【一宮】全国一の宮巡 ..
222:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/23 11:11:11.13 PkVjW8tE0111111.net
暇になったらっていうが韓国汚染が深刻すぎて追い出して暇になったんじゃなかったっけ?
223:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/23 21:04:25.84 PSDOYO4Ld.net
伯耆一ノ宮 倭文神社
境内の蚊🦟がとんでもない数
何せ拝殿にも蚊取り線香を置いてるし
いつもは境内や小さな祠をゆるりと見るんだけど、早々に退散した
224:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/31 17:19:59.33 vzuY7Sm60.net
飛騨国とか佐渡国の一宮ってなんかスッキリしないよな
225:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/31 17:24:42.38 uJm2i0xD0.net
>>222
どんな事で?
226:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/31 21:44:36.78 BHMfFn6n0.net
>>222
遠江の国一ノ宮、小国神社に参拝するべし
227:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/01 15:14:44.24 T6fgp1hKd.net
摂津国一之宮 坐摩(いかすり)神社
直書き、置き紙の両方対応してました
初穂料500円
228:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/01 15:19:30.08 T6fgp1hKd.net
摂津国一之宮 住吉大社
期間限定のもの二種
和紙に刺繍が施されてた 初穂料1000円
229:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/01 17:57:21.76 cDPXhr/R0.net
おれくらいのセレブになると初穂料は定額の倍を置いていく
230:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 13:57:33.27 o1UqKfyra.net
>>222
佐渡国は延喜式記載の順番で社格を決めたオマヌケさんw
231:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 13:59:27.01 hK0qaMKJ0.net
総ての式内社を参拝した人ってどれくらいいるのだろう?
約2800だから結構いそうだが
232:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 15:01:58.82 V3e3WkuG0.net
スレリンク(news4viptasu板)
233:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 15:50:50.02 /ktHZEn60.net
>>229
論社が6つとかある所あるから3500は余裕で越えてる
伊豆諸島にも散らばってるし一般人立ち入り禁止の島にもあったりするから制覇はかなり厳しいと思われる
234:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 15:53:36.34 /ktHZEn60.net
廃絶してて後継社も一切ない所も割とある(全国で30社は越えてる)ので現代では制覇は無理かな
235:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 16:11:38.92 hK0qaMKJ0.net
玄松子さんでも成しえてないんだね
236:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 17:13:43.40 N6tcfi9AM.net
>>231
女子大の中にあるのなかったか?
237:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/02 18:48:00.02 PY5dt2F1M.net
宗像大社 沖津宮とか今やどうやっていけばいいの?
238:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/03 10:35:57.66 OhD2SfMu0.net
あれもう二度といけないんじゃないの?もともとチャンス極小の場所ではあったが
遥拝しかなさそう
239:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/03 12:17:16.72 SE0aLoypa.net
>>234
どこよ
240:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/03 19:24:00.17 PQR70+gO0.net
書置のみの神社
大神神社(奈良) 住吉大社
伊射波神社 真清田神社(小さい書置のみ)
三島大社(小さい書置のみ)
寒川神社 鶴岡八幡宮(小さい書置のみ)
安房神社 都々古別神社(馬場)
鳥海山大物忌神社
気多大社(小さい書置のみ)
気多神社(コロナ前より書置き)
居多神社 出雲大神宮
粟鹿神社(小さい書置のみ)
出雲大社(小さい書置のみ) 熊野大社
伊和神社(小さい書置のみ)
吉備津彦神社 石上布都魂神社
吉備津神社(備後) 素盞嗚神社
日前国懸神宮 大山祇神社(5/1〜)
高良大社 柞原八幡宮
阿蘇神社 岩木山神社
波上宮
書置→直書きに
都農神社 厳島神社 大麻比古神社
通常書置 一宮用の大きい御朱印帳には直書き
玉前神社 二荒山神社(宇都宮)
追加訂正ありましたらお願い致します
241:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/03 19:27:43.78 PQR70+gO0.net
住吉大社はTwitterで一宮用の大型御朱印帳に直書きされているのを見ましたが、未確認です
大神神社は去年は直書きして貰えたのですが、今年はダメですね 感染者数によるのでしょう
弥彦や砥鹿神社は去年は書き置きでしたが直書き復活しましたね 書き忘れてました
242:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/03 19:34:22.99 PQR70+gO0.net
若狭彦はスレの上の方で直書きして頂けないような書き込みがありましたが、先月では普通に頂けました
あそこは元々小規模ですからね… 宮司さんの体調でも悪かったのでしょう
伊佐須美も一宮用には直書きして貰ってるのをTwitterで見ましたが、未確認です
正直宮司さんの気分によるのでは…
尾張大神、壱岐天手長男、対馬海神神社は元々完全予約制なので書いてません
海神は和多都美神社では書置オンリー、氏子総代への交渉次第では直書き可能かと
気多神社…は元々無理なので諦めましょう
243:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/04 08:43:41.93 Y3gzGnPvr.net
スタンプラリーw
244:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/04 11:27:17.33 m3B3GJRzM.net
>>238
そこの御朱印帳なら書くとか新しく求めた帳面なら書くとかのオチだろ?
245:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/04 15:49:21.94 1tPlIBjU0.net
>>242
ここ以外は普通に書いてもらえる
一宮用でも普通の御朱印帳でも
コロナ騒動直後はほぼ書き置きだったけど、だいぶ直書き復活してきた
246:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/09 16:18:56.55 iNolZGaor.net
参拝の参考に
都波岐奈加等神社 直書き
椿大神社 直書き
敢國神社 直書き
真清田神社 大きい書き置きあり 直書きはしてません
247:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/11 11:25:53.06 IN/RlWY70.net
書き置き直書きの情報も嬉しいんだけど、
派手派手な御朱印の所の情報もあれば
嬉しい・・・というか悲しいな。
まだいただいていない所が派手派手なら
なんか萎える。
248:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/11 11:39:59.34 E8f2UzKJ0.net
ググれば出てくるだろ
あっという間に
249:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/11 13:27:27.68 3ktKfDrA0.net
ググれば出ることも多いけど、バラバラの情報を追っかけるのは手間暇なんだよな。
上の書き置き情報もだけど体系的にまとめてくれるのはなんでもうれしい。
そして、ググレカスとかか言ってるやつに限ってなんの情報も持ってないし。
250:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 01:23:44.47 /Nc+F8Z4d.net
>>247
他人を利用することしか考えてないんだな
自分の手を動かしたら?
251:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 09:08:49.67 9t9SvZood.net
他人が親切でやってくれてることに何をイラついてんるやらw
252:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 14:44:19.97 cOVSPTen0.net
>>247
性根から腐り切ってるなお前
これだからジジイは嫌なんだよ
しね
253:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 14:56:01.43 9t9SvZood.net
>>250
ビョーキだよ、キミ
心療内科を受診してみな
254:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 16:20:00.08 ydr4uV0Ga.net
こいつリアルに頭おかしいな
255:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/12 20:02:57.69 gF9k1y8U0.net
>>248
お前はチンポをしごく以外にも手をつかってみな
256:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/13 10:16:57.56 XzqsA/wF0.net
>>251
仕事しろよジジイ
257:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/13 11:20:19.53 d+7PT3TWd.net
>>254
キミのような引きこもりには季節の移り変わりは関係ないが、お盆休みなんだよ
嫌味で言うわけじゃないが診察受けた方がいよ
258:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/15 01:35:27.55 d3hiNPt90.net
あーあ、ついにあれちゃった
259:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/18 18:11:17.05 Kpq8AW050.net
自分の一ノ宮専用朱印帳には全部で104社書くところがある。
(数え間違いが無ければ)
何社御朱印貰ったのかなと数えたらちょうど77社だった。
7割貰っているのかと意外に多いなと思ったが最初に貰った
土佐神社は2003年3月なので20年近く経っている。
同じ時(隣の国分寺で買った)に買った四国八十八ヶ所の
朱印帳は去年結願したのでそろそろ本腰入れて一の宮も
結願(というのか?なんて言うんだろう教えてください。)
したいと思う。
260:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/18 20:30:09.87 Mk9CYOez0.net
77ももらっていればあと少しでは?
本拠地が高知ならLCCが就航しているから隠岐・対馬と立山以外は比較的楽に思えます。
東日本人にとっての難関は中国地方にいっぱいある一宮だと思うので、それが普段の週末で楽に攻略できるのは羨ましいです。
261:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/18 21:07:21.02 5wo5Ivqp0.net
JRのすべての駅の改札を通った御仁がいるくらいだ
おれはすべての式内社を訪ねてみせるぜ!
262:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/18 21:29:08.63 WuD0sFEV0.net
ムリだよ
調べたらわかるけど2800社中50社位は完全に廃絶して後継社も無い
一般人が立ち入り出来ない所にある所も数社
今で云う皇居の中にある社もある
263:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/18 21:49:08.19 5wo5Ivqp0.net
行くことができるところに、って話やんか・・・・
264:257
21/08/19 04:37:37.92 rG2+ajVE0.net
>>258
本拠地は大阪なんです。(書き方悪くてすいません)
高知には高知城を見に行ってその帰りに国分寺寄ったら
土佐神社があったと言うわけです。
中国地方の神社(隠岐含めて)は全部行っています。
あと難関なのは仰るように対馬と館山かなあと思って居ます。
最近増えてきたキラキラの御朱印が嫌なのでそれも避けたい
と思って居ます。
265:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/20 09:18:58.67 P2JcmQ800.net
>>257
一之宮巡拝会の一の宮だけでざっと108社(諏訪大社は4社にカウント)、巡拝会に入ってない神社を合わせると120社以上あるから、
お持ちの御朱印帳だけだと、少し足りなくなるかもね。
266:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/21 03:47:47.78 4tynPRSud.net
一之宮もピンキリだな
突然のパワスポ流行りで参拝客が増えたものの、一之宮とはいえ山村のお社、整備も手入れも行き届いてなく絵馬堂が物置になってたり
結婚式場も抱えて一見は立派で真新しい石柱もずらりと並んでるけど、よく見りゃその後には古い石柱が倒れかけたまま放置してあったりと
267:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/21 07:39:32.18 4tynPRSud.net
それと、手水舎の対応もそれぞれ
水は止めてアルコールのボトルを置いてあるだけのところ
竹に穴を開けてそこから流水を出しているところ
水盤に花を浮かべて目を楽しませようとしているところ
水盤に水は溜まっているが流水が注がれているわけではないし、柄杓も置かれている(ボウフラわいてないよな)
268:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/21 18:03:18.94 ILvRxu05M.net
本日、遠江國 小國神社と事任八幡宮に参拝。両神社とも直書。御朱印料は小國神社は500円、事任八幡宮は300円。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/21 18:13:05.44 LwvvbOm90.net
いいなー
270:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/21 19:02:50.44 pPTvAKFb0.net
おれはどこでも千円札を置いていく
271:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/22 03:29:19.59 UfZNPujr0.net
御朱印帳の書き置きは、このご時世だからって記録にも残るから自分はそれでいいんだけど、
せてめ集印軸だけは対応お願いしたいんだがなぁ
というジレンマ
272:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/27 12:34:26.48 Ejt4GoGSr.net
黙れスタンプラリー
273:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 06:52:45.93 WfomVNBt0.net
ヌキサキも書き置きだった
神職の方々が草刈りしてた
274:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 07:31:02.52 HdJ9eUmMM.net
>>271 情報ありがとうございます。貫前神社の参拝しばらく延期します。
275:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 08:16:10.72 wlOLkS/9a.net
うわあ…
276:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 09:35:56.84 Ps
277:U4AuDb0.net
278:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 10:19:59.68 WfomVNBt0.net
うわあ、の意味が分からんよな
いつでも行ける神社なら手書きを待つのがふつう
279:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 12:02:26.14 c+RvnFS/d.net
戻るのかなあ?便乗しただけの所は戻さないでは
280:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 12:07:46.68 xmbdovsO0.net
あと、キラキラ御朱印もやめて欲しい。
せっかく他の神社は墨と朱印だけで御朱印頂いているのに、
一社だけでもキラキラが混ざったら何か朱印帳の価値が
落ちるような気がする。
281:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 18:56:35.54 P3oTCYin0.net
本日、駿河国富士山本宮浅間大社に参拝しました。直書きで御朱印料500円でした。情報まで。
282:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 19:01:50.94 kGH/QEf20.net
せんげん大社なんて読み方いい加減辞めろってんだよなあそこ
283:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/29 10:52:54.96 4BnQhXyy0.net
手書きねえ
これでも手書きがいいか?
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
284:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/29 10:55:18.30 4BnQhXyy0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
285:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/29 13:06:36.15 eI7xDVzO0NIKU.net
書置でも上の場合もあるやろ。
書置なんて貼ったら帳面がブカブカになるわ。
286:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/29 13:13:06.63 ggvB4aDbMNIKU.net
下手は嫌だが手書きがいい。印刷なんてイヤ
287:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/01 15:32:34.02 MCyoArHzM.net
下手でも味があっていいと思うぞ
向日神社お寺行ってくるかな
下鴨神社もっときれいな字だったような
288:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/01 15:51:43.72 BowJ5x//d.net
字が汚いとかネットで晒したりするから尚更直書きはやめる神社が増えるんじゃないかな
予め準備できる書き置きなら書道に自信がない神社だと筆耕とかも頼めるしね
現に文字部分がスタンプや印刷のものも散見されるしな
289:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/01 18:00:57.32 YEkVQN9x0.net
しかし常識ってものがあるだろう
書いてはいけないレベルだよ上の画像は
失礼
290:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/02 01:18:46.69 zPjUCR1g0.net
>>286
失礼なのはお前
291:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/02 01:25:09.65 iDTtVaqvd.net
ブームになってしまったのが全て
分母が増えた分 おかしな客も増えた
悪貨は良貨を駆逐する
292:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/02 15:06:52.26 /mYMbb4g0.net
下手なのは仕方ない
が、丁寧に書くべき
上の画像はどう見ても適当に書いてる
神様にも失礼
293:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 07:18:55.73 MhYFhqR90.net
真清田神社、現在書き置きのみの対応
294:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 12:53:17.02 UOG1ArWa0.net
二宮だけど三夜沢と二宮の赤城神社も書き置きのみだた
295:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 15:00:34.14 D1njAl2FM.net
秩父神社は直書きでした。
296:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 16:53:07.77 daBjoyJU0.net
本日、大神神社も書置きのみの対応
敢國神社はOK
297:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 18:56:07.62 eEWTRlttd.net
丹後一宮 籠神社は手書き、書き置き両方に対応
手書きにしてもらった
298:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 19:07:36.05 3w2wOA6d0.net
東条家、なめた口聞いとるとな。殺すぞ。
299:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 03:52:53.92 xW5b3yT/d.net
↑ なんなのオマエ?w
300:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 05:17:31.53 P5LftBP00.net
ヒント:季節の変わり目
301:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 05:40:55.08 fRGG14lk0.net
296 おまえら本当に徳川家か、東条家のとんだ茶番に付き合うか。武将の家が久居に来とんのも気つかんのやろ、広いで。
302:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 07:55:17.83 xW5b3yT/d.net
>>297
あぁ、なるほどw
303:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 09:54:14.90 sM4YXqNm0.net
九条家なら分かるんだが
304:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/08 20:01:00.63 9aJdrkQRd.net
YouTubeに「宮大工シリーズ」ってのがあるんだけど
間違いだらけで笑う
お稲荷様に祀られてるのは狐の神様だとw
305:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 11:43:09.52 Jq+AUVVR0.net
定年退職したらバイクで一之宮巡りするんだ♪
まだ20年先だけど・・・・・・・
306:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 17:35:52.94 1vy0qSnSd.net
>>302
還暦爺さんだけど、昨年から始めた
YouTubeで古事記解説を見てから日本の神様に興味を持った
バイクで日帰りで流すの多かったけど、目的地決めてのツーリングとか泊まりツーリングも面白いもんやな
定年待たなくてもいいやん
体が動くうちやで
307:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 20:29:48.15 Jq+AUVVR0.net
>>303
40で子供出来たからw
大学出すまで死ぬ気で働くわ
先輩乙
308:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 23:18:18.51 sEA2Lm/Fa.net
俺は目標の早期退職まであと15年やで
長すぎンゴ・・・
とはいってもすでに半分は回ってる
関東大震災や富士山噴火したら日本終わるし
309:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/21 01:01:12.52 18drdZCtd.net
>>304
がんばれ
ちなみに一歳下の妹は原二スク歴が長かったけど、58歳で普通二輪の免許取って既に九州やら紀伊半島やらヒトツーに行ってる
310:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/21 21:36:12.52 ntWdHh/Gd.net
>>302
バイクで一ノ宮巡りか…
どのくらいの金と時間がいるのかな。
100万ぐらいあったら足りるかな
311:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 03:46:52.06 3bLu6M/ld.net
>>307
気長に行ける範囲でいいんだよ
312:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 10:51:31.01 DRlgpaQw0.net
バイクって夜はちゃんとホテルとかに泊まるんかな?
自分は波上宮以外すべて最寄まで車移動&車中泊だったから宿泊費ってのはほとんどかかってないんだよなー
313:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 11:34:15.98 gIV6pr500.net
>>309
安いビジホ泊まりだよ
314:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 12:05:30.60 wYrdrVAX0.net
ネカフェやカプセルなら1000〜3000円だからな
おれはフェリーをよく使う
東京からは徳島、福岡への便がある
茨城からは北海道へ、新潟からは福井へ
ちょっと前まで沖縄航路もあった
実はフェリーマニアでもある
315:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 15:12:42.97 gIV6pr500.net
船酔いするからウラヤマシ
316:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 17:56:21.64 wYrdrVAX0.net
長距離フェリーはほとんど揺れないよ
サイドスラスターってのがあって横揺れはほぼない
ある会社では10℃以上傾いたら2000円のクオカードがもらえたりする
317:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 19:52:53.00 aMEjRcced.net
やたら自分語りするおじいちゃん出てきたな
318:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 20:20:04.81 3bLu6M/ld.net
>>314
キミも何か話題をだしなよ
319:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 21:13:45.03 Gm9RCVRmd.net
>>315
自分語りは
320:話題じゃなくて雑音だよ?迷惑だよ? おじいちゃんは習わなかったの?
321:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 21:55:43.33 wYrdrVAX0.net
>>316
だからお前はダメなんだよ
永遠に三流
ID変えないとモノが言えないチンカスは黙ってたほうがいい
322:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/23 08:08:19.22 7M9I3nGFd.net
>>317
人格攻撃してるよこの人
こんな人がいたのかこのスレ
323:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/23 11:16:27.09 TvNjhf9Gd.net
>>318
いや頭おかしいのは316だろ
スーパーのレジでいきなり怒り出す年寄りみたいな切れ方だよ
324:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/24 10:16:40.60 wxpg0l3g0.net
「314と316は、おかしい」に一票。
325:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/24 11:01:02.44 6DYQ7UE00.net
俺で二票目だな
326:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/25 00:48:11.57 0vREGKTb0.net
3票目
327:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 14:53:26.53 It7wYerK0.net
他の神社なら書き置きでも妥協出来るけど
一の宮の神社は直書きしてほしいのが本音
このご時世だからしょうがないのは分かるけど、
書き置きでも期間限定の特別な御朱印にしてくれたら
むしろラッキーと思えるのになぁ。
328:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 15:27:07.65 sCLemjLQd.net
「書き置き?はぁ?なんですそれ?」って窓口で言われた出雲大社も今は書き置きだしなぁ(御朱印購入のは直書きだけど)
329:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 15:28:30.35 sCLemjLQd.net
>>323
期間限定の特別なのって多いじゃないの
1000円するけどさ
330:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 16:05:02.76 pVRwOOJS0.net
神職さんの態度が悪いほうがヤだ
宮司さんでもひどいのがいるからね
331:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 16:34:12.98 3g6bgU2yp.net
シレっと直書き復活してる所もあるし(都農、砥鹿、弥彦)、一宮用なら直書き(玉前、二荒山、伊佐須美)もあるから
来年には直書きしてくれるんじゃね?
一宮御朱印ツアーなんかもやってたしね
332:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 23:11:47.99 ONg4XAClp.net
ここの住民は一の宮専用の大きい御朱印帳で集めてる?
自分は何も考えずに普通の御朱印帳で集めてたけど
今更ながら一の宮専用ので集めたくなってきた
もう15カ所くらいは回ったが…また集めなおそうかな。
昔回った時は3.11の直後だったせいか
修復中の神社多くていい写真も全然撮れなかったし
けど今コロナで書き置きの所多いんだよなぁ
333:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 23:26:27.38 N/WuUzjPd.net
今更 直書きコンプは無理
諦めろ
334:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 23:32:28.64 ONg4XAClp.net
直書きは出来ればして欲しいけど
書き置きしかないならしょうがないからそれでいいと思ってるわ
それならコンプいけるだろ
それに長い人生でコツコツやってくもんだから
いずれコロナも終息するだろうし。
335:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/27 09:45:46.66 Fq92YwjW0.net
直書きにこだわらなければ、徳山大神宮以外はコンプできそう。
336:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/27 11:04:58.19 TrrRSZY10.net
>>327
む、いさすみと玉前って一の宮御朱印帳なら直書きしてもらえるのか
>>328
特に御朱印の知識がなかった4〜5年前に俺が通った道だな・・めでたく大判専用御朱印帳で一の宮2周目だよ
その最中にこの糞コロナで止まったわ
序盤に行った阿蘇で売ってればたぶん最初から専用ので回ったんだろうがなんせ当時震災復興中だったしなあ(今も途上だが)
337:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/27 12:11:50.31 zZ4jD0vxd.net
徳山はヤフオクで出ないものか。
今なら6桁出す奴もいそうな気がする。
338:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/27 12:17:36.46 AL/ft/OB0.net
書き置きでもいいが印刷だけは許せん
339:名無しさん@京都板じゃないよ
340:
悪魔はロリコンやろう。嫁に不満あんの。隠し事しとんのやろう、私らフジテレビに、久居東中学校の区域の子、帝王ルシファー壊さん子、拉致したれ、風俗行きたそうやな年下の子、TBSから。
341:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/29 10:43:11.15 btVf+4HU0.net
>>328
大きい朱印帳で集めているけど、紙質が良くないのか
書いて貰っても中々乾かない。
昔に買った大判朱印帳なので、最近のは良いのかなあ?
枚聞神社で書いて貰った後、乾かずに半紙を挟まれたので
べったりひっついてしまった。
すぐに気付いて半紙を剥がしたものの今もそのページだけ半紙の
残りカスが張り付いている。
数年後、甲斐一ノ宮に行ったときには書いて貰った後、神社の方が
ドライヤーで乾かしてくれているのを見て苦情が多数入ったのかなあと
思ってしまった。
342:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/30 11:11:55.11 lomoOlzPa.net
日光東照宮は直書きでなかったが二荒山神社は直書きだった
343:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/30 12:21:31.61 OWBV3NRv0.net
伊佐須美と玉前が専用御朱印帳のみ直書きってどこ情報なの?
344:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/30 13:21:02.66 8BOnaLzcM.net
住吉大社みたいにそこで専用帳面授与して貰って書いてもらったオチだろ多分
345:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 09:54:21.43 XygB7JGK0.net
おまえらいわゆる新一宮も廻るのけ?
北海道内の各社は?
346:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 10:16:01.08 RQjeCcb10.net
盛岡以北に歴史無し
347:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 10:36:54.29 LbPP3TLn0.net
帳面に枠があるかぎり行くしか選択肢はない
348:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 11:20:44.90 vqnqihPh0.net
今思えば独身のうちに難易度が高い一の宮
行っとけば良かったなー対馬とか
小さい子供いる上にコロナだし一体いつになったら行けるのやらって感じ
>>336
大判御朱印帳、あんなに高値なのに紙質悪いのか
それ聞いたら買う気失せてきた
最近買った人もしいたら紙質改善されたのか教えてほしい
349:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 20:49:30.09 3jbkZjagr.net
>>343
最近のは改善されたみたいですけど、それでも渇き悪いよ。
前のやつ使ったことないから知らんけど
ちなみに馬場では一の宮巡拝会のは書きづらいから止めてほしいと言ってたな。
一万超えすんのに紙質、最悪なんかね?
350:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 21:48:28.18 q2gKk1LfM.net
>>344
紙質良すぎて墨吸いまくって掠れるからじゃないかなぁ
351:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 22:02:03.58 vqnqihPh0.net
巡礼回の大判御朱印帳は大きいと迫力ありそうでいいなとは思ってた。
けどそのデカさゆえに重そうで持ち運び大変そうなのがデメリットに感じで購入迷ってたけど
紙質は前と比べて改善されたとはいえ微妙なのか
やっぱ買うのやめようかな…
5000円もするなら当然紙質いいと思ってたのに。
Amazonで表紙が木で出来てる一の宮専用御朱印帳が売ってるんだけど、こっちと迷う
352:336
21/10/01 22:05:39.85 ix1ebAki0.net
>>343
336でも書いたけど昔(2003年)買ったのだから今のは
よく分かりません。
さっき一の宮巡礼のHP見たけど5000円するのね。
自分が買ったときそんなにしたかなあ?
以前書きましたが、自分の御朱印帳は一頁目、
賀茂別雷神社(上賀茂神社)書き損じされて
賀茂別別雷神社とされて、二つ目の別に紙を貼られて
マスキングされてます。
353:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 22:13:16.05 NZLMQBGvp.net
一宮用のデカイ御朱印帳には書いてくれたりする所もある
玉前や伊佐須美はそうでしょ
あとはまぁ、ゴネたら書いてくれる(笑)
354:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 23:00:05.61 eW/Kp8zc0.net
>>346
大判中判の専用帳面だと専用の揮毫がある。
中判だと伊弉諾神宮の添え書きは省略されたけど。
355:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/02 16:42:32.09 1PrKpTlHd.net
>>347
一宮巡礼用と一般御朱印帳で書き用を差別化してるところあるよ
気比神宮は巡礼用だと一行多い
356:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/03 08:25:37.36 NhFari7a0.net
直書き以外は不要で賽銭して参拝して写真を撮って、発信して終わりにすればいい
地味に参拝者や収入が減って困って再開するのを待つ
自分は縁、一期一会のものだから行かないかもしれないし、行くかもしれない
要は自分が好きにすればいい
357:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/03 09:48:47.08 iZoBa7IY0.net
>>350
平成二十年に気比神宮で一の宮巡礼用と一般朱印帳の
両方に御朱印貰ったけど同じ書き方だったよ。
奉拝
気比神宮
日付
だった。
358:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/03 18:32:35.30 jOykIyGHd.net
>>352
今年に行った
確かここのスレで気比神宮の文字が黒々と力強いとかの話題になってていったんだけど、その気比神宮の文字がなかった
検索すると二種あるのがわかるよ
359:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/03 19:51:04.28 tE5ZOyhd0.net
>>351
決して減ったりしない。
基本的に、参拝者は寺や神社の格や歴史、建造物の由緒によって来るのであって、経営努力で増減するのはその時点で二流以下。
360:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 08:17:59.13 +jCuX4F90.net
それぜんぶお前の考えじゃん
いっしょにしないでくれよジイさん
361:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 08:59:27.27 i1FcY9nMp.net
直書き復活した一宮があれば情報ヨロです
書置のみの神社
大神神社(奈良) 住吉大社
伊射波神社 真清田神社(小さい書置のみ)
三島大社(小さい書置のみ)
寒川神社 鶴岡八幡宮(小さい書置のみ)
安房神社 都々古別神社(馬場)
鳥海山大物忌神社
気多大社(小さい書置のみ)
気多神社(コロナ前より書置き)
居多神社 出雲大神宮
粟鹿神社(小さい書置のみ)
出雲大社(小さい書置のみ) 熊野大社
伊和神社(小さい書置のみ)
吉備津彦神社 石上布都魂神社
吉備津神社(備後) 素盞嗚神社
日前国懸神宮 大山祇神社(5/1〜)
高良大社 柞原八幡宮
阿蘇神社 岩木山神社
波上宮
362:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 14:27:20.10 ifq800Tx0.net
中国地方に書き置きが多いのが目立つ
案外関東甲信越が狙い目かも?
363:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 17:09:13.59 AEPg79EpM.net
書置きは決して買わないことにする
11月に1週間かけて南九州巡礼き行くが、志布志in別府out
書置の場合は、御朱印の写真と本殿あたりの写真を撮って、御朱印帳に貼ることにするわ
悪知恵をいつまでも引きずらないで欲しい
364:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 17:17:10.06 AEPg79EpM.net
9月に巡礼した時は書置対応は真清田神社と大神神社の黙ってても参拝者が多い神社
逆に若干参拝者が少なく、企業献金の少なそうな大和神社や敢國神社などは頑張って直書きしてくれている
真清田神社や大神神社は近いからまた行くときに貰うつもりだけど、遠征の場合はキツイ
制限も解けたのに書置のみの神社は、
一期一会の見地からちょっとおかしいと思う
365:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 17:36:10.66 bX2ZfVzv0.net
そういうところにとって、制限云々はただの口実に過ぎなかったわけだ。
366:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 17:43:17.39 zT22kbnZ0.net
汚れた御朱印帳はうけとりませーん
でももっと汚れた現金はうけとりまーす
367:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 19:44:55.80 9mIb+3CN0.net
>>356
情報ありがとうございます。大変助かります。参考にさせていただきます。
368:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 20:20:29.84 26q1h0bo0.net
>>358
わざと言えばいい
「御朱印頂けますか えっ書き置きですか?じゃあ要りません」
これを何人も
369:言えばそのうち良くなるだろう
370:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/04 20:23:35.12 26q1h0bo0.net
こないだ寒川にはるばる行ったけどゴミみたいなお絵かきの見開き限定糞朱印しかないと言われて全開で断った
「普通の御朱印頂けるのはいつになりますか? ああ、じゃあその頃また来ます」
371:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 00:15:01.34 Upetir++0.net
108社ある一宮のうち、書き置きオンリーなのは30社程度
コロナ中は残りの80社をまわればいいだけの話
372:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 09:23:32.72 1lf3n3wx0.net
>>358
御朱印は「買う」ものじゃないよ。
373:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 12:39:17.86 qpECrbFm0.net
一之宮貫前神社、直書きだった
嬉しかったので1500円の無事かえるも買った
374:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 12:48:09.62 Q8VlzuIld.net
>>366
だから書置きを否定しているんだぞ
375:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 18:56:19.92 IRAO1o2i0.net
>>367
日本でも珍しい下り宮やで
376:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 20:46:34.08 qpECrbFm0.net
珍しくはないぞ
式内では3社だけで
しかしいい神社だったわ
377:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 20:58:41.50 XHn/luCnp.net
>>356
気多神社は元々書き置きだし
石上布都御魂もほぼ無人社で書き置きだったよな
伊和とか粟鹿も小さい神社だし仕方ないんかね
378:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 21:06:10.37 qpECrbFm0.net
一の宮でも式内でもないが
妙義神社は素晴らしかった
やっぱ、一の宮にこだわってはつまらないな
明日は下野だ
379:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 21:20:13.65 XHn/luCnp.net
玉前、二荒山、伊佐須美は普通の御朱印は書き置きだけど、一宮用の大型御朱印帳面には直書きしてくれる(他にもあるかも?)
直書きで頂けるのは84社
コロナ禍中は無い物ねだりをせずに、この84社を回ろう
残りの30社はコロナがあけてから
なあにもうすぐ解禁されるさ
380:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/05 22:33:49.72 gEVbklkc0.net
大規模社は一回楽を覚えると直書きに2度と戻らないよ。
月毎や季節の印刷カラフル御朱印500円でババァがどっと押し寄せインスタで宣伝してくれる。
381:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/06 09:09:08.34 3F/fMVHpd.net
>>374
こういうチャンスを活かさないわけがないよな
382:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/06 10:53:44.11 YBvsPwQx0.net
でもカラフル御朱印が多い砥鹿神社も再開してくれてるし絶望はしていない
玉前と伊佐須美は確定情報が見当たらなくてなあー
とりあえず行ってみました、だめでしたで済む距離じゃねんだよな(片道650km)
石上布都御魂って自販機を使うんじゃなければコロナ以前から宮司宅に行って御朱印を書いてもらうスタイルだったと思うけど
今はお宅にお邪魔しても書いてもらえないってことなのかな?
383:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/06 11:06:19.67 EZpAMQTwM.net
>>376
入口の階段に大きな看板があって確かコロナで対応していません云々自販機でと書いてあった気がした。
384:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/06 11:19:56.44 YBvsPwQx0.net
>>377
なるほど、サンクス
385:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/07 12:21:55.58 a0I/pOapd.net
>>373
一昨日、伊佐須美は一ノ宮御朱印帳で書置きでした
たまたまかも
386:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/10 08:58:08.22 T7CI1DqDd.net
香取神宮のかなめ石が心臓が脈を打つように動いてたんです。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/10 18:09:06.06 GumZlOTv01010.net
伊佐須美は宮司さん(個性的な名物神主さん)がいらっしゃらない時は書き置き
若狭彦、洲崎なんかもそうだったね
小さい神社は御朱印かける人が1人しかいなくて、その人がお休みだと書き置きになっちゃう(コロナ以前から)
そら宮司さんも年中無休って訳にはいかないもんね
388:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/14 17:18:02.24 mbN8V3HK0.net
伊射波神社で御朱印貰ったときはもちろん本殿まで参拝しに行ったけど、
宮司さんが居られなくて近所の人に「宮司さんのお家どちらですか?」
って聞いて家教えて貰って行った。
でも宮司さん居られなくて奥さんが「確かこんなんやったわね・・・」
って言いながら書いてくれた(笑)
今ネットで調べるとそのどれとも違って笑う。
389:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 00:31:28.47 nareh3Qp0.net
>>382
ほのぼの
私は一昨年行きました。
1週間ほど前に電話をしたんです。予定を伺おうと思って。
その日は在宅だからべつに事前連絡いりませんよーとゆるい雰囲気で良かった。
ご朱印ブーム以前の地方の神社ってこういう雰囲気だったのかなって思った。
390:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 10:28:08.26 0IWlLoMH0.net
伊射波神社は1回目に行った時はカーナビに神社がなくて座標で目標を設定したら
ホテル街の奥地に連れて行かれたな
当時は宮司宅に離れ的な社務所はまだなかった
391:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 13:02:11.10 ngsdpAkLp.net
地方の神社だと神主さんは常駐していなくて、それこそ近所の氏子のおっちゃんおばちゃんが社務所のカギ開けて書いてくれたりするんだよな
ほとんどの一宮は観光化されてるけど、海神とか天手長男とか伊射波はそんな感じで面白い
都波岐奈加等も社務所閉まってて、神主さんの自宅で御朱印書いてもらったわ
392:ねずみ小僧
21/10/15 14:52:46.53 3g7OlUM20.net
東条家のとこが、営業、来ても、帰ってくれって言われるだけやろ。
393:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 17:37:13.15 vNiFCKWg0.net
一般人が書いた御朱印に価値あるの?
394:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 17:55:32.79 B0hjupTi0.net
印刷はどうすんだよ
395:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 18:31:11.45 zyAlKt3Cp.net
もうそろそろコロナも収まって直書き復活するだろうし、復活情報を集めようぜ
396:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/15 23:46:58.44 nXsQZUM70.net
>>389
諦めろもう無理だよ。
397:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 00:11:47.84 w7ubJ2wNr.net
山頂御朱印は貰えないようだけど
398:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 07:45:01.75 UX5E5H4J0.net
>>389
楽覚えたら元には戻らんよ
特に大きな神社ほど
399:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 10:32:23.02 JltAMwECd.net
直書きコンプは無理
諦めろ
400:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 11:19:07.92 NsS1hMiY0.net
全国一の宮会って実体あるの?
巡拝会ではなく
事務局とかないのかな
401:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 11:43:38.23 UX5E5H4J0.net
>>394
あってもやること無さそう
402:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 12:23:32.32 Hfn4xm8iM.net
コロナ収束を機会に直書き以外は価値がない様な雰囲気にしないとダメ
断る、記録する、発信する勇気が大事
403:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 19:15:23.54 IEnVSRwsa.net
今月から大物忌神社の直書き再開されたけど頂上でいただきたいので来年まで待とうかなと
白山みたいに頂上では書き置きのみもありえそうだけど汗
404:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 19:22:44.69 6DkuWxOD0.net
滝汗
405:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 20:10:02.30 XknX02Rx0.net
>>397
鳥海山大物忌神社?
あそこは蕨岡と吹浦のセットのページしかなくない?
山頂のページは無いから余白に書いてもらうしかないよね
というか山頂のページがある一宮って雄山だけだよね
岩木山とか砥鹿とか駒形とか、なんなら白山神社も山頂に奥宮があるのにスルーされてる
406:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 20:45:44.04 6ejNO5X10.net
浅間大社も富士山頂に奥宮専用の御朱印あ
407:るけどスルーされてる 難易度高いからかな〜自分は貰ったけど
408:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/16 21:29:45.16 gE6UV9e00.net
何で読んだか忘れたけど、一宮の選定にあたり、雄山神社の山頂は奥宮ではなく、本社だから(御朱印帳に頁を)入れたみたいな話があって、その時はナルホドと思った。
でも、鳥海山大物忌神社も山頂本社なんだけど、頁ないんだな。
409:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 15:47:36.43 tqUG5kbgp.net
山頂に奥宮があり御朱印も貰える神社
岩木山神社
駒形神社
日光二荒山神社
鳥海山大物忌神社
富士山本宮浅間大社
砥鹿神社
雄山神社(ここは専用ページあり)
白山比盗_社
ほかなんかある?
410:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 16:21:18.19 byGlaC8N0.net
高良大社 奥宮御朱印もらえる。
登拝というほど、登らないけど。
411:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 17:52:52.94 jt9MvL54p.net
高良大社自体が山の上だもんな…
奥宮の御朱印あるのは鹿島香取、他にも水無(書き置きだけど)、挙げていったらキリなさそうだな
412:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 18:08:43.83 /saw2tELM.net
銀色紙専用書置になるけど水無神社も奥宮ある。
413:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 21:41:53.92 byGlaC8N0.net
御朱印とは関係ないけど、水無神社となりのスマイルという食堂(スナックっぽい)は、お昼ごはんが美味しいお店です。おすすめです。
414:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/18 11:17:30.35 VXvoAv8I0.net
お冷が出てこない
415:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/18 12:18:37.34 kDwhMzh50.net
富士山とか白山とかは頂上の社は奥宮といわれている
でも鳥海山は頂上こそが本社といわれているから御朱印帳に1ページしかないならそこに頂上本社の印を頂くのが筋(個人の感想です)
>>402
水無神社も奥宮の御朱印の書置きができたんじゃなかったっけ?
416:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/18 20:45:31.11 w9VOczP80.net
浅間神社の由来を調べればわかる事だけど山頂は後世のオマケ
元は甲斐国で駿河国のは後から出来た
417:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/19 14:26:03.87 hTDTlQy+0.net
もともと「あさま」と読んでたんだよな
区別するため「せんげん」になったけど
418:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/19 18:47:37.10 p5rif9ID0.net
せんげん とか はちまん と音読みするのは仏教の影響だよ
厳密に言えば 神社 をじんじゃと読むのも間違い
419:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/20 17:33:14.41 sOOvwm3v0.net
中国の影響な
420:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/21 02:34:50.82 ialLmXfb0.net
>>356
宇佐神宮も書き置きです
九州の書き置きは高良大社、柞原八幡宮、宇佐八幡、阿蘇神社
421:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/23 12:06:35.64 zrRLhktJM.net
書置はもらわない、じゃあ結構です
御朱印帳に写真を撮って貼っておくわ
悪いクセになるからね
誘拐されて身代金払うようなもの
422:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/23 12:11:26.82 9/RqA/Sna.net
書き置きはどうでもいいけど限定のバカ高いのしか出さない所が許せない
423:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/23 12:57:43.58 hry5NG+T0.net
一の宮ではないが近所の小祝神社が限定のご朱印を毎月複数リリースする
直書きだし凝った版画もあるのだが、なぜかいつも神主の態度が悪いんだわ
サービス精神旺盛なのに態度が悪いってのは
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
711日前に更新/230 KB
担当:undef