【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 25【髭剃り】 [転載禁止]c2ch.net at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 23:39:04.89 STBvZSB4.net
牛乳石鹸のは水っぽいしスースーするから嫌い
俺もBODY SHOPのがオススメだな。ブラシなくても非常によく泡立つよ。
LUSHのは臭い

701:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 01:19:25.20 oj3yX1so.net
>>393
これ買った
大きくて使いやすい

702:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 08:23:03.25 v8oXv3Nr.net
>>683
なるほど…イチゴ臭は流石に辛いな
けど試してみたいな

703:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 10:54:18.55 aV/GSQIH.net
>>680
truefitt&hillはどうだろうか?
THEBODYSHOPのクリームとくらべると値段は倍だが
色んな香があって泡立ちもいい。

704:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 17:07:39.57 UdUH2FiU.net
Marks&Webでいつの間にかシェービングジェル売ってるんだけど、前からあったっけ?
まぁ、両刃であまりジェル使わんけども。
ブラシ売ってるんだし、シェービングソープも出して欲しいわ。

705:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 17:23:25.36 +viif1dj.net
メルクールFUTURってバージョンが色々あるけど、
どれが一番いいんですか? 
700Sってやつは1万くらいで、これは6000円くらいですけど
URLリンク(www.amazon.com)

706:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 21:25:38.32 eMqDseNU.net
売価が違うだけでどれもモノは同じじゃない?

707:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 21:29:42.02 EVhG23wG.net
それ買う人居るのか…
デザインが60年代のSFチックでどうも苦手だな

708:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 21:33:40.33 /ll+u/cO.net
つーか……持っててツルツル滑りそうだ

709:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 22:26:06.12 EVhG23wG.net
剃り味が一番長く持つ刃って何かな?

710:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 00:25:26.74 1xAV0Fj/.net
Prorasoの赤使ってるんだけど、安く買えなくなってしまった
緑はまだしも、白ですら安いのに

711:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 02:10:56.34 +2DlKK0q.net
やはり僕は王道を征くソープ系ですね

712:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 04:11:32.90 +SirtAmb.net
当たり前だよなぁ?

713:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 06:26:35.11 vae3smXx.net
ミスタースポックが使ってそうなイメージがある。

714:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 07:14:07.67 VlOYS075.net
鼻の下の逆剃りってする?俺はするんだけど、結構血が出ることが多い
血が出る可能性があるのはここだけなんだよなあ

715:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 07:29:58.44 VlOYS075.net
うーん、バンダナ兄さんも鼻の下逆剃りしてるなあ
もっと優しく慎重に剃らないとなあ

716:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 07:53:49.75 XIjIn1Xo.net
鼻下の際って綺麗に逆剃り出来てる?

717:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 08:03:38.31 VlOYS075.net
>>701
できるけどたまに血が出る……

718:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 09:02:17.47 FZt4Fzk+.net
オレは順剃りしかしてないな

719:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 09:20:58.69 TwJNbVCP.net
おれは口ひげはツルツルにしても青くなるのが嫌で、もう剃らないで刈る事にした。
割と好評なのだがたまに剃りたくなるね

720:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 09:24:35.89 e1rSOq+I.net
逆剃りしないと全然剃れない体質だからしてる
唇上は凸部だから力がかかりやすいってだけなので力加減注意するくらいやろか
でき物があった時に出血しやすい場所なのは仕方ないかな

721:699
16/02/05 10:54:54.30 VlOYS075.net
なるほど、みんなありがとう
とりあえずアグレッシブは順剃りと横剃り、マイルドと多枚刃は順剃り→横剃り→逆剃りにするわ

722:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 11:16:24.03 TwJNbVCP.net
多枚刃なら順と逆の2パスでいいだろ

723:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 12:24:29.59 k6rdaEPk.net
>>690
今さらあえて買わんでもというか、無駄に何本も持ってる自分的には、
リンク先は見てないけど、とりあえず梨地のやつを買うように。
重いので艶ありのメッキ仕上げの奴は、風呂場で石鹸付いた手で触ると
滑りそうでなかなかの恐怖だぞ?

724:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 12:40:51.73 TwJNbVCP.net
俺の感覚で言うと、石鹸ついた手でカミソリを持つっていうのがそもそもわからん
滑って怖いんだしすすいでから持つじゃん?
ローレットがビシビシ刻んであるiKon使うときでも石鹸ついた手では持たんわ

725:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 22:22:59.54 MdyWv6tA.net
まぁ石鹸ちょっと垂れてきてとかあるじゃん?
風呂で落としてマッパだからヒヤリって経験も結構あると思うの。

726:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 22:27:43.47 VlOYS075.net
ミューレも滑るよなあ……

727:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 22:58:44.17 +SirtAmb.net
皆旅館や銭湯みたいな風呂場なのか
裸で髭剃りとかしたこと無いわ

728:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 06:54:00.33 2gO5gqvX.net
恒例、週末の初心者タイムやな

729:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 10:37:16.20 btImXCYD.net
俺は寝る前の風呂じゃ剃らないけど
出勤前にシャワーしながら剃る
手は濡れてるか泡がついてる
だからホルダーのグリップ感はとても大事

730:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 12:37:29.98 huCK4hOW.net
ローレットのキツいハンドルが欲しいな

731:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 14:06:54.22 ZaAublmT.net
マガードいいよ
ローレットすげえよ

732:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 00:35:06.88 fNjzurl0.net
DE89にハイステンレスで両刃デビューしたけど中々難しいなぁ
風呂でふやかしたしイケるかと思ったけど逆剃りし過ぎて血は出るしヒリつくし、やっぱブラシとソープは必要か…

733:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 00:42:54.47 SGXqBEx+.net
>>717
ハイステンレスは切れすぎるからダイソーで売ってるドルコの替刃を試してみるといいかもしれない。

734:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 00:48:14.27 fNjzurl0.net
>>718
探してみたけど無かったんだよね
もう一軒あたってみて無かったら…ネットで色々買ってみるよ笑

735:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 02:56:38.76 Jv2kF5UN.net
ハイステンレスはなかなか難しいよ
使いこなせるようになれば他の替刃は楽に扱えるようになる位。
角度意識して撫でる位の力加減でOKと思う。
深ぞりするなら力や回数じゃなく肌持ち上げたり顎下は上とか横向いて肌を張るイメージでヒゲ出して。
ebayとか海外通販見つけたらシャークとかアストラ辺りから試すと安いしハイステンレスよりマイルド
始めは缶フォームでもなんでも良いから何もつけないのは避けるべき
お節介失礼しました

736:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 03:06:35.11 Jv2kF5UN.net
あとYouTubeでdouble edge razor とか検索すると外人の簡易ひげそりレクチャー受けられるのでオススメ。
コツが掴めるかも
てかDE89どこで買った?

737:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 03:36:52.74 YdYjbC51.net
>>720
結構難儀する刃なのね笑
やっぱり角度が大事なんだなぁ
肌引っ張るのが中々上手く行かなんだよね
アルム石付けると滑ら無いってのを知ったから買ってみようかな
替えの刃の種類多くて悩むけど見つけたらその辺りを買ってみるよ
石鹸を普通に手で泡立てただけだったけどソープやクリームの重要性が分かった気がするから明日買ってくる笑
動画見てはいたんだけど、やっぱり実際やると中々イメージ通りにはいかないね笑
良く見て試行錯誤してみる
某オークションで見つけてね笑
見た目に一目惚れしてしまって、ハンドルが米尼限定?のモデルかなにかで情弱&チキンの自分じゃ直接向こうから買えそうに無かったから落札してきやした笑

738:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 03:38:57.97 4150MHBD.net
字面どおりフォームも何も付けてなかったなら自殺行為過ぎるだろ
最近試してるプレシェーブローションがあるがベビーオイルよりずっといい
もうちょっと実験したらレポする

739:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 05:50:51.83 SGXqBEx+.net
ヤフオクにでてたフェザーのスイングがかなり激しい入札合戦になってたんだな

740:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 07:36:02.90 ueyd36uG.net
>>719
ダイソーのドルコは「ヘアカッター用替え刃」でいいからね〜
もしかしたらカミソリとは別の売り場かも
これ

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

741:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 09:47:00.09 vkMGa/bM.net
先月発売されたAesopの両刃


742:髭剃り使った人居る?? 発売されて一か月ちかく経ってもネットのレビューとかあまり見かけないけど使い心地とかどうなんだろう?



743:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 10:54:39.87 i0Ri2h4/.net
>>723
石鹸で泡だてて使ったんだけどやっぱ全然違うんだろうから水剃りと変わらないレベルだったのかも
>>725
見落としてるかもしんないな
また見てくるよ、わざわざありがとう

744:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 10:56:41.92 EehpLJPt.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます
マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうURLリンク(www.youtube.com)
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

745:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 11:50:47.12 P2nZwXLh.net
パン用小麦粉売ってる店にある
ノーブランドっぽい替え刃を使ってみた
切れる割にハイステンレスみたいな
凶暴さがなくてなかなか良い感じ
刃に何もマークついてなくて白い箱に
紙に包まれた刃だけはいってた
これって、貝印なのかな

746:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 12:08:11.88 ueyd36uG.net
eBayでは信じられなほど多くの種類のシェービングカップが売ってるのに、
Amazonのシェービングカップの少なさは悲しくなる
やっぱり日本では両刃人口は少ないんだろうなあ

747:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 12:55:56.41 eCY1HTnN.net
両刃とシェービングカップは関係ないと思うが

748:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 12:57:14.34 ueyd36uG.net
>>731
そうか
考えてみたら関係なかった……

749:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 13:59:51.50 1QjDF+bD.net
日本は軟水だから泡立ちがいい
カップを使わなくても十分な泡が作れる
俺はソープをブラシで数回こすってフェイスラザリングする
20年色々試してそこに落ち着いた

750:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 14:07:29.88 1QjDF+bD.net
>>717
ハイステンレスが難しいのではなく剃り方が悪いと思う
血が出たからといって剃れないブレードに変えるなんて全く意味ない
初めての場合は出来る限りヒゲを伸ばしてから剃ると失敗しにくい
その場合刃を肌に強く押し当てないこと
あとは、まだそれるチリチリ音ともうそれないチリチリ音の違いがわかれば無駄な深追いはしなくなる
この音を聞き分けるにはハイステンスレスが最適
最初はみんな血が出るけどそのうち上手くなるよ

751:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 16:08:05.05 jp0Vw+07.net
>>734
なるほど
やっぱ上手くなるしか無いのね
あれやこれや試してベストな方法見つかる様に頑張るよ、ありがとう

752:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 16:31:20.25 7vyGwU8x.net
>>735
ハイステンレスは合わない人は技術でどうにかなる刃じゃないのでダルな刃を先に使ってみた方がいいよ
大丈夫な人には何やっても平気で、ダメな肌な人にはどうにもならんくらいの無理な剃り味だから
肌の違いを考えずに上手い下手で語っちゃならん刃ですわ

753:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 16:42:35.15 ueyd36uG.net
ハイステンレスは、日本人の硬い髭には向いてない気がするわ
髭の柔らかい白人からの評価が高いしね

754:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 17:25:10.68 jp0Vw+07.net
何を信じていいか分からないw

755:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 17:48:08.60 ueyd36uG.net
>>738
まずはドルコのヘアカッター用替え刃がいいよ
かなりマイルドな刃だけど、手に入れやすくて安いからね

756:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 18:54:09.33 +2m1hY0q.net
糞ドルコなんかやめておけ
初心者が初心者にアドバイスすんなや

757:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 19:34:36.69 ThXTeSmo.net
>>737
大昔から日本人の評価は真っ二つに分かれる
てか、


758:Qちゃん的には評価悪いw ハイステンレスは硬く濃い髭は弾くので 日本人にはあまり受け入れられてない 逆に柔柔の髭した白人には絶大なる評価w



759:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 19:44:07.60 ueyd36uG.net
>>741
ポピュラーには合ってるんだけどね
でも、慣れればポピュラーとドルコでもいけるし

760:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 19:44:53.20 jp0Vw+07.net
日本人こそ薄くて柔いヒゲって印書だけど違うんけ

761:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 19:51:11.92 lmbdbThY.net
俺たぶん世界でもトップクラスにヒゲ硬いと思う

762:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 19:56:59.35 ueyd36uG.net
>>743
このスレでは、日本人は髭硬いって言われてる気が
バンダナ兄さんとか髭柔らかそうだ

763:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:25:20.53 mDU6tcdz.net
花王の粉石鹸、使う前は「今更国産とかwww」って馬鹿にしてたが
使ってみたら予想以上に快適。
こりゃ、ロングセラーになるわ。床屋さんも使うわと納得した
泡の硬さもちょうどいいし、そり心地も良い
ただ、スカットルやブラシに付いた石鹸カスがなかなか落ちないのが難点だな

764:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:28:59.81 ueyd36uG.net
>>746
ああ、それ気になってた
泡立ちはどう?テンスターの使ってるけど泡立ち悪いし、なんか泡の質が悪い感じが……

765:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:34:36.94 mDU6tcdz.net
泡立ち良いよ
テンスターは知らんが、MBG使って粉石鹸にネガティブなイメージを持って
海外志向になっていた俺を戻してくれるぐらいには

766:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:39:01.58 ueyd36uG.net
>>748
なるほど、ありがとう。ほしくなってきた
いや、テンスターの髭剃りブランドをMBGって言うんだよ

767:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:53:26.59 mvacXUwv.net
ヒゲって、同じ太さの銅線くらいとかの固さじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど

768:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 20:57:12.75 MnZ6CO5b.net
>>734
チリチリ音の違いって言及されてるけど
もう剃れない場合は手で触った時ツルツルなもの?
なんか顎の下とか剃ってる時は完璧だろって思うんだけど洗い流して触るとちょっとザラつくんだよね
見た目上は指で皮膚を伸ばさないと見えないくらいになってるんだけど気になる
この辺が限界でどう足掻いても無駄ってんなら諦めるが

769:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 21:00:45.55 ueyd36uG.net
>>751
俺は、髭の生えている向きに指で撫でてツルツルならOKとしてる
一時期、逆なでしてもツルツルな状態にしようと思ってたけど、
どっちにしても、他の人から見たら差がわからない事と、
なのにその差を出すための技術、カミソリ、ブレード、肌へのダメージは段違いということに気付いた
深剃りにこだわりすぎてもキリがないから、あんま神経質になるのはやめた

770:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 21:25:06.91 mDU6tcdz.net
「無敵のふたり」っていう最近のフランス映画で、
両刃カミソリが出てきてちょっと嬉しかった

771:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 22:15:56.45 TFma/FW50.net
>>752
うーんやっぱそのくらいが限界なのか
俺もあんまり気にしないようにしてみるわサンクス

772:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 22:20:12.67 ueyd36uG.net
>>754
うん
両刃だから深剃りできるはず、と思っちゃうと精神的につらいと思う
深剃りの多枚刃と同じくらいにすればいいや、と思ったらどうかな
深剃りの多枚刃と違うのは、髭剃り作業や道具にこだわるのが楽しみになっている、ということ

773:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 22:52:05.74 +uRSe7a0.net
ドルコはすばらしいよw 

774:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 22:52:45.54 OPoF8o9J.net
>>738
ハイステンレスは最も切れるけど最も弱い。
中年男性の高密度高硬質の剛毛相手だと毎回使い捨てしないといけないレベル。
ただし慣れて刃先をコネない技量を身に付けたら三回は使える。
もしハイステンレスで出血するとしたら、ソープの固さが足りないか刃先が痛んでいる。
あと粉石鹸だけだと剛毛は無理。
鼻下や喉など出血しやすい場所にメンタームなどの固いクリームで下地を作っておくと良い。

775:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 22:55:59.47 GkHYcyWn.net
ハイステンレスはダメな肌質の人がいる
剃り方やソープやホルダーの次元超えてる
あんなピーキーなので試すのがおかしい
慣れてからでいいよハイステンレスは

776:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 23:09:01.42 OPoF8o9J.net
>>758
なるほど。
ハイステンレスは刃先が研ぎっぱなしだから刃当たりは強いわな。
コスパで言えばハイステンレスが最も初心者向けなのに皮肉だなぁ。
そういえば、以前刃先を耐水ペーパーで磨いたら切れ味は落ちたけど刃当たりが良くなったことがある。
面倒くさいけどそういう方法もあるよ。

777:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 23:55:58.96 dGLQz2He.net
お前ら全員初心者だろw

778:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 00:34:53.90 NhuQNhMS.net
刃先に耐水ペーパーとか正気か

779:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 00:48:07.60 kidbfCEQ.net
自分はハイステンレス1ヶ月に1枚くらいのペースで、
いいかげん替えなきゃと思って替えてたけどね。
20枚セットで2年くらい保った。
ホント、良くも悪くも日本刀をイメージさせる切れ味。
刃を信じて、ちょっと髭を出してなでるだけで切れる。
深剃りとか意識して、ちょっとでも切りに行くと肌まで切れちゃう。
そんな感じ。
今は別の刃を使っているが、
そっちは刃に引っかかりを感じる4、5日で替えてる。
使い終わったらハイステンレスに戻るつもり。

780:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 08:37:54.96 yZRyR/LT.net
日本刀をイメージっていわれてもさ、
日本刀でモノ切った事ないし

781:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 09:13:17.85 OnBklNNY.net
日本刀握ったことすらないわ
自分に酔ってませんかね

782:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 09:22:53.23 yZRyR/LT.net
ステンレス製で使い捨ての日用刃物を指して日本刀()とか
中二ですかね

783:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 09:36:52.00 kO7s82Je.net
日本刀をどうイメージしてるんですかね
時代劇とか?

784:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 10:34:37.45 NiMDihsW.net
日本製=日本刀のイメージ
くそわろす

785:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 10:54:44.21 EXP1kPtD.net
彼は外国人なんだろう そういじめるな

786:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 12:42:10.44 xsHAFuJ2.net
俺は一番身近で手に入るフェザー社のハイステンレス使ってるがそんなに刃によって違うもんか?
青函とかいうのもあるみたいだし色々試してみるか

787:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 13:03:49.28 y2m7xPgP.net
ハイステンレスだのドルコだのはとにかく合わん
RAPIRAの無印と白が良い

788:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 13:05:35.92 SZnvpWfO.net
ジレットプラチナが好きだなあ

789:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 19:19:41.20 Y+LXyIhw.net
>>763から>>768の単発IDの流れw
自作自演にもほどがあるわ

790:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 19:46:45.57 yZRyR/LT.net
と、単発IDくんが申しておりますwwwwwww
日本刀とかwwwwうけるwewwwwww

791:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 20:30:59.43 93FVkDRw.net
上にチラッとでてたフェザーの青函を買ってみた。今のところハイステンレスでも負けないポピュラーで明日試してみる

792:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 20:38:15.48 HXBEievw.net
>>772
一日中家に引きこもってなくてすまんな日本刀

793:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 20:41:35.15 qxs6qXdw.net
>>772
お前が本人なのはわかった笑

794:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 22:18:01.96 EXP1kPtD.net
>>772
URLリンク(stat.profile.ameba.jp)

795:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 22:53:43.03 NxFhBmqy.net
品質&評判が悪く
買わない方が良いとされるリスト
URLリンク(www.reddit)


796:.com/r/wicked_edge/wiki/avoid



797:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 23:26:30.30 3yjktgij.net
>>778
ざっと見たが、日本どころかebayでもマイナーなところばかりだな
狙って買おうとしたりしなけりゃ、
替刃お試しパックぐらいでしか関わり合いはなさそう
Van der hagen=Weishiってのは
なんとなくそんな気はしてたわ
ebayでも発送元は中国だし

798:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 23:28:37.89 103u+mIS.net
>>778
いきなり、made in Pakistanの替刃って書いてあってワロタ
俺も使ってるが一回だけ大ハズレがあったな

799:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/08 23:28:46.91 3yjktgij.net
皆、カミソリのホルダーって何本ぐらい持ってるの?
俺、数えてみたら11本あったわ
そのうち、普段から使うのは3本くらい。
ブラシも5本あって、よく使うのは2本。
石鹸も5種類あって、よく使うのは2種類。
割安のはずの両刃カミソリに金かけまくってる
金の無駄だな
完全に趣味アイテムだわ

800:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 02:16:51.40 HqfWlwa5.net
ホルダー 4本(うち一本はiKonのSolidBarとOCヘッド交換可能)
ソープ 7種
ブラシ 3本
もう少ししたらStandard Razorがとどくはず

801:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 06:55:48.14 AWmuqRrG.net
>>781
本数書くなら種類くらい書けよ
ただしカスホルダーは除く
つーか毎月1本買ってたらホルダーなんてすぐ増えるだろ
そこまで行って趣味って言えよ

802:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 07:51:16.18 EbpFQe9u.net
剃る行為自体が趣味じゃいかんのかい

803:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 07:55:44.79 b5BuYPPh.net
開封済みのソープ18個あったわ

804:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 08:29:47.20 oDNXQ2zd.net
へ〜月一本程度で趣味って言っちゃうんだぁ()

805:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 08:30:57.33 EdYlsE0w.net
お前らキモい

806:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 12:00:53.18 oDNXQ2zd.net
お前のほうがキモい

807:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 12:10:40.03 4rS55OY0.net
じさくじえーーんw

808:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 15:01:59.70 n9sPuDVU.net
シェービングソープでオナニーするとヌルヌルでキモチいいよな

809:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 15:47:33.49 FiL99J4d.net
ファッ?

810:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 16:24:57.70 TDm+cqy0.net
>>790
ソープはそんな気持ち良くないだろ
ジェルタイプの方が気持ち良いに決まってんだろ

811:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 17:13:24.61 oDNXQ2zd.net
やったことあんのかよ気色悪いな

812:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 18:02:13.87 fDBiOWqo.net
豚毛ってどんくらい使い込んだら柔らかくなるん?

813:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 19:28:33.37 PYNBVSPj.net
やっぱりハイステンレスは凶悪だな。

814:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 20:32:38.89 aIqf8SEk.net
ハイステンレスは使ったことないけど、ダービーは凶暴

815:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 20:36:35.93 sd2c+tw3.net
ダービーはR89 と組み合わせると凶暴さとマイルドさとが
相まって深く剃れていい。それでもきっと肌の弱い人だと泣きそうだけど。

816:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 20:52:29.31 unmk/1/h.net
334C使ってんだけどもっと深ゾリできるホルダーってなに?

817:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 20:54:26.10 HqfWlwa5.net
>>794
一回使うごとに柔らかくなっていってるだろうな
お前好みの柔らかさになるにはどれぐらいかかるかなんて、お前にしかわからんだろうな

818:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 21:05:38.21 yguWlO0o.net
>>798
Mühle R41

819:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/09 23:15:12.28 d4sz3rHK.net
>>798
両刃カミソリ 積極度ランキング
URLリンク(wiki.badgerandblade.com)
上の表には出ていないが
FatipをもっとアグレッシブにしたRoedter 1909というホルダーも存在する
見た目はFatipそっくりだが刃の露出角度がもっとエグい
それは両刃史上最凶と言われるR41 2011以上のアグレッシブさ

820:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 00:31:52.45 PHzZupIz.net
Roedter 1909が届いたのでSharkをつけて剃ってみた。
今までR89だったので、アグレッシブぶりにビックリ。
チリチリと髭を捉える音が全然違う。
かと言って肌が切れる事もなく深剃り出来るのは快感。
今まで3パスだったけど、これなら2パスでヘーキだな。

821:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 02:10:47.38 VjXYClR8.net
今日もジェルオナ!!

822:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 06:59:50.79 nYcUWN8i.net
>>801
R41の2013持ってるけど、こんなにアグレッシブだったのか
ポピュラーよりもマイルドなのがあるとは……

823:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 07:12:53.38 cddunJ9L.net
>>801
特選、RiMeiより下かよw
マイルドつーか剃れないってレベルじゃねーの?

824:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 07:16:25.59 nYcUWN8i.net
>>805
特撰は持ってないけど、同じマイルドさのポピュラーはたまに使う
剃れる角度の範囲が異常に狭いから難しい。ちょっとでも角度が違うと全く剃れない

825:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 09:23:22.95 Y6LQ7+Za.net
DE89がメルOCよりアグレッシブ…?

826:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 10:13:29.15 9atjJV9+.net
Wolfmanこの調子じゃまだまだ受注再開遠いな
ATTもうすぐ届くから今年はこれで我慢しよう

827:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 12:49:48.33 cddunJ9L.net
>>805

828:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 17:05:47.00 ccgs1Kca.net
>>808
いつの間にやら、HPのデザインが変わってたんだな

829:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 19:15:27.29 8ANPk+4b.net
シム自作して使ってる人いる?
どれ位違うのか気になるけど怖くて試せない

830:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/10 19:45:38.22 9atjJV9+.net
>>810
こまめにチェックしてたけど2、3日以内に変わったもよう
それまでは1,2月中に受注再開と書いてあったのが今年中に…

831:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 09:31:22.14 X8ILIPbp.net
今少し円高方向に傾いてるが
eBayとかの日本円表示はどのタイミングで変更すんのかな?
まだ以前の水準での価格のような気もすんだが

832:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 10:06:56.71 z35YFbu2.net
>>808
Wolfmanの親爺は前に受け付けたものの製造で手一杯なのかな?
普通のショップみたいにサイトで即買えないのならサイトあっても意味ねーな
実質受注販売状態ならマングースレザーみたいにメールアドレスだけ
フェースブックやツイッターに載せる方式で充分だろ
あの親爺の製品はマニアの間でも有名だからサイトなくてもメルアドだけで充分だろう
ATTはS1持ってるけどここの製品全般も高品質でマニア受けも良い
ここなら購入にWolfmanみたいに忍耐力を要求されるということもないし
しかし
両刃やシングルエッジ剃刀も頂上クラスになると高額な物ばかり
このクラスになるとメルクールやミューレさえ玩具に見えてしまうくらい良いけど
まさに「高かろう良かろう」の世界だわ

833:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 10:26:39.24 SLK7lzqf.net
>>813
俺も気になってて今週ずっと見てるけど大体2日遅れくらい

834:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 10:46:36.71 rV1dN28G.net
>>814
また面倒くさくなるようなこと書くね
最後の3行余計だろう
そう言うの書くから顰蹙買うんだよ

835:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 11:28:28.87 SlNEoBky.net
Wolfmanのデザインってキワモノに見えて好きになれ無い

836:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 11:59:03.55 zD16X9VJ.net
>>817
初めて画像検索で見たけど、結構気に入ったw

837:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 13:48:22.81 SzVfuGI4.net
レアホルダー自慢大会しようぜ

838:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 17:10:53.11 cc6BLI0e.net
Oh...

839:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 17:13:42.87 rD7tQrUB.net
近場のあらゆる薬局やホムセンを巡っても見つからなかったポピュラーの実物をヨドバシで見つけて感動した
買わなかったけど

840:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 18:07:03.86 GMjYtvLg.net
思いっきり唇切ってしもーた
血止まらん

841:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 20:36:34.02 UTpAuMPf.net
>>822
おれも一時間ぐらい止まらない事があったな
大出血のときはどうすればいいのかさっぱりわからん

842:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 20:53:38.75 GND5nuVI.net
最近ダービー、supermax super platinum(Ken-ichi Nomuraさんが勧めていた
supermax stainlessじゃないけど、その派生品だから同系統の剃り味だと推測したので)、
赤personaの3つを試した。

ダービーはここでの評価はあまり芳しくないが、そのマイルドな剃り味が個人的には好きな感じ

supermax super platinumはダービーよりは若干シャープな印象だが、個人的にはダービーの方が好み

赤personaは上の2つと比べまだ1回しか使ってないので印象薄いが、ほどよいシェープさでよく剃れ、
好きな部類には入ると思う。


後、DE89KN14とシルバーチップバジャーブラシを注文してるので届くのが楽しみだ
シルバーチップバジャーは2500円前後だったが、シルバーチップでそんなに安くて大丈夫なのかという
不安はあるものの、少なくとも商品説明にsynthetic(合成)の語はなかったので本物であることを信じよう…

843:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 22:32:17.74 NfkVVI4q.net
すみません普段はちゃんとヒゲを剃っているんですけどぉ
URLリンク(web.archive.org)

844:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/11 23:40:33.22 GDju0O6U.net
>>824
中華会社発のブラシには安いのにシルバーチップ謳ってるとこある
eBayみてもシルバーチップなのにこんなに安いの?というのがたくさん出てる
まあ中華会社発のカミソリ関係商品はみな激安だけどw
安いシルバーチップブラシと言う条件ならWhipped dogあたりで買うかな

最近は合成でも評判の良いブラシあるから天然に拘らなくても良いと思う
ただ俺は合成は嫌いだw

>>825
そこまで伸ばしたらもはやストレートでしか綺麗に剃れないわ

845:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 00:19:38.82 xeWrb0j2.net
毛穴が毛に沿ってほんの少し盛り上がった様な形になって鼻下が微妙に深剃り出来なくて、無理すると出血するんだけどこれはどうしたら良いんや…

846:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 00:25:10.84 v/CRr9U3.net
>>826
ご指摘の通りebayに出品してた中国のセラーから買ったわけだが、
そうか、syntheticだけじゃなく説明文だけsilver tip badgerで実物は
pure badgerという可能性も有り得るわけだ

う〜ん、早まったかな…まぁ物が届かないと判断のしようがないわけだが、
pureとsilver tipの違いって明確に肌触りでわかるものなのか?

847:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 01:28:26.21 H8flWQP4.net
わかるよ
普通のバジャーはなんというか、ガサガサしてる
でもシルバーティップ持ってないとわからんもんなのかもな

848:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 02:01:50.213259 dgoWmEmc.net
ぱっと見SilverTipに見えるキレイな3bandのPureBadgerたまにあるけどあの辺の感触気になる

849:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 02:07:10.028796 UnGnsHov.net
ぬみみはまさまはつ「かこらまはまそあまぶこみきまおはたはたらおはたさたほたわけさたさあほまらた、もこたらやいらた?たぞはまびはたゆたりむらひるはにあこやたやみほへまはもねそのへはなむわおみせみせちへませまさまはまはなた

850:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 04:13:06.096804 H8flWQP4.net
おちつけ

851:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 08:20:34.329599 1FBavHuC.net
>>827
毛抜きで抜く

852:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 08:31:32.412070 LBrkIkrd.net
>>828
そのかったブラシもちろんシルバーチップという可能性もある
シルバーチップブラシの多くは中国の穴熊の毛を使ってると言われてる
中国以外の穴熊の毛と言えばインドの穴熊の毛使ってると言われてるKimSonとかある
でも毛(シルバーチップ)は中国産でもインド産でもどうでもいい
その中華製ブラシがちゃんと表示どおりシルバーチップを使っているかだ
穴熊の他の部位の毛をシルバーチップと言って売ってるならそりゃ契約違反だろ?

853:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 08:54:39.431841 caTtuwJt.net
その毛の等級って国際的な規格あるの?

854:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 10:56:56.84 O0nRH1y9.net
>>827
皮脂が原因で毛穴周辺が発達しちゃったんだよ
肌がそうなってる以上は深剃りを諦めるしかない
毛抜きするとさらに盛り上がりの癖が付くからな

855:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 13:18:21.75 v/CRr9U3.net
>>834
セラーも個人じゃなくて会社の様だったし、今週の日曜に注文して水曜までに
発送の連絡も何の音沙汰もなかったから、水曜の時点で「いつ送るのか?」と
質問したら「今週一週間は春節で休みで、郵便の窓口も閉じてるから5日後に
送るよ」(意訳)と、質問送ってから1〜2分というこっちがびっくりするぐらい
早い時間で返してきたりしてるから、いくら中国とはいえちゃんとしてると信じたいね…

後、赤personaと書いたが勘違いで、海外のコミニュティで俗にpersonna blueと呼ばれてる
やつだったよ。この2つでもやっぱ剃り味とか違うのかね?
といっても赤personaはどうやら今回買った店自体に置いてないみたいで、欲しけりゃ
別の店で買うしかないみたい…

856:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 14:42:49.74 baG/4p0W.net
今の時期、春節だから中国のセラーって皆
Seller awayって書いてなかったか?

857:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 14:58:46.17 baG/4p0W.net
ebayで買ったステンレスの柄のブラシ
「Silver tip」って書いてあったけど、
届いたものはどう見ても人工毛だった
URLリンク(www.ebay.com)

858:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 15:17:12.85 /JihvhjL.net
こんな安物だまされる方が馬鹿

859:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 16:04:08.80 nFR1AD5j.net
説明にもナイロンってあるしどう考えても人工毛だろw
100% new brand & high quality
Material: nylon
Shaving brush handles: aluminium alloy
Color:as picture
Package: 1 * brush
SKU:M01845

860:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 18:03:24.03 baG/4p0W.net
タイトルはバジャーヘアー シルバーチップなのに
なんでナイロンなんやねん?

like a って付いているわけでもないのに

861:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 18:52:44.15 1FBavHuC.net
「シルバーチップ」って商品名なんじゃねw

862:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:11:41.13 caTtuwJt.net
そもそもチャイニーズはバジャーとかシルバーティップとかの意味わかってないんだろ

863:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:17:17.97 nFR1AD5j.net
>>842
その疑問は購入前に出品者にぶつけるべきだったね

864:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:28:59.56 a4Ff4bn9.net
アナグマは全部シルバーチップだと思ってるんじゃね

865:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:39:14.98 H8flWQP4.net
シンセティックをバジャーとか呼んでるんだからそれはない
ブラシのことをバジャーって言ってて、高級品はシルバーティップなんだろう

866:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:42:22.63 eiudCl+F.net
俺は絶対に発送元がチャイナになってる物は買わない(笑)
ソープなんかどんな成分で作られてるかわかんないから
肌に怖くて塗れない(笑)

867:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:46:43.16 1FBavHuC.net
中国製食品よりは、中国製ソープの方が安全だろw

868:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 19:48:33.76 nFR1AD5j.net
見出しはステンレスハンドルだが素材はアルミニウム
見出しはアナグマの毛だが素材はナイロン
もはやSilver Tipはハンドルが銀色だからとかそんなレベルだろ

869:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 20:04:22.04 H8flWQP4.net
発送がちゃいなじゃないだけで、いま日本で手に入る製品のほとんどが中国がらみなんやで

870:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 20:57:41.31 baG/4p0W.net
>>845
どうせ1000円もせんしってろくに読まずに買ったわ

871:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 21:37:50.04 Hfn/NKvQ.net
替刃の在庫5、6年分も溜まってしまった…

872:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 21:39:28.05 1FBavHuC.net
>>853
贅沢に毎日交換しようかw

873:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:02:30.22 lKXzIJE6.net
毎日3パス剃り1パス毎に交換して5年分だろ
1週間1枚使用で5年分なんてのは自慢にもならん

874:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:08:39.86 bFxUj/VD.net
ダービーを一回使い切りで捨てる、というのが案外よい。
在庫があと120枚くらいあるから当分これでいける。

875:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:11:48.72 7MDAklxm.net
メルクールの刃ってアホみたいな値段だけど良いもんなの?

876:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:40:24.70 TwFi/bxt.net
まぁ、良いんじゃ無い?
あまり悪く言う人いないし。
俺はRAPIRA Swedish supersteel愛用してる。

877:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:44:54.63 Hfn/NKvQ.net
>>855
今両刃五百枚弱にカートリッジ式・ディスポ週一交換で一年分位
自慢で無くて他にも試したいが勿体無くて、五年間もヒゲソリ買えない我慢の時期に入るかと思うと…
下らない悩みだな笑

878:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:47:57.17 1FBavHuC.net
>>859
Shavette 買ってみたら
と、悪魔の誘いw

879:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 22:54:16.09 KMSpTYEr.net
>>860
Shavetteなら両刃の替刃を半分に折って使うので
上手く使えば両刃より倍使えるわけか

あ、しかし両刃は両側を使い剃るのに対し
Shavetteは片側のみなので持ちの長さは同じか

880:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 23:01:53.08 1FBavHuC.net
>>861
そうだね
両刃は刃の両側を使うから、片側を多く使ってしまったりするけど、Shavetteなら均等に使える
あと、両刃は刃の両側が最初に湿るのが同時だけど、Shavetteは違うからそこでも耐久性違うかも
ただ、両刃より頻繁に刃を交換するので、刃が持たないとどうしても感じてしまうかも

881:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 23:04:06.91 Hfn/NKvQ.net
>>860
割と興味あるw
あと無駄にbeluga shaveなんて頼んではいる笑
ちょっと後悔

882:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 23:18:50.42 141KZ+YJ.net
両刃の替刃を用いるShavetteは
海外のストレートフォーラムでも邪道扱い
というか除け者にされてるからなあ
果たしてあれをストレートと呼んでいいのか?

883:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/12 23:26:13.40 a4Ff4bn9.net
アーティストクラブ買った方が絶対いい

884:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 01:26:33.00 2IAO6u+L.net
両刃カミソリにも慣れてきて、ストレートへの前段階として
Shavetteを買ったら、全く上手く剃れなかった
ストレート(?)は難易度たけぇな

885:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 06:17:17.02 9JjQw3wX.net
500円で買ったナイロン中華ブラシはちょっと小さいけど使えるよ
チクチクしないのでフェイスラザリングにピッタリ
ホムセンで売ってるようなノーブランドのゴミブラシよりよっぽどいい

886:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 06:29:17.55 8JpyMpaO.net
>>839,852
なかーまw
だが1200円のPure Badgerより肌触りが良いw

887:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 07:08:03.55 S4ahqpCi.net
ホームセンターで売ってるようなノーブランドのゴミブラシなんて買わないから、そんな例えされても良くわかんね〜な

888:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 08:56:17.19 SpmQuagH.net
ナイロン中華ブラシを推す人間性w

889:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 09:44:53.19 SoUHqksm.net
ダイソーの豚毛をブラシのローテに入れて、他のブラシの消耗を抑えてる。
なんか当たりだったのか、ダイソーブラシ1年以上壊れてないw

890:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 11:18:17.22 0C6Voej/.net
>>869
MBGのやつマジで金ドブ
けどまあ使えんことはない

891:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 11:27:46.67 hI1ShOGc.net
ブラシごときでローテってキモすぎぃ

892:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 12:10:08.51 sRKSTBj8.net
毎日同じブラシとか、恥ずかしくないの?

893:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 12:46:55.97 S4ahqpCi.net
Silver Tipだと思って買った中華人工毛ブラシ使うよりは恥ずかしくない

894:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 12:49:38.16 lsLhh0X+.net
有名所の豚毛買ったほうがいい

895:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:04:30.82 vFiYSklh.net
ダイソーで買った白のボウルが泡立てやすくて最高w

896:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:09:04.45 ivTCljJ0.net
髭ブラシは最低2本は必要だべ
アナグマはまだしも豚なんて使うと乾くまで時間がかかる
豚毛は別としてアナグマ買うならそれなりの価格の物かった方が良い
シンプソン等高級ブラシになると最低でも相当な価格がする
品質に比べ価格がとて〜も安いと言われるキム・ソンのブラシでさえ最低60ドルはする
豚毛でも有名なSemogueやomegaのアナグマブラシも品質考えると安い買い物でオヌヌメ
アナグマ限定で述べると年単位で使う物なのだからあまりに安すぎるのは止めといた方が無難

897:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:12:23.65 vFiYSklh.net
安物アナグマブラシ一本を毎日使ってるけどなあ

898:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:13:06.83 uo0BzWyG.net
semogueの豚毛の中でも価格に差があるけど何が違うの?

899:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:22:06.25 lsLhh0X+.net
大きさとハンドルの素材

900:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:36:18.71 0C6Voej/.net
高いやつ(シルバーティップ)もながもちすんのかっていうとそんな事はなく、安いの(ベストバジャーとか豚毛)数揃えて使うほうがいいかもな
べつにシルバーティップなら肌荒れしないとかそういう事はない ただ泡塗るときに気持ちいいだけ
金があるやつはシルバーティップを買えばいい

901:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 13:38:57.56 vFiYSklh.net
シルバーティップでも毛が抜けるんだよね?
何年くらい使えるんだろう

902:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:00:16.45 xSQZ58mo.net
ブラシは高いからって長持ちするわけではないからな
お気に入りの一品を持つことの楽しさは否定しないけど
あんまり自慢げに述べてるのは滑稽

903:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:10:06.37 vFiYSklh.net
確かバンダナ兄さんが、ブラシのランクごとに泡立ち完了までの時間を計ってた気がするけど、
別に素早く泡立たせなくたっていいんだけどな

904:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:34:59.48 zYjJemZi.net
pure3年、best6年、silvertip10年なんて言ってるサイトもあるな、ホントかどうかは知らん

堅めの穴熊欲しくてSOCの2bandかSimpsonのBestBadgerか悩んでる
Simpsonの2bandも欲しいけど全然売ってないし

905:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:49:39.86 uo0BzWyG.net
>>881
ありがとう
だったら一番安いのでいいかな

906:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:54:22.07 0C6Voej/.net
単に安いやつは造りも安っぽくて毛が抜けやすくて耐久性が悪いってことかもな

907:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 14:57:54.02 0C6Voej/.net
>>887
一番安いのってどれの事か知らんが、例えばΩの小さいやつは本当小さいし使いにく・・・くもべつにないけどオススメはしない。
ローテ用はもう揃ってて、たまにはちょっと違うのを〜みたいな買い方ならいいと思うけど。

908:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 16:41:10.42 P8LHi7E9.net
靴と違ってブラシは洗えるから毎日使って綺麗にした方がいいんだよ

909:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 17:15:06.75 OWezShfj.net
結局ちゃんと乾燥させないと不衛生って事に尽きる

910:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 17:34:35.79 +RtfSNWz.net
>>875
1回使って捨てた

911:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 17:35:59.25 0C6Voej/.net
>>890
使わなければ汚れないんですがそれは

912:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 18:23:13.23 sfXmkLdI.net
このスレもわっちょい導入をオススメしとく

913:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 18:44:57.46 0C6Voej/.net
はあ。どっかで議論してんの?

914:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 18:55:44.17 P8LHi7E9.net
ブラシをローテーションさせたところで本革の靴のような寿命(使用回数)の延び方はしない
靴は乾燥状態がベストだからローテーションして乾かす
海外の人がブラシをローテーションさせるのはなぜか
単にブラシを複数持ってるからで長持ち(使用回数を増やす)させるためではない
多湿な日本ならローテーションして中途半端に乾かすくらいなら24時間水に浸けてた方がマシ

915:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 20:16:50.89 0C6Voej/.net
それなんか前も主張してるやついたけど、なんか根拠あんの?

916:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 21:04:03.04 SI3qpZsV.net
寿命より衛生面で優秀だからそれてええやん
臭くなるのも防げるし快適なのは間違いないんだしさ

917:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 21:12:39.09 vFiYSklh.net
テンスターMBGのブラシはひどかったなあ……
使っててどんどんボリュームがなくなっていって、数か月で使いたくなくないブラシになってしまった

918:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 21:27:55.70 Ha1QbNKD.net
顎の剃り方の話なんだけどさ

よくある動画みたいに耳の下辺りで横に引っ張って顎先へ剃ってるんだけど
終わった後どうしても先の方に剃り残しがあるんだ
んで試しに引っ張って触ってみるとツルツルになってるのよ

つまり引っ張ってる時は毛穴に隠れてる部分が手を離すと出てきてしまってるってことなんだけど
こういう時どうしたらいいんだ?

919:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 21:44:07.28 dNPvuP7M.net
引っ張らない。反対に下に引き延ばす。
「よくある動画」とは逆向きに髭が生えているのでは。

920:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/13 21:45:44.35 dNPvuP7M.net
下に、じゃなくて、上に引き延ばす、だね。ゴメソ

921:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/14 01:48:19.82 mcc9El+x.net
メンタームのシェービングクリーム効果はあるけど流石に3pass分塗ったら臭い

922:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/14 08:11:07.61 47smu7rW.net
prorasoのpreshaveの300ml置いてくれんかなtraditionalshaving

923:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/14 12:49:14.74 K8FPDVkZ.net
店に直接言えよ

924:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/14 22:10:24.04 7lum5SGm.net
両刃ホルダーの安物の製造国が
パキスタンだのエジプトだのトルコだのの第三世界なのを見ると
あっちの国では両刃カミソリは趣味のアイテムなんかじゃなくて
未だ日常の道具なんだなぁとしみじみと思う

925:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/15 02:17:28.79 FW2U+7T4.net
ATT届いた
R1が思ったよりblade gapが大きくてfatipよりアグレッシブに感じる
ノギスでチェックしたらサイトの説明通り約0.6mmだったけどFAQの比較表で近いランクに
「0.61mm Gillette Adjustable @ 2」って書いてあってfatboyとslim両方チェックしてみたけど@2だと0.3mm程度やんけ
H1もあるんだがこれがかなり凶悪なblade gapで戦々恐々だ

926:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/15 02:53:16.39 isgyJg54.net
なに言ってんのかわからん

927:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/15 06:45:56.85 i2xEXkRL.net
>>907
Gillette Adjustableってそんなに凶悪なんだ

928:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/15 07:37:06.23 r1t/h+H3.net
ATTってなに?

929:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/15 08:23:15.05 bHdRYgd7.net
アバッブザタイ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2438日前に更新/223 KB
担当:undef