包丁の選び方 6丁目【ワッチョイあり】  at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:21:01.02 wWX3q48e0.net
> 本当に基礎能力と向上心があるなら、その否定の言からでも、得るものはあるはずだ
お前から学べとw
ムリムリw

101:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:21:31.06 93K+c8ad0.net
まぁ、言語情報だけで、「他は一切出せない」のがあんたの限界
だと思って良い??

102:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:21:39.77 wWX3q48e0.net
あ、寝なきゃw

103:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:22:55.90 wWX3q48e0.net
>>96
うんそれ「ただの役立たずの荒らし」だよねw

104:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:26:23.08 wWX3q48e0.net
>>92
そーいう訳で
あんたは「名無しなのにコテ属性」かつ「真性荒らし属性」なの
長らくウォッチしててそう結論づけました(´・ω・`)
じゃね
ばいばーい

105:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:28:34.52 Mo2vrRFC0.net
マイナスになったら叩きに出るだけの話、お前ら相手にプラス出す必要性は何一つ感じぬ。
お前らに認められる必要も無し、それ以上にお前らがゴミだからだ。
所詮お前らを映す鏡のようなもの。

106:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:30:51.85 jB/4mmIJ0.net
包丁も研ぎも、楽しい趣味で遊びだからな、楽しいことは、みんなで分け合いたいのさw

107:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:31:21.17 47pP826qa.net
URLリンク(www.youtube.com)
この包丁売りのおっさんもササガキ新聞できるだろ
ササガキの承認欲求を生産性ある仕事につなげるのあんまりないよ。
このおっさんに弟子入りしたら?

108:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:31:34.64 JSO5bwWha.net
荒らしの自治厨かよ
気持ち悪い
生徒会長頼んでねえって

109:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:33:40.45 pH2+oBZoa.net
まじブログでやってくんねぇかな

110:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:45:09.29 /yVHXm49r.net
寝るんなら永眠してくれ

111:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/26 23:49:02.03 93K+c8ad0.net
>>100
何も出せないだけでしょ??
違うの?

112:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 00:06:31.67 6d9bLfqKa.net
>>106
あなたの言葉で言う「出せる出せない」でいうと、
出したあなたの承認欲求が人をいら立たせてる
ユーチューブでアンチより支持者が多いとヒカキンになれる。
笑顔で「はいこんにちは今日はね〜」って感じで顔は出すべき。
マンネリで見せ方や企画もひとりよがり新聞切り刻んでばっかで偏執的で暗い
アル中の鬱病のようなかんじだ。ユーチューバーならその辺もっと考えるべき

113:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 00:11:24.44 6d9bLfqKa.net
イメージの問題だがイメージは大事
このササガキ動画の人は生活刃物 お料理刃物と言うよりどうしても究極 
人を刺しそうな、連続通り魔系のキレ味に見えてしまうのが不快感にあるだろう。

114:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 00:15:52.27 5q9SMjlp0.net
3ヶ月くらい前ブランキーって人の動画ツベで見つけて面白くて
スレにいなくて残念だなと思ってたんだ
いざ現れると変な煽り屋だったw

115:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 00:18:29.95 t6WU1ZXJ0.net
>>91
・ブランキーという名でyoutubeに動画を上げてるへたクソな研ぎして大迷惑のアホ
・爪伸び放題で、自分は料理人でといってる人間失格のクズ
・北野のじいさんがどうしたという詩・ポエム書く精神病患者
・動画挙げてみろ厨
・この馬鹿共に研ぎを習おうとしてHAPハイスのこと連投する荒し
主なのはこんなところで、こいつらが延々と研ぎの話繰り返している、しかも毎日ね
包丁の選び方とか購入に関する情報は一切出さずに
ただし全員素人だから砥石スレとかには行けないw
で、ここへきて馬鹿共数人がオナニーして悦に浸っている
で、これを最後に次スレ作らず閉鎖しようという意見も出ている

116:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 00:29:14.57 2SVrvgrc0.net
別に閉鎖でいいんじゃない?
俺も疲れるし
好きにやれば?
(画像も動画も出さずに暴れる人は残りますが)
(ちなみにワタシ、研ぎスレに居りますがな(´・ω・`)

117:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 01:19:28.05 XkwyKylY0.net
>>110
サンクス
まあ現状のままだと情報交換もクソも無いから閉鎖してもよろしいかと
(マジキチが他のスレで迷惑かけないように隔離しておく場所という意味ならあってもいい)

118:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 01:35:54.42 kCN7oDFq0.net
閉鎖 って、作りたい奴は勝手に作るんだから、 閉鎖論者がここから消えればいいだけでしょwww

119:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:00:29.14 2SVrvgrc0.net
人の振る舞いがやけに気になる(てかそればっか)の半端自治厨はどこの板にもおるのよ
自分が出てかないで人様を引っ越しさせようとする
メンタルヘルス板の連中が運営スレッドに来て争ってるとこ見たけどあれに似てる
刃物板は、情報発信したらすぐさま飛んで来て「別の所でやれ!出てけ!」パトロール厨が病理として巣食ってる
歴史的異常だわね

120:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:17:54.35 t6WU1ZXJ0.net
>>115
自己紹介乙
>>112
写真上げたり動画挙げたりしてる馬鹿どもを隔離することに関して、このスレは本当に役に立っていると思う
家庭・業務スレ、研ぎ砥石スレ、鋼材スレ等色々あるから、本来ならいらないスレだろうけど、
この手のマジキチたちは此処に縛りつけておくほうが社会のためだと俺も思う

121:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:18:33.41 t6WU1ZXJ0.net
>>114 アンカ間違いw
自己紹介乙
>>112
写真上げたり動画挙げたりしてる馬鹿どもを隔離することに関して、このスレは本当に役に立っていると思う
家庭・業務スレ、研ぎ砥石スレ、鋼材スレ等色々あるから、本来ならいらないスレだろうけど、
この手のマジキチたちは此処に縛りつけておくほうが社会のためだと俺も思う

122:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:19:52.61 2SVrvgrc0.net
研ぎスレに来てご丁寧に誘導してる奴いるけどさ
この歴史的過疎板でナニしてんのさw
スレリンク(knife板:443番)
ネタ振りした人がいるところで話題が広がる
当たり前だろうがw
限界集落の往来で交通整理したってしゃあないんちゃうの?

123:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:25:55.43 2SVrvgrc0.net
(おー、頼むからナマ暖かく口相撲だけでやらせてくれぇ!という必要な叫びw 必死だな)

124:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 07:31:37.29 2SVrvgrc0.net
>>116
ヲマエがどうしようとご自由になんだよね
で、俺も好きにやる
当たり前だろ?
天下の往来、たかが匿名掲示板で(限界集落だけどよw)何やってんのさ?(´・ω・`)

125:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 08:07:28.06 RAsh2aOCr.net
>>119
他人とまともなコミュニケーション取れてないって気付けないのは病気だぞ。
一生気付けないと思うけど。

126:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 08:44:06.48 XkwyKylY0.net
>>119
自分のブログでも作った方が人にとやかく言われずに「好きにやる」ことが出来るん
でも人に話聞いて欲しくて、人の意見が見たくてここに来てるんでしょ?仲良くしようや

127:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 09:21:07.42 ePasbElZa.net
>>121
積極的に喧嘩する気は毛頭あらへんよ
煽られれば「別に黙ってないこともある」っちゅうだけよ(´・ω・`)

128:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 09:44:24.45 ePasbElZa.net
「主張を書き連ねる」ってのと「ウザい」「やめろ」「ケチつけ厨」「出てけ」と連呼するのは質的に全く異なる行為だと思いやしまへんか?
そりゃ煽り荒らしでしかないわな(´・ω・`)

129:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 10:33:31.91 RAsh2aOCr.net
>>123
そういう病気だぞ、不治の病。

130:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 11:59:48.57 ePasbElZa.net
ま、おいらは勝手に粛々と実証情報上げるから、口相撲が好きな奴は好きなだけやっとりゃいいんだな(´∀`)

131:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 12:20:45.09 RAsh2aOCr.net
>>125
いいよいいよ、病気だし。
でもチラシの裏に書いてくれよな。

132:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 12:27:18.95 ePasbElZa.net
君を黙らせるのが無理なように、君が人をコントロールするのも無理な
まあ、そのうち刃物のハナシなんもせんスレッドコントロールが生き甲斐の自治厨として忌み嫌われるのも自業自得だし
5ちゃん、やめたら?向いてないよ?

133:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 12:35:42.50 QckTX06Ca.net
刃物の話ったって新聞写真動画って同じことしか言って


134:ヒぇんだもん 何年前からやってんだよ



135:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 13:15:52.35 RAsh2aOCr.net
>>127
そうそうスレッドコントロールだよな、俺もそう思うよ。自治厨とか世界的に問題だよな。
でも病棟からは出てこないでくれよな。

136:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 13:35:08.68 /1SiZk0Ra.net
>>128
何年やってもやれやれ詐欺ばっかで誰も勇者出てこないからじゃないの?w

137:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 14:57:38.84 68rPUU/7a.net
>>130
そういう話してるんじゃないんだけどな

138:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 15:15:21.51 U63YKHjOd.net
>>130
そう詐欺、今問題だよな。
先生に詐欺の件相談しなよ。

139:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 15:49:09.18 GtNya7o8a.net
>>131
じゃあ、「新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性が問題点の一つにあります」
について、図解付きの論を展開してみるわ
別に君がそう思ってるって言ってる訳しゃないよ
上でそう言ってる人いたから
(それらしい事言ってる人は他に複数いたように思うし)
このスレ上展開された主張だから、このスレでやるのが適切だわね
では後ほど

140:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 15:52:08.54 GtNya7o8a.net
図解付きの「反」論ね
図解せんでも考えてみりゃ解る事だと思うんだが、どうも物理を飛び越えた人も少数いるみたいなんで
そりゃ大変な事だわさ

141:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 15:57:55.21 kB9U4DGd0.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜女性〜
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
h★URLリンク(y)<)
Christina Chandler
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Devan Smith(Devan Aischa Smith)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Bianca Brewton
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Mona Jeanette Berntsen
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Jasmine Perri
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Aubree Storm
URLリンク(www.youtube.com)
Elysandra Quinones
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Maasa Ishihara
URLリンク(www.youtube.com)
Deanna Jenkins 1番目に踊ってる左
URLリンク(www.youtube.com)

142:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 16:04:45.28 t6WU1ZXJ0.net
やっぱりマジキチを隔離しておくために、このスレは必要だな
キチガイレベルが度を越してる

143:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 16:40:54.23 U63YKHjOd.net
>>134
物理、これは難しい問題。
北野名誉教授に是非とも聞いてくれ。

144:46
17/10/27 16:41:36.51 W77LbgKP0.net
俺の書いた「新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性」の意味は、
「新聞紙押し切りができるように研いだ包丁が、包丁本来の用途である料理に使用した時に、
どのくらい新聞紙押し切りができる性能を維持できるか」という意味だからね。
角度とかの問題にすり替えないでね。

145:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:07:10.69 xrQ9nRosa.net
>>138
おお本人か
「耐久性は何に依存しているか」指折り考えておいてよ
新聞紙切る=鋭く研いでるんだろ=耐久性落ちる
って論法じゃなかった?違うん?
「新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性が問題点の一つにあります
それなりの耐久性があることが証明されれば、チャレンジする人も増えるはずです」だもん
これどう読んでも「食材切る耐久性」ちゃうの?w
いつから「新聞紙押し切りができるように研いだ包丁が、包丁本来の用途である料理に使用した時に、どのくらい新聞紙押し切りができる性能を維持できるか」に変わったのさ?



146:の「包丁本来の用途である料理に使用した時に」ちゃんと切れるかどうかの研ぎ上がりのチェックに新聞紙使ってるだけなんだけどw 最後まで新聞紙切るのかい? 切れるの頂点が高いとこから切れが落ちてくのと、あまり切れないとこからさらに切れが落ちてくのの違いなんじゃないの いつから「使ったあともいつまでも新聞紙切れるかどーか」になったのさw 誰かが書いてたけど、耐久性は刃体断面構造と鋼材に依存するんちゃうの? あなたが研いだ包丁も、俺が研いだ包丁も、よほど変な使い方してない限り切れなくなる曲線は大して変わらないんちゃう?(研ぎ上がりの最初の切れは知らんけど)



147:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:09:37.51 W77LbgKP0.net
>>50
君は前スレ986でこう言ってるよね?
>「新聞紙=一瞬の切れ」と言う人、多いんだよねw
>単なるチェックだっちゅうにw
>一瞬しか切れないなら料理出来んわw
>(マグロのサク、一日100kgとか切らんしw せいぜい宗八カレイ100枚とか小鯖200くらいが最大だわw)
つまり、小鯖200とまでは言わないけど、玉ねぎ2個ミジン切りした程度では、
新聞紙押し切りできる性能は失われないよね?
でなきゃそれこそ「料理出来んわw 」になってしまうからね
そして、君達2人が執拗に主張している、
文章だけの主張は無意味 画像か動画をアップしなければ
ことからすれば、君達の
「新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性」
に関する主張は、文章だけで、動画により証明されたことがかつて一度もない
ことを指摘しておく

148:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:15:16.35 W77LbgKP0.net
それから、画像か動画といつも言うが、なにかが「できる」を証明するためには
画像は無価値だ
文章で嘘をつけるのと同様、画像で嘘がつけるからだ
例えば、下に置いてカッターで切った新聞紙と包丁の画像をアップして、
「できたよ!」と書くことができるから
動画でも嘘はつけるが、画像よりは格段に信頼性が高いからね

149:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:19:44.74 W77LbgKP0.net
改めて「論点」を提示する
「「新聞紙押し切りができるように研いだ包丁が、包丁本来の用途である料理に
使用した時に、どのくらい新聞紙押し切りができる性能を維持できるか」
この点について、実際どうなの?

150:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:26:28.97 xrQ9nRosa.net
>>141
今帰宅中
帰ったらレスするねー
きみ、意図的に俺の発言一部割愛してるゃねw
まあ、後でw

151:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:30:02.96 W77LbgKP0.net
確か、以前君達の内の1人が、例の切り込みが入った新聞紙と包丁の画像をアップして、
これがカレー作るときにタマネギ4個、人参2個、ジャガイモ〇個(個数は記憶があいまい)
を切った後に新聞紙押し切りした画像です!と主張していたことがあったよね
カレー作るのにジャガイモみじん切り?と笑ってしまったことがあったっけ
これなんか、画像使って嘘をつく典型例か

152:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 17:36:57.93 W77LbgKP0.net
>>143
>きみ、意図的に俺の発言一部割愛してるゃねw
どこが「割愛」?

153:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 18:06:51.18 2SVrvgrc0.net
帰宅w
おー、本性出てきたねーw 予想した通り
1. 君はとある不明な意図により、「研ぎ上がりのチェックに新聞紙押し切り」を「さんざん使った後も新聞紙押し切りできるか?」にすり替えてる
 なぜだろう?マウンティング?
2. それを補足するために>>140にて拙の前レス引用し、↓は意図的なのかどうなのか知らんが割愛しとるね(IDも変わっとらんのう・・・)
それ「割愛」じゃない?じゃあ、「意図的に無視」な
991 自分:名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 71f8-nF5k)[] 投稿日:2017/10/23(月) 21:25:44.75 ID:tnMU+McA0 [11/17]
>>987
>宗八カレイは、30cm位のを斜めに頭断ってヌメとウロコも包丁でやっちゃうから、なかなかキビシイ条件かもねw
>(


154:カレイのエラ下のレクサスマークみたいな骨も頭骨もなかなか硬いのです。もちろんその後新聞紙切るとあちこち引っかかりますw) 3. 使っても使っても切れが落ちない研ぎの技術か包丁でもお持ち?節子それ物理に反しとる 君の包丁も僕の包丁も使えばエッジは脱落してくわね、当たり前だけど 4. 「玉ねぎ2個ミジン切りした程度では、新聞紙押し切りできる性能は失われないよね?」 わからんなあw やってみないとw で、君のこの、「ノーカット巨編撮れ」というリクエストにお応えするならなあ・・・ 君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ そしたらやってみるわ そんだけ手間かかる要求するんだもん、その位人として当たり前だよね



155:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 18:14:45.89 2SVrvgrc0.net
君が意図的(かどうか知らんがw)無視した部分[ ]
君が意図的(かどうか知らんがw)脳内捏造補正した部分【 】
>「新聞紙=一瞬の切れ」と言う人、多いんだよねw
>[単なるチェックだっちゅうに]w
>【新聞紙を】一瞬しか切れないなら料理出来んわ【その後も新聞紙】w
>(マグロのサク、一日100kgとか切らんしw 【その後も新聞紙】せいぜい宗八カレイ100枚とか【その後も新聞紙】小鯖200くらいが最大だわ【それでもまだ新聞紙切れる最大値】w)
[>(カレイのエラ下のレクサスマークみたいな骨も頭骨もなかなか硬いのです。もちろんその後新聞紙切るとあちこち引っかかりますw)]
ね?最初の君のレスに冷たく当たったのもビンゴでしょ?
煽りの予感があふれてたもんw 玉置浩二w

156:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 18:49:14.20 kCN7oDFq0.net
>>140
それはさぁ
あなたが、新聞押切できるように砥いで、実験すればいいのさ。
それで、耐久性ダメダメやった とか めっちゃぎょうさんきれたわ とか
画像付きで、あげてくれたらいいんだわ。
それで、議論ができるねん
自分の手も動かさないで、脳内の謎理論で他人に証明しろ! とかいう
てもね通用しないの。
100均包丁で押切できるが、耐久性は無い ということは既出の事実
押切と耐久性には、関連はないのだよ

157:46
17/10/27 19:45:29.89 lakTStSs0.net
書き込むPCが変わったのでID等変わっているが46本人です。
>>146
1.について
すり替えていない。
そもそも俺の>>46の問題提起は、
「タマネギ2個みじん切り、その後また新聞紙連続押し切りをする」
ことができる程度のエッジの耐久性があるかどうかで、
この、「タマネギ2個みじん切り」を君は
「さんざん使った後も新聞紙押し切りできるか?」
にすり替えている
すり変えているのは君自身だよ
2.について
残念ながら、引用したレスに関連するすべてのレスの全文を引用しなかったからといって、
それは「割愛」とは言わない
3.は文意が理解できないのでコメントしない
4.この論点に俺が新聞紙連続ササガキができるか否かは無関係

158:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 19:57:28.30 lakTStSs0.net
> (ワッチョイ c9f8-l/fY)
> (ワッチョイ a1cd-DRuk)
「新聞紙押し切りができるように研いだ包丁が、包丁本来の用途である料理に
使用した時に、どのくらい新聞紙押し切りができる性能を維持できるか」
という論点についての、
では例えば、
「タマネギ2個みじん切り、その後また新聞紙連続押し切りをする程度のことはできるか」
という問題提起に対する君たちの回答は、
1 その程度のことはできるよ。ホイ、それを証明できる動画だ。だからみんなもチャレンジしてみれば
ではなく、
2 わからんなあ
3 あなたが実験すればいいのさ
4 君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ そしたらやってみるわ
なんだよな

159:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:00:40.10 0snZXgXma.net
>>148
あんたの包丁はどれ位持つの?って聞いてるんだからお前の包丁で試してみろって反論はずれてるよ

160:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:03:48.69 CRyt55n/a.net
ササガキージェットシティの人
「削ろう会」とか同じ志の人でいろんな試行錯誤を持ち寄って
ああでもないこうでもないって内輪でやる同好会ってあるみたいだし。
「新聞ささがき会」みたいなの作って
俺がチャンピオンって感じで、参加する人を募ってブログとかやれば?
新聞ささがきには中毒性あるみたいだし、「ここの新聞は縦目に刃物入れるとか新聞紙
に湿気がない寒い地域がいい」とか指導したりして気持ちいいぜ。
承認欲求が満たされてあなたのやりたいようなマウントができる。
新聞ささがきのスレでもいい。そこで同士と入門者を見つけなさい。

161:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:11:24.73 U63YKHjOd.net
>>152
問題は病棟でやらせてもらえない

162:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:20:41.95 2SVrvgrc0.net
>4. 「玉ねぎ2個ミジン切りした程度では、新聞紙押し切りできる性能は失われないよね?」
>わからんなあw やってみないとw
>で、君のこの、「ノーカット巨編撮れ」というリクエストにお応えするならなあ・・・
>君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ
>そしたらやってみるわ
>そんだけ手間かかる要求するんだもん、その位人として当たり前だよね

>4.この論点に俺が新聞紙連続ササガキができるか否かは無関係
なんだやらんのかw じゃあ俺も面倒くさいはw
せっかくギコギコして
URLリンク(i.imgur.com)
エッジ全部落として
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
普通に研いで
URLリンク(i.imgur.com)
ササガキチェックして備えてたのに
URLリンク(i.imgur.com)
耐久性ありそうな鋼材でw

163:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:23:15.91 lakTStSs0.net
>>150 の続き
もう一つの可能性忘れてた
5 その程度のこともできない。玉ねぎ2個ミジン切りした程度でも、もう新聞紙連続押し切りはできなくなる
  だから可能な限りその話題からは逃げる。避ける。話をすり替えてでも
というのが

164:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:28:19.53 2SVrvgrc0.net
>3.は文意が理解できないのでコメントしない
いや使えば切れなくなるでしょ、魔法の包丁でもなければw
って言ってんだけど解んなかったかな?w
これとかw
[>(カレイのエラ下のレクサスマークみたいな骨も頭骨もなかなか硬いのです。もちろんその後新聞紙切るとあちこち引っかかりますw)]
>「新聞紙押し切りができるように研いだ包丁が、包丁本来の用途である料理に使用した時に、どのくらい新聞紙押し切りができる性能を維持できるか」
>という論点についての
どの論点だよw ソーハチ捌いたらあちこち引っかかるって書いてんじゃんw
いつから俺、切れ止まない魔法包丁研ぎ師になったんw 小池百合子かw
「研ぎ終わりのチェックに新聞紙、自分の一番切れる水準確認に新聞紙使ってるだけ」
百回言わなきゃ解らんのかw
そういうの「ストローマン」言うのよ
ググってみれば?w

165:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:30:27.79 kCN7oDFq0.net
>>151
>あんたの包丁はどれ位持つの?って聞いてるんだからお前の包丁で試してみろって反論はずれてるよ
いいやそんな話は出ていない。 どこかで筋を違えているね
押切刃(そんなものがあればだが)に耐久性はありますか?
という疑問に対して
自分でやればわかるよ
というておる 
そもそも耐久性はその包丁固有の性能なので、新聞切れることとは何の関連性もない。
というておる。 

166:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:31:38.36 2SVrvgrc0.net
>5 その程度のこともできない。玉ねぎ2個ミジン切りした程度でも、もう新聞紙連続押し切りはできなくなる
>だから可能な限りその話題からは逃げる。避ける。話をすり替えてでも
いやw これも100回引用しないと解らんのかw

>4. 「玉ねぎ2個ミジン切りした程度では、新聞紙押し切りできる性能は失われないよね?」
>わからんなあw やってみないとw
>で、君のこの、「ノーカット巨編撮れ」というリクエストにお応えするならなあ・・・
>君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ
>そしたらやってみるわ
>そんだけ手間かかる要求するんだもん、その位人として当たり前だよね
>だから可能な限りその話題からは逃げる。避ける。話をすり替えてでも
誰だよその巨大ブーメランw
U.S.S.エンタープライズ号かw

167:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:34:36.29 lakTStSs0.net
>>156
> 「研ぎ終わりのチェックに新聞紙、自分の一番切れる水準確認に新聞紙使ってるだけ」
そのチェックに合格した包丁で、玉ねぎ2個みじん切りした程度に使用したら、チェックに合格した状態は保てるの?
それとも保てないの?
それとも知らないの?
ということなんだよね

168:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:35:26.63 2SVrvgrc0.net
>>157
>そもそも耐久性はその包丁固有の性能なので、新聞切れることとは何の関連性もない。
あい、そうですw
はよそういう話するために研ぎ終わりのラインくらい揃えまひょか、ほな新聞紙どうでっか?(他にええものがあったら教えてや)
に過ぎないんだよね
不思議な新聞紙アレルギーが多いのはよく解ったけどw
何でチェックするんだろ?
あ、もしかして名人はチェックせんのかw

169:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:36:16.42 2SVrvgrc0.net
>>159
ヲイ
基本的なハナシだが
日本語読めないのかw

170:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:37:47.11 2SVrvgrc0.net
記念すべき引用100回に向けてw

>4. 「玉ねぎ2個ミジン切りした程度では、新聞紙押し切りできる性能は失われないよね?」

>わからんなあw やってみないとw
>で、君のこの、「ノーカット巨編撮れ」というリクエストにお応えするならなあ・・・
>君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ
>そしたらやってみるわ
>そんだけ手間かかる要求するんだもん、その位人として当たり前だよね

171:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:40:14.92 2SVrvgrc0.net
遠いから記念に貼っとくw
46 返信:名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ b353-ltxP)[] 投稿日:2017/10/26(木) 17:06:30.15 ID:VKpwTE7N0
>>44
俺はこのスレの住人ではなく、1年以上はレスしたことがなくて、ただ観察してるだけの者です
お願いしていいですか?
新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性が問題点の一つにあります
それなりの耐久性があることが証明されれば、チャレンジする人も増えるはずです
ついては、ノーカットで、新聞紙連続押し切り、タマネギ2個みじん切り、
その後また新聞紙連続押し切りをする動画をアップしていただけませんか?
その程度の耐久性はありますよね?

172:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:43:59.52 VrTSoNn5d.net
>>159
もう止めてやれよw
玉葱を二つも微塵切りなんかしたら新聞紙を連続押切なんて出来る訳無いだろ
だから言い訳を捏ね繰り回して逃げてるだからw

173:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:44:29.72 2SVrvgrc0.net
>新聞紙連続押し切りができる研ぎの耐久性が問題点の一つにあります
>それなりの耐久性があることが証明されれば、チャレンジする人も増えるはずです
→うん、耐久性は普通にあるな(食い物切るからなw 魚とかw)
>ついては、ノーカットで、新聞紙連続押し切り、タマネギ2個みじん切り、
>その後また新聞紙連続押し切りをする動画をアップしていただけませんか?
→わからんなあw やってみないとw
・・・てかおい、そんなに新聞紙好きになったのか?w
その程度の耐久性はありますよね?
>ストローマンハケーンw

174:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:46:27.54 2SVrvgrc0.net
>>164
うん、できないかもしれない(´・ω・`)わかんないw
でも新聞紙は切れるけど(=゚ω゚)ノ
(まずそこだろw)

175:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 20:50:44.63 2SVrvgrc0.net
俺、下手糞だけどさw
俺→新聞紙押切り、なんとかよちよち出来る
君達→不明
どこかの君→新聞紙押切りした後に玉葱2個みじん切りしてまだ新聞紙切れるか?wあーん?w(要求上がる)
君達→新聞紙切れるかどうか未だ不明
ハシゲでつかw

176:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:06:09.26 br75sWtT0.net
研げたかなっていう、判断材料に新聞紙を連続で押し切りしてる。
これが出来なきゃ「研げている」とは思わない。
次に料理に使って、どれほど「もつ」のかは鋼材と熱処理による。
鴨脚樹の俎板か、プラなのか、によっても変わる。
新聞紙連続押し切りができる包丁の刃持ち?
自分で試してみたら良いだけだ。
ZDP189と440C、AUS8Aは同じ「刃持ち」か?
「砥ぎ上げた瞬間の」エッジ精度は揃えてから
「話はしませんか」と10年近く言ってるだけなんだが?
「あなたの切れる!」と「私の切れる!」がなぜ同じもの
だと確信できる?? あなたの方が切れるかも知れない。
違うかもしれない。基準は何なのさ?と言う話なんだ。
刃角を小さく研げば、そりゃやりやすい。でも角度をとっても
出来るんだな。誰が一発でバラバラになる刃物で料理したいんだ??
面白い感性の人だな〜〜

177:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:13:57.66 br75sWtT0.net
ジャガイモのみじん切りでカレー作るって言ったら
「発狂」して板またいでボロカスに言った人か。
水にさらしてから、料理するんだが?つったら
止んだよね??覚えている限りならね
余り物の料理まで、貼り付けてくれて、ありがとうね。
中々楽しかった
で、あなたの「切れる」を見た事は無いんだけどね??
そこは、どうなの??

178:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:14:09.22 lakTStSs0.net
> 814 名前:乙 ◆E5Mu/qr9do [sage] 投稿日:2015/04/08(水) 21:47:10.50 ID:3FwLXHs9 [1/2]
> URLリンク(fotla.net)
> 玉ねぎ4個と(考えたら簡単カレーを作ったので)
> ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして
> 新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る。
> (今、まともな包丁はこれ位だったのでね)
> 面白くも無い。まな板はもらいものの檜の奴。
> 耐水ペーパー1500番とピカール。
(以下略)
スレリンク(knife板)
料理刃物総合スレ 5寸目 [転載禁止]c2ch.net から )
見つけてきたw
>>141でも書いたとおり、文章で嘘をつくことができるのと全く同じように、文章+画像でも嘘がつけるから、
この画像はこの主張の証明にはなっていない。画像があってもなくても同じこと
だから、この画像があっても、こと信用性に関しては、「出来る。」という文章だけの場合と変わらない。
でも、せっかく自分で宣言した基準があるのだからこれでやろうか
「玉ねぎ4個、ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る」
少しだけハードル上がったが、普通に出来るんだから関係ないよね?

179:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:16:19.20 br75sWtT0.net
それ、自分で「やれば」? 飽き飽きなんだよ
「書き逃げ」だろ

180:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:23:07.04 br75sWtT0.net
この包丁、ZDP189のクライオ処理の三層鋼、HRCは64〜程度だと
思うよ 吉田刃物のね

181:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:24:22.83 2SVrvgrc0.net
撮ったぞw
玉葱2個w

182:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:27:09.21 lakTStSs0.net
>>169
> ジャガイモのみじん切りでカレー作るって言ったら
> 「発狂」して板またいでボロカスに言った人か。
> 水にさらしてから、料理するんだが?つったら
> 止んだよね??覚えている限りならね
また限りなく嘘くさいこと言いだしたね
包丁にはこだわりあるみたいだけど、肝心の料理はあまり詳しくないのでは?
みじん切りと水にさらすは全く無関係だよ
乱切りでもサイコロ状でも水にさらすときはさらす
手間かけてジャガイモ3個みじん切りにしても、加熱するとすぐ溶けてマッシュポテト状態になるでしょ
それなりの大きさに切っても、別に茹でてからポテトマッシャーなんかで潰せば同じ状態になるよ
時間が大幅に節約できる
それとも、みじん切りにしたほうがジャガイモの出汁だでるとか?
ないないw
それと、誰があのときの誰かとか、推理ゲームはあくまで推測の域を出ないので、時間の無駄では?

183:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:30:21.58 2SVrvgrc0.net
いいから待ってなw
今エンコ中

184:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:30:47.04 t6WU1ZXJ0.net
>>152
ササガキージェットシティ
>>137
北野名誉教授
ネーミングセンスに脱帽ですw

185:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:34:30.09 br75sWtT0.net
貴方も「馬鹿」だ。
要求は段々高くなる。自分の指を削らないのだからね。
「これが出来れば」「次はこれが出来れば」「さらに!!・・・」
ってさ、天下一武道会かよwww
要求してくる人の、画像なり動画を「見た事が無い」んだがね?w
これって、どうなの??
趣味人として正しいのかな??
「まず、自分はここまでは出来る。その上で聞くけどさ?」
じゃないのかな??
違うって言うのなら、どうぞ

186:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:37:28.25 lakTStSs0.net
>>173
残念ながら遅いな
君は既に↓逃げた↓ことにより、挑戦の機会を失ったんだよ
>君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ
>そしたらやってみるわ
逃げ道を用意しながら、もしできたらアップしてやろうと、こそこそやってたわけだw
しかもハードルはすでに
「玉ねぎ4個、ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る」
に上がってるしな

187:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:38:30.64 lakTStSs0.net
>>177
俺の要求ではない。
君自身が「出来る」と言ったことが事実かどうかだ。

188:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:41:03.34 2SVrvgrc0.net
>残念ながら遅いな
>君は既に↓逃げた↓ことにより、挑戦の機会を失ったんだよ
ナニ言ってんだw
パンダの子供ももう目開いたぞw
・・・名前、何だっけ?w

189:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:41:54.71 2SVrvgrc0.net
今つべにうp中
「ノーカット」だよん

190:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:44:47.42 kCN7oDFq0.net
だから、事実だと本人が言ってるだろうw
要求がないなら、だまっていろよw

191:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:45:07.91 br75sWtT0.net
はぁ、やった後の事だしなぁ・・・
面倒臭いでしかない。
何で同じもので、同じ事して確認しないんだろ?
刃物板では、これが理解できない。
刃物だろ? やってみりゃ良いだけなのに

192:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:47:08.45 2SVrvgrc0.net
ほい完了
【動画説明】
「ついては、ノーカットで、新聞紙連続押し切り、タマネギ2個みじん切り、
その後また新聞紙連続押し切りをする動画をアップしていただけませんか?」
というリクエストにお応えして
「【リクエストにお応えして】新聞紙連続押し切り、タマネギ2個みじん切り、その後また新聞紙連続押し切り」
URLリンク(youtu.be)
ああ緊張したw(手震えてるもんチキンだからw)
【動画説明終わりw】

193:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:49:11.57 br75sWtT0.net
ハードルが上がるだけだから、止めなっせ!
って言いたい。
無駄なんだ。画像を疑う 動画を疑う
でも「自分は何も晒さない」これって
どうにもならないでしょ??

194:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:49:36.16 2SVrvgrc0.net
すげえ手、震えてるwww
(責任の重大さにw チキンですからー)

195:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:51:29.59 2SVrvgrc0.net
>>185
まあせっかくギコギコしてから研いだしw
どうせやるつもりだったしw
(しかし反応がいささか情けなかったよね。事前も事後も。俺の見る目に間違いは無かったw)

196:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 21:52:15.33 kCN7oDFq0.net
「今日、王将で餃子ラーメン定食食ってきたわ」
ほんとに食えたのか
「食ったよ」
もう一度食って、映像を提示しなければ信じないぞ
「あんたも食えばわかるよ」
俺の要求ではない。
君自身が「食った」と言ったことが事実かどうかだ。
www

197:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:00:58.58 br75sWtT0.net
ありゃま、やっつぃまったか!w
こりゃ吉田刃物の三徳だろうなw 鋼材は何?
手の震えが、実に笑える!!
でも、切れてるなぁ!
自分の「腕」を晒してから聞かないのは
無視しようや 面倒だし新たな火種に過ぎない。
誰かにものを教える事は、出来るかも知れない。
しかし、誰かを考えさせる様にする事は出来ない。
これが私の信条なんだ。

198:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:11:11.17 2SVrvgrc0.net
手、震えて恥ずかしかったので、玉葱みじん切り事後w
URLリンク(youtu.be)
まだまだです(´・ω・`)
自分が一番よくわかる
>>189
ZDP-189でございます
ギコギコw

199:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:16:15.30 2SVrvgrc0.net
しかしすげえな
この言い分w

178 返信:名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ebef-20SA)[sage] 投稿日:2017/10/27(金) 21:37:28.25 ID:lakTStSs0 [7/8]
>>>173
>残念ながら遅いな
>君は既に↓逃げた↓ことにより、挑戦の機会を失ったんだよ
>>君、新聞紙ササガキの超ショート動画アップしなよ
>>そしたらやってみるわ
>逃げ道を用意しながら、もしできたらアップしてやろうと、こそこそやってたわけだw
>しかもハードルはすでに
>「玉ねぎ4個、ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る」
>に上がってるしな

「おーい!故郷のお母さんは泣いてるぞー!!」w

200:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:18:24.52 br75sWtT0.net
やっぱ、レス番が189だけに・・・・
ってかw
それほど良い指針は、あなたには示していないと思うのだが??
あなたは私より遥かに「律儀に」砥げる人だったからねw

201:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:23:11.34 lakTStSs0.net
>>184
風呂から上がって今見た。
先ず、他のことは置いておいて、俺のレスのためにわざわざ手間と時間と玉ねぎ代を使ってくれたことにはお礼を言う。
ありがとう。
その上で、残念ながら、できた証明にはなっていないんだよね。
なぜなら、ちょうど切り終えた後、包丁が画面から消えたでしょ
わざわざノーカットでと書いた趣旨わかる?
包丁のすり替えをしていないことがわかる動画である必要があるからだよ
やったかどうかは別として、この画像ではできた裏付けは取れない。残念ながら
文章だけでできたというのと証明力は変わらない
きちんと証明したいならノーカットでやる必要がある
その際は、乙の宣言した基準である
「玉ねぎ4個、ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る」
でやってくれたまえ
もちろん、粗みじんでなく普通のみじん切りで
そして、今回のような、やらないといっておいて、陰で試してみて、できた場合だけアップしてやろうという、
卑怯な方法はやめようや

202:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:26:39.02 br75sWtT0.net
「岩牡蠣を殻ごと断ち切った後で、新聞紙連続押し切りが出来たら
 切れると認めてやるよ!」と言われても実証するかい??
付き合うのが「無駄」な人は居るもんさねwwww
違うかい??

203:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:28:17.87 br75sWtT0.net
自分で試せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

204:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:28:40.08 2SVrvgrc0.net
出たwww 「包丁すり替えただろ!(キリッ)」www
いやたまらんな(´・ω・`)w
生きてて悲しくならないかい?

205:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:30:20.99 2SVrvgrc0.net
> できた場合だけアップしてやろうという、
>卑怯な方法はやめようや
出来たんじゃんww
あー面白いw

206:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:31:08.96 lakTStSs0.net
>>194
実証しないね
だjが、
「玉ねぎ4個、ジャガイモ3個、人参2本を微塵切りにして新聞紙押し切りしてみても、普通に出来る」
は君自身


207:ェ宣言したことだ 君が常々言う、文章だけでは無意味という趣旨は、言ったことは画像か動画で証明せよということではないの? だが君は自分の主張の証明にもなにもなってない画像をアップするだけだよね、いつも



208:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:33:47.03 br75sWtT0.net
なんで「刃物板」ってこうなんだろ?
出来る、持ってる、知ってるって言ったら
目の敵にされるんだなw
理解が出来ん

209:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:33:51.88 2SVrvgrc0.net
>>194
いや使ったら普通に切れなくなってきますわw
(最初の切れ、どなたさんかと比べようにもなんも出てこないから切れ低下曲線も比較不能だしw)
魔法包丁も持っとらんし物理ねじ曲げる超人研ぎ師もおらんわねw

210:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:34:17.24 VrTSoNn5d.net
何か無関係な奴が一人発狂してんなw
何で?

211:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:36:05.55 2SVrvgrc0.net
>>199
刃物板じゃなく、刃物板の極少数特定個人だろw
(複数いそうだが)

212:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:36:32.94 br75sWtT0.net
だから「無駄だから」
って言ってる。
この種の人は、自分の手は汚さない。
違うのかな

213:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:38:11.65 2SVrvgrc0.net
>>201
お、出て来たかw
164 名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sd33-mLkS)[sage] 2017/10/27(金) 20:43:59.52 ID:VrTSoNn5d
>>>159
>もう止めてやれよw
>玉葱を二つも微塵切りなんかしたら新聞紙を連続押切なんて出来る訳無いだろ
>だから言い訳を捏ね繰り回して逃げてるだからw
マカオに高飛びするかと思ったらw
よく出来ましたw

214:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:39:28.45 lakTStSs0.net
>>196
捏造はやめような
>出たwww 「包丁すり替えただろ!(キリッ)」www
などとは言っていない
言っているのは、みじん切りした包丁と、新聞紙を切った包丁が、ノーカットで繋がってない
したがって、その動画は、できたことの証明になってないということ

215:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:39:43.26 2SVrvgrc0.net
>>203
汚さないだけなら全然いいんだけど
情け無くて目頭熱くなるのが止まらないのは俺のせいじゃないw

216:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:44:30.46 2SVrvgrc0.net
>>205
ちゃんとふきんも横に用意しときゃよかったなw
いいよー
「論破した!!俺、大勝利!!証明になってない!!!ガー!!」でw
結構結構(=゚ω゚)ノw

217:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:45:13.68 br75sWtT0.net
非常に興味深い
自分の「「腕」は一切晒しもしないのに
他人の「腕」には文句が言えるんだ??
なんで??????????????
これが理解できない。文字だけならどうとでもww
これが5chかww 2chと何処がちがうんだね???ww

218:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:46:05.40 lakTStSs0.net
勝手に勘違いしているようだが、スレをよく読み返してごらん
俺は「玉ねぎ2個」のみじん切りの後で新聞紙の連続押し切りが「できない」と主張したことは一度もない
ただ、できるのなら動画をアップしてとお願いしただけだ
仮にできたらできたで、ああ、玉ねぎ2個ならできる程度の持続性はあるんだね、というだけのこと

219:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:46:27.63 br75sWtT0.net
飽きたよ

220:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:46:51.12 2SVrvgrc0.net
今度からあんたみたいな人相手にする時は、包丁に個体識別ID発光体でも埋め込んどかなきゃね
しかし包丁すり替えるほど難易度高いお題だと思ってるんだなー(棒)
(やっぱりw)

221:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:49:44.27 2SVrvgrc0.net
はいはいはーい
(ここで問題です。サンドバッグの中身はいったいなんでしょう?)
詳しくは次の人が説明する

222:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:51:46.09 br75sWtT0.net
>>209
貴方の研いだ包丁は、研ぎ上がった状態で「どの程度」切れ
そして、その後どんな風に減衰していくのかな??
ここは出す必要は無いの? それってフェアなんだな?w
知らなかったよ

223:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:54:15.37 2SVrvgrc0.net
打たれ強いってのは現代社会を生き抜く上で得がたい特質だね
(注:友達いないかもしらんがそれは当方の責任ではない)
>>213
そういう性質ならこうはなってない希ガスアルゴンヘ


224:リウムネオンw



225:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:55:04.62 br75sWtT0.net
少なくとも「「手の中で」出来る事だけを書いている。
違うというのなら、それは動画なり画像が必須じゃないのかな?
判らんかね??

226:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 22:59:54.75 br75sWtT0.net
風呂に入ってただ??
聞いても居ないし知りたくもねぇよ!
だれが知りたいんだろうね???

227:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:01:09.63 2SVrvgrc0.net
>>215
だからそういう話が通じるヒトならこうなってないってw
フェアはあってもフェアリーテールかアトモスフェアでしょw
(あ、アンフェアかw)

228:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:03:10.63 br75sWtT0.net
おとぎ話に雰囲気か
空気嫁って事かな?

229:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:04:49.21 2SVrvgrc0.net
せっかく「ユーザーの研ぎから「刃物の耐久性」考える」書いて、図作ってたのに
fig.1-fig.5まであるのに、まだ4と5作ってないよ(´・ω・`)
今日は目頭熱いからまた今度にするは(´・ω・`)

230:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:08:49.53 lakTStSs0.net
>>208
文字だけで主張するのと、文字プラス主張の証明にもなっていない画像とで主張するのとでは、
主張の信用性の高さに差異はない。
画像を使って嘘をもっともらしく見せることができるという点からすると、証明にならない証拠は
提示するべきではない。
それが裁判等でのルールだ。
数週間前、一人でたまに行くバーで、よく顔を見かけるガタイのいい奴と、たまたま隣になって
話す機会があった。
そいつの話では、神奈川の甲子園常連の野球名門高校に特待生で入って、1年から先発だ
ったが肩を壊して2年のときに退部したという話だった。
俺は、そいつの放つ雰囲気から、その話を直感で信じた。
俺が言いたいのは、それでいいじゃないかということだ。
そいつに対して、その証拠は?と聞くか?
仮に聞いたとして、そいつが卒業アルバムなり新聞記事なり持ってたら信じるの?
そんなの証明力ないだろ。同性同名のやつがいたとか有り得るし、ハッタリ屋はそこいらい
ウジャウジャいる。
自分の直感を信じて、信じるものは信じる、これは嘘だなでいいじゃないか
小学校のとき、人の話に対して、「証拠は〜?」というセリフを言うのが流行ったことがあった。
君たち二人の書き込みを読んでると、小生意気なガキがしたり顔で、「証拠は〜?」と言っている
顔が思い浮かぶよ

231:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:26:07.47 2SVrvgrc0.net
>文字だけで主張するのと、文字プラス主張の証明にもなっていない画像とで主張するのとでは、主張の信用性の高さに差異はない。
はいはい
文字の主張たくさん書いてね
またはお薬飲んで寝なさい
ここから
 ↓

232:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:30:55.69 2SVrvgrc0.net
【シェフの気まぐれアンケート】
ID:lakTStSs0 ←この人の「文字による」主張
皆様どう思います?(´・ω・`)(マドハンド可w)

233:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:31:45.09 2SVrvgrc0.net
じゃあ出かけてくる
金曜日万歳w

234:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:34:38.31 br75sWtT0.net
>>220
いや、そうじゃない。
「あなたは、何が出来るの??」って聞き続けているのだが
伝わって無かった?? なら「ごめんね」
で、あなたの砥ぎ上げた包丁は、どんなふうに切れるの??
画像なり動画は必須だけどね
他人は要求するなら、当然「自分も」でしょ??w
ち が う の??

235:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:36:00.74 br75sWtT0.net
「他人に要求するなら」だったなw

236:名前なカッター(ノ∀`)
17/10/27 23:42:20.47 VrTSoNn5d.net
無関係な ID:br75sWtT0は何で発狂して荒ぶってんの?
何も関係無いのにw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1828日前に更新/369 KB
担当:undef