☆御朱印 80頁目 ..
[2ch|▼Menu]
363:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/22 18:56:37.13 /hZbQ8MK0.net
>>353
11時前に受け付けならんだ俺が渡されたの13時過ぎ
受け付けで30分待ちでその後2時間ぐらい
ただしどんどん並ぶ人も増えていくし御朱印帳も溜まってるんだろう、その後は3時間まちとか言ってたし、俺が受け取りした頃は受け付け列もかなり増えてたし待つ人もかなりいた。
社務所終了が16時だがその時間まで受け付けするのか疑問
>>354
何時間もまってられるかよ。
戻って来なきゃならんしそんなに離れられんし
近場の山とか行って暇つぶしして戻ったら
俺の後2人進んでで丁度壊れたとか話でてきたんだよ
金渡して御朱印帳渡されたらすぐに次行ったわ
ちなみに次は寺行った。襖絵が評判なんだが行ったら本日行事で拝観できなかった

因みに乃木神社の即位御朱印は明日からも授与はあるが簡略バージョンだし完全版が欲しけりゃ今日しかなかった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/186 KB
担当:undef