包丁の選び方 11丁目【ワッチョイなし】 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
1:名前なカッター(ノ∀`)
19/07/29 21:06:00.44 GiQKOe49.net
『趣味の包丁』とかこだわる人はワッチョイスレでやってください。
■前スレ
包丁の選び方 10丁目
スレリンク(knife板)
■関連スレ
包丁の選び方 9丁目【ワッチョイあり】 
スレリンク(knife板)
■旧テンプレ (66丁目のリンク集)
スレリンク(knife板:1番)-5
■関連スレ 抄
【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】  (料理板)
スレリンク(cook板)
【製品】包丁総合【研ぎ】  (料理板)
スレリンク(cook板)
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り)
スレリンク(knife板)
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 54ストローク目
スレリンク(knife板)
まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
スレリンク(cook板)
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具37  (料理板)
スレリンク(cook板)
次スレは>>970以降の立てられる方お願いします。
同時進行中の別スレありにつき、ワッチョイは導入禁止。

115:名前なカッター(ノ∀`)
19/08/20 14:51:29.15 Zq049b0Y.net
石なんて使ってみるまでわからないでしょ。
そして、大工向きの砥石だから包丁にはつり合わない。
ただ、伊予砥石の安いやつは意外と使える。

116:名前なカッター(ノ∀`)
19/08/20 21:58:30.00 sZgjLHnV.net
> 伊予砥石の安いやつ
商品写真でも裏側にうっすらヒビが入っていた小さいやつを買ったけど
薄い養生塗装がはがれた両側面にまでそのヒビがつながってたから
木綿糸とカシューで補強養生やり直したわ
電着ダイヤへの泥つけと軽石がわりに手指の角質落としで使うだけだから
べつに割れちゃってもよかったということにあとで気付いた

117:名前なカッター(ノ∀`)
19/08/20 21:59:23.63 sZgjLHnV.net
ここ包丁スレじゃん
スレチだったスマン


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1746日前に更新/31 KB
担当:undef