立教志願者大幅増の意 ..
[2ch|▼Menu]
49:エリート街道さん
21/02/14 10:58:41.86 n/V/s1zE.net
今年は立教>>>>>明治が更に開くな。
志願者大幅増、しかも第一志望が立教の受験生。
志願者減の明治、しかも学費延納策をつかってもだめだった。
受験生は1005早稲田落ちの巣窟。
勝負あったな。
2021-2022 URLリンク(hensachi.org)
早慶上智ICUに次ぐ、偏差値・難易度を誇る私立の難関大学グループ「MARCH(マーチ)」
MARCH(マーチ)は、早慶上智ICUに次ぐ、偏差値・難易度を誇る私立の難関大学グループです。
MARCHを構成するのは、東京に本部を置く私立大学、明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大の5大学。
MARCHを大学偏差値(全学部の平均偏差値)でランキングすると、立教大がトップ、次いで青山学院大・明治大が続き・中央大・法政大の順となります。
もっとも偏差値が低い法政大でも、偏差値60.8
MARCHを構成する全5大学ともに、大学偏差値が60を超えており、高い入試難易度・受験レベルを誇っています。
■MARCH(マーチ)の大学偏差値ランキング
立教大 64
青山学院大 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
日本一正確なMARCH(マーチ)の偏差値ランキング・入試難易度を知りたい方
河合塾・駿台・ベネッセ・東進など大手予備校・出版社の偏差値の正確性に疑問をお持ちの方
MARCH(マーチ)を第一志望にしている受験生の方・MARCH(マーチ)を受験される受験生の方


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/47 KB
担当:undef