司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ27 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し検定1級さん
17/05/24 20:52:53.43 Uk5lr9w1.net
>>493
昨年の合格平均38歳なんですが

501:名無し検定1級さん
17/05/24 21:22:16.36 Uk5lr9w1.net
若手が受けないので
今年は40の大台に乗るかも

502:名無し検定1級さん
17/05/24 21:26:15.15 /BaWxwzS.net
松岡ってもうすぐ60代の大台に乗るんだぜ

503:名無し検定1級さん
17/05/24 21:34:15.57 ZpWLzCAD.net
>>472
まやちゃんは見る目があるってことだろ
無能記者が弁護士は?とか聞いて機会があればとかはぐらかして答えたw
>>489
予備試験はともかく司法試験は択一3科目しかないだろ憲法民法刑法のみ
それもザル試験
なので認定司法書士+予備試験で業際詰めて相互発展

504:名無し検定1級さん
17/05/24 21:40:28.00 srWTioNt.net
予備試験はかつての旧試と違って択一を足斬りにつかってないだろ
法律の基本を知ってるかどうか問うてるだけ
総合点の中の一要素だ

505:名無し検定1級さん
17/05/24 21:47:40.06 zYWVoObd.net
>>503
たしかに予備試験は民事訴訟法や会社法もあったけど、司法試験は3科目しかなかったな。
予備試験の問題も司法試験の問題も択一は司法書士試験より簡単に感じたけど。

506:名無し検定1級さん
17/05/24 21:54:07.09 qPzNK0vM.net
>>498
誰も買わない本を売りたいのはご本人様じゃないんですか?
2ちゃんをしばしば見ていることはバレていますよ、木村せんせw

507:名無し検定1級さん
17/05/24 21:55:57.32 pW2t3JvJ.net
>>472
つまり、司法試験の滑り止めとして登記屋試験を受けるってことだな

508:名無し検定1級さん
17/05/24 22:02:31.47 zYWVoObd.net
>>507
だとしたらすごい・・・。

509:名無し検定1級さん
17/05/24 23:11:33.09 q7ZlKfhd.net
>>506
ほら松岡簡単に釣れるやろwww
偏差値32のナマポ精神障害者入れ食いやでwww

510:名無し検定1級さん
17/05/25 03:12:47.32 yYWxDjgT.net
松岡カッコイイ(・∀・)

511:名無し検定1級さん
17/05/25 05:34:39.51 ZbDBdwRm.net
相互
発展

512:名無し検定1級さん
17/05/25 05:35:51.10 ZbDBdwRm.net
90過ぎは撤退したほうがいい。
ズルズルいくぞ。

513:名無し検定1級さん
17/05/25 10:24:39.59 5dF2Rf4A.net
まことか

514:名無し検定1級さん
17/05/25 15:21:41.09 UwOka4co.net
ハメ太朗がLEC模試で午前31問・午後28問!?
合格してますやん

515:名無し検定1級さん
17/05/25 15:30:05.78 RrmbXKqp.net
111木寸ヒデぼー
それだと択一足切りだよ

516:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/25 15:40:14.42 OLp1hRmU.net
>>515
マインドは…進化する!

517:名無し検定1級さん
17/05/25 15:45:00.38 woAiw5uU.net
ハメ太朗合格確実
松岡涙目だなwww

518:名無し検定1級さん
17/05/25 15:48:06.92 RrmbXKqp.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

519:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/25 15:57:43.18 OLp1hRmU.net
>>514
ちなみに不登二欄は白紙ね(白目

520:名無し検定1級さん
17/05/25 15:59:50.22 UwOka4co.net
>>519
あと1ヶ月あるから、記述ブリッジ2回繰り返せば合格だな
すげー

521:名無し検定1級さん
17/05/25 16:08:33.57 WHqJRXKe.net
カワソンに今、躁の山が来たな()w

522:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/25 16:19:02.78 OLp1hRmU.net
正直不安しかない><。
受け控えたくもなる。
タヒにたい…。
でも、精神病さんの分まで頑張るんだ!

523:ワイ ◆Ywai30.piw
17/05/25 16:23:10.41 EMyyFSXc.net
ハメ氏は模試でそれだけ取れれば合格やん
30代無職職歴無し童貞のワイは模試・答練では
だいたい午前30午後26〜28ぐらいやったで
ほんで本試験では午前31午後34取れたからやな
本試験は30-30以上とって択一で逃げ切れば
記述は足切りギリギリで合格やからやな
ハメ氏が受かって独立開業したら
30代無職職歴無し童貞のワイを雇ってくだされなんやで

524:ワイ ◆Ywai30.piw
17/05/25 16:28:31.61 EMyyFSXc.net
30代無職職歴無し童貞のワイは認定司法書士+行政書士+日商簿記2級をとったけど
職歴無しやからどこにも採用されへんでいまだに無職のままなんやで。。。Orz
ワイもこんまま無職のままおるわけにはゆかへんから
ワイはとりあえずは行政書士資格で独立開業しようと思うてんねん
30代無職職歴無し童貞のワイみたいなもんでも
行政書士資格持ちなら月に会費5〜6,000円で行政書士になれるからやな
まあワイみたいなもんが行政書士資格で独立開業しても客はけえへんやろうから
数年は開店休業状態が続くやろうからその間は税理士試験の勉強を続けようと思うんやで

525:名無し検定1級さん
17/05/25 16:29:00.48 WHqJRXKe.net
入院すると2ちゃんも出来なくなるのかな?精神病さんが行方知らずになってから2ヶ月以上になるが。だおさんもそうだが。

526:名無し検定1級さん
17/05/25 16:32:45.41 woAiw5uU.net
ところで、ぱっしょむ元気か?

527:名無し検定1級さん
17/05/25 16:34:24.58 WHqJRXKe.net
ワイさんはネットで司法書士の教材販売やるんじゃなかったっけ?もうだいぶ経ってしまったが

528:名無し検定1級さん
17/05/25 16:47:36.58 89Pgc3X0.net
引きこもりで合格した人、受かっても相変わらず人生最悪みたいなことばっかり言ってるけど受からないよりは全然いい人生になってるよな。
まがりなりにも司法書士として働いてるんだし。

529:名無し検定1級さん
17/05/25 17:15:59.61 kpmETHhE.net
引きこもりは合格しても引きこもりのままなんだが

530:名無し検定1級さん
17/05/25 18:31:31.21 kpmETHhE.net
引きこもり→合格→有資格者ヒキ

531:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/25 19:14:02.56 tEVoo01I.net
【2ちゃんねる司法書士受験生名簿】
・海上氏…健在
・ワイ氏…合格
・ぱっしょむ氏…不在者
・図書館おじさん…物故
こんな感じか?

532:名無し検定1級さん
17/05/25 19:59:17.43 YN3h0Uqo.net
>>519
択一は抜群、記述はダメダメか。
例年通りだね。

533:名無し検定1級さん
17/05/25 20:09:32.27 woAiw5uU.net
>>531
まいむ 逃亡

534:名無し検定1級さん
17/05/25 20:46:58.54 Y0JmkX9B.net
松岡…物故者(死刑執行)

535:名無し検定1級さん
17/05/25 21:14:37.86 UlTpszU6.net
やっぱオートマってハゲの講義聞かないと意味ないの?

536:名無し検定1級さん
17/05/25 21:16:59.93 SozYplX/.net
TAC木村の講義+オートマで司法試験まで合格を保証できる

537:名無し検定1級さん
17/05/25 21:25:21.76 /dpkVnbz.net
>>528
ん?誰のこと?

538:名無し検定1級さん
17/05/25 21:31:52.31 o/CAU1Jt.net
>>531
だお はたまにみかけるお

539:名無し検定1級さん
17/05/25 21:32:01.74 89Pgc3X0.net
オートマひながた読んだ人いる?

540:名無し検定1級さん
17/05/25 21:35:11.45 8AOSWSfl.net
>>539
この直前期に雛形なんて何言ってるんだ
ところで俺は毎年記述の勉強再開するときに雛形をやるんだが今年はオートマやってみた
なかなかよかったぞ

541:名無し検定1級さん
17/05/25 21:37:29.14 378cgZT5.net
>>536
ですよね
私もそれで勉強してます

542:名無し検定1級さん
17/05/25 21:41:46.89 89Pgc3X0.net
>>540
ありがとう。
今年は受けないんだわ。
昔一度受けた時に使ってた電車で記述って本がすごくよかったんだけどもう改訂してないみたいだから他にいいのないか探してるとこ。
昔受けた時よりめちゃくちゃ記述の本が増えててびっくりした。

543:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/25 22:47:59.65 x/SU3hJj.net
俺を忘れるな。
30/30
記述47点が
得点目標

544:名無し検定1級さん
17/05/25 22:48:29.12 UwOka4co.net
>>465
これさ・・・何度読んでも参考判例が違うと思うんだよな
参考判例は最判昭46.3.25となってるけどさ
本に書いてある記述自体は、何度読んでも大判昭12.11.9なんだよな・・・
債権譲渡の譲受人が、譲渡人を代理して債権譲渡の通知をすることができるってことなんだから、
大判昭12.11.9のことだと思うんだが
なぜか参考判例が最判昭46.3.25になってるんだよな・・・
気になってコンメンタールや内民Vを大学図書館で調べたことがあったんだが、
やっぱり大判昭12.11.9のことが書いてあった
オートマの参考判例、判例自体が別物じゃないかと

545:名無し検定1級さん
17/05/25 22:49:15.29 yYWxDjgT.net
松岡サイコー (・∀・)

546:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/25 22:51:05.97 x/SU3hJj.net
ハメよ!
試験当日までの
モチベーションを考慮しろ。
不安が積もると大きな
精神的ダメージをくらう
時期がくる。
試験当日に最高の力を発揮せよ。

547:名無し検定1級さん
17/05/25 22:54:18.00 woAiw5uU.net
ぱっしょむ出てこい

548:名無し検定1級さん
17/05/25 23:02:31.24 JRkhrIyQ.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
呼ぶな

549:名無し検定1級さん
17/05/25 23:05:56.11 FTH2zujH.net
このスレってこんなに固定多いのかよ

550:名無し検定1級さん
17/05/26 00:11:02.50 VD1tuuoU.net
オートマを読むとき、理解しながら読んでるんだけど、1周終わってまた読むともう忘れてるんだけどこれ普通?

551:名無し検定1級さん
17/05/26 00:12:34.88 iTAS3L1K.net
理解出来てないんだよw

552:名無し検定1級さん
17/05/26 00:16:47.82 QoMfij+n.net
普通なんじゃねーの?
何周もするしかねーんだろ
ハァ、、

553:名無し検定1級さん
17/05/26 00:20:36.36 QoMfij+n.net
会社法の設立のところを読んでるけど何でこんな忘れてんだろう
ハァ、、、、、、、、、ああああああああああ

554:名無し検定1級さん
17/05/26 00:36:00.17 Pw756JOG.net
100万円くらいのトラブルでは、弁護士に頼もうにも報酬面から頼みずらい。
法律改正により、このような少額トラブルについては 弁護士のように司法書士が合法で
「示談交渉の代理人」になれるんで頼んではみては。
■司法書士の中核業務に、示談交渉の代理人業務あること忘れないで■

555:若禿
17/05/26 01:16:20.05 WbNeR2UK.net
散った旧友のためにも
合格して墓前に花を添える。
ぱっしょむ
図書館
精神病

556:名無し検定1級さん
17/05/26 01:24:51.12 O5tU0dFo.net
まいむ出てこい

557:名無し検定1級さん
17/05/26 01:52:04.63 YGj42qJQ.net
大企業は会計士がいるから用無しだって。
中小は税理士がいるから用無しだって。
会社法読んだら、会計参与として経営に携わるのは会計士と税理士でいいって(笑)
で、司法書士とかいうのはどこに出てくるんだ?

558:名無し検定1級さん
17/05/26 03:40:44.11 fGi8PjIK.net
>>465
それ、関係ない判例w
オートマの記述部分とまったく関係ないじゃんw
「参考判例」自体が間違ってるわけ。
正しくは>>544が指摘している「大判昭12.11.9」が参考判例だ。
オートマの記述部分は「大判昭12.11.9」のことが書いてある。
判例百選もこちらの判例で掲載されているよ。
ちなみに、参考判例で間違えて書かれている「最判昭46.3.25」は、
譲渡担保清算金の同時履行の抗弁権のやつだよ。

559:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 03:54:36.51 HwUIS9KF.net
もはよう( ^∀^)

560:名無し検定1級さん
17/05/26 03:56:43.83 fGi8PjIK.net
>>559
もはよう!w
択一すげえな!
普通に合格してるじゃん。

561:名無し検定1級さん
17/05/26 04:03:47.45 fGi8PjIK.net
「この男、司法書士。」
ひっでえ本だったw
これ、自慢話が半分で、あとはオートマシリーズの使い方なんだけど、
肝心なオートマシリーズの使い方も相当中身が薄かったw
プレミア使用時期が4月から本試験までの3か月間だけ、とかどうなってんの。
やりこなせるわけがない。
学習初期からオートマと並行して復習教材に使うもんだと聞いてたのに。
本当に中身が薄かったw
お金の無駄。

562:名無し検定1級さん
17/05/26 04:26:54.02 fGi8PjIK.net
だいたいさ、プレミアを4〜7月までの3か月間で使用すると書いていて、
1か月当たり2.7冊のペースです、なんて書いてたけどさ。
民法や不動産登記法みたいに厚いものもあれば、供託書士法みたいに薄いのもあって、
それらの具体的な読破ペースについてはまったく書いてないのに、月平均2.7冊ペースと言われても困るわ。
4月〜7月の実質3か月間で、プレミアを初見でやってから3か月間で1回やっただけで頭に入るとは思えない。
反復学習をプレミアもすべきと聞いていたが、どうもこの本は聞いてた内容と違うんだよw
オートマ著者とオートマ実行委員の見解の差なんだろうか。
自慢話とか合格後の話とか、そういうのが半分もあったから、価格の半分は無駄だよ。

563:名無し検定1級さん
17/05/26 04:46:59.90 gz6ACdKF.net
3ヶ月間で1回やるだけなんて言ってないだろw

564:名無し検定1級さん
17/05/26 04:49:00.98 fGi8PjIK.net
>>563
3か月間で平均2.7冊消化してプレミアシリーズやれって書いてあるんだよw
だったら1回しか回せないだろw

565:名無し検定1級さん
17/05/26 04:52:21.57 fGi8PjIK.net
4月〜翌3月まではプレミアを使用するプランがまったくないんだぞ。
翌4〜翌7月までの実質3か月間でプレミアは平均2.7冊のペースでやることになる、って書いてある。
山本の講座で8月から57回171時間もやるものを、試験3か月前から平均2.7冊ペースで1回消化するだけでは追いつかんわw
プレミア以外にもオートマや過去問やら出るトコやらを全部やって繰り返さなきゃいけないのに、
新規に4月から試験までの3か月間でプレミア何度も回せねえわ。

566:名無し検定1級さん
17/05/26 05:21:30.96 heAqeTea.net
ハメ太郎の自演は本当にうざい

567:名無し検定1級さん
17/05/26 05:27:38.09 Pgb9RvKt.net
>>564
その著者のカタをもつつもりは毛頭ないが、
分量の目安だろ。
ペースの目安を言っているとは思えない。
根拠は常識

568:名無し検定1級さん
17/05/26 05:28:41.81 cbEIUbwo.net
その本立ち読みしたけど、中上級講座受講したって書いてなかった?
なら講義でプレミア一周してるはずだが
3つくらい講座受講したってあったような気がする
内容がクソ過ぎて半分くらい流し読みだからうろ覚えだが

569:名無し検定1級さん
17/05/26 05:29:06.44 Pgb9RvKt.net
例えば会社法、ハゲ無印をきちんと読んだ後なら、ハゲプレは3日かからないぞ。

570:名無し検定1級さん
17/05/26 05:33:07.25 4dGaKIeG.net
その手の本を書く奴は、ケケやハメや怒鳴り上げと同じで、大言が当たり前だから。

571:名無し検定1級さん
17/05/26 06:55:45.88 iTAS3L1K.net
川村は30付近取れたのが嬉しくてしょうがないんだろ?久々じゃねーか?これだけはしゃぐハメはw
レック1回目は若禿もそうだけど難易度が低く過ぎて双極性障害の人達を見事に躁転させたねw2回目以降どうなることやら

572:名無し検定1級さん
17/05/26 09:35:34.63 A/I2kCBI.net
ハメさんて、択一達人キャラだったはずだけど、こんだけ喜ぶとこ見ると、大して点数取れてなかったんだな〜。
記述ダメダメでは、本当にダメだろに

573:名無し検定1級さん
17/05/26 10:29:23.00 XEUTPTHJ.net
ハメが合格したらこのスレでDPの評価が急上昇しそう

574:名無し検定1級さん
17/05/26 10:58:44.98 heAqeTea.net
ハメ太郎みたいな過去世代しか使ってない
ここでもベテランのゴリ押しOnly

575:名無し検定1級さん
17/05/26 11:30:42.61 XEUTPTHJ.net
>>514
これハメ合格やろ
DP最高や

576:名無し検定1級さん
17/05/26 11:52:43.96 DQBXfRVG.net
雛型馬鹿にしてる奴いるけど
伊藤塾の記述の神様こと蛭町は雛型(正確には雛型ではないけど)での日々の鍛練(短時間でいいかやる)も推奨してるぞ
覚えたつもりの雛型でも本番であれ?これどう書くんだっけって細かい部分でど忘れすることもあるからな
どんなパターンで聞かれても基礎の部分は必ず即答できるようにするためにも雛型の鍛練も重要だよ

577:名無し検定1級さん
17/05/26 13:31:02.85 zZPuj3qE.net
民法改正案成立来たみたいだな

578:名無し検定1級さん
17/05/26 13:33:20.62 VoZVAmjr.net
参議院で可決ってどういうことだろ
元々大改正するって決まってたじゃん

579:名無し検定1級さん
17/05/26 15:12:03.10 i+8SrOHx.net
勃起設立

580:名無し検定1級さん
17/05/26 15:36:00.64 A/I2kCBI.net
記述出来ないのは、雛形出来てないから。
とは、殆どの有名講師の言葉だよな。
まあ、雛形というと、何故その形になるのかを、本当に理解するの放棄する奴いるから、昔の講師に雛形否定論出来たんだろけどね。
抵当権設定
丸月丸日金銭消費貸借同日設定

581:名無し検定1級さん
17/05/26 15:42:40.66 tKuruz9f.net
結局テキストなんて何使っても合格レベルで見れば同じ。
結局は本人のやり方と頭のデキとやる気で決まるからな。
ある程度のラインに到達するまでにテキストの差があるだけだと思う。

582:名無し検定1級さん
17/05/26 15:46:45.01 r5W3Hgb8.net
合格レベルてw
来たなwww

583:名無し検定1級さん
17/05/26 15:49:34.35 27clgMd4.net
民法改正やったぜ
法律系試験のヴェテが一掃されるわけだ

584:名無し検定1級さん
17/05/26 15:59:35.58 A/I2kCBI.net
昔の合格体験記で、書式主義の人の話があった。
書式出来れば、択一の7割8割は出来るようになるから、それから、択一ならではの頻出論点を抑えろって話。
在学中から勉強始めて実体法は楽勝
と言ってる相当真面目な法学部だから、このスレ向きではないかもしれんが

URLリンク(www.thg.co.jp)

585:名無し検定1級さん
17/05/26 16:02:09.51 A/I2kCBI.net
まとめ本にもある論点見逃して失敗してるなら、問題あるのは、テキストではないと思うけどなぁ。

586:名無し検定1級さん
17/05/26 16:03:18.35 9US+h/Om.net
1993!
恋をした!oh!君に夢中!!
普通の!女と!思っていたけど!
Love!!!!
人違い!!oh!そうじゃないよ!
いきなり!!!恋してしまったよ!!!!
夏!の!日!の君に!!!!

587:名無し検定1級さん
17/05/26 17:07:25.75 Hvpt0177.net
ヘイヘイ必死に勉強中か
もう手遅れだろうがw

588:名無し検定1級さん
17/05/26 17:29:40.93 jVSgJuYo.net
ねえ、何でそんなにおちんぽミルク丸出しなの?
ねぇねぇ六法がパリパリだよ?

589:名無し検定1級さん
17/05/26 17:29:57.33 YGj42qJQ.net
民法改正で不登法も民訴も変わるな

590:名無し検定1級さん
17/05/26 17:31:05.87 jVSgJuYo.net
おちんぽミルクも変わるよね?

591:名無し検定1級さん
17/05/26 17:44:04.52 jVSgJuYo.net
松岡のミルク飲みたくないよ?

592:名無し検定1級さん
17/05/26 18:22:24.09 it+hoaHe.net
2回目のせいでカワソンが発狂した模様ww

593:名無し検定1級さん
17/05/26 18:36:39.46 Hvpt0177.net
今年も不合格かw

594:名無し検定1級さん
17/05/26 18:40:50.98 r8BJH7Kr.net
改正おめでとうw

595:名無し検定1級さん
17/05/26 19:28:39.51 dknG19+l.net
2ちゃんねる―余命3年時事日記て真に受けていいの より
555マンセー名無しさん2017/05/26(金) 17:51:59.59ID:SXxpJ4Vj>>557
URLリンク(blogclub.livedoor.biz)   の真ん中辺り

◆◆◆◆◆【 法曹界・検察・公安・警察・病院・自衛隊・地方自治体への浸透・乗っ取り 】
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ・在日特権として、国家試験・資格に無条件の「在日朝鮮人枠」が存在するのである。彼等は、所謂一次     試験は無条件パス出来るのである。
  こんないい加減な法律をのさばらせていて良いのか!?
  ふざけるなと云いたい。恥ずかしながら、この案件に関してはつい最近知ったばかりである。
  
 本来試験に合格する能力の無い在日朝鮮人が、医者・弁護士・教師・検察官・裁判官に成れるのである。
 そういうシステムに導いたのが創価学会である。
こんな馬鹿な話があるかと私は言いたい。以前から、在日の中にそんなに優秀な人間が多いのか、実家が裕福なのかと疑問に思っていたが、合点がいったところである。どうりで無資格医とかが存在出来る訳である。マスメディアは事の全容は全く伝えていない。
  一人の在日朝鮮人が得た資格を複数でたらい回しで使用しているケースも多々ある。まさに複数「通名」の成せる技である。車の免許もそうである。

596:名無し検定1級さん
17/05/26 19:55:50.19 W2cSOcXm.net
今日、某予備校で話をしていたらわりとみんなこのスレを見ているという話になったが、
ちょっと前にここで他社の特定のテキストと講師の非難を繰り返していた人が笑い者になっていたw
この時期にテキスト講師を非難するようじゃあ今年は無理だと。

597:若禿
17/05/26 20:12:15.59 128YjMJE.net
300万の借り入れちゃんと
返したのかな??

598:名無し検定1級さん
17/05/26 20:18:22.44 azz70xOL.net
ミルクだね!

599:名無し検定1級さん
17/05/26 20:19:44.72 it+hoaHe.net
顔射すっぞ

600:名無し検定1級さん
17/05/26 20:30:28.27 YfNFdux0.net
>>596
キチガイバカの朝鮮人の事だな

601:名無し検定1級さん
17/05/26 20:43:09.94 qM6c/T09.net
あれをテキスト批判だとか講師批判だとか言い出したらここで議論なんか出来なくなるわ
お前もしつこいね

602:名無し検定1級さん
17/05/26 20:57:29.80 JS1m9IWQ.net
おちんちんとおまんまんは今日も仲良しヽ(*^ω^*)ノ

603:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 21:03:39.90 u/J/PZ0+.net
>>592
今からやってみるんだよ!
何点取れればいいんだ?記述は自信ないぞ!

604:名無し検定1級さん
17/05/26 21:10:31.70 cHBaTnQ9.net
ハメ太朗は通信なんだから30くらい余裕だろ

605:名無し検定1級さん
17/05/26 21:14:10.40 it+hoaHe.net
まあ待てw焦るな
日曜に若禿が受験するから、それに勝て。日曜の午後5時に同時に点数を書き込め。人気コテの宿命だからな、わかっているな?スレを盛り上げて欲しいw
俺が得た情報だと難易度は高くなるらしいw

606:名無し検定1級さん
17/05/26 21:18:32.58 qNJ3waoD.net
29年の午前で心が折れた奴は、L全国公開2回目で折れるハズ w

607:名無し検定1級さん
17/05/26 21:23:27.58 it+hoaHe.net
ハメの金玉が御隠れになっちまったじゃねーかw

608:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 21:29:27.06 u/J/PZ0+.net
俺は逃げも隠れもしねーぞ!
記述ブリッジやりまする…。

609:名無し検定1級さん
17/05/26 21:39:46.51 z68z8dGa.net
変な難化の質だから、ツインピークスになっちまっただろうな。

610:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 21:42:57.27 u/J/PZ0+.net
LECの人からは問題もってきて本校で解いてもいいよって言われてる。

611:名無し検定1級さん
17/05/26 21:45:40.21 it+hoaHe.net
その後一番町の泡姫の胸で泣かせて貰いなw

612:若禿 ◆7w3rs2h8fE
17/05/26 21:51:09.64 fUs5lWRS.net
俺はもう模試は受けないよ。
復習しかしない。
悪いな。

613:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 21:53:02.49 fUs5lWRS.net
試験後は坂口杏里を抱きに
東京へ行く。
関東圏の受験生、縁があれば
会おう。

614:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 21:55:39.08 fUs5lWRS.net
アイドルのエビ中って
エビリファイ中毒のことか?
ハメタロウまじ回答よろしく。

615:名無し検定1級さん
17/05/26 21:58:31.10 O5tU0dFo.net
エビ中よりしゃちほこの方が可愛い

616:名無し検定1級さん
17/05/26 22:01:04.80 8EUBqaAb.net
松岡よりホームレスの方が学歴高い

617:名無し検定1級さん
17/05/26 22:03:59.73 it+hoaHe.net
ブス専の俺でも無理だったのに
若禿は鋼鉄のチンポだなw

618:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 22:09:31.99 62YMrjOe.net
>>614
エビリファイとは、アリピプラゾールのことか?
アイツはいい奴だよ。

619:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 22:23:41.32 fUs5lWRS.net
記述2問解いたあとに
抱く女は最高だよ。
分かるだろう。

620:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 22:25:40.93 fUs5lWRS.net
俺は今年は抗不安薬を
使う。
過去の賢者達から
教わったお知恵だ。
司法試験でビール口に
するやつもいるからな。

621:名無し検定1級さん
17/05/26 22:28:20.96 2/vHGhuK.net
>>620
バカ発見!

622:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 22:30:15.58 fUs5lWRS.net
ハメもロキソニンは
飲めよ。
体を大切にな。

623:名無し検定1級さん
17/05/26 22:32:23.49 heAqeTea.net
抱きたくても金がない!!!!!

624:名無し検定1級さん
17/05/26 22:32:38.91 2/vHGhuK.net
>>622
バカ発見!

625:名無し検定1級さん
17/05/26 22:33:02.88 2/vHGhuK.net
>>623
バカ発見!

626:名無し検定1級さん
17/05/26 22:41:13.94 2LxmssmX.net
まんこっこハリケーン!!

627:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 22:43:32.89 fUs5lWRS.net
抱く金は行政書士で
作れ。
お前らがもってる頭脳は
なんのための資産だ?
そこらの一般人にはない
頭脳をなぜ使わんのだ?

628:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 22:49:27.74 fUs5lWRS.net
今年は完膚なきまでに
ハメ太朗を叩きのめす。
首を洗ってまってろ。

629:名無し検定1級さん
17/05/26 22:53:38.68 575kU+pM.net
先輩達
頑張ってくれ
俺は来年に向けて頑張るよ

630:名無し検定1級さん
17/05/26 23:05:02.67 XEUTPTHJ.net
ハメの模試結果って本当なの?

631:名無し検定1級さん
17/05/26 23:06:23.35 XEUTPTHJ.net
>>>514
これね

632:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/26 23:07:27.72 62YMrjOe.net
>>630
本当だよ。不登法記述式白紙が何よりの証拠(´д`|||)

633:名無し検定1級さん
17/05/26 23:18:36.00 tp/nO03E.net
若禿が次に抱きたい女がANRIちゃんなら
ハメ太朗は誰なの?カスミンとか無しで現実的なやつねw

634:名無し検定1級さん
17/05/26 23:25:59.50 ajhyzwEE.net
ヘイヘイさぼるな
どうせ不合格なんだ
24時間ヘイヘイしろ

635:名無し検定1級さん
17/05/26 23:26:51.56 tp/nO03E.net
即答出来ないのはホモだからだよ
オヤスミ

636:若禿 ◆yhrcOTlHoI
17/05/26 23:27:00.74 fUs5lWRS.net
ハメ太朗叩きのめして
坂口杏里を抱く。
記述で47点取る。

637:名無し検定1級さん
17/05/26 23:34:17.46 fOCdNiJH.net
精液パリパリ!!!!!!

638:名無し検定1級さん
17/05/26 23:47:05.29 ajhyzwEE.net
( ゚∀ ゚)っ不合格

639:名無し検定1級さん
17/05/27 00:11:08.58 P0NQpBHo.net
松岡カッコイイ (・∀・)

640:名無し検定1級さん
17/05/27 00:29:16.54 8KT1AAix.net
雛形コレクションでヌいたぞッ!!!!!

641:名無し検定1級さん
17/05/27 00:43:58.62 zIopmvit.net
ファミレスで勉強してるんだけどさぁ
キャワイイ女子大生がいてさぁ
こっちチラチラ見てくるんだけどさぁ
スペルマッ!

642:名無し検定1級さん
17/05/27 00:45:48.23 3uDdRlp/.net
松岡さんは乞食がアスファルトに吐いた唾にちんぽ擦り付けてオナニーしてるらしいよ。

643:名無し検定1級さん
17/05/27 00:48:03.20 zIopmvit.net
マジ⁈
今日そういえばアスファルトのザラザラにポコチンを擦りつけているオッさんがいたのだけど
まさか!!

644:名無し検定1級さん
17/05/27 00:50:12.62 zIopmvit.net
サンシャイン松岡☆
アナルティック松岡☆
おちんぽミクティー松岡☆

645:名無し検定1級さん
17/05/27 02:17:38.39 P0NQpBHo.net
松岡サイコー (・∀・)

646:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 02:35:08.19 5+cOah6p.net
会社法と商登法をグルグル回してる。
寝てる場合じゃない。
ブリッジもやらなきゃ。

647:名無し検定1級さん
17/05/27 03:04:25.45 GgTD9tzD.net
ハメさんは正しい
今回はお試しだと次回が本番だと開き直って何もやらないあるいは最低限申し訳程度のみやる
これもありかもと思えるが間違いだ
たとえ今回はお試しだとしてもやるべきな最大限をやる
そうやって最大限追い込めてこそ次回に合格する資格が出る
但、眠いやスタミナ切れなど自ずと限界はあるものだ
そこは弁えないといけないと思う
とか言ってりゃ本を読んだまんま寝てしまってた
目を覚ましてテレビをつけたら伊藤真が朝生出ててワロww
吉木や三浦などカワイ子に囲まれて実に羨ましい

648:名無し検定1級さん
17/05/27 03:25:52.29 8KT1AAix.net
よしきのりえって初めて知ったわ
アイドルみたいな容姿だな

649:名無し検定1級さん
17/05/27 04:34:13.92 fbuzsviB.net
本試験は、雛形で説明してないところを平気で出すよね。

650:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 05:36:16.44 37KHH+pn.net
もはよう( ^∀^)

651:名無し検定1級さん
17/05/27 06:34:21.28 hGs7yIjo.net
行書に合格してからな

652:名無し検定1級さん
17/05/27 07:45:29.25 ux2YNb8P.net
何度も自己破産繰り返す浪費癖の松岡カッコイイ (・∀・)

653:名無し検定1級さん
17/05/27 08:39:06.30 3uDdRlp/.net
松岡自閉症 (・∀・)

654:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 09:06:42.85 nZhiHkTP.net
き…今日も、ベテさんたち頑張ってるな…。

655:名無し検定1級さん
17/05/27 09:12:45.38 2sMdwPJd.net
おまえも立派なベテだぞ

656:名無し検定1級さん
17/05/27 09:36:53.16 eWFBQJvi.net
しかも行書ヴェテw

657:名無し検定1級さん
17/05/27 09:37:31.34 eWFBQJvi.net
さらに、最近の支持者はワイさんしかいなくなった模様w

658:名無し検定1級さん
17/05/27 09:41:35.08 rr+vmiKk.net
千林商店街のチキンショップ福井で半額狙いで立ち尽くして営業妨害で訴えられる松岡カッコイイ (・∀・)

659:名無し検定1級さん
17/05/27 11:13:20.49 AJ1l7G7y.net
ワキガの松岡さん臭いけどカッコイイ (・∀・)

660:名無し検定1級さん
17/05/27 13:46:16.39 8KT1AAix.net
大学時代に民法、商法などの実体法はある程度やっていたとしたらそれは書式先行型とは言えないのではなかろうか

661:名無し検定1級さん
17/05/27 14:30:04.78 x6gXGxav.net
覚え方の素性として記述式を先にやるかどうか
意味合いは顕著に異なると思うが

662:名無し検定1級さん
17/05/27 14:30:33.89 x6gXGxav.net
行政書士先行型は合格しない

663:名無し検定1級さん
17/05/27 14:45:29.34 ZviklUDf.net
URLリンク(twitter.com)
なんだよこれは・・・。
司法書士って申し込み締め切ってるんじゃねえのか・・・。

664:名無し検定1級さん
17/05/27 14:54:58.42 8KT1AAix.net
>>661
なるほど。
そうであるな

665:名無し検定1級さん
17/05/27 15:06:34.73 bbey0jqM.net
だから僕はいつも言ってるじゃないか
君たちはもっとアナルファックすべきだってね
アナルしてファックしてポコチンミルクティーをゴクゴク飲むべきだってね☆

666:ワイ ◆Ywai30.piw
17/05/27 15:55:21.07 StRNol4q.net
>>663
ななみん可愛いやん

667:名無し検定1級さん
17/05/27 16:31:36.05 yvzgTffY.net
>>662
行政書士からのステップアップの人も合格出来るだろ

668:名無し検定1級さん
17/05/27 16:43:31.82 bs1F61s+.net
>>663
なんだこのデブw

669:名無し検定1級さん
17/05/27 16:49:54.35 3uHJofER.net
模試で粉砕されたモーホーの八ツ当りw

670:名無し検定1級さん
17/05/27 17:57:42.69 a2S9O95b.net
やっと改正民法成立。べてはあと2回だぞ。現行試験は。

671:名無し検定1級さん
17/05/27 18:05:08.87 I0fBiPQt.net
民法改正されようが関係ないがな
どっちにしろ一年間でやる量は変わらない

672:名無し検定1級さん
17/05/27 18:05:30.48 ucipezm9.net
日本死ね!でお馴染みのユーキャン反日通信講座

673:名無し検定1級さん
17/05/27 18:12:42.39 a09l6Q5j.net
民法改正は他の法律の改正にもつながるだろうがベテを押しのける絶好のチャンスだな
しかも15年前に思考停止しているケケはまたしてもついていけないだろうからDP信奉者の合格可能性は益々低くなる

674:名無し検定1級さん
17/05/27 18:14:24.98 yvzgTffY.net
>>672
ユーキャン万歳

675:名無し検定1級さん
17/05/27 18:16:38.22 W5wU3Tsh.net
>>673
松岡、おまえの合格の可能性が更に遠のいたねw
民法改正の頃にはリアル還暦やんw

676:名無し検定1級さん
17/05/27 18:34:29.88 bbey0jqM.net
民法改正はそんなに恐るるに足らんのではないかね
現行の民法で不合理なところ、定義や文言に不足があり判例で運用せざるを得ないところなどなど
それらをスッキリさせるわけで

677:名無し検定1級さん
17/05/27 18:43:47.48 GgTD9tzD.net
と、いうか多くの学校の講師どもがついていけてなくね?
小玉など過去問過去問言っておいてテキストも読めとか言い出す
しかし場合によってはテキストに書いてないのが出てくる
いろんな学校でいろんな講師達が教え方が確立されてないんだよな
昨今なんか資格の学校があまり機能してない

678:名無し検定1級さん
17/05/27 18:45:59.50 bbey0jqM.net
時代が変わろうとも正義は変わらんのだよ
ポコチンがポコチンであるようにね
会社法は人工的なものだから大変だったろうが

679:名無し検定1級さん
17/05/27 18:49:17.39 bbey0jqM.net
平素授業などをしつつ、法律を研究しながらより分かりやすい説明を編み出していかなきゃいけないからね
講師業ってのは
相当の頭脳がありエネルギーがありバイタリティーが要求される
ましてちゃんとした説明となるとね、山本さんぐらいじゃないときついね
他の講師は人柄とかもあるのでまあ需要はあるだろう

680:名無し検定1級さん
17/05/27 18:52:35.01 GgTD9tzD.net
ただただやれやれ覚えろ覚えろいうだけだったら誰だって出来るだろっつの
高い受講料払ってんだからそれだけだと立派に詐欺行為だぜ

681:名無し検定1級さん
17/05/27 18:59:24.69 P8MK1U8j.net








682:名無し検定1級さん
17/05/27 19:01:17.45 a09l6Q5j.net
ダマはもう古手だな
過去問だけで受かった時代の遺物
択一を過去問知識だけでかろうじて基準点取って記述で挽回する戦略は崩壊した
しかし記述は依然としていいんではないか
俺は初版本読んだだけだけどそれだけで時間内に解答できるようになった

683:名無し検定1級さん
17/05/27 19:29:53.40 l7JPEA/4.net
TAC木村の講義を受ければ民法改正など余裕だぞ

684:ワイ ◆Ywai30.piw
17/05/27 19:31:00.48 StRNol4q.net
ケケは改正あった時にすぐにDPを出してくれたから独学者やったワイにとってはありがたかったやな
ワイが受験生やった時は不登法と会社法の大改正があった後やったから大きな法改正はほとんどなかったんやけど
民法法人が改正されて一般社団・一般財団法人にいち早く対応した別冊DP法人法を
司法書士受験界で一番最初に対応してくれたのもケケやったからやな
ワイは独学者やったからケケの教材は直チェとブリッジしか使わへんかったけど
ケケには一番お世話になったやな
二番は山本のオートマ
三番は山村メソッド
四番はヒメネスのモデルノート
五番は向田3000問

685:名無し検定1級さん
17/05/27 19:32:46.94 bs1F61s+.net
法改正即座に対応できるのはハゲ山本くらいだろうな

686:名無し検定1級さん
17/05/27 19:39:01.45 a09l6Q5j.net
>>685
ハゲは法案を審議会で審査中のときから見てて審議会の審議状況や法案の国会提出後の国会審議も逐一フォローしてるからな
ケケは法案成立後にあわてて条文コピペするだけ

687:ワイ ◆Ywai30.piw
17/05/27 19:39:35.91 StRNol4q.net
30代無職職歴無し童貞のワイもこのまま無職のままおるわけにもゆかへんようになったからやな
かとゆってワイみたいなもんはどこにも採用されへんし
行政書士資格なら月に会費5〜6,000円で行政書士になれるからやな
ワイも行政書士の独立開業本を読んで行政書士で独立開業しようと思うてんねん
まあ行政書士で独立開業してもたぶん数年間は客がけえへんやろうから
その間はレンタルオフィスの一人部屋の事務所にこもって
税理士試験の国税4法の勉強をしながら
改正民法の勉強もせなんあかんやな
ワイもとうとう無職からジョブチェンジできるんやと思うと夢が広がリングやで

688:名無し検定1級さん
17/05/27 19:39:41.94 JP9eRAfk.net
「一刀両断! 平成29年民法大改正 完全解説 全条文付」 3,024円 6/23発売予定
「平成29年改正 新・民法 全条文集 重要旧条文併記」 2,160円 6/23発売予定
「竹下貴浩の攻略! 平成29年改正民法 逐条解説」 2,376円 6/23発売予定
いずれもWセミナーから同日発売



なお、新法での出題2020年予定
現行法での出題は2017年・2018年・2019年の3回

689:名無し検定1級さん
17/05/27 19:40:40.49 qn13BWr1.net
ワイさんは予備校の講座を長文おじさん並みに大量に取ってたじゃん
何が独学だよwww

690:名無し検定1級さん
17/05/27 19:49:13.73 m6LTtoKx.net
外国会社は社債を発行できる ○か×か?

691:名無し検定1級さん
17/05/27 20:01:20.21 a09l6Q5j.net
>>690
会社法上は社債を発行することができるのは会社すなわち合名会社合資会社合同会社株式会社に限られている
がそれは会社法上の社債についてであり契約自由の原則から外国会社が社債の名称を使って債務を負担するのは一向に自由だ
ただ社債権者は会社法上の保護を受けることはできず社債権者の権利保護は民法商法の一般原則による

692:名無し検定1級さん
17/05/27 20:37:15.04 I0fBiPQt.net
ハメが合格したらDPブームくるな

693:名無し検定1級さん
17/05/27 20:41:25.53 P0NQpBHo.net
チーム木村 (・∀・) 不合格

694:名無し検定1級さん
17/05/27 20:46:44.09 JP9eRAfk.net
ハメ太朗はLEC第一回模試すごいな
午前31問午後29問 計180点
記述は不登法のみ記載で商登法白紙なのに20点台
記述足切りなければ総合で合格できるんじゃねえか
今年落ちても来年の受験撤退までに合格出来そうだ

695:名無し検定1級さん
17/05/27 20:49:34.82 MBAQL2LU.net
法改正といえば、レックの森山なんでは?
既に改正論点完全網羅のケータイ司法書士民法プレミアを合格者向けに出してるくらいだからな〜
あれを、元に、実際の法改正照らし合わせて、ケータイ司法書士入れ替えて、講義レジュメは完成な訳だろ?
山本森山という、各こうカリスマがやっぱ強いよな〜

696:名無し検定1級さん
17/05/27 20:49:51.24 JP9eRAfk.net
ひきこもり・不登校経験者の声〜29歳男性(司法書士)〜
2017年05月27日(土)10:58 AM
URLリンク(shuroushien.com)
高認で大学行かず、24歳で司法書士合格か
えらいなあ

697:名無し検定1級さん
17/05/27 21:12:20.35 Q+Us7iCO.net
>>693
松岡釣れたわwww

698:名無し検定1級さん
17/05/27 21:19:22.55 C9gK4xDg.net
名無しに2回目の点数を聞いたら、何故かハメが釣れたけどなw

699:名無し検定1級さん
17/05/27 21:30:58.70 /mIjomLF.net
>>670
内田読んでたらやっぱり有利かな?

700:名無し検定1級さん
17/05/27 21:33:51.40 JP9eRAfk.net
>>699
URLリンク(www.shojihomu.co.jp)
来月まで待つべし
司法書士試験のネタ本

701:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 21:38:04.72 NYOuOFGP.net
>>699
そっち行ったらアカン!

702:名無し検定1級さん
17/05/27 21:41:29.11 8KT1AAix.net
内田民法って司法試験受験生にとってももはや筆頭ではなくなってる

703:名無し検定1級さん
17/05/27 22:20:11.94 P0NQpBHo.net
松岡カッコイイ (・∀・)

704:名無し検定1級さん
17/05/27 22:20:44.97 a09l6Q5j.net
>>701
DPに行ったらアカン!
ハメが証明している

705:名無し検定1級さん
17/05/27 22:31:32.95 uMjFvE9U.net
TAC木村のファイナルアンサーがお薦め
合格者の6割が使ってる

706:名無し検定1級さん
17/05/27 22:32:01.05 yvzgTffY.net
>>701
兄者
借地借家法は深入りしない方が良いかい?

707:名無し検定1級さん
17/05/27 22:38:42.17 cfnhOwtk.net
そんなに司法書士の模試で点をとるハメ太郎が苦戦する行政書士試験なのか。
ぶっちゃけ、司法書士より行政書士のほうが、ずっと難しいのかも

708:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 22:43:58.23 NYOuOFGP.net
>>706
いや、借地借家法は重要だ。不登法や民訴までやったら、一般法人法や破産法を暗唱できるまでにしてほしい!( ・`ω・´)

709:若禿
17/05/27 22:48:04.49 Gj6yQboJ.net
行政書士試験は運もある。
記述と一般知識でとれるかどうか。
バンチキはともかく、書いたことある
記述論点が出るか否か。

710:名無し検定1級さん
17/05/27 22:48:50.48 yvzgTffY.net
>>708
破産法や法人法もやった方がいいのか?
破産に関しては結構過去問にあった
兄者有難う

711:名無し検定1級さん
17/05/27 22:50:34.96 yvzgTffY.net
>>709
行政書士の一般知識は鬼門だよ

712:名無し検定1級さん
17/05/27 22:59:11.32 I0fBiPQt.net
DP使いのハメがレック模試午前31、午後29取れるんだから
DP批判してる奴が無能なだけで教材は優れてるんだよね

713:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/27 23:12:11.77 NYOuOFGP.net
セレネース注射の効果が切れた(´д`|||)

714:名無し検定1級さん
17/05/27 23:39:35.61 jHjIN0A+.net
アナルにネギを突っ込んでおけ

715:名無し検定1級さん
17/05/27 23:48:00.12 P0NQpBHo.net
カール (・∀・) クエナクナル

716:名無し検定1級さん
17/05/28 00:07:08.38 XZ7fdKTX.net
テキスト批判してる奴は自分の頭の悪さを棚に上げてるだけだからな

717:名無し検定1級さん
17/05/28 00:09:38.47 vSzNOFn1.net
LEC第1回って、過去問ばかりで平均点も異様に高かったけど。
第2回はオリジナル問題が多くて、かなり本試験難易度に思えた。

718:名無し検定1級さん
17/05/28 00:12:46.02 zDza7A5o.net
オートマは良いよね
感動する
やっぱりテキストの中で一番だな

719:名無し検定1級さん
17/05/28 00:23:19.63 rCCIUn5R.net
感動しながら落ちていく人が多いテキストだよね

720:名無し検定1級さん
17/05/28 00:28:22.37 zDza7A5o.net
使ってる人も一番多いから当然だろうね

721:名無し検定1級さん
17/05/28 01:36:26.34 zDza7A5o.net
ハメ太郎って大学生活板にいた?

722:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/28 02:47:10.94 z9MD+oeG.net
>>721
大学生活したことないから、その板の存在すら知らない

723:名無し検定1級さん
17/05/28 02:55:54.49 zDza7A5o.net
>>722
そうか。ありがとよ。

724:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/28 04:03:07.92 zebLITob.net
もはよう( ^∀^)

725:名無し検定1級さん
17/05/28 05:23:55.31 5cIZBCHx.net
行書に合格してからな

726:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/28 07:11:57.67 x6YF/3Rl.net
今日から、竹下流過去問分析に入るよ。

727:名無し検定1級さん
17/05/28 07:25:56.56 rCCIUn5R.net
ハメ、lecの2回目受けた?

728:名無し検定1級さん
17/05/28 08:10:13.66 VCLlbqvn.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

729:名無し検定1級さん
17/05/28 08:27:52.55 aRw6mUng.net
これ定期的にカキコするやついるけど、それが松岡?笑

730:名無し検定1級さん
17/05/28 08:56:25.54 tU2ls9S/.net
松岡シコってる
ヘイヘイヘイ

731:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/28 09:12:15.35 TGJvtsxF.net
>>727
今からやるよ!
9時半からスタートしまする…。

732:名無し検定1級さん
17/05/28 09:43:37.08 EfzNHsL5.net
松岡ウンコクサイ (・∀・)

733:名無し検定1級さん
17/05/28 09:49:23.88 zgrrRhzn.net
怒鳴り上げ(・∀・)

734:名無し検定1級さん
17/05/28 10:44:42.42 2r5Mfvg5.net
永遠の30代ワイさんバカッコイイ♪──O(≧∇≦)O──♪

735:名無し検定1級さん
17/05/28 11:06:55.61 2C1rSQ1W.net
ワイさん行書デビューやで

736:名無し検定1級さん
17/05/28 11:10:25.62 X2wKu2VL.net
ワイさん、行書やるなら建設業経理士1級とらんと信用されへんで

737:名無し検定1級さん
17/05/28 12:27:31.54 XO0E/J4A.net
オチンポを高速で振り回しタケコプター代わりに空を飛び回る司法書士受験生集合!

738:名無し検定1級さん
17/05/28 13:46:22.73 WhihooyQ.net
松岡スベってる (・∀・)

739:名無し検定1級さん
17/05/28 13:58:11.54 iCnUg9hp.net
(・∀・)←こいつうぜえ

740:名無し検定1級さん
17/05/28 14:00:04.22 QIdQwrHR.net
松岡ごめんねごめんね (・∀・)

741:名無し検定1級さん
17/05/28 14:11:42.30 wq2szh7E.net
ハメ太郎だろ

742:名無し検定1級さん
17/05/28 14:12:22.40 lRqXv4uy.net
松岡カッコイイ (・∀・)

743:名無し検定1級さん
17/05/28 14:14:33.68 wq2szh7E.net
ハメ太郎ちゃうのん?

744:名無し検定1級さん
17/05/28 14:22:56.61 lRqXv4uy.net
チャウチャウ (・∀・) 太朗ヤデ

745:名無し検定1級さん
17/05/28 14:25:59.57 wq2szh7E.net
そかそか。ユーは太朗なんか?

746:名無し検定1級さん
17/05/28 14:26:20.09 NCxhNJ52.net
兄弟揃ってアイドルグッズの浪費で自己破産の松岡兄弟カッコイイ (・∀・)

747:名無し検定1級さん
17/05/28 14:33:09.65 4QVHgA3L.net
伊藤塾のトイレットペーパー盗んで帰る松岡さんアルセーヌ・ルパンみたいでカッコイイ (・∀・)

748:名無し検定1級さん
17/05/28 14:45:05.21 lRqXv4uy.net
ホンマ照レルワ (・∀・)

749:名無し検定1級さん
17/05/28 14:45:36.62 wq2szh7E.net
松岡ってデュープロだかオートマを使ってるじゃなかったっけ

750:名無し検定1級さん
17/05/28 15:06:41.19 lRqXv4uy.net
漢ナラ (・∀・)っデュープロ

751:名無し検定1級さん
17/05/28 15:08:14.15 fUcfzc04.net
松岡はオートマで勉強している。
但し、所有はせずに立ち読みで勉強している。
それが松岡style!!

752:名無し検定1級さん
17/05/28 15:12:47.50 6FIj1QyX.net
フル勃起したギンギンガチガチのチンコで登記六法をめくるんだ
開いたページの条文知識が頭に入っているかチェックするんだ
ちゃんと答えられたら射精!答えられなきゃ我慢!
これが俺の直前期style!
これで会社法が分かってきた(゚∀゚)

753:名無し検定1級さん
17/05/28 15:13:47.48 vSzNOFn1.net
ヘイヘイの人、狂ったように24時間書き込んでるね。

754:名無し検定1級さん
17/05/28 15:24:40.55 lRqXv4uy.net
オートマ (・∀・) 初学者ヤデ

755:名無し検定1級さん
17/05/28 15:50:58.19 1e28R1+p.net
怒鳴り上げ (・∀・)

756:名無し検定1級さん
17/05/28 15:57:53.79 bYp4erhs.net
二つ考えられる原因があって、ひとつ目は
オレのPCのセキュリティ強化である

757:名無し検定1級さん
17/05/28 16:01:42.13 lRqXv4uy.net
トレペ モラッテクル (・∀・)

758:名無し検定1級さん
17/05/28 16:02:09.52 PNaO8aFf.net
行書スレのコテとか、合格したのに働かないワイとかいうやつとか、
まともなやつがいない。直前期なのに真面目な書き込みがまったくない。

759:名無し検定1級さん
17/05/28 16:06:59.29 AXX6i3dQ.net
怒鳴りあげる人格障害者の松岡がスレを潰して回ったからな

760:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/05/28 16:33:14.72 q8dgBMFu.net
やっぱ経験を積んでいかなきゃダメだな。
商登法オタワ。

761:名無し検定1級さん
17/05/28 16:58:41.97 u0YcUkov.net
僕もたくさんオナニーするよ!!!!!!!!

762:名無し検定1級さん
17/05/28 17:02:28.59 lRqXv4uy.net
松岡イケメソ (・∀・)

763:名無し検定1級さん
17/05/28 17:02:35.65 Yuoe+LKo.net
hage久しぶりだなwアキバの帝王ww

764:名無し検定1級さん
17/05/28 17:06:40.45 l6t8lfEs.net
松岡の愚弟白いジャージでアイシスに不法侵入してカメラに撮られたアホ(・∀・)

765:名無し検定1級さん
17/05/28 17:33:20.82 XZ7fdKTX.net
ハメ太朗がんばれー

766:名無し検定1級さん
17/05/28 17:50:29.15 vSzNOFn1.net
ハメ太郎さん、すごいね。
LEC第2回は難しかったのに、午前30問午後28問も取れてるんだ。
記述は来年までにもう一度対策講座取って予備校で勉強すれば、
来年かなり上位で合格できるのでは?
択一の実力すごいね。

767:名無し検定1級さん
17/05/28 18:03:49.05 oizb2BnU.net
>>747
wwwwww

768:名無し検定1級さん
17/05/28 18:09:51.12 AMK0v8Cn.net
松岡エエヤツヤ (・∀・)

769:名無し検定1級さん
17/05/28 18:10:50.62 WD5n4hoX.net
ダービー、4-12馬連15000円買ってたから、20万円くらい儲かった!
一式で揃えるお薦め教材ある?

770:名無し検定1級さん
17/05/28 18:20:01.58 AMK0v8Cn.net
(・∀・)っ オートマ

771:名無し検定1級さん
17/05/28 18:26:43.38 IJ9Y19wI.net
さっ会場で思いっきり射精してきたよ!!!!

772:名無し検定1級さん
17/05/28 18:29:13.08 VCLlbqvn.net
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

773:名無し検定1級さん
17/05/28 19:01:05.29 XZ7fdKTX.net
>>766
やっぱりDPがナンバーワン

774:名無し検定1級さん
17/05/28 19:03:18.91 zDza7A5o.net
オートマが一番だな
合格者も軒並み使ってるし、勧めてるしな

775:名無し検定1級さん
17/05/28 19:05:10.56 CpQ41DAn.net
粘着質は松岡が一番 (・∀・)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2570日前に更新/159 KB
担当:undef