクビにするぽ

272:名無し検定1級さん
17/06/22 21:33:18.96 0rltObNu.net
悠々自適の生活を送りたい

273:名無し検定1級さん
17/06/22 21:47:49.30 tHOdHYXv.net
>>267
親父さんが亡くなったら資格者を雇うだけだよ

274:名無し検定1級さん
17/06/23 00:22:31.57 sa4HBh0s.net
隣地と喧嘩する本職いるけど、今までどんな風に生き残ってきたのか不思議だわ
昔は印鑑いらなかったからかな

275:名無し検定1級さん
17/06/23 01:05:49.68 stcdcOuNU
補助者に丸投げ事務所の補助者がいなくなればいいのに

仕事できるんだから他職で金貯めたがいいよ

276:名無し検定1級さん
17/06/23 01:06:10.52 m08keJSW.net
公共測量で5次受けってあるのか?
初めて聞いたわ。よほどの弱小か。
うちのいたとこだとせいぜい2次ぐらいまで。
談合は1990年代後半以降通用しない。
小回りがきく50〜100人程度の測量会社が
落札しやすい。
作業員は調査士業界のほうが待遇悪いな。

277:名無し検定1級さん
17/06/23 07:47:13.85 hJDjDek/.net
測量会社は良くも悪くも組織だからね
調査士事務所なんて、組織としての体を為してない

278:名無し検定1級さん
17/06/23 07:49:59.54 /sEU65si.net
怪鳥は誰になったんだ?

279:名無し検定1級さん
17/06/23 08:04:27.05 Dr+bJIBV.net
死ぬまで零細自営
そんなもんだ

280:名無し検定1級さん
17/06/23 09:01:30.06 5F8JRYqo.net
建物登記が4月からほとんどねー
やべっ

281:名無し検定1級さん
17/06/23 11:33:49.19 M8Vb4Ui1.net
安倍総理による加計学園の利益誘導疑惑問題で、「獣医師の数を増やせば、競争が激しくなり、安い給料でも獣医師が集まるだろう」と
言ってる人は、資格制度というものの意義を考えたことが無い人ですね。
まず、士業を既得権益と言っている人は、マスコミも含めて、資格試験が「競争試験」だということを全く知らない人が多い。
たとえば、司法試験でも不動産鑑定士試験でも何でもそうですが、試験問題の難易度は年によって変わります。
ですから、その資格者にふさわしい人材を選抜するのに、「絶対評価」で選抜することは不可能です。
そのため、ほぼすべての国家資格試験において、受験者の上位5%というように、「競争試験」で合格者を決めています。
この合格率については、特に政策的な要請が無い限り、毎年ほぼ一定です。
絶対評価ではなく競争試験であるため、受験母集団が劣化すると、合格率が毎年一定でも試験は易化してしまうのです。
合格者が増え、有資格者が増えれば、その資格ではなかなか食えなくなるため、優秀な受験生はその資格試験を受けなくなります。
だから、今、司法試験や不動産鑑定士試験など、多くの資格試験で受験母集団が劣化し、試験が年々易化しています。
合格者もバカばかりになってしまうということです。
これが、よく言われる質の劣化です。
医者なら、患者の命にかかわるため、バカが多いと大きな問題じゃないでしょうか。
弁護士だって、質が劣化しバカが多くなれば、国民の法的な権利を守れなくなる。
既得権益云々言う前に、高度な能力を持っていることが前提の資格なのですから、早慶、宮廷レベル以上の地頭の人間が欲しいのか、
それとも、マーチや駅弁レベル以下程度でも構わないのか? という議論の前提があってしかるべきなのです。
合格者が増えすぎれば、食えなくなって、それこそマーチやニッコマ、駅弁しか受けない試験になってしまいますから。
それで良いわけがないでしょう。

282:名無し検定1級さん
17/06/23 11:56:52.47 GK/LDDFJ.net
郵送で完了後の謄本と図面も一緒に送ってほしい

283:名無し検定1級さん
17/06/23 13:01:28.77 RGvZVVNx.net
不動産屋から来た土地の仕事をいくらこなしてもハウスメーカーから建物が来ない
さびしんぼ

284:名無し検定1級さん
17/06/23 13:24:18.31 Ubo7ZO6K.net
相続証明制度ってさ、
申請して証明が出た次の日に相続人が死んだら、
それは反映されないよね?
引越ししたり結婚しても反映されないよね?
だったら結局、登記申請の前に、
全謄本を再調査するわけでしょ?
だったらこの相続証明を申請する意味もないし、
最初からすべてが税金の無駄じゃん。どうなの?

285:名無し検定1級さん
17/06/23 13:48:07.66 ZisbZJAt.net
>>283
ハウスメーカーと付き合うとタイトなスケジュールに付き合わされるから自分は拒否
ハウスメーカー側から誘われたけど断ってるわ

286:名無し検定1級さん
17/06/23 13:50:26.57 RLucLYUs.net
筆界特定やADRよりは役に立つと思うぞ

287:名無し検定1級さん
17/06/23 14:49:57.60 pGJqPNQF.net
>>285
えー、もったいない
タイトといっても表題登記ならたいしたことない

288:名無し検定1級さん
17/06/23 16:29:44.84 A/56CoxF.net
コンピュータ化前の閉鎖簿
いい加減オンライン請求させろよな
紙をスキャンするだけでなぜにこんなに時間が掛かる

289:名無し検定1級さん
17/06/23 16:36:57.62 Dr+bJIBV.net
全国、土地登記が2億3千万、建物登記が6千万。だったか。
それなりにかかるだろ。

290:名無し検定1級さん
17/06/23 17:05:24.97 qUi+3LJ2.net
>>288
なら、てめえがやって見せろ!
なんてなw
お役所仕事なんてものはは人と時間を無駄に使って既得権益を濡れ手に粟で手に入れて手間や労力は下々に押し付けるものでござるよ

291:名無し検定1級さん
17/06/23 17:59:08.01 mbU0a/xj.net
>>287
大したことあるよ
以前居た事務所では法務局にクレーマーばりに電話して早く完了してもらってたからもうやりたくない
本職が意思能力が怪しくなってたから法務局対応クライアント対応すべてやってたよ
クライアントからの評判良くて、独立して結構経つけど未だに定期的に電話くれる
タイトなだけじゃなくてバックマージン払わないといけない
営業マンは好きだが本社の決め事とは言え、バックマージン必要な会社とは付き合えない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2512日前に更新/190 KB
担当:undef