2020年河合塾・3教科 1早稲田2上智3明治4理科大 at JOKE
[2ch|▼Menu]
1:エリート街道さん
19/06/05 10:17:30.93 oL/bjE3r.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。

2:エリート街道さん
19/06/05 10:28:35.76 opjaMQBF.net
>>1
私大王者ー早稲田大学
私大2科目ー慶應義塾大学

3:エリート街道さん
19/06/05 10:59:26.09 5xZAGAGn.net
私大トップは早稲田
正当な私大三科目の入試です。
慶應はインチキです。

4:エリート街道さん
19/06/05 11:08:00.50 A2S4fb09.net
おまえ今まで「明治がマーチ関関同立でなんとか偏差値1位になる方法」を探してたろ
今年は、
単純平均 立教1位
個別方式加重平均 同志社1位
主要共通学部平均 青学1位
なので、「全方式平均」という、今まで計算されたことがない計算方式で、明治を1位に持ってくると
そこまで非常手段で計算をかけないと明治が1位になれない証明をしている
去年だと個別方式加重平均と主要共通学部平均で明治が1位なので、そんなことする必要なかったのにねw

5:エリート街道さん
19/06/05 17:08:27.32 JWUyR/fg.net
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数の半分以上を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政

6:エリート街道さん
19/06/05 20:23:20.11 jnQUJY71.net
第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入
01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)

7:エリート街道さん
19/06/05 20:23:47.50 jnQUJY71.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

8:エリート街道さん
19/06/06 20:42:45.26 Ee2ho+f4.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

9:エリート街道さん
19/06/07 09:46:45.06 tTLFP0k+.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号
 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
URLリンク(ja.wikipedia.org)

10:エリート街道さん
19/06/07 21:03:15.45 V5cMLlCh.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

11:エリート街道さん
19/06/07 21:07:03.49 yicuAxNS.net
嘘つきゆきちんぽみじめだね。嫌われるの良く分かる。

12:エリート街道さん
19/06/07 21:07:26.36 yicuAxNS.net
嘘つきゆきちんぽみじめだね。嫌われるの良く分かる。

13:エリート街道さん
19/06/07 21:07:40.27 yicuAxNS.net
嘘つきゆきちんぽみじめだね。嫌われるの良く分かる。

14:エリート街道さん
19/06/08 07:17:11.42 0hmrvtMe.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

15:エリート街道さん
19/06/08 08:14:50.90 7+ii+VKo.net
難病患者への心無いあざけり、ヘイトスピーチ
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"(毎日放送)で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント
堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光(難病差別で有名)「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」
〜スタジオでは終始嘲るような笑い声〜
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し
0:42〜あたりから
URLリンク(youtu.be)

16:エリート街道さん
19/06/09 08:31:52.59 oZnoBM2w.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

17:エリート街道さん
19/06/10 22:03:42.64 eESWzqhL.net
2020年河合塾最新偏差値(一般方式、文系) 合格者数分布
       合計 .加重  72.5  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
01.早稲田 7426 67.95 ---- 2360 4054 1012
02.慶應大 5521 67.20 -687 -331 2126 2377
----------------------------------------------差異1.99 早慶
03.上智大 3944 65.21 ---- -137 -667 2577 -545 ---- --12 ---6
04.明治大 9531 62.42 ---- ---- ---- -870 7483 1178
05.青学大 4541 62.29 ---- ---- -118 -620 3072 -387 -185 -159
06.同志社 7317 62.20 ---- ---- ---- 1104 3972 2043 -218
07.立教大 5626 61.98 ---- ---- -105 -579 3107 1706 -129
----------------------------------------------差異1.66 SMART
08.中央大 6522 60.32 ---- ---- ---- -105 1733 3683 -899 -102
09.法政大 7982 59.98 ---- ---- ---- --65 1379 4975 1563
----------------------------------------------差異0.92 CH
10.学習院 3281 59.06 ---- ---- ---- ---- ---- 2042 1239
11.関学大 4766 58.86 ---- ---- --28 ---- -198 2249 2133 -158
12.関西大 6731 58.48 ---- ---- ---- ---- -154 2715 3476 -386
13.立命館 7743 57.88 ---- --20 --24 ---- -277 1362 5122 -938

18:エリート街道さん
19/06/11 10:57:41.13 kYMOY0tn.net
東京大学入試結果
河合塾独自調査データ編: 文Uの主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37

19:エリート街道さん
19/06/11 21:07:57.50 9IVRY/nf.net
スレリンク(joke板:1番)
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5

20:エリート街道さん
19/06/11 21:10:49.10 bHFLzOmP.net
早稲田大学
奨学金の種類:250種類以上
総額:約30億円

慶應義塾大学
奨学金の種類:約110種類
募集人数:約3000人
総額:13.3億円

21:エリート街道さん
19/06/11 21:23:50.11 LL4IwyRG.net
慶応は奨学金を借りるような貧乏人はいらないニダ。これ本音。

22:エリート街道さん
19/06/11 21:24:11.40 LL4IwyRG.net
慶応は奨学金を借りるような貧乏人はいらないニダ。これ本音。

23:エリート街道さん
19/06/12 21:45:36.18 HxGjP7Fu.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

24:エリート街道さん
19/06/12 22:59:14.54 1mXNcsq+.net
60年間
3科目の王者 早稲田 上智

25:エリート街道さん
19/06/13 23:13:13.30 8XFkvkPR.net
>>24
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

26:エリート街道さん
19/06/13 23:16:39.02 EY9JeJwl.net
慶応大学って中国語だとひょうし抜けだが、本当に大丈夫か?wwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
これじゃあ、格持てないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



明らかに、早稲田だろ。

27:エリート街道さん
19/06/14 12:28:27.44 cRSAck5u.net
2020年河合塾最新偏差値(一般方式、文系) 合格者数分布
       合計 .加重  72.5  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
01.早稲田 7426 67.95 ---- 2360 4054 1012
02.慶應大 5521 67.20 -687 -331 2126 2377
----------------------------------------------差異1.99 早慶
03.上智大 3944 65.21 ---- -137 -667 2577 -545 ---- --12 ---6
04.明治大 9531 62.42 ---- ---- ---- -870 7483 1178
05.青学大 4541 62.29 ---- ---- -118 -620 3072 -387 -185 -159
06.同志社 7317 62.20 ---- ---- ---- 1104 3972 2043 -218
07.立教大 5626 61.98 ---- ---- -105 -579 3107 1706 -129
----------------------------------------------差異1.66 SMART
08.中央大 6522 60.32 ---- ---- ---- -105 1733 3683 -899 -102
09.法政大 7982 59.98 ---- ---- ---- --65 1379 4975 1563
----------------------------------------------差異0.92 CH
10.学習院 3281 59.06 ---- ---- ---- ---- ---- 2042 1239
11.関学大 4766 58.86 ---- ---- --28 ---- -198 2249 2133 -158
12.関西大 6731 58.48 ---- ---- ---- ---- -154 2715 3476 -386
13.立命館 7743 57.88 ---- --20 --24 ---- -277 1362 5122 -938

28:エリート街道さん
19/06/14 12:49:36.77 T0CWbMup.net
河合塾2020偏差値 (一般個別3科目)
URLリンク(www.keinet.ne.jp) (19/05/28更新)
【加重平均方式】
※3教科文系方式で英語外部方式除く。慶應は1科目のSFC除く。
【68】早稲田68.02
【67】
【66】慶應義塾66.44
【65】上智65.08
【64】
【63】
【62】同志社62.20 明治62.14 立教62.06
【61】青学61.97
【60】中央60.16
【59】法政59.75 学習院59.06
【58】関学58.72 関大58.39
【57】立命館57.82

29:エリート街道さん
19/06/14 13:38:31.65 n7f2BQ1W.net
>>23 >>25 おいおい、キチガイ低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になってレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入、大麻所持、レイプ、
痴漢業務妨害、昏睡強盗、準強制わいせつで十二人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

30:エリート街道さん
19/06/14 13:49:03.50 KVdOiyrS.net
-----------難関上位中学校<男子>-------------------
【2019 中学受験】SAPIX 男子 偏差値(2018年9月)
URLリンク(resemom.jp)
69 筑波大学附属駒場
66 開成
64 聖光学院
62 ★早稲田中学校
61 栄光学園 筑波大学附属
60 海城  麻布学園
59 慶應義塾湘南藤沢 東京都立小石川中等
58 慶應義塾普通部  駒場東邦
57 慶應義塾中等部  武蔵
56 浅野  明治大学付属明治@
55★早稲田大学高等学院 明治大学付属明治A 広尾学園
54攻玉社
53★早稲田実業学校 中等部
52芝  横浜市立横浜サイエンスフロンティア
51 サレジオ学院
50逗子開成
―――――――50ライン

31:エリート街道さん
19/06/14 13:55:56.99 kucipadQ.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
    __                へ
    i. ツ       _       ゝ_!  霊峰遠く望みつつ
.   !_l      _r T ヽ     ノ. /..  見よ青春の潮の高まり
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' '  ,/     白山台の伝統と
    ゙ゝ、`)" ー、._,r:'"`  l、,/ .     制覇を競う夢こめて
      ヾ、       i ,/ .      力鍛えし若人われら
.        ヽ TOYO /'           東洋 東洋
        !      l         われらが東洋
        l、     l
        /~ ニ口ニ{   ←東洋大学
          !    ヽ ゙!
        ゝ   ヾ. ゙! .
         \   ヽ.゙!      __
          \   )゙!      /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄  ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽH、 ←明治大学
         / ,/   ゝニl    `¨¨  ~~~
         (ゞヘ、   | |

32:エリート街道さん
19/06/15 08:50:55.58 GYpq2Sg9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「大学生で頭一つ抜けてる」
明大・森下のスカウト評

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
プロ注目のエースで主将
森下暢仁の完封で明治が準決勝進出

URLリンク(baseballgate.jp)
明大・森下、完封勝利で4強入り
ハイライト動画【全日本大学野球選手権】
東洋大、完敗でした。

33:エリート街道さん
19/06/15 09:03:31.71 GYpq2Sg9.net
>>31
全日本大学野球選手権
明治大学3-0東洋大学
東洋大学は完敗

34:エリート街道さん
19/06/15 11:52:48.37 xsvDngKb.net
【 世界的な名誉 】
ノーベル賞受賞者を目指すなら
明治・東京理科・北里大学 
※ 既ノーベル賞受賞者輩出校

35:エリート街道さん
19/06/16 08:38:25.83 /0ao/58O.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

36:エリート街道さん
19/06/16 09:49:13.78 k/KZErc2.net
>>1◆◆URLリンク(matome.n*ver.jp)(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため
回答できません」とのこと。
URLリンク(blogos.com)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕:
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年
10月ごろ、 愛知県の20代の女性看護師に
対し、「有料動画サイトの登録料が未納なっ
ている」と、 うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取っ
た疑いで、 逮捕。同様の詐欺をおよそ2200件繰り返し被害総額は1億円余りに。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、 大学から自宅待機を命じられ、懲戒処分を下す方針。
URLリンク(www.nikkansports.com)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で
意識失わせ20代女性にわいせつ行為容疑。
URLリンク(www.sankei.com)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗さ
せ、事故を装うことで、示談金をだまし取っ
たとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容
疑で逮捕。 近畿大の女子学生(21)と奈良
市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が
乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように
装い、「運転手は200万円、同乗者は
130万円が示談の相場」 などと示唆。
さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が
妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金
130万円を騙し取ったとされる。
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)

37:エリート街道さん
19/06/16 15:17:33.18 aLO4wjn6.net
私大の王者
昭和時代 日本大学
平成時代 近畿大学
令和時代 未確定

38:エリート街道さん
19/06/17 06:44:01.96 PEgA2Lft.net
私大の王者
令和時代 近畿大学

39:エリート街道さん
19/06/17 09:39:39.72 c7TqiCBX.net
河合塾2020偏差値 加重平均方式 2019.5.22公表
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
私立文系決定版 25位まで
1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.同志社大 62.20
7.立教大学 61.98
8.中央大学 60.32
9.法政大学 59.98
10.学習院大 59.06
11.関西学院 58.86
12.関西大学 58.48
13.成蹊大学 58.05
13.立命館大 57.88
14.明治学院 57.34
15.成城大学 57.27
16.武蔵大学 56.87
17.國學院大 55.66
18.南山大学 55.27
19.立命館ア 55.00
20.東洋大学 54.80
21.専修大学 54.75
22.駒澤大学 54.60
23.西南学院 53.18
24.玉川大学 52.50
25.日本大学 52.20

40:エリート街道さん
19/06/17 09:50:29.35 YMd9hNxv.net
2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜
「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]
「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]
「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]

41:エリート街道さん
19/06/17 13:59:00.15 nnL/iCYN.net
早稲田SMART

42:エリート街道さん
19/06/17 14:52:26.46 YMd9hNxv.net
【文科二類】2017
東京大学入試結果
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

43:エリート街道さん
19/06/19 12:50:21.02 Ge7yLyY8.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

44:エリート街道さん
19/06/19 13:02:51.65 7ILNuhqT.net
>>43
ハッタリ慶応の工作が虚しい
20年以上続けてきた1〜2科目の偏差値詐欺がばれたニダ!
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
         K E  I  O

45:エリート街道さん
19/06/19 22:09:43.39 84pJKC/Z.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

46:エリート街道さん
19/06/19 22:34:56.87 7ILNuhqT.net
過去には赤福、吉兆、カネボウ・・
最近もスルガ銀行不正融資1兆円、タカタの負債を1兆7千億円
次々に会社をぶっ潰す無能 慶應義塾

47:エリート街道さん
19/06/20 22:39:36.86 joswCTCQ.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

48:エリート街道さん
19/06/21 11:40:20.38 Q9tunBGw.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

49:エリート街道さん
19/06/22 10:57:36.34 ekVLhdex.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

50:エリート街道さん
19/06/23 11:45:34.09 YOrTl6NH.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

51:エリート街道さん
19/06/24 10:59:45.91 zjITJXGp.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

52:エリート街道さん
19/06/24 13:55:10.10 JkYpkN/N.net
>>47-51
ハッタリ慶応の工作が虚しい
20年以上続けてきた1〜2科目の偏差値詐欺がばれたニダ!
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
         K E  I  O

53:エリート街道さん
19/06/24 14:40:42.92 fPcbM6NR.net
伸び盛りの理科大経営
ただキャンパスは微妙

54:エリート街道さん
19/06/24 23:23:15.51 epq3Myrz.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

55:エリート街道さん
19/06/25 23:18:52.30 eYOB4ktQ.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

56:エリート街道さん
19/06/26 22:40:46.38 zGHqmWGv.net
慶應のライバルは一橋大学

57:エリート街道さん
19/06/27 22:50:34.87 v2t4eE11.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

58:エリート街道さん
19/06/28 10:20:39.62 mBFNiKMM.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

59:エリート街道さん
19/06/28 12:22:30.72 xlUJn2N7.net
>>54-55 >>57-58 ハッタリ慶応の工作が虚しい
20年以上続けてきた1,2科目の偏差値詐欺がばれたニダ!
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
         K E  I  O

60:エリート街道さん
19/06/29 12:56:03.35 Xc3MTMnU.net
>>59
慶應のライバルは一橋大学です。
早稲田大学は粘着するな。

61:エリート街道さん
19/06/29 13:21:22.91 sgzD7DlX.net
>>60 一橋に謝れ クズ慶応なんかと比較するとは失礼だ
もちろん早稲田にも絡むな 犯罪大学クズ慶応

62:エリート街道さん
19/06/30 08:08:47.47 VToiADYB.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

63:エリート街道さん
19/07/01 10:08:13.25 pENBPSjZ.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

64:エリート街道さん
19/07/02 20:49:35.81 UpmOpU5R.net
URLリンク(www.news-postseven.com)

早慶W合格者の8割が慶應へ 

「早稲田は滑り止め」と高3男子

65:生コン支部
19/07/02 20:55:27.22 F6Xzxuyk.net
早稲田/慶応          大正9年4月―大正10年3月
教員 
学部 86/77
大学教科 
有資格 43/10
無資格 33/61
計 162/148
学生 2057/994
生徒 3576/1158
計 5633/2152
卒業者生徒 1534/ −
入学志願者 
学生 2078/1089
生徒 6295/5080
計 8373/6169
入学者
学生 2078/1077
生徒 1839/1280
計 3917/2357
入学志願者100人に対する入学者比例
学生 100/98.9
生徒 29.21/25.20
平均 46.78/38.21

URLリンク(dl.ndl.go.jp)
(出典:大正11年 高等諸学校一覧 文部省専門学務局(6コマ目)) ・・・線 引 き(早稲田|慶應|明治|…)
URLリンク(dl.ndl.go.jp)
(出典:日本帝国文部省年報 第48)・・・種 別 グ ル ー プ 分 け(慶應 早稲田 明治…) 


【大正9年〜大正10年】
早稲田 本命率46.78%
慶応 本命率38.21%

☆早稲田の学生に至っては、100%で入学してるから凄い。

66:エリート街道さん
19/07/03 09:49:07.68 EhAkjwR4.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

67:エリート街道さん
19/07/03 11:43:43.40 +t2RGrJJ.net
早慶文系は「選択ではなく」数学必須にしたら
偏差値は大暴落するだろうな。
それ以上に倍率も下がるか。
私立文系専願サルには受験できないし。
地底文系みたく英数国必須にして実際に手続きをした
「入学者」偏差値を提示したら面白い。
昔は慶應経済は偏差値56、法は54で学習院未満だった。
数学必須だったからな。

68:エリート街道さん
19/07/03 18:46:35.17 txQGzKj9.net
ハンディキャップ 5ch
19人殺しの後に立てられたスレッド
19人は何度も殺される
ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数
主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者
母校はどこ?

69:エリート街道さん
19/07/03 22:20:27.93 Kls3tmHT.net
東京大学入試結果
河合塾独自調査データ編: 文Uの主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37

70:エリート街道さん
19/07/04 10:52:58.67 RQMitIyy.net
スレリンク(joke板:1番)
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
1早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
2上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
3明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
4東京理科 62.50 営62.5
5立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
6青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
7同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
8中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
9法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院  59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
慶應義塾 ※文系は殆どが1〜2教科のため、対象外です。
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5

71:エリート街道さん
19/07/04 20:24:23.17 eLzvNtU4.net
スレリンク(joke板:1番)
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
01早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
02上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
03明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
04東京理科 62.50 営62.5
05立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
06青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
07同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
08中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
09法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院 59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
11成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
12明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
13関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
14立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
15関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
16成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
17武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
18南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
19東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
20駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5

72:エリート街道さん
19/07/04 20:35:47.98 eLzvNtU4.net
スレリンク(joke板:1番)
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
■「3教科全方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く
<文系>
01早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
02上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
03明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
04東京理科 62.50 営62.5
05立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
06青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
07同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
08中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
09法政     59.33 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
10学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
11成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
12明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
13関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
14立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
15関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
16成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
17武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
18南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
19東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
20駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5

73:エリート街道さん
19/07/05 20:22:11.47 BnCr/Ftq.net
勝ち組・慶應義塾大学
負け組・早稲田大学
URLリンク(diamond.jp)
 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。
 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、
「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。
偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、
早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

74:エリート街道さん
19/07/06 08:15:13.61 gfhId8sk.net
上場企業社長数ランキング
URLリンク(diamond.jp)
1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学

75:エリート街道さん
19/07/06 08:15:42.25 gfhId8sk.net
URLリンク(twitter.com)
彼氏にしたい大学TOP5
1位: 慶應義塾大学
2位: 明治大学
3位: 早稲田大学
4位: 青山学院大学
5位: 東京大学
(deleted an unsolicited ad)

76:エリート街道さん
19/07/06 09:11:47.96 OkA5KY+9.net
名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/03/03(日) 10:08:37.28 ID:dXsAEwiE [1/2]
県立浦和高校(埼玉県立トップ高校) 30年度
URLリンク(www.urawa-h.spec.ed.jp)
左 合格 右 進学
早稲田 128 33
慶應大 74 29
上智大 21 5
理科大 138 13
中央大 73 3
明治大 127 12
立教大 19 2
青学大 8 2
学習院 5 2
法政大 42 2
日本大 45 4
(医除く)
国公立 227 210
東京大 22 22
埼玉大 9 8
辞退率
国公立 7%
東京大 0%
埼玉大 11%
学習院 60%
慶應大 61%
早稲田 74 %
上智大 76%
青学大 75%
立教大 89%
理科大 91%
日本大 91%
明治大 91%
法政大 95%
中央大 97%


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1646日前に更新/601 KB
担当:undef