【ひげそり】カミソリ何使ってます?50【髭剃り】 at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 13:36:35.03 kZ/6+UWU.net
ジレットもシックも貝印も、多枚刃は3枚刃が限界だと知ってるんだと思うよ
5枚刃の方が儲かるもんなあ

451:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 14:03:45.45 H03NL7Sm.net
M3Tを実店舗からなくさないでー

452:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 14:27:10.57 4K6UMz9A.net
ジレットは旧製品撤去が早いよね
シックは未だに3DDIA互換のプロテクター3あるのに

453:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 15:04:27.30 kZ/6+UWU.net
>>446
インドでは普通にジレットの一枚刃が売ってるからなあ……
裕福な日本に合わせてるんでしょ

454:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 15:33:41.58 PCLTQiZc.net
日本が裕福?そんなわけないだろう
中国とかドバイならわかる

455:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 16:45:09.49 tQ3CwjcY.net
>>439
3枚がいい

456:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 17:15:32.15 xy+sziDO.net
多枚刃商法は情弱である程度金がある層向け
ジャップ専用だな!

457:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 18:04:11.48 iK7eL2A4.net
要らない刃付けて値段あげても買ってくれるからな
三枚もついでに値上げしてもそのまま買い続けてくれるし

458:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 18:09:41.82 B4zUQNzk.net
一緒に両刃沼に入ろうぜ

459:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 18:20:08.75 kZ/6+UWU.net
>>452
慣れれば、ポピュラーにドルコでツルツルに出来るからなあ……
一枚10円なんだよね

460:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 18:30:57.65 wWXHkPml.net
両刃はブラシやらソープやら時間やらいろいろ必要になってスマートじゃないから好かん
なんかかっこ悪くてやめちゃった

461:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 18:47:29.22 4K6UMz9A.net
ブラシとかソープ使う必要はないけどな

462:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 19:00:54.28 kZ/6+UWU.net
>>454
シェービングフォーム使えば5分以内にポピュラー・ドルコで剃れるよ

463:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 19:39:26.89 wWXHkPml.net
>>456
そうなんだね、俺かなりツルツルにならないと気が済まないからポピュラーで30分くらいかかってたんだけどM3Tに変えてから10分でポピュラーより綺麗に剃れるから下手くそなんだと思う

464:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 19:55:26.95 xy+sziDO.net
いつも盛大にカミソリ負けしている人がいるから、どうやっているのか聞いてみたら
風呂に入った時に3枚刃で感触が無くなるまで逆剃り…みたいな事を言っていた
普通の人はカミソリなんてそんなに拘らないよなぁ

465:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 19:57:14.79 RFZX6SB9.net
なんかいろいろ勘違いしてるみたいだね

466:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 20:13:53.23 kZ/6+UWU.net
>>457
ポピュラーは、ヘッドからの刃の出が極端に小さいんだよ
だから、ちゃんと剃れる角度がものすごく狭いんだ。かなり難しい両刃剃刀だよ
ベストな角度ならスムーズに、短時間で、肌に優しく剃れるよ。なまくら気味のドルコを付けてもね

467:460
16/01/24 20:15:04.22 kZ/6+UWU.net
書き忘れた、超マイルドなポピュラーと、かなりなまくらのドルコでも、ベストな角度で剃り続ければ
ツルツルに出来るよ

468:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 20:42:06.79 R0me9TaD.net
両刃は慎重になる分時間かかるからなぁ…

469:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 21:59:56.99 RFZX6SB9.net
硬く回らなくなるとまで締めなくていいんだよ

470:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 08:19:26.81 Gk2UAcjD.net
両刃スレの専門的な話題についていけない
カスどもがこちらにスレチな書き込みをしてしまい
大変ご迷惑をおかけいたしました。
以後、無視するかNG登録にてご対応いただければと思います。

471:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 12:39:26.77 8UBHmLmX.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははは


472:ヘははははははははははははh 黄色はマスタード



473:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 14:18:05.06 wLcK+6h5.net
トップバリュのカミソリってあるんだね
販売者はイオンだけどメーカーは書いてない
中国製だけど刃だけ国産
3枚刃と5枚刃で、5枚刃は裏にガード付き1枚刃
まあ貝印っぽいけど

474:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 15:26:30.73 U3N+qloH.net
トップバリュの5枚刃は>>1にある、ペルソナじゃなかったか?

475:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 15:36:02.82 wLcK+6h5.net
>>467
あ、それだったわ。既出だったかスマソ
デザインなかなかいいな

476:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 16:08:48.88 sncYvcWA.net
>>466
3枚が貝印
5枚がアメリカのペルソナ

477:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 16:09:48.89 wLcK+6h5.net
>>469
へえ、製造元違うのか
3枚刃はシックプロテクターにちょっと似てたわ

478:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 20:35:15.14 7GqwcPy2.net
一時期あったペルソナインジェクターは無くなったのかな

479:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/26 14:02:22.67 M+1sMl3E.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色は菊の花

480:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/27 14:50:34.86 djbrcb8s.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色はかりそめの色

481:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/28 13:34:33.08 UQpWZc4U.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
このスレ瀕死状態

482:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/28 14:50:52.78 O5XrI9E3.net
貝印がんばれ
俺にはジレットの方が合うようだが

483:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/28 15:12:46.80 BnXZ1gJH.net
貝印はがんばればできる子

484:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/28 21:26:44.73 EijT8ClA.net
きっと包丁の方が忙しいんだよ

485:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 10:33:17.23 B13ARH3Z.net
シックと言えばガードワイヤーがあるものと思ってたんだが一時期から無くなってたんだね
ジレットから買い替えようと思ってたんだけど昔使ってたMR3はまだあるんだね

486:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 10:41:37.68 srCgwrLR.net
>>478
スーパー2とプロテクターくらいしかないな、シックは
クアトロがまあまあ……というくらいかな

487:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 11:04:40.67 B13ARH3Z.net
>>479
MR3が現場になかったわ
とりあえずクアトロ4を買ったけど
「よく値段を確認してなかったけど昔から定番のプロテクター3Dのほうが安く供給も良いのでは」
と思ったがそんなことはなかった

488:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 11:10:57.37 srCgwrLR.net
>>480
クアトロ4はちょくちょく髭を流さないと詰まるから、気を付けて
それ以外はかなり剃り心地はいいほう

489:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 12:38:19.28 B13ARH3Z.net
>>481
ありがとう
ワイヤーがあってもジレットより深剃りと肌の負担がはっきりした感じなのは
ジレットの刃が弾力のある支持機構を持っているからなのだと一般ブログで確認
本来の目的とは逆ですが休日にキレイな顎で出かけるとき用になりそうです

490:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 17:31:39.77 KB4Vdbcn.net
ジレット プログライドスタイラー ホルダー替刃1個付
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このモデルの替刃ってどれを買えばいいんでしょうか?ギャグみたいですいません

491:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 18:33:56.08 srCgwrLR.net
>>483
これらが使える
ジレット フュージョン5+1 替刃
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジレット フュージョン5+1 パワー 替刃
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジレット プログライド フレックスボール マニュアル 替刃
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ジレット プログライド フレックスボール パワー 替刃
URLリンク(www.amazon.co.jp)

492:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 18:36:30.65 pN2h5uMx.net
>>484
ご親切にURLまでありがとうございます。

493:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 20:33:59.98 rr8cBSGA.net
M3フレックスボールパワー 出してくれんかなぁ

494:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 21:27:50.89 NEAUor1G.net
>>483
ジレットで5枚刃は全てフュージョンシリーズだから。
商品名にフュージョンの付くカートリッジならどれでも使えるよ。
プログライドもフレックスボールもスタイラーもプロシールドも結局は全部フュージョンの仲間。
いろいろ種類があるみたいに錯覚させてるだけなんだ。

495:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/29 21:34:43.28 srCgwrLR.net
エムスリーパワー再販してほしい
あれは電源ボタンの不評だったから、そこだけ直して

496:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 18:32:17.01 GDJ5kXGk.net
カインズホームのPBカミソリは製造元が貝印で3枚刃から5枚刃までありますけどk4とかkai5と同じものなんですか?

497:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 21:45:25.66 fNZjKiiU.net
刃の耐久性についてはあんま話し合われてない感じですかね?
そういうスレあります?

498:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 21:47:56.60 zI3p/Mm8.net
>>490
ないけど、
フェザー・貝印>ジレットフュージョン・ジレットM3シリーズ>シック>>ジレットプログライド
って感じだと思うよ

499:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 21:58:12.44 fNZjKiiU.net
>>491
どうも
それる回数ってこんなイメージ??
フェザー・貝印 20回
ジレットフュージョン・ジレットM3シリーズ 15回
シック 10回
ジレットプログライド 3回

500:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 22:07:48.96 zI3p/Mm8.net
>>492
よくわからないなあごめん
フェザー・貝印は、長く同じカミソリ使い続けなくて、飽きてチェンジしちゃうからわからないけど、
かなり替え刃がもつ印象
マッハシンスリーシリーズは、替刃のパッケージに「最高で30日間使えます」と書いてある
それは大げさな気がするが、数年前のように2週間もたなかったのと比べると耐久性はかなり上がった気が
もしかしたらフュージョンの方がもつかも
シックは昔は4メーカーで段違いで耐久性が高かったが、今は「2週間で交換してください」
ってシックが言ってるみたいで、このスレでも「耐久性がひどく落ちた」と評判が悪くなった
その後ハイドロ5使ったらジェルボックスのねばつきが不快でしょうがなかったので、
それ以来シックは使ってない
プログライドは段違いで耐久性低いね。おろしたての替え刃は、信じられないほど剃り心地がいいが、
3〜4日でがくんと剃り心地が落ちる。でも、その剃り心地も悪くなくて、それを我慢すれば結構もつかも

501:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 22:08:25.06 AON6523d.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色は美輪さんの髪の色

502:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 22:54:43.63 kxJ/qnqC.net
貝印ゴールドステンレス
平均6回ぐらいで交換
しかし値段が安いので(25円-30円)20回ぐらい剃っても80円ぐらい。
剃り味とコスパなら貝印ゴールドステンレス。
刃が炭素鋼の「青」ならダイソーでも売ってる7本入り108円がさらにお得。(1本あたり約15円)
青の場合は平均4回ぐらいで交換しないとさすがに切れ味が持たないが。
そこは値段が超安いので許せる。

503:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 23:07:16.46 5YSxDvwU.net
ジレット、シックの5枚刃と最近サムライエッジ買って使ってみたが、コスパでサムライエッジがええかな
俺はジレットよりシックの方が好き
髭は濃くて2日に一回剃るペース

504:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 23:29:58.50 zI3p/Mm8.net
シックの刃はすごくシャープだよね
だからガードワイヤーとか必要になるのかな

505:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 23:32:24.96 fNZjKiiU.net
>>495
結構もたないね
それだとこんなかんじかね
フェザー・貝印 10回
ジレットフュージョン・ジレットM3シリーズ 8回
シック 6回
ジレットプログライド 3回

506:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/30 23:59:04.57 /4AaCQFR.net
>>489
どうなんだろねー結論は出てない
ただ替刃は互換性あるよ

507:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:10:31.70 fmYxmncT.net
毎日剃らないとダメな俺は濃すぎなんだろうか

508:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:20:47.83 Dhs/YKLs.net
俺も毎日剃っているけど、さすがに毎回カミソリで剃ると肌にダメージが大きすぎるからなあ。
平均すると4回のうち3回はシェーバー、1回はカミソリ。

509:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:28:08.96 w2zJtCOQ.net
Amazon見ると、貝印は半年前あたりから品質落としたようなレビューが多いな

510:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:38:53.82 bcodK5Qu.net
シックのクアトロ4だけど平日はほぼ毎日剃って3ヶ月もつんだが

511:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:39:51.26 aAemUY/n.net
毎日カミソリだよ

512:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 00:53:20.71 Dhs/YKLs.net
>>492
>>ジレットフュージョン・ジレットM3シリーズ 15回
15回はさすがに少なすぎる。もっと剃れるよ。

513:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 13:25:14.38 oKvoBnb/.net
こんなのあるんだな。使いにくそうだし高い
貝印 キャプテン ティープロ ホルダー
URLリンク(www.amazon.co.jp)

514:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 17:33:53.96 j503ys7m.net
ここまでの意見まとめました
フェザー・貝印 10回
ジレットフュージョン・ジレットM3シリーズ 30回
シック 10回
シッククアトロ4 60回
ジレットプログライド 3回

515:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 17:58:48.24 ZUiLi0b4.net
使い方で変わる気がするんだが

516:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 18:06:21.97 sWL/7JBF.net
ディスポでおすすめありますか?

517:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 18:46:02.33 oKvoBnb/.net
>>509
4枚刃:シックプロテクターディスポ
3枚刃:シックエクストリーム3
2枚刃:ジレットカスタムプラスEX、貝印K-2
1枚刃:ゴールドステンレス
こんなとこじゃない?

518:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 18:54:26.02 7KvvAG6D.net
貝印「五枚刃ディスポならまかせろーバリバリ」

519:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 18:58:20.01 sWL/7JBF.net
>>510
ありがとおございます、
シックプロテクターディスポは2枚刃しか見つけられなかった・・
貝印は


520:xスティっていうやつで血だらけになったことあるw エクストリーム3は刃自体が曲がるみたいですね、 どれにしようかなーw



521:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 19:06:00.88 O3YtD3YQ.net
>>509
おすすめありますか?だけじゃ何も言えんわな

522:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 19:06:04.13 oKvoBnb/.net
>>512
ごめん、プロテクターディスポじゃなくてクアトロ4ディスポだった

523:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 19:30:44.59 Cnjghnca.net
ストレートレザー使いたちのざっくり日誌
URLリンク(straightrazorplace.com)
剃ってる時以外にもザクッとキレる危険があるので手に持った時から注意が必要

524:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 23:10:14.79 aAemUY/n.net
ストレートは専スレなかったか?

525:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 23:46:12.86 yE1orH6K.net
センサーエクセル二枚刃なのに肌に優しくて驚いたわ
最初から逆剃りで結構雑に剃ったけど剃刀負けしなかった
ただホルダーが樹脂だからか軽すぎるのが残念だな
M3Tとかみたいに金属で適度な重さがあればよかったのに

526:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/31 23:59:24.49 oKvoBnb/.net
>>517
あれで完成されてるから、あれを売ってると5枚刃いらねーじゃん、と言われてしまう
だから販売終了したんじゃ?

527:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 00:09:04.54 0QJ8g157.net
センサーエクセルやマッハシンスリーで十分なんだよな…
マッハシンスリーの方は替え刃値上げでプログライドとかと同じにして五枚刃買わせる方向でうまいことやってるからな

528:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 04:33:00.50 abJVMEkA.net
先ほどジレットM3で剃ったけど、これで全然十分だわ。3枚刃にしては完成度が高杉晋作!
肌に押しつけて剃っても出血はしないし、全然満足だわ。
おかげでフュージョンは使わなくなってしまった。

529:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 06:58:35.58 SeNlOYDU.net
M3を使い始めてもう10年以上になるが
おかげで?と言うか4枚刃、5枚刃を試すチャンスも無いな

530:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 07:26:45.64 KdymK57B.net
フュージョンの替え刃が切れたんで
買おうと思ったけど、お泊り用のディスポ クアトロ4
あったんで通常のホルダーに付け替えて剃ったら
アゴ下とか唇の際も良く剃れたわ・・多少肌の当たりが強くて
ヒリつくが、まだ30本残りあるから今年はこれで行くわ

531:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 10:25:10.37 xbovpC4Y.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色はNGワードにしないで

532:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 17:35:08.83 KdymK57B.net
>>523
障害 持ち なの・・

533:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 17:54:46.43 KxnQevbi.net
NGワードいれとけー

534:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 21:00:03.76 0TlnQLN1.net
こんなん来た
URLリンク(i.imgur.com)
プレミアムねぇー。
たいして変化無いような気もするけど。(´・ω・`)

535:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 21:13:31.52 HM5IV8uD.net
既出よ〜
耐久力があるプログライドならリピートするな

536:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/01 23:48:40.22 g+UDsPDB.net
普通のハイドロ5よりもヘッドがデカくないか?
使い難そう

537:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 00:31:16.89 d5OdjiWb.net
いろいろ使ったけどT字はM3で完成してる感がある

538:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 08:43:26.21 0OXX6tjR.net
うまくなれば固定二枚刃のスーパー2で充分

539:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 13:38:20.06 Utp07kMy.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色は薄い色

540:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 19:28:33.88 c554KHJm.net
>>528
5枚刃はどこもでか頭だよ。
細かいところが剃りにくくて結局2枚か3枚に戻ってくる。

541:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 19:36:41.45 BFb4PHIn.net
両刃でいけると気がついた

542:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 20:24:02.66 60YgkgS9.net
ニュースや雑談スレで両刃薦めてるやつが頭悪すぎるんだが
お前らどう思う?巧妙なアンチなの?

543:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 21:10:51.42 imMyMY6y.net
具体例も挙げずどう思う?言われてもおまえも頭悪いだろとしか言えない

544:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 21:30:53.27 1kj0vnc+.net
自己紹介だろ、そっとしとけ

545:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 21:39:40.78 AaLxduNC.net
何日か前に嫌儲で酷いのみたな
盲目的なやつは変なの多いね

546:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 22:00:09.76 7sQpsIak.net
ジレットから貝に代えたら、なんか切れ味悪く感じた
どっちもドラッグストアに売ってるやつなんだが…値段もそこそこ違うし悩む

547:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 22:33:50.66 0Foyz9nM.net
カイは10年前から話にもならないレベル・・・・

548:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/02 22:46:46.22 c554KHJm.net
貝印はゴールドステンレスという最高傑作を作った。
そこから先に進めないから包丁とか爪切りとか作り出した。
だからもう貝印は頑張らなくていい。
そうゴールドステンレスさえ作ってればいいのさ。

549:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 00:11:06.65 SUA/evT6.net
何年か前に入院した時に売店で何故かkaiの剃刀しか無くて
まあ大丈夫だろと思ってつこたら顔が痛くなった あれっと思ったら血が出てた
あんな酷いのは人生で一度きりだな
ぶっちぎりでワースト

550:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 07:04:17.68 /x+eP8Tg.net
そりゃおまえの剃り方が悪いからだ。
ゴールドステンレスは両刃に近い扱い方が必要。
他の2枚刃以上と同じ剃り方したら出血するわ。

551:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 07:06:38.13 /x+eP8Tg.net
それと貝印全般に結構剃り味はいいから力加減を間違えると出血する。
貝印は結構玄人向けかもしれん。

552:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 07:40:57.76 c9f2WJoq.net
フェザーF2使いの俺は、たまに親父のゴールドステンレス貰って使うと血が出る。
やっぱり親父にはかなわない余計な力が入ってしまう。

553:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 08:22:10.94 g1zEPGk8.net
貝印は苦手のレスが、いつのまにかゴールドステンレスに特定されてしまっている模様

554:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 10:50:40.90 Hoyli7UK.net
その人は触れちゃ駄目よ
スルーで

555:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 13:25:27.41 WoP9TlJC.net
ゴールドステンレスは使いこなせるようになると評価一変するよ。
最近の5枚刃とかは下手でもなんとかしてくれるからそれに慣れると他のカミソリ使いこなせない。
カミソリ使えない奴がカミソリ評価してるのが滑稽

556:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 13:35:19.66 4tuKe2yt.net
滑稽というより間抜けなアホ発生w

557:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 13:49:22.14 WoP9TlJC.net
そうか?
やっぱジレットの多枚刃じゃないとだめだわって奴は高い金払って補助輪付きの自転車乗ってるのと大差ないと思う
やっぱこれが一番安全で乗りごごちいいわ的な

558:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 16:29:00.21 CIK/snOS.net
100円ショップのとこのスレで名前があがってるカミソリ
ってどれくらい差があるの

559:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 16:37:28.20 mO5r6u8Z.net
>>549
一輪車マンセーされてもねぇ…

560:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 17:17:17.23 ynanyk7g.net
ゴールドステンはまー駄目でもないし好くもない。
でも買うよ

561:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 18:14:14.80 3BzRzTyj.net
>>539
そうなんか…
親父がジレットだったから、ジレットしか使ったこと無かったのよ
初めての浮気で痛い目見た気分
ほかの人の意見を見ると、貝は多枚刃より少なめの方が評価高いのかな。

562:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 19:00:54.46 prdWwt/N.net
「静かなる多数派(サイレントマジョリティー)」
騒ぎ立てるのはいつも少数派で、少数派であるがゆえに騒ぎ立て多数派を目指す。
問題は騒ぎ方が重要で、まず感情に訴えて引き付けたあとは、説得力が求められるけど、
三枚刃マンセーのアホどもにはそれが欠如してるね。

563:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 19:03:50.38 EmpeJCLZ.net
>>553
フェザー使ってみたらどうかな
フェザーは貝印よりやや高くて、貝印よりは評価が高い
それにフェザーはF2、MR3、サムライエッジ、これらすべて互換性がある

564:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 20:26:14.80 +UQxAkid.net
>>550
100円ショップでも優秀なカミソリはあるから比較にならん

565:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 21:08:28.60 LplQxcr8.net
シック「剃れてなーい」の意味が分かった
ジレットは刃を当てつつプラスチックの棒バネにより適度な圧になるようにしているけど
シックは昔からのワイヤー保護に象徴されるように刃を肌に当てない思想なんだね
実際のところ現代ではさも「ヒゲなんて生えてませんよ」というくらいの深剃りを要求されるわけだから
結局固定された刃で逆剃りをして肌にダメージが加わる
しかしシックは当たり判定が狭いところもきになる

566:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 21:52:27.03 n+GFKwUg.net
貝印と言えばヴァリオス

567:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 22:15:22.82 o2YwNoIi.net
>実際のところ現代ではさも「ヒゲなんて生えてませんよ」というくらいの深剃りを要求されるわけだから
ここが人によって違うのからこんだけ意見が割れるんだよな
痛くなくて短時間にある程度綺麗にそれるってほうを優先すると5枚刃の方向性が正しい

568:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 22:27:25.52 EmpeJCLZ.net
営業2枚刃、それ以外のホワイトカラー5枚刃、ブルーカラー電動シェーバーくらいかな?

569:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/03 23:17:37.41 3BzRzTyj.net
>>555
フェザーか、ありがとう試してみるよ
色白でヒゲ濃い上に肌弱いのに清潔感必要な職だから、深剃りが絶対条件なんだ。
ありがとう

570:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 02:11:19.70 +u+rOwed.net
>>554
5枚がゴミってはっきりわかんだね

571:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 03:15:46.09 g0CZ/IjC.net
海外のM3Tって、名前にSYN(シン)がついてないけど何が違うの?

572:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 03:33:58.26 VKfqrSjC.net
マッハスリーってのが既に日本で商標登録されてたからとかって前に誰かが書いてた
本当かどうかはわからん

573:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 03:49:59.12 ctHkEnLD.net
本当、ロジテックが日本ではロジクールにしたような感じ

574:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 06:09:57.66 b8IjPz5r.net
まだヒゲ剃りが下手くそだったの高校生のときだったかな?兄のシックで剃ったら出血して
それ以来、シックの製品に嫌悪感を持っていました。
KAIは刃の間にヒゲが詰まり使い物にならなかった。
だからジレットだね。M3を超える3枚刃は見たこと無いわ。

575:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 06:34:59.84 l0Bt39Gc.net
>>564-565
ありがと、そういう経緯なのね

576:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 08:24:11.66 RJ4wONLL.net
シックの5枚派使って不満の無い俺は珍しいのかな
おまけに何ヶ月も交換してないぜ

577:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 08:33:18.44 KqdpsA6z.net
しっくの耐久性が圧倒的にいいのはわかる

578:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 12:39:30.19 TUO8kXrT.net
だははh
顔(顎、頬、喉、鼻下など主に口の周囲)に生える髭を剃るためのカミソリのスレです
ここでは主に、多枚刃カミソリ、使い捨てカミソリ、シック・スーパーIIを扱います
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等の固定刃カミソリは以下の専用スレへ

【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だはははははははh
∧_∧ 万人に合うカミソリはありません。
(´・ω・) ヒゲの質、肌の質、剃る時間、その日の体調、生え具合、
(__) 剃る環境によって合うカミソリが違います
シェービング剤やアフターケアなども考慮して
自分に合ったカミソリ&剃り方を見つけて下さい
また頭皮に生える毛は話題の対象外ですのであしからず
※スレが970までいったら、誰かが宣言して次スレを立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください
※発言推奨ワード
「黄色最高」
だはははははははははははh
●前スレ
【ひげそり】カミソリ何使ってます?49【髭剃り】
スレリンク(knife板)
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
だははははははははははははh
だははははははははははははははははh
黄色はだし巻き卵

579:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 13:09:38.83 0AcZTqdv.net
ジレットは定期的に工作員が紛れ込むね

580:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 22:09:02.67 u4T5m88e.net
単純に考えると
刃の枚数が多いほうが1枚当りのヒゲを切る回数が減るから
刃の劣化も防げそうではある

581:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 22:15:59.12 /ll+u/cO.net
>>572
それ合ってるよ
両刃とか刃の寿命短いから
2日から5日くらいかな

582:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/04 23:09:55.37 YLJDWomZ.net
それはあるね
でも両刃の替刃は圧倒的に単価安いからな〜
3.4日/枚として千円出せば一年分買える

583:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 03:07:00.11 I8MOL9g6.net
でも、ドルコの替刃って売ってないダイソー多いと思うんだが・・・

584:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 04:40:08.49 gGOmcXao.net
多枚刃は一番下の刃だけ劣化が早い気がする

585:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 05:54:33.81 zYMi7n3w.net
20年くらいだとともうんだがジレットセンサーエクセルを使ってます。

586:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 07:52:22.71 hNKbVA7V.net
>>575
eBay 使うと種類選べる

587:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 08:09:36.73 trv2gWPo.net
朝剃りの人はヒゲ蒸らしどうしてます?蛇口の水かお湯でじっくり?若しくは電子レンジで蒸しタオル?
髭の硬さはともかくこの時期に顔を濡らして1分ほど待つのは辛いが蒸しタオルで洗濯物が増えるのもいやあd

588:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 08:18:03.54 VlOYS075.net
>>579
朝起きる→うがい→顔を洗って顔を拭かない→髪をとかす→朝食とかで時間置く→髭剃り
かな

589:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 08:53:42.50 LG/+RtUC.net
朝風呂でシャンプーから髭剃り

590:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 09:06:48.53 wdnc8Gx7.net
俺も朝風呂派

591:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 09:57:39.39 +2DlKK0q.net
洗顔(顔拭かず)→トイレ→手洗い&顔拭き→シックハイドロスキンディフェンスジェルフォーム&両刃
シェービング剤選びも大事

592:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 10:53:32.87 VlOYS075.net
プログライドジェルが一番カミソリ負け少ないけど、べたついてしょうがない。洗い流すのが大変

593:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 18:10:37.36 wUxmR+oU.net
URLリンク(i.imgur.com)
ジェーソンでシックのシェーブガードフォームが安かったから衝動買いしちゃった。
200g×2本 599円
今使ってるハイシェーブフォームもまだまだ残ってるからこれを使うのは春頃かな。
URLリンク(www.jason.co.jp)

594:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 19:49:08.84 trv2gWPo.net
ジェーソンって意外と店舗数が少ない
ダイクマが潰れたのにジェーソンは残ってるのね

595:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 20:57:40.02 dUIdZMg1.net
>>585
消費税上がってから、自動的に高くなったなぁ。
増量缶とか2本1パックになってないもんなぁ。

596:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 21:51:34.61 cefZzmEW.net
2本500円じゃないと手が伸びない貧乏性だわ

597:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 21:53:48.96 VlOYS075.net
ジレットのフォームの香り大好き。しかも安い
URLリンク(www.amazon.co.jp)

598:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/05 21:56:32.19 I4LFWlsf.net
>>579
俺は朝に風呂に入るから剃るときには既にヒゲは蒸れている。

599:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 08:04:10.14 ajFGeZ3E.net
>>590
その話しは既に終ってる

600:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 12:14:14.01 VQQ3gKk7.net
「多枚刃より両刃の方が深剃りできる」と思って両刃に憧れる多枚刃使いがたまにいるけど、
両刃もストレートカミソリも使う俺の意見としては、そうでもないと思う
刃が複数あることにより、肌に優しく安全に簡単に剃れる、その代わり深剃りできない、って思われてるかも
でも、刃が複数あることによって「適当に剃っても剃り残しなく深剃りできる」って側面もある気がする
ジレットのM3Tとミューレの両刃のR41の深剃り度は、驚くほどは変わらないよ
その違いは自分では触ってわかるけど、他人から見たら見分けがつかない
あと、両刃は替え刃が安いって思ってる人も多いだろうし、実際値段を見ると段違いに安く感じるけど、
それも注意が必要で、両刃の替え刃は多枚刃のより圧倒的に耐久性低いんだ
多枚刃は2週間から、長いと3か月使えるとかいうよね。両刃の替え刃は2日から5日くらいしかもたない
毎日両刃の替え刃を交換する人もいる。多枚刃であることにより、替え刃の耐久性も上がってるんだよね
長文になってスマソだが、要は「機能性と経済性だけ考えるなら多枚刃がベスト」ってこと
両刃やストレートを使うのは、楽しいから。髭剃りが趣味な人が使うだけ
髭を剃る道具としては多枚刃の方がレベルは高い

601:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 13:00:43.90 dqszNKRD.net
俺は2枚刃使って1週間もたん。
長くもつ人は羨ましい。

602:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 13:12:36.57 VQQ3gKk7.net
>>593
髭が濃いの?

603:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 13:38:49.13 nxeGAWXk.net
コストで多枚刃推す奴はヒゲというより髪の毛みたいなのがちょびっと生えてるだけの奴だから鵜呑みにさんなよ
日本人のヒゲで多枚刃だからって三ヶ月持つとか過剰評価しすぎてる
ジレット社員乙とでも言ってもらいたいのかね

604:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 14:14:46.12 dqszNKRD.net
>>594
太くて癖毛です。どうしても1週間以上使い続けると髭に引っ掛かり痛くて交換してます。

605:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 14:27:01.30 VQQ3gKk7.net
>>596
それは大変だね
太くて剛毛だとM3Tがいいって、このスレではよく言うね

606:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 15:43:41.26 dWm4jZlR.net
>>592
剛毛だけどこれには同意
両刃からM3Tに落ち着いた

607:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 15:48:30.31 VQQ3gKk7.net
>>598
M3Tいいよね
正直言って、電動シェーバーでなくカミソリで髭を剃る時点で、十分深剃りなんだよ
サムライエッジで朝剃ってきた俺の顔を見て、他の人は清潔感を感じるだろう
俺がサムライエッジの深剃り度に満足してなくても、ほかの人から見たら十分深剃りに見える
あまり深剃り出来ないカミソリは、ワイヤー付き、ハイドロ、サムライエッジくらいだな

608:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 15:57:06.70 6glyMj53.net
m3tあれば5枚刃いらんからな

609:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 17:05:36.39 VQQ3gKk7.net
小回り効かないからな
しかし、順剃りだけで深剃りできるピンポイントトリマーってすげえと思う

610:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 17:24:03.08 UOec5ivr.net
機能性はともかく経済性で多枚刃が上ってありえんわ
多分フェザーのハイステンレスしか使ったこと無いんだろうけどさ

611:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 17:29:27.33 dWm4jZlR.net
両刃は刃だけ安くて他が高くついた俺の場合

612:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:04:55.38 Y3s5/CiO.net
>>603
ホルダーたくさん買ったり無駄に高いバジャー買ったりしなきゃそんなに高くならんだろ
沼に入り込んだパターンなら参考外すぎてな
それにバジャーもソープもそのまま多枚刃でもつかえるし

613:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:12:27.63 i/VGsYoo.net
剛毛だがM3Tは引っかかる感じが強くて合わなかったなぁ
今はMR3使ってる

614:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:21:20.74 VQQ3gKk7.net
>>605
引っかかるなら髭が硬めなのかも。それだったらジレットのソフトな刃よりシックの刃の方が合ったりして?

615:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:35:09.06 njMuKE5i.net
多枚刃の方が持つと思うのは、
高いから替え惜しんでいるだけかもしれないし、
最新のコーティングが施されているからかもしれない。

616:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:44:50.09 QXbhhtlh.net
>>604
日本国内は両刃自体そういう文化でしょ
いきなり自分に合うホルダーとか見つかる方が稀

617:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 18:51:19.10 nb6X80fu.net
俺も多枚刃がもつように感じるのは単なるプラセボで高いから替えるのを躊躇うだけだと思うけどな

618:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 19:01:07.78 3DXeeNe3.net
顎とか顎下あたりをプログライドで
その他をM3Tでと使い分けてる。
プログライドはやはり快適

619:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 19:01:52.01 7XkDmIwj.net
>>563
日本でも一時期SYNが外れた時期があったけどここ数年で再び付くようになった。
初期の日本版は銘板まで対応できなかったのか両面ともGillette表記、
途中は海外と一緒で片方Gillette片方Mach3turbo、
今のはちゃんとGilletteとMachsyn3turboになってる

620:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 19:05:19.40 VQQ3gKk7.net
>>610
それは賢いやり方かも
耐久性の低いプログライドで全部剃ってたら、もったいないからね

621:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 20:31:38.67 vUyEd/9S.net
ジレットのM3TとM3を使った感想は、重いホルダーのM3Tよりも軽量なM3が自分にフィットした。

622:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 21:34:41.30 KXtPFCUd.net
どっかに剛毛とか指標はないんかね?
AからFくらいで写真で段階にして
M3Tって適当に剃ったら血だらけになる?
あとみんな何分かけて剃ってるかも気になる

623:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 21:37:13.83 VQQ3gKk7.net
>>614
指標は……ないっしょw
M3Tはやや肌に優しいくらいだから、超適当に剃ったら血が出るよ
俺はM3Tでの髭剃りは順剃り→逆剃りで5分弱かなあ

624:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 21:41:42.11 P/vaOMqC.net
始めはちょっと痛いかもだけど鼻の付け根だけ毛抜きで髭を抜くと
小回りが利かない4・5枚刃でも問題なく使えるよ

625:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 21:58:50.35 dWm4jZlR.net
>>614
刃の角度立ってるから出血少ないよ
気楽に剃れる

626:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 22:01:42.83 VQQ3gKk7.net
まあでも、カミソリデビューなら5枚刃やサムライがいいよ
ちょっとカミソリになれたらすぐM3Tで平気

627:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 22:22:25.11 vUyEd/9S.net
>>614 M3Tって適当に剃ったら血だらけになる?
個人差あると思うけど、カミソリをかなり肌に強く押しつけて剃っても出血しない。
それくらいカミソリ本体とカミソリの設置位置、角度がバランスがよく取れていると思う。

628:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 22:36:49.35 KyEG7D+m.net
髭薄い方だけど、どんな剃刀でも2-3回も使えばかなり鈍って深剃り難しくなるだろ
多枚刃の方が適当に使ってもいくらか長く使える感はあるけど倍は持たない
一週間毎日使った状態で深剃り云々とかはそもそも間違ってると思うんだ実際

629:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/06 23:39:14.14 3HLi7uqy.net
うーん、二枚刃(ペルソナカートリッジ)はペルソナ赤(両刃)の倍は持つけどなぁ、髭質の違いかなぁ。

630:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 00:18:38.75 ySHrmE9Y.net
センサーエクセルって刃の持ちいい?

631:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 03:28:02.39 LHoMmCWA.net
一ヶ月つかった多枚刃とビジネスホテルに置いてある新品の2枚刃なら
一ヶ月つかった多枚刃のほうが剃れる

632:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 03:37:19.80 Jv2kF5UN.net
多枚刃は三ヶ月持つこともあり安上がりなんて言ってる奴嘘広めんなよ笑
髭の濃さや頻度無視して三ヶ月なんて無責任甚だしいわ
ある程度ヒゲ生えてて毎日剃ってれば三ヶ月持つってのはありえない。
肌の上引きずる位切れ味落ちても使い続けるなら別だけどね。
頑張って三週間位じゃない?
経済性考えて多枚刃ベストって本気かよ
大体一個250円の多枚刃頑張って一ヶ月使用で
年間3000円切れ味考慮して二週間交換で6000円
両刃だと早めに3日交換で十分切れ味良い状態保ちつつ100枚1000円以下で購入可能。
おい、592 反論してみろよ。

633:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 04:38:49.28 ud6W826N.net
流れ見ると彼は持論に異を唱える人にはレス返してないから待っても無駄だろ
自分より初心者ぽい人にアドバイスしてるだけ
本当に両刃使ったことがあるのか疑わしいレベル
両刃使いこなせなくて多枚刃に出戻りした人と推測してる

634:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 06:07:38.36 1SnNg1G/.net
剃刀で出血しただの肌荒れ起しただのネットのレビューなんかで多いけど
>>592然り、すでにダメになったナマクラ(酷ければ錆浮いてる)の状態で肌にゴシゴシ当ててる人が多い気がする
ちゃんと切れるのを真っ当な感覚で使ってれば、たまに切る事はあっても極端な肌荒れ起きたりしない
なまじガードとかが付いて適当に使っても怪我したりしなくなったが故に使い方分からないヤツが増えた弊害かもな

635:名前なカッター(ノ∀`)
16/02/07 06:20:42.67 ml9YpSxk.net
>>623
ビジホの2枚刃・・・
貝印ですかね・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1859日前に更新/277 KB
担当:undef