大黒天(三面大黒以外、霊験の大) at KYOTO
[2ch|▼Menu]
165:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/23 19:08:16.46 dKHdY7CL0.net
【日本コカ・コーラ】<広告企画が物議>「時代錯誤」と指摘!「水着美女」「JK」でおいしくなる?
スレリンク(newsplus板)-100
1Egg ★2021/07/23(金) 18:38:52.51ID:TXPN0QjO9


556名無しさん@恐縮です2021/07/21(水) 23:28:21.05ID:4J08AVw20
「水着美女」「JK」でおいしくなる?  コカ・コーラ広告企画が物議、「時代錯誤」と指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

166:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 13:14:26.49 vGONQk6b0.net
東条家としゃべりたいんやったら東条家のとこ、行け、サタンとこ行けっていうたって、ヤマンバ、日本の鬼やけど、私みたいに人、殺したいか。60代から80代のおばさん、気ふれてもいいんか、丁寧に言わんおばさんらに。

167:晴明公
21/08/28 14:17:52.55 gwwiim5ha.net
>>166
お前の人生が悪口を言わなくてもいいようになることを祈ってるよ

168:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/04 00:58:46.24 yx5tWrjSa.net
高野山奥之院御供所の大黒天、
今年から甲子日に御開帳されているそうです。
(以前は正月三ヶ日のみだった)

169:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/04 01:32:19.59 xJgO8Az80.net
いかがわしいんか。

170:晴明公
21/09/04 07:26:53.79 LxMGhltwa.net
>>169
お前の人生が悪口を言わなくてもいいようになることを祈ってるよ

171:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/20 18:11:26.43 /WW9ycGc0HAPPY.net
宝積寺冬至祭
2021年11月23日
※2021年は大根やカボチャの焚き出しは中止となりますた。
やるのはやるのかな?

172:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/21 20:59:18.08 NA4BVsDe0.net
鬼がおこっとんの、めった刺し、東条家に、凄惨な事件、東条家やろ、鬼怒っとる、憎たらしいちゅう子な。

173:ペンタグラム
21/11/21 21:48:30.72 sYBuAf/Ta.net
昔、テレビで家の中を操る子がおったんな。人のこと、考えてない性格の子にな、勘違い坊や>>172のことや。地獄へ行っていい性格やで。もうすぐ滅びる藤堂家と共に阿鼻叫喚へ行くことは決定されておる。

174:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/21 23:44:10.24 NA4BVsDe0.net
東条家は、誰も悲しまんぞ。悪やろ、なんでそんに、ウソ言い続けんの。五芒星は、ウソ言うか。

175:ペンタグラム
21/11/22 06:20:23.22 pqSaiNaOa.net
>>174
お前みたいな甘ちゃんは今後も何一つ成し得ることはできん。それだけは確か。そろそろ真面目に反省して考えなさい。

176:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/02 04:00:32.14 9MpvsWODM.net
シヴァじゃない。この感じクーベラだわ。

177:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/26 01:18:15.41 6D0tqd/80.net
【怪談説法】「大黒さん前編」
URLリンク(www.youtube.com)

178:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/30 14:28:15.32 nYmR/mSM0.net
大黒天と暮らしたい

179:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/24 22:23:00.21 cbKGPIdz0.net
kse

180:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/04 13:29:36.20 CfwRO3Df0.net
孝道山こうどうさん宝蔵ほうぞう大黒天だいこくてんの由来
URLリンク(kodosan.or.jp)

181:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/12 13:06:40.29 t+mdMyxd0.net
甲子の大安吉日でつ

182:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/06 19:27:04 xLVjTy5j0.net
岐阜善光寺

大黒天祭のお知らせ

当山境内では、小さいながら立派なお堂の中に、一木彫の大黒様をお祀りしております。
俵の上で木槌を持ち、左手で五穀の入った袋を背負ったお姿をされており、大変柔和なお顔の大黒様です。

5月15日は、五穀豊穣、商売繁盛を祈念し年に一度の大黒様のお祭り「大黒天祭」を行います。

どなたでもお参りいただけますので、ぜひお運びくださいませ。

午後2時からのおつとめです。
お参りいただけた方には、大黒様のお札をお授けいたします。

183:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/11 18:43:40 ZDlaDNe7r.net
甲子

184:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 22:04:41.10 89SbXAW50.net
徳川家康の大黒天信仰とは?

185:名無しさん@京都板じゃないよ
22/07/10 17:27:19 0kq0TsfYr.net
甲子の日でつ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

702日前に更新/44 KB
担当:undef