◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ at KNIFE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/25 02:25:42.28 8ED/pOI8.net
裏スキないけどいいのか?

401:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/25 15:03:28.29 HV8q3Xot.net
万能包丁というならやはり牛刀のシェイプで24センチあたりではないだろうか
普通の牛刀を片刃に刃付けするだけで満足するのが楽でいい
研ぎおろしゼロでシノギがある状態が本当はいいけどね

402:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/25 21:51:47.36 WqLDCVsz.net
シノギをしっかりと付けようとすると
どうしても背厚が増してしまうから好みが分かれるな

403:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/26 00:07:43.27 ZvKOfonA.net
堺一文字の煌 和式牛刀は裏スキがあるみたいだが

404:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/26 00:19:19.59 ZvKOfonA.net
なぜ和包丁の柄は水を吸う朴の木ばかりなのか 費用対効果で黒檀じゃなくマイカルタなんかで作ればいいのに

405:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/26 00:29:39.80 nv0EWB4N.net
>>404
プラの柄が出始めてるけどね

406:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/27 19:15:06.35 xCKUYdwh.net
以前カスタムナイフメーカーに、マイカルタの
柄で粉末鋼柳包丁頼んだら、厚いのが無いから
2枚張り合わせて使わないと出来ないと言われたよ。

407:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/29 09:19:58.57 7fmXlLX5.net
ジーンズとFRPでG-10つくるわ

408:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/29 17:58:35.59 qLXaKGKW.net
俺は朴の木に漆を塗ってる
仕上げにつや消し処理すると滑りにくくなる

409:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/29 22:29:03.21 OkwSZBQY.net
マイカルタは結構高い。
アマニ油に何日かどぶ付けして乾かすと木に染みこみ、
ニスや漆を上塗りした様に厚く成らないし、なかごの錆び止めに
も成るんじゃないかな?、でも滑り感は残る。

410:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/30 04:12:56.57 qJQCnxe/.net
自分は朴柄をジップロックに弁柄と柿渋混ぜた物をどぶ漬け 乾燥させた後重ね塗り、亜麻仁油で仕上げる。ぱっと見 黒檀のような仕上がりになる

411:名前なカッター(ノ∀`)
15/05/30 04:18:47.44 qJQCnxe/.net
しかし柿渋塗装は綺麗に塗ろうと思ったら根気がいる。塗装というより、木自体に色を染み込ませる感じで表面が固くなる。真空含浸するのがベスト

412:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/01 19:13:51.20 1G/MefjM.net
柿渋は自分もやっているけれど、使い終わった後の洗浄で
柄をスポンジでこするとムラムラに柿渋が取れてしまう。
栗型柄とか八角柄とかだと角から素の色がすぐに出て来たりと
概観重視だとあまりお勧めできないかな。撥水性はいい感じだ。

413:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/02 19:37:15.02 3angUuUd.net
>>410
この場合のアマニ油は車の塗装面のワックス掛けみたいな
効果しかないよね、洗剤で洗えば取れちゃわないの。

414:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/08 13:29:05.67 dc7CKUdF.net
和包丁の柄を付け替える時みんな刃を固定せず柄を持ってトントン叩くだけなんだがなぜ?

415:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/08 16:26:49.59 2rgGQy+R.net
切っ先を下にして
上からハンマーで叩けば気が済む?

416:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/08 18:33:33.76 pX6t+lPU.net
刃を固定して柄を叩かなくても、慣性の法則でそれで抜けなくなるから。

417:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/09 02:05:14.80 6TuCIQd7.net
蝋やパテで埋めてしまう。

418:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/11 21:07:23.23 4Cr/Ntsg.net
酔心のINOX本焼シリーズってステンレスだよね?
裏すきとかちゃんとあるんだろうか

419:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/12 23:12:03.51 jby5Svkj.net
>>418
酔心の和包丁で裏スキなしとか考えられない

420:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/16 21:22:26.77 3k1U1zLS.net
裏スキのある片刃牛刀が欲しい。
全然見ないけどあんまり需要ないのかな。

421:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/17 01:25:06.97 mYyuG3s/.net
裏スキのない両刃出刃が欲しい。
全然見ないけどあんまり需要ないのかな。

422:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/17 11:37:25.23 4fxjkMqn.net
>>420
牛刀型にこだわってないなら切付包丁で探せば見つかりやすいとおもう

423:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/17 18:22:44.35 upJ8THXK.net
>>421
四国や九州.アマゾンならいくらでも売ってる。

424:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/17 19:58:19.66 YVFWYT2E.net
洋出刃の事か

425:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/18 06:47:33.37 xaNrojny.net
>>424
両刃の出刃なら
URLリンク(www.toyokuni.net)

426:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/18 20:13:12.90 JG3LTmjc.net
トヨクニはイヤン

427:名前なカッター(ノ∀`)
15/06/19 00:35:21.56 VsumXNqM.net
>>426
なんで?

428:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/01 03:09:29.62 NCDQwnLT.net
>>423
九州のアマゾンは品揃えよくないけどな

429:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 15:13:51.72 3z4dkxGl.net
★和庖丁 守勝作 未使用★
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
これが
守勝 柳刺身包丁 刃渡300mm 水牛栗型柄 平鏡面 本刃
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

430:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 15:34:33.74 3z4dkxGl.net
ヤフオクで新品の刺身包丁
鏡面にして転売してるのいるけど俺は不快だね。
新たに生まれ変わってるからいいのか?
普通に磨いてないの欲しい人もいるのに  
金儲け丸出しなんだし仕入れに使うのはいいけど税金は払えよな。

431:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 15:43:48.70 okMegSXe.net
>>430
そうなんだ。普通のほしい人は普通に買えばいいんでないの?
鏡面にしたいけど出来ない人が買えばいいような気がします。

432:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 17:19:24.55 3z4dkxGl.net
>>431 >>普通のほしい人は普通に買えばいいんでないの?
普通に状態のいい安いお買い得の包丁をオークションで競ってたら、
京都のこいつが新規とかのIDで商売仕入れで入札に出てくるんだよ。
しかしこいつ領収書出せんのかな?税金払ってんのかな?
料理に使う目的のやつは何10本も刺身包丁なんていらないだろ。
仕入れだから金儲けのためにこいつはずっといる。一応税務署に通報しとくか

433:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 17:39:49.07 3z4dkxGl.net
正本総本店 純日本鋼 刺身(蛸引)包丁 325mm 【使用品】
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp) 16000円

434:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 17:42:33.71 3z4dkxGl.net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
 正本総本店 蛸引刺身包丁 刃渡330mm 純日本鋼本焼 鏡面 本刃 鞘
18000円ぐらいまでは釣り上げるはず

435:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 18:08:32.05 okMegSXe.net
>>432
ん…それはそれでヤフオクのシステム上仕方ないんじゃない?
釣り上げで相場とかけ離れたものなら買わなゃいいだけのような。
税務署に通報するのは止めないけど。

436:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 18:29:20.05 3z4dkxGl.net
AG7C/正本/柳刃包丁/和包丁/刃渡り29cm/
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
次はこれ磨いて売るんだな。料理人と競ってると思うとむかつくよな。

437:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 18:29:23.06 zYmqssLg.net
壊れた物修理して高く売る、安い物めっけて高く売る、
これが駄目ならリサイクル屋や骨董屋や刀剣商なんて成り立たない。
下手な鏡面だけど手間掛っているんだから欲しいやつ
は落札するだけ。

438:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 18:33:04.96 3z4dkxGl.net
>>リサイクル屋や骨董屋や刀剣商
だからオクでは掘り出し物見つけようと楽しみにしてる人もいるのよ
本職なら仕入れはよそで広告出して買取やれよ。
いやらしい京都人

439:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 18:53:57.75 okMegSXe.net
>>438
晒すのは逆効果のような。
その人とは競り合わない方が良いみたいになってその人が安く落札できるようになるのでは?

440:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 19:52:27.08 zYmqssLg.net
誰がどこで何を仕入れようと自由
高く値を付けた人が落札出切るだけ
もし他の人が落札したらどうなんだよ
お前は俺の邪魔したといちゃもんつけるのか。

441:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/13 21:48:52.46 wN6b+W2F.net
>>440
他の人って言い方は…ご本人ですか?
misono UX10 筋引き包丁はいくらで仕入れたんですか?

442:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 00:54:49.02 h4AR2Et9.net
本人じゃないよ、高額付けた誰が落札してもそれを転売しても
仕方ないだろうと言うこと、落札者がその業者じゃ
無くてもそれに文句付けるのか、欲しければ高い金額
提示するだけそれがオークションのシステム。

443:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 02:41:05.08 bQ8U6YOz.net
税務署もこんな基地外の相手までするんじゃ大変だなw

444:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 04:40:17.84 07wpAICr.net
へえ鏡面で正本の牛刀5000円で仕入れて17500円で売るのかwボロいな。
そりゃやめられんわな。

445:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 04:47:07.27 bQ8U6YOz.net
お前らの日給って安いのなw

446:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 08:36:42.56 CLIK10lj.net
>>444
いつも同じ人に競り負けたら悔しいよね。分かります。

447:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 08:46:36.60 ieV1HvuB.net
下の文章はブログ抜粋だけど。鏡面言っても飾っておくならいいけど全く実用的じゃないのな
鏡面保つことにに振り回されるだけだろ。
自分の好みにあった刃が付く頃には鏡面仕上げはすでに落ちているはずですし、実際に仕事に使用してますとシミが浮いてもきます。
恐怖の水玉模様は鏡面だろうがお構いなしです。染みとは言っても拭いて落ちるものではなくれっきとしたサビなのです。
この模様が出ればもう大変、鏡面どころではありません。中略
ですから仕事に使用する目的ならば、どっちみち鏡面仕上げは落とすハメになります。ならば最初から無いほうが良い。
【実用本位で使う包丁は鏡面でない方がよい】
【鏡面を使うなら落ち着いて細心の注意をする】

448:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/14 19:10:44.40 h4AR2Et9.net
鏡面まで磨かないけど、買った片刃の包丁は先ず裏を#2000位
までペーパーで磨く、裏の鋼は針で突いた様なアバタに成っていて
その凹の中の錆びの出が磨かない奴と比べ明らかに違う。

449:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/15 01:31:43.23 4QBLRNf9.net
使うやつはそんなの買わねーから心配すんなw

450:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/15 10:54:53.41 QlpqJUwK.net
むき物と鎌型薄刃ってどっちが良いかな〜
うちものにも使いたいなら薄刃の方が良いですか?

451:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/15 12:47:30.81 4szDmyan.net
>>450
サイズが同じならむきもの包丁のほうがいい
けど高いよ

452:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/16 02:24:55.67 0lvOyfBs.net
むきもので千切りや小口切りしてもokてこと?

453:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/26 16:22:08.35 G6M7mNT6.net
軽い包丁のほうが使いやすいし、むきものだろうな
打ち物に使っちゃ駄目って事は無いけど、裏スキのある包丁は、刃が薄い分、刃が潰れやすい

454:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/28 04:55:06.61 g0wVaTm/.net
あのヤフオクの包丁と文庫本重ねてる、磨いて転売の団塊屋の研ぎ屋
言い回しがまどろっこしくて、浅く読むと寄付とかしてる慈善事業かと思ったら、ただの金儲けだった。
よーく読むとくせの強い個性丸出しで 言い回しにいっぱい保険かけてるな。
自分は不器用とか言いながら要領よく立ち回ってきたタイプだろう。

455:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/28 06:28:18.47 s6PJQ2Oc.net
自意識過剰な達観してるような文章だけど売れそうな包丁見つけたら入札仕入れがえげつない。
上で鏡面の人が言われてたけどあの団塊の人こそ税金を払っていなさそう。
喋りたくてしょうがないリベラル団塊っぽいしww あの饒舌な感じといい、ずっとやってた職人じゃないでしょう。

456:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/29 02:06:21.35 4L06ykJM.net
自分抜きでは成り立たないような形を構築することに抜かりないのが団塊。
自分は正しいと思って邁進するのが団塊の老害たる所以。
どちらでもない や 悪い をつけたら即効電話が掛かってくるらしいな(笑)
謙遜してるように自分の事を凡工とか書いてるが言葉通りに受け取ってはいけない。
よーく読むと、文句でないような言い回しばかり巧みな、良い評価集めるための作戦だろ。このジジイ。

457:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/30 07:43:58.34 fWrQePzK.net
本当だ。よく読むと消防署の方から来ましたみたいなニュアンスだな。
職人を気度った、文学部あがりの元悪徳商社とか元悪徳ゼネコンとか元営業マンのリタイア組って感じだな。
此のページは、ご支援下さる皆様から届く善意の道具を中心にリサイクル、出品させて頂ゐてをります。
私は市井職人、販売業者ではございません。技量未熟に加え、タイプミスや語彙不足、見落としなど稚拙瑕疵が、
皆様にご迷惑をお掛けすることもございます。 (字数制約も含め)

458:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/30 09:27:26.64 yPNEVoNU.net
朝日新聞記者みたいな文学者崩れのブサヨ臭がすごいよな。

459:名前なカッター(ノ∀`)
15/07/31 05:05:07.07 CfI55ee7.net
>>457 
善意でもなんでもなくて金儲けのためにヤフオクで買って売ってるだけなんだどな。
自称凡工のくせに、ものすごい文学くずれの自意識だから、どちらでもない。悪い。つけると即効電話がくるらしいよ。
悪人より言葉過剰に装飾した偽善者の方がずっと気持ち悪い。
表面上よさそうで一回そばに近寄ってしまうもんな。

460:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/01 19:58:23.77 anJSXqEV.net
なんか根暗やね

461:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 06:07:09.92 smlf5lvY.net
団塊はホントクズだな。

462:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 13:22:13.46 eRU8JySd.net
京都有次の本焼包丁ってもう売ってないの??

463:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 13:59:17.21 c0w3FpOX.net
文庫本の研ぎ転売屋
軽く研いで売れるの仕入れて売ってたのに
再利用アピールなのか?急にまた錆びてた古い包丁研いだの出品してるな。
ここ見てるなww 
突っ込まれないよう自分のために言葉にも保険かけてるし、要領いいジジイだ。

464:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 14:47:12.15 gMU6Njvr.net
>ここ見てるなww
知らんよw
なんか恨みでもあるの?その文庫本にw

465:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 15:27:49.69 G9VuCtFz.net
>>464
多分>>430の貧乏料理人
ヤフオクで転売研ぎ業者にインターセプトされて刺身包丁が買えないww

466:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/02 18:27:54.55 G9VuCtFz.net
欲しい包丁は文庫本老人達の資本力に圧倒されて転売されてやんの。
貧乏料理人ざまああw
くやしいのお
世の中金よ。

467:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 22:25:36.50 f3zj42xy.net
このスレでうだうだ言ってるのって俺を含めて本職の板前じゃなくてたんなる趣味人でしょ?

468:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 22:28:35.52 PvLByXd7.net
文庫本の仕入れ 一覧
落札すると出品者に画像を消してくれと頼んでいるのか文庫本の落札品だけ画像がないのが多い。
非常に商売人根性丸出しである。
ケーキナイフ、カステラ包丁、和菓子用包丁など11点まとめて
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
包丁10本 まとめて! 中古品
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
正本・?國繁 包丁 2本 まとめて
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

469:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 22:31:45.15 PvLByXd7.net
文庫本いわく 「みなさまから善意の提供品一覧」
在銘 堺 御料理包丁/出刃包丁 中古まとめて10本セット☆
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
[4] 正本・他 包丁 7本 まとめて
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

470:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 22:38:30.74 PvLByXd7.net
文庫本の紹介文は文学くずれの回るくどい言い方で自分に保険をかけている
が よーく読んで欲しい。クレームが出ないための評価集めの 口のうまい営業トークである
職人だと言ってるが、ただの抜かりのない商売人
土佐包丁 3点 まとめて 出刃 三徳 船行 包丁
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
和包丁、でば、柳刃、菜切り、薄刃、鯵切りまとめて5本
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

471:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 22:40:03.54 PvLByXd7.net
包丁和包丁出刃包丁料理職人利勝作義平作幸光作5本まとめて
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

472:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/03 23:02:47.68 PvLByXd7.net
出刃包丁 2本セット サ晃別打 忠宗作 15cm 10.5cm
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
菜切り包丁 薄刃包丁 サ晃 別打 正孝作17cm 16cm 4本セット
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

473:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 08:30:14.50 2MV70Bbr.net
実にねくらだ

474:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 08:36:02.40 1YxW4sHs.net
乞食が拾ってきたものを更に転売

475:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 09:37:40.01 2MV70Bbr.net
それを妬む乞食

476:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 10:18:09.06 E/gmdDO2.net
>>475
妬みの同業者かな?生理的な嫌悪だろ。
買い占める感じも善人を気どった自己紹介の嘘吐きも団塊ぽいわ。こんな上司いたわ。クズだった。
慈善事業ぽく匂わすあたりがもうね。

477:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 11:28:46.46 2MV70Bbr.net
>>476
うわあw

478:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 11:33:25.58 2MV70Bbr.net
別にどっちでも良いんだけどオークションで買えなかったから晒してるようにしか見えない

479:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/04 12:34:54.32 E/gmdDO2.net
>>429 >>430
多分買おうと思ってたのインターセプトされて鏡面にされて転売されちゃって怒り狂ってた料理人だろ。
今度は正本の柳刃出てるから頑張って買えよ(笑)

480:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/05 03:25:41.94 tHaklb2J.net
文庫本いわく 「みなさまから善意の提供品一覧」
牛刀 包丁 日本橋 木屋 全長29cm 他 銘有り 中古品
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
◆□■牛刀 中古品 ◆□■ 
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
B3 MISONO 包丁 全長約49cm 牛刀 職人用 一級品
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
調理師学校使用☆牛刀・ペティナイフ(日本鋼桜丸)・和包丁
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
包丁16本★洋出刃★牛刀★野菜切包丁★中古★正本★中古包丁
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

481:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/08 08:08:53.72 5pkBqe6C.net
転売ジジイ入札中
【東京杉本】 出刃、牛刀、柳刃、薄刃、中華包丁のセット 
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

482:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/09 11:41:35.70 BumUqQPu.net
test

483:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/09 17:50:21.01 YQfomy9v.net
むきもの包丁
【正本】 【銀香】 和包丁 出刃 包丁 2丁 中古  2000円スタート
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

484:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/10 14:02:44.49 VXaGBWr2.net
もろ転売だけど古物商持ってんのこいつ?
鏡面転売…國行の包丁って…転売儲かるんだな。
仕入れ 6980円 実用品|國行 出刃包丁 七寸 霞 白鋼 水牛栗型柄 λM790 
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

転売 17001円   國行 本出刃包丁刃渡210mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 鞘 美品 安来白
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
仕入れ 8500円 実用品|源國行 身卸出刃包丁 八寸 霞 水牛栗型柄 λM808 
URLリンク(page24.auctions.yahoo.co.jp)

転売19500円   國行 身卸出刃包丁 刃渡240mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 美品
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
仕入れ9800円 実用品|國行 柳刃包丁 八寸 霞 白鋼 水牛栗型柄 λM789 
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

転売19600円   國行 柳刺身包丁 刃渡240mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 安来白鋼
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

485:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/11 00:05:46.76 HeMzWPRI.net
tomofship 仕入れ 次回鏡面販売予定 商品
職人/プロ仕様 ☆高鳳 銘  柳刃/牛刀 2本セット 中古
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

486:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/11 00:14:17.17 HeMzWPRI.net
現在入札中
古物商免許なし tomofship 転売仕入れ 鏡面落札予定 商品
【國行】 青鋼 和包丁 出刃包丁 刃渡五寸 150mm
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

487:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/11 11:04:05.83 aXA2gTA7.net
>>486
【ヤフオク】包丁転売屋情報
スレリンク(knife板)
移動お願いします。

488:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/17 18:11:57.34 YX4Su80h.net
付加価値つけた再生品売るんだから、まっとうな商売だろう。
再生品とはいえ名品(と思えばだが)を安く買えるのだから、
別段、苦情を言う筋合いではなかろうw

489:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/18 16:51:28.51 BCPYurj9.net
康秀 包丁「骨スキ(丸)」10本セット刃渡り153mm☆未使用★  一本490円仕入れ
URLリンク(page23.auctions.yahoo.co.jp)
一本490円で10本仕入れてちょろっと研ぐ 横流しでスウェーデン鋼とか通ぶって書いて(火花色で判断しました)書くと
バカが5800円で買いました。ウマウマだと思うをります。

rc1935ex 同じ一本490円で10本仕入れた包丁を、火花も出てないのにスウェーデン鋼だと言ってみたり
安来鋼だと言ってみたりやりたい放題で転売ウマウマしてをります
西型/骨透き{康秀別作}、研ぎ直しました
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
西型/骨透き{康秀/別作}、研ぎ直しました
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

490:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/18 16:56:51.99 BCPYurj9.net
転売ウマウマ 「康秀別作」仕入れと転売どうぞ
URLリンク(closedsearch.auctions.yahoo.co.jp)

491:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/18 18:40:30.99 RLAMJiX7.net
掘り出しモノをお探しの皆さま、此処に、掘り出しモノはございません。
なぜなら、根こそぎヤフオクの掘り出しモノは私が掘り尽くして仕入れているからだと思いをります
たまにアピール程度に重篤体を健康体に近付けたり、ほぼ新品を横流ししたりしてをります

492:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/18 18:41:57.15 RLAMJiX7.net
偽善者  rc1935ex 「文庫本」自己紹介文
私は市井職人、販売業者ではございません。技量未熟に加え、タイプミスや語彙不足、
見落としなど稚拙瑕疵が、皆様にご迷惑をお掛けすることもございます。 (字数制約も含め)
おまえは間違いなく正真正銘の転売販売業者。
全て周到に文章にも突っ込まれないよう保険かけてる販売業者。

493:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/18 19:52:44.56 aABqaKYP.net
>>492
スレ違いです

494:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 02:29:29.96 SFUQepLV.net
文庫本wこの人から買ったことあるわ。
根こそぎ買い占めてんのな。

495:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 03:34:49.17 2fxscvwg.net
京都の鏡面磨き tomofship 仕入れ 次回鏡面販売予定 商品
職人/プロ仕様 ☆高鳳 銘  柳刃/牛刀 2本セット 中古
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
鏡面磨き転売中 出品中
高鳳 柳刺身包丁 刃渡330mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

496:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 07:28:35.02 CIR/7vDe.net
分かったから宣伝は止めて専用スレにかえりましょう。

497:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 11:37:03.04 WNah0/Ib.net
京都の鏡面磨き tomofshipが商売敵を晒し始めました。
187 名前:名前なカッター(ノ∀`) :2015/08/19(水) 11:01:20.02 ID:2yE6wKpm
粘着こいつかとおもわれ。
rcrgf305(381)
最近転売が上手くいかず出品数を少なくし、
出品取りやめと同時に粘着開始。
調べたところ安い包丁を仕入れ鏡面転売。
最近では海舟の刺身包丁か??
妬み、恨みでしか無いな。
相当派手に転売して何故こいつは粘着されない?(笑

498:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 12:25:03.27 CIR/7vDe.net
自演、宣伝は専用スレで

499:名前なカッター(ノ∀`)
15/08/19 21:16:55.70 9HERIpP4.net
雉も鳴かずば撃たれまい

500:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/20 20:43:04.55 9GGQurh8.net
銀三鋼のあじ切り包丁のオススメ教えろください!

501:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/21 23:07:42.57 BdWt78KV.net
柳刃新調しようと思ってるんだが、堺孝行の白虎と青二鋼どっちがいいかな?
鏡面処理は自分で出来るから値段的には青二なんだが、白一の切れ味ってどーなん?

502:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/22 05:13:01.90 f30SqXLT.net
>>500
池内刃物さんの波濤シリーズってのならどうでしょうか?
銀三じゃないんですけどV金10号鍛造で手頃な感じで、ありかなあと。

503:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/22 06:05:01.62 f30SqXLT.net
>>501
白虎の黒檀柄カッコいいですね。俺も柳刃の新調したくてあれこれ悩んどります。朴柄の堺孝行白一鋼
もいいなあと。
築地正本の本霞も白一でお値段控えめで気になってるです。
刃持ち良さ・長切れって点では青二≧白二って実感あるんですが、
白一は持ったことないもんでどんな感じなんだか教えてくださいまし。

504:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/22 06:08:42.81 f30SqXLT.net
どなたか白一の使ってる方、って入れ忘れちゃいました。連投失礼しましたすみません。

505:名前なカッター(ノ∀`)
15/10/22 13:07:52.34 a4v5wVgd.net
>>502
レスありがとうございます。
見てみましたが、値段もボチボチ、良いかも♪♪
柄もコレに飽きたら交換して使い込みます!

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:57:37.43 tViniIf7.net
>>503
白虎先丸柳使ってるよー
青鋼と比べるとハリハリ感があるっていうか分かりやすいと思う
研いでてソリッドに研ぎ上がるんで、青鋼より刃付けはしやすい
青鋼は細い番手まで仕上げないと気持ち良く研ぎ上がらんけど、白だと軽く研ぎ上がって実用的
ただ長切れは言われるように青鋼のが上だけど、俺の場合は一般人の趣味料理なので全く気にならん
取り敢えずアレだ、買っとけ買っとけw

507:名前なカッター(ノ∀`)
15/12/14 20:03:37.14 MxC3epKp.net
2か月前のレスに今頃返答するとは・・・

508:名前なカッター(ノ∀`)
15/12/14 22:57:51.82 4EOB8sYJ.net
>>506さん詳細なレスありがとうございます。質問した503です。
白虎の先丸蛸引ですか、良く切れそうだしかっこいいなぁ〜(☆∀☆)
自分は寿司板なのでVG10本霞と悩んでるんですがどっちもほしいぃw
>>507さん、ソリッドな研ぎ上がり具合とか感覚的なニュアンス伝わるレスいただけたもんですから、僕はとても嬉しいし参考になりますし、ありがたい限りですよ。

509:名前なカッター(ノ∀`)
15/12/22 21:33:44.42 7a7YMrfL.net
マンコ写真 URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

510:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/18 20:36:30.71 f3No+5nX.net
カウンターで使うならステンレスがいいのかな
キレイに拭きながら使っても変色は避けられないよねえ

511:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 12:39:22.13 dq6c3D9P.net
>>510
見せることが必要ならステンレスってかえって安っぽくないか?
正鋼の鈍い銀色がプロっぽく見えそうだが?

512:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 13:54:48.28 u7vHOia+.net
同業か刃物オタでもない限り鋼材の違いなんて誰も見てない罠
とりあえず黒錆びで斑模様とか赤錆浮きまくりとかになってなければ一般人は気にしないと思うん

513:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 17:10:29.41 lTmFrlFz.net
>>511
鋼の色なんて分かるの?
今白と銀並べてみたけど差が分からん

514:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/24 23:37:28.57 iA9Ke8yo.net
今、TVで下関の河豚特集やってたが
河豚引きの使い方?
しなりが凄いのに驚いた!!

515:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/25 21:34:08.32 K1+Rpyzu.net
>>514
薄いからねえ
和包丁なのにしなるよね

516:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/26 14:37:05.06 k/VMwtSU.net
>>515
しなりを強調させた映像?
TVだからですかね(^o^)
インパクトありました。

517:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/26 22:40:48.90 R5s36pUk.net
>>516
下関は薄く引いてさらに2枚に薄く裂くからその時にしなりが必要なのさ
個人的には薄すぎておいしいと思えないけど
大阪みたいな豪快な分厚い鉄刺がうまいよな

518:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/27 08:14:11.50 6J52mEAU.net
>>517
ありがとうございます。
TVでは 柵にして2日寝かした物を
始めの一切れは更に開いてましたが
そこからは普通?にでした。
河豚引きのしなりを強調した映像でしたが
しならさせるには
押さえつける力を強くするの?
すみません 素人なので
薄くてもよく切れる河豚引きが
柔らかくした身を切るのに
しなるのが不思議です。

519:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/27 10:57:11.66 1xk8rCVU.net
>>518
ギュッと押し付けて切らないと平坦にならないじゃないか
その時に包丁がしなってくれるとまな板の平面が利用できて目や手の感覚なしでも平行に切り裂ける
> 始めの一切れは更に開いてましたが
> そこからは普通?にでした。
俺の知識のほうが間違ってるのかも
下関のテッサはどこの店でも2回引きだと思ってたが違うのかも
端の身を2回引きするのは下関に限らずどこでもするから
そうしないと面積取れないからわざと厚く引いてそれを更に半分にするわけだ

520:名前なカッター(ノ∀`)
16/01/27 11:30:21.35 kZ1BhMPK.net
>>518
ありがとうございます。
今度はしなり意識して
使ってみます。

521:名前なカッター(ノ∀`)
16/05/02 05:13:44.99 xJOR7bHs.net
別段目的はないんだけど柳刃包丁買ってみたい
21センチの牛刀しか持ってないど素人なんだ
予算は決めてないけど2万超えたらどんなにほしくても絶対買わないと思う

522:名前なカッター(ノ∀`)
16/07/02 03:26:00.89 4jdId+t9.net
包丁屋観光してたら、白二の包丁と白二上の包丁があった。
白二よりもうちょっといいやつですって説明されたけど、帰って調べても白二鋼しかわからない。
白一ではないと言われたし、白二上ってなんなんや…鋼材とは別の違いなんだろうか。

523:名前なカッター(ノ∀`)
16/07/15 21:46:49.59 cDCYn5TW.net
白紙二号Aかな

524:名前なカッター(ノ∀`)
16/07/16 21:11:01.50 0VQ1HWOJ.net
>>522
かっぱ橋の浅釜で同じ経験をした。
そして、俺も未だに白二上が何なんなのかは解決出来てない。

525:名前なカッター(ノ∀`)
16/09/21 01:51:29.90 JkXAWjms.net
>>522
同じ白二でもAとかBとかあるんじゃなかったか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2824日前に更新/144 KB
担当:undef