NC・MCオペレータ、マ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@3周年
16/02/12 23:14:41.19 4hScpz6h.net
前スレ
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【55台目】©2ch.net
スレリンク(kikai板)

3:名無しさん@3周年
16/02/12 23:17:12.18 wHnl+94d.net
>>1
       ,;:'':,       ,,:'':,
      ,:':::: ':,,.,.,.,.,.,.,.,,:'::  ':,,
     ,:´::           ':,
♪    ;'::::                ':,
     ;::::              ';
     ';::::  ●      ●   ;' おちゅ♪
      ';二二  (__人__)  二二;'
     '':、::::..          ,.,::'
       `;''  、,.,.,.,.,.,   ''::,,    ♪
    ((  ;::      ゙';    '':,,
       '::;: 、,.,.,.,.,.,.,::'',:'     , '::,,
        ':;;::   ,,-''    ,,:'   '':,
   ♪     ':;::  ';::   ,,::''    ;'  ))
         ,,:''::  "'''''''"      ,:'
        ,,:''::     ,:;:;:''     ;'
       ;'::::   ,,::'"  ';::::    ';
       '::;;:;:;:;:;::''     ':;:;:;:;:;:;::''

4:名無しさん@3周年
16/02/12 23:25:59.26 xjEmOZgn.net


5:名無しさん@3周年
16/02/12 23:42:22.15 tg0ZArs0.net
>>1乙です

6:名無しさん@3周年
16/02/13 11:36:02.56 YlCAPVv8.net
  フッ… l!
  |l|  i|li
  ミ ⌒ 彡,      __ _ ニ_彡 ⌒ ニ ミ
 l(´・ω・`) :l. __ ̄ ̄ ̄   と(´・ω・`)
  !i    ;li    ̄ ̄ ̄    ― ‐ ―と_ノ
   i!|  |i     ̄ ̄  ̄  = /三 ―
              /  ;  / ;    ‐−=≡ 彡ノノハミ
          ; 


7:彡 ⌒/ヽ/  / ヒュンッ                   (´・ω・`/           γ ⌒ ヽ∩             /  / ヾ/          (´・ω・`)/            //  / ´           ⊂   ノ          : /                  (つ ノ          /  /;                 (ノ   彡 ニ  ⌒ ヽ ニ     (´・ω・`)┐  ニ≡            ; .: ダッ      と´_,ノ゙ヾニ    三          人/!  ,  ;      =(´ 三‐     ―_____从ノ  レ,  、



8:名無しさん@3周年
16/02/14 00:10:18.15 q2nD3vtR.net
力学とか知らない人間ばっかなんだがうちの町工場(笑)

9:名無しさん@3周年
16/02/14 00:23:48.47 g8sNm0gu.net
>>7
うちも自分だけが学卒w

10:名無しさん@3周年
16/02/14 02:18:07.32 /9X6wS0K.net
三角比分からん奴はしんでくれ

11:名無しさん@3周年
16/02/14 08:08:28.04 dtnkl2IA.net
切削速度もよく分かってないのがいるけどすげーわ本当

12:名無しさん@3周年
16/02/14 08:41:23.85 Lukt2q+n.net
大学出の三角関数わからないのを馬鹿にするスレですね
力学って勉強した方がいいの??

13:名無しさん@3周年
16/02/14 08:44:53.01 BV7sIrxl.net
大卒でなくて馬鹿でも
長年の勘でやっていけるし。
って馬鹿はやっぱり長年かかるのかよ!

14:名無しさん@3周年
16/02/14 10:05:48.18 /9X6wS0K.net
三角関数はできなくてもいいから三角比だけは覚えてくれ

15:名無しさん@3周年
16/02/14 10:40:36.59 dcn55Iyv.net
三角比なんぞ分からんでもいいから、普通の受け答えくらい出来るマトモな人が欲しい

16:名無しさん@3周年
16/02/14 11:36:59.64 /9X6wS0K.net
誰でも受け答えは普通にできるはず
日頃からコミュニケーションしてちゃんと関係が取れていれば。
部下に責任委ねるんじゃなくて自分から変わらないといけない。

17:名無しさん@3周年
16/02/14 11:41:37.71 KbjD9cVj.net
面取りC1って各面から1ミリの辺を切り落として1:1:√2の三角形だよね
0.7:0.7:1の三角形になってるのはC0.7だよね

18:名無しさん@3周年
16/02/14 11:57:01.11 Bh49i1NY.net
いや、1C

19:名無しさん@3周年
16/02/14 12:52:51.84 BV7sIrxl.net
細かいようだけど:って比率の表現だから。
質問がおかしいし答もない
恐らく16が聞きたい質問にたいしては16が正解。

20:名無しさん@3周年
16/02/14 13:54:59.32 c1m7bAQW.net
確かに1:1:√2=1/√2:1/√2:1だけど
そういうこと言ってやるなよわかるだろw

21:名無しさん@3周年
16/02/14 15:50:02.17 eRvLoXFN.net
わかるだろ!気をかせろよ!使えねーな!

22:名無しさん@3周年
16/02/14 15:53:48.38 B07JVfHd.net
気を遣う?お断りします

23:名無しさん@3周年
16/02/14 17:05:59.41 m/fFDRgi.net
面取りの話題は荒れるからほどほどに、、、
100mmの鉄棒は1°Cで1ミクロン伸びるとか
ベッセル点やエアリー点の位置とか、
体感として知ってるといろいろ捗る

24:名無しさん@3周年
16/02/14 19:08:18.67 kZAJGSgM.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

25:名無しさん@3周年
16/02/14 21:23:03.68 hkMaLzR/.net
三角比を持ち出した奴、NC旋盤スレでフルボッコにされたバカか?

26:名無しさん@3周年
16/02/14 22:56:35.59 eRvLoXFN.net
このスレ、三角好きだよな

27:名無しさん@3周年
16/02/14 23:12:08.51 FHDUBva4.net
初心者でもアプリ開発!プログラミング不要の開発ツール8選
URLリンク(www.geekjob.jp)
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
URLリンク(websae.net)
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
URLリンク(tokyo1minute.tumblr.com)
初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ−前編
URLリンク(eure.jp)
「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
URLリンク(appmarketinglabo.net)

28:名無しさん@3周年
16/02/14 23:23:02.16 rNiDdxPs.net
三角関数なんて必要ないけど三角比計算は必要だと思うよ。
例えばバイスでワークを5.5°傾けて挟むときいちいちCADで作図するんか?
その方がよっぽど非効率だっちゃ
関数電卓使えば数秒で終わるやろ
また、P.C.D120の円周上に5等配の穴をあけるとき、どうやってXY座標を求めるべ?
これもCADで作図するより関数電卓の方が圧倒的に早いけん、俺はせめて数1レベルの初歩の三角比は知っとけと指導するね。

29:名無しさん@3周年
16/02/14 23:25:29.17 aGo9OPhY.net
人はそれを三角関数と呼ぶ

30:名無しさん@3周年
16/02/14 23:43:07.63 kZAJGSgM.net
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net
1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
スレリンク(life板)

31:名無しさん@3周年
16/02/14 23:45:45.39 rNiDdxPs.net
三角関数とは
原点から半径1の円を描いて
円周上の任意の点をとったとき
原点から点を結んだときの角度、点のX座標、Y座標、傾きの関係性を調べ上げてグラフ化したものなんだよね。
X座標がcos、Y座標がsin、傾き(つまりsin/cos)がtanという概念なんだよ。
高さ/斜辺がsin、底辺/斜辺がcos、高さ/底辺がtanの概念の三角比とは少し違う。

32:名無しさん@3周年
16/02/15 00:05:24.39 nXaTHHrM.net
sankakukannsuu sannkakuhi
izonsyoudesuka

33:名無しさん@3周年
16/02/15 00:39:39.96 d1kb8W5z.net
CADがあるからいらない時代なのかもね、三角関数はできた方がいいよ
というか現場いれば必要にせまられて覚えるだろ

34:名無しさん@3周年
16/02/15 02:10:41.95 VGTRZCN/.net
等分穴の座標は絵描いた方が速いと思う(Excelでもいいけど)
電卓で計算したらその値を打たないといけないけど、
PC使えば座標値コピペすれば良いだけだし

35:名無しさん@3周年
16/02/15 06:48:48.55 Wa9PVt0c.net
わざわざ計算しなくてもプログラム内に関数入れりゃいいじゃんという

36:名無しさん@3周年
16/02/15 08:11:06.22 Ka7+pWtR.net
>>34
俺も自分のプログラムはそうしてる。
関数がどうしても分からないやつには
座標計算アプリをスマホに入れろって言って終わり
使えるやつは有料だし、業務中にスマホいじって目つけられても知らんってことだけど。

37:名無しさん@3周年
16/02/15 08:36:40.63 k1V5sQ+w.net
関数がどうしても分からんって中卒でも雇ってるのか?

38:名無しさん@3周年
16/02/15 08:58:23.92 ztG3Nbcg.net
右も左もわからん奴が世の中にはいるんだよ
ねじとかバルブの前でいつも固まっとるわ

39:名無しさん@3周年
16/02/15 09:20:55.16 bXN50GKi.net
プルスタッドボルトが外れなくて逆に回したwwwwww
余計に外れなくなったwwwwwwwwwwwwwww
なめたwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@3周年
16/02/15 10:11:43.11 TwLSb3CF.net
円周の等配穴なら対話使ってるわ。
中途半端な数値の振り分けだったら電卓。

41:名無しさん@3周年
16/02/15 10:44:22.19 R5+JHcd6.net
機械に依存するが、G68とかのローテーションプログラムもあるからね。
制御装置やOPによってコードは違うが、関数とか中卒以前に
マクロやGコードを使って最小限の簡潔な情報だけで制御できないと
負けだな。
ボルトホールサークルなら、半径や周回個数、もしくは間隔角度が必要情報で
関数がなんて勝ち誇って、座標値を自分で計算したら負け
最低の情報だけで機械のGコードやマクロを働かせて座標値を造り出すことが
長い目で見てミスや誤解のない、スマートな段取りになる。
最も昨今は図面データからのトレースで個別座標を使うので計算も内部機能も
使わないのが現実だけどな。

42:名無しさん@3周年
16/02/15 12:40:46.64 uHRkuIbg.net
オペレーターがプログラム作ってる時点て負けだから

43:名無しさん@3周年
16/02/15 12:50:31.32 V1zrtfmj.net
他人の作ったプログラムほど信用できない物はない

44:名無しさん@3周年
16/02/15 15


45::07:40.36 ID:F3eTuQg5.net



46:名無しさん@3周年
16/02/15 17:31:16.00 F6mJiF7K.net
>>41
kwsk!!

47:名無しさん@3周年
16/02/15 17:43:03.10 uHRkuIbg.net
信用する必要がないだろ
俺は知らねーよですむ

48:名無しさん@3周年
16/02/15 17:47:31.70 k1V5sQ+w.net
この手のミスで怒られるのって大抵CAMじゃなくオペレーターなんだよな

49:名無しさん@3周年
16/02/15 19:32:29.28 onbWocnK.net
          / ̄\
         |     |
          \_/
           |
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   よくぞこのCDBに来てくれた。おまえらには
     ゙i    ``     : : : リノ    褒美としてカッシーナのソファーに座る権利をやろう
..      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"     ☆
     . ゙i、,___/: :l_  \─/    
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  .l i   +   +   +   l l:::|  l i   +   +   +   l l:::|
  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|  / /;;__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
 ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/ (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
 | l                l |/  | l                l |/       
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
               l i   +   +   +   l l:::|
            / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
             (. i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
          | l                l |/

50:名無しさん@3周年
16/02/16 00:01:21.27 Y0cZAHAB.net
新製品でCAD/CAMがやらかしてMCの台数-1のお釈迦(´・ω・`)
プログラム読んで止めた経験者コッチに寄こせ、脱着と違って人手不足なんだよ…

51:名無しさん@3周年
16/02/16 00:35:32.43 DaNYVGxk.net
うちはプログラムから治具まですべてオペレーターがやるよ。

52:名無しさん@3周年
16/02/16 00:53:22.24 +K3aYiWM.net
>>49
羨ましい。そういう会社で働きたい
他人が作ったプログラムで加工したくない。やりがいがない。セットするロボットなだけ。

53:名無しさん@3周年
16/02/16 02:12:27.73 wDiAihHR.net
65 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 09:25
やっぱり鉄門はすごいな!30過ぎてアカポスにつけない奴らは猛省しろ!
むしろ死ね!
理研、
発生再生研究センターにシステム生物学の研究室を設置、27歳のチームリーダー
 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(理研CBD)は、4月より
システム生物学の研究室を設置する。チームリーダーを務める上田泰己氏は、
東京大学大学院医学系研究科博士課程に在籍する現役の学生だ。

366 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 18:00
>365
本人でつか?

369 :名無しゲノムのクローンさん:03/03/25 21:17
>>366
だと思います。

54:名無しさん@3周年
16/02/16 07:05:01.99 DaNYVGxk.net
>>50
試作がきたときはやりがいあるよ。でもメインは流れ物だから普段はつまらないよ

55:名無しさん@3周年
16/02/16 13:19:02.54 MZtS8cBJ.net
うちは試作屋だけど分業だから、他人が作ったプログラムをマシニングがセットしてる
潰しが利かないで辞めていくやつも多いけど・・・実際どうなんだろ、やっぱそうならはよ辞めないとな

56:名無しさん@3周年
16/02/16 14:07:54.55 i2dJoKyc.net
オペレーターの派遣ってどうなん?

57:名無しさん@3周年
16/02/16 15:49:48.43 dJLIqVA2.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

58:名無しさん@3周年
16/02/16 19:15:59.35 r2di8pHT.net
むっちゃこれ楽しそう。欲しいなぁー。
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しさん@3周年
16/02/16 19:19:23.72 XUDVOpL0.net
>>54
知識ない社員の言い訳を聞いたり、知識ない社員の尻拭いしたりする簡単なお仕事です。

60:名無しさん@3周年
16/02/16 20:04:10.34 1arNxSA6.net
>>56
こんなの直ぐに飽きる

61:名無しさん@3周年
16/02/16 22:07:53.91 87JSa2zK.net
>>56
これ、中華製でバッテリーから発火しまくりだろw
URLリンク(www.gizmodo.jp)

62:名無しさん@3周年
16/02/16 22:17:25.11 OIcBmFKP.net
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                         (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヒロキサンギモヂィィ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)   
   ダメヨ、センセニオコラレル       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                      l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
.            / ̄ ̄ ̄\    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  
.           /ノ / ̄ ̄ ̄\    ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
.          /ノ / /       ヽ   ゙i//(●●) //: : : リノ . 
       |  /  | __ /| | |__      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  STAPハ,モラッタヨォ
       |  |  LL/ |__L ハL |     ゙i ``''''"´ : :/::l'"
.          \L/l|l|,赱   赱 V  . ゙i、,___/: :l_    ハァ,ハァ
.          /(リ  u"""。。""" )..   l.( ̄    \
.          | 0|         ノ!     7)、    .ヽ ヽ
.          |  \   <二!; /ノ.    ノ  l.。 。  | ..l
         丿  ノ\_u___ノ. \.。。.ノ  ノ.l     | .l
         ( (  ヽ          ::c::. )"/ ]!      | |
        .)ノ( .ヽ  c';     _人/^^゜^゜ヽ-、 |.l,,.。==。.,,
         ヽ_ \_ ノ     | `、     | |    `、.ヽ─==.-ヾ/
          .ヽ、 ^ヽ-、。,,,,,,,,  .\  ^q。.,,,,,,,,./ ]^^^^^^^-、,,_   ./
            ^.ヽ-、。._  q[___  .\ )。   ^^^`、ー.。。..._  ゛゛゜ -.
                 ^^^^  `、^ ' ヽ )─-.。。,,__     `、^^^"゜ノ
                        4゚___!     ^^^^^^'.ヽ-、=./

63:名無しさん@3周年
16/02/17 00:17:28.61 TedkbOKA.net
まちがってG73でリーマ加工やってしまった(T_T)

64:名無しさん@3周年
16/02/17 00:40:53.84 fkJb1Uny.net
そんぐらい大丈夫なんじゃねえの?

65:名無しさん@3周年
16/02/17 00:51:54.22 kQYaWMIG.net
チョコレート刻むのめんどくせー
ラフィングでガーっと削りてーw

66:名無しさん@3周年
16/02/17 08:25:35.53 6nH8I3bb.net
横マシにロングディルド取り付けてスペシャル八の字ピストンプログラムが超気持ち良いんだけどうちのはX軸がテーブル動くタイプなんで少し酔うんだよな
2時間おきに警備会社が見に来るからあまり長い時間はやれない
ずっとやっていたいぜ

67:名無しさん@3周年
16/02/17 08:39:19.72 Gk6v7qgq.net
なんだよ豆腐の次はチョコレートかよ

68:名無しさん@3周年
16/02/17 10:03:23.58 EQT421+4.net
ホイップクリームなら作った事ある

69:名無しさん@3周年
16/02/17 11:04:15.22 CfMMjt3Z.net
>>64 原点だけは間違えんなよw



71:名無しさん@3周年
16/02/17 13:05:56.22 Gk6v7qgq.net
マシニングで料理か。
>>64がプログラムすればいい感じに出来そう(粉蜜柑)

72:名無しさん@3周年
16/02/17 15:23:26.63 hJrW2H1c.net
いざ進めやZ 目指すはテーブル
もげたらヘリカルぐにぐにと潰せ
さあ勇気を出し削れだしたテーブル
キリコが目に刺さっても労災こらえて
痛めよう主軸工具長ミスって
折れたなら図面丸く握れ
G00 Z ミストをまぶして下げればアラートだよ
キテレツガイジン

73:名無しさん@3周年
16/02/17 17:17:35.85 a6HWQie2.net
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
URLリンク(www.cdb.riken.jp)
URLリンク(www.cdb.riken.jp)
カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
URLリンク(choutatsu.riken.jp)
ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
URLリンク(goethe.nikkei.co.jp)

74:名無しさん@3周年
16/02/17 18:24:29.27 GHMWDo1D.net
お前ら滅茶苦茶だなw

75:名無しさん@3周年
16/02/17 19:28:42.66 NbTYeNsr.net
▼理研、高級家具指定購入など問題発注=STAP検証費9千万円超―検査報告
時事通信 11月6日(金)11時54分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
STAP細胞論文の不正問題で揺れた理化学研究所について、会計検査院は不当な入札で業者を指定して高級家具を購入したり、契約担当部署に無断で研究試料を購入したりといった不適切な会計を指摘した。
検査院によると、理研は2011年3月、神戸市の研究施設で使うイタリアブランドのいすやテーブル数十点を計954万円で購入。
入札を募りながら、実際には「座面と背もたれに計288個の穴があること」と指定し、ミリ単位で大きさを定めるなど、そのブランド以外を排除していた。

76:名無しさん@3周年
16/02/17 22:03:36.75 fkJb1Uny.net
オイルミストって刃持ち良いの?クーラントじゃばしゃばかけた方が寿命長そうだが

77:名無しさん@3周年
16/02/17 23:45:31.97 aFTSxo/I.net
使い分けするだろ
それに冷やせばいいってもんじゃない

78:名無しさん@3周年
16/02/17 23:52:58.08 Rtp6Npt0.net
皆さんが良いと思われるDNC用の送受信ソフト。フリーでお勧めありませんか?
今時標準で、付いてるだろとか言わないで・・・

79:名無しさん@3周年
16/02/18 00:01:20.82 JnV2tbGc.net
フリーなんだから片っ端から落としてためせばいいじゃん

80:名無しさん@3周年
16/02/18 00:56:48.72 BotqPyu1.net
>>74
冷やせば冷やすほど良いに決まってるだろ
何を言ってるんだこの馬鹿は

81:名無しさん@3周年
16/02/18 04:21:29.02 sRe/UzY4.net
>>77
ドライの方が刃持ち良い場合もあるんですよ
あとうちはミストは削りで使ってる。クーラントだとチップ割れるからね

82:名無しさん@3周年
16/02/18 06:13:26.34 dOgupUYy.net
突き加工(バーチカル)の50φの工具で良いのないでしょうか。教えて下さい
ワークS55Cで削り代5mm、深さ150mmをピッチ20mm位でいくつか開けたいです
70箇所くらい連続加工で送り速度がF800以上で加工できるものがいいです
500×300のポケット加工です。底は抜けていまして(厚さ150mm)、レーザー加工で5mm残しの状態に
なっています。コーナーは50φのカッターが入るように逃がしがあります
その荒加工にしたいと思ってます。いまはφ50×200のハイスのラフィングで3周回してますが、
個数も有り、工具の消耗も激しいので違う方法を探してます。
三菱のハイブリッドミルで突き加工してみたのですがF200くらいが限界のようでした
BT50です。宜しくお願いします

83:名無しさん@3周年
16/02/18 06:49:44.29 6JZQUTap.net
>>77
馬鹿はてめえだよ

84:名無しさん@3周年
16/02/18 08:20:00.95 ywfTUEAv.net
>>79
普通に削れば良くね

85:名無しさん@3周年
16/02/18 08:46:15.46 Dwv1A9mO.net
ミストは焼入れ鋼削る時やCBNで超高速加工の時にどうぞ
銅やアルミでもコーティング次第でいけるけど射出量変えたりめんどい
難点は切子が流れないからグサグサ刺さる

86:名無しさん@3周年
16/02/18 11:13:37.68 MiHQ3W6J.net
>>75
竜の子ソフト

87:名無しさん@3周年
16/02/18 18:36:07.92 NnsMGCYe.net
どっかのメーカーで現行のモデルでも数MBまでしかメモリー運転ができなく
拡張するオプションも無くそれ以上のプログラム容量だとDNCが必要なのがあったな

88:名無しさん@3周年
16/02/18 20:46:50.18 zD6kPwMl.net
>>79
普通に高送りのカッターで回っとけば?
50使えるならDIJETのQMマックスで送りかけながら他の仕事しとけ。
40分で終わる。

89:名無しさん@3周年
16/02/18 20:49:36.89 fyyESspT.net
>>75
83氏と同じく、ComncV3がおすすめ。職場でWinRSを使って上手く通信
出来なかったのが、これだと楽に出来た(何がどう違うのか分からんけど)。

90:名無しさん@3周年
16/02/18 23:17:38.52 r3aj0Ys9.net
COPY AUXで頑張っていたあの日…

91:名無しさん@3周年
16/02/19 01:50:54.61 1Wy0iOxD.net
>>79
ハイブリッドミルってAQXのこと?
あれは突けるけどプランジングカッタじゃないから遅いでしょ
取り代少ないし角逃がしてるなら適当に刃数の多いカッタでも使えば良いんじゃね?
あと、高送りカッタはプランジングカッタと兼ねてるの多いから、それで突いても良いかも

92:名無しさん@3周年
16/02/19 12:28:50.91 31vDYgs/.net
150ミリもレーザーで切れるのか?
ポケットじゃないし簡単すぎる加工なんで釣りだろ

93:名無しさん@3周年
16/02/19 19:43:19.01 Ksk/CKFB.net
φ28やφ32、φ38なんて半端な径のチップ式エンドミルを探しています。刃長さは2〜3D。
特注しかないんかなぁ。

94:名無しさん@3周年
16/02/19 19:49:50.87 lXVh3myQ.net
>>90
工具屋に訊け

95:名無しさん@3周年
16/02/19 20:35:05.42 UQmOVpXj.net
なんでそんなのが欲しいんだ?

96:名無しさん@3周年
16/02/19 23:35:43.02 Z07rIi7q.net
>>90
URLリンク(carbide.mmc.co.jp)

97:名無しさん@3周年
16/02/20 06:48:23.41 bHqgRBkI.net
OSGフェニックスの肩削りカッターはサイズ豊富だったはず。
でも2D-3Dはないかもね

98:名無しさん@3周年
16/02/20 10:53:17.84 WAm6l/9U.net
某メーカーさんにカッター特注したんだけど、チップも特注になり、チップの注文は100個単位、納期は3ヶ月って言われたんだけどこんなもんなの?

99:名無しさん@3周年
16/02/20 12:23:15.77 Lqtk5lKa.net
特注ならそんなものですよ。

100:名無しさん@3周年
16/02/20 19:56:54.46 vHldlame.net
そこらのメーカーだと特注の工具でも工具屋通せとか言いだすんだよな

101:名無しさん@3周年
16/02/20 21:18:00.90 uxpwDZ26.net
工作機械とか工具関係の商習慣って独特な気がするけど
他の業界知らないからどこが独特なのかよく分からない

102:名無しさん@3周年
16/02/20 22:48:23.04 o0ghNeDc.net
機械に関しては相見積りできないんだよねー
あれおかしいよ

103:名無しさん@3周年
16/02/20 23:43:41.30 gzyScHWu.net
それ、始めて知った時驚いたわ。
なんかの法律に抵触してるとかでなくならないかな。
でも、工作機械業界と張り合えるところなんて相見積もり関係なく値段交渉するからどうでもいいんだろうな。

104:名無しさん@3周年
16/02/20 23:58:22.85 JjQPQpIV.net
商権ってやつか
でもまあ別メーカの同等機械との相見積りでも別に良いと思うけど

105:名無しさん@3周年
16/02/21 00:07:44.26 i1aReGhL.net
メーカーは見積もり時にエンドユーザーを確認する
商社の早いもの勝ち

106:名無しさん@3周年
16/02/21 02:44:23.61 KE0oI81d.net
新しい120本マガジンのMC買ったんで工具頼んどけって言われたからそれなりの80本買って5百万の請求書渡したらすげー怒られたんだけどw
俺悪くないよな?

107:名無しさん@3周年
16/02/21 04:32:57.42 soecDAbs.net
どんな加工するか知らんけど俺の感覚だと安いぐらいだな

108:名無しさん@3周年
16/02/21 09:43:17.41 iMKMmU4Z.net
全然悪くないな
んで何買ったの?

109:名無しさん@3周年
16/02/21 10:55:00.66 E+mG/Nj3.net
お前らのところって景気良さそうだな
羨ましい

110:名無しさん@3周年
16/02/21 23:11:25.23 4OuPmfQH.net
マシな刃物を探し出して、機械を騙し騙し削ってます(ToT)

111:名無しさん@3周年
16/02/22 08:18:24.57 rDXT6as2.net
>>103
その値段だと普通じゃね?
プルスタッドとかコレットやらツーリング一式でしょ?

112:名無しさん@3周年
16/02/22 15:16:56.27 cztWeOou.net
安すいわー
俺がこの前ドカンと一発やって修理代300万だったぞ

113:名無しさん@3周年
16/02/22 17:48:50.19 RsXyHxG3.net
とりあえず見積書持ってくると思ってたらもう手配されてていきなり請求書きたから怒ってるんだろうな
最初に言っとけよって話だけど

114:名無しさん@3周年
16/02/22 23:48:40.42 RO3PJqGd.net
叔父さんが自営でマシニング使ってて週末ならすきに使えるんだけど何かいい副業ってある?

115:名無しさん@3周年
16/02/22 23:55:12.27 zDi+JWRM.net
>>111
俺に貸す、一時間1000円やるよ

116:名無しさん@3周年
16/02/23 00:13:49.06 t7W2mrna.net
チャージ3000円な

117:名無しさん@3周年
16/02/23 05:40:53.63 Ijy3iP1X.net
2Dだけでいいんだけど、直感的に使える無料のCADソフトって何か無いかな?
2Dcad自体直感で使えると思うんだけど、一応2DのCADCAM、3DのCADCAMはやってきてるので
大丈夫だと思います。機能はそんなに要らなくて、容量の軽いものがいいです。
CADで書いた図をエクセルに張り付けて、要領書や標準書を作るためです。設計ではありません
よろしくお願いします

118:名無しさん@3周年
16/02/23 07:07:22.57 tstHAjx+.net
CADスレ行けよ

119:名無しさん@3周年
16/02/23 07:


120:27:30.99 ID:KrfchY4n.net



121:名無しさん@3周年
16/02/23 20:02:52.19 9vZFQVXA.net
>>114
libre CAD良いよー

122:名無しさん@3周年
16/02/23 20:08:46.78 1xAGUsBT.net
>111
真鍮とかで洒落たもん作る

123:名無しさん@3周年
16/02/23 23:41:11.53 3BAfHX9/.net
φ100X20の円盤にφ96X18のザグリ加工
金属製のシャーレなんてどうよ?

124:名無しさん@3周年
16/02/24 12:26:00.75 nbQCmz8W.net
河川敷に行きます
つくしを採って来ます
おじさんのMCのクーラントノズルに刺します
おじさん大喜びでお小遣いもらえるよ

125:名無しさん@3周年
16/02/24 16:12:11.46 kiwPRsJ1.net
三井の機械でファナック使ったあとキタムラの機械でアルマチック使ったら
使いにくすぎてストレスで禿げあがる

126:名無しさん@3周年
16/02/24 22:20:39.15 83OByqNS.net
  社長、育毛休暇を
   申請したいのですが…
                     彡ノハミ  え?
                     .(・ω・`)
     彡 ⌒ ミ       ____(|N:甲|) ∫___.
     ( ´・ω・`)     /         旦  /
     l r  Y i|     [ニニニニニニニニニ/I
     U__|:_|j     U::::...         U .I
       | .| |      U:::::::::....         U/

127:名無しさん@3周年
16/02/24 23:21:07.90 yK89WspT.net
>>114
draftsight

128:名無しさん@3周年
16/02/25 01:20:47.05 ZApJEukK.net
CAMオペレーター卒業したいお(>_<)

129:名無しさん@3周年
16/02/25 12:35:55.46 eHPbyhWj.net
段取りマンの世界へ旅立つのか

130:名無しさん@3周年
16/02/25 17:40:49.61 XxJM9giy.net
転職するぜ

131:名無しさん@3周年
16/02/25 19:03:18.27 441xBtix.net
そしてダンドリーチキンへ

132:名無しさん@3周年
16/02/26 00:48:49.12 QYiwsj30.net
>>109
kwsk

133:名無しさん@3周年
16/02/26 00:50:01.56 QYiwsj30.net
>>114
ドラフトサイトを愛用してる

134:名無しさん@3周年
16/02/26 09:10:18.88 DUdVgO+x.net
ワイもドラフトサイトつこうとる
テンプレートで線種弄るだけでもとても使いやすくなる

135:名無しさん@3周年
16/02/26 19:44:54.83 fYQeezY7.net
ドラフトワン飲みたい

136:名無しさん@3周年
16/02/26 19:50:39.20 JNk8NNS6.net
まーた徹夜かよ

137:名無しさん@3周年
16/02/26 20:00:45.26 fYQeezY7.net
>>132
やりがい搾取されてない?
ちゃんと見合った給料貰ってるの?
まあ体に気をつけろよ。

138:名無しさん@3周年
16/02/26 22:01:19.03 QYiwsj30.net
スマホのマイクの部分に鉄粉がついてしまってきまっています、どうすればいいでしょか

139:名無しさん@3周年
16/02/26 23:04:22.39 KryQnRzS.net
>>134
エアブロー、優しくね

140:名無しさん@3周年
16/02/26 23:13:19.68 SVemTws/.net
キマってるなら仕方ないな

141:名無しさん@3周年
16/02/27 00:03:14.38 lGNXyQLl.net
>>134
鉄粉ならマグネットスタンドで吸い取ればいいじゃんw

142:名無しさん@3周年
16/02/27 04:48:42.77 pW8b6f+x.net
今月は残業代19万、頑張った

143:名無しさん@3周年
16/02/27 07:33:43.28 eU96ElGa.net
>>137
それやって画面割った奴いたわ

144:名無しさん@3周年
16/02/27 18:54:25.27 y2aeopXf.net
テープでひっつける

145:名無しさん@3周年
16/02/27 19:41:27.77 gxTmQ8co.net
>>134
たまにあるねw
なんか音がビビってるなとおもったらスリットに挟まってたり
イヤホンが刺さらずあれ?と思ったら
端子の奥に挟まってた時は焦ったな

146:名無しさん@3周年
16/02/27 19:59:18.32 OS5ohMt+.net
>>138
100時間?

147:134
16/02/27 22:38:49.82 hsMEpeSP.net
穴をテープで塞いだら電話に不都合が出て本末転倒だった。

148:名無しさん@3周年
16/02/28 08:48:07.10 lw+EJn0p.net
>>142
サービスも入れるとそのぐらいは超えるかな……

149:名無しさん@3周年
16/02/28 08:48:35.02 lw+EJn0p.net
>>143
そんなヤツいないだろが(´・ω・`)

150:134
16/02/28 09:17:10.53 bympl4Ko.net
>>145
電話相手が居ないってことか?

151:名無しさん@3周年
16/02/28 09:36:14.63 lw+EJn0p.net
>>146
そんな馬鹿な事するヤツいないだろうと、
ところでみんなは景気いい??

152:名無しさん@3周年
16/02/28 09:46:34.68 q6ckyLoW.net
29歳残業25時間で月給27万円
安いなぁ・・

153:名無しさん@3周年
16/02/28 11:24:41.80 hHyE9XbY.net
手取りで?うらやま

154:名無しさん@3周年
16/02/28 13:22:13.39 KPWRk4Sv.net
縦マシ歴1年(その前にちょっと汎用使ってた) 34歳残業ゼロで手取り17万('A`)ウボァー
単品メインで段取りから仕上げまでやるから仕事自体は面白いんだけどさ・・・だけどさ・・・

155:名無しさん@3周年
16/02/28 13:52:57.82 Uxu4YYIv.net
辞めちまえ

156:名無しさん@3周年
16/02/28 15:48:31.25 TM21jU5T.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

157:名無しさん@3周年
16/02/28 16:14:47.71 1r33Ahb5.net
CAMも同じことこ繰り返しだわ

158:名無しさん@3周年
16/02/28 17:08:48.56 lw+EJn0p.net
>>148
手取りならいいんじゃないの?

159:名無しさん@3周年
16/02/29 00:19:51.11 W6t1BwUe.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  こんな会社辞めてやるッ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        人ペシッ!!
      __
      \  \
         ̄ ̄
\______/
     o
    。
    。
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄

160:名無しさん@3周年
16/02/29 02:28:14.37 JTAFetrz.net
社長「新しく機械買ってきたからコレ動かしてね」
人手不足俺達「はぁ!?」

161:名無しさん@3周年
16/02/29 07:46:24.98 TbHKvoeX.net
上司「人足りないって言ってたから新しい人入れたよ」
中年新人「未経験です、前職はサービス業でした」
俺達「」

162:名無しさん@3周年
16/02/29 15:32:58.17 bSrNmDym.net
うちに来た転職者で前職が魚屋って人は居たな。すぐ辞めたけど。

163:名無しさん@3周年
16/02/29 15:41:53.31 JTAFetrz.net
>>157>>158
中小あるあるだな。
でもちゃんと育てたら戦力になるよ

164:名無しさん@3周年
16/02/29 16:15:58.33 jB5YE/s1.net
マジで柔軟剤クセェよ。
良い香りで周りが喜ぶとでも思ってんのかよ。
体臭がテロレベルだからって更に臭いでなんとかするな。
臭いもんは臭い。
自覚しろデブ

165:名無しさん@3周年
16/02/29 17:40:35.64 UyburmvE.net
ちんこしこしこキモチイイ

166:名無しさん@3周年
16/02/29 18:37:20.46 JTAFetrz.net
ハメ合い交差はh6が気持ちいいお!

167:名無しさん@3周年
16/02/29 19:29:18.46 5rL8wbWg.net
ちゃんと育てないからすぐに辞めていく

168:名無しさん@3周年
16/02/29 21:05:43.50 MsjFOgcl.net
人を使うのは機械を使うより難しい

169:名無しさん@3周年
16/02/29 21:12:41.36 vKVTOZux.net
お前らが下手くそなだけ

170:名無しさん@3周年
16/02/29 22:06:50.76 qGGb76i3.net
MCはプログラムどおりに動くけど、人間はそうはいかないからな。
測定し忘れてクランプ外したり、刃先がいかれて異音を上げてて
も、なんの疑問も持たずボケーっとしているとか、起動ボタンを押した
1秒後にはスマホいじり。
5年も経つのに、毎回々々「まずウエスで切削液を拭いて」と指示
しないといけない馬鹿もいるしな。お前はウンコする度に親に「お尻
拭いた?」と言われてないか?と聞きたくなるわ。

171:名無しさん@3周年
16/02/29 22:15:21.63 vKVTOZux.net
それは「やらせてる」からなんだろうなぁ。
褒めたりしてる?主体的に考えて実行して成功体験持たせてる?

172:名無しさん@3周年
16/02/29 23:09:26.54 /ltIJ6Sn.net
その理屈で老害を達人に育てておくれ

173:名無しさん@3周年
16/03/01 00:05:13.78 C5HA8BPg.net
見て覚えろ(笑)
やって覚えろ(笑)

174:名無しさん@3周年
16/03/01 00:19:01.29 4TPQY5PL.net
見て覚えろ・やって覚えろでン10年会社が回ってきた実績があるなら教育が間違ってるとも言えないと思うんだがなぁ

175:名無しさん@3周年
16/03/01 00:24:52.08 hITxlLNr.net
>>148
手取りだったら最高だね

176:名無しさん@3周年
16/03/01 00:46:42.40 l5GtHV7Z.net
もちろん教えるけど、教わるほうも見て盗んでやるって気持ちは必要だと思う

177:名無しさん@3周年
16/03/01 01:48:56.30 VKJvPv10.net
こんな底辺職にそんな上昇志向持ったやつなんてめったにいないよ

178:名無しさん@3周年
16/03/01 02:46:52.80 03RzdoEI.net
そんなレベルの職場だと出来る奴も仕事覚えると辞めちゃうしな

179:名無しさん@3周年
16/03/01 08:56:31.10 Dofba+nA.net
誰でも出来る仕事と言われがちだけどそんなことないと思う
テーブルにキリコ一粒残ってるだけでワークが狂う
ちゃんと出来てる奴は自信持っていい

180:名無しさん@3周年
16/03/01 12:23:02.61 Ge6Rvq5Y.net
>>175
普通の脳ミソ付いてるやつは誰でもできる
俺のスーパーのレジうちとか1日中動いてる仕事できないわー
やってる人すげーと思う

181:名無しさん@3周年
16/03/01 14:18:49.68 XiwF0xZR.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

182:名無しさん@3周年
16/03/01 17:39:05.30 QhYw0p2Z.net
誰でも出来る仕事ではないけど、特別な能力が必要な内容でもない。
絵が上手い人もいればどうにも苦手な人もいるように、得手不得手の範疇。

183:名無しさん@3周年
16/03/01 19:01:15.71 Z2+J4s


184:e+.net



185:名無しさん@3周年
16/03/01 19:42:50.53 XVnQTzto.net
加工手順考えて工具選んで刃を研いで、プログラム作って状況によっては治具を考えて作る。1人で2〜4台担当。うちは誰でも出来るわけではない。誰でも出来るのはバリ取りぐらいかな

186:名無しさん@3周年
16/03/01 20:21:56.97 x5BNdqUZ.net
才能がいるんじゃなくて、いるのは経験って意味だろ
コツコツやるやつが勝つ業界だからおれは好きだな、この仕事

187:名無しさん@3周年
16/03/01 21:16:12.87 BfizWqTS.net
低能なやつでもでも経験でどうにかなる、ただ
賢い連中やできる奴ばかりがこの業界を背負っていたら
今より50年は技術が進んでいると思う。
特に技術の伝承。覚えも早いし教えるのもうまい。

188:名無しさん@3周年
16/03/01 21:36:54.94 mP8gQuM7.net
本当に不器用だと、バリ取りは傷だらけにしてくれるけどナー

189:名無しさん@3周年
16/03/01 21:50:16.05 1w6k44FJ.net
その経験を自ら積もうとするかどうかだな。
例えば自分がこれからやる仕事の段取りを先輩が組む時、先輩に付いて回らないと。
俺の後輩は変な意味じゃなくて可愛いぞ。教えていて、疑問があったらこっちを質問
攻めにしてくる。同じ刃物なのになんで回転数が違うんですか? アップカットとダウ
ンカットの使い分けは?ワイパーチップの数は増やせないんですか? 社長の奥さん
ってなんであんなにヒステリックなんですか?w
よし、なんでも教えちゃろ〜って気にもなるわな。で、刃物の選定から段取りから全部
やらせて、製品が完成した時にそいつが「やった!」て笑顔を見せる。その時はこっち
も嬉しいぜ。

190:名無しさん@3周年
16/03/01 22:04:43.25 YOC7h11T.net
バリ取りも下手な奴はとんでもなく下手くそだよな
ただ下手なのはまだ許せる
とんでもなく雑なやつあれは許せん

191:名無しさん@3周年
16/03/01 22:19:16.72 QhYw0p2Z.net
経験と言ってもNC機だと大半が知識なんだよな
実際に自分の体で感じないと駄目って事が減ってくる

192:名無しさん@3周年
16/03/01 22:28:10.78 mLJe00a5.net
最初の頃はバリ取れてるかよく素手で確認してたから手傷が絶えなかったな
ステンはパックリいくんだよなー

193:名無しさん@3周年
16/03/02 00:01:33.57 QSUvYg3Z.net
>>184
ワイパーの存在忘れてた

194:名無しさん@3周年
16/03/02 07:47:30.86 wfY9bls7.net
ワイパーは昔の技術

195:名無しさん@3周年
16/03/02 08:07:18.30 NJkfJqOP.net
クソな機械だと条件通り動かなくて困る

196:名無しさん@3周年
16/03/02 11:57:59.32 N3coWFiu.net
>>187
軍手がボロボロになるほどのカエリバリを出して「できました」と言う奴もいる
何もしないほうがバリが少ないという状況
教えようとして「コレ触ったらわかるでしょ?」と聞くと「わかります」と答える
じゃあちゃんと確認してくださいねと伝えるも改善されず

197:名無しさん@3周年
16/03/02 11:59:28.24 hVUxHkXy.net
軍手は、ダメだよ
ってばっちゃんが言ってた

198:名無しさん@3周年
16/03/02 12:19:57.42 HrkoRuIR.net
上が勝手に使い道のない機械買ったりめちゃくちゃ使いにくい機械導入して能率上がらんとかぼざきやがる
買う前に現場の作業者の意見を聞けと

199:名無しさん@3周年
16/03/02 12:32:18.65 wfY9bls7.net
機械メーカーのお偉いさんが作った機械と現場のバカどもの意見とどっちが上だろうね
機械にあった仕事を取らせばおk

200:名無しさん@3周年
16/03/02 13:02:29.88 I3n9rnJl.net
>>193
作業効率の悪い機械ってあるよね
キリコのはけが悪かったり操作盤と主軸が遠かったり。フラットなボタンで押しづらいとか。機械メーカーも現場の意見取り入れて欲しいね
オークマさんp300suite、p200と比べて全体的に使いにくくなってるよ

201:名無しさん@3周年
16/03/02 13:07:59.57 HrkoRuIR.net
その機械でどういう加工ができるかも分からない奴がその機械にあった仕事をとってこれるとでも?

202:名無しさん@3周年
16/03/02 14:23:57.64 tL8XRSE3.net
>>192
お前のばっちゃんはじっちゃんか!

203:名無しさん@3周年
16/03/02 15:04:37.78 vo309q9N.net
ばっちゃんチンこついてるのか

204:名無しさん@3周年
16/03/02 17:24:51.74 N3coWFiu.net
>>192
バリ取りの確認も出来ん奴に機械触らせるわけない

205:名無しさん@3周年
16/03/02 19:04:08.82 2p6+WF0V.net
新ジャンル男の婆

206:名無しさん@3周年
16/03/02 19:33:33.32 X+M0CzC2.net
>>184
うちに入った新人のベトナム人は俺が段取りやってる時は携帯いじってますわ・・・

207:名無しさん@3周年
16/03/02 20:44:58.87 5Hdlmjf5.net
図面に9-M3と描いてあるのに、真ん中忘れるなよ・・・
わざわざ一旦中央に持って行ってるのにw

208:名無しさん@3周年
16/03/02 22:10:25.77 iPYPLj5S.net
バリ取りといえば、うちに中途で来た奴に変なクセがついてるのがいる。
ヤスリ掛けるのに品物から300ミリぐらい離れた所からヤスリをG00!
品物は50×50ぐらいの小物なのに。品物は傷だらけw
矯正しようとしても、前の職場のくせが抜けないらしい。
帰りを消そうとして▽▽▽の面に紙ヤスリするwww

209:名無しさん@3周年
16/03/02 22:26:48.28 NAhGf2Cy.net
図面を見ながら一通り段取りができて月収手取りで100500円ほどってすくない?
給料安いな〜ってぼやいたら、上司から「じゃあ、もっと貰えるところへ行け」と言われました。

210:名無しさん@3周年
16/03/02 22:38:31.98 kMuyPolS.net
>>204
しょっぱい会社で
ボタン押し係でもそれ以上は行くわな

211:名無しさん@3周年
16/03/02 22:48:02.43 1Dj8C0io.net
地域どこなの

212:名無しさん@3周年
16/03/02 22:49:02.80 2p6+WF0V.net
30センチ離れたとこからヤスリラリアットってそれ癖ってレベルじゃなくね

213:名無しさん@3周年
16/03/02 22:53:08.62 +S7a8jAC.net
>>204
それは明日にでもバックレていいレベル

214:名無しさん@3周年
16/03/02 22:57:27.88 n2O11RDv.net
手取りって税金とかにもよって変わるからな。
俺は先月総支給33万円で控除額12万円で手取り21万円だし

215:名無しさん@3周年
16/03/02 23:02:04.83 mSR2Gsy1.net
みんな両頭グラインダーでハイスエンドミルの手研ぎってできるの?難しく無い?(2枚刃)

216:名無しさん@3周年
16/03/02 23:39:23.33 n2O11RDv.net
先端研ぐだけなら楽勝
側面は無理

217:名無しさん@3周年
16/03/02 23:56:26.42 46PAqGMt.net
>>209
すげえ引かれてるな査定月に稼ぎすぎたんか?
同じ手取りで総支給27位だぞ

218:名無しさん@3周年
16/03/03 00:34:51.97 6sYVvskB.net
稼いだら罰金のように税金をとられる
働いたら負けだな

219:名無しさん@3周年
16/03/03 12:23:47.32 dAG0uYFw.net
エンドミルを手で磨ぐような貧乏臭い会社は嫌だな

220:名無しさん@3周年
16/03/03 12:25:05.13 /C


221:XEet9f.net



222:名無しさん@3周年
16/03/03 12:25:43.77 kU2/EirS.net
>>189
えっ、うちは今でもワイパー使いまくってるんだけど、
最近はどういう方法でやるの?

223:名無しさん@3周年
16/03/03 13:46:45.81 dAG0uYFw.net
最近はカッターの精度いいからワイパーいらないか仕上げ専用カッター使うんじゃないかな

224:名無しさん@3周年
16/03/03 23:12:10.06 8R5Wh2n5.net
>>210です。職人気質な会社で、入社1年目でエンドミルを手研ぎで再研しろっていう会社なんだけど、手研ぎ難しいんだよね。なんかコツみたいなものあるんですかね?みんなはどのくらい練習したんですか?

225:名無しさん@3周年
16/03/04 00:22:23.51 gjX12VDb.net
ハイス二枚刃のスクエアの先端ならそれほど難しくはない。素人でも一日中練習すればできるようになる

226:名無しさん@3周年
16/03/04 07:58:12.63 VW7EwZzf.net
てかそれしか出来ないんでは?

227:名無しさん@3周年
16/03/04 08:10:42.92 Hmen+yuk.net
Rゲージ当てながらラジアス形状に砥いだ事は有った
仕上げにダイヤ鑢で均した
もちろん二枚刃

228:名無しさん@3周年
16/03/04 12:29:44.22 1/yOa6xs.net
センターカットに研ぐわけじゃないんだろ?
エンドミルの真ん中を凹まして底刃を付けたい角度で砥石に当てるだけじゃね
練習とかいるか?
刃先の高さ揃えるのはプロの感が必要だけど

229:名無しさん@3周年
16/03/04 12:46:18.58 PYQNQfNP.net
ビッグツールのアポロ使えばいいじゃん 楽だし早いし便利よ

230:名無しさん@3周年
16/03/04 20:03:03.43 YEkSySG0.net
ダイヤモンド工具ってダイヤモンドで削るのかな

231:名無しさん@3周年
16/03/04 22:33:25.75 vj62J+uI.net
手研ぎは割に合わなくて止めちゃったわ(´・ω・`)
工具寿命管理してる所はNGだろうな・・・

232:名無しさん@3周年
16/03/04 23:49:40.69 93QhFU3e.net
>>210です。底刃のみの手研ぎですが、角度が上手く当てられなくて、中々上手く研げないんですよね…動画とかあればいいんだけど…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2936日前に更新/229 KB
担当:undef