【革男】LEATHERMAN 22【レザーマン】 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/22 13:41:40.86 RJCKhsOb.net
(freeP2なら全部叶いますよ)

301:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/22 22:15:15.69 Vy8UpeIa.net
>>280
すでにFREEなのか凄いな

302:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 19:04:31.39 mpQwP2Ok.net
squirt ps4を外現場で使いまくったら途中でプライヤーのバネが
戻りにくくなるトラブル発生
隙間に埃やチリが詰まったか潤滑剤に埃が付着して動きが渋くなったか?
精度が高すぎる(遊びがなさすぎる)のも問題か?
でも、使った感じは良いので明日も使う予定

303:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 20:53:02.57 sooh6J+R.net
>>284
信号やっと買ったのに
なぜか密林で鉄筋見てる

304:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 21:20:07.12 sooh6J+R.net
>>285
「逆光は勝利」なら三回唱えるべきだが、「リーバーは基本」は知らん。

305:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 21:42:16.89 dHFU+Xd0.net
>>295
プライヤーを押し開いているパーツの
摺動面に汚れが溜まるとそうなりがち
パーツクリーナーか灯油ぶっかけて
ガシャガシャ動かせば解決

306:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 22:31:20.63 IDI16sn5.net
仕事でleatherman使ってるって書き込みがたまにあるけど何の職業なんだろ?
自分は電工だけど仕事ではもっぱら専用工具のみ
マルチツールってアウトドアの趣味で使うか、じゃなきゃ備えあれば憂いなし的に所有してるイメージなんだけど

307:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 22:48:19.10 tc2Lu8y6.net
同じ仕事してもらうなら専用工具でしっかりやってほしい。日曜大工ならいいが、金もらった客相手にマルチツールは勘弁だな。

308:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 22:50:59.79 cFzZhlrZ.net
お、おう・・・

309:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 23:00:29.72 VLHFIVjq.net
マイクラとか普通に事務とかで使えるぞ
急にハサミ必要になっても大丈夫だし


310:Aダンボールの開封も安心 ひまなとき爪ヤスリで研ぐこともできるしな



311:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 23:03:53.47 qKuPi2fJ.net
本体あるいはその部品はわかんないけどシースは中国製あったから米中がこじれるとレザーマンも入手しにくくなるかもね
>>299
URLリンク(www.leatherman-japan.com)
LTJに病院施設のかたのレポートあったよ
例えば大工や水道工事みたいな特定分野のスペシャリストではない人が便利使ってるんじゃないのかな?

312:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/23 23:45:42.20 Pxv02/Lv.net
農業でも便利に使えますよ

313:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 00:43:20.42 vnmTqpws.net
>>299
まぁ、正直言うとレザーマンは仕事で使うような造りではないよ
でも、折りたたみプライヤーというのが実に持ち運びに良く
さらにヤスリとナイフが付いてるなんて便利すぎて笑ってしまうレベルw
俺の場合百均のラジペンの方が仕事には向いてるが
二十五年保証のレザーマンの方が仕事は楽しくなるな

314:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 00:57:31.87 vh/hhWJx.net
>>299
事務職でも仕事でハサミを使うけど、プロ用のハサミを使うわけじゃないだろ。
それと同じ。

315:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 02:20:54.92 Mi0seG6i.net
設備関係だがインシュロックを引っ張って切ったりロープをほどいたり針金切ってシノ代わりに縛ったりとか
点検口やグリルを開けたりピンセット的にもヤットコ・カラス的にも使う
実は、小さいものも大きい物もつかめる形状のヘッドを備えたラジペンやツーホールプライヤは無い
(ラジペンで画像検索すると分かる)
この種のマルチプライヤーはまずもってプライヤーがマルチなのが重宝
専用ではなく汎用が役立つ場合というのはそういう所で分かると思う

316:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 09:29:15.86 XRDkpnRT.net
>>299
随分前の話だが総務課勤務の頃に仕事で使ってた
雑用が色々あって道具を一々取りに戻るのが面倒すぎる場面が多くあった

317:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 10:33:04.54 udUU4rdo.net
>>299
自分はレジャー系サービス業だけど、建物内を回っている時に機械のトラブルでお客さんに声をかけられる時がある。工具箱は遠くの事務所にあるんで、専用工具の必要ない修理ならLeatherman使ってる。お客さんを待たせずにすむし、自分の仕事も少なくなる。

318:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 11:38:10.51 rq4RIfsi.net
職人や技術士よりも白襟職に重宝されてる感じなのかな。
自分は3·11以降、防災グッズやサバイバルキットを暇があればちょくちょく物色し買い集め、当然の流れで各種マルチツールにも手を出すようになる。
ただ持ってるだけなのもダサいかなと思い、好きが高じてとゆう言い方も変だけどキャンプやサイクリングをボチボチながらも始めて活躍の場を見出してます。

319:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 11:44:29.56 x3R6j73t.net
ワイのスタイルCSちゃんは納品されたダンボールを倉庫で検品する時の開封で重宝してるで
PPテープカットはハサミでバチん
ダンボールのビニール(ガムテ)はヤスリでピャーっと
ナイフだと中身まで切り裂く可能性あってナイフは使っとらん

320:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 11:55:46.38 mM0P/sRN.net
ポケットツール#6が
普段よく使う
パッケージオープンナーとマイナスドライバーね
持ち運びも、PS4よりさらに楽

321:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 12:04:36.03 x3R6j73t.net
正直ワイもブリューザーかNo.5でもいいんじゃないか?って気がしてるけど結構頑丈なPPテープだから切れないんでは?って感じてスタイルCSにしてる
じゃあハサミ持てば解決!っていうのはなんか違うんだな

322:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 12:31:12.43 LjPbP6EL.net
チャージtti買う予定だったけど別段カッティングフック使うあてがないなら、ウェーブ+でも使い勝手変わらないかな?

323:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 12:37:24.89 sJcAB7+V.net
>>314
チャージの方しか持ってないオレたぶん変わんないと思うけど
濡れてたりしても滑りにくいハンドルは好き

324:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 19:14:59.31 H7iWgEpM.net
ドゥーヒッキーの良い点に6.35mmのビットエクステンションを回せるってのがあるけど
ブリューザーも回せるみたいな記事をどっかで見たような

325:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 19:18:32.04 EaH2oy+2.net
アホな事書いた
1/4インチ=2.54/4=6.35か

326:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 20:28:10.50 JkAmPgPl.net
>>316
ブリでもできる 使いにくいけど
6.35ミリでもみんなわかるんじゃないの?

327:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 21:28:56.25 M6GOELb3.net
6.35とか1/4だけだとこっちのほう思い浮かべちゃうURLリンク(i.imgur.com)

328:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/24 21:43:24.04 GpKMPq+7.net
>>319
なんかお触りしたら感触エロそうだなと調べたら、まじエロじゃんw

329:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 08:05:58.05 fuVj+4ZN.net
Ps4一ミリぐらいの鉄線曲げようとしたら
プライヤー根元から折れた
こんなに弱いんだね
家の方のスケルツール折れるのもわかるわ

330:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 08:41:14.54 eUBr6jhb.net
小ぶりのモデルは捻りに弱いね
仕方ないと諦めるしかない
小さいつながりでミニツールなんかは捻っても不安ないよ
その反面というか伸ばしたハンドルに剛性感ないけどね

331:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 09:04:27.81 Xn6fNtGH.net
まあフルサイズとヘビー以外はあんまり期待できないのかもしれないな。

332:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 09:40:51.49 PAE+aQe+.net
>>321
ほぼ同サイズのプライヤーENGINEER PS-02(ディスコン)と比べると
お話にならないくらい強度は無いので線材でも軟鉄やアルミ、
真鍮や銅の細い物限定にしないとすぐ折ると思うわ
そしてロールさせるような捻り方は厳禁だね

333:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 09:43:17.41 Xn6fNtGH.net
>>303
>米中がこじれるとレザーマンも入手しにくくなるかもね
マジレスすると10年以上前に電気系の仕事を中国の企業と仕事をしていたけど、
中国の企業の中には目を離すと仕様とは違う事をしてコストダウンしようとするから信用できない
というのが本音。だからすぐこじって折れたという話もさもありなん。多分金属材料を安いのに
変更して生産しているんだろうな。物じゃないけど本家の指示を外れて暴走したSHN48もまた然り
まあ無理なコストダウンを強いる日本企業も悪いんだけど。
中国人全体がそんな連中ばっかとは思わないけどさ。
25年間保証しますって言うとよく聞こえるけど、言いかえるなら「品質に自信が無いので


334: 壊れたらごめんなさい。タダで変えます。」と言っているのと同じだな。 なので多少高くても日本製で作ってくれた方がありがたいが、ただ最近は日本人自体の品質が落ちている からなあ。 このスレの住民にはそういう事は無いとは思うけど。



335:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 10:26:13.83 WkF4LAgh.net
低価格系を好むのは日本だけじゃなく本国でもそうだよw
ただあっちの方が強烈な愛国心を発揮して自国産を買い漁る率は高い

336:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 10:50:50.10 ArfQBbAM.net
>>325
25年保証で何でも交換や修理するって言ったら聞こえはいいけど、本音は
"不良品買っても交換するから許してね、検品や品質管理めんどくさいんだもん"
じゃないのかな

開いたプライヤーの先がUとかVに見える方向と90度ひねった方向での肉厚の縦横比(でいのかな?)から
「強く捻ったら逝く」と ド素人の俺は思ってる

337:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 11:14:09.51 WkF4LAgh.net
そら強度ムラのテストなんざランダムにやるしかねーんだから不良品が出るのはある意味当たり前なのさ
テストや検品で弾けると思うのは如何にも日本人らしい考え方

338:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 12:37:28.19 fuVj+4ZN.net
>>324
いやまさにそれ
太さ一ミリぐらいのの鉄線か真鍮みたいなのを
90度曲げようと捻ったらぽきりといった、
折れたのはプライヤーの根元から
初保証の出番かな買って2ヶ月ぐらい

339:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 13:49:45.24 HcmeV9SP.net
焚き火にくべてから水にインしたら強度増す?

340:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 14:00:39.04 PAE+aQe+.net
>>330
焼入れは更に硬くなるだけで無駄
焼戻しして靭性は多少得られるかもしれないけど
硬度が今以上に落ちる
それに鋳造だから材質自体のポテンシャルが低いのでどうにもならないと思う
あまり良い材料には思えないんだよね
レザーマンのハイエンド以外はナイフに420hcワイヤーカッターに
154cmとか普通のナイフメーカーじゃ宣伝材料にはならない鋼材を
使ってたりするのも気になるし

341:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 15:23:48.58 3g9hYX1Z.net
ナイフじゃなくてマルチツールだからね
ってか逆にmaxmetとかs110vみたいなもの使われても値段的に困るんじゃね

342:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 15:36:40.70 aaIMvyjZ.net
CPM3Vモデルが出たら売れるだろうけどな

343:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 15:38:53.85 sll1DMW5.net
みんな鋼材詳しいな
さっぱりわからんわ

344:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 15:42:58.75 PAE+aQe+.net
>>334
だって、ナイフ好きはナイフの形をした鋼材を買うんだものw
今はデザインだけで買う人は少ないんじゃないかなぁと想像する

345:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 15:56:03.10 3g9hYX1Z.net
>>333
s30vじゃあかんの?

346:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 16:11:58.37 kfk6xN74.net
420HCに不満はないけれど、お金出すからもっといい鋼材使ってほしいって人は多そう
とりあえずチャージ以外にもS30Vや154CMのブレード装備してるやつはほしい
FREEとかFREEとかFREEとか

347:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 16:12:33.67 aaIMvyjZ.net
>>335
未だにデザイナーとのコラボものは大人気だけどな
>>336
もう目新しくもないだろう
35VNの方がまだマシ

348:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 17:09:24.45 8PV5PGby.net
>>338
うーん 現状チャージのs30vからs35vnに変更になりましたってなったところであんまり変わらなさそう
そこまでこだわる人ならそもそもダルコとかZTとか買い漁ってるだろうし、


349:マルチツールにそこまで求めてもって感じはする でも個人的にElmaxのブレードとか欲しいしアクセサリーとしてブレード単体で売ってくれたら面白そう



350:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 17:28:22.06 i4N5rQex.net
ナイフよりハサミの品質良くしてほしい

351:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 18:24:35.21 mCX8XjH/.net
>>340
確かに

352:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 20:12:28.09 O1dIgYeR.net
プライヤ、はさみ、ナイフ、リーマくらいが付いたやつが欲しい。

353:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 22:50:21.33 3bEL3R0N.net
S35VNだとクリスリーブを持ってて悪い鋼材ではないけどアレはデザインとか込みで買ってるようなところあるし、S35VNに魅力を感じるかと言われれば…

354:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/25 22:52:40.98 Vy5N+vVQ.net
チャージS30Vは確かによく切れるし研ぐ回数も少なくて済む
ただ他のマルチツールと比べてそこまで大きなアドバンテージではないと思う
>>339同意
そうなったら良いけど分解は保証対象外だしレザーマンの売り方からしてやらないだろうな

355:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 00:43:05.01 M5qpmpjP.net
s35vnはもうスタンダードだからm390で頼むわ

356:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 00:44:50.14 heUfWu7h.net
金属製のカッターの51倍刃がもつって言うセラミックカッターでも
使ってみたけど言うほど持たなかったんだよな

357:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 02:18:10.85 WpnyuyXV.net
束になってかかるコピー用紙最強伝説w

358:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 02:40:02.28 T9duTmhE.net
ジルコニアセラミックは包丁もあるけど絶対買っちゃいけない部類
よくも悪くも硬いおかげで刃が欠けまくる&普通の砥石が使えない
カッターなら黒刃おすすめ

359:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 10:59:54.01 Cpq5SJj1.net
>>340
最近はたと気づいたんだが、ハサミはそこらへんのコンビニでも売っているし、携帯に
便利な小型のもあるからわざわざ無理してレザーマンに付ける必要は無いんじゃないかな。

360:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 12:17:38.01 MFnr1EEs.net
>>349
無理して付けてはないけどな
スタイルPSに付いてて結構役に立つ
物にもよるだろうけど別で小型のハサミ持つかと言われたら持たないし
ちょっと欲しいなと思うたびにコンビニで買うのももったいない

361:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 13:17:51.80 PEAJv1t/.net
一つのツールに機能が纏められているということ自体が便利なんだよね
取り出す際に考えることもすくなくなる
俺も携帯しやすいハサミは色々探したけど刃の形状やハンドルの厚み、サイズ、収納方法、
ロックの確実性に問題のあるものが多くてもうこれビクのクラシックシリーズが最優秀なんじゃねーのと思ってる

362:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 13:55:45.12 8ytet/O9.net
スタイルCSさいつよでFAか

363:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 13:57:12.75 oqbrHRF9.net
切れ味収納性はビクだね
PS4のがあのレベルになればな

364:349
19/05/26 14:41:35.19 HnvJzAyB.net
>>350
>>351
いざとなりゃそこらへんで手に入るのに、わざわざ無理して”壊れやすい”ハサミを付けるメリット
は無いって事だよ。そりゃビクみたいに壊れないハサミが付いているなら別だけど。

365:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 14:45:51.59 HnvJzAyB.net
>>354
買う方だってわざわざ壊れる物を買う必要は無いしな。

366:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 15:01:04.08 MFnr1EEs.net
ペンチ要らないならビクやスタイルCSが視野に入るけど
それらはナイフついてるのがなんとも
>>354
お前水筒とかボールペン持ってる?
ハサミを持つのもその感覚
いざとなりゃ飲み物もペンもそこらで買えるからと言って持ってる人を否定はしない
あと別に壊れやすくないし
壊れやすいはどこ情報?俺持ち歩いてるけど壊れたことない

367:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 15:10:05.33 nI42u2MU.net
>>354
シティユースしか考えてない。買うのに要する時間と手間のことも考えない。
さらに条件後付けとな。

368:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 16:32:39.82 wq9/If+6.net
うーん
壊れやすいものを持つ必要ないって話ならスマホとかも持てなくなるんじゃね?
落としただけで画面割れるし
公衆電話とかそこら辺にあるしWEBとかメールとかPCですればいいしってなるな

369:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 16:47:28.31 8ytet/O9.net
公衆電話はめちゃくちゃ減ってねぇか?

370:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 17:06:57.46 Lp0iSd0a.net
歳の話はやめろバカヤロウ

371:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 19:42:03.71 7YvvBZZH.net
たかが鼻毛切るハサミの話が、
随分大上段に構えた内容になってるなぁ
つってもナイフじゃ切れないからねぇ

372:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 19:51:46.77 Q5ayow+C.net
>>359
今は災害対応で増やしてる
何気に外国人が電話するのに需要があったり

373:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 23:01:41.61 iW0KexMx.net
>>356
>お前水筒とかボールペン持ってる?
>いざとなりゃ飲み物もペンもそこらで買えるからと言って持ってる人を否定はしない
マルチツールに必要かって話なのに、それはズレすぎ。

374:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 23:09:48.88 iW0KexMx.net
>>358
これもズレている。

375:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/26 23:35:53.14 4uE7VWN+.net
お前ヅラがずれてるぞ

376:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 01:00:59.67 mWkfVMiX.net
買えるから要らない人は持たなくて良いと思います
毎回買いに行くのが嫌な人は持てば良いと思います
それだけのことじゃないかな
人によって違うから自分に合ったモデルを選びましょうって事でOK?

377:349
19/05/27 05:42:34.91 xImyGczX.net
>>366
いやハサミの話題が出たから書いただけ。
>>340みたいに考えるぐらいならオレイラネ。

378:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 05:59:28.23 Lz5yEaEL.net
いらないアピールうぜぇ

379:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 07:45:58.44 v/8fZdtC.net
>>364
言葉が抜けてたね
「持っておく必要ない人」って前提だと同じ事だよ
壊れる可能性があっても便利だから持ち歩くそんだけ
>>366
そそ
普段何が必要で何を持ってるか人それぞれだからそこを否定する事自体無意味

380:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 20:40:18.07 JMHrI9wT.net
こわれないハサミがいいならラプターをもてばいいじゃない

381:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 21:48:07.71 Z5/g/zn+.net
てなわけでWINGMANとSIDEKICKで悩むならSIDEKICK

382:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 22:07:45.60 Z5/g/zn+.net
話がズレちゃってんだな。
オレはハサミはそこら辺で入手可能だし、携帯できるハサミもあるんだからマルチツールに
ハサミは要らない派。
>>366
>>369
これはマルチツールに必要かどうかは個人の自由だろ派
”具体的”に必要な理由がまったく説明されていない。

383:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 22:48:58.16 v4JBYEap.net
マルチツール選びで使いやすいハサミを選定条件に入れると、選択肢が一気に減るんだよな
使いやすい単体小型ハサミとレザーマンの組み合わせで対応することにしている
でもスクォートPS4は最高傑作の一つ
バネが折れにくくなってるんなら買い増すわ

384:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:02:31.87 nMReJ5WW.net
必要な物は持ち歩けばいいってことならマルチツール自体要らんのだがそれは良いのかw

385:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:15:05.16 Z5/g/zn+.net
>>374
>>364

386:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:16:51.57 nMReJ5WW.net
よしおれはハサミさえあればいい派

387:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:17:05.99 Z5/g/zn+.net
>>374
マルチツールがなぜ必要なのかよく考える事だ。

388:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:32:46.39 kaDbUFR/.net
具体的にってなにもあれば便利としか言えなくね?
商品のパッケージ開封とかなにかを切りたいとき使うものでしょハサミって

389:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:42:00.57 Z5/g/zn+.net
>>378
だったらナイフでも鋸でもいいじゃん。

390:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:43:31.53 Lwn9MkWu.net
ID:Z5/g/zn+の言いたいことがちゃんと伝わってないと思う
もう少し想定とか説明してくれる?
マルチツールは色んな人が色んな状況で使うから
登山で使う人からしたらコンビニで買えるとか言われても意味わからんでしょ

391:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:49:37.56 VrsIu4J+.net
>>379
波刃ならともかくストレート波はものによっては滑って切りづらいっていうか適材適所何切るかによるね
証明写真とか紙系切るときはナイフじゃ難しいし
ノコは割り箸で工作した時ぐらいしか使ってないから自分は不要な機能としてなくても平気

392:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/27 23:55:48.22 VrsIu4J+.net
>>380
うーん
誤解を生みやすい書き方だけどなんとなく言いたいことはわかる気がする
要約すると俺はハサミ必要ないと思うけどお前ら普段どんなことに使ってるの?みたいな

393:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:05:14.27 y7PcVWXP.net
>>382
その俺の状況を説明して欲しい
仕事なのか学校なのか普段使いなのかキャンプなのかツーリングなのか釣りなのか
例えば>>379みたいなレスしてるけど都内だと気軽にナイフなんか持てないわけさ
多分そんなつもりは無いだろうけど>>379みたいなレスはすごく失礼
意見をくれた人に言い返す行為だから
あなたからするとズレた意見を言う方が悪いって考えなのかも知れないけど
ズレるのはあなたが状況をしっかり説明しないのが原因
だからまず状況を丁寧に説明したらいいと思う

394:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:17:24.46 wljOtdYy.net
ハサミが必要かなんて時と場合によるとしか言えないだろ
俺の場合でいいなら便利に使ってる
持ってるとちょっとした事に使えていい

395:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:21:47.07 sMLv5Wve.net
>>383
>都内だと気軽にナイフなんか持てないわけさ
ナイフレス以外のレザーマン否定ですか。

396:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:25:14.18 y7PcVWXP.net
>>385
田舎なら持てるしアウトドアや仕事等の理由があれば持てる
だから状況をまずはっきりさせないとその時点で話がズレる

397:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:30:08.26 Lyj35Lg6.net
都内でいつもキーホルダーにナイフ付けて持ち歩いてるよ
あると便利
お巡りさんともよく話すけど身体検査された事もない
顔と身嗜み、第一印象は凄く大事

398:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:30:31.85 sMLv5Wve.net
オレはハサミが要らないと言っているのではなく、
マルチツールにハサミは必要かと問いているわけ。

399:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:35:07.14 Ut3jnhFI.net
お前が要らないと思えばそうなんだろう
お前んなかではな

400:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:36:44.47 ZWV0zjli.net
なんか缶切り栓抜きな話になりそうな予感

401:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:38:56.57 y7PcVWXP.net
>>388
曖昧すぎるんだよ問いが
必要かなんて言ったら水以外の飲み物は無くても死なないから不必要になるし
何を基準に必要を問うてるの?
俺基準か?
だったら>>389みたいな答えになる

402:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:48:42.05 a8vryqD4.net
>>390
スーパーで買った瓶ギネスとかすぐのみたいとき使ってる
最近暑いしね
あとコカコーラの瓶自販機の栓抜きがやたら汚くてマイクラで開けたことがある
URLリンク(i.imgur.com)
缶切りは海外製の缶詰や大型缶はイージーオープンエンドじゃない場合が多いからあれば便利

403:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:48:59.68 sMLv5Wve.net
>水以外の飲み物は無くても死なないから不必要になるし
またズレた事を
理由は何度も


404:書いたはずだ。



405:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:52:30.48 y7PcVWXP.net
>>390
そう言えば前に居たな
スタイルPSに爪やすりは不要、缶切りが必要とか言ってた老害が
確かにあの感じに似てる
意見求めといて自分ルールでイチャモンつけてくる奴
散々嫌われて追い出されたと思ったけど居場所がなくてまた戻ってきたか?

406:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:53:49.84 y7PcVWXP.net
>>393
だからお前が状況をちゃんと説明しないのが原因なんだって
それでズレたとか言われても知らんがな

407:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 00:58:31.26 +2fx40Uu.net
>>388
自分がマルチツールを持つとしたら必要
あなたが持ち歩くマルチツールには必要ない
>>327でこれはマルチツールに必要かどうかは個人の自由だろ派って自分で書いてるのになんで他人は自分と違うという小学生でもわかることが理解出来ないのか謎?

>>383
いろいろ安価とかレスごっちゃになってる

408:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 01:00:11.01 +2fx40Uu.net
>>396
安価ミス
>>327じゃなく>>372

409:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 01:30:46.75 faJjFVSV.net
付け替えできるシリーズが出れば解決だな

410:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 03:41:35.94 AylRcCIy.net
スレ伸びてるから
新製品登場かと思ったら、
違ったでござる。

411:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 05:21:13.87 Z+1id8d+.net
ハサミの要不要ネタって100回目だね。
結論は「人それぞれ」ってトコまでセットなのかな。

412:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 05:57:54.41 s1l0V7m9.net
>>340
>>349
>>354
>>355
>>371
>>372

413:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 06:06:28.73 s1l0V7m9.net
オレの結論はハサミの品質が気になるならハサミ付きを買わなければいいだけの事。
大体ハサミはそこらじゅうで売っているし、携帯に便利なのもある。
本当に必要か?

414:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 06:56:11.12 y7PcVWXP.net
>>402
過去にレザーマンスレで老害と呼ばれたことある?

415:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 08:55:40.06 JSZB30na.net
自分が欲しい装備を書いてみようぜ
自分は
ロックなしナイフ8センチ以下
ハサミ
替え刃式プライヤー
ビットドライバー ブラス、マイナス
波刀
ノコ
ヤスリ ダイヤモンド付き
こんだけあればいいんだが
現モデルはナイフが全部アウトなのよね

416:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 10:34:16.73 zf+pwNBN.net
Juice S2にヤスリがついていれば良かった。

417:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 13:09:05.03 hsne4FNc.net
今日起きた川崎の通り魔にしたって、ナイフを所持禁止にしようが
犯罪に使おうとするやつはナイフじゃなく包丁持ってやるだけ。

418:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 13:26:20.11 PsM64NZh.net
それでも規制しない方向にはならない

419:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 13:34:21.31 Xy0ji/gJ.net
なーんか数字増えてるって見たら、まーた老害かよ

420:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 13:49:34.99 a8vryqD4.net
なんか断捨離とかミニマリスト?にハマったやつがこんなんだったわ
〜って必要?を強要してきてうざかった

421:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 14:32:06.20 nt/7g14s.net
じゃあ俺はもう折りたたみハンドルでいいや

422:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 16:36:11.26 gGuN76UO.net
今度は埼玉で刃物振り回し男かよ

423:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 17:33:23.10 KQcNhAu1.net
スレ間違えてるよ

424:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 19:01:37.61 bWpY75MP.net
数日前は新宿で女が男を刃物で刺す事件があったし
首都圏は物騒な事件が連続して起きてる

425:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 19:27:21.62 NjcvfUtk.net
squirtのハサミなんか小さすぎてほとんど使わないんだけど
稀にハサミがどうしても必要な状況に陥って
ハサミを探すのが面倒だから渋々使うことはある



426:い布やティッシュは切れるけど粘着包帯は厳しいんだよね



427:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 19:45:01.89 u4Oe2aUu.net
何のためにラプターがあるのか

428:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 22:11:34.91 vzDfG7Z1.net
>>409
マルチツールはミニマリスト用

429:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 22:39:54.47 vzDfG7Z1.net
>>413
URLリンク(www.youtube.com)

430:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 22:46:24.46 vzDfG7Z1.net
>>415
いちいちその程度で1万6千円もするハサミを買うかよ

431:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/28 23:07:36.62 Ut3jnhFI.net
じゃ上手く切れないのは仕方ないじゃん
ガタガタ言うな

432:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 03:44:00.75 fpIBr7wO.net
>>410
それに先端ビット交換式とか
いつか家電店の景品とかに出てきそう。

433:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 09:42:22.19 niM0cyrf.net
ハサミの品質の話は今後禁止。意味が無いから。

434:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 10:34:49.45 ph92Jj+x.net
変なのがわいてきた

435:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 11:47:20.63 Oc3ZM//n.net
今後ハサミの品質の話したらまた自分が因縁つけます宣言かな

436:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 12:09:13.65 eya8IYh4.net
マイクラとか普通にいいと思うけどな
刃が薄いから写真や紙とか綺麗に切れる
ほぼ持ち歩いてるわ

437:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 12:28:20.05 DTiU7w7J.net
マルチルールのスレで欲しい情報って。
ハサミの品質だと思うのだが。

438:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 12:28:50.68 DTiU7w7J.net
訂正:
ルールではなくツール。
失礼しました。

439:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 12:37:03.01 q1pk2b7k.net
>>425
>ハサミの品質
結論出てんじゃん。>>2の4番目のQ&A
気になるならハサミ無し買って他(単体かビクの)で揃えればよろし。
そりゃマイクラとかスタイル CSのハサミはわからんけど。

440:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 13:12:18.60 fju8Ma2s.net
基本マルチツールのハサミは普通のハサミと違って反りがなく隙間ができやすいから、そのままハンドルを下げたところでせん断しにくいのはある
親指側のハンドルを少し外向きに押しながら下げると切りやすい

441:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 14:15:29.55 cVR7m9v0.net
ID:niM0cyrf ID:DTiU7w7J ID:q1pk2b7k
これ同一人物だろキモい

442:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/29 19:52:34.93 ns459XMV.net
>>425
ハサミのタッチアップと砥ぎのやり方は分かるか一応

443:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 02:00:43.26 DiKC9ohT.net
>>429
>>427に反論してみろ。

444:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 11:43:57.07 ijVvQE+s.net
初めてのレザーマン
嬉しくてたまらないので画像載せます。
付属のリングが小さ過ぎるのは気のせいかな(^_^;)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

445:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 12:20:42.18 e487Un+3.net
>>432
一個だけ確認
老害じゃないよな?
老害だったら相手したくないので
画像のライト見てまえに老害がソリテールの事ソリティアとか書いてたのを思い出した

446:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 12:53:17.67 ijVvQE+s.net
>>433
レスありがとうございます。
すいません。
このスレの新参者、と言うか過去スレもろくに見ないで書き込んだものです。
何のことか分かりません。
おっさんですが、老害では無いかと自負してます。。。

447:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 13:40:23.59 e487Un+3.net
>>434
このスレには老害と呼ばれる人がたまに出没する
ついこの前もハサミは必要か?と延々と言い続けて荒らしてた
人それぞれ違う事が理解できない
意見を聞いといて無視して自分の


448:考えを押し付ける まさに老害 老害じゃないなら話に乗る スクォートPS4は俺も持ってるけど凄く便利 使ってるうちに塗装が剥がれるので嫌なら鍵と別にしたほうがいい 俺はそれも味だと思って気にしない 鍵束からすぐ外せるようにした方が使う時便利



449:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 13:45:54.09 pALasj2D.net
>>432
おめ!
キーリングに直だと使うとき邪魔に感じるときがあるのでナイトアイズのsビナーを間につけてあげるのおすすめ
こんなん
URLリンク(i.imgur.com)
>>433みたいなのは相手しなくてよい定期

450:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 14:05:42.89 UTtCb97M.net
>>432
スクォートPS4はきっと捗る

451:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 17:20:12.62 wAeGPaX6.net
URLリンク(youtu.be)

452:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 20:04:17.34 obr0J3/+.net
>>432オメ!
Ps4のエッジが周りのリモコンキーやらマグライトを傷だらけにするからね
それ前提で愛でてあげよう

453:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 20:24:26.68 U+IUf5Eb.net
俺はps4を傷つけたくないからファスナーの壊れた本皮コインケース
を解体して専用ケース作って
それをポケットに入れてる

454:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 21:44:01.68 uEvMLS0z.net
>>435
オレにはお前がよくわからない。
ハサミの品質が気になるのであれば、ハサミ付きを買わなければいいだけという意見を書いただけだが
な。もちろんすぐハサミが壊れていいのならハサミ付きを買うのは止めないよ。

455:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/30 22:05:08.90 IlJTkWjA.net
>>432
この写真から合鍵作れるね

456:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 00:02:48.17 IPrm4Ddc.net
>>441
すぐ壊れない。
以上。

457:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 07:35:56.20 7arNX0E0.net
よく鍵の一部を隠したり、隠してない場合合いかぎが〜という人いるけど頭悪いよね、どこの鍵だかわからないのに

458:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 07:46:08.71 pZiogBs4.net
いまどきはネットの時代だから気をつけるに越したことはない

459:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 11:25:22.72 fEg2a10L.net
特定班は優秀だからどこの何の鍵かまでわかるってばっちゃが言ってた

460:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 12:03:39.30 EtbEK2ng.net
過敏になる必要はないけど、
晒さなくても良い情報なら、わざわざ能動的に晒す必要はないわな。

461:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 13:24:19.41 u3EorejR.net
だな。鍵の番号ぐらいは見えないように裏返しておきたい

462:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 16:29:18.05 t+5HTHb4.net
チンコは晒しても鍵は晒すな

463:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 18:29:16.86 IPrm4Ddc.net
いやちんこも晒すな
ついでに言うと恥も晒すな
老害みたいになっちゃうぞ

464:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 19:38:40.49 Nt9V3057.net
おっぱいは晒していいのですか?

465:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 19:42:18.82 y059dxka.net
>>451
それは大歓迎です。
期待と股間を膨らませて待ってます。

466:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 20:37:37.52 9wj13Pei.net
老害ってか面倒なキチガイが混じってるな
次スレからIPつけるか

467:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 22:01:52.66 2xULsqVT.net
それにしてもフリー買ったらあれこれ云々のカキコないね
見逃しただけ?
俺みたいに「それは違う要らない」とか思ってる人ばっかり?

468:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 22:11:00.11 5la0lZkG.net
評判悪いし高いしねえわ
客なめすぎ

469:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 22:49:44.44 /iujk1O0.net
>>454
思ったほど売れてないんじゃ
基本は今あるのと同じだから買い替えるほどの魅力はない
俺は今


470:持ってるWaveで満足してるから見送り



471:名前なカッター(ノ∀`)
19/05/31 23:09:43.26 chYY9J61.net
Free P4 vs Wave
URLリンク(youtu.be)

472:名前なカッター(ノ∀`)
19/06/01 08:05:06.90 ShmyQuOx.net
FREEp2最高です

473:名前なカッター(ノ∀`)
19/06/01 10:18:26.45 ipUVXZSi.net
>>443
>>2の4番目のQ&Aは?
それでも買いたい人は買えばいいし、品質が気になるなら、わざわざ付いているのを
買う必要は無い。議論も無駄。それだけのことだよ。

474:名前なカッター(ノ∀`)
19/06/01 10:29:08.75 ipUVXZSi.net
>>446
番号調べればどこの鍵かわかるって映画「レッドブル」
でアート・リジック部長刑事が言っていたなァ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

295日前に更新/246 KB
担当:undef