2020年河合塾・3教科 1早稲田2上智3明治4理科大 at JOKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:早稲田大学商学部OB
19/08/30 20:38:52.29 JJeJDuA0.net
>>249
科目数も出題範囲もかなりの軽量入試だからね。

251:エリート街道さん
19/08/30 21:00:24.25 ShhRKaLK.net
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
 2019年度大学入試で、京都大学など国公立大学の受験生は、私立大学はどこの大学に合格したのか? 大手予備校河合塾の大学入試結果追跡調査によると、京都大学の受験生で、早稲田大学を併願受験した受験生の早稲田合格率は33%だった。
 調査は、国公立と私立を両方受験した生徒のうち「国公立と私立の両方合格」と「私立のみ合格」した人数を合わせて割合をまとめた。早慶や関関同立などを中心に見ていく。
 京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。早稲田大学以外は5割を超えた。
 大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。
 神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。
 大阪市立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田17%▽慶應義塾32%▽同志社28%▽立命館53%▽関西49%▽関西学院44%だった。5割を超えたのは立命館大学だけだった。産近甲龍グループを見ると▽近畿65%▽京都産業82%▽龍谷79%▽甲南68%だった。
 大阪府立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾18%▽同志社38%▽立命館55%▽関西39%▽関西学院40%だった。立命館大学だけ5割を超えた。産近甲龍は▽近畿59%▽京都産業78%▽龍谷78%▽甲南63%だった。
 京都府立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田12%▽慶應義塾データなし▽同志社27%▽立命館44%▽関西34%▽関西学院42%だった。産近甲龍グループは▽近畿63%▽京都産業79%▽龍谷70%▽甲南58%だった。
 神戸市外国語大学の受験生の私立合格率は▽早稲田6%▽慶應義塾25%▽同志社31%▽立命館41%▽関西35%▽関西学院37%だった。産近甲龍グループは▽近畿61%▽京都産業75%▽龍谷68%▽甲南60%だった。

252:エリート街道さん
19/08/30 21:00:58.38 ShhRKaLK.net
 
早>慶>同>>>関=関>立>近>甲>産=龍
 

253:エリート街道さん
19/08/30 21:56:51.50 tvHTCbQ4.net
慶応は1〜2科目の偏差値詐欺大学

254:エリート街道さん
19/08/30 23:35:22.74 soPrEQLr.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

255:エリート街道さん
19/08/31 06:26:48.06 0Iu470Bq.net
2020年卒男子人気企業ランキング1位は伊藤忠商事となった。
昨年の男子10位から大きく順位を伸ばし
トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。

さらに4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており、
25位三井物産(同54位)、27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。
ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。

256:エリート街道さん
19/08/31 09:53:31.83 Jc8Sirt2.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

257:エリート街道さん
19/08/31 09:54:47.19 Jc8Sirt2.net
>>249
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

258:エリート街道さん
19/08/31 13:36:06.99 I3pBt5KS.net
ブランド力なら 昔も今も
早慶SMART だよ。

259:エリート街道さん
19/08/31 14:11:01.02 l/WJbsGQ.net
>>254 >>256-257
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

260:エリート街道さん
19/08/31 16:26:25.96 mARTnV+C.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

261:エリート街道さん
19/09/01 08:21:42.24 kIdmcWfA.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

262:エリート街道さん
19/09/01 19:31:13.64 kIdmcWfA.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

263:エリート街道さん
19/09/01 19:32:05.68 kIdmcWfA.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

264:早稲田大学商学部OB
19/09/01 19:34:03.32 uhdaxVC9.net
早大商卒メルカリ社長小泉氏、J1鹿島の社長に就任。
URLリンク(xtrend.nikkei.com)

265:エリート街道さん
19/09/02 08:40:44.89 PyLVP+AC.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

266:エリート街道さん
19/09/03 21:19:21.01 WQKtSw49.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

267:エリート街道さん
19/09/04 20:38:31.97 qCqHV2Ow.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

268:エリート街道さん
19/09/04 21:46:33.66 DbHLA4E8.net
>>261-263 >>265-267
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

269:エリート街道さん
19/09/04 21:47:46.69 DbHLA4E8.net
>>261-263 >>265-267
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
     ↓
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

270:エリート街道さん
19/09/05 07:45:02.68 cGPZnkKN.net
私大トップ慶應義塾大学
私大2位ー早稲田大学
永遠に続く。

271:エリート街道さん
19/09/05 07:47:06.64 oQ6SAh/G.net
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。「西の法政」「西の早稲田」。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと過去の栄光が自慢。下降速度加速。最近は近大を意識。
15位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落を危惧。

272:エリート街道さん
19/09/05 12:37:44.73 CubzeBxH.net
令和の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

273:エリート街道さん
19/09/05 14:08:18.91 7laMJ9QW.net
>>270-271
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
     ↓
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

274:エリート街道さん
19/09/05 14:09:12.16 7laMJ9QW.net
>>270-271
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

275:エリート街道さん
19/09/05 15:40:51.49 s8UnvQyP.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

276:エリート街道さん
19/09/05 20:43:23.02 4Ezl+ZhK.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

277:エリート街道さん
19/09/05 20:44:09.81 4Ezl+ZhK.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

278:エリート街道さん
19/09/05 20:44:39.74 4Ezl+ZhK.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

279:エリート街道さん
19/09/05 21:22:19.46 7laMJ9QW.net
>>276-278
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

280:エリート街道さん
19/09/05 21:57:58.33 4Ezl+ZhK.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

281:エリート街道さん
19/09/05 22:09:53.72 TaPmoZio.net
昔も今も ブランド力なら
早慶SMART だよ

282:エリート街道さん
19/09/05 22:24:11.93 7laMJ9QW.net
>>280
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

283:エリート街道さん
19/09/06 09:41:20.74 RfjlzsTL.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

284:エリート街道さん
19/09/06 13:21:25.15 3ICnZGsw.net
更新されてるよ
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

285:エリート街道さん
19/09/06 13:23:25.14 3xYX/1Gf.net
しかし河合の最新偏差値を見ると、1課目SFCのお陰で平均では分かりにくいけど、
明らかに慶応下がったね。文学部なんか2課目なのに上智に負けている。クマーチが現実になりそう。現役、OBの犯罪多発、それに対する大学の無責任対応が明らかに影響している。上位女子が慶応避けて上智に流れているだからだろうね。

286:エリート街道さん
19/09/06 13:43:28.58 1FXEhfut.net
法政躍進!
現代福祉学部学部心理学科
57.5→60.0
理工学部創生学科
52.5→55.0
学習院凋落!GMARCH脱退!
文学部ドイツ語
57.5→55.0
法学部政治学科
60.0→57.5
理学部は、1学科のみ2.5上昇。

287:エリート街道さん
19/09/06 14:24:25.77 xzom9XRS.net
>>283
おいおい、キチガイ低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

288:エリート街道さん
19/09/06 15:15:40.92 9qdDPtYm.net
>>241
2014年の記事ね。流石に受験科目も違うし難易度はそこまで違わないので滑り止めは無理でしょう。

289:エリート街道さん
19/09/06 15:19:57.98 9qdDPtYm.net
>>283
立教は「RJK」(立教・上智・慶応)目指してるって書いてあるけど、早稲田に追いつこうとは思わないのか。

290:エリート街道さん
19/09/06 17:13:50.92 PAR0Aaxu.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

291:エリート街道さん
19/09/06 17:47:53.25 b74ZIGKr.net
 
                      東洋大学 2019年度 入試説明会
                      URLリンク(www.toyo.ac.jp)
   _ __ _ _
  '´         `  、        ── History ──
             ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   1906 私立東洋大学と改称
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ /    三田の理財  (慶應義塾)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ .    早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l      白山の哲学  (東洋大学)
ヽ ::: i ::    ⌒   : . l     哲学教育の頂と称される
ヽ`! | ::     /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,!:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / // __     ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

292:エリート街道さん
19/09/06 18:57:32.09 xzom9XRS.net
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

293:エリート街道さん
19/09/06 20:19:48.29 pT7kclCB.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

294:エリート街道さん
19/09/06 20:21:15.48 pT7kclCB.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学 → 慶應ボーイはもてる。
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学 → 早稲田小僧はもてない。
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

295:早稲田大学商学部OB
19/09/06 20:31:16.09 QKKEy05f.net
【日産と早稲田大学の関係は密接不可分】

●竹内明太郎 早稲田大学校賓・早稲田大学理工学部設立者(西早稲田キャンパスに銅像)
初の国産自動車 日産DAT号開発(DATのAが明太郎のイニシャル)
URLリンク(www.miyajima...hives)

●日産自動車と早稲田大学が組織的連携
URLリンク(response.jp)

●カルロス・ゴーン 早稲田大学名誉博士授与
URLリンク(www.waseda.jp)

●早稲田大学 ファイナンス稲門会日産自動車、西川副会長(現日産社長)講演会
URLリンク(www.wasedaalu...vent)

●日産・西川社長、慶応での出張授業を中止
URLリンク(response.jp)

296:早稲田大学商学部OB
19/09/06 21:03:43.40 QKKEy05f.net
【早稲田大学OBが創設した財閥 企業グループ】
伊藤博文(早稲田大学初代校賓) 初代内閣総理大臣
安田善次郎(早稲田大学初代校賓) 安田財閥創設、安田銀行(みずほ銀行)創業、東大安田講堂創設
前島密(早稲田大学校長) 郵便局創設、郵便報知新聞(読売新聞、スポーツ報知)創立
柳田藤吉(理事) 根室銀行(現みずほ銀行)創業  
李 大サ   中華人民共和国(中国)を建国した中国共産党創設者
ホウハイ ソビエト連邦(ロシア)建国者
金邦平  中国銀行(Bank of China)設立準備委員長 
李士偉  中国銀行(Bank of China)総裁、中国工商銀行(世界最大の銀行)総裁 
堤康次郎  西武グループ創設
新井章治  東京電灯(日本初の電力会社)創設、東京電力創設  
早川徳次  東京地下鉄道(東京メトロ)創業、地下鉄の父
小林中   日本開発銀行(日本政策投資銀行)創設
美土路昌一 全日空(ANA)創業
勝田泰久  りそなホールディングス(りそな銀行)創設
原富太郎  横浜興信銀行(横浜銀行)初代頭取、横浜三渓園創設
鹿内信隆  フジテレビ創設、ニッポン放送創設
重光武雄  ロッテグループ創設
李秉普@  サムスングループ創設
井深     ソニー創設
山内溥   任天堂創業家(中興の祖)
本庄正則  伊藤園、タリーズコーヒー創業
北玲吉   多摩帝国美術学校(多摩美術大学)創設
金原省吾  帝国美術学校(武蔵野美術大学)創設
高田勇道  東京富士短期大学創設(創価池田大作の母校)
高田早苗(早稲田大学創設者の一人)日清印刷(大日本印刷)創設
柳井正   ファーストリテイリング(ユニクロで有名)創設
吉原信之  三陽商会(バーバリーで有名)創設
下村彦右衛門正啓 大丸呉服店(大丸百貨店)創業
飯田新一  高島屋(高島屋デパート)創業家
相馬愛蔵  新宿中村屋(カレー、和菓子で有名)創業
岡田卓也  イオングループ(ジャスコ、イオンモールで有名)創業
福武總一郎 福武書店(ベネッセ)創業、東京大学福武ホール寄贈
村上太一  リブセンス創業(最年少上場)

297:エリート街道さん
19/09/06 21:53:39.30 pT7kclCB.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

298:エリート街道さん
19/09/06 21:55:59.29 pT7kclCB.net
>>295
トヨタ>>>>>>>>>>>ホンダ>日産
慶應>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

299:エリート街道さん
19/09/06 23:46:04.93 5cDl3/Fu.net
豊田章男の親 
豊田章一郎 名古屋大学卒、早稲田大学名誉博士、経団連名誉会長

300:エリート街道さん
19/09/06 23:47:59.88 xzom9XRS.net
>>293-294 >>297-298
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
   ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

301:エリート街道さん
19/09/07 07:53:42.62 OgSUXV9+.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

302:エリート街道さん
19/09/07 07:54:16.08 OgSUXV9+.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

303:エリート街道さん
19/09/07 07:54:44.72 OgSUXV9+.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

304:エリート街道さん
19/09/07 08:21:32.19 0zR4o/TR.net
MARCHは団子だな
中央も法政も上がってる

305:エリート街道さん
19/09/07 12:52:38.24 a5q6ge0t.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

306:エリート街道さん
19/09/07 13:19:23.33 RQEDBiFT.net
古いコピペを連投するのは辛きキムチに燃ゆる
火病の慶応ボーヤの特徴な(笑)
全くの思考停止で韓国人気質。
一寸前にいた西早稲田町事件で有名だった西早稲田町クンとか。

307:エリート街道さん
19/09/07 13:35:22.18 OgSUXV9+.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

308:エリート街道さん
19/09/07 13:47:22.99 6ONokU3S.net
>>307
2019年7月
河合塾偏差値
1慶應義塾ー不動の私大トップ
2早稲田大ー私大万年2位
3上智大学ーSMART
4明治大学ーSMART
5青山学院ーSMART
6立教大学ーSMART
7同志社大ー関西首位

309:エリート街道さん
19/09/07 14:18:14.10 CFDO9jqI.net
URLリンク(hissi.org)

310:慶應義塾は、万年2位
19/09/07 15:15:46.86 tomlqYQK.net
【昭和天皇も観戦した東京六大学野球】
秋深き外苑に 晴の球場開き
摂政殿下台臨され 観衆二万五千の前に
荘厳だつた入場式
七十万円の工費と一ヶ年の工程によつて完成した東都第一の大球場といはるゝ
明治神宮野球場開きは風静かな二十三日正午一戸宮司の始球式、
次で行はれた東京、神奈川の中学選抜チームの試合に始まつた、
手いれの行届いたしかも開放された初日の外苑に雪崩れ込んだ大半は
『球場へ球場へ』とひしめき入場者二万五千を数へた
                  ◇
中学チームの試合が終ると君ケ代の奏楽中に摂政殿下[のちの昭和天皇]には
閑院宮殿下と共に浜口内相、一戸宮司等を従へて御臨場せられる、
次で早、慶、明、法、立、帝の順序で六大学チーム、それに東京神奈川の
中学十七チーム約三百名が入場、軍楽隊を先頭に各大学監督に引率されて
広い場内を一周、ダイヤモンド内に整列して国歌を合唱して荘厳なる入場式を終つた
                  ◇
かくて六大学選抜チームの紅白試合に入つたが
殿下には安部前早大野球部長、内海明大野球部長の説明を
御聴取遊ばされ、試合終るまでいと御熱心に御覧あらせられた
(『東京朝日新聞』 大正15年10月24日付)
東京六大学の序列は早>慶>明>法>立>帝

311:エリート街道さん
19/09/07 15:57:49.19 2Zx1rOQg.net
さすが、奥島さん。やりおったWWWWWWWW

致遠館跡 石碑
「1865年、佐賀藩が英学塾・致遠館を設立した。
当時の佐賀藩士・大隈重信の熱意によるもので、校長に
フルベッキを迎え、大隈自らも教壇に立ち、短い間であったが、
ここから明治維新以降の日本の近代化に貢献した多くの人材が
巣立っていった。後に大隈は早稲田大学を創立するが、
彼の教育理念の原点がここにある。
二〇〇二年三月 早稲田大学」
URLリンク(www.miyajima-soy.co.jp)

312:エリート街道さん
19/09/07 17:24:25.69 Rm3AworJ.net
【名門】満足度を高める【ブランド力】
早慶SMART

313:早稲田大学商学部OB
19/09/07 17:37:50.28 tomlqYQK.net
【名門】満足度を高める【ブランド力】
早慶SMART

314:エリート街道さん
19/09/07 23:50:02.68 uEGSepab.net
学習院終了のお知らせ。
学習院法律学科=成蹊法律学科60.0
学習院政治学科=東洋法学部政治学科57.5
学習院文=成蹊文=東洋文=55.0〜57.5

315:エリート街道さん
19/09/08 08:27:31.61 WpuMN33T.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

316:エリート街道さん
19/09/08 16:50:49.06 SflXBttw.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

317:エリート街道さん
19/09/09 07:57:45.85 cXNBMtSY.net
スレリンク(joke板:1番)
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学

318:エリート街道さん
19/09/09 07:58:19.10 cXNBMtSY.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

319:エリート街道さん
19/09/09 07:58:52.10 cXNBMtSY.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

320:エリート街道さん
19/09/09 08:02:14.12 cXNBMtSY.net
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価
   
01位 :慶應義塾大・・・私立大学の雄。“最古の私学”、慶應ボーイはもてる。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・名門上智と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・慶應・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。

321:早稲田大学商学部OB
19/09/09 09:17:24.76 bdSN/hgt.net
アメリカの首都って最初ニューヨークだったんだな。
詳しくないが、今もワシントンDCで
コロンビア特別区って言うのな。
URLリンク(www.ab-road.net)

322:エリート街道さん
19/09/09 10:07:55.88 1ubVGvgC.net
河合塾偏差値
2019年7月
1慶應義塾ー不動の私大トップ
2早稲田大ー万年2位
3上智大学ーSMART
4明治大学ーSMART
5青山学院ーSMART
6立教大学ーSMART
7同志社大ー関西首位

323:エリート街道さん
19/09/09 10:08:45.58 1ubVGvgC.net
結論
慶應義塾大学が私大トップ
早稲田大学が私大2位

324:エリート街道さん
19/09/09 10:09:26.07 1ubVGvgC.net
決定
慶應義塾大学が私大トップ
早稲田大学が私大2位

325:エリート街道さん
19/09/09 10:25:42.32 R6Q7q8G6.net
>>301-303 >>307-308 >>315 >>317-320 >>322-324
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
   ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学

326:エリート街道さん
19/09/09 10:27:35.14 R6Q7q8G6.net


MARK(明治青山立教慶応)
20年以上続けてきた1〜2科目の偏差値詐欺がばれたニダ!
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
         K E  I  O

327:早稲田大学商学部OB
19/09/09 10:33:55.63 bdSN/hgt.net
アメリカの首都って最初ニューヨークだったんだな。
詳しくないが、今もワシントンDCで
コロンビア特別区って言うのな。
URLリンク(www.ab-road.net)

公式発表だと、ノーベル賞もコロンビア大学が
ダントツトップなんだよな。

328:エリート街道さん
19/09/09 12:06:40.92 o58Ex0Gt.net
九州水害、関東直撃台風で大被害が発生している中で、国際法違反を続ける韓国や
腐った玉ねぎ大臣の報道を優先して連日放送するテレビ朝日やTBSは、参加学者が
問題があると指摘するように非国民的で反日加担となるのではないか。
反日新聞では慰安婦報道や徴用工で煽り捏造報道した半ギレ新聞や朝日新聞も大問題だ。

329:エリート街道さん
19/09/09 17:44:53.08 8uT7Om6N.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

330:エリート街道さん
19/09/09 20:45:31.78 cXNBMtSY.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

331:エリート街道さん
19/09/09 20:46:20.47 cXNBMtSY.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

332:エリート街道さん
19/09/10 09:32:11.20 enaajOOp.net
私立大学
慶應一番
早稲田は二番
三時のおやつは文明堂

333:エリート街道さん
19/09/10 10:54:23.24 2jM8qSu1.net
偏差値による加重平均???
私大文系のアホ共。
偏差値の事を全く理解していない。
予備校から偏差値表をもらって、加重平均してランキング付け??
統計そのものを理解していないと、いくらデータを収集してもまったく無意味なランキングになるという典型例。
私大文系は数学を選択しなくても合格できるからな。
上位国立とは大違い。

334:エリート街道さん
19/09/10 13:36:51.59 9B9EmYjG.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

335:エリート街道さん
19/09/10 13:38:41.00 9B9EmYjG.net
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価
   
01位 :慶應義塾大・・・私立大学の雄。“最古の私学”、慶應ボーイはもてる。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・名門上智と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・慶應・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。
10位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。

336:エリート街道さん
19/09/10 13:39:19.25 9B9EmYjG.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学 → 慶應ボーイはもてる。
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学 → 早稲田小僧はもてない。
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

337:エリート街道さん
19/09/10 13:39:55.88 9B9EmYjG.net
最新版 2020年 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)
01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4

338:エリート街道さん
19/09/10 14:07:25.69 AZEqV4XZ.net
【国際認証】 MBA 【世界ブランド】 認証取得順
☆慶應義塾大学 AACSB/EQUIS 早慶SMART
☆名古屋商科大学 AACSB/AMBA MBAの名門
☆立命館アジア太平洋大学 AACSB 立命館系
☆国際大学 AACSB 早慶SMART系
☆明治大学 EPAS 早慶SMART
☆早稲田大学 EQUIS 早慶SMART

339:エリート街道さん
19/09/10 17:30:27.19 2yvuhtRf.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

340:エリート街道さん
19/09/10 20:43:04.26 WKT9Yx1I.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

341:エリート街道さん
19/09/10 20:43:32.62 WKT9Yx1I.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

342:エリート街道さん
19/09/10 20:43:58.24 WKT9Yx1I.net
スレリンク(joke板:1番)
ベネッセ・駿台マーク模試偏差値/2018.10.22更新
1慶應義塾大学
2早稲田大学

343:エリート街道さん
19/09/10 20:44:51.87 WKT9Yx1I.net
トヨタKEIO>>>>>>>>>>>ホンダ>日産WASEDA
慶應>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

344:エリート街道さん
19/09/11 00:21:44.83 OJNZb00I.net
>>330-332 >>334-337 >>340-343
おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
   ↓
頑張れ20位の慶応 まずは19位を目指せ!
教育・研究力ランキング(日経トレンディ2019年9月号)
 1.東京大学
 2.京都大学
 3.早稲田大
 4.東北大学
 5.大阪大学
 6.名古屋大
 7.九州大学
20.慶応大学


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1646日前に更新/601 KB
担当:undef