☆御朱印 83頁目 ..
[2ch|▼Menu]
518:名無しさん@京都板じゃないよ
20/04/06 08:32:12.08 TwSedofj0.net
>>501
> 話の流れからして病気の人に竹生島神社を勧めてるわけではない。
だからその話しの流れを説明してくれよw
> 病気の単語だけに反応して「病気なら病院、頭おかしい」という反応になってる
そもそもが>364 コロナ退散と言(って御朱印出してるとこあるよ)
ってのがコロナ(病気)の話だがw
>365 御朱印には御利益ない、そんな御朱印もらうより病気に効く竹生島神社行ってこいよ
は、その御朱印には(コロナ退散の)御利益ないので、(コロナ退散の)御利益を求めるなら、病気に効くとこ行けって話で
病気に効くとことして神社を勧めてる
>>366は (コロナ退散という御利益を望むような)病気なら病院行けってことで
病気に効くとことして病院を勧めてる
結局、>>364はコロナ退散と言って御朱印出してるよ
>>365はコロナ退散に御利益が欲しいなら某神社行け、
>366はコロナ退散の御利益なんかにとらわれるな行くなら病院だと言ってる
これ以外の話の流れがあったら説明してくれよ
> 自動車の話に例えるなら
> アメリカがこんな自動車だしてる
こいつは自動車に詳しくないという設定か?
自動車だすのは自動車メーカーで現に対抗例ではトヨタなのになぜ「アメリカが」なのか
またコロナ退散の御朱印!出してる>364の例として「こんな自動車」じゃ全然例にもなってない
そもそも>364の御朱印の売りはコロナ退散!でその効果があるのはどこかってのが話の軸となる
その例えとして「こんな自動車」じゃ全然売りも何もなく話の軸にならない
最初から話の構造が違うので例えになってない
まあヴァカの脳内はこんなレベルw
正面から説明できなくなったので全然違うシチュに変えて捏造w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/344 KB
担当:undef