御朱印ブロガーウォッ ..
[2ch|▼Menu]
836:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 02:52:25.68 MswArffb0.net
>>824
むしろ氏子しか書かねえよ ニワカ黙ってろ
>>825
近いといえば近いが町内ではない

837:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 03:25:43.79 jbSVyQ4P0.net
妻恋神社は湯島天神の兼務社 普段は無人の神社です
元日 年末 大例祭 大祓い 特定の祭日に限って湯島天神から神職が出張しその際御朱印を授与しています
また連絡先に連絡をして期日が合えば授与されることもあります そのさい湯島天神から神職が来ます
郵送にて書置きが授与されることもあるそうです 氏子は授与していません

838:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 06:21:27.21 ljUKheSCd.net
「町内」が何を指してるのか知らんけど、亀有信用金庫錦寮とテラモンの家は同じ亀有2丁目で、しかもめちゃくちゃご近所だが

839:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 07:26:24.02 XLR98hFO0.net
>>826
待ち合わせして書き置き持ってくるのは氏子
直書きするのは権禰宜なんだよなw
知ったか乙w

840:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 07:53:37.22 TrMJSN/mK.net
>>829
待ち合わせより30分早くきたから、ヨレヨレのTシャツとジーンズの総代と思われる人が後から来て社殿に一礼するでもなく、
『電話くれた?ちょっと待ってて』と、ワイに言いながら、そのまま社務所に入り、5分位してカーテンが開いたら法被着てた。だから多分どれも正解なんじゃない?
さすがに神職なら社殿スルーはないかな。

841:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 10:57:27.96 mdxnxsy/d.net
イシダはこの後の日は整理券を持った人しか貰えないことを知らずにageてるね
自分が貰えたからもういいというのと、フォローしてなさすぎて情報を得られてないのだろう

842:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 11:23:51.19 dkQ5CJgxM.net
自分で自分のツイートにいいねをして水増ししてるくらいだし
あんまし影響力はないっしょ

843:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 11:45:31.76 oaxJEbEe0.net
>>818
これからは直接文句が言えてよかったね

844:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 13:47:40.46 hGv9aBEDa.net
ジゾーの【緊急告知】ウザいな。
オオカミ中年やろ。

845:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 15:06:16.49 WDnxbby+M.net
すぐに緊急という言葉を使いたがるのは
直前になるまで何もしなかった怠慢への言い訳

846:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 19:12:18.20 WRASsVrJd.net
ですよね〜。境内にいらっしゃらないと書いて頂けないと思い、諦めて帰る人が結構多いですよね。自分はどなたもいらっしゃらなければ電話で確認しますけどね〜。

847:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 20:42:37.89 Q/tA+X930.net
>>836
浅見の口調

848:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 20:55:56.73 svE0RZ6a0.net
URLリンク(twitter.com)
普通の御朱印だって良いじゃないですか…w
以上、寺門氏の有難いお言葉をお送り致します。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

849:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 20:58:30.83 TrMJSN/mK.net
>>838
前後のツイには未練を垣間見れるけどさすがは御朱印界のサイババ。

850:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 21:29:33.33 GQKsGpxsd.net
>最近お寿司食べてないなぁ…。
ほら、軍団
特にKID君、りん、DOM、ニコライU、billy、龍花あたり
テラモン様がご馳走しろと有難い言葉を述べてらっしゃるぞ
本人じゃスーパーの売り切り品の寿司くらいしか買えないんだろうから、奢ってやれ

851:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 21:38:58.08 bjoE8LuI0.net
たった一行のつまらないツイートでここまで話をふくらませる寄生虫ストーカーの粘着が笑えるwww

852:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 21:41:12.81 9YyeFOPGa.net
>>840
誘ってもどうせグチグチ言い訳して断るじゃんw

853:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 21:47:59.34 bjoE8LuI0.net
タダ飯が
何より美味しい
貧乏人
テラモンを

854:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 22:08:50.13 OeoFPjD70.net
こちら葛飾区亀有信用金庫錦寮前テラモン

855:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/16 22:11:59.44 6dfvSvGxr.net
>>840
テラモン軍団みんなで和気あいあいで楽しそうだな

856:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 00:09:53.27 1GquwBv6p.net
参拝してないからだよね、テラモンさん。
>本務社である鎮守氷川神社で頂きました。
初穂料は300円納めております。
この日は写真を撮っておりません。夜勤明けに参拝したからかな?

857:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 00:15:35.44 x5y2kXr90.net
>>846
えぇぇーーウソでしょ・・・・
あれだけ毎度、参拝しないで御朱印GETしてる輩を毛嫌いしてるのにぃぃぃ
まさか、あの寺門氏ともあろうお方が・・・・・
つーか、御朱印日記のその文言なんなんだか。

858:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 07:00:21.60 TUPMiTCGd.net
ツイッターのほうで見てみても御朱印のツイしかないな
「参拝」したツイが見つからない
URLリンク(twitter.com)
これ、テラモンだったら他の垢に対しては「本当に参拝してるのかな?」って10000%ツイするパターン
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

859:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 07:25:11.25 bI9jM2Bt0.net
浅見ブログ
>次々、氏子さんでしょう、社務所にお布施を
持ってくる方がいて、その中で「ご朱印を」
言いにくいような状況でしたが.....
神社でお布施?

860:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 07:37:43.98 TGs867nUp.net
>>849
おっさんカメラマンも「矢背負稲荷でお布施の4千円だけ取られた」とかインスタで書いてたな。初穂料とか玉串料とか知らないんだな。

861:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 08:15:51.09 4z9d3cDvr.net
写真撮らないと参拝したことにならない
なんて頭おかしいんじゃないのw

862:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 08:39:10.01 TUPMiTCGd.net
テラモンがたまに
>あー、兼務社の御朱印頂いてるのに参拝していない…と、思われる人がいるなぁ。
のようなツイをするのだが、兼務社や境内社の画像がないことから推測でツイしてる
同じ事がテラモンのブログやツイに起きてるから突っ込まれてるだけのこと

863:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 08:48:23.30 bvtAHL4wK.net
>>851
他人が兼務社の御朱印だけ上げたら、ホントに参拝したか疑うのはテラモンだよ
自らハードルを上げ、自ら墓穴を掘る
御朱印界の自爆テロ組織

864:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 09:26:59.22 crpO5oQZ0.net
明らかにステキじゃないのにステキ連呼するから、ステキなのもステキじゃなく思える

865:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 14:06:38.45 qr/eYICWa.net
amidaはまた勝手なコラボ御朱印を公開してる。こう言う勝手な事する奴のマネする奴が現れるから寺社に迷惑かける事を理解出来ないから 転売しても平気なんだろうね。

866:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 14:45:25.60 NuvwEIqiM.net
テラモンの家知ってるなら直接言えばいいのにヘタレだな

867:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 16:33:20.81 ND0oUCsU0.net
>>856
Twitterでもいえないのに

868:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 17:32:32.58 0ibYeHvw0.net
>>857
即ブロされたらストーカーできなくなるからね。ある意味もの凄く深い愛読者だな。

869:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 19:20:09.92 pNvscUwxd.net
今日、大雄院の受付で、やたらと他人の御朱印のもらい方にいちゃもんつけてるのがいたなあ。
俺は違うんだとばかり。
熱弁しすぎて、ツレがまとわりついてくる羽虫を何匹叩き潰しても気が付かぬ様子。
おまえんとこの宗派は「虫は殺してうまれかわらせてあげなきゃだめ」的なとこか?

870:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 19:29:16.12 2w0+AZTE0.net
>>859
矢背負が具現化したようなやつだな

871:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 19:48:38.39 a40yOkZjp.net
>>855
そうか?観音寺はもう御朱印受け付けしないんだから別にいいだろ。

872:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 19:52:43.80 a40yOkZjp.net
>>855
もう削除したな。羨ましいかったの?お前も欲しかったの?

873:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 20:55:19.26 A0KB1Vk+a.net
>>862
勝手なコラボ御朱印なんて羨ましいなんて思った事ない。自分勝手な自己満足だと思ってる。転売屋のやることは 理解出来ない。

874:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/17 22:43:30.10 WsdfHjiDp.net
>>863
ムキになって否定してるね。悔しいのぅ悔しいのぅw

875:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 06:16:44.97 aaeQ1hvud.net
京都から翌日に栃木へ。媛BBAのステキな御朱印ユニットの機動力はすごいw

876:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 10:04:51.74 XYiEJL8Wd.net
各地方に特派員がいるのでは?

877:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 11:31:13.73 49xoMzIBa.net
>>864
頭 大丈夫かい?

878:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 11:37:10.70 CM+6myi2M.net
笑え笑えwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

879:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 11:44:36.09 TxAhNm2Qp.net
>>868
悪質なコラだよね?

880:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 11:51:02.82 XYiEJL8Wd.net
これは酷い
何でもかんでも絵を描けばいいってものではないぞ

881:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 12:07:33.29 jRM9F/2Ma.net
汚いお絵描きだのー。わらえねーよ

882:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 14:41:37.38 bsZzpg3Vp.net
>>869
絵心が無いくせに絵入り御朱印を出すのが不思議だな。ドラゴン軍団のおばさんが毎月通ってるね。

883:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 19:40:17.38 XSh1uz3c0.net
最近のコメントで↓を見かけるけど、意味不。使い方教えてください。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

884:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 21:10:03.45 3CmxAEjhd.net
松が丘北野神社を参拝後、バスと鉄道で移動し、『HELLO CYCLING』の自転車を借りました。
それぞれの神社へは歩いて行けなくもないけど、参拝する神社の数が多いので、かなり歩く事になるのは必死。
しかもそれぞれの神社を結ぶバスは無い。となるとレンタサイクルの出番ですねw
 
 
必死じゃなく必至な。
まあ、兼務社ハンターとして余すことなく回ることに必死だったとは思うけども。

885:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 21:22:22.36 TBLhFHpK0.net
>>874
都内は原付二種が最高なのに。レンタルバイク借りればいい。

886:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/18 23:36:21.80 GdgK26se0.net
>>868
なんか、イラッとする。
絵を描けば話題になるとでも思ってるのか…。
タダでくれると言われても、全力で拒否るわ。

887:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/19 21:42:18.86 P4yD5ZmH0.net
茨城から遠路遥々、横浜や都内の御朱印漁り。
限定朱印の日なんて、大変だったでしょうに
早朝の蛇窪に並ぶ為に何時に・・・

888:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/19 21:52:24.35 P4yD5ZmH0.net
URLリンク(jinja-gosyuin.com)
やたら、パワスポだのご縁だの言うBBA受けするんだろーな

889:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/19 22:40:27.47 x7JHOt610.net
>>878
自作自演

890:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/19 22:49:57.21 +lTZnXzZ0.net
確かに自演乙っぽい

891:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 02:51:57.15 K6qJ/K4jM.net
>>877
誰のことだよ

892:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 05:34:08.61 DLh8H2pUH.net
妻戀さんは先週配った整理券持ってても80人までしか対応しないってコレクターぶちギレるんじゃ
限定やりなれてない所は安易にやらないほうがいい

893:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 06:35:25.36 IphqHcoc0.net
>>882
これはひどい
整理券分発表預かってでも書けよ

894:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 06:59:50.62 UGi2CRPOM.net
日にちではなく、授与できる人の数が限定数ってことで

895:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 07:54:41.49 AOy1juVHd.net
イラストスタンプがひとつあるだけの限定にここまで群がるとは予想しなかったな
普段限定とは無縁で授与日も少ない寺社だとこうなりがちなのかもな

896:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 09:34:52.35 18ubNQqwd.net
キチガイコレクターと限定商法で煽る神社の骨肉の争いが見られるわけか。
このスレ的には面白いな。

897:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 12:15:53.03 vU4uuXmsd.net
妻戀神社、今後は限定やらないんじゃない
欲を出したのかねこまつり主催に頼まれたのかは不明だけど
参拝者も神社側もお互いストレスになるだけ

898:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 12:17:30.19 OAQQVewVp.net
>>886
今回は地域イベントに頼まれて考えなしにのっかっただけじゃないの?

899:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 13:42:01.43 0xC/8iOi0.net
スマホガチャやギャンブルと御朱印漁りは一緒なのか・・・

900:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 14:26:03.40 TTPTWsBWd.net
妻恋に後日聞いた話ではそもそも街のイベントで(たぶん主催から頼まれたんじゃないかな)今回やったらしくて元々御朱印は土曜の週一回の授与をしてて書き手もひとりなので一日100人が限界らしい。
初めてのことでそこまで来るとも思わなかったのもあって祭りの実行委員も自分とこの方に手一杯であまりの行列に急遽訳のわからない身内に頼んで整理券を配ってみたらしい。
しかし情報もなくただ整理券配って22か29日かとしただけでなんの対策も講じず、中には勝手に雑貨屋に御朱印帳預ければその日でなくても書いてもらえると案内する輩まで出て一部は雑貨屋に預けた。
妻恋は指示してないし御朱印は神社なので雑貨屋は関係ないと困惑してた。
結局どうやっても一日100人が限界なんだろう。

901:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 14:28:43.44 OAQQVewVp.net
>>890
テラもんあたりに意見聞くべきやったね

902:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 15:17:47.84 0xC/8iOi0.net
あら、21号の豪雨被害復興のお手伝いかしら?
#熊野詣

903:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 15:21:38.43 R+LDF5hZd.net
偉そうにいろいろ言ってますなw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

904:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 16:13:42.75 hQRR49Fo0.net
>>868
話題変わってるのにごめん
書き手が御朱印もビジネスと捉えてる人だからこんなのでも群がるとわかっててやってると思う

905:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 16:48:01.76 4rV2Pjtaa.net
>>890
らんさぁ たぁぼ

906:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 17:15:48.29 G3bWofCTd.net
とうちゃこ。
これ、イラっとするね

907:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 19:33:45.52 fTLcM1MH0.net
テラモンの服装だせー

908:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 20:52:04.55 Ki7WrGp10.net
全世界に顔を晒す事態は避けられたので良


909:かったですw テラモン



910:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 21:01:37.79 xvhSKG6WK.net
>>898
テラモン自身が世界規模の御朱印収集は二の次の参拝家テラモン。
さすがは御朱印界のピカソ。

911:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 21:39:30.40 0xC/8iOi0.net
>>893
URLリンク(twitter.com)
#王冠印雑貨店 さんに預けて29日に受け取る形とばりました。
・・・ばり? 初牛地震速報さんは相変わらずの誤字。
この人が雑貨店に預けた人なんだー。
延々と文句言いつつ「嫌気さしてなければいい」とか…
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

912:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 21:46:13.89 d48Max0U0.net
>>899
世界規模とか書いてること頭悪すぎw

913:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 22:26:47.08 DLh8H2pUH.net
八王子の子安神社、雨の中4時間で1000人近く集まったみたいだね
ブーム全く終わらない

914:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 22:47:28.39 bwFifsem0.net
後ろ姿だけど、テラモン
URLリンク(i.imgur.com)

915:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 22:52:09.20 G2YnvFvk0.net
>>903
どれだよ?w

916:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 22:53:16.84 bwFifsem0.net
階段に並んでる男は一人しかおらんやろ
チェックのシャツに臙脂のパンツ

917:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 23:16:19.57 G2YnvFvk0.net
意外に若い?
もっとせせこましい中高年かと。

918:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/20 23:40:58.77 mJ40Ath4d.net
テラモンは43歳
かつらアピールをしてたけど、たしかにヅラっぽいな
190cmでヒョロ長なのは確かだ

919:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 08:31:02.60 tn691mJNa.net
>>906
せせこましいのはここのストーカーだろ。

920:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 09:41:09.97 DJQikYZV0.net
>>907
かつらアピールした書き込みも見せて

921:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 12:13:20.01 edHG0zf0d.net
マックとかスニッカーズばっか食べてる印象だったからふくよかなのかと思ってたら
ヒョロ長だったとは想定外

922:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 14:11:03.16 wLFucT8Jp.net
テラモンって厄年の平成27年に御朱印を始めて、今年は45歳、数えで46歳だろ。

923:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 18:02:01.08 0cdyi6GxF.net
今日の浅見はいつもより「ですね」が多いですね。

924:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 21:10:22.17 DJQikYZV0.net
テラモンのかつらアピール嘘だった・・・

925:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/21 23:55:26.50 blCH/p0Bd.net
最近、兼務社コンプリートの強迫観念がとてつもないな…

926:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 14:45:12.79 UQIO4vXH0.net
そりゃ、稲荷専用だの○○専用朱印帳も埋まるわな。
つーか、一度に兼務社を全部頂くのに、稲荷・八幡・付箋貼り付けて頼むのか・・・

927:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 16:43:12.23 IF4Z3Y2ma.net
兼務社の場合判子使い回しあるけどそんなのもらう意味ないだろ。墨書きが違うだけしょうもない。

928:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 17:06:10.92 AjZEH7GtK.net
>>916
テラモンは参拝家であって御朱印収集家ではないからね。
御朱印収集家らしい発想だよ。
判子同じならいらない=御朱印収集家
判子同じでも参拝し頂く=参拝家

929:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 17:26:13.02 IF4Z3Y2ma.net
>>917
判子もらうために参拝する人は参拝家なの?御朱印コレクターだから根こそぎもらってるんでしょ。

930:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 18:13:20.03 3D+MDiR/d.net
テラモンはコレクター
しかも神社専門

931:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 22:44:51.04 binM4+Xb0.net
>>918
御朱印コレクターだから根こそぎもらってる人たち
玄松子の記憶
URLリンク(www.genbu.net)
風来坊ワルえもんの御朱印館
URLリンク(www21.atwiki.jp)
御朱印マニア
URLリンク(goshuin.soragoto.net)
とれっちの参拝記
URLリンク(trebor.cocolog-nifty.com)
全国の御朱印
URLリンク(www.facebook.com)
御朱印部
URLリンク(bk-2.jp)
墨と朱と(仮)
URLリンク(blog.livedoor...anarywharf-redseals)
出逢いは風の中
URLリンク(ameblo.jp)
古都の寺院の隠された真実を求めて
URLリンク(ameblo.jp)
Gomaler's〜神社仏閣巡り〜癒しを求めて
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
東国墨朱漫遊
URLリンク(togoku.web.fc2.com)
御朱印と温泉とぱんだぼん

932:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 23:05:41.95 0ucMEQBjd.net
>今日は仕事。
>明日も仕事。
>あさっても仕事。
おじいさん、またボケちゃって
その代わりあなたはみんなが働いてる時に休んでるでしょ

933:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 23:33:13.60 zoFxP7lU0.net
御朱印漁りにシフト休取るのにお彼岸やお盆は働くテラモン

934:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/22 23:43:16.74 UQIO4vXH0.net
コレクターは使いまわし印でも
東蕗田の境内社全部貰ってSNS投稿して大満足〜
なんでも、貰えるものは全部もらって、体裁整える為に兼務社も参拝
そして参拝しないで御朱印貰ってる奴を非難すんの

935:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 00:32:38.99 2hReeTR00.net
>>923
体裁整える為に参拝してるってどういうところで分かるの?

936:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 01:16:55.55 qUI/ygPU0.net
兼務も全部貰うところだろ
読めば分かる事突っ込むなよ

937:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 06:14:22.25 B/IuNUDAd.net
昨日の妻恋はどうだったんだろう。整理券あればok?29日に行くのだが

938:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 06:36:29.01 iIM/taht0.net
何か御朱印もらう以外に、有効な時間とカネの使い道があると思うが…

939:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 06:38:17.73 iIM/taht0.net
素人に毛が生えた程度の絵を添えてもらって「イラスト御朱印」って珍重がってるあなた、
その絵、御朱印無しで道端で売ってても買いますか???

940:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 08:08:42.71 8F7SXemq0.net
ちゃんとした画家なら安々と御朱印帳に描いたりしない

941:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 08:30:34.72 2hReeTR00.net
>>925
兼務を全部もらってる奴は全員体裁整える為に参拝してるってアホだろw

942:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 08:43:53.37 bbZKoY3nd.net
体裁を整える欲は◯◯専用御朱印帳
兼務社コンプリートはただの収集欲
ごっちゃにするからおかしくなるのでは?

943:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 15:08:10.97 P3gyTARf0.net
初牛地震速報氏は、無事に御朱印GETできたのかな?

944:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 15:11:54.68 yrL7fUo0p.net
>>930
関係ない人にアンカー付けるのやめなよ

945:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 15:12:49.93 Zn2+IhAbp.net
>>929
地蔵のお気に入り、ソウイチローはちゃんとした画家ではないということかな?

946:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 16:15:07.53 n7BaZkLC0.net
この数日浅見ネタが少ない、浅見ウオッチャーがんばれ

947:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 16:39:19.45 n7tRz2RLa.net
>>935
お前が見てこいや。

948:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 16:54:50.44 P3gyTARf0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
元偽テラモン・・・
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

949:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 17:20:10.15 wSKb/7Fvd.net
御朱印に関するトラブルは全てテラモンが御朱印集めしてるからということでいいよ
あいつ御朱印集めに早く飽きてくれないかな

950:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 17:31:54.62 P3gyTARf0.net
違った、福徳神社に逆恨みしてたアカ・・

951:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 17:35:18.94 9n9i15dcK.net
>>938
新しい事を何もしないから無理
最終的な奥の手としてお寺の御朱印収集に参入する。
これが濃厚

952:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 18:27:05.99 kf9vEflda.net
>>940
貧乏だから無料

953:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 18:27:23.27 kf9vEflda.net
>>941
貧乏だから無理

954:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 18:45:29.24 Y5hdTk5mF.net
寺の御朱印を集めないのは「拝観料」だと思う
テラモンのことだからガッツリ数を稼ぎたいだろうけど、そうすると観光地の大寺院とかの拝観料がネックになる
貧乏ゆえに神社好きにならざるを得なかったのだろう

955:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 19:17:37.03 OAZnMCirM.net
そうか?拝観料がかかっても授与される種類が多いから
数を稼ぎたいならもってこいだと思うけど?

956:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 19:22:53.17 44ZgDW/rd.net
>>943
理由がそれならケチくさすぎるw

957:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 19:53:45.23 K1gy0ekHr.net
寺も神社も漁りまくるのが御朱印コレクターなのに これじゃあ玄松子になれないな

958:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 21:15:29.09 AWW9Bjt00.net
拝観料払うのがもったいないとか、ばかばかしいとか思いそう。価値観の違いでかたずけておわり。

959:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 21:58:36.84 L4uDqfiYd.net
>休日を楽しめるのは、自分達みたいな人がいるからだよ…と心の中で思っております。実際そうですからねw
恩着せがましい野郎だな

960:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 22:23:18.99 uT3uLcKaF.net
シフト勤務で月収20万程度(推定)の40代が偉そうに語りやがって

961:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 22:38:38.85 2hReeTR00.net
>>947
寺に興味ないのになんで押し付けがましく興味持たせよとするんよw

962:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 23:05:15.72 qUI/ygPU0.net
シフト勤務の歯車が世の中動かしてると思ってるのかな おめでたい人

963:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 23:12:01.81 L4uDqfiYd.net
大勢が働いてる時に休んでいることはどのような社会への効果があるのでしょうか

964:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 23:23:06.86 2hReeTR00.net
働いてる人のお店に行って買い物すれば
経済が動いてることになる

965:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/23 23:36:07.62 OLbi6LK40.net
>>944
自分はニワカコレクターじゃないと言いつつ昇殿参拝することもなく
写真を撮って行った証拠を残すことが御朱印を貰う作法と心得ているみたいだから
寺で本堂に上がってお参りして下さいなんて言われたら困るんだろ

966:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 00:11:41.01 Fs1YYJV3M.net
月次祭かなんか忘れたけど参列促されて断ってなかったか

967:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 00:13:35.65 iAYulu+2d.net
そりゃ、無駄に参列させられたら肝心な件数稼げないしな

968:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 00:16:52.54 otX2IUAA0.net
ということは玄松子とかも件数稼いでるから参列してないんだね

969:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 00:29:21.91 0/NpLlCF0.net
交代で休ませてもらえるような誰でも出来る仕事なんだから不満があるなら辞めればいい
テラモンがやらなくても誰かができる
50近くの貯蓄なし未婚男で潤うの亀有の大家だけじゃねえか

970:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 09:59:54.18 L1gOPCZO0.net
>>934
折れた紙に平気で描くなんて画家としてプライド無さすぎると思う

971:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 10:13:52.00 C3MHpvS/0.net
痔ゾーの「書き手コンプリート」って言葉を見たときは正直狂気を感じたわ…そこまでしないと満足が得られない病人なんやな、と。

972:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 16:23:35.07 HaCiSvroM.net
話がテラモン以外になったので間もなく末尾dによるテラモンブッコミですよ〜

973:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 16:46:07.36 Z69kzVoq0.net
>>961
基地外

974:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 17:20:55.69 hMIQftsSp.net
>>960
京都の本光寺で御朱印帳を買うと3ページ限定御朱印を書いて貰える。でもコレは常連さん向けの特別サービスだったのに、ジゾーが緊急告知したせいで問い合わせが多くて迷惑してると住職がジゾーに怒ってたわ。

975:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 17:39:07.38 hMIQftsSp.net
>>959
奈良駅の前の似顔絵書きだろ?画家ではないな。

976:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 19:12:26.86 aVHMu/Xup.net
常連さんww

977:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 19:50:02.63 UoavwuVGp.net
>>965
じゃあオマエに聞くが、檀家でも信者でも無いくせに毎月檀家寺に通って御朱印買うやつを常連以外なら何と呼ぶの?

978:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 20:40:07.50 C3MHpvS/0.net
>>963
何かあんまり住職に同情できないな。
常連さん限定御朱印ってのがイケズで。

979:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 21:58:32.56 jKb3/E1jp.net
>>967
?イケズ?意味がわからん。よくお参りに来る人だけに御朱印を特別に書くことがイカンのか?行かない奴がごちゃごちゃ言うことじゃないだろ。悔しいならオマエも毎月通えば良いだけだろ。

980:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:13:05.48 C3MHpvS/0.net
>>968
通わねーよバカ。

981:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:34:01.89 2ULJvz8+0.net
御首題系ネタはamida臭プンプン

982:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:46:30.39 H6YhdicX0.net
あらま、大変。おつかれさまでしたー
暫く退職金と失業手当で登山だねー

983:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:52:57.43 5e5yjUdRp.net
>>969
イケズとか言ってんじゃねーよバカ。

984:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:54:02.41 5e5yjUdRp.net
>>971
誰に言ってんの?頭の中に誰かいるの?

985:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:56:19.74 tFxU8XfSd.net
>>973
オレね明日まで夏休みなの。
そして今週末で退職するの。
いま無敵感でいっぱい。
イシダがこんなことツイしてる
相変わらず慇懃なツイだけど

986:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/24 22:57:15.84 5e5yjUdRp.net
>>970
残念!この話をしてたのは本光院でデカイ声で自慢話してたデブから聞いた。
小松寺の住職とも知り合いだとか自慢してたぞ。

987:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 00:32:52.04 fJCuXigJ0.net
ジゾーがその寺の常連なら、住職がジゾーに直接苦情言えばええやん。
ジゾーは結構寺の法会とかに金落としてるからええ鴨なんやろな…

988:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 00:33:34.52 fJCuXigJ0.net
だから本人に苦情言えずに、ここのクズに愚痴るくらいが関の山なんかもな。

989:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 07:03:41.99 Pwf/+u4bd.net
>>974
人生も退職しないと良いね・・・
次決まってるんだろか。
決まってなきゃツイートしてる暇なんかないか。

990:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 08:05:48.21 TMqbtQel0.net
>>966
アンカ先間違えてまっせ

991:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 09:18:41.75 31ur5AFr0.net
>>979
間違えてないよ。常連と言うのがおかしいならオマエは何て呼ぶのか?違う呼び方はあるのか?て聞いてるんだろ。

992:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 09:47:57.58 31ur5AFr0.net
>>976
ジゾーは法会限定御朱印を欲しいだけ。
欲望の固まりが法会に行っても功徳はなさそう。

993:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 14:30:16.49 1tR1FSZXp.net
>>980
いや、そんな参拝者いるのかとあなたの書き込みに笑っただけなんだけどww

994:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 14:37:38.34 EFt9zzYc0.net
名家のご令嬢のヒモにでも

995:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 14:52:12.19 3RLtZXES0.net
>>982
ジゾーと仲間たちは毎月通ってるよ。
全員声のデカイおっさんで凄く目立ってるよ。
本光院の彼岸会でもデカイ声のおっさんが仕切ってたわ。

996:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 15:01:04.98 gpQum9UYp.net
>>982
wのつけ方が敵を作る感じやね

997:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 19:39:34.32 gIUtoRWbM.net
僕の先生は
嵐をまきおこす
どんなときだって
口笛を吹いて くじけない男
フィーバーそうさ

998:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 19:54:58.02 duMkbno/0.net
ぐるルルルばぁーん

999:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 19:55:14.17 e+AWKsqYF.net
wをやたらとつける、神様に呼ばれてないのに熱心に御朱印を漁ろうとするオッサンのツイート
いい歳こいてセコいな…
>台風24号、遠出初日の9月30日はまだ大丈夫だけど、10月1日と2日はヤバそうな…。どうせなら9月30日は飛行機が欠航になってツアー代金全額払い戻しして欲しい…。

1000:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 20:22:09.35 EFt9zzYc0.net
予定組んで雨ならしょうがないじゃないの
雨なりの楽しみ方もある…かもね
興味ないだろーけどw

1001:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 21:21:32.05 jGRghSCQd.net
御朱イニスト榎譲治の香ばしさが何とも言えないな
西国三十三所を「せいごく」って言ってた
このニワカ、チャラチャラした格好で寺社行ってるし、何だかムカつくわ

1002:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 21:31:00.47 lsR0Iczb0.net
来週はテラモンウィークの予感
そして、新スレ立ててください。
浅見もジゾウもイシダもみんなそちらでウォッチ

1003:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 21:43:58.28 Wv172/jS0.net
>>991
立てたよ
テンプレ貼ってる間にこのスレ埋めてちょ

1004:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 21:45:19.61 Wv172/jS0.net
これが新スレね
御朱印ブロガーウォッチスレ17
スレリンク(kyoto板)

1005:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:31:48.49 fJCuXigJ0.net
>>990
半分宣伝してることに気付けよ。

1006:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:33:28.25 ixsIUB8x0.net
>>988
誰が神様に呼ばれて参拝してるの?

1007:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:41:40.68 ixsIUB8x0.net
誰も神様に呼ばれて参拝してなかった・・・

1008:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:42:18.67 xCNU0+EZd.net
テラモン埋め

1009:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:42:48.36 xCNU0+EZd.net
イシダ埋め

1010:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:43:22.94 xCNU0+EZd.net
浅見埋め

1011:名無しさん@京都板じゃないよ
18/09/25 22:45:48.65 xCNU0+EZd.net
埋め

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 0時間 8分 58秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1792日前に更新/238 KB
担当:undef