☆御朱印 80頁目 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 08:11:47.21 N2kc2Zu00.net
高幡不動の御朱印5種もらいたい

3:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 08:30:48.78 nOONzvzA0.net
7種でしょ

4:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 09:42:33.47 Io7YIgCL0.net
そもそも参拝の証を一度に何種も貰うのをおかしいと思わないのか。
当日のみ有効の動物園の入場券が5種あったとして入るのが自分一人なのに5種買うのか。
せめて5回通うだろ。
しかも納経せず御朱印だけ貰うだからな。入場券買うだけかって動物見てないようなもんだぞ

5:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 10:07:37.26 Io7YIgCL0.net
前スレ>>998で馬鹿が悔しいとか書いてたが、
口惜しいだろ。
くやしいには漢字が2種あって
口惜しい
悔しい
どっちもくやしいんだけど意味が微妙に違うんだよな
前スレで写経してないのがわかると言ったのはこうゆう事。
写経してないとこうゆう漢字や漢字の持つ意味に疎くなるから
HBdI4dVVMが写経してないなんて文章見れば明らか。
最初から「あはれ」を「あわれ」だと言っきてた時点で写経してない事は感づいてた。
御朱印だけ集めても意味のない事がこれではっきりしたろ。

6:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 10:10:23.12 nOONzvzA0.net
ひんとつ日本人は中国人ではないw

7:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 10:23:31.30 Io7YIgCL0.net
>>6
なるほどHBdI4dVVMは中国人かw
それなら話がズレてたり日本の神仏わかってないのも納得だな
それで「あわれ」と読むから平仮名で書く時もそのまま「あわれ」だと思ってるんだな。
中国には平仮名ないからな

8:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 11:06:24.01 N2kc2Zu00.net
高幡不動の御朱印は今は7種あるんですか?

9:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 11:07:25.70 nOONzvzA0.net
昔は5種だったの?ソースは?

10:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 11:33:06.54 pbmwWNtY0.net
>>4
輪王寺や新勝寺みたいに御朱印いただくところが分散されてれば満足なの?

11:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 11:42:52.78 N2kc2Zu00.net
高幡不動の御朱印はブログに乗っていた
その時5種
あとから増えたんだ

12:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 11:46:56.90 nOONzvzA0.net
どこのブログですか
あなたの脳内ですか

13:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 13:03:53.31 N2kc2Zu00.net
どなたが書いたブログです

14:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 13:23:06.81 whhk0B1H0.net
このスレまだやってんのw
何十万円も取って機械で1分ぐらいで彫ってるって
教えてやったのに

15:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 16:12:38.12 2bVqRLNeM.net
今は家庭用プリンター印刷の御朱印が
五百円とか見開き千円
こんなのを御利益あるとか思ってる御利益馬鹿が買ってる
ネットにアップされてるの自分でコピー印刷しても同じだぞ

16:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:10:40.59 YNBOUI9Ma.net
ご利益があるとかないとかそんなこと考えてるの?
ご利益という言葉がそもそも卑しいから嫌いだな俺は。

17:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:13:37.54 Io7YIgCL0.net
>>10
寺社によっては一人一枚のみの所もある。
神社で御朱印帳に1つ書いて貰った人が限定のも欲しいと言って断られ
御朱印帳破いて返して限定のをもらおうとしてたりいたがおかしい
あれもこれも貰ってどうする

18:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:26:07.67 FQ9OQk3wa.net
>>14
何の話?

19:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:27:34.06 whhk0B1H0.net
>>18
御朱印に効果なんかないよ
商売だよ
おバカさん
って話

20:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:33:06.67 DHk6Uo9b0.net
その理屈でいくと、神も仏もいないから拝むだけ無駄って話になる
いないと主張する人に根拠を示すことは不可能だから

21:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:35:10.59 whhk0B1H0.net
手相 先天的に手のない人はどうするんだよ?
印  印とか使ってない国はどうするんだよ?

余程の馬鹿以外はこれぐらい考えるだろ
余程の馬鹿w

22:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:51:59.24 nOONzvzA0.net
>>20
逆逆
いないことを証明するのが難しい

23:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 18:53:15.94 4vXCAlB/a.net
初めて東大寺に行ってきたんだけど広過ぎるのと御朱印所が多過ぎてわけわからんかった…

24:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 19:42:16.58 JVNPAuJJd.net
>>22
それは簡単だけど、形のないものは証明のしようがないでしょ

25:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 19:51:46.20 nOONzvzA0.net
それはあれなんよ
難しいもんでね
起きるか起きないかわからないものが
もし「悪いもの」だった場合は
起きると想定してプランを立てておく
起きるか起きないかわからないものが
もし「よいもの」だった場合は
起きないと想定してプランを立てておく
だから神仏も
罰を当てる存在だと思うなら
いるものと考えて毎日を精進して生きる
幸運をくれる存在だと思うなら
いないものと考えて毎日を努力して生きる
スタンスによって変わってくるんよ

26:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 20:50:22.04 CSp1gm9R0.net
>>23
5箇所かな?
比叡山はもっと多かったぞ。

27:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 21:18:34.35 QTkEV2iDa.net
>>26
東大寺は細かく言うと10箇所以上ある

28:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 21:33:43.19 Io7YIgCL0.net
単なる紙に参拝の印とサイン書いただけでご利益が発生するわけないのは当然
単なる紙にプリンターで印刷した御朱印にご利益があるわけないのも当然

29:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 21:41:21.01 CSp1gm9R0.net
>>27
大仏殿、戒壇院、二月堂、法華堂、四月堂、指図堂、念仏堂、不動堂、真言院、梵鐘。
あ、10箇所や。

30:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 22:24:46.32 gNmjF3ATd.net
印刷カラフル月替わり限定御朱印に右往左往して集めて一生懸命SNSアップしている奴見て草生える

31:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 22:58:48.05 Io7YIgCL0.net
東北の印刷御朱印買った奴が九州の御朱印も買ってて
そんな何万も交通費だしていくとか
その交通費分を一か所の社寺に出した方がご利益あるってのに

32:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/22 23:16:08.98 OQJmr2BJa.net
>>30
まあデータを残してくれてるってことで
生暖かい目で見ていてやればw

33:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 00:09:08.45 jpsTIEjs0.net
高幡不動の御朱印5種欲しい

34:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 06:16:20.59 D6O92lrra.net
>>29
あまり知られていないが二月堂には書いてくれる所が二つある

35:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 06:46:50.08 zmWbwJtz0.net
そういう場合は両方で書いてもらうの

36:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 08:09:28.54 /0oyMZpW0.net
受付で書いて貰う所を伝えてるの見てると両面使ってる人結構いるんだな
しかも片面使い終わってからでもなく裏面とか片面神社で片面が寺とかでもなく
社寺は混ぜてて片面は文字のみのでもう片面がイラスト御朱印とかに分けてる人が結構いた
同じ寺で文字はこの面、絵のは反対のこの面って説明してた・・・・
しかしこの分け方、絵の印の割合によってどっちに入るのか悩む状況がありそうな予感

37:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 08:38:52.41 /hBErgtG0.net
>>36
最近、書いて貰うときにしつこく「このページからで良いんですね」って
聞かれるなあって思っていたけどそういう人が増えてきているから
なんでしょうね。
自分は寺社は分けているけどそれ以外は日付順だけだから
「次に書いてください」って言うだけ。

38:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 12:15:16.85 1hNyenc+M.net
「お前ここ違うやろうがボケェ!ここ二面あけろゆうたやろうがぁ!それに季節のイラストの方は裏面ゆうたやろうが!
何聞いとってんドアホゥ!今までの御朱印もこれでパアやわ!どないしてくれんねん!今までの御朱印の金払えや!
それと交通費もや!それだけやないわ!わしが何日もかけて集めた時間返せや!手間賃払えや手間賃!」
こういったトラブルが起きる

39:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 12:21:16.22 /hBErgtG0.net
>>38
完璧な関西弁やなw

40:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 12:34:28.34 S9SCxPWIa.net
>>31
そんなルールねえよハゲ

41:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 12:52:13.05 PwpIldJkM.net
>>40
ルールも何も、交通費で使うぐらいなら寺社に出した方がいいだろ
JRやガソリンスタンドに何万も払う事がなんの御利益あるんだよ

42:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 13:14:05.21 LhMryeata.net
またご利益か。お前らは即物的な利益の期待だけでしか神仏を拝めないのか

43:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 13:53:17.14 PwpIldJkM.net
>>42
御利益ないって言ってんだよ
元々御利益ない御朱印の為に交通費何万も払う事に何の意味あるんだよ

44:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:02:18.14 zmWbwJtz0.net
うーむ
どうせ御利益はないものと考えれば
一つの寺社に多額の寄進をするよりは
交通費払っていろんな寺社に行ったほうが
よい観光になるんじゃないか

45:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:04:02.19 LhMryeata.net
>>43
なにかに対して「無い」とわざわざ言ってるということは、なにかには「有る」と言ってるのと同じだ。
だから>>42で返事をしたまで。

46:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:05:36.20 PW+goDgG0.net
行きたいところに行く それだけで十分

47:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:18:39.15 30zDAfey0.net
野生のご利益バカがあらわれた

48:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:29:31.32 PwpIldJkM.net
>>45
全くないから無いと言ったまで
中にはある可能性など残されてない

49:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:44:47.91 PwpIldJkM.net
>>44
元から観光目的なら勝手にしろ
御利益求めて遠方の宝くじ当るゾウ御朱印の為に新幹線代数万とかが馬鹿

50:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 14:46:33.73 zmWbwJtz0.net
うーん
ココがずれ始めてる最初のポイントかなあ
>>31 その交通費分を一か所の社寺に出した方がご利益ある
それを受けての
>>42 利益の期待だけでしか神仏を拝めないのか
だと思うんだが
ここでの御利益は御朱印の御利益に限定されるものではなく
そもそも御利益があるから寺社参りをするというものではない
みたいな論調だと思うし
>>44もその意図で書いたけど
ID:PwpIldJkMはあくまで
「御朱印に御利益ないと言ってるだけだ」って言い張るんだろうな
まあこんな感じで一事が万事ズレていくわけよw

51:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 15:16:54.66 S9SCxPWIa.net
>>41
キチガイ乙

52:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 15:34:15.02 LhMryeata.net
>>48
すべてにご利益がないという立場なら誤解を招くご利益などという言葉を使わなければいいじゃないか。

53:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 15:35:49.60 DI8RzsPwM.net
>>51
キチガイは交通費何万も出してあっちこっちの御朱印集める奴がだろ
その御朱印に御利益あるのかよ
写経、読経すればそれに自然と御利益がついてくるんだよ。
御利益は自分から交通費何万も払って貰いに行くもんじゃないんだ
写経、読経すれば寧ろ向こうからやってくる
御朱印に御利益ないのは前スレで散々言ったろ

54:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 15:43:48.78 LhMryeata.net
今写経しながら手が疲れたらリロードしてるんだが、この行為に「ご利益」なんか期待してないぞ。
願文は書いているがそれはこっちの一方的なお願いにすぎん。
俺の善行は死んだ時に精算してもらうもので、この世にいるうちに都合のいいことなど起きてたまるか。

55:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 16:01:06.18 /0oyMZpW0.net
そもそも御朱印完全否定で御利益ないから御朱印集めるなって奴が何故このスレに来るのか
ここは御朱印貰いたい奴が集まる場なんじゃないのかな?
納経だの自分の価値観押し付けて御朱印否定する奴は写経スレにでも行けばいいだろ

56:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 16:40:05.83 LhMryeata.net
は?納経して御朱印もらうんだよ。そういうもんだろ。
近いうちまた観音霊場に行くから今日は観音経書いてたんだよ。
納札でいいんだけど打ちはじめや打ち納めぐらいは本式でやりたいからな。

57:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 16:55:51.98 zmWbwJtz0.net
>>55
御利益がなくても御朱印あつめるのが
真の御朱印集め
という話

58:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 17:40:03.56 /0oyMZpW0.net
>>57
それならご利益関係なしに集めるのも勝手だろうに
わざわざご利益無いとか交通費がどうとかここに書き込む必要ないよね
ずっと前から納経納経言って御朱印集めるのを否定し続けてる奴がスレに住んで
納経しろ御朱印には意味ない御利益無いって叫び続けてるよね
そういう奴はスレ見なくていいし写経スレで叫んでたらいいだろ

59:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 17:40:08.32 5fo+kEyz0.net
御朱印にご利益無いって言いだしたら、納経にもご利益なんか無いってなるだろうに
ただの文章をただ書き写してるだけの作業でしかないものにご利益なんか無いわな

60:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 17:51:34.96 zmWbwJtz0.net
いやいや一応法華経自体に写経の功徳が書いてあるんよ
もう何か所もあるんよ
例えば法師品 f
若復有人。受持。読誦。解説。書写。妙法華経。乃至一偈。
於此経巻。敬視如仏。種種供養。華香瓔珞。抹香。塗香。焼香。所W。幢幡。衣服。妓楽。乃至合掌恭敬。
薬王。当知是諸人等。已曽供養。十万億仏。於諸仏所。成就大願。愍衆生故。生此人間。
薬王若有人問。何等衆生。於未来世。当得作仏。応示是諸人等。於未来世。必得作仏。
法華経を否定する仏子はいないので
これはもう仏教徒である以上は写経には功徳があると考えなきゃいかんのよ

61:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 18:06:34.11 KJAC79t9M.net
事実でない事は正さないといけない
御朱印馬鹿が御朱印に御利益あると言って
○○神社は恋愛の御朱印、○○寺は金運の御朱印とか言って集めるのを黙って見過ごせとかそれこそ愚の骨頂

62:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 18:08:08.23 zmWbwJtz0.net
こっちの方が適切かも
薬王当知。如来滅後。其能書持。読誦供養。為他人説者。
如来則為。以衣覆之。又為他方。現在諸仏。之所護念。
是人有大信力。及志願力。諸善根力。
当知是人。与如来共宿。則為如来。手摩其頭。
 薬王当に知るべし、如来の滅後に其れ能く書持し読誦し供養し、他人の為に説かん者は、
如来則ち衣を以て之を覆いたもうべし。又他方の現在の諸仏に護念せらるることを為ん。
是の人は大信力及び志願力・諸善根力あらん。
当に知るべし、是の人は如来と共に宿するなり。則ち如来の手をもって其の頭を摩でたもうを為ん。 

63:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 18:10:05.78 QvSPL4JC0.net
いわゆる魏志倭人伝の邪馬台国にも「其山 丹有」と記述されている。古墳の内壁や石棺の彩色や壁画に使用されていた。漢方薬や漆器に施す朱漆や赤色の墨である朱墨の原料としても用いられ、古くは伊勢国丹生(現在の三重県多気町)、大和水銀鉱山(奈良県宇陀市菟田野町)、吉野川上流などが特産地として知られた。

64:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:00:19.29 uNIUdz8iM.net
写経には功徳があるが御朱印には何の功徳もない
御朱印に御利益あるというなら何か証明になるものをだしてみな
恐らく出す事は不可能、出せないのは御朱印には功徳になるようなものがないからだ

65:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:06:52.09 30zDAfey0.net
ここは何のスレですか?

66:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:08:40.38 VbGlfEFIa.net
御朱印欲しいから納教する場合があるけどこれは本末転倒。

67:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:10:21.87 5fo+kEyz0.net
写経にだって功徳があるか無いかの証明なんてできないだろうに
坊主が言うのが根拠なら、御朱印にご利益があるって言う坊主もいる

68:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:20:19.08 zmWbwJtz0.net
一坊主が言うのと
経典にもろとも書いてあるのとじゃ
雲泥の差がある
ある坊主とその弟子に
供養に立てる卒塔婆はあの世へのお手紙なんやで
って言われて目を剥いたわ
仏舎利を納める塔を模しただけでそれ以上の意味なんてない
ある種の坊主は適当なこと言うよ

69:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:30:53.30 5fo+kEyz0.net
だから経典に書いてあろうが無かろうが、言いだしっぺが「ただ勝手に決め付けてるだけのこと」を、
功徳があるものと「思考停止してやってる無駄な作業」でしかないかどうかを証明する方法がない

70:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 19:37:09.27 zmWbwJtz0.net
信じる、信じないは自由だよ
ただそのときに、仏教徒である以上は、
経典よりも御朱印を尊重するということはありえない
経典には写経の功徳が書いてあるけどそれは信じられない
だが、ある僧侶の言う御朱印の功徳は信じる
というのは
優先順位が転倒している

71:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 20:26:59.26 uNIUdz8iM.net
御利益があるなど例え仏教や神道の関係者が言った所でなんの根拠もない誤った御朱印の知識。
事実ではない。
一方写経の功徳は経典に書かれてる

72:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 21:06:47.36 zmWbwJtz0.net
>>70
ちょっと語弊があるかな
△仏教徒である以上は、経典よりも御朱印を尊重するということはありえない
○寺に何かを期待するのであれば、経典よりも御朱印を尊重するということはありえない

73:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 21:12:05.47 889m15cu0.net
NGに写経

74:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 21:26:10.33 gE0D4x7Ya.net
>>53
そもそも誰がご利益のために何万も交通費出してるって言ったんだ?
お前が勝手に何でもかんでも御朱印をご利益に結びつけてるだけじゃないの?

75:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 21:46:46.64 30zDAfey0.net
最近、あーんが来ないな。

76:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 21:59:36.72 uNIUdz8iM.net
>>74
貰いに行った奴がネットに書き込んでんだよ
ツイッターやインスタグラムやブログにな
日本中あちこちまわって御朱印で御利益がどうとか書いてる奴多数いる。
岐阜の月一回の金色御朱印でも御利益とか書いてる奴多数。
わざわざ関東から岐阜まで金色御朱印の御利益求めて来てるそうだ。
千葉のゾウさん御朱印も同じ。
御朱印の御利益目当てに高い交通費払って来てる

77:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 22:45:03.43 ygcFnWFwd.net
>>64
無形のものは証明のしようがない
馬鹿も休み休みいえな

78:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/23 23:37:55.56 yg/4zWaj0.net
前スレに書いてあったけど
御朱印は1枚と数えるのでは無く
1体と呼ぶってのがポイントなんだろーな
ご利益云々は兎も角としても
そこの神様や神社とのご縁が出来た印ね
ご縁を求めて旅をするのもいいよね

79:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 00:22:02.15 WXRt8h1D0.net
そんなのカルトだけだろ

80:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 05:48:33.61 AQW3GqkJ0.net
「神社に呼ばれた気がして」
「神社に受け入れてもらえた」
アホだろw

81:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 06:31:26.84 ClRUAmtXd.net
>>80
神の声が聞こえない奴は雑魚

82:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 06:37:48.92 EFTPN6Ed0.net
>>78
御朱印を一体ってのはお守りなんかの援用なんだろうけど
昔からやってる霊場(お四国、西国)なんかで
納経印を数えるときに一体なんて聞いたこともないよね
これも神社が言い始めたアホな権威主義だろうね

83:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 06:51:11.61 BOFtT4sia.net
君ら仏教とか色々語るけど三毒とかいうやつにもろ当てはまってて面白いな

84:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 07:09:41.69 SzYYqOxn0.net
もし三毒から離れた人間がいたら
それは悟ってるっちゅうことやで

85:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 09:52:23.24 UAFmUfhIa.net
>>81
糖質乙

86:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 11:26:08.62 CX3TVKsZ0.net
>>85
雑魚乙

87:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 11:50:55.99 OPUQGS4/0.net
>>75
あーんとマスオさんは同じ人

88:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 12:29:00.04 f+aVpTaXM.net
>>77
写経の功徳は経典に書いてあるから目に見える
御朱印とは違う

89:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 12:36:32.80 pdpwgpE/0.net
>>75
西国スレじゃないし

90:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 12:39:29.59 PQ5fxLzIM.net
>>82
西国スレじゃないし

91:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 14:45:48.99 J4lzNWV9d.net
めんどくさいですね

92:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 18:53:31.78 piFYU4TEd.net
>>41
経済回してるってことで。

93:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/24 21:11:17.66 uwBgoQi5a.net
御朱印はご利益あるし集めるの楽しいよな

94:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 04:41:18.15 cuB7oAbA0.net
URLリンク(youtu.be)

95:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 07:19:12.66 hrCSXGylM.net
御利益度
直書き>>>書き置き>>>>>>>>>>>>印刷
印刷の御利益は極端に少ない

96:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 08:14:45.71 UBRPNgXW0.net
直書き>>>書き置き>>>>>>>>>>>>印刷>>>>>>>デジタル御朱印

97:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 11:53:03.75 F+XCFxoZa.net
もうわかったから

98:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 18:16:43.23 GFen7gi5a.net
グルルル ヴァーン

99:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 19:33:11.00 yrPh8M+JM.net
納経キチガイ論破されついに退散

100:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/25 23:04:23.02 NeiLAlxC0.net
高幡不動の御朱印5種欲しい

101:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/26 19:44:35.97 e8nycefJM.net
写経馬鹿1人が書き込みやめただけで閑散としてしまったな。
アイツ1人が自作自演してたのが丸分かり

102:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/27 04:52:07.74 fLJJGk060.net
高幡不動の御朱印5種欲しい

103:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/27 06:52:48.94 DgtV4yULd.net
>>101
大般若経の写経を始めたんだろw

104:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 03:59:27.42 r/g4jaA00.net
高幡不動の御朱印5種欲しいぜよ

105:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 06:23:15.87 +UVtokYVa.net
高野山行こうと思うんですが塔頭も含めて何ヵ所で何種類ぐらいあるんでしょうか?
詳しい人いたら教えて下さい

106:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 07:21:14.64 lKfWbbh0d.net
>>105
一ヶ所で5種類くらいある

107:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 08:11:30.73 KH0/WK3o0.net
>>105
過去スレのコピペだけど
奥の院(弘法大師)金剛峰寺(遍照金剛)納経所(大伽藍)金堂(薬師如来)根本大塔(大日如来)大師協会本部(大伽藍)刈萱堂(地蔵尊)
地蔵院(地蔵菩薩)密厳院(大日如来)巴陵院(本尊 阿弥陀如来,壱萬座護摩奉修)蓮華定院(阿弥陀如来)西室院(不動明王)南堂(浪不動,大聖浪不動)女人堂(大日如来)徳川家霊台(徳川霊台)
福智院(愛染明王)龍泉院(薬師如来)本覚院(不動明王)無量光院(阿弥陀如来)普門院(大日如来寶前)普賢院(本尊普賢大士)一乗院(愛染明王)本王院(大悲殿)蓮花院(本尊阿弥陀如来)
高室院(本尊薬師如来)大円院(阿弥陀如来)藤之坊成福院(大随求明王)摩尼宝塔(ビルマ渡来本尊釈迦如来)三宝院・高祖院(北面大師)遍照光院(柿不動尊)
赤松院(大悲殿)宝善院(宝観音)熊谷寺(圓光大師)恵光院(阿弥陀如来,毘沙門天)清浄心院(廿日大師)光明院(阿弥陀如来)大明王院(大聖不動明王)上池院(大日如来)北室院(本尊准胝仏)
不動院(不動明王)持明院(地蔵尊)西門院(本尊阿弥陀如来)金剛三昧院(本尊愛染明王)安養院(大日如来)天徳院(無量寿仏)常喜院(地蔵尊)浄菩提院(嵯峨天皇御尊儀)
増福院 (愛染明王)遍照尊院(大日如来)霊宝館(紫雲殿)宝亀院(御衣観音)西南院(太元帥護国之寺)正智院(本尊阿弥陀如来)寶城院(大日如来)西禅院(本尊阿弥陀如来)明王院(本尊赤不動明王)
親王院(大聖不動明王)総持院(無量寿如来)釈迦文院(大日如来)櫻池院(毘沙門天王)成慶院(阿弥陀如来)報恩院(本尊大日如来)光台院(高野御室 阿弥陀如来)龍光院(本願先師弘法大師)成就院(本尊地蔵菩薩)

108:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 08:21:30.22 xs92Codw0.net
▼ 482 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 00:48:13.00
>>476
納経所(大伽藍)
これは何年か前に廃止。伽藍の納経は金堂と大塔のみ。

109:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 09:57:28.31 qpFCoO+q0.net
横からでアレだけど、全部もらおうと思ったら一冊だと足りない感じか

110:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 11:13:43.51 9z2sy4sFa.net
霊場以外の宿坊は忙しそうやから、声かけにくいわ。

111:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 16:19:17.86 M1W30mZu0.net
仏教のがめつい事がめつい事w

112:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 16:36:42.21 xs92Codw0.net
500円とか700円とかないからな

113:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 16:44:33.26 hX/8zHcp0.net
自分は>>107の御朱印殆ど貰ったけど、
貰っているのと多少違うのがあるわ。
例えば
大師教会本部では遍照尊
光台院では阿弥陀三尊
とか。

114:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 18:51:40.54 x0EX7Ldyd.net
>>113 四国霊場のはもらったの?



116:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 19:03:24.71 hX/8zHcp0.net
>>114
四国は今廻っている最中でまだです。
まだまだ先になりそう。
でも、なんで?

117:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 19:07:54.95 YWwpgCvzd.net
>>115
高野山のほとんど貰ったら四国も当然…と思っただけ

118:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/28 22:59:02.00 xs92Codw0.net
奥の院の弥勒石が今回はなんか軽かったなあ

119:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 08:03:05.64 Wxlbonw70.net
みんな御朱印帳は何冊持っているの
僕は10冊

120:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 08:04:07.42 aWLdrfQy0.net
僕はゼロ冊
書置きしかもらわないからね

121:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 10:20:54.61 yR6Nw1qWr.net
俺は版木に印を彫って押すとこ

122:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 10:22:59.16 MofON58Ma.net
>>119
直書きのみの所はどうするの?

123:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 13:35:52.77 duiXlKxRdNIKU.net
ワシは体に彫ってもらうから

124:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 15:58:02.90 Wxlbonw70NIKU.net
だからみんな何冊持っているんだ

125:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 16:11:27.15 aa+wVa+OMNIKU.net
背中に昇り龍のイラスト御朱印入れ墨

126:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 16:16:41.19 oceEgd1VaNIKU.net
>>106
>>107
>>108
皆さんありがとうございます
全部まわるには3〜4日はかかりそうですね…

127:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 17:07:08.86 tIe01ivt0NIKU.net
>>123
このスレの番号と同じ80冊。
22年掛かりました。

128:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 17:28:39.86 FGBcpBV+rNIKU.net
>>104
スレリンク(comic板)
こっちでやれ

129:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 18:54:28.79 Wxlbonw70NIKU.net
80冊はすごいな
超える人はいないんじゃないかな

130:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 19:10:25.82 aWLdrfQy0NIKU.net
すごいね
御朱印王を名乗ってもいいんじゃないかな

131:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 19:19:10.88 uz0j5h7EaNIKU.net
あたす2700社位の御朱印もらってるよ。

132:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 19:20:19.40 9yIlhjYW0NIKU.net
ワイも

133:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 19:20:44.27 aWLdrfQy0NIKU.net
27社でしょ
もう一回算数やり直してくれば

134:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 20:50:45.86 oKDrw15taNIKU.net
>>132
やり直してきました2600社でした

135:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 21:19:31.73 0slDFfv00NIKU.net
>>123
以下の八冊でーす
西国三十三所
北陸三十三観音
飛騨三十三観音
その他の寺@
その他の寺A
神社@
神社A
神社B

136:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 21:43:34.99 tIe01ivt0NIKU.net
>>133
2600「社」とわざわざ書かれると言うことは神社専門の方でしょうか。
神社専で2600はすごいですね。
>>128-129
自分の周りに100冊超がいるので王を名乗るのはおこがましくて名乗れません。
先日整理に手伝いに行ったら150は優に超えていました。多分200近くあったのでは・・・
今みたいな本格的な御朱印ブームが来る直前に出た御朱印本にも180冊程廻られた
方が取材に応じられていましたが、自分はあのペースまで行くのは無理ですね。

137:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 23:32:58.11 Wxlbonw70NIKU.net
まだまだ欲しい御朱印帳はあるな

138:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 23:44:56.19 DJSOosBp0NIKU.net
むしろ御朱印帳ばかり増えていって御朱印が増えない

139:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 23:47:59.54 wa80yDRI0NIKU.net
今月はじめにめでたく全国の別表神社・一の宮・指定護国神社・旧官社をすべて参拝したけど
それでも約400社、御朱印帳でかぞえると10冊だからなあ
80冊とか100冊はすごいと思いますわ(御朱印で両面埋まっていれば)
>>135
最近ふと疑問に思ったんだけど神社は1社2社って数えるけど
お寺ってなんて数えるんだろう?

140:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/29 23:58:07.48 DJSOosBp0NIKU.net
一寺二寺
日光ではかつて一緒だった東照宮・二荒山神社・輪王寺をまとめて二社一寺という
他に宇とか山(さん)とか廟とか堂とかの数え方もある
微妙に意味が違うんだろうけど詳しくは知らん

141:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 00:24:38.06 GfqOOCkQ0.net
23区内で「天皇即位」の判子押してくれる御朱印教えてください。

142:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 00:24:39.56 EAUmD0520.net
そのまんまか・・・

143:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 03:33:55.91 fBCLb24K0.net
>>138
いっかじ

144:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 05:47:39.18 IbrV1HKu0.net
朱印帳そのものを集めてる人のたまり場 1
スレリンク(kyoto板)

145:135
19/09/30 11:01:23.65 U4fhCk6Q0.net
>>138
もちろん、御朱印両面埋まってますよ。
最初は片面だけでやっていたのですが、あるお寺で「これは両面使う物なのよ」
って教えられて、そこから両面に変わって、それまで片面しか貰ってなかった
朱印帳も後から両面貰ってきました。
正確な数では無いでしょうが、3500位貰ってるはずです。
両面にし出したのはその教えられたのもありますが、冊数を減らす為もあります。
片面だと160冊。置く場所が無いので・・・

146:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 11:46:26.27 iUXFQfyid.net
四国遍路には650回も回っている人もいる。単純計算で57200回の御朱印。

147:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 12:35:18.45 gFLkAE9Na.net
暇ある人はうらやましいよ

148:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 12:47:35.09 zVJRhDrD0.net
>>144
わるエモンか?

149:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 13:36:46.93 U4fhCk6Q0.net
>>147
スレ違いになりますが、あの人は1万とか貰ってますし・・・
僕はWebサイトもブログもやっていないので。

150:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 21:09:33.88 ZJiiR6e80.net
でもSNSはやってるんでしょう

151:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/01 01:56:03.71 qyYhxDIL0.net
僕も御朱印があっと言う間に10冊になったからね

152:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/01 05:34:20.54 qyYhxDIL0.net
御朱印帳は10冊持っているんだよ
すごいでしょ

153:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/01 17:23:16.22 qyYhxDIL0.net
御朱印帳を10冊持っているのはすごいことだね

154:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 07:22:12.86 0OEdDBwpM.net
四国遍路650回て
一年に10周四国回ったとしても
65年かかる計算になるんだが

155:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 07:56:15.28 KBUgu0XZM.net
>>153
65年だと15歳から始めても80歳のヨボヨボ爺さん
そんなわけないだろ
一年に30まわって20年くらい

156:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 09:32:28.94 4RZr8HcY0.net
10日に一回のペースで回って現在450回という人もいる

157:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 11:38:21.21 Rn1I4N1h0.net
自動車遍路、7:00-17:00で回っても7日きっちりかかるよ

158:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 12:29:02.32 KBUgu0XZM.net
>>156
一年で50周以上回れる計算になるね
9年もあれば450回まわれる

159:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 14:58:22.57 LzHzC6Ye0.net
450とか600とか廻ったら朱印帳真っ赤っかだろうな。

160:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 15:16:36.74 LzHzC6Ye0.net
そう言えば去年四国廻ったときに
「朱印は一人一冊まで」
ってお寺が有ったけど転売禁止目的かな?

161:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 15:41:38.74 2HLGc1560.net
御朱印帳を10冊持っているぜ

162:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 19:44:21.08 F0jMvuhz0.net
ワイは2冊

163:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 00:43:51.52 wHIDACkz0.net
>>157
どこにも立ち寄らず飲み食いは車内のみで7日間
こんなの9年は無理
仕事よりきつい
金持ちじゃなきゃ無理

164:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 02:27:33.44 PYRNx9jq0.net
>>159
焼山寺は変なコダ


165:ワリがあるんだよね



166:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 02:32:19.25 tS0pFymU0.net
普通につけひげとかかつらとかメガネとか使って出たり入ったりしまくればいいじゃん

167:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 07:19:40.84 RHbDpPvSM.net
お遍路450回とか仕事とか考慮無しのぶっ通しで計算してるけど現実的じゃないよなあ

168:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 07:36:33.74 3VRC7Kchd.net
太子堂へは渋谷から都バスで行くのが一番いいですか?

169:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 09:16:22.03 tS0pFymU0.net
新宿の小田急に入ってる
URLリンク(www.e-taishido.co.jp)

170:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 09:51:50.91 3VRC7Kchd.net
>>167
オススメ商品は?

171:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 10:01:19.85 tS0pFymU0.net
予算はおいくらですか?
家庭用ですか?御進物ですか?

172:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 15:33:53.51 PYRNx9jq0.net
>>166
玉電

173:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 17:10:53.77 hTedluMRr.net
渋谷からなら歩いても
明治神宮
代々木八幡宮
上目黒氷川神社
池尻稲荷神社
三宿神社
太子堂八幡宮
みたいに三時間くらい?
ちょくでも歩いて一時間半くらいじゃない?

174:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/03 22:53:46.12 stYRI3MY0.net
デザインが気に入った御朱印帳をすぐ買っちゃうから、御朱印帳が積みゲーになってる

175:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/04 02:09:18.12 ftvSp3Sd0.net
高幡不動の御朱印5種欲しいね

176:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 01:48:21.05 ccTbxVg40.net
御朱印帳は10冊持っているよ

177:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 04:32:33.10 ccTbxVg40.net
高幡不動の御朱印5種欲しいね

178:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 08:18:03.98 ccTbxVg40.net
木製の御朱印帳を持っている人いる?

179:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 10:11:24.37 bJGkwKOK0.net
>>176
御朱印帳の話題はこちらで・・・と言うことらしい
■【紙質】御朱印帳 7帖目【寸法】■
スレリンク(kyoto板)

180:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 11:30:20.37 ZTibpU8Md.net
みなさん、書き置きの貼り付けは水のり?
ピット?

181:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 13:54:17.48 dZTgxSJba.net
>>178
貼り付けずにファイルに入れてる

182:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 18:11:07.05 bJGkwKOK0.net
>>178
四隅にピットを付けて貼ってます。

183:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 00:53:05.37 HiZm9Pq00.net
みなさんありがとうございました。なるほど!ファイルは初耳ですね!

184:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 02:07:36.01 7QVS3IMn0.net
いまどき印鑑商法に騙される馬鹿いるの?
日本と中国しか印鑑ないのに

185:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 04:56:28.33 BZz+t8S9a.net
>>182
意味不明

186:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 06:33:22.35 ePAfDIKc0.net
この印鑑を買えばお金が儲かりますよ
この印鑑を買えば商売がうまく行きますよ
この印鑑を買えば素敵な人に出会えますよ
この印鑑を買えば開運しますよ
てのが印鑑商法
日本と中国しか印鑑はないので
当然印鑑商法も日本と中国にしか存在しない
ってことかな

187:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 07:05:28.36 k1iKE7+y0.net
書き置きのも貼り付けているかな

188:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 15:52:17.88 KOr42V5Y0.net
ローカル札所だと兼務寺があって、知らずに兼務されている方に
何度行っても留守って事があるよね。
巡礼のWebサイトにちゃんと情報書いて欲しいわ。
知らずに3回も行った。電話して兼務寺が分かった。

189:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/06 16:08:37.39 z9O6uW5M0.net
>>186
自分の情報収集能力の低さを他人に転嫁すんなや
それに電話してすぐ判明するくらいの手間を惜しんだ自分が悪いんだろww

190:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/07 00:58:07.71 0tKzaclja.net
今日浅草寺行ったけど朱印所しまってた…ショック。
また機会伺って参拝します

191:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/07 08:20:49.90 H1UwSd9Oa.net
>>177
余計な誘導するなよ。向こうに居ついちゃったじゃないか‥

192:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/07 12:13:18.51 fIKuyAtra.net
長年スレに張り付いてご朱印帳の話出るたび神経質に誘導するキチガイなんよ

193:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/07 12:25:14.48 LlSWfZdt0.net
スレ分ける必要なんて無かったのにね。

194:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/07 16:26:17.66 U3VrEOYG0.net
集印2700達成、次の目標は2800


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

11日前に更新/186 KB
担当:undef