旧大日本帝国 軍刀総 ..
[2ch|▼Menu]
257:名前なカッター(ノ∀`)
23/06/17 09:05:14.01 kgExUiuX.net
>>253
変えるの定義によるけど
当時物じゃなくて良いなら上で出ているように刀具を作成してくれる店に
オーダーメイドで頼むのが無難かな

当時物を使いたい場合、見た目だけそれっぽければ良いなら
ヤフオクとかで必要な部位だけ買って紙やすりで削ったり経木を貼ったりして調整する
鞘は反りが同じでも反っている場所の違いで合わないこともあるから
丁度会う鞘に巡り合うまでガチャる必要があるからおすすめしない

当時物を使いたいかつ居合刀として使いたい場合
柄について必要な部位を購入するところまでは一緒だけど
一端柄糸をほどいて刀身にぴったり合うように朴の木を続飯でくっつける必要があるけど
難しくて面倒くさいし柄は消耗品だから使い続ければダメになる

金具だけオリジナルを入手してオーダーメイドで頼むのが無難かな?

258:名前なカッター(ノ∀`)
23/06/23 12:00:06.49 j5HTEYiN.net
状態の良い興亜一心刀が欲しい
どうやって探せば良いんだろうか?

259:名前なカッター(ノ∀`)
23/06/23 12:29:34.02 jf0Bpu3F.net
>>258
80万円用意できればみつかる

260:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/08 22:16:55.97 aH8bggy5.net
最近見かけなくなったな
満鉄刀

261:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/14 08:06:16.01 9FNIQsWX.net
>>260
葵にでとるね
でも銘が、か細い感じがする。
ナンバリング刻印あるか確認必要だな

262:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/14 11:43:24.02 OY8JYROV.net
幅がほそいねえあれ

263:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/14 12:07:29.56 Wove4F1+.net
>>259
80万って言ったら良い靖国刀が買えるよね。もう少し出せば俊秀、繁継が買える。

監獄長光の偽銘があるって話が出てたけど、興亜一心も偽銘があるのかな?
保存も付かないし価格的に見ても偽銘興亜一心の方が、偽銘監獄長光よりも多そうな気がする。

264:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/15 14:27:34.13 KFyFPx5H.net
ここの住民の見識的には葵に出てる満鉄刀はちょっと怪しい感じ?
本物なら入札したいんだよね

265:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/15 16:41:20.55 4PKpXkxG.net
現物見れないなら論外だし他人の意見に左右されるくらいならやめといた方が無難じゃね?

266:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/15 17:32:36.26 dJABZ+tB.net
初心者につき教えてください。
白鞘のみとして販売価格は一般的に靖国刀、菊水刀、満鉄刀の順で合っていますか?

267:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/15 18:15:33.79 qXnFDYYS.net
満鉄刀、気になってナンバリング刻印あるか問い合わせたら無いとの事だ

268:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/16 02:21:50.40 wtQZEpKa.net
>>267
ああ〜
ナンバー付いてないのは大減点だな
あと、ナカゴ尻が満鉄刀だと栗尻だけど、これは剣尻か入山になってる。やすりがけも雑で銘切りも弱々しい。
姿も反りが浅く、元幅と先幅の差がなくて切先が細くなってない。
満鉄刀は規格品だからこんな違いは出ないと思うなあ。
以前出してた時は、白鞘で60万?だったから、拵付きで50っていうのは、その辺わかって出してるんじゃね?

269:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/16 02:23:02.18 wtQZEpKa.net
>>266
菊水>靖國>満鉄じゃないか?
菊水刀ってなかなか出てこないよ。

270:267
23/07/16 10:06:12.56 VUAbNF7n.net
>>268
書類の方も平成26年登録みたいよ
軍刀ブームで一時期ヤフオクとかに出てた贋作とかの同じ類かもな

271:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/16 16:44:20.50 5Eum7w5W.net
>>268
怪しいのと身幅が細いんだよな
軍刀は規格刀身だから3、3cm前後あって
3切る位斬りまくって研いだのなんてない
うーむ

272:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/16 16:50:00.20 5Eum7w5W.net
>>268
後銘の疑いあるよな
切って断面みればすぐわかるんだがなぁ

273:名前なカッター(ノ∀`)
23/07/17 15:44:36.13 diDS0gXO.net
関の検査印潰したような跡があるし外装も微妙。
普通の昭和刀にしか見えんw

274:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/05 09:50:26.78 QOPr11dD.net
さー今年も、日本のいちばん長い日がやってきましたよ。
遺品である軍刀を手入れし、ご冥福を祈ろう
そういえば、2年ほど前のヤフオクに岡本喜八監督所持の「日本のいちばん長い日」台本と、阿南大臣自決シーンに使われた模造短刀が同時出品されてた。
本物かどうか映像を詳しく調べたら、白鞘のシミが一致してて本物だろうと思った。
今だったら、確実に競り落としたのだが、残念だ。

275:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/12 22:10:46.03 1GNqTZxX.net
>>274
軍刀が大量に出演してるのは、この映画ぐらいだろう
撮影時期からして、軍服軍刀ともに全て本物

276:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 00:29:17.28 XeuoQukM.net
>>275
撮影時期って言っても終戦から20年たっているから作り物かもよ。軍服はサイズもあるし。
皇宮警察官からサーベルを回収する場面があるけどあれは作り物だろうね。
宮内省だった頃の皇宮警察が使用していた良近のサーベルはまだ警察庁か宮内庁が保管していたりするのかな?

277:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 06:43:55.10 /H5mJ6GY.net
満鉄刀の何処が良いのですか?
興亜一心を持っていましたけど、匂い口は眠いし全く見所が無いのですぐ手放しました。
見た感じでは、折れにくいだろうとは思いましたが、全く魅力の無い刀でした。

278:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 08:56:17.64 vNcNEUd4.net
>>276
昔のはなしだが
関の骨董屋には、未使用の軍刀拵えが大量に投げ売りされてたって話しだから、作るより迅速安価に買ってきたと思うよ。

279:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 09:26:32.15 vNcNEUd4.net
気になってサーベル回収シーンを見てみました。
旧軍刀や旧海軍長剣、警官サーベルなど様々使われてる。目釘や駐爪ボタンもある。
護拳の片側に彫られてる桜が、隠れるように着地するから偽物ぽく見えるのかな。

280:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 10:09:49.29 bphs2kcu.net
昔はアップに耐えられる模擬刀なんてものは無かったから、
あり物の真剣を使うしか無かったんだろうな。
昭和40年代くらいまでの邦画のポスターなんか見ると
映ってる刀に真剣っぽいのがいっぱいある。

281:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/13 13:31:38.10 XeuoQukM.net
>>279
刀剣類は本物を使っていたんだね。皇宮警察のサーベルだけは本物が用意できず似たサーベル拵を集めてきて使ったということか。

282:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/14 21:36:34.80 OsXJRxIb.net
>>277
史上最強の刀だから
美術品じゃなくてロマン

283:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/15 10:49:03.21 fkQzEeJP.net
ロマンを求めるなら、他に良い刀は幾らでもあるでしょうに。
すぐ曲がるような満鉄刀が史上最強?

284:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/15 11:31:46.92 TA92Z56a.net
実戦経験をフィードバックした高山刀も忘れないでやって下さい。

285:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/15 15:07:41.85 RfFp6sr7.net
いくら道具が良くても使う人間がボンクラではwww

286:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/15 16:05:59.59 235wbZZC.net
>>283
折れるよりはマシだろ

287:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/15 20:46:32.29 +zFtXqcJ.net
満鉄刀、菊水刀、
ステンレス刀、サーベル軍刀は
漢のロマン

288:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/16 06:35:19.44 yWnIEa9E.net
>>286
折れにくく曲がり難い刀が良いわけでしょ。
まだ菊水刀や靖国刀の方が遙かに良いですよ。

289:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/16 07:53:07.83 rb/GnufJ.net
>>280
今でも映画でアップの撮影に耐えられる模造刀って無いんじゃない? 
むしろ昔の方が鉄製の模造刀が許されてたからマシだったと思うんだけど…。

290:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/16 08:24:13.61 JJMcVicO.net
>>288
菊水刀も靖国刀も従来の作り方で作った昭和刀でしかないぞ
純粋に刀の価値としてなら工業刀である満鉄刀より価値はあるんだろうけど
武器としてみたら満鉄刀の方が良いだろ

291:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/16 10:24:17.79 yWnIEa9E.net
満鉄刀は寒いところで使う様に造られていますから柔らかいんです。
従って曲がりやすいです。折れにくいだろうとは思いますが、武器としては片寄っています。
寒いところ専用なら満鉄刀は良いかもね。
武器としてだけなら、鉄パイプの方が使い易いのでは。

292:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/16 16:22:07.74 rb/GnufJ.net
満鉄刀だけでなく造兵刀や群水刀、振武刀等の工業軍刀は
日本刀を科学的に分析し近代冶金技術で造られてるんだから
武器として優秀なのは当たり前だよね。
美術品としては無価値でも現代日本の登録制度が仇となって
希少価値がうなぎ登り。

293:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/17 21:37:46.03 Qqmkuru1.net
お前等の軍刀に小便かけてえなぁwwwwwwwwwwwwww

294:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/17 21:48:17.82 cTX9ifkl.net
チ◯ポ腫れるぞ
腫れた方が人並みになるのでいいか

295:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/17 23:55:20.94 u1gr19Z3.net
>>291
>満鉄刀は寒いところで使う様に造られていますから柔らかいんです。
>従って曲がりやすいです。
バカ丸出し

296:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 07:50:47.19 Kgn0xAxM.net
今オクで50万の値がついてる満鉄刀がでてるけどアレどう思う?

297:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 09:32:30.70 KIhD4whZ.net
オクで売ってるという時点でわかるべ

298:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 10:12:40.17 1vhD26n8.net
94式拵の満鉄刀なんてあるのな

299:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 10:18:32.18 v4z2JkOM.net
その出品者2ヶ月に1度くらいのペースでステンレス海軍軍刀出してるよね

300:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 10:48:10.60 mn7YbMac.net
こないだ造兵出してたし、その内振武やら兼用が旧家から出て来るw

301:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/18 12:04:02.83 Kgn0xAxM.net
>>0299
やっぱり怪しいよなあ。刀身自体は「お!」と思ったんだけどなあ。

302:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/19 13:25:49.18 RI9zreHU.net
>>299
まあ流石にモノがモノだけにニセモノではあるまいが

303:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/20 23:18:39.35 v6ejiqv3.net
この満鉄刀は本物でしょう
拵えもついて63ならお買い得
後学のために真贋ポイント教えるよ
銘切りはネットで比べられるとしても鑢目が大事。満鉄刀の鑢目って、綺麗に揃ってて、鑢跡のエッジが潰れてるような滑らかな感じなんだよ。
これが違うと他も違ってる。例えば、化粧鑢がなかったり。一発で分かるよ。

304:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/20 23:23:36.86 v6ejiqv3.net
群水刀は、化粧鑢が素人じゃないか?なかご峰も変だったし。
銘切りは本物ぽかったけどね。

305:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/29 16:54:07.27 ceZGaSvn.net
例年、大刀剣市では軍刀も出品されますか?

306:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/30 06:28:04.51 Q3Av4g2W.net
多分ある2フロア刀剣店で埋まるから持ってくるところもあるだろう

307:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/31 21:12:05.39 HTCll8cw.net
大刀剣市、初めてなんだけど行くつもり。
四国からだけど、近くにオススメのホテルとかあったら教えて欲しい。
現金もいくらくらいもっていったらいいのかな。

308:名前なカッター(ノ∀`)
23/08/31 21:15:31.34 JYljS/4C.net
11/18、19か。
俺も行こうかな
美術館より面白そう

309:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/02 19:18:21.51 ED2PSb2n.net
>>307 素人は何処か行け!!!!!!!!!!!!!!!!

310:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/02 19:31:20.57 XQ5PfIto.net
誰でも最初は素人だろw

311:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/02 20:15:06.27 uMS6U8h1.net
誰でも素人とはいえホテルくらい自分で探せとは思う

312:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/02 21:19:12.50 L04AJ5F6.net
大刀剣市は外人向けの価格をつけている店もある。円安がこのままだと高めの刀が多いだろうね。

313:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/03 14:30:34.50 9/qM8K3t.net
軍刀がほしいなら大刀剣市は向いてないんじゃないかな。
以前行ったときはめぼしい軍刀はなかったかと。

314:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/04 03:42:57.10 QKn6jjt9.net
軍刀については売れなかった物の処分場になるからな

315:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/04 08:59:36.90 mNtLxLPN.net
>>307
四国住みなら規模はさすがに負けちゃうが10月の大阪刀剣まつりとか行ったらどうだ?

316:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/05 21:13:39.84 ODWygxp3.net
>>315
ありがとうございます。大阪にもあるんですね。
大阪のほうに行ってみます!

317:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/12 20:39:21.74 Hzbh2Oci.net
95式、最初期とは言え税込75万落札
すげーな
登録証合わせ様様だな。

318:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/13 09:10:43.46 UiCIY4JN.net
まぁ、竹光や残欠じゃ盛り上がらんから企業努力を認めるべきかと。

319:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/13 13:05:06.82 k9731w5o.net
金になるからなwww

320:名前なカッター(ノ∀`)
23/09/14 07:53:45.20 CPGm9I50.net
>>318
企業努力っw
確かにw

321:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/07 23:09:01.68 yS+wV4cK.net
飯田式即決50万www釣れるかねぇ?

322:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/09 18:28:24.75 ujhUmNM0.net
>>321
後家合わせじゃ、高いよ
刀の値段を引いたのが拵えの価格

一方で御賜の海軍士官短刀210万
びっくりだが、状態が良かったからな

323:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/13 22:25:53.52 tIJgYQny.net
有名どころじゃない。
と、言うところがまた上手いよね

324:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/13 23:12:50.95 FeX572tJ.net
>>322
高くなったね。20年近く前だけど都内の刀剣店に海大の恩賜の短剣が出て90万くらいだったらしい。下賜された人物は某大将。
自分が行った時にはもう売れていて買えなかった。
長州屋に海大主席が下賜される長剣が出ていたけどいくらしたんだろう?

325:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/14 00:10:19.37 BJAI5/qk.net
レールって事はマンガン鋼?
相当強靭だと思うよ、レールとして使えるくらいだしな。
バックホウの爪溶接するのにマンガン鋼の棒使ってるけど溶接するだけでヤスリかからないほど硬くなる。

326:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/19 22:21:18.76 V5vh/1nN.net
銅ハバキの恩賜軍刀……w

327:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/21 10:11:17.97 zV3zPFXW.net
>>326
ああ
しかも無銘!

328:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/24 09:18:02.31 e9TpLR/D.net
週末にあった大阪刀剣まつりに行った人いるのかな?
何かいい軍刀あったかな?

329:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/24 09:18:06.56 e9TpLR/D.net
週末にあった大阪刀剣まつりに行った人いるのかな?
何かいい軍刀あったかな?

330:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/30 22:03:26.54 kh0sTSF9.net
久しぶりに遊就館へ行ったのだが、、、、陸軍中将の軍装展示が間違ってた。尉官指揮刀じゃあ、いかんだろ!

海軍中将の長剣もボロボロだったし。倉庫にいっぱいあるんじゃないのかね?

331:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/31 07:32:32.87 uMKYp7y9.net
>>330
入館料を取る博物館だから本当に良い品は展示していると思う。
東博に岡山藤四郎があったくらいだからどんな物が倉庫に眠っているかは分からないけど。

332:名前なカッター(ノ∀`)
23/10/31 23:16:39.80 iz2p7plg.net
>>331
阿南惟幾大将が切腹に使用した短刀が靖国神社に寄贈されてなかったっけか?
気のせいかな?

333:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/02 12:58:24.27 5xj5+/Zd.net
>>332
所蔵してる(遊就館発行の書籍に紹介がある)
短刀銘、靖憲
でも常時展示はしてないと思う。

334:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/02 13:05:20.64 5xj5+/Zd.net
俺、某有名将校の軍刀(所持銘あり)を持ってるんだが、高齢になったら売りに出さないで靖国神社に寄贈するつもり。
家族は興味持ってないし、外国に売られてもやだし。

335:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/03 13:57:07.64 0uRsXqdL.net
有名将校(笑)

336:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/03 14:05:51.38 lzrLDTvS.net
ヤフオクで買ったのかな?

337:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/06 00:32:21.22 K26b8MPL.net
また出てるwww

338:名前なカッター(ノ∀`)
23/11/12 22:01:06.58 hg0PyxAR.net
ほんとキッショイなあ転売屋


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

211日前に更新/80 KB
担当:undef