【富田本照寺】穢多寺 ..
[2ch|▼Menu]
30:名無しさん@京都板じゃないよ
14/05/17 01:26:59.27 .net
東条町(近世)

江戸期〜明治初年の町名江戸期は三木町の町方の1町上五か町に属す明治以降は三木を冠称加古川支流美嚢川中流域左岸に位置する地名の由来は,
三木町のうちで東条方面に向かう道筋に位置していることによる文化元年三木町家別人数並諸商売書上写(三木市有古文書)によれば,
家数68・人数285弘化2年家数取調帳(同前)では家数50,うち18軒が地方町の平山町に建っている延享4年の寺社帳(同前)によれば,
寺院は禅宗国生山常楽寺と一向宗清水山浄徳寺がある常楽寺は寛文11年久留美村慈眼寺14世玉璃珊和尚の開基浄徳寺は寛永2年創立,開基は了円,
昔は天寿寺と称して久留美村にあったが,慶長年間焼滅,慶長18年真宗となり現在地に移り,浄徳寺となる明治初年府内町の一部となる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2557日前に更新/24 KB
担当:undef