【ひげそり】両刃カミ ..
[2ch|▼Menu]
105:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 00:27:20.33 G4t9gA5Cr.net
休めることなんか全くしないな
下手するとアフタージェルちゃんもしない

106:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 02:53:21.18 Tvq/2A/J0.net
なんか ゾーリンゲン・3万のヤツでも 刃の角度調整できんから 
ホテルのおもちゃより切れんわ
ゴムワッシャーはめて・・ようやく、いくぶん切れるようになった、、、

107:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 05:52:44.23 Olma/aC5a.net
>>101
何の話してんのかサッパリだが、
少なくとも刃の角度調整は自分でするもんだぞ

108:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 08:16:15.12 S0WZ00Vm0.net
文章見ただけで「道具は悪くない。悪いのは使う人間だ。」ってフレーズが浮かんできた。

109:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 08:42:13.29 YMikwYYza.net
自分の使い方が悪いかもしれないとか微塵も考えてなさそうなところが怖い

110:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 08:54:28.55 9uEi3XMjd.net
入院するからヤングT持ってきたけど、周りの入院患者はみんな電気カミソリだった。
もしかして、病院でウェットシェービングは禁忌?

111:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 09:32:28.88 Olma/aC5a.net
持ち込み禁止にしてる病院はある
病院側でディスポのT字を用意してるとこもある
ナースに聞いとけ

112:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 11:36:14.65 k4feS66u0.net
どんな趣味でも3ヶ月で飽きるんだけど両刃は実益を兼ねているからなのか飽きない
朝に刃物を顔に当ててヒリヒリするのがいい眠気覚ましになる
油断すると流血するけど

113:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 11:42:05.88 qRQk5Ya60.net
あんま無理すると剃刀負けするから休める事も大事よ

114:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 11:46:59.90 itwKsM51M.net
Asylum Rx を使ってる人いますか?
今は SS General を使ってますが Asylum Rx に非常に興味があります
でも230ドルもするので躊躇してます
価格なりの価値はあるのでしょうか?

115:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 20:33:19.85 sSWPTjqp0.net
朝早い仕事なので寝る前のシャワーの後に剃ってる
プレシェーブあんまり使ったこと無いから本当に効果あるか知らない
多枚刃用のサクセスのジェルはあるけど、ヌルヌル取れないし
そもそもシャワーの後にプレシェーブが必要かってどうなんやろ。

116:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 20:42:22.25 wWkBeGA80.net
>>110
俺は朝に剃ってる
ここで教わった2パスだとめちゃ早い
横剃り→逆剃りね

117:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 21:09:02.56 N284vdgZK.net
軽い肌荒れ乾燥のところにカミソリ負けで口廻り腫れてしまった状況みて剃るの難しいですね

118:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 21:25:01.05 VJcBRbbz0.net
オリーブ油せっけんでシェービングする人の話を聞いて試してみたんだが、悪くないよ。
肌の保護力はちょっと弱い気がするけど、切ったり荒れたりしてもしみないのが良さげ。
もともと顔、髪、身体とオリーブせっけんだけで済ませてたんだが、
ヒゲもオリーブのお世話になろうかと思う。

119:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 21:46:39.41 SwhGjAys0.net
桃の葉ローションしみなくて最高
カミソリ負けにもいいって書いてあるし

120:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 21:56:03.29 sSWPTjqp0.net
prorasoの緑のチューブええな
オメガの合成ブラシでフワフワやわ
専用のボウルは買わずにアクアリウム用の培養葉っぱ入ってた
プリンカップみたいなの使ってる。
使った後のブラシ立てかけるところ無いから適当に水切ってそこらに寝かせてる

121:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 22:08:36.06 wWkBeGA80.net
>>115
でもちょっとデカすぎだよなw

122:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 22:18:05.79 sSWPTjqp0.net
>>116
大丈夫や、一番ちっこいブラシやからプリンカップでいける!

123:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 22:24:06.09 sSWPTjqp0.net
プリンカップでオメガの合成ブラシ、これいけるで。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

124:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 22:31:00.59 VJcBRbbz0.net
なぜそこに液体肥料・・・?

125:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 22:34:06.47 sSWPTjqp0.net
>>119
ヒゲ生やさんと葉っぱ生やしとんねん
ミニトマトやけどな

126:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 23:51:41.71 yhPHM5MG0.net
シェービングカップorボウルの評価(スカットル除く)
@トルコの銅製のボウル・・・△
茶碗程度のサイズで側面に多くの円状のクボミが入っている
安価なこと考えると悪くはないがオススメするほどでもない
Aスティーブ・ウッドヘッド・セラミックス(英)・・・△
いろいろなタイプ出しているが、俺はカップをやや大きくした型を買った
底から側面にかけて渦巻き状にして泡立ち易くしている
陶器で作りも良いが、重くそれほど効率良い泡立ちとは思わない
BProrasoのカップ・・・△
プラスチックで悪くはないが価格が内容の割に高い
カップサイズなのでブラシ回転がやや窮屈
正直、価格相当の価値があるとは思えない
(ブランドのせいで内容以上の値段が付けられてる)
C中華のプラスチック製カップ・・・△
サイズや泡立て構造、素材はBと同じようなタイプ
Bより価格は全然安いので試したい人はどうぞという感じ

127:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/14 23:53:43.35 yhPHM5MG0.net
DFineのボウル・・・◎
陶器で横幅にも余裕があり、泡立て効率も非常に良い
大き目のブラシでも気持ち良く回転させられる
ほんと良く考えられた構造だと思う
(俺の中で)陶器製のボウルではベスト
陶器タイプを検討してる人には自信を持ってすすめられる
ETimeless Razorのプラスチックボウル・・・◎
プラスチック製で価格も手ごろ
泡立て構造は工夫されておりD同様、非常に効率的
プラスチック製でもしっかりした厚さなので安定感がある
利便性の良さもあって今では一番使用率が高いボウル
とてもおすすめできる
ちなみにDとEは送料が他で買うより安かったので
Maggard から買った

128:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 01:51:24.67 08samupt0.net
市販のシェービングフォーム使いだしてからボウルは洗顔の泡立て用になっちまった。
2パス目以降は左手に残った泡付けてブラッシングしてる

129:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 08:36:10.47 DK00P+1oM.net
>>122
参考になったわ
ありがとう!

130:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 10:06:55.07 GFUaPst00.net
小さめのすり鉢が一番いい
小さめのすり鉢が一番好き
小さめのすり鉢のファン

131:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 10:07:46.28 CjVqIqE9a.net
小さいのはイヤ
おっきいのが良い

132:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 10:33:10.01 GFUaPst00.net
は?

133:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 20:26:05.34 6EKwiaIb0.net
両刃で髭剃った後にタイガーバームを塗るプレイを試してみた
もう、最高ですよ(ヽ’ω`)

134:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 21:02:04.41 0TWfNFoP0.net
ハイステンレスを使う人の意見で、何回か使ったあとの剃り味が良いというのを聞くが、それってマイルドが合ってるんじゃねーの!?と思う。
ペルソナ、シャーク、トリートとかね。

135:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 21:14:36.55 mRwjc6l70.net
>>129
それはそうだろう
だがハイステンレスは通販なしに小売りで買えるのがデカい

136:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 21:24:49.28 OURPTiKir.net
両刃で髭以外を剃ったことある人いる?

137:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 21:42:47.86 i6E92GLf0.net
>>128
私はシーブリーズで引き締めてる

138:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 22:07:28.65 6EKwiaIb0.net
>>131
乳毛。あやうく乳首を失いかけた。
なので恥毛には使わないことにしてる。

139:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 22:20:52.08 OURPTiKir.net
>>133
俺もチャレンジしてみようと思ってたところだ

140:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 23:02:15.54 QhjZ/48n0.net
>>105
十日間入院したけど、共同の洗面所で毎朝
両刃で剃ってた。アグレッシブなホルダーで血出したりすると
余計な心配かけそうだったから、34Cにしておいたけど。
ブラシであわあわつくって、ぬったくって、一人楽しくシェービング。
特に誰も何も言ってこなかった。変な人だと思われたのだろう。

141:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/15 23:49:53.23 BE+eaDBu0.net
>>129
俺の場合は違うんだな
数日使ったハイステンレスはシャープさは維持しながら肌当りはマイルドになる。最初からマイルドな替刃とはちょい違う

142:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 00:06:26.25 eQ2fqW+B0.net
>>136
分かる。俺も似たような肌質なのかも。
ヒゲの剃り味(切れ味)は劣らず、肌へのアタリが柔らかくなる・・・ってとこかな。

143:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 00:29:53.50 JAV+BXJp0.net
>>131
陰部全てをたまに

144:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 07:56:06.75 K2WY2LyE0.net
>>138
陰部剃ったホルダーで顔も剃るの?

145:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 09:52:13.95 3+5TpEJ20.net
>>139
流石にそれは抵抗がある。
お気に入りから外れた使わないホルダーで剃る。
お気には顔専用。

146:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 15:55:54.87 eQ2fqW+B0.net
俺は陰部でも顔でもあんま(゚ε゚)キニシナイ!!
あ、もちろん事後にはちゃんと洗うよ

147:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 16:55:34.08 MxVwCwUq0.net
陰部の皮膚って顔の皮膚よりずっと弱くない?
一回度胸試し的にちん毛ストレートレザーで全剃りしたけど5箇所くらい毛穴から血出たし出血してない箇所もアルムしみた

148:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 18:43:30.73 2QEBY+rxa.net
>>136
角度保持が難しいだけやろ
まあストレートは研ぎ手の問題もあるけど

149:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 18:54:13.07 tcQf//VvM.net
陰毛組は別スレ立ててやってくれよ

150:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 18:56:50.55 eQ2fqW+B0.net
>>144
別スレ立てるほどじゃねぇw
なんだよ「両刃カミソリ恥毛処理スレ」って・・・
迷惑ならもうやめるから勘弁してくれ。ゴメンな。

151:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 21:15:55.80 vfgXl6K00.net
今日は昨日酒飲み過ぎて、朝つらくて髭を剃らなかった
今日一日すごく気持ち悪かった。ああむさくるしい
毎朝34Cで剃らないとあかんわ。多枚刃でも電動シェーバーでも物足りない

152:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/16 22:09:53.77 lMhHEFOs0.net
以前ここで初めてのカミソリを相談してたものだが....やっっとウィルキンソン来たぁぁぁ!!!!嬉しい!!

153:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 16:58:10.47 rdf0y/3kM.net
>>147
よかったね!おめでとう
底無し沼に落ちて行こうね

154:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 17:56:21.91 y+zhUH/z0.net
最近両刃始めたんやけど、これからの季節にお薦めの香りのソープ教えて下さい。

155:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 19:29:16.53 ffKbn5r50.net
>>149
ハニーコレクション
サンタ・モニカ
キングスクラブ

156:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 19:54:00.46 HQiwXHaR0.net
TOBSのグレープフルーツかレモン&ライム

157:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 20:11:11.74 IEYv4z4Q0.net
Amazonで気軽に買えるスパイククリームはお勧め
安いし、泡立ちもいいし、香りも強すぎない

158:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 20:23:58.07 cunQ0XbeK.net
教えてください3ピースホルダーのハンドルとベースプレートの組み合わせ部分の軽いメッキ剥がれってたまにある事なんでしょうか?

159:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 20:46:38.14 EOXk2CCm0.net
>>153
zamakとかなら


160:、まあ材質何でもメッキ処理が丁寧かどうか中華系は甘いものに当たりやすい。



161:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 21:07:38.64 y5CWnJ6l0.net
>>148
ありがとぉぉぉぉお!!!
初剃りの為に今日1日外に出ずに髭を蓄えております!明日の朝が楽しみだ

162:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 21:21:00.12 y+zhUH/z0.net
>>150
調べてみたいのでよかったらメーカーも教えてほしいです。
>>151
すっきりなのか甘ったるいドーンとした感じなんかどっちなんやろか?
>>152
スパイクは手軽に購入できるようなので購入する予定です。
いろいろ情報ありがとうございます。
引き続きお薦めのソープあれば教えて下さい。

163:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 21:29:57.73 IEYv4z4Q0.net
>>156
まずはProrasoを全色試してみよう
俺は緑と白を試した。緑の方が好きかなあ

164:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 21:33:54.17 cunQ0XbeK.net
>>154
丁寧に扱い使用一ヶ月以内で下地が出てきてしまいメッキが載り難かったり薄いのかと思ってたのですが処理の丁寧差なんですね
ありがとうございました

165:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 22:15:28.14 HQiwXHaR0.net
>>156
どっちもスッキリめだよ
どっちも酸味のある柑橘系の中にちょっと苦いような香りがアクセントになってる感じで大変よい
書き忘れたけど香りで失敗したくなかったら同じTOBSのペパーミントもいいかも
弱めのメントール臭しかしないからほぼ無香料みたいなもんだし剃ってる間清涼感がある
あと上でProrasoが出てるけど他はともかく赤は夏は絶対NGね
ムワッ!!!モワモワアッ!!!って感じだから
俺はProrasoだと白が一番好き
泡立ててる間は草の臭いがするけど剃り終わって洗い流した後の残り香は主張少なめでいいと思う
緑は香り好きだけどメントール強すぎ(サクセスのシェービングフォームと同じくらい強いからあれ普通に使えるなら良いかも)・赤は香り強すぎ・青は香りがそんなに好きじゃない

166:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 22:31:39.04 y+zhUH/z0.net
>>157
Prorasoもそのうち試してみたいですね。
メントールがぐっと来るときいているので若干不安は感じますがあまりメントールが
きつくない物をProrasoで探してみたいです。
>>159
おお〜すっきり系ですかそれは試してみたいですね。来月早速発注かけてみます。
いろんなメーカーがあり沢山の香りがあるので本当に助かります。ありがとう

167:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/17 22:34:01.36 HQiwXHaR0.net
また書き忘れたけど白はちょっとメントール入ってます

168:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 00:12:26.47 /QaNNpkt0.net
>>155
興奮してても絶対押し付けんなよ!

169:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 04:01:33.77 hGLkcVB30.net
>>156
スパイクは、薬草臭というか漢方臭というか
とにかくきつい香りだよ。
自分は嫌いじゃないから使ってるけど、
好みは分かれると思うな。

170:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 07:33:14.37 EWbYIXu6M.net
そらそうよ。ソープ、クリームは人のレビューはほとんどあてにならんの。

171:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 07:33:55.01 w7PKtsih0.net
初剃り
期待を裏技ない血の量だ!

172:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 08:00:02.37 AT0XGLbPa.net
ずっと重いホルダー使ってきたけど、
実は軽いホルダーの方が合ってるのかもしれない
所有欲を満たしてくれるステンレスより、安いアルミの方が合うとか、
なんかショックだ

173:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 10:22:12.43 KUsASrSA0.net
34Cを毎日使ってて久しぶりにR41使ったら、ほくろの先端から血が
やっぱ細心の注意が必要だな。しかしハンドルがツルツルすべるなあ

174:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 10:56:01.78 9iGNZ92Id.net
滑り止めにアルムブロック指に塗ると少しマシになる

175:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 11:33:43.05 1NTKt


176:ZGZ0.net



177:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 11:51:13.03 KUsASrSA0.net
>>168
なるほど
>>169
マジでな

178:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 12:13:19.64 1NTKtZGZ0.net
>>170
たまにホクロ切るとなかなか止まらんからな出血

179:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 16:08:12.20 KUsASrSA0.net
>>171
めちゃ痛いし

180:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 17:56:44.82 uoIYqCoN0.net
これマジな話だけど、ほくろに刺激を与えるなよ。ガン化するぞ。
というのは嘘だが、「ほくろだと思っていたものが実は癌」だった場合はマジでシャレにならん。
・形が楕円形や左右非対称など円状ではない
・成長して大きくなっている、6ミリ以上の大きさがある
・色がにじんでいて黒色の境界線があいまい
こんな場合はむやみに触ったりせず病院で診てもらうか諦めよう

181:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 18:49:48.99 1NTKtZGZ0.net
>>173
全くの別物らしいからな見た目似てるだけで

182:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 19:00:25.71 g39FPUWSM.net
>>173
>病院で診てもらうか諦めよう
おいwww

183:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 19:08:23.25 w7PKtsih0.net
諦めちゃダメでしょwww

184:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 20:57:16.30 LEGoa23j0.net
アクアリウムやってるねんけど、今朝の地震でペルソナの赤とかASTRAとかLOADとか
その類の5枚入の箱が全部水浸しになったわ。
全部箱から出して干してる。使えたらええねんけど。

185:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 21:23:05.34 1NTKtZGZ0.net
>>177
どれくらい被害でたんだ数百枚単位?

186:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 21:52:25.87 LEGoa23j0.net
>>178
せいぜい150枚ぐらい
今部屋干ししてる。希望的観測で大丈夫なような気がしてきた。
それより水槽部屋が大変なことになって死んだ魚もおる。
一番いらんBIC Chrome PlatinumとDerbyExtraだけ濡れてないわ。
なんてこったパンナコッタ

187:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:04:05.67 KUsASrSA0.net
替え刃って表面をコーティングしてるんじゃなかったかな

188:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:15:59.62 WqH7pwv+0.net
>>177
遠めからドライヤーかな
消毒方法考えないとまずそう

189:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:16:03.41 JF9yeZB60.net
油紙だかパラフィンだかで包んでるからある程度の水は弾くと思うけど

190:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:16:12.41 VEbwgjq00.net
海外のはどれ手つけていいかわからんからとりあえずデオナチュレのクリスタルストーンとニベアセンシティブローション買っちゃった

191:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:21:24.63 LEGoa23j0.net
>>181
ある意味、肌を削る刃物だから考えとくわ。
エタノールは持ってる。

192:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:33:59.51 w7PKtsih0.net
質問
耳の下とえら?の辺りってなかなか綺麗に剃れないんだがどうしたら、、、?

193:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:46:29.50 o9tn667Y0.net
両刃でも片刃でも安全バーがあるため刃を当てる角度に制約がある
だから顎下やエラ周辺はストレートタイプのカミソリほどは綺麗に剃れない

194:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:47:30.75 18hWGqEFr.net
>>185
肩から鼻方向に向かって剃ってみそ

195:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 22:57:11.99 WqH7pwv+0.net
>>185
左手で肌持ち上げたり引き上げるんよ
平面にしてやって剃る

196:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 23:34:59.01 K5nzbRVR0.net
毎回肌を切ったり剃刀負け必死の替刃でも慣れれば使いこなせる?
それとも相性悪いから諦めたほうがいいのかな?
勿体無いので出来れば残りを使い切りたいんだけど

197:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 23:37:55.20 WqH7pwv+0.net
切るのは慣れかな負けやすいとか不快感は相性であると思うけど
どうしても無理ならヤフオクメルカリに放流

198:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/18 23:54:49.07 1NTKtZGZ0.net
>>185
斜めに剃ってみ

199:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 05:03:20.00 G7Jb5N2na.net
どこかチタン製のホルダー出してくれないかなぁ

200:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 05:06:44.43 LjhqGa930.net
>>192
軽そう(小並感

201:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 05:14:16.48 G7Jb5N2na.net
>>193
比重はチタンの方がアルミより重いから中空にでもしないと軽くはならないけど、
ステンレスよりはずっと軽いし、所有欲も良い感じで満たしてくれそう

202:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 08:41:20.54 K2qFEElJ0.net
>>192
Wolfman Razors,Timeless Razor,Razorock
このスレでよく名前が挙がるのはこのへん

203:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 08:42:31.30 xo8/virO0.net
あるぞ!!!
URLリンク(www.maggardrazors.com)

204:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 10:28:33.94 INtDOcxcp.net
少し前まで、RazorockのTi baby smooth($99)があったんだけど、今は廃番になってる
他のチタン製ホルダーは$200越えのものしかなかったはず…

205:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 13:20:51.05 kO5+Smpy0.net
先月に両刃デビューして刃はハイステンレスだったのだけどsharkにしてみた、みなさんが言ってるように刃でこんなに変わるとは驚いた。
ハイステンレス恐るべし!

206:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 13:36:23.21 K0vmL/Mj0.net
マガードの30mmナイロンブラシ肌触りがたまらん
すごい毛のボリュームだ
でもボリュームが凄いから小さいシェービングカップだと入らなかもしれないし、デカすぎて持ちにくいなURLリンク(www.maggardrazors.com)

207:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 21:31:38.75 mASoDjDl0.net
Treet - Platinum (Qty 5) $ 1.00 USD
引っかかりもなく肌に優しい。
これ、すごく重要。DerbyとかBICはこれが最悪だった。どれだけ持つかこれから評価。
剃り残しがほとんど無い。しばらく見守っていきたい

208:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:09:21.33 qOJ6ZHWb0.net
>>195
Wolfman RazorsやTimeless Razorのホルダークラスになったら
同じ素材で作られていてもRazorockのホルダーとは完成レベルが違う
(もちろんWolfman やTimelessの方が全然上)
海外の某フォーラムでもRazorock の中の人が頂上ブランドのホルダーと
自分たちのホルダーを比べること自体意味がないみたいなこと述べていた

209:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:26:43.00 qOJ6ZHWb0.net
>>200
替刃の評価は人それぞれだからな
俺もDerby(緑)は両刃ではダメ認定するがShavetteでは全然良い感じで使える
プロの間ではShavetteの替刃として一番利用されているのがDerby(緑)らしい
実際、海外のShavetteで剃っている床屋動画でのDerby(緑)使用率は高い
Derby(緑)がShavetteで割と使われている理由としては
鈍刃でシャープではないのでShavetteみたいな攻撃的なカミソリでの使用では
出来物やほくろ等をスパッと削ってしまう危険性が少ないからとのこと

210:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:28:04.68 LjhqGa930.net
>>202
Derbyでもハイステンレスでも遜色なくつかえるわ

211:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:31:01.84 K0vmL/Mj0.net
>>202
要は一番なまくらって事だな
しかし「Barber Shaving」でようつべ検索すると9割Shavetteでびっくりしてしまう
なのに日本では愛好者が極端に少ないな

212:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:49:41.01 aVaeTupp0.net
Derbyすごく好きだけどな

213:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/19 22:52:36.61 mASoDjDl0.net
自分に合うブレード探し


214:チて永遠やな 今日TREETのPLATINUM使って感触よかったが4,5日使って評価したいし メディカルのペルソナとかあるし評価したいものがめじろ押し



215:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 00:40:40.75 m0z0oWRo0.net
高いから良いとは限らないのが難しい
日本で入手しやすいメルクールとハイステンレスは市場価格では異常といってもいいほどの割高だし
まぁ両方とも初心者の頃に買ったストックが消化しきれないくらいあるんだが…

216:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 00:43:33.66 Miu7V40Q0.net
>>207
買いすぎぃ

217:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 01:12:08.89 zsBuLMiBa.net
いくらハイステンレスが高くても他の刃を買う場合の送料やらなんやら考えるとまぁ納得の金額じゃね

218:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 01:21:23.77 lRS4IgCca.net

入手性とか早さではわかるけど...

219:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 01:52:46.80 LMt9Mepoa.net
classicshaving.com でシングルエッジの
Occam’s RazorとかKing Cobra Classicが
叩き売りされてるけど、やっぱり訳アリなのか?
Occam’s Razorなんて作りが奇抜だよな
ボーナスでシングルエッジをと思ってるけど
定評のあるGeneralやMongooseが無難な選択だよな
それにしてもclassicshaving.com劇重すぎる

220:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 05:35:50.64 xAEi0nKc0.net
>>207
オレも、ダイソーでドルコ替刃を扱ってた時 買い物の度に
ついで買いしてたんで600枚くらい残ってるし
最近、アマでインド・ジレット100枚で¥735-くらいなんで300枚買ったわ
その他もろもろ、店長のとこで興味半分に手を出したから死ぬまで使いきれんわ

221:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 05:42:59.70 xAEi0nKc0.net
笹川 あんまり弄ると 粛清されるぞ

222:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 07:04:45.77 oUGZ1Vle0.net
ドルコはaliexpressで大量買すれば一枚6円切るからな…

223:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 11:57:22.30 DYqqMDU70.net
やっぱハイステンレス一日目は血が出るなあ

224:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 12:20:11.98 p6LeMmlVM.net
>>215
同じく
初日だけ当たりがキツいキャバ嬢
3日目くらいからアダ名で呼んでくれる

225:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 16:30:25.28 gaqZy2RTd.net
すごい例えだな

226:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 18:08:56.93 8RVc0XsD0.net
評判の良いFineのソープ買ってみた!
届くのが楽しみ〜
ちなPLATINUM

227:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 19:59:27.79 G4p5syW80.net
>>218
FineのソープはTabacみたいに
モチモチ感があってポストシェーブの感じも良い
まぁTabacの式をベースに作られたらしいので
香以外の面ではTabacに似てるのは当然だろうけど

228:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 21:48:20.91 TvMGfgwG0.net
Treet - Platinum
これヘタるの速いな 二回目でもう切れ味が落ちてきた
三回目ぐらいで交換したいかも
バランスええし安いからかまへんけど

229:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 22:07:54.50 TvMGfgwG0.net
オメガの合成ブラシ(一番安い赤の持ち手の)使ってるがすごくいい
でも、アナグマのブラシはもっとええのかな?
何が違うんやろか

230:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 22:13:03.71 kAlAiMjd0.net
>>221
アナグマの方がより滑らかでクッション性ある感じするのと毛先の刺激がない
そうは言っても両者の差は値段ほど無いかなと思うからやっぱり趣味

231:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/20 22:18:18.16 GYl7wpaw0.net
理容師のgoroさんが新しく上げた動画にイタリアのシェービングショップ
TVB Shaving (Italy)
URLリンク(tvbshaving.com)
のリンクが張ってあるが、確認は取れてないけど前にgoroさんが言ってた日本へも
アフターシェーブ類送ってくれるショップってひょっとしてここのことかな?
にしても今現時点でこのサイトすげー重い、goroさんの動画見ておまいらのアクセス
が集中してんのか…?

232:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 07:52:42.82 ddA2EnZK0.net
本気で言ってるなら心配になるな

233:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 09:51:05.12 6qBunfe10.net
ItalianBarberはat your own riskって事でアルコール入りも送ってくれるな
プロラソとかClubman Pinaudとかの買ったことある
けど臭いきつくてもう使ってない…

234:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 11:35:30.73 3U3bNWJwM.net
Generalを買ってみたけど深剃りのレベルが段違いに高くて笑うしかない
プロの理容師が使うブレードらしいけど、これまでのは何だったんだって感じ
でもシャープ過ぎて肌が荒れまくるからブレード変えなきゃいかんな
両刃のハイステンレス は全然平気なのに

235:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 12:10:35.25 RVXuvj0u0.net
最近のgoroさん厨は昔の店長連呼厨を思い出すウザさだ

236:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 12:29:13.49 OOnZU+s80.net
>>227
お前みたいになんでも騒ぎ立てる奴が一番うざい
今までずっとそうだったろお前。消えてくれないかな

237:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 12:52:45.89 A/MgOk8nr.net
おっ出たな無職。でも最近俺はね気付いたからね。
あのなんでそんなにね無職にしたがるのかって思ったんだよね。
でも普通のさあ働いてる人別になんか
あのー他に働いてる人をね無職って思ったりも言ったりもしないんだけど
それをしたがる理由って多分その人がマジ無職なんだと思う。
どうしてもなんかねあのー俺みたいなね
ただゲームしてるだけでお金貰ってる人がね許せなくて
ちょっとね叩きたくなっちゃったんだと思うから
まあ別にいいかなって最近は思っちゃった。

238:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/21 15:25:18.60 B9wWrQB20.net
シック プロライン 肌に全く押さえず
刃の性能に依存して剃るしか出来ない
少しでも力を入れると痛くて痛くて

239:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 01:50:08.33 DLTWgzUG0.net
裸の状態で売ってる固形ソープってマグとかボウルに入れといて濡らしたブラシで直接泡だてて使うの?
それとも別に何かに入れて、ボウルか顔で直接泡立てるの?
欲しいなと思ってんだけどその辺がサッパリ分からない…
決まった方法は無いと思うんだけど、こうしたら汚れないとか勝手が良いとか、オススメの使い方とか保管方法とかあれば教えて欲しいっす

240:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 01:52:58.88 zN2hC2vt0.net
>>231
適当な器の上にソープ固定して適当に泡立ててるわ他の容器使わないから嵩張らんし

241:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 08:14:12.11 T77voDF9M.net
>>231
ためしにtabac買ってみそ。香りは賛否両論あるけど、もちもち具合はクセになるよ。香りも最初は面食らうけど、慣れればいい香りだよ。個人的には。

242:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 09:45:42.94 v1xhRyBP0.net
>>231
100均のソープがちょうど収まる容器にソープ入れてる
豚毛ブラシだから100均のボウル代わりになりそうな器で泡立ててるな
100均ので充分ホルダー以外こだわって高いの買わない

243:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 10:53:21.67 MQaIbGYWD
ダサくていいなら円形小型のタッパ

244:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 11:21:55.74 D62hRNYh0.net
ニコ動でジレットプログライド


245:の髭剃り動画あげてる人いるけど、Prorasoソープを泡立てて使ってる その人は一年持つとか言ってるんだが、どう考えても数か月でなくなるんだよなあ 贅沢に使い過ぎなのかな



246:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 13:47:29.61 DLTWgzUG0.net
>>232-234
ありがとう、やっぱりそれぞれなんやねw
取り敢えず1セット揃えて色々試してみようと思うよ

247:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 15:47:50.24 zN2hC2vt0.net
>>236
日本人はソープケチるとは聞くな

248:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 16:11:56.18 D62hRNYh0.net
>>238
そうか

249:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 16:25:48.79 zN2hC2vt0.net
>>239
数ヶ月でなくなるって海外の人くらいあわあわにして使う感じ?

250:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 17:34:47.58 o+l5mXj6a.net
>>236
観てきた薄くてシャバシャバじゃない?
カートリッジならアレでいいのかも知らんけど真似したくはない

251:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 18:04:33.04 H+Bgnvws0.net
prorasoでいつも泡は濃くするがわりと減らない
TOBSは油断するとかなり減ってるな

252:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 18:28:45.48 D62hRNYh0.net
>>240
いや、そんな事もないんだけどなあ
>>241
多枚刃でアナグマブラシ使ってるってのもなんか恥ずかしい

253:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:15:33.36 1Kn6ppao0.net
ちょっと教えてほしいんですが
ブレードに表裏は存在するのでしょうか?

254:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:23:35.48 zN2hC2vt0.net
>>244
ない

255:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:34:21.12 1Kn6ppao0.net
>>245
了解です、ありがとうございます

256:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:43:16.62 r6yRepm8p.net
半年で3000円のソープを使い切るとしても
月に500円だし、趣味としては安いもんだと思うぞ
倍の1000円でも、そんなもんじゃないかな、と

257:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:50:18.62 b88sYrZA0.net
外人動画みたく使わないと中々なくなっていかないしソープは色々増えていくから困る
1.2種類に抑えて使い切る人凄いと思う我慢できん

258:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:56:04.43 qSERKaf10.net
TREET安くて良いけど4日めはしんどくなってきた。
Alumの石ころあってよかった。
GilletteのPlatinum届いた

259:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:57:30.33 D62hRNYh0.net
Prorasoの緑を使い終わって白を使ってる
あと赤があるんだったか

260:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 20:57:44.83 ppoVsU2R0.net
トラディショナルシェーブにはまると、ソープ類も普通は多くなっていく
俺も現在、10個くらい同時並行で使っている
海外でソープ類買う時も1個だけ買うなんてことそもそも少ないし

261:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:00:24.18 ppoVsU2R0.net
今回は 1/2-DE Shavette との共用ということで替刃100枚買った
手持ちの替刃や事前に新たに取り寄せたサンプル等いろいろ試した結果
今回選んだ替刃は Gillette Platinum
両刃と Shavette の両方で、肌当たりとシャープさのバランスが良かった
日本の尼でも適正価格で売られていたので今回は国内で購入(送料込1990円)
といっても販売元は Razor Blades Club なので海外からの発送だけど
(注文日から丁度、1週間で届いた)

262:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:05:10.44 b88sYrZA0.net
>>250
赤のサンダルウッドかなり匂いきついからあんま日本人向きじゃない気がする
慣れたけど剃ったあとマスクとかすると改めて感じる

263:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:14:49.42 D62hRNYh0.net
>>252
Half DE Shavetteは専


264:用の既に工場で割って包装されてる替え刃があるよね あれがあと70枚くらいあっていつになったら使い終わるのかw  >>253 そうなのか 逆に楽しみだw



265:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:18:30.41 FhBWUe9La.net
泡はもっこもこさせたい
きめの細かいリッチな泡を厚く塗ってる時はちょっと幸せを感じる
時間が無いときはフェイスラザリング済ませちゃうけど、
それはそれで刺激が心地良い

266:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:21:18.57 zN2hC2vt0.net
>>247
ひげ剃りが趣味って時点で傍から見るとはぁ?ってなるな…

267:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:28:59.18 Ss1T/q/q0.net
arkoのシェービングクリームくそ安いけどどんな感じなんだろうか

268:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:45:49.19 qSERKaf10.net
自分にあう安い替刃を探して使うのがこの道だと思ってたが
存外安い値段で海外から良い替刃が買えてしまうので煩悩に負けてしまいそうだ

269:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 21:57:41.59 ppoVsU2R0.net
>>254
本当はすでに半分に折ってるタイプのやつが楽で良いとは思う
工場出荷時点で端もきれいに切断されているのでその点でも良い
すでに半分に折られたタイプは Derbyの緑と Perma-Sharp を持っているのだが
いくつか持っている1/2-DE Shavette のうち1種類だけ
予め半分に折って売られてる替刃には対応しない(しっかり固定されない)タイプ
の物があり(イタリア製の『Focus Slim Al』というやつ)
今回は主にそいつで使うために Gillette Platinum を買った

270:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:04:37.90 mg4vX8cY0.net
>>259
focusって替刃の角が肌に刺さらないようガードされてるように見えるけど、どんな感じ?

271:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:05:04.19 ppoVsU2R0.net
>>257
そこのメーカーのはスティックタイプを持っているが
そちらの方は値段考えると全然良い働きをする

272:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:06:06.03 D62hRNYh0.net
>>259
俺は英国製Shavette買った時に100枚替え刃付きだった
ビッグベンってやつだよ。特に問題ないかな

273:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:13:26.43 ppoVsU2R0.net
>>260
俺も買うまでは刺さらないと思っていたがそうでもない
人や替刃にもよるだろうが俺はPerma-Sharp 等で頬を逆剃りしてた時に刺さった
(Perma-Sharp は両刃用のをいくつか持っていたのでそれを半分に折って装着)
まぁ 1/2-DE Shavette はいつ刺さるか予測つかない面もあるので何とも言えんが・・・
Gillette Platinum は『Focus Slim Al』買った時のお試し替刃だったのだが
これは刺さることなく使えて俺の中では良い組み合わせ(あくまで俺の中だけね)
でも他より『Focus Slim Al』だけ刺さりにくいと言うことはないと思う
やはり1/2-DE Shavette は刺さる時はすでに刺さっているw

274:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:19:22.42 b88sYrZA0.net
>>257
すっごい安価な芳香剤
公衆トイレによくあるボールを思い出す匂い

275:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:24:40.04 V+Qmpbga0.net
固形ソープは香りが終わってるけど良い泡が作れるっていう定評が確立されてるけどクリームの方は香りそこそこ泡立ち微妙っていうレビュー多いイメージ
持ってないからイメージね

276:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:30:04.72 mg4vX8cY0.net
>>263
ありがとう。やっぱ刺さるかー。
Perma Sharpは刃先がしなって動くから刺さりやすそう。
Slim Alがもうちょい安ければ勢いで買うんだが...

277:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:34:57.21 hMvyb5ne0.net
Shavetteネタいつまでやってんだ
専スレあるんだから、そこへ行けよ

278:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/22 22:39:54.59 Ss1T/q/q0.net
>>261 >>264
ありがとう。何か買うついでに買ってみる

279:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 08:02:51.85 oQk05DiU0.net
久々に五枚刃使った。
あっという間に剃り終わり、イボとかあっても切れてない。なかなかよい。
ただね。やはり、当たりがソフトだから感覚が分からず剃り残し出てくるし、そこをもう一度当てられるほどのライフは肌にはない。
今回は出張で荷物を減らすための試運転として余ってる刃を使ってみたが、やっぱり両刃を持っていくことにするわ。
出先で剃り残したまま過ごすの気分悪いし。

280:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 08:06:43.27 r0jTTH1K0.net
日記か

281:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 08:09:50.27 sY5govEkM.net
カミソリの話なんてほとんど日記みたいなもんやで。

282:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 08:16:25.35 r0jTTH1K0.net
たしかに

283:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 11:56:51.72 438DSJY90.net
Omega Shaving Brush #10048 Boar Bristle Aka the PRO 48
オメガの代表商品らしくて、五時の影でも「豪快な使い心地」と書いてあったけど、
毛が長めなのはいいが毛のボリュームが全然なくて、泡立ちが悪かったな
しかも使い始め異常に臭い。相当洗わないと匂いが落ちなかった
マガードの24mmのSyntheticsの方がええわ

284:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 13:02:55.99 SnuWInHz0.net
豚は枝毛になってからが勝負
ローテで使ったから数ヶ月かかった

285:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 13:03:58.21 438DSJY90.net
>>274
枝毛が出ると何かいい事あるの?

286:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 13:08:06.92 F4fRV0B70.net
海外で両刃の替刃5枚重ねて自分で5枚刃やってる人がいたがホルダーしまるんだな
2枚でも重ねると結構変わるらしいけどどうなの?

287:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 14:42:53.35 XGF8EspK0.net
>>276
5枚はやりすぎに思う・・・
そんな使い方できないホルダーも多いし、何より刃がもったいない気が・・・
2枚重ねは俺もたまに使うよ。肌へのあたりが優しくなる。
難点は、
刃と刃の間にすぐにヒゲが詰まって切れ味落ちる→頻繁に手入れが必要。
かつ2枚重ねた状態だとすぐ錆びちゃうので、バラして保管しなきゃいけない。

288:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 14:53:34.01 SnuWInHz0.net
>>275
ブラシのコシもその頃には当然変わってるけど肌のあたりも相当変化する、変わるまではぶっちゃけ好きではなかった。

289:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:06:45.83 Ai6uGXmH0.net
48の泡立ちが悪いってそれもちょっと異常ですね
俺もMaggardの24mmとOmegaの大きい豚毛(10098)持ってるけどOmegaのが早く泡立つけどな
洗う時に中性洗剤とか使った?水洗いだけなら毛に油分残っててそれで泡立ち悪くなってるのかも

290:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:12:14.51 438DSJY90.net
>>279
使ったけどそれがあかんかったのか…臭くて臭くてたまらなくて
ああ、金をどぶに捨てたな

291:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:13:10.10 438DSJY90.net
>>279
ん?ああ逆だった
匂いが消えるくらい洗うのは正しいのね
なんか長い毛が束になって、筆みたいな状態だよ
毛がふわっと広がってないんだよね

292:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:18:11.24 vSLPZa+pp.net
クシを通して、とかしてあげると調子がよくなるんじゃないかな

293:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:35:57.07 SnuWInHz0.net
>>280
ちゃんとブレイクインした?

294:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:37:47.39 438DSJY90.net
>>282
おお!素晴らしい毛並みになった。ありがとう

295:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:40:02.74 438DSJY90.net
>>283
知らない言葉だったので調べたら、俺がやるより念入りにやってた
でも俺のオメガもかなり使い込んだから、もう大丈夫じゃないかと思う

296:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:43:10.09 Ai6uGXmH0.net
束みたいになってるのは単純に乾いてないんだと思うけど乾いたところでオメガはSemogueと違ってあんまり広がらない印象
URLリンク(i.imgur.com)


297:pg 半年使って最初よりある程度広がったオメガとMaggardの24ミリ比較してもこんな感じ クリーム使ってるならMaggard Synthの時より多めに出してる?毛が長い分クリーム多く食うよ あと毛先だけで泡立ててるかもだけど豚毛はソープとかシェービングボウルに押し付けるようにして泡立てたほうがいい アナグマとシンセティックは押し付けると毛が痛むけど豚毛は丈夫だからゴリゴリやってOK



298:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:45:41.90 438DSJY90.net
>>286
そうなのか
なんかソープを多く使いそうで嫌だな
毎日はちょっとどうかな

299:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 15:49:31.84 SnuWInHz0.net
>>285
最初しか出来ないなんて事でもないからまた気になったら試してみて

300:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 16:37:14.05 438DSJY90.net
>>288
ありがとう

301:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 18:41:28.63 BLC17YvjM.net
>>286
へー
オメガの豚毛持ってないから参考になるな
どうも人口毛はやわやわ過ぎてあまり好きじゃない
semogue830は結構つかってるけど、maggardで買った2bandの22mm badgerのほうが断然いいね
最近はmaggardでsilvertip badgerのブラシ部分どけ売ってるから、使い古したブラシ引っこ抜いて、すげ替えてもいいかもね
ちな俺は26mmのsilvertip badger使ってる
フェイスラザーするとサンタのコスプレみたいな泡立ちだぜ

302:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 18:43:48.78 r0jTTH1K0.net
>>290
おもしろそう

303:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 19:12:23.32 438DSJY90.net
>>286
しかし俺のオメガ豚はこんなに広がってないなあ
まだまだ使い込みが足りないんだろうな

304:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 19:42:15.77 h/1dR3a00.net
明日は休みやから肌を休めようと思っても新しいブレードの評価を続けたくて
また、別のブレードを試したくてついつい剃ってしまう。
今日は絶対に剃らへんで!

305:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 19:54:16.06 XGF8EspK0.net
>>293
わかるわーついつい剃るよなー
我慢すんなよYou剃っちゃいなよ

306:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 20:22:29.35 h/1dR3a00.net
>>294
わかった!今から無謀なTreet Platinumの5日目に挑戦してくる!

307:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 20:46:37.05 h/1dR3a00.net
Treet Platinumの5日目
もう無理がある。丁寧に剃って流血こそしなかったが肌に悪い。
これ三回で交換するのがベター。
せっかく肌を休めよう思ってたのにこのスレでそそのかされて剃ってしまった。
明日はWilkinson SwordのIndianと思ったらまさかの上海が届いたのを試してみる。

308:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:00:17.30 12+Bt6fx0.net
ここにはブラシレスのシェービングクリームを使ってる人いないのかな?
以前はブラシを使ってたけど家族が多くて朝に洗面所を長く使えないのでブラシレス に移行した
何かオススメがあれば教えて欲しいんだけど
ちなみに俺はLushのDirtyと三銃士、Cremoを使ってます

309:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:03:12.56 WTB7ey2X0.net
牛乳石鹸で剃ってるけど問題ないよ

310:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:05:00.62 bTtwvI6s0.net
>>297
URLリンク(www.cow-soap.co.jp)

311:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:06:11.49 h/1dR3a00.net
プレシェーブとしてこれはどうなん?安いけど。
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
しかし使い古しのブレード何かもったいないな。ヒゲはそれ無いけど紙とかめっちゃ切れるのに。

312:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:14:30.45 XGF8EspK0.net
>>296
> せっかく肌を休めよう思ってたのにこのスレでそそのかされて剃ってしまった。
人のせいにすんじゃねぇよw
最初っから剃る気満々で背中押すやつを待ってただろうがw
かくいう俺もハイステの耐久テスト10日めで肌がボロボロだ・・・
無茶だけはすんなよ(ヽ'ω`)

313:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:17:06.76 XGF8EspK0.net
>>300
> しかし使い古しのブレード何かもったいないな。ヒゲはそれ無いけど紙とかめっちゃ切れるのに。
服の毛玉取りとか熱帯魚水槽のコケ取りなんかに使えるぞ

314:名前なカッター(ノ∀`)
18/06/23 21:19:48.47 O6t+RgIL0.net
普通の石鹸で髭を剃るのは肌のためには良くない
人間の肌は弱酸性なのだが顔やボディ用の石鹸はアルカリ性
これを髭剃りに用いると肌がアルカリ性に傾き
髭剃り専用の石鹸を使った時よりも刺激を受ける
特に肌が弱っている時にアルカリ性の石鹸を使うとよりダメージを広める
刺激を受けやすい両刃や片刃、ストレート系ならなおさらシェービング剤を使うべきだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/260 KB
担当:undef