【ひげそり】両刃カミソリ総合スレ 25【髭剃り】 [転載禁止]c2ch.net at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 19:18:28.06 rkmhatC2.net
そんなにいきなり逆剃りしたけりゃストレートにしなよ
(ただし両刃の替刃半分に折るタイプは止めときや)
URLリンク(xtgatg.blogspot.jp)
両刃をスイスイ扱える奴ならストレートも大して困難ねーだろ
金銭面以外では

51:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 19:39:39.24 sjThDOn3.net
>>49
確かに
俺は両刃のブレード使うストレートより、ポピュラーの方が出血しやすいわ

52:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 21:29:50.16 flIREfN9.net
フェザーの900円の両刃使って感動を覚えて1ヶ月、米アマでメルクール37Cとハイステンレス
かって今日使ったんだが激しく顔面ザクロ出血www
使いこなせるんかこれ・・・
うまく剃る方法とかありますかね?

53:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 21:36:35.39 sjThDOn3.net
>>51
フェザーの安い両刃カミソリって両刃ポピュラーだと思うんだけど、あれは超マイルド両刃だよ
あれに慣れてると、どの両刃カミソリも肌にきつく感じると思う
だけど、マイルドだからいいというものでもなく、ポピュラーはマイルドすぎて
肌に優しく、深剃り出来ない→深剃りしようと押し付けたり何度も剃る→血が出るというパターンなので、
慣れればポピュラーより普通の両刃の方がむしろ血が出ず、肌に優しく短時間で剃れるようになるよ
まずは逆剃りなし、順剃りと横剃りだけで剃ってみよう
ちなみにハイステンレスは世界最強クラスの肌にきつい深剃りの刃だから、
まずはダイソーに売ってるドルコの刃を使ってみるといい。10枚108円でなまくら気味

54:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 21:45:38.78 ogu88a7P.net
massdrop
Standard Razor Set
$49.99
+ $4.27 shipping to Japan
4 days left
フェザー特撰と並ぶマスドロの常連 Standard Razor
安い!

55:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 23:04:36.63 EtOaJ5q/.net
両刃歴1年程度だけど初めハイステンレスで文字通り血を見て以後使ってない笑
今だと使いこなせるかしら。
同じく血を見たゴールドステンレスは久々に手を出して結構いい感じで印象が変わった。

56:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/01 23:06:57.35 Ip4XiLkU.net
>>42
気になる替刃は店長の店で買おう!

57:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 01:20:10.77 Ni8QSkSp.net
日本人で髭が硬いなら何がベストなの?

58:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 12:58:03.78 6ZwG89h2.net
>>51
刃をDORCOっていうダイソーで売ってるヤツに変えてみな

59:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 13:44:07.79 0wq5nPH4.net
>>51
慣れると問題なく剃れるようになるぞ
まあ37Cもおすすめの両刃だけどな
後にiKonやRazoRock、ATTが次々に優秀な斜刃を世に出した影響で
37Cの影はちょいと薄くなってはしまったが
今でもメルクールの斜刃は充分魅力的なホルダーだ

60:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 13:44:24.69 OH3VhOCP.net
ドルコ厨のうざさ

61:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 13:46:37.58 0wq5nPH4.net
>>51
言い忘れたけどなんでハイステンレスなんだ?
他にもいろいろ日本人にも好評な替刃いろいろあるじゃん
お前は海外での買い物してんだからハイステンレスなんて選ぶな
いくらでも替刃の選択肢あるだろ

62:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 13:58:36.46 TWJzeFmL.net
>>51
ドルコとかいらねーから>>42の上の段のを選んで使ってみ
割と好きの欄のは好き嫌い分かれるの多いと思う

63:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 14:31:37.08 gFU1qfS2.net
髭が薄いからドルコで1ヶ月使えたよ

64:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 14:42:45.44 fjyzh9ex.net
>>62
一か月10.8円かよ。安すぎる……

65:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 14:48:14.16 hMIWKssX.net
多枚刃は初期性能が素晴らしいの多いけどサビが出るのが早いからそれと比べると

66:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 15:07:53.75 0v0ib4uD.net
ポピュラーめっちゃ高くなってるな

67:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 15:10:04.67 4ZkXG97i.net
沿った後って刃は外して乾かして保管してる?

68:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 15:21:10.17 fjyzh9ex.net
>>66
してない
刃を交換するときに刃以外を掃除して、水気だけタオルで拭いてる

69:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/02 16:48:14.89 VRSaPd5D.net
>>53
物欲に負けたorz

70:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 03:46:25.29 qtV4ZPAG.net
深剃りはハイテンレスってことでいいんでしょうか?
それとも髭質によってはもっと上があるんでしょうか?

71:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 03:48:06.36 OiG87WWg.net
人による

72:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 06:25:37.33 5AJWnbGd.net
どの刃を使っても深剃り具合は変わらないけど、剃ったあとの肌の調子と剃り心地が全然違う
どのホルダーを使っても肌の調子は変わらないけど、深剃り具合がと剃り心地が全然違う
ただ、刃によっては痛すぎてあまり深剃りしたくないものがある

73:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 09:45:36.96 YFvw42wK.net
両刃のブレードに髭がこびりつい、水の中でしゃばしゃばしても落ちない時どうしてる?
拭き取ったらコーティング禿げるかな?

74:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 10:12:10.64 TPaHDrOK.net
>>72
4〜5回使ってポイだから細かい事は気にしない

75:72
16/01/03 10:13:46.22 YFvw42wK.net
>>73
髭が刃にこびりついても放置?

76:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 10:15:58.43 L0QgXVeB.net
指でシュッと取ればいいじゃん?

77:72
16/01/03 10:19:50.37 YFvw42wK.net
>>75
コーティングはげないかなあ

78:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 10:45:25.83 kKQDYPqZ.net
結局、ここがいつの間にか
両刃スレの本スレになってる

79:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 11:04:33.60 3LaaaqmL.net
確かに刃のコーティングはいろいろ考えるわ
両刃にしても替刃ストレートにしても刃をコーティングしてるから拭くなとか書いてるし
しかしあれは拭かないと付いた髭はなかなか取れんがな
どうしてもティッシュや布(タオル)、スポンジ等のお世話になるがな

80:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 15:13:10.93 qF9ZLpv/.net
RazoRockの製品で
・Baby Smooth
・Stealth Slant
・Black Mamba
過去これら限定品のユーザー評価はすこぶる高いけど
その後レギュラー製品として出してないんだよねえ
なぜこれらをレギュラー製品化しないかな?
カナダ生産かつCNC machined製作だから
RazoRockの製品の中でも特別な位置づけなのはわかるけど・・
出せば売れるの確実なんだから
限定生産なんてケチなことしないでレギュラー化すりゃいいのに

81:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 16:17:02.05 YFvw42wK.net
>>78
髭カスこびりついたままでも剃れるものなんかな
試しにこすらずほっといて使ってみようかな

82:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 19:40:31.54 ktHGeagr.net
>>72
表面拭ったらコーティング取れるよ
>>79
だからCNCなんて今時当たり前で、自慢するようなことでもないぞ
>>80
俺は気にしてない

83:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 19:44:24.64 YFvw42wK.net
>>81
ありがとう
気にせず剃り味悪くなるまで使うわ

84:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 20:13:56.53 D4pAUoYt.net
釣りだと思いたいがこの話題だけは解せんわ
そんなんじゃ車のワックスすら気になって落とせないだろ

85:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 21:51:27.92 5AJWnbGd.net
ていうか剃ったヒゲ、こびりつくか?普通にホルダーごと洗ったら取れると思うんだけど
どんなシェービング剤使ったらそうなるの

86:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 22:00:20.15 YFvw42wK.net
>>84
テンスターの粉石鹸……

87:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 23:00:34.03 OUbX9hWe.net
MBGのシェービングソープってさっぱりし過ぎで滑りが悪い気がする

88:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/03 23:06:15.47 YFvw42wK.net
>>86
泡立ちも悪いわ

89:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 01:23:42.17 oJDfACgA.net
刃を装着したまま水に突っ込んでバシャバシャで9割5分以上ヒゲカスなんて落ちる。
オイル使ってるなら残るのはわかるけどね。
わずかに残ったヒゲカスを気にしてても仕方ないと思うよ。
俺は刃を交換するときにホルダー多少洗って拭き取りする位にしてる。

90:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 01:36:12.01 qYKlhhK4.net
ワイなーんも付けずに剃るけど皮膚まじるからバシャバシャだと全部落ちん

91:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 03:31:38.64 Ry8fHs41.net
何の参考にもならない意見をどうもありがとう

92:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 07:33:34.02 cIhR70hw.net
刃って拭いちゃいかんのか
剃り終わった後わざわざ外してタオルで拭いてた

93:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 13:15:48.90 F+K4bzMJ.net
Do not wipe ってわざわざ書いてあるのに読めないやつ多いのなんで?

94:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 14:11:44.04 W2nzrs+b.net
髭剃ってる時点で皮膚と擦れてるだろ?
滑りを良くした皮膚程度の柔らかさなら拭いてもいいってことだよ
指に石鹸つけてスーっと軽く拭けば毛は綺麗に落ちる

95:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 16:46:49.56 a/GnWoOF.net
洗った後の水滴が気になって拭いちゃうんだよね。
帰省で久しぶりに普通のT字使ったけど楽なもんだね。進化してるだけある。
貧乏性だからこれからも334とASTRO使うけど

96:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 17:04:59.42 YW94Z0lA.net
>>92
英語が読めないからさ

97:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 19:30:35.95 oneMisD2.net
結局、スレはここになったのか

98:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/04 19:59:29.92 epEZpWIh.net
やっとポピュラーがまともに使えるようになってきた
オープンコームより難しい

99:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 02:17:14.18 G5I3M/YJ.net
店長のとこ商品入荷きた

100:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 06:02:04.31 4+4ZA3Hf.net
> Do not wipe ってわざわざ書いてあるのに
汗や砂埃の付いた手で拭くような不心得者のクレーム避けだろ
指で撫でた程度でコーティングが剥げるとか素で思ってるのはここの連中だけ

101:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 07:27:03.91 E+GgZrQY.net
タオルはセーフすか?

102:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 10:11:29.02 pdFAPqYy.net
完全にAUTO

103:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 13:43:03.06 4I3I0anB.net
議論してないで新品の刃、新品をタオルなどで拭った刃で剃り比べればいいんじゃないか?
ちなみに俺は34C、メルクールの刃で比べて見たけど違いはわからなかった。

104:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 15:44:18.89 +A6D5xXN.net
あのさ
散髪屋のオッチャンみてると
腕や新聞紙、スポンジ等でその都度髭と泡取ってるぞ
まあストレートだから両刃よりかは取り易いけど

105:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 15:46:36.72 pdFAPqYy.net
じゃあそうやって剃ればいいんじゃね?

106:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 16:09:29.65 aBuq9CB4.net
コーティングとか馬鹿なこと本気でいってんだ

107:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 16:11:50.88 japfRifB.net
多枚刃はマジでコーティング命らしいからな
両刃のブレードはあんま気にしなくても

108:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 17:40:30.71 2AWZ34h8.net
店長のとこ某有名ベンダーの高いブラシ入荷してたので
新商品か?とおもたら客の予約商品だった
そりゃ高い商品は客の予約じゃないと扱えないわな
でも某有名ベンダーのシェービングカップが新商品に加わってたわ

109:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 17:42:09.72 japfRifB.net
>>107
あれ?なんかブレードの種類増えてね?

110:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 18:46:34.08 VX4soOYP.net
ブラシも多分増えてる

111:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 18:56:50.04 shLAeorM.net
仕事が始まったなw 

112:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 20:41:52.42 005WAjB9.net
店長はキム・ソンのシルバーチップ入れる予定はないのか?
あれ手頃な価格で質良くて外国の髭ブラシ厨でさえ存在認めてるのだが

113:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 22:14:45.05 5CZOSR+Q.net
自分でオーダーすりゃええだろ

114:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 22:22:03.23 B4QuRgfB.net
そもそも予約品で1個しか在庫が無くて
「予約した人にしか売りません」ってブラシをHPに載せる意味があるんだろうか?
「受注分のみ発注」とか「入荷まで○週間以上かかります」
とかとも違うんだよな?

115:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 22:38:47.00 b1bnSWQ1.net
>>113
ちっちぇー男だなって言われてフラれた経験無い?

116:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/05 22:44:01.00 4+4ZA3Hf.net
polsilverも置いて欲しい

117:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:02:19.45 1ooqClwF.net
こっちが本スレかな?
固定刃だったり両刃だったりスレタイは固定されないのかな(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
ebayで3週間かかったけど、ようやく届いた
品名からはアナグマらしいけど、ダイソーの豚毛よりふわふわでチクチクが無く、抜け毛もなかったから良かった

118:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:09:21.72 C9Mi6SMy.net
>>114
多分あると…
ネチネチとやかましい話の中、キチンと海外のブラシ厨も認めてる…なんて自分は詳しいんだぜアピールを織り混ぜるあたり完全に器が小さい。
あっちも小さいんじゃないかと思ってしまうほど小さい

119:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:12:56.21 pwUTlxOD.net
500円くらいの中華ブラシだろ
使用に耐える性能なら気にはなるな
継続レポに期待

120:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:16:11.18 gSX8/G8v.net
>>117
「店にない物のオーダーにもこたえるよ。この商品だとこのくらいで売る事になるよ」ってPRじゃないの?
そんなんでいちいち器がどうとか言う意味がわからん

121:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:21:38.74 C9Mi6SMy.net
>>119
俺は店長の器が小さいなんていってないけど?
111と113のやつね

122:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:43:15.97 1ooqClwF.net
>>118
そそ、500円だねw
MBGのブラシを買うなら中華ブラシを使ってみるのもどうなんだろうかと思って買ってみた。
ダイソーのブラシが2日目でもげた時よりかは丈夫そうだw

123:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 00:59:13.83 gSX8/G8v.net
>>120
そうか
それはすまなかった

124:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 01:43:36.55 8LFrJ6VX.net
DE89買おうと思ったんだけどR89にしといた方がいい?

125:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 03:18:34.17 7BO0TUqS.net
キチガイ見つけた。
お前らか?
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

126:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 09:12:00.24 h/ckYsKe.net
あーそれ笑えるとか呆れるを通り越してもう単純に怖いよな

127:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 10:12:09.44 7rT7Wa2e.net
>>123
ヘッドパーツは一緒だから、グリップのデザインと値段でお決めなさい

128:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 10:15:22.60 7rT7Wa2e.net
>>116
左右でアライメントが出てないように見えるのが気になるのと、ブラシの材質が人造に見えるけど
MBGやダイソーなんかのやつに比べれば相当よさそうに見える。普通に使えるんじゃね?

129:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 12:11:02.49 1ooqClwF.net
>>127
MBGやダイソーのようなパッケージじゃなくてビニールに入ってたからブラシが潰れて変な癖がついてたのよ(´・ω・`)

130:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/06 16:29:13.75 pnC8wmrr.net
>>126
サンクス
初両刃だから楽しみ

131:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/07 06:42:39.30 z3djtYnB.net
やっぱシェービングフォーム使うと早いわ。7分くらいで剃れた
順剃り→鼻の下だけ横剃り→逆剃りとやるのが俺には一番合ってるな

132:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/07 12:56:35.02 9plTdtaa.net
>>130
俺と一緒でワロタ

133:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/07 13:55:13.11 YtNXonqe.net
>>130
俺と違ってワロタ

134:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 08:38:50.63 D01KmpoI.net
>>130
たしかに激早で終わる
しかし楽しいという感じはない
一番楽しいのはブラシ使って思いっきり泡立ててそれ顔塗って剃る方法

135:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 09:39:49.60 5yXjKxlk.net
風邪が長引いたからみかん買ってきて毎日食べてたら
肌の状態が良くなって気持ちよく剃れるようになった
シェービングに食生活は大事だな・・・

136:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 09:55:39.56 mmBQk0Ic.net
メンタルも大事
ストレスが強い時は血が出まくる

137:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 12:37:10.54 vLy957fI.net
ストレスや睡眠不足で剃ると
肌荒れたりする
肌の状態はすごく髭剃りに影響する

138:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 12:49:33.55 mmBQk0Ic.net
二日酔いだと血が出る気がするw

139:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 13:43:52.79 wwjG2Q06.net
酒によって両刃で剃ったら分解する時に指を切った
飲んでからは辞めようと決意した

140:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 17:30:25.57 sJS4py0j.net
なんだこの糞みたいな流れ
初心者は来なくていいから

141:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 17:58:54.89 6FV1XJIw.net
>>139
いや、別にここはお前のスレじゃないからな?

142:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 18:04:57.95 SAIVnnuM.net
ここは俺のスレ

143:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 18:55:39.22 cGtI0VgG.net
なんか過疎ったな
もっと初心者あつまれー^_^

144:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 19:21:53.75 HyG4cxvC.net
>>139
一番クソなのはお前
次にクソなのは両刃の刃を拭くか拭かないかでだらだら続けるくだらないレス

145:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 19:29:56.97 SAIVnnuM.net
MBGの粉石鹸
小さいすり鉢
剃り終わったら刃を抜くか
この辺の話題ももういいや

146:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 22:12:26.65 rGtABkh2.net
トグル売っとる
ロジウムリメッキ品で425$か・・・

147:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 22:58:59.13 MKK22flV.net
寝る前に髭はえてるところにワセリンすりこんでおくといいよ
ドラッグストアで300円くらいで買えるから

148:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/08 23:54:46.74 BFXUdgQJ.net
掛け布団が汚れそう

149:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 02:19:16.96 Hyr1X5cp.net
中華製安ブラシだが抜け毛がなくて良かった。
ソープはARKOのスティック。
毛先で撫でるようにするとぐにぐにとなってあまり泡立たない。
毛が広がるように押し付けてわしゃわしゃと回すようにするとよく泡立った。
ダイソーのブラシでこれをやるともげたりゴソっと毛が抜けるからビクビクだわ(´・ω・`)

150:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 02:21:52.31 ScP3Uxml.net
ブラシは使わない派

151:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 08:02:36.80 8332wKyd.net
取り敢えずどんなもんか俺は家にあったペンキ用のハケでやってみた。

ん、まぁ剃れたかな?

152:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 09:54:06.14 G6xi9PaE


153:.net



154:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 11:35:20.41 A6zddzzz.net
店長のところでカップ買おうと思ったら
もう売り切れてラインナップから消えてた
残念

155:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 12:34:16.31 kyH2g9tI.net
eBayってレビューは見られないの?

156:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 16:52:59.18 Hyr1X5cp.net
>>151
URLリンク(www.ebay.com)
買ったのはこれだけどよくみたらシルバーチップって書いてあった
本物かどうかわからんけど(´・ω・`)
ダイソーとこのブラシしかないからブランド物と比較できない・・・

157:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 17:24:55.30 EVLhpgE+.net
店長の店のPearlのオープンコームのアグレッシブ度やべえな
ブレードの出方が凶器だよ
URLリンク(i.imgur.com)

158:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 18:29:47.01 n/FHHZ0B.net
>>155
お前さ
その程度でAggressiveとか言ってたら笑われるぞ
(RazoRock OC =Cadet/Pearl/Matador/HTGAM/の各OC)
R41 2011 や Roedter 1909(Fatipのアグレッシブ強化版)、それにストレートかみそり
このクラスになるとPearl程度のアグレッシブどころじゃねえ凶暴さだぞ
両刃カミソリ 積極度ランキング
URLリンク(wiki.badgerandblade.com)
URLリンク(www.reddit.com)

159:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 18:34:58.71 kyH2g9tI.net
>>155
人の画像勝手に使うなよ
スレリンク(knife板:316-317番)
316 名前なカッター(ノ∀`) sage ▼ 2016/01/09(土) 15:36:56.77 ID:kyH2g9tI [1回目]
店長の店のPearlのオープンコームのアグレッシブ度やべえな
317 316 sage ▼ 2016/01/09(土) 17:03:04.69 ID:X+ffmFdP [1回目]
ブレードの出方が凶器だよ
URLリンク(i.imgur.com)

160:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 18:54:43.15 QNpf4JMK.net
マルチの相手なんかしなくていいだろ

161:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 18:59:46.99 rSzbN/He.net
その辺のインド産のホルダーは作りが雑だからか個体差で酷いのあるのかも
URLリンク(i.imgur.com)
これRazorockのTTOだけどブレードキャップでかすぎだろと、噛み合わせも悪いし

162:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:00:49.21 kyH2g9tI.net
>>159
これひどいな
クレーム入れた?
海外通販でクレーム入れるの大変だわ
一度入れたけど、英語力が足りなくて押し切られたわ

163:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:10:40.32 rSzbN/He.net
最初使って大流血したけどレビュー調べたらブレードギャップでかいって声も結構あったからこういう仕様なのかと思ってしまった
Adjulstableのメモリ8〜9にするとちょうどこれくらいのブレードギャップになる

164:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:12:23.62 LM2C2/wM.net
>>155
過去スレに実際に使用してアグレッシブ度の比較した住人いたけど
その人の使い比べた感想では
Roedter 1909≧2011 R41>2013 R41※現行モデル>Fatip>PearlOC
だった?と思う
てかPearl OCのユーザーレビューなんて過去スレにたくさん出てるからそれ読みなよ

165:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:29:59.90 G6xi9PaE.net
過去スレ読むのめんどいやんけ

166:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:46:14.50 29QDXrrB.net
日本の床屋でよく使われている陶器製のShaving Cup
国内で簡単に購入できるがこれは泡立てる部分が小さすぎてダメだ
100均で売ってる豚毛ブラシ程度ならサイズ的に使えるかもしれないが
我々髭剃りマニアたちが使う先の広がったブラシには向いていない
本格的にソープやクリームを泡立てるのならShaving Mug / Bowl / Scuttle 
これらのタイプを選ばないとダメだ
ステンレス等金属製でも良いが陶器の方がメリット多いかもしれない
Shaving専用の陶器製品には泡が作り易いよう内側に凹凸を施してる場合も多い
またScuttleタイプは保温もできる構造なので寒い時期には重宝するし
温かい泡でShaving楽しみたい派にも向いている
Scuttleのような保温はできないものの専用のMug / Bowl タイプも
十分な泡が作れるので楽しい髭剃りライフを演出してくれるだろう
Shaving専用の Mug / Bowl / Scuttleは値段それなりにするが
髭剃りライフがより充実し長年使えること考えると安い買い物かもしれない

167:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 19:47:33.70 ARm+GPW0.net
>>164
誰の曲?

168:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 21:12:34.40 cQduz0Cy.net
英語が入ってるからミスチル

169:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 21:32:24.02 JX8XdE2D.net
ボウルとカップ使うなら、専用品を買うよりも雑貨屋とかで茶碗、皿探したらもっといいのがあるし、だいたいが専用品より安い
スカットルだけは専用品がいいと思うけどべつに保温できなくても何も困らんからな 場所も取るし

170:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/09 21:37:23.98 rGt9gF3b.net
フューチャー買ったら錆びてたw

171:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 09:01:25.25 eaBOF7+X.net
>>167
底は凹凸ある方がはるかに良い泡立つぞ
あそこが平坦だとイマイチ
スカットルってそんなでかくねーぞ
2年くらい前にeBayで買ったけどお茶碗より一回り大きい程度
今の時期とかはお湯入れて使うけど夏とかはお湯入れずそのまま使ってる
>>168
当時ハンズに売ってて1万以上出して買ったけど
まったく使わず埃かぶってたのでちょい前捨てたわ
別に悪くなかったがツルツルなのと独自フォルムがイマイチだったホルダー

172:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 11:37:50.03 Wq0QJtEO.net
>>169
底に凹凸のあるボウルや茶碗なんて探せばいくらでもある
ちなこれ300円
URLリンク(i.imgur.com)
サイズもちょうどいいし一瞬で泡立つし買ってよかった

173:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 11:46:11.90 he8BSC/o.net
>>170
これは、使いやすそうだね。口が広がってるし。

174:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 12:29:51.16 xdtYTQXQ.net
普段はシェービング・スカットルかマグ使ってる。
俺のスカットルは内側の最大径が普通サイズのお茶碗の最大径とほぼ同じくらい。
お茶碗等と大きく異なるのは形がボール形なのでブラシによる泡作りに適してること。
あとは内部に刻みというかくぼみが多数あるのですぐにモクモクと良質の泡ができる。
どこにでも売っている普段使い用のボールや陶器でも泡立てることは可能だけど
気持ち良さというか楽しさはシェービング用の容器には遠く及ばないというのが個人的意見。
そもそも普通の入れ物はシェービングの泡立てするためには作られていないから当然だけど。
スカットルも分離できるタイプ、分離できないタイプ、とかあって底の深さ等もいろいろ。
外国のサイトで売られてる多くのスカットル見るだけでもいろいろあって面白いよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

175:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 12:34:50.66 xdtYTQXQ.net
>>172
貼り忘れた動画1つ追加
URLリンク(www.youtube.com)

176:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 12:43:17.74 xdtYTQXQ.net
連投すまん
>>173
言っとくけどこの動画のようにわずらわしいこと普段しないw
スカットルの場合は温かいお湯を入れるだけでスタート。
チューブタイプならそのままそれを入れてブラシで泡立てるだけ。
固形ソープなら濡らしたブラシで軽くそれを取ってそのままスカットルやマグ上で混ぜるだけ。
泡が冷たくてもかまわない時、あるいは冷たい泡で剃りたい時は湯なんか入れずそのまま使う。

177:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 13:22:24.43 KvGD49cQ.net
凹凸があると毛がどんどん減ってくぞ

178:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 15:23:05.69 ic+7UBtF.net
ebayサイト内で「Shaving Mug Bowl Scuttle」で検索したら
ポーランドの店が世界送料無料で5,500円で販売してるじゃねえか
そこは他に送料かかるやつでも日本へは数百円で送ってくれる
安いもんじゃねえか

179:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 15:25:58.75 Wq0QJtEO.net
はあ?5500円で300円の皿何枚買えると思ってんの?
おすしでも食べたほうがいいだろ

180:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 16:20:54.27 nS9GBUfu.net
このシェービングマグをAmazonで買って、しばらく使ってみた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
レビューにあるように、水に沈めて泡が出てくるってことはなかったな
あのレビュワーははずれを引いたのかもな
安ものって感じはそれほどしない。見た目はいい。が、ちょっと小さいな
粉石けんの泡があふれる事がたびたびある

181:178
16/01/10 16:21:35.53 nS9GBUfu.net
誤字スマソ。レビュワーじゃなくてレビュアーでした

182:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 16:37:06.79 pp9yLfY2.net
>>178
お鈴に見えたw

183:178
16/01/10 16:52:07.96 nS9GBUfu.net
>>180
うん、近いものがあるw

184:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 17:39:11.62 iTXdq7dV.net
Connaugt ShavingでR89を買おうと思っている初心者です。
次いでに替刃も買ってみようかと思いますが、安価なSuper-Max Super Stainlessが気になりました。
おすすめできるチョイスでしょうか?
また、他にもコスパが高くおすすめの替刃があれば教えてください。よろしくお願いします。
sssp://o.8ch.net/5r2q.png

185:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 18:09:08.09 Wq0QJtEO.net
替刃は決め打ちせずに10種類ぐらい買っとけ
SuperMAXが合わなかったらひたすら地獄やぞ

186:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 18:14:36.86 LQUxh6SA.net
>>176
あれって泡立てるところが外せないから内部が汚れたら大変そう

187:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 19:02:03.74 Wq0QJtEO.net
見えないから汚れてても気にならんだろ

188:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/10 22:51:31.96 LQUxh6SA.net
見えないから気になるんだ

189:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 02:56:11.68 mip8A8SJ.net
ebayのサンプルセット買いたいのにaddtobasketボタンが無いのは何なの?
ふざけてるの?

190:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 07:15:12.90 jBRalZmE.net
馬鹿な客には売らないのでw

191:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 10:36:32.13 XwWhQAcI.net
やっぱりポピュラーは難しいなあ
ちゃんとそれる角度がものすごく狭い

192:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 10:46:08.07 zFxk1gQ+.net
俺もポピュラーは難しいと思った。今は使ってない

193:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 10:50:30.32 XwWhQAcI.net
>>190
ホント、難しいよね
初心者用の値段なのに超級者向け

194:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 12:49:43.81 XwWhQAcI.net
連レススマソ
多枚刃時代から、髭剃りの時はぬるま湯をためて剃って、たまにカミソリのヘッドをお湯の中でシャバシャバ
やってるんだけど、バンダナ兄さんとかはそうしないで、かわりに水を蛇口から流してヘッドに当ててるようだ
おれのやり方は多枚刃に適していて、両刃には適していないのかな?

195:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 13:14:53.23 eYNcBDID.net
剃る前、剃ってる途中に刃を湯につけると熱膨張で剃れにくくなる

196:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 15:44:30.62 XwWhQAcI.net
>>193
え、マジで?
じゃあ水を当てるだけの方がいいかな

197:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 15:47:22.61 J5AHyScE.net
ドルコいいわーw 

198:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 15:59:35.26 f5a09fG6.net
>>193
そんな事はない
刃は熱い方が、切断力は上がる
カミソリは温めて使え

199:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 16:37:33.35 mip8A8SJ.net
バターやないねんから

200:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 16:49:38.73 DAcDO0j5.net
>>197
物がなんで切れるか知らんの?

201:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 16:52:26.81 XwWhQAcI.net
>>198
栄養が足りなくて若者がすぐキレる

202:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 19:53:33.41 eYNcBDID.net
超音波カッターで剃ったことある人いる?

203:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 20:10:41.30 jJHy5LWd.net
Semogue 1305
URLリンク(www.youtube.com)

204:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 21:27:20.93 oqpOEpz4.net
>>200
ウォーターカッターならある

205:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 22:39:09.00 kno4efIn.net
ミューレのホルダーって数年使ってたらメッキが剥がれてきたりしますか?

206:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/11 23:40:44.72 fOlNQQiL.net
剥がれる

207:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 00:09:45.16 rqKIuM0A.net
まじか
数年ごとに買い換えたり鍍金し直してるってことか

208:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 00:15:24.59 EmYveFoL.net
ホルダーは一生モノだからこそ、高くても買う価値があるんだと思ってた。

209:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 00:33:21.37 esXnv76D.net
海外でもやっぱ多枚刃使ってる人のほうが多いのかな
日本で両刃使ってる人なんて1万人もいなそう

210:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 01:03:07.65 2HMurYFg.net
なんだかんだ言ってもまだまだ不景気だし替え刃も値上げされたし
安価な両刃に注目が集まって数%ではあるがユーザーが増える
と俺は読んでる

211:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 01:37:28.84 esXnv76D.net
だと良いんだけどねぇ
両刃の存在自体知らない人がほとんどだろうな
俺がそうだった
知れば使いたくなる人たくさんいるだろうに

212:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 02:47:54.90 zYyyFxl3.net
ヒゲを剃るってだけなら1500円ぐらいの電動シェーバーが一番コスパいいからな

213:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 04:09:45.59 H57VEYko.net
シェーバーは剃った後のヒリヒリは両刃多枚刃より少ないんだがどうも肌に合わないらしく荒れてしまってな
当然ながら特撰の方がまだ深剃りも効くし

214:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 08:57:08.57 Yp+XKn20.net
かみそり負けはしないのに荒れるってのは、ちゃんとケアしないからじゃないの?

215:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 12:16:31.12 EGiXHwzS.net
両刃やストレート使いならカミソリ以外にもちゃんと注意払えよ
両刃やストレート使ってるのにフォームやジェルを手で塗って剃るなんてみっともねえマネすんなよ
家で体や顔洗ってるような石鹸をそのまま髭剃りに使うなんてこともみっともねえからすんなよ
ソープやクリームはもちろんのこと泡立て容器やブラシもしっかりしたもの使えよ
豚毛選ぶならSemoqueかOmegaのどちらかで決まりだこれ以外の選択肢はねえぞ
穴熊に関してはどこでも好きなとこから買ってくれ毛のグレードもいろいろあるから調べた上でな
一番最初に穴熊ブラシ選ぶなら次に挙がってるとこが割と無難だろ
URLリンク(xtgatg.blogspot.jp)
俺にとって人生初の髭ブラシは上のサイトにも出てるWhipped Dogから購入したものだった
そん時の毛のタイプはSilvertipで深さは標準より+10ミリ深くセットしてもらった
そんな俺もいまでは穴熊の各グレードに豚毛馬毛人工毛いろいろ試したもんだ
それぞれに特徴や良さがあってどれも買って損したなんてこたあ1度もなかった
ま〜髭ブラシは一生ものというわけではなく消耗品だけど複数をローテして大切に使えば結構持つ
逆に荒っぽい使い方してたら髭ブラシなんてすぐにだめになるぞ

216:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 12:43:57.65 Yp+XKn20.net
こんなふうに人の使ってる道具をけなして自分の道具の価値を高めるような男には
なりたくないものですなあ

217:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 12:45:11.93 ZSCKtchw.net
>>214
いや、>>213は多分両刃カミソリもブラシも持ってない

218:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 13:13:03.44 CgH8O97a.net
>>213読んで発狂するのは初心者か貧乏人だろうな

219:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 13:19:11.95 PJjQpioH.net
>>213
>>154のブラシでいいじゃね?

220:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 13:37:54.23 ae/Vlkv7.net
マルチポストはスルーで

221:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 17:43:13.45 vs0+Z48T.net
URLリンク(www.youtube.com)

外国のAmazonで売ってるこのShaving Scuttle
サイズもコンパクトで価格も安い
おすすめ(販売先URLは動画の説明文にある)

222:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 19:24:56.08 VFU86AXt.net
安い?4000円弱もするのに

223:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 20:36:58.61 55MuYcHM.net
4000円しかしないだろ


224:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 20:41:05.43 ZSCKtchw.net
おいおい、4000円あったら店長の店でカミソリ本体とブレード買えるんじゃね?

225:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 20:44:08.47 NJ3q51xq.net
4000円スカが安いかどうかの話なんだぜ?
他の物が買えるって話はナンセンスだ
本体と替刃買ってもスカの代わりにならないだろ?

226:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 20:53:45.04 D8gZfbqg.net
以前eBayで注文してた
Semogue Owners Club (SOC) Badger Cherry 届いたぜ
すげえ高級感あるぜ
さすがSemogueだぜ
ポルトガルから届いたが送料無料で8500円くらいだったぜ

227:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 21:33:40.53 rCPCtMV0.net
写真も張らずにwww

228:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 21:37:14.07 zEFp9ltZ.net
あれくらいサイズあった方がいいな
直径10aも無いようなボウルは使いづらくてしょうがない

229:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 21:46:51.86 esXnv76D.net
シェービングボウルってただの陶器の器なのに高すぎ

230:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 21:56:34.77 ZSCKtchw.net
>>227
シェービングソープも、普通の石鹸より高いよな

231:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/12 22:49:54.44 sXw3vAbl.net
ebayでSemogueのブラシ見るとポルトガルのセラーがいつも他を引き離して最安値で売ってるよな
確かSemogueはポルトガルのベンダーなのであれベンダー直のショップが売ってんのか?
じゃないとあんな価格じゃ売れないだろ?
某ロシアの替刃にしてもロシアのセラーがいつも安く売ってるし

232:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 00:43:05.07 6caD9ims.net
ScuttleはPhoenixのやつか
あそこ例の櫛状ホルダーを筆頭に気になる品結構あるし注文してみるかな

233:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 00:53:37.27 Tq1/Wsgy.net
今eBayとAmazonで$72.50で売られてるSemogueのOwners Club なら俺持っとるわw
←この2つの出品者は同じでポルトガルのメーカー工場直ねw
ついでに自慢させてもらうと豚毛のOwners Clubも持っとるw
Owners Clubの豚毛版も良いけどアナグマ版はさらに使い心地が良い。
Semogueと言えば豚毛というイメージあるけど普通にアナグマブラシの出来も非常に良いよん。
もちろんポルトガルで作られているので安心よん。

234:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 01:36:59.33 2I0AlWhn.net
ダイソーに行ったらヘアカッターとそれの替刃がなくなってた(´・ω・`)

235:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:03:37.71 2r6ZvTaB.net
シェイプが似てるMühle R89かMaggard MR20、Edwin Jagger DE89BA11で迷ってます。
見た目で言えばMühleが一番なんだけど、
実用性なら滑りにくそう(?)なグリップでメッキが剥げる心配不要なステンレスハンドルのMaggardに軍配かなと思う。
価格はそんなに変わらないがEdwin Jaggerが一番安い(3,700円くらい)。
皆さんならどれを選びますかね?ご意見をお聞かせください。

236:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:05:43.46 2r6ZvTaB.net
失礼、「Mühle 」はミュールです。

237:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:06:58.06 2r6ZvTaB.net
何度も失礼、ミューレです笑

238:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:13:29.41 qV66pmEh.net
ミュールくんとかいう単語を以前見た覚えがある
はて

239:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:21:10.09 NWbJH6ey.net
Semogueのオーナーズクラブなら店長のとこでも売ってるじゃん
しかも豚毛バージョン穴熊バージョンともあるじゃん
まあ米国尼やイベイのポルトガルショップで買った方が安いけど..

240:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:33:38.18 TV5T/O2d.net
>>233
DE89推す。理由は俺も持ってて最高に使いやすいから。

241:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 02:44:17.64 dCMlQURk.net
>>237
どこで売ってようが普通は安い方で買うじゃんじゃん

242:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 03:33:32.11 Z1WlW9dz.net
SOC・豚
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
SOC・アナグマ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

243:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 03:34:44.19 Z1WlW9dz.net
SOC・豚
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
SOC・アナグマ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

244:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 09:06:30.62 Lg+JXRyu.net
動画の解説ぐらいつけろやボケ

245:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 09:43:14.57 Vz8Gpwvh.net
『Crown King Shave Scuttle』
URLリンク(www.youtube.com)

246:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 11:21:13.10 2I0AlWhn.net
>>233
URLリンク(shavenook.com)
R89とDE89のヘッドは同じでハンドルが違うのとDE89の方が重いんだっけか

247:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 11:27:37.80 uqPIhf86.net
ミューレの方がメッキが丁寧つーか厚いんだっけ?
その代わりハンドルが滑りやすすぎだけど

248:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 11:58:23.28 YajJJAE8.net
SemogueもOmegaも価格以上の良質ブラシ提供してるよな
ここの製品の品質で不満聞いたことないもの

249:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 12:55:36.42 K81i0FVo.net
ビギナーだけど34Cは楽しく使えてキチッと剃れて最高だな
特撰から入ったけどあれは当て角がシビアで下手糞の手に余るので当面お蔵入り

250:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 14:03:23.95 2r6ZvTaB.net
>>238
ありがとうございます。DE89もいいんですね!
EJはネックがもうちょいくびれてればもう言う事ないんですがね〜
>>244
10g以上差があるみたいですね。
R89は重さが足りないって声もあるらしい。
>>245
メッキが剥げにくいならありがたいけど、滑りやすいのはマイナスですよね…

251:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 14:55:16.66 94A2V76U.net
通販で替え刃かったことないんだけど、みんなどこで買ってる?
Amazon?eBay?店長の店?

252:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 16:36:15.46 uqPIhf86.net
>>248
メッキの話うろ覚えなんで調べてみたらEJの方がPlating優れてるってコメント見つけてしまった・・・
ただの個体差かもしれん

253:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 17:23:20.98 9klZMy2W.net
Amazon.comで本買うついでに注文したりeBayで買う
で、このアンケートは集計してくれるのかな?
欲しい替刃がどこで買えるかでしかないと思うんだが

254:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 17:40:45.18 H5WGDLKb.net
>>249
ハイステンレス以外は店長のとこでしか買った事ない。(昔はハイステンレス以外使ってなかった)
刃はガイツーする気になんないなあ

255:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 17:48:35.32 nELBcrYD.net
ここで店長ってよく出るけど何者なの?

256:249
16/01/13 18:36:24.12 94A2V76U.net
>>251>>252
サンクス
とりあえず店長の店をいろいろ使ってみるかな

257:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 20:02:29.56 jmHZ/9r3.net
久々にキム・ソンのホームページみたら
新しく変わってて買い易くなってるじゃねーかよ
値段は以前と同じで在庫もあるじゃねーか
URLリンク(www.kimsoncraft.com)

258:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 21:13:46.03 EIY7lMOL.net
【Rockwell 6S】
URLリンク(shavenook.com)
【Wolfman titanium 】
URLリンク(shavenook.com)
【Wolfman WR1-OC】
URLリンク(shavenook.com)
Wolfmanといえば最上級ステンレスホルダーの生産で
世界中のカミソリヲタに知れ渡っているが
ここの製品はメールで予約しないと実質入手不可能

259:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 21:15:51.57 KuUzys1W.net
ja?と思ったら日本語ページなんてあるんだな

260:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 21:29:41.39 TV5T/O2d.net
宣伝ばっかだな

261:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/13 23:23:27.05 QbXE1tSn.net
特に店長()

262:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 01:00:38.53 VQGixMOD.net
>>255
在庫があると言ったな
それは嘘だ

263:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 02:02:06.91 WsprLHsi.net
店長の店って替刃の品揃え前からあれくらい?
シャークとアストラとジレットウィルキンソンあたりも試してみたいんだよな〜
あと、ARKOのソープ使ったことある方いますか?PRORASOのサンダルウッドと迷ってます。

264:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 02:59:26.76 sVGOb8AP.net
両方買えば良い
プロラソ赤は正直微妙な性能だと思う
泡の滑りと保水が弱い

265:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 03:22:37.65 PUtIGqG/.net
R41のヘッドだけ売ってるけどパキスタン製のごついステンレスのと互換性あるのかな?
最近両刃に目覚めてあんま詳しくないんだけどヘッドとハンドルの規格は統一されてんでしょうか?

266:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 06:59:18.51 6hQ72Wgc.net
>>263
互換性あるよ
URLリンク(i.imgur.com)
基本的にハンドルの規格は統一されてる
ただし、ネジ部の長さは多少違うので、稀に相性の悪い組み合わせがあるかもしれない

267:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 09:05:27.41 On3y3Bo4.net
上レスで貼られてた『Semogue vs Omega shave brushes lathering』
この比較動画見ると泡立ちの良さは
Semogue Owners Club の豚毛 > Omega 80265(豚毛)
だよなぁ
まぁどちらの泡立ちも実用には十分だけど

268:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 09:24:23.31 PUtIGqG/.net
>>264
ありがとうございます!

269:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 09:56:50.64 vnQKBU04.net
>>233
マガード使ってるけどオススメだよ

270:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 10:02:07.83 vnQKBU04.net
極太ハンドルいいよね
もう極太しか使えない

271:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 10:07:44.30 HcXwWTI/.net
>>268
そんなにいい?
R41使ってるけどツルツルすべりすぎでなあ……
いいステンレスのハンドルが欲しいわ

272:269
16/01/14 10:13:35.98 HcXwWTI/.net
オールステンレスのアグレッシブとかあったら、出世したら欲しいなあ

273:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 11:35:17.86 Dv2oJQxT.net
Maggardのハンドル俺の持ってるのは泡まみれの手で持つとそこそこ滑るな
つーても泡まみれだとメル


274:Nールでも滑るけど 手持ちの中だとiKonのOSSハンドルが全く滑る気がしない、ただ鋭すぎてチクチク感がある



275:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/14 11:40:00.40 vnQKBU04.net
マガードのMR8ハンドルは泡まみれだけど滑らないよ。
この太さと重さがいいね。重さで剃れる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2438日前に更新/223 KB
担当:undef