お勧めの学科を話し合 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@3周年
16/08/16 09:38:55.46 vq8WxEEZ.net
3.11以来名前が変わってる所が多いけど、原子力工学科だな
イメージ悪いけど、これから絶対に必要な技術だ
なぜなら原発の廃炉がこれから進むから、技術者はいくらいても足りなくなる
10年20年単位の仕事だから、食いっぱぐれはないだろう
特に福一は子供の代まで仕事はあるよ

3:名無しさん@3周年
16/08/16 16:53:47.68 XS3A2Rmh.net
化学工学かな
就職良、希少価値大

4:名無しさん@3周年
17/02/22 22:15:50.04 c8YmUWWj.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@3周年
19/08/17 01:00:26.68 jmh6wA60.net
★将棋世界2018年10月号の棋聖戦5番勝負総括インタビュー(8/4取材)
「タイトルを獲得して、さらに目指すものはなんでしょうか」
「藤井聡太七段がまだ16歳にもかかわらずあれだけ強いので、さらに強くなってこれまでの人間のレベルを超えた将棋を指す可能性が高いと思います。
そうなったときに自分も戦えるように、よい棋譜を残せるようにと思います。」

★2018年12月8日のインタビュー(新人王戦記念対局の翌日)
「藤井七段が今指している将棋は明らかにレベルが違う。
このまま成長すると、これまでの棋士とは全く違うレベルに到達する可能性が高い。
自分は年上なので多少分が悪いが、タイトル戦で戦ってみたい。」
URLリンク(twitter.com)

★2019年4月29日 岡崎将棋まつりでの発言
「自分は長く活躍したいと思うタイプではなかったけれど
藤井七段が一番強くなる5年後10年後に戦ってみたいと思うようになった
長期的な目標になってる」
★名人戦後の豊島父のコメント
「藤井君の将棋に刺激を受けたと言ってました」
(deleted an unsolicited ad)

6:名無しさん@3周年
19/08/17 01:02:55.02 jmh6wA60.net
当時の藤井は、2015年の10月に三段に昇段したもののタイミングが悪く、翌年4月から開幕する三段リーグが始まるまで待機せねばならなかった。
その期間を利用して、師匠の杉本昌隆七段が藤井を関東へ武者修行に連れて行った話は有名だ。
杉本は増田康宏六段の師匠である森下卓九段に、師弟での研究会を依頼。快諾した森下が他の関東の若手棋士にも声を掛けて合宿が開かれた。
増田が藤井について「あの頃はまだそんな、強くなかったんで」と語ったのは、この合宿のことである。
野澤亘伸さんの力作『師弟』(光文社)によれば、このとき藤井は若手棋士に対して全く歯が立たなかった。
帰りの新幹線で杉本から誰の将棋が一番印象に残ったかを問われると、「増田さんです」と答えたという……。
URLリンク(originalnews.nico)

679名無し名人 (スプッッ Sdca-qrRh)2019/06/29(土) 08:10:46.37ID:YH08apaxd
そう言えば、昨日は佐々木大地が興味深いことを言ってたよね
先日の藤井戦
「棋士人生で最も疲れた」
先日の羽生戦
「棋士人生で最も読みが合わなかった」

この感想って、藤井の強さと羽生の強さ違いを端的に表してるような気がする

7:名無しさん@3周年
19/08/18 01:14:20.08 cfOysUV1.net
はじめに
本書では棋士になって2年目から3年目の対局を取り上げていただいた。中心になっているのは平成30年度の対局である。
平成30年度を振り返ると、成績としては45勝8敗。勝率8割4分9厘という数字を残すことができた。
前年度に比べて対局数がかなり減ったが、これは棋戦のシステム上のこともあり、数字的にはむしろできすぎと感じている。
前年度と比較すれば、1年を通して大崩れする場面が少なくなり、安定した力は出すことができたと思う。
朝日杯将棋オープン戦、そして新人王戦と2つの棋戦で優勝できたが、新人王戦はラストチャンスをものにすることができて幸いだった。
朝日杯は今年は本戦からの出場ということと、去年決勝の舞台を経験していて落ち着いて対局できたことが大きかったと思う。
半面、C級1組順位戦は昇級することができなかったし、タイトル挑戦にも手が届かなかった。順位戦に関して言えば、
9勝1敗という数字は満足できるものだと思っているが、タイトル戦については、手が届かなかったということももちろんだが、
タイトルに近いところまでもいけなかったのは自分としても少し残念だった。やはり、まだ力不足なのだ。
自分の将棋を客観的に見れば、未知の局面での形勢判断の精度を上げる取り組みについてはまだまだの部分を感じる。
トップの方々との対戦でも力の不足を感じた。技術的なことを言えば、自分は中盤で時間を使い過ぎる傾向がある。
時間配分、また読みと感覚のバランスをもっとうまく取れるようにしたい。これからも引き続き、形勢判断の改善を軸に実力を高めることが目標である。
 
令和元年5月 藤井聡太

8:名無しさん@3周年
19/09/12 20:44:24.37 LjlxRRBZ.net
藤井聡太奨励会データ
6級(9-2)○○○/●○○●○○/○○昇
5級(22-14)○●○○/○○○●○●/●○○●○
●/●○●●○○/●●○○○●/○○●○○○/●○昇
4級4級(6勝0敗)○○○○/○○
3級(11-9)○●●○/●●●●●●/B○○○A●
○○/○○○○昇
2級(22-15)●●/○○●●○/●○○○●●/○○○
●○○/●○●○●/●○○●○○○/○○●○●○昇/
1級(12-3) ○●●○○/○○○○●○/○○○○昇
初段(17-13)○/●○●○/●○●●/●○●●/●○
○○/○○●●/○○●○/休○○/○●○昇
二段(19-13)●/●○●○/●●●○/●○○●/○○
○○/○○●○/●●○●/○○○●/○○○昇

9:名無しさん@3周年
19/09/12 20:44:52.32 LjlxRRBZ.net
2012年
9月 ○○○
10月 ●○○●○○
11月 ○○昇○●○○ 
12月 ○○○●○●
2013年
1月●○○●○●
2月●○●●○○
3月●●○○○●
4月○○●○○○
5月●○昇○○○○
6月○○昇○●●○
7月●●●●●●
8月B○○○A●○○
9月○○○○昇●●
10月○○●●○●
11月○○○●●○ 
12月○○●○○●
2014年
1月 ●○●○●
2月 ●○○●○○○
3月 ○○●○●○昇
4月 ○●●○○
5月 ○○○○●○
6月 ○○○○昇○
7月 ●○●○
8月 ●○●●
9月 ●○●●
10月 ●○○○
11月 ○○●●
12月 ○○●○

10:名無しさん@3周年
19/09/12 20:46:04.83 LjlxRRBZ.net
2015年
1月 休○○
2月 ○●○昇●
3月 ●○●○
4月 ●●●○
5月 ●○○●
6月 ○○○○
7月 ○○●○
8月 ●●○●
9月 ○○○●
10月○○○昇
1月 8-5 0.615
2月 10-7 0.588
3月 9-7 0.5625
4月 10-7 0.588
5月 16-4 0.800
6月 15-3 0.833
7月 8-10 0.444
8月 9-8 0.529
9月 12-7 0.632
10月 13-6 0.684
11月 11-5 0.688
12月 11-5 0.688
通算 132-74 0.641

11:名無しさん@3周年
19/09/12 23:24:03.28 LjlxRRBZ.net
4月、10月は無敗、12月、1月、2月は各1敗
7〜9月に負けが多いが、率にすると11月が最低

2016 2017 2018 2019 通算
1月 1-0 5-1 5-0 11-1 .916
2月 4-0 7-0 5-1 16-1 .941
3月 4-0 4-1 3-1 11-2 .846
4月 4-0 3-0 4-0 11-0 1.000
5月 5-0 2-0 3-2 10-2 .833
6月 10-0 4-2 6-1 20-3 .870
7月 5-2 5-1 3-3 13-6 .684
8月 4-2 4-0 3-2 11-4 .733
9月 5-3 3-2 2-0 10-5 .667
10月 5-0 5-0 10-0 1.000
11月 3-2 1-1 4-3 .571
12月 1-0 4-1 5-0 10-1 .909

12:名無しさん@3周年
20/04/15 16:39:44 z+FI5a5z.net
藤井六段(中学3年当時)の文章
URLリンク(i.imgur.com)

_____________


藤井聡太四段、中学生とは思えない3つの推薦コメント

(1)初めての方にも分かりやすい、楽しく解ける一冊です。
(2)分かって楽しい。将棋のスタートに最善の一手です。
(3)頭の体操にもぴったりの将棋入門書です。

URLリンク(book.mynavi.jp)

13:名無しさん@3周年
20/04/17 23:18:17 5InGkZGJ.net
藤井さんがどんどん強くなって、すごいレベルの将棋を指していく可能性が高いと思うので、
そのときに備えて自分も戦えるようにしたいというのがあります。
URLリンク(news.livedoor.com)


藤井聡太七段が今指している将棋は、明らかにレベルが違います。
このまま成長すると、これまでの棋士とは全く違うレベルに到達する可能性が高いと思うんですね。
自分は年上なので多少分が悪いですが、タイトル戦を戦ってみたい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しさん@3周年
20/04/17 23:20:51 5InGkZGJ.net
―他の棋士の対局もチェックしますか?自分の対局でいっぱいいっぱいだと思われますが。

棋譜モバイル中継を自分でも「どうなのかな?」と考えながら見ていますね。
中でも藤井(聡太)さんの対局は注目して見ていますね。純粋に強いですし。


―最近の藤井さんの対局を見てどんな感想を抱きますか?

相変わらず強いですよね、やっぱり。16歳であれだけの活躍や、あれだけの内容の将棋を指すというのは普通ではあり得ないというか。
年齢関係なくても相当すごいレベルの将棋だと思います。
(棋王戦、王位戦の連敗で)本人の中では少し不調を感じていることもあるのかもしれませんが、
個人的には「良い内容の将棋だな」と見ています。


―最後に今後の目指すところを教えてください。

タイトル戦で指せるということはとても幸せなことなので、タイトル戦に出続けたいというのと、
藤井さんがどんどん強くなって、すごいレベルの将棋を指していく可能性が高いと思うので、
そのときに備えて自分も戦えるようにしたいというのがあります。

URLリンク(news.livedoor.com)

15:名無しさん@3周年
20/04/18 00:04:36 VeG8MYjn.net
「藤井君とは150局ぐらい指し、私の勝率は3割ほど」

そう語るのは、名古屋市の会社員、稲葉聡(さとし)(32)だ。
高校生棋士の藤井聡太(そうた)七段(16)が小学4年から中学1年にかけての約3年間、練習対局を重ねた。

稲葉は、朝日アマ名人に2度輝いたアマチュアの強豪だ。
プロ養成機関「奨励会(しょうれいかい)」に在籍したこともあり、師匠は関西の井上慶太九段(54)だった。
同門のA級棋士、稲葉陽(あきら)八段(29)は弟だ。

聡太は週末、名古屋市内の稲葉聡のアパートに通い、午前10時から夕方まで稲葉や奨励会員と将棋を指した。
東海地域の子どもたちは東京や大阪に比べると練習相手が少ない。「私で役に立つなら」と稲葉が自宅で始めた小さな研究会だった。

元々は、稲葉が中西悠真(ゆうま)(16)=現在は奨励会二段=らを教えていたが、
中西の母和美(かずみ)(45)と聡太の母裕子(ゆうこ)(48)が仲良しという縁で、聡太も通い始めた。
「藤井君は最初から手厚い指し方をして(良い意味で)子どもらしくないなと感じた」と稲葉は振り返る。

稲葉が人脈を生かし、藤原直哉七段(53)が関西で主宰する研究会「F研(エフけん)」に聡太を参加させたこともある。
兵庫県加古川市にある稲葉の実家に聡太を泊め、翌日は井上九段の弟子と対局させた。
のちに井上門下の菅井竜也王位(26)、稲葉陽八段、そして師匠の井上九段は、プロ入りした聡太に勝ち、一門は「藤井キラー」と報じられるようになる。不思議な縁だ。

稲葉聡は2015年秋、若手の登竜門の加古川青流戦で優勝する。アマがプロ公式戦で優勝するのは史上初の快挙だった。
だが、このころ、聡太との対局を打ち止めにした。稲葉は「最後は将棋にならなくなりました」と明かす。
「私の方が得るものが多かった。将棋の基本にかなった、筋の良い手を私が教えてもらいました」と感謝する。
この年の10月18日、聡太は三段に昇った。=敬称略

16:名無しさん@3周年
20/04/18 16:00:57 VeG8MYjn.net
王将リーグ定員が7人に減って以降、20歳までに王将リーグ入りした棋士の初リーグの結果と、その棋士が初めて王位リーグ入りした年齢・その結果

藤井聡太 17歳残留 王位リーグ入り17歳残留
屋敷伸之 17歳陥落 王位リーグ入り26歳陥落
豊島将之 19歳陥落 王位リーグ入り20歳陥落
近藤誠也 20歳陥落 王位リーグ入り21歳陥落
谷川浩司 20歳陥落 王位リーグ入り17歳残留

17:名無しさん@3周年
20/04/18 16:02:44 VeG8MYjn.net
今年度8割はまだしも来年度は絶対無理だよな

・王将戦の予選で稼げない
・残留なら王位戦の予選でも稼げない
・王座戦・棋聖戦の一次予選で稼げない
・竜王戦も来年度は千田菅井からで勝っても本戦と2組だから稼げない
・朝日杯も本戦からだから稼げない
・NHK杯も朝日杯優勝による本戦シードだから稼げない
・JT杯で優勝しないと勝率が落ちる

棋王戦予選・順位戦B2・叡王戦七段戦・銀河戦予選くらいしか稼ぎどころがない

18:名無しさん@3周年
20/04/18 22:17:29 VeG8MYjn.net
当たり前かもだが、やはり藤井聡太戦は相手がめちゃくちゃ気合い入れてくるんだなあ。
特に順位戦となるとあらかじめ対戦者や先後も決まってるから、相手の準備はかなりのものだろう。

しかし、よくこんな状況下で藤井君はこんなに勝ちまくれるよな。改めてバケモノだと思った。
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@3周年
20/04/18 22:25:57 VeG8MYjn.net
今回は自分が挑戦することよりも藤井聡太七段の新記録を阻止するということに頭が一杯だったのですが、おかげさまで身が引き締まる思いです。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

20:名無しさん@3周年
20/06/01 02:51:47.36 2vB/Unk6.net
期待通りに、三段リーグを一期抜けし史上最年少棋士になって
期待通りに、大フィーバーの中で連勝記録を更新して
期待通りに、初参加の順位戦で全勝昇級して
期待通りに、史上最年少で全棋士参加棋戦優勝して
期待通りに、C1の2期目は全勝昇級を決めて
期待通りに、史上最年少で王将リーグと王位リーグで活躍して
期待通りに、竜王戦ランキング戦はデビュー以来無敗で
これで勝負弱いとか言われる藤井聡太

もし豆腐メンタルだとしたら
史上最年少三段で三段リーグ1期抜けとか
あの凄まじい大騒動の中で29連勝とか
大観衆の前で朝日杯連覇とか
最も大切な順位戦で29勝1敗とか
竜王戦ランキング戦で無敗とか
初の王将リーグで挑戦争いとか
初の王位リーグで挑戦争いとか
こんなのできるはずないじゃん

21:名無しさん@3周年
20/06/01 02:52:20.09 2vB/Unk6.net
広瀬とは一勝一敗
王将リーグ負けたのはすごく痛かったが、朝日杯勝てたのはものすごく大きかった
誠也とは、誠也自身が
「順位戦勝てたのは大きかったが竜王戦で二回も大きい負けを喫して」と言っているし
要所である程度でも勝てるのは勝負弱いとは言わないだろう

─メンタルの強さって、他の棋士から感じる時ってありますか?
増田六段: 藤井さんは一番強いんじゃないですか?
─メンタルまで?
増田六段: メンタルまで。いやー……なかなか、あれで動じないってのは、すごいですよ。 あんだけ騒ぎになって動じないってのは。すごいですよ。
URLリンク(originalnews.nico)

22:名無しさん@3周年
20/06/08 03:13:00.13 Ylwtgewr.net
杉本「永瀬二冠の住む東京と藤井七段の住む愛知をお互い行き来して練習し『毎回 終電直前』まで熱心に将棋を指し
いつまでも楽しそうに話していた」
終電の時間
名古屋→東京
22:12発 23:45着
大曽根→名古屋→東京 21:49→22:12→23:45着
東京→名古屋
22:03発 23:49着
22:03→23:57→0:25 高蔵寺駅着

23:名無しさん@3周年
20/06/09 01:55:45.40 OhDS+Jt1.net
藤井聡太の各棋戦の最年少タイトル挑戦or獲得のチャンスをまとめてみた。
棋聖戦・挑戦 藤井聡太  17歳10ヶ月20日→Clear!✔︎
   ・獲得 屋敷伸之  18歳6ヶ月14日→今期五番勝負に勝てば更新。ラストチャンス。
名人戦・挑戦 加藤一二三 20歳3ヶ月14日→更新不可能。
   ・獲得 谷川浩司  21歳2ヶ月9日→1度でも足踏みすれば更新不可能。チャンスは一度。
竜王戦・挑戦 羽生善治  19歳0ヶ月23日
   ・獲得 羽生善治  19歳2ヶ月30日→今期がラストチャンス。
王位戦・挑戦 郷田真隆  21歳3ヶ月24日
   ・獲得 郷田真隆  21歳5ヶ月23日→今期含めチャンス残り4回。現在進行中の今期王位リーグ4勝0敗。
棋王戦・挑戦 羽生善治  20歳4ヶ月18日
   ・獲得 羽生善治  20歳5ヶ月21日→今期敗退済み。来季がラストチャンス。
王将戦・挑戦 豊島将之  20歳8ヶ月9日→チャンス残り3回。王将リーグ残留中。
   ・獲得 中村修   23歳4ヶ月7日→チャンス残り5回
叡王戦・挑戦 高見泰地  24歳9ヶ月2日→チャンス残り7回。例年通りであれば7回目は日程ギリギリ。
   ・獲得 高見泰地  24歳10ヶ月14日→チャンス残り7回。例年通りであれば7回目はストレート奪取以外は間に合わない可能性高め。

24:名無しさん@3周年
20/06/10 03:23:35.92 UHv+nBE+.net
途中の残り時間(※全て局面は難解)
稲葉 3時間26分 藤井 21分
菅井 2時間6分 藤井 19分
永瀬 1時間34分 藤井 16分
渡辺1時間13分 藤井 18分

何故、この状況から全て勝ち切れるのか?

25:名無しさん@3周年
20/06/10 03:24:12.00 UHv+nBE+.net
FLASH
藤井聡太「史上最年少タイトル挑戦」 谷川浩司・渡辺明・佐藤天彦を直撃!天才棋士に「自分とどっちが凄い?」
ナベ「もしかすると、とっくに突き抜けられているかもしれない(笑)」
谷川「彼はこの半年くらいで急な勝負の流れを緩やかに戻す”ギアチェンジ”を身につけました」
天彦「偶然はなく綿密な計算に基づいていると思います」
桐谷「升田先生のほうが天才」

26:名無しさん@3周年
20/06/19 02:10:53.83 jkNmhZl2.net
「帰宅してすぐ今日の将棋を検証したら、有利だと思っていた局面が、実は既に不利だったと分かった。対して藤井くんの形勢判断は、おそらく的確でした。」

田中秀征「藤井七段の群を抜く大局観に思う」
その昔、升田という強豪棋士がいた。私も二度ほど話をしたことがあるが「着眼大局、着手小局」という言葉は、記憶に残っている。
正しい一手に着手するには、全体の駒を正しく把握していなければならないと言っているのだ。まさしく大局観であろう。
渡辺棋聖が「有利だと思っていた局面が、実は不利だった」というのは、率直に大局観で藤井に負けていたと認めたのだろう。
渡辺にしてはじめて言えることだ。
URLリンク(webronza.asahi.com)

27:名無しさん@3周年
20/06/20 02:56:49.94 ja7EhK1C.net
(大志 藤井聡太のいる時代)鍛錬編:4 「強すぎる…」精鋭、往年の戦型ぶつけたが
敗れた村田は「率直に言って、強すぎると思いました」と舌を巻く。
「もしかしたら、これまで対戦した棋士の中で一番強いかもしれない」とまで
URLリンク(www.asahi.com)

過去に村田顕弘が対戦した主な強豪
羽生(6年前)
久保(6年前)
糸谷(竜王時代)
豊島(数年前)
斎藤
菅井
稲葉
千田
これらと比べても「一番強い」と感じたなら、相当なものじゃないか?

28:名無しさん@3周年
20/06/20 03:00:31 ja7EhK1C.net
聡太が三段リーグを抜けてから短期間で実力を上げていったことは間違いないと思うが、聡太の三段リーグは通常よりもかなり厳しい条件だったとも思える。

?当時の三段リーグでは「絶対に一期抜けだけはさせるな!」と聡太包囲網があり、対局者がよってたかって聡太戦で渾身の研究をぶつけたらしい。
ちなみに、当時の奨励会関係者によれば「藤井君は皆に敵視され、孤立してた」との話もある。

?さらに、聡太の三段リーグの当たり(対戦相手の抽選)もわりと厳し目だった。

?当時から幾多の取材を受けるなどかなり注目され期待を背負ってたから、本人なりにプレッシャーもかかってたと思われる。

?かなり後のインタビューで聡太自身が「三段リーグの空気だけは二度と味わいたくない」と語ってたように、かなり異様な周囲の目に曝されながら戦わざる得なかった状況と思われる。


三段リーグの大半が成人の年齢に達してる中、圧倒的に若い13歳の聡太がこな厳しい状況下で十分に力を発揮できたかは大いに疑問ではある。

29:名無しさん@3周年
20/06/20 03:05:09 ja7EhK1C.net
伊藤果 @hi1844
自粛生活の疲れを片時でも心の解放に繋がればと思い、20数名の棋士達に5月3日に作った43手詰を送ったのですが…。
これを藤井聡太くんと広瀬八段は約10分ちょっとで解いたという報告をくれました。やはり驚異的な頭脳です。
特筆なのは、女流の西山さんも27分という早さでした。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しさん@3周年
20/06/20 03:18:55 ja7EhK1C.net
@propara
2011年4月10日
名古屋にお邪魔しました。もう最高です。生藤井も見たよ。もしかしたら、コーヘイより上かもね。
2011年4月11日
名古屋会場でのこと。子供が大勢いる中で、噂の藤井くんってどの子かなあ…と思っていたら、ええっ、この子が藤井くんなんか! いやー、驚きましたね。
なにしろいちばんちっちゃくて幼そうな子だったから。後で訊くと、ときどき詰パラも見ているらしい。恐ろしや。
2011年4月11日
付き添いで来ていたお母さんの話では、「一般戦で一番先に出られなくて、おまけに一問間違えたから、ヘコンでます」とのことだった。そう、藤井くんはまだこんなに幼いのに、すごく負けず嫌いであったのだ。
それを考えると、詰将棋作家よりはプロ棋士の方が将来向いてるかな

31:名無しさん@3周年
20/06/20 03:23:00 ja7EhK1C.net
小2の時は第一ラウンドで谷川に勝ったが、トータルでは負けてる
とは言え、解答選手権チャンピオン戦で8歳の子供が出場するだけでも超異例なのに大健闘までしたから、すぐさま関係者に注目された
その頃、Twitterで若島正(詰将棋の神様)が藤井君について熱いツイートをしてる

32:名無しさん@3周年
20/06/24 01:20:50 6SO/nRn/.net
―最後になりますが、同じ愛知県出身の棋士として、藤井聡太七段にどのようなイメージを持ってこれから戦っていこうと思われているのでしょうか。

豊島「彼は本当に素晴らしい才能の持ち主で、最大の長所は終盤の詰む、詰まないのところでものすごく手が見えるというところなんですけれども、
それだけではなく中盤の判断であったり、序盤のセンスとか知識、感覚とかいった部分もしっかりしていて。
16歳でここまで強い人はこれまでいなかったわけですから、まだ10代ですし、どんどん伸びていって、
これまで人間がなかなか行けなかったようなレベルまで到達する可能性も大いにあると思っていて。
普通、棋士の全盛期みたいなころは20代半ばとか後半ですけど、そういうころになってくると自分も30代から40代になってくるので、
彼と戦えるとしたら自分が相当頑張らないといけないと思いますし、年齢的なところも克服して、努力を続けていかなければならないと思っています。」

URLリンク(www.nhk.or.jp)

33:名無しさん@3周年
20/06/24 16:47:38 6SO/nRn/.net
千田が解説しながらソフトを駆使して実戦より先に△77同飛成を発見した

流れ
※△77同飛成のしばらく前の局面で

?解説の千田「ここで△63同金だけはありません」と断言

?藤井が△63同金を指し、千田が固まる

?驚いた千田がその先の変化をソフト検討して、△77同飛成を発見

?千田は淡々と解説し、藤井をいっさい誉めない

千田が実戦より先に△77同飛成のタネ明かしをしてしまったことと、ソフトを使ったくせに淡々とした反応で藤井の読みを誉めようとしなかったことなどが重なり、視聴者が千田を非難した

34:名無しさん@3周年
20/06/24 22:44:10 6SO/nRn/.net
藤井七段は「秀才型の天才」である可能性が高いと思っている。
天才には「秀才型」と「対応型」がある。
秀才型の天才というのは、継続的な研究ができるタイプだ。
努力を続けることも才能なので、努力によってもともとの資質を伸ばしていくタイプである。
羽生九段もここに含まれると思うので、タイプとして藤井七段は羽生九段に近い。

対応型の天才というのは、「ここ一番」というときに集中して研究して、それを結果に結びつけられるタイプだ。
大山康晴十五世名人がその代表に挙げられる。大山先生は「タイトル戦の数日前から調整した」と著書にも書いていた。
短期的な調整をしっかりと結果に結びつけられていたということだ。
大山先生のマネは、誰にでもできるわけではない。
しかし藤井七段であれば、これから羽生九段に負けない成長を遂げていくことは考えられる。

いまの将棋界において、将棋ファンでなくても名前を知らない人がいない棋士は、羽生九段と藤井七段くらいだろうか。
そういう存在だからこそ、将棋界のためにも立ち止まってほしくない。

35:名無しさん@3周年
20/06/25 01:58:53 HFOm0X+5.net
藤井聡太七段 空前絶後の偉業達成 心からおめでとう!!!!!
これまで19世紀生まれ20世紀生まれ21世紀生まれの棋士まで3世紀を跨いで
数多対戦してきた中でも、聡太はまごうことなき別格の天才のひとり。
我々のまだみぬ景色と更なる高みを目指し天高く飛翔してほしいと願う。
URLリンク(twitter.com)


藤井七段は「天才」2日制は有利/ひふみんEYE

一瞬の終盤の攻防で、一気に差がつきました。藤井七段の序盤からの対応も含め、見事な勝利です。
永瀬2冠に攻められながらも、勝負にできる形を狙って用意していました。まさしく「天才」です。
藤井七段は持ち時間があればあるほど、しっかり使って考えて指すタイプ。2日制はありがたいでしょう。
まして、今や絶好調ですから、棋聖戦との掛け持ちなど何の苦にもなりません。
開幕戦が地元というのも大きなアドバンテージ。気持ち良く戦えます。
棋聖戦5番勝負第1局の内容も良かったですし、意気が上がり、気力も充実している今なら、立て続けに2冠という可能性も大いにあります。

URLリンク(www.nikkansports.com)
(deleted an unsolicited ad)

36:名無しさん@3周年
20/06/27 00:01:40 /3peK0IQ.net
あの日から1376日―。
史上最年少14歳2カ月でプロデビューを決めた三段リーグ最終日から2週間後の2016年9月16日、
藤井聡太七段の姿は中日スポーツ報道部にあった。
師匠の杉本昌隆八段とともに本社を訪ねてくれたのだ。
四段昇段は10月1日付で、厳密にいうとまだ三段だった天才少年から聞けた一言一句は、今でもはっきり覚えている。

「一日も早く王位挑戦者になってください。地元・名古屋のファンも待っています」と話しかけると「ありがとうございます」とうなずいた藤井七段。
さらに「屋敷伸之九段の最年少タイトル獲得記録(18歳6カ月)もぜひ更新を」と言うと、こう力強く答えてくれたのだ。
「記録は意識しませんが、ただただ自分が最善と信ずる手を指していくだけです」

37:名無しさん@3周年
20/06/28 03:28:04 i+Dk4wYz.net
テンプルグランディン

「普通の人は靴や協会を思い浮かべてって言うと代表的な絵柄をひとつ思い浮かべます。しかし、私はGoogle画像のようにありとあらゆるパターンの靴や協会が頭の中に一気に流れます。」

直感力が前者で全検索が後者やな。

38:名無しさん@3周年
20/06/28 03:28:35 i+Dk4wYz.net
ビッグな新星誕生 藤井新四段

現代将棋は、渡辺明竜王(32)に代表される、王様を堅く囲う戦い方が主流だが、
藤井新四段は王の囲いが薄い将棋を得意とし、一手勝ちを読み切ってすれすれのところを切り込んでいく。
「光速の寄せ」の異名を持つ谷川浩司九段(54)をほうふつとさせる終盤の強さが際立つ。

URLリンク(mainichi.jp)

39:名無しさん@3周年
20/06/28 15:23:17 i+Dk4wYz.net
デビュー以来、R1750以上の相手との対戦成績
※持ち時間1時間以内の短時間戦を除く

2017年 (中3)
○澤田
●佐々勇
●菅井
●豊島
●深浦
○糸谷

2018年 (高1)
○深浦
●増田康
●斎藤
●菅井
●山崎
○増田康
●斎藤
●久保

40:名無しさん@3周年
20/06/28 15:24:18 i+Dk4wYz.net
2019年 (高2)
●佐々大
○千田
○久保
○三浦
●豊島
○糸谷
○羽生
○久保
●広瀬
○斎藤
○羽生
○斎藤
○稲葉
○菅井

2020年 (高3)
○千田
○菅井
○佐藤天
○永瀬
○渡辺明
○永瀬

強くなっていく課程が非常によくわかる

41:名無しさん@3周年
20/06/28 15:26:31 i+Dk4wYz.net
デビュー以来、R1750以上の相手との対戦成績
※持ち時間1時間以内の短時間戦を除く

2017年 (中3)
○澤田
●佐々勇
●菅井
●豊島
●深浦
○糸谷

2018年
○深浦
●増田康
●斎藤
●菅井
●山崎
○増田康
●斎藤
●久保

42:名無しさん@3周年
20/06/28 15:31:45 i+Dk4wYz.net
2019年 (高2)
●佐々大
○千田
○久保
●豊島
○三浦
●豊島
○糸谷
○羽生
○久保
●広瀬
○斎藤
○羽生
○斎藤
○稲葉
○菅井

2020年 (高3)
○千田
○菅井
○佐藤天
○永瀬
○渡辺明
○永瀬

強くなっていく課程が非常によくわかる

43:名無しさん@3周年
20/06/28 23:34:20 i+Dk4wYz.net
みゅ@藤井七段頑張れ! @miyuyu9253
藤井クン見て将棋やってみょって、最強藤井システムってゆぅ本買ってきたのに…よく見たら別人の変なオジサンの本で書いてる内容もサッパリ(-_-;)

44:名無しさん@3周年
20/06/28 23:46:32 i+Dk4wYz.net
藤井くんの対局を観る場合は
 
 藤井くんの残り時間10分、相手が70分
 その時点の平均手数80
 一手の平均切り捨て時間30秒
 
として、これに開始時間と休憩時間を
考慮して観ごろの時間を計算している
 
これで藤井くんの対局のイライラ解消だ
 
例えば、持ち時間4時間で9時開始、昼食60分
の場合は17時20分ごろからが観る目安となる

45:名無しさん@3周年
20/06/28 23:50:18.13 i+Dk4wYz.net
沢山勝ってここ一番にも勝つ
年間四勝で暮らす森内の強さが平常運転で発揮され
詰将棋選手権連覇で培った羽生を超える終盤力
1億と3手の上位互換で6億手超えの読み
羽生世代全ての上位互換機能を持つ訳だ

46:名無しさん@3周年
20/06/29 01:50:52.83 TlR5EElC.net
269名無し名人 (ワッチョイ 0501-pPzt [126.150.37.55])2020/06/28(日) 20:04:32.88ID:FhcnuUso0
有望株     藤井
小6入会   小6二段
中2二段   中2プロ入り
高3プロ入り 高3タイトルホルダー
21歳タイトル 21歳永世称号
通常の超有望株の一回り先を常に走り続ける男 藤井
このままだと
32歳永世称号 32歳永世8冠
こんな未来が予想されるが・・・  

47:名無しさん@3周年
20/06/29 03:15:05.11 TlR5EElC.net
たややん@水匠(COM将棋)@tayayan_ts
本日の棋聖戦の藤井七段の58手目3一銀は,将棋ソフト(水匠2)に4億手読ませた段階では5番手にも挙がりませんが,6億手読ませると,突如最善手として現れる手だったようです。
7七同飛成が藤井七段のソフト超えの手として有名ですが,ソフト側からすれば,今回の3一銀発見の難易度はそれ以上ですね!
URLリンク(twitter.com)

「ええーっ」と佐藤康九段が絶叫。「意外というか、1秒も考えませんでした。あまり説得力がないでしょうけど」と続ける。
なんとも力強い金上がりだ。△5四金は4五桂を取りきってしまおうとしている。
(deleted an unsolicited ad)

48:名無しさん@3周年
20/06/30 02:45:53 /A0skkf4.net
菅井王位インタビュー 4月3日 将棋年鑑2018

藤井さんは対抗形を指した数が少ないので分かりませんが、多く指されている角換わりはやはり強いなと思いますね。
これも対局数が少ないので分かりませんけど、横歩取りが苦手なのではないかと、前に多くの人が言っていました。
ぼくも初めはそう見えたのですが、この1年で藤井さんは自分の弱点をある程度克服して、もう横歩取りでもほとんどスキが見当たらないという印象です

(中略)
藤井さんは戦形の優秀さで勝っているということは少なく、イーブンのところから少しずつリードを広げていく将棋です。それが実は理想の勝ち方です。
ホームランのような一発ではなくて、少しずつヒットをつなげて勝つのが、藤井さんの将棋だと思います

49:名無しさん@3周年
20/07/02 02:29:11.54 Y4yJ0ZOJ.net
5四歩を保留したがるソフトがあった?
たぶん、5四歩保留の構想は藤井七段のオリジナルだと思う
駒組をソフトで見ると後手番で何度も54歩突けと言っている
すなわち54歩保留は藤井オリジナル
少なくとも千田では発想できない
先手急戦矢倉は後手が54歩を突けば、今まで通り指せる。
突かなければ54金を超警戒ってことになるよね

50:名無しさん@3周年
20/07/02 13:26:51 Y4yJ0ZOJ.net
藤井聡太七段からきたゲラの返送、すごい細かいチェックが入ってた。

この超絶多忙なスケジュールの中、いつ見たんだろう🤔
たぶん、頭の回転速度が私の15倍くらいある。

『藤井聡太全局集 令和元年度版 愛蔵版』(箱入り・上製本)【4大特典付き】
将棋情報局編集部

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:名無しさん@3周年
20/07/02 23:02:16 Y4yJ0ZOJ.net
ゴキブリアンチの憐れな歴史

藤井くんが連敗するとカサカサ沸く

なかなか連敗してくれないので1敗すると沸く

なかなか負けないので評価値が不利になると沸く

なかなか不利にならないので評価値が互角になると沸く

なかなか互角にならないので評価値勝率80%で我慢しきれずに沸いてしまう←New!

52:名無しさん@3周年
20/07/08 02:23:38 H2H1Bi82.net
AERA 佐藤天彦九段インタビュー
3一銀、その前の組立ての飛車を玉頭に置いて接近戦を誘発したことを称賛
棋聖戦第1局の予定外の進行もリカバリー円熟味がある
藤井の読みは小数点以下まで深い四則計算で他が240ぐらいと言うなか241.51と言うくらい読みが正確な印象
ソフト研究が霞むくらい地力がある
ソフトが示す難解な局面を理解できる計算力があり真っ暗闇の中、誰も一寸先が見えない中彼だけがビジョンを持って指している
タイトル過半数狙える、一人のファン目線で将棋の世界を面白くして深み、刺激を与えてくれた

53:名無しさん@3周年
20/07/21 03:39:26 R/1AXMMu.net
@math26 2015年3月29日
故河口俊彦八段の新・対局日誌をまとめた新刊のあとがきで、河口八段が天才二十年周期説に触れていて、
そこで藤井聡太初段(当時)の名を挙げていますね

>それにしても、デビュー戦にマスコミが大勢集まる、なんていう光景はこの後あるだろうか。
>仄聞するところでは、名古屋に藤井聡太君という天才児が現れ、11歳で初段、奨励会初段の最年少記録を作ったそうだ。
>初段ではなんともいえないが、今の三段リーグはレベルが落ちているから、
>最年少四段の記録を作るかもしれない。(中略)
>渡辺明以来、有望新人が現れていないが、やっと楽しみが生じた。
(「羽生世代の衝撃」あとがき、河口俊彦、2014年8月)

54:名無しさん@3周年
20/07/21 03:39:48 R/1AXMMu.net
製作会社「ゲームスタジオ」で開発を担当した綾部幸二プロデューサーは「開始画面に“祝棋聖獲得”と図柄を入れるなどの変更を行う」とした。
ゲームへの反映は約2週間後。既に公式ホームページやツイッターなどは、棋聖バージョンに変更されている。
将トレは藤井棋聖もプレーしている。製作サイドには、藤井棋聖からAIの強さや思考について制作サイドへの提案があったそうで、こまめな変更が加えられてきた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

エヌジェイHD−ストップ高買い気配
「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」がテレビで紹介を好感
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

55:名無しさん@3周年
20/07/21 03:41:07 R/1AXMMu.net
「小3で「将棋無双・図巧」を解き始めて小4でほぼ解き終えた」

56:名無しさん@3周年
20/07/22 03:20:29 lKfVkvBJ.net
●エヌジェイHD[9421]
1081円(△150)
ストップ高。タイトルを獲得した藤井聡太七段の将棋ゲーム「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」を手掛けることから思惑的な買いが流入した。

●エヌジェイHD[9421]
9時8分現在、買い気配で寄り付かず

57:名無しさん@3周年
20/07/23 13:30:34 zCwEXp2/.net
Thanks @detune00. I heard about this from my team in Japan. We are very excited that Sota Fujii is an @AMDRyzen user and fan!! We share Fujii-san’s excitement and look forward to bringing Zen2 to the market next year!

― Lisa Su (@LisaSu) December 3, 2018
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

58:名無しさん@3周年
20/08/03 03:27:15.41 KXm6F+5D.net
「序盤で失敗してしまった」→評価値は一度も相手側に振れていない(自分寄り互角)
「難しくしてしまった」→あっさり優勢にならなかった(互角が長引いた)
「最後まで分からなかった」→100%の確信があった訳ではない(99%読み切り)

59:名無しさん@3周年
20/08/04 03:26:42.19 Bp+SpWx2.net
藤井七段は詰将棋が得意で、小学生のうちに詰将棋選手権で優勝している。
それとも関係するのだろうが、「読みのスピードが速い」というのが長所になっているのは強く感じた。
それに加えて、序盤の戦い方をよく勉強している。そのため不利にならないように序盤を指せる。
そのうえで中盤戦からは読みのスピードを生かして相手より頭ひとつ前に出ていくのだ。

「新時代」という言い方をした場合、その中心になるのはやはり藤井聡太七段なのだろう。彼についてはまず自分と同じ「中学生棋士」という視点で見てしまう。
中学生で棋士になったのは、加藤九段が最初で、谷川浩司九段、羽生善治九段、私と四人しかいなかったところで藤井七段が5人目になった。
それぞれのプロデビューは順番に1954年、1976年、1985年、2000年、2016年となる。
多少のばらつきはあっても、およそでいえば、15年に1人くらいしか誕生してこない。
自分では口にしづらいが、中学生で棋士になれたなら、それだけでもその才能が並大抵のものではないのがわかる。
プロ棋士=四段になるには、奨励会の三段リーグで成績上位二名に入らなければならない。
それができないまま年齢制限に引っかかり(三段リーグに参加できるのは26歳の誕生日を迎える年が最後になる)、
プロになるのをあきらめたくはなくても、あきらめるしかなくなる人も多い。中学生棋士は、目指したからといって、なれるものではないのである。

60:名無しさん@3周年
20/08/07 03:24:57.80 28wcMPZ/.net
北海道釧路市の警備会社員・畠山拓也容疑者(43)
「テレビにいっぱい出ていて、そのインタビューの態度にイラッとしたから」
愛知県西尾市の無職・神谷光宏容疑者(50)
「将棋が嫌いで、コロナの時期に高校生で連日テレビにでていた藤井聡太も気に入らなかった」

61:名無しさん@3周年
20/08/10 00:18:48.76 HOXqaBMo.net
詰将棋の関係者(若島正含む)が詰将棋についてほぼ似たような観想を書いていた
math26@math26 2013年10月3日
藤井君の初入選と聞いて狙いを実現するための強引な駒配置のやんちゃな作を期待して
ちょっぴり肩すかしを食ったような勝手な大人がここに1名
math26@math26 2013年12月31日
将棋世界の藤井作をみて、やっぱりうまく出来てるんだけど、
もっとむちゃくちゃやってくんないかな、とおじさんは勝手に思う
Problem Paradise@propara 2013年12月30日
年賀状を投函しに外へ出たついでに、噂の将棋世界(というか藤井くん)を近所の本屋で立ち読み。
短大のときにも思ったが、若いのに似合わず老獪な感じ。山田康平二世かな。
とにかく、あの幼さとのギャップが詰マニア的にはいわゆる萌え要素かもしれない。
Problem Paradise@propara 2013年12月30日 返信先: @k1sumiさん
@k1sumi 藤井くんには、早いうちに老成してしまわないことを望みます。

62:名無しさん@3周年
20/08/10 00:19:34.00 HOXqaBMo.net
詰将棋組からは本当に昔から有名人だったんだな
math26@math26 2012年9月24日
我らがアイドル(?)藤井君、奨励会入ったのね
ひっぽ・ぽたます@acceleration 2013年12月29日
藤井聡太君のニックネーム、「21世紀の怪物」ではありふれている?…
今更ながらだけど、21世紀生まれ。

63:名無しさん@3周年
20/08/13 23:13:31 hhOYPHrI.net
若島正御大が初めて藤井棋聖に会った時のtwitter
直前の3月のチャンピオン戦では東京会場にいたので、噂でしか知ることができなかった


Problem Paradise@propara 2011年4月11日
名古屋会場でのこと。子供が大勢いる中で、噂の藤井くんってどの子かなあ…と思っていたら、ええっ、この子が藤井くんなんか!
いやー、驚きましたね。なにしろいちばんちっちゃくて幼そうな子だったから。後で訊くと、ときどき詰パラも見ているらしい。恐ろしや。
URLリンク(twitter.com)


Problem Paradise@propara 2011年4月11日
付き添いで来ていたお母さんの話では、「一般戦で一番先に出られなくて、おまけに一問間違えたから、ヘコンでます」とのことだった。
そう、藤井くんはまだこんなに幼いのに、すごく負けず嫌いであったのだ。
それを考えると、詰将棋作家よりはプロ棋士の方が将来向いてるかな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

64:名無しさん@3周年
20/08/21 02:48:16 PQc1QofB.net
藤井三段:350日(2015年10月18日〜2016年10月1日)
藤井四段:489日(2016年10月1日〜2018年2月1日)
藤井五段:17日(2018年2月1日〜2月17日)
藤井六段:91日(2018年2月17日〜5月18日)
藤井七段:792日(2018年5月18日〜2020年7月16日)
藤井棋聖:37日(2020年7月16日〜8月20日)

65:名無しさん@3周年
20/09/18 00:22:46.04 wJaxtKsP.net
「負けました」深く礼する十五歳
  その胸襟をあかすことなし    清水育子(愛知)

66:名無しさん@3周年
20/09/23 14:43:46.02 G3oliegJ.net
プロ入り前のインタビューでは
258 名無し名人 sage 2016/09/04(日) 08:50:34.76 ID:rfjS8s9m
中日新聞より
得意戦法
先手 矢倉、横歩取り
後手 一手損角換わり
三段リーグ初日を終えて
「1回リーグ戦を棒に降ると、また半年かかる。その半年がもったいないんです」
いわば理想主義で、安全勝ちよりもズバッと切り込んで一手勝ちを狙う。奇想天外な手が出る。(記者)
今年5月、イベントで対戦した佐々木勇気五段
「藤井君は読みに全くない手をどんどん指してくるので、対局してとても楽しかった」

67:名無しさん@3周年
20/09/23 21:36:51.05 G3oliegJ.net
2017年後半
ソフト研究の影響などで横歩が廃れつつあった頃、藤井が横歩で上村や大橋に連敗して「藤井の横歩苦手説」が囁かれる
2018年初頭
ところが、横歩のスペシャリストである天彦や三枚堂が横歩で藤井に惨敗を喫する
以後、藤井に横歩を誘導する棋士がほとんどいなくなる
2020年中頃〜
飯○などの手により横歩の研究が進み、後手にとって有力な戦法として見直されてくる
徐々に横歩の採用棋士が増え、元から横歩が得意な豊島・永瀬・羽生が藤井に横歩をぶつける ←今ここ

68:名無しさん@3周年
20/09/23 22:56:08.34 G3oliegJ.net
将棋戦法事典100より
−−横歩取りに対して、藤井さんの姿勢ははっきりしています。藤井さんは公式戦で横歩取りの後手を1度も指していません。それはなぜですか。
先手の対策は何が有力と思っていますか。
また、藤井さんが横歩取りが苦手といわれた時期もありましたが、ご自分ではどう思っていますか。
藤井 昔、△4五角戦法は指していましたが、奨励会に入ってからは横歩取りの後手は指していません。横歩取りの先手は青野流が優秀で先手勝率が高い。それがひとつの理由ではあります。横歩取りが苦手といわれたことについては、たまたまの結果だと思っています。自分の中で苦手意識はありません。

69:名無しさん@3周年
20/09/25 01:56:30.06 VIqz0J1D.net
700名無し名人 (ワッチョイ d201-jW6F)2020/09/24(木) 02:47:13.49ID:ZM5GGKtC0
たややんさんのTwitterのツイートの中に以下のソフトを使い候補手5で検討すれば250億ノードも
読ます必要がないことが有志の検証で判明しているよ。たややんさんの検討はおそらく検討に不向きな
枝刈りが多いYO_mを使用し妙手を読むのに不適な候補手3で検討したために読み抜けが原因で250億ノードも
要したと考えられる。以下はたややんさんのツイートから転載。
水匠2/dolphin6mで候補手5で3回目検討しましたが29億ノードで最善になり41億ノードで勝勢になりました、
このソフトと候補手数は優秀なのは間違いなさそうです、深さ 33/62 ノード数 2995927955 評価値 -986
読み筋 △7九龍(89)、深さ 34/74 ノード数 4197510974 評価値 -2051 読み筋 △7九龍(89)
705名無し名人 (ワッチョイ d201-jW6F)2020/09/24(木) 10:54:38.58ID:ZM5GGKtC0
250億ノードの件は有志の検証でソフトと設定を検討に最適な状態にすれば実際は41億ノード
もあれば評価値2000超えの勝勢まで読めておりそこまで話題にする類の話でもないと思う
41億ノードというと藤井君のTR3990Xでたった68秒の所要時間だからね
スレリンク(bgame板)

70:名無しさん@3周年
20/09/26 01:07:54.88 t8TN91iD.net
中原・羽生・藤井の共通点
・10代で勝率8割を達成
・複数回勝率8割をマーク(中原2回、羽生3回、藤井デビューから4回目)
・タイトル戦に出場しながら勝率8割

71:名無しさん@3周年
20/11/19 01:04:47.30 c6iA3fB4.net
藤井聡太(小6)の自戦記
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
Q:将棋以外に夢中になっていることは?
A:将棋観戦
URLリンク(pbs.twimg.com)
人々の命、安全、生活のために尽力してくださっている方々に感謝しています。
今は自分のできること“STAY HOME”をしながら、早く収束することを願っています。
将棋棋士 藤井聡太
URLリンク(www.city.seto.aichi.jp)
一条
URLリンク(twitter.com)
9歳聡太
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

72:名無しさん@3周年
20/11/21 00:33:30.16 Rod2zAbL.net
四段昇段から200勝達成までの期間TOP10
03年341日 羽生善治
04年050日 藤井聡太
05年016日 森内俊之
05年018日 木村一基
05年020日 丸山忠久
05年057日 中原誠
05年065日 郷田真隆
05年086日 佐藤康光
05年161日 深浦康市
05年200日 豊島将之

73:名無しさん@3周年
20/11/21 21:55:04.89 Rod2zAbL.net
銀河戦 21歳4か月16日(2005年9月8日 渡辺明)
銀河戦はこれが最年少記録と思われる

74:名無しさん@3周年
20/11/22 19:20:28.79 fLqIScZR.net
デビューから4年もしくは240局で三連敗以上の回数(永世もしくはタイトル保持者のみ)
谷川…6連敗(28-33) 4連敗(37-40) 3連敗2回(129-131、135-137)
羽生…3連敗(30-32)
康光…6連敗(61-66) 4連敗(122-125) 3連敗(184-186)
森内…3連敗4回(37-39、129-131、145-147、150-152)
渡辺…5連敗2回(35-39、122-126) 3連敗2回(77-79、145-147)
豊島…6連敗(49-54) 4連敗(37-40) 3連敗2回(120-122、150-152)
永瀬…5連敗(70-74) 4連敗(132-135) 3連敗(9-11)

75:名無しさん@3周年
20/11/27 14:37:01.34 fXZzuvDH.net
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
2016/11
 聡太 基本的に、符号で考えて、最後に図面に直して、その局面の形勢判断をしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2017/09
Q:手を読むとき、頭のなかではどんなイメージが浮かんでいる?
A:最初、符号で進んでいって、たまに盤が出てきてそこで改めて形勢判断をしたりというか、読み進めているときは符号で考えることが多いですね。
URLリンク(originalnews.nico)
2018年10月11日 (木) 20:30
「詰将棋は読みだけなので、盤面を思い浮かべるという感じでは……」
2019/1
藤井聡太七段に聞いてみた 第3回
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

76:名無しさん@3周年
20/11/28 13:32:59.53 vrNs7dn4.net
そういや「写真で追う藤井聡太」って本にインタビュー載ってるけど
−詰将棋を解くとき、駒が頭の中で点滅しますか。
藤井 点滅はしませんが、頭の中で数手一気に進めることはあります。できるというか、わかるというか。
っていうやりとりがあって、符号以前に相当思考を端折れるんだなと思った

77:名無しさん@3周年
20/12/24 01:55:41.58 9dd8EOQ4.net
これが最長
2020/09/09
第79期順位戦 B級2組4回戦
谷川浩司 九段vs藤井聡太 二冠
50手目☖6二金に104分41秒(最長記録更新)
52手目☖6五桂に92分17秒(+夕食休憩40分)

78:名無しさん@3周年
20/12/27 02:06:10.60 jcA39NYx.net
藤井君がデビュー前から、千田は藤井君の実力を高く見積もってたようだね
まあ、現実はその千田の予想さえ遙かに超えてたわけだが
本人『ここ一年はいちばん将棋に集中できた。リーグの後半から自分でも伸びている実感があった。将来の目標はもっと強くなること。レーティングで言えば、あと400点は強くなれると思っている』
【鈴木宏彦さん文・構成】
レーティングで400点と言えば大駒一枚は強くなれると言う意味だ
実現すれば、その時こそ無敵のスター出現となる。
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しさん@3周年
21/02/01 02:54:09.76 1deMgWNh.net
C1で足踏みしたり、タイトル挑戦逃したり、豊島に勝ちきれなかったり、菅井斎藤になかなか勝てなかったり
ただ壁に当たってから乗り越えるまでがとても早い

80:名無しさん@3周年
21/02/06 21:59:51.18 VdpCW6KO.net
―千田七段は、ご自身の将棋や棋士人生について考えるときに、どのくらいのスパンを想定していますか。
10年先や、あるいはもっと先のことも意識しますか。
千田 以前は考えていたんですが、最近は藤井二冠がものすごく強いですし、そのあとの世代も控えていると思うので
プレイヤーとして一戦で戦える期間はそれほど長くない気がしています。
なので、割と近い先のことを考えるようになってしまいましたかね。

81:名無しさん@3周年
21/02/08 02:55:51.82 FfVN/Ywi.net
藤井18歳6ヶ月19日現在:207勝40敗
羽生18歳6ヶ月19日当時:163勝43敗
藤井は王位リーグや王将リーグもを経験し、タイトル戦も2度戦っているし、プロ入り年齢も1年以上羽生より早いにも関わらず、同年齢時点での負け数が羽生よりも少ない。勝ち数に関してはもちろん圧倒的。
羽生を超える逸材なのは明らかだろう。

82:名無しさん@3周年
21/02/10 19:01:21.39 M6CmZWfK.net
藤井二冠の連勝記録
29連勝 史上最多
同一棋戦通算
 順位戦 20連勝(継続中)(歴代4位タイ)
 順位戦 デビューから18連勝(史上1位タイ)
 朝日杯 16連勝(棋戦史上最多)
 竜王ランキング戦 21連勝(棋戦史上最多)
同一棋戦単一年度
 王位戦 14連勝(史上最多)
 棋聖戦 12連勝(棋戦史上最多)
 銀河戦 10連勝(棋戦史上最多)
 朝日杯 10連勝(棋戦史上最多)

83:名無しさん@3周年
21/02/12 23:32:50.80 OqM7vOLk.net
通算250局時点の勝率ベスト10
藤井聡太 210-40 .840
中原誠 198-52 .792
羽生善治 196-54 .784
森内俊之 183-67 .732
丸山忠久 183-67 .732
菅井竜也 183-67 .732
深浦康市 182-68 .728
木村一基 182-68 .728
豊島将之 182-68 .728
千田翔太 179-71 .716

84:名無しさん@3周年
21/02/12 23:58:08.84 OqM7vOLk.net
藤井戦勝利へのフローチャート
序盤 劣勢 深い読みの中盤と圧倒的な終盤力で負け
   互角以上
    中盤で互角 圧倒的な終盤力で負け
    中盤で優勢 
     少し優勢 圧倒的な終盤力で逆転負け
     結構優勢
      難解な勝負手を誤る 圧倒的な終盤力で逆転負け
      難解な勝負手を対処する
       終盤に難解な詰め将棋をたくさん出題される
        全問正解できない 逆転負け
        全問正解する おめでとう。勝ちました。
結論 なかなかのムリゲー

85:名無しさん@3周年
21/02/19 19:39:23.47 AZDUuvj7.net
将棋囲い事典100+ より
 横歩取りはもともと先後どちらもがっちり玉を囲う将棋ではないので、これが囲いだといえるものはありません。そういう意味では、他の戦法の傾向を先取りしてきたともいえます。私自身は子供の頃に横歩取り☖4五角戦法をよく使いましたが、奨励会に入ってからは横歩取りの後手を持って指すことはほぼなくなりました。こういう軽い将棋は自分には合わないと感じたからです。

86:名無しさん@3周年
21/02/20 03:03:21.00 i0cxUWDT.net
488名無し名人 (ワッチョイ c610-TEXQ [153.252.11.1])2021/02/17(水) 23:52:27.28ID:ut7DtztE0
>>484
昔囲碁・将棋チャンネルの解説にまっすーが出てたとき
まっすーの友達の名古屋大生がキャンパス内で藤井くんを見かけたって話をしてて
本当に学校に通ってるんだ、行くの大変だと思う、対局の次の日とかサボりたくならないのかな、自分は例会の次の日とかよく中学校をサボってた、という話をしてたので
何かしらコメントしてくれると思う
489名無し名人 (ワッチョイ f602-9N8P [113.158.117.112])2021/02/17(水) 23:58:01.34ID:9KX0QvgE0
そういえば藤井関連のTwitterで過去に名大附属の卒業生(今大学生)が藤井二冠の上級生だった時のこと書いてた。藤井二冠がいると名大生が振り返る、やっぱ注目度が凄いみたいなこと書いてたの見たことある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

482日前に更新/83 KB
担当:undef