SMART(上智・明治・青学・立教・東理)に入れなかった法政・中央・成成獨國明学あたりでグルーピング at JOKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:エリート街道さん
19/05/10 21:44:53.75 pGKWrfPn.net
■第71期検事任官者(平成30年12月17日 法務省)
1位:中央大学法科大学院  :12人
2位:東京大学法科大学院  :10人
3位:慶應義塾大学法科大学院:9人
4位:京都大学法科大学院  :6人
4位:早稲田大学法科大学院 :6人
5位:大阪大学法科大学院  :5人

251:エリート街道さん
19/05/10 21:48:02.07 pGKWrfPn.net
国際情報学部_iTL_の2019年度入試志願倍率が
主要国際系学部の中でトップであった記事が『AERA 2019年5月13日増大号』に掲載されました
記事タイトル「英語+法とITで中央大が61倍 『英語以外の専門性』で生き残る」というiTLの記事が、
5月2日発売の『AERA 2019年5月13日増大号』に掲載されました。
記事には、日本における主な国際系学部の志願倍率のランキング表が掲載されており、
志願倍率61倍のiTLが堂々トップに輝いています。
特に、専門性を伴う国際系学部を紹介するその記事において、iTLは、文系学部として、
AI時代の要請に応える「IT」と「法」を融合した専門教育を行い、かつ特徴的な英語教育にも力を入れて
、国際舞台でも活躍できる人材を育成する学部として大きく取り上げられています。

252:エリート街道さん
19/05/11 00:06:34.23 ntrZhk1L.net
◆偏差値工作をしている主な大学 ブラック日ポン大学

日大(経) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の60%を付属校・推薦で確保、残りの40%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

253:エリート街道さん
19/05/12 18:32:15.46 7zuEYBVw.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

254:エリート街道さん
19/06/02 18:57:17.35 Z19aqEUo.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

255:エリート街道さん
19/06/29 21:49:55.83 zlExqkDs.net
●日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

256:エリート街道さん
19/08/08 00:08:40.53 c6GCeEre.net
最近学習院工作員大人しいな

257:エリート街道さん
19/08/08 00:37:56.75 Fp/mBXsY.net
法政以下の青学や
中央以下の立教が入ってるsmartって
劣等グループなんじゃねーの?
と思われている
なんなら学習院入れてあげたらいいのに。
捏造媒体の朝日系発って時点でネタだし
まあせいぜい頑張んなw

258:エリート街道さん
19/08/12 00:53:14.06 6bPkmwLZ.net
法中は昔から偏差値60未満で基本的に中堅扱い
やっぱりSMARTとは就職力の差が歴然、今後は
さらに差が広がるだろ
成蹊、明学あたりがもうチョイ上がって法中と並び
ヒエラルキーが80年代以前に戻るというオチ

259:エリート街道さん
19/08/13 01:12:10.77 JE7heknk.net
>>1
國と武はイラネ、軽量入試と複数回入試による偏差値ドーピング

260:エリート街道さん
19/08/25 22:32:27.86 yC49zD/C.net
早慶上ICU>SMART>成成明学法中>國武≧日東駒専獨

261:エリート街道さん
19/08/26 17:49:15.24 Nn6av1MH.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

262:エリート街道さん
19/08/30 15:30:09.91 vEfO49hZ.net
明学成城成蹊は90年代までは法中といい勝負だったのに
すっかり水を空けられた
今は人脈がモノを言う時代、女子率が高かったり、規模が
小さいと損だね

263:エリート街道さん
19/08/30 17:37:40.14 mXd86Xe2.net
TOYOWebStyle
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
東洋大学 2019年度 入試説明会
   ── History ──
   1906 私立東洋大学と改称
   三田の理財  (慶應義塾)
   早稲田の政治(早稲田大学)
   白山の哲学  (東洋大学)
   哲学教育の頂と称される

264:エリート街道さん
19/08/31 14:59:57.30 alPxAhrl.net
武蔵大PDP1期生の2名がロンドン大学学士号を取得することとなった。うち1名はFirst Class Honoursという成績優秀者としての卒業となる。

265:エリート街道さん
19/09/07 11:11:54.67 dOktFuhc.net
なるほど慶應を蹴って武蔵行くわけだ

266:エリート街道さん
19/09/11 05:11:02.78 DbyHRX0N.net
MARCH未満のFラン通ってる私立文系大学生って『努力できないバカです』って言ってるも同然
"思ってる以上に大学生は世間の人から厳しい学歴フィルターを通して見られます。今頑張らないと、今後のあなたの人生は間違いなく死にます。
March未満卒の分際で中小零細なんかで働きたくないですとか平然と職業差別をするクズが増えてしまった
March以下のクズ共が中小零細なんて嫌です、学歴フィルターは差別ですよねとか就活で平然と企業差別してるの聞くと殺意に近いものが湧くわ
たまーに学歴フィルターとに対してギャーギャー言ってる人を見かけるけど、採用を慈善事業か何かと勘違いしてるの?
ドFラン卒だと高卒以下の就職先とかよくあるらしいしなぁ まぁ妥当だけど
まぁまともな勉強する気もないのにFラン行くよりは専門でちゃんと勉強したほうが有意義なのは事実
結構な数の企業も気づいてるしそれは
これからの世界、Fランみたいな偏差値低い大学なんていらねーんだよ!!
関関同立March以下はfランやろ
高校生クイズの途中でどさくさに紛れて「MARCH以下の大学は?」とか聞いたら「Fラン」って即答されそう
MARCH以下のFラン私大の俺に明るい未来なんてないのかwww 学歴社会とかクソだなホントにwww
MARCH以下の大学は、潰れろや
低学歴(MARCH以下)は人間関係として付き合いたくない
関わるだけゴミだから損
私立文系生まれFラン育ち 頭悪そな奴はだいたい友達
勉強は嫌いだけど働きたくもないし
ずっとFラン文系大学生でいたい
Fラン文系私大の新入生死ぬほど民度低くて笑ってしまうな

267:エリート街道さん
19/09/13 11:52:46.31 Frh0xx2i.net
>>266
ザコクの理系を出て調子こいてると、ブラック企業を転々として
コイツみたいに私文の誹謗中傷を繰り返すのがオチ

268:エリート街道さん
19/09/13 12:40:35.11 +m3IUPSw.net
国立大卒、私立一流大卒、理系卒の需要は多いけど、私立三流大卒以下になると高卒者より需要が少ない。下手に大学へ進学してしまうと高卒就職するより生きづらくなる。なんとか職につけても業績の危うい企業だと続けられないかもしれなくて、どんどん格差が広がっていく。
私立Fラン大学に通う私は私立Fラン学生
Fラン学生はFラン大学に年間130万の学費を一方的に搾取されたって仕方がない
なぜなら、あなたはFラン学生なのだから……
講師が飯食うために若い子の未来を搾取しとるFラン大学
とりあえず自分を大学だと思いこんでる文系学部・Fラン大学を全廃しろや。教育詐欺で国民から貴重な金と労働力と若さを搾取すんな。
Fラン大学の乱立も、一種の老若間の搾取構造だよね。
わかってて、不要な数まで創ってるんだろうけど。
Fラン大学ってブラック企業に入れるような就職指導をして適当に誰も聞かない授業をやる代わりに大金を4年(かそれ以上)に渡って搾取する詐欺団体じゃないの?
一般入試早慶マーチ以外の私立文系はおとなしく搾取されるべき
おれも私立大学経営して搾取しまくりたい
私立大の学生を指して学費搾取されてそうって表現するの、悪さが極まってて大好きですよ

269:エリート街道さん
19/09/17 14:40:43.80 nfz8VCbo.net
マーチもそろそろ解体かな
法政中央なんて成成明学ニッコマと学力も社会的待遇も大して変わらんよ

270:エリート街道さん
19/09/17 19:53:40.63 z2dVVnjl.net
令和の今頃、マーチなんて、言ってる人はいないよ。
早慶スマートだよ。

271:エリート街道さん
19/09/20 22:33:03.90 fIHPiYaw.net
ブランド対決
【早慶SMART】 vs 【法中】

272:エリート街道さん
19/09/26 01:37:15.05 vxXU8tBm.net
法政、中央はMARCH他大学に比べて入試問題が簡単だからな

273:エリート街道さん
19/09/29 18:52:59.50 noO3yjNd.net
★明治以来のライバル大学。★令和時代の日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

274:エリート街道さん
19/10/29 16:43:41.16 8A09E0HV.net
>>272
早稲田の中で偏差値が一番高い早稲田政経が一番簡単だけどな

275:エリート街道さん
19/11/08 08:37:05.54 Q2bpDGqD.net
【 法中学 】

276:エリート街道さん
19/11/08 09:48:36.93 Q2bpDGqD.net
国家資格取得するには、【大原学園】みたいな、専修学校で勉強しないと、独学では、時間がかかるし、困難だよね。

277:エリート街道さん
19/11/08 15:35:35.74 Q2bpDGqD.net
学法中

278:エリート街道さん
19/11/30 03:47:29.46 O1lMLH/b.net
■第71期検事任官者(平成30年12月17日 法務省)
1位:中央大学 :12人
2位:東京大学 :10人
3位:慶應義塾 :9人
4位:京都大学 :6人
4位:早稲田大 :6人
6位:大阪大学 :5人
■第71期検事任官者(平成30年12月17日 法務省)
1位:中央大学法科大学院  :12人
2位:東京大学法科大学院  :10人
3位:慶應義塾大学法科大学院:9人
4位:京都大学法科大学院  :6人
4位:早稲田大学法科大学院 :6人
5位:大阪大学法科大学院  :5人

279:エリート街道さん
19/12/20 19:21:23.36 zA6v7kQt.net
SM ART
S嬢様とM男の芸術
「S嬢様、もっともっと蹴って下さいませ!」
M男の願望

280:エリート街道さん
19/12/20 19:21:43.14 zA6v7kQt.net
SM ART
S嬢様とM男の芸術
「S嬢様、もっともっと蹴って下さいませ!」
M男の願望

281:エリート街道さん
19/12/20 19:24:49.07 7cwqd9zG.net
SMARTだって!はずかしー!
そんなくくりいらねー!
青学、立教の女子大みたいなのがなんなんだよ

282:エリート街道さん
19/12/20 19:26:00.89 zA6v7kQt.net
SM ART
S嬢様とM男の芸術
「S嬢様、もっともっと蹴って下さいませ!」
M男の願望

283:エリート街道さん
20/01/08 22:04:26.29 FCF9U13O.net
恥ずかしくねえのかよ、こいつw

284:エリート街道さん
20/01/08 22:05:26.25 LxvFwUAs.net
「素晴らしい教授」
・堀内 明の子孫は全員死刑
・野島正城の子孫は全員 死刑
・水谷 洋の子孫は全員死刑!!!!!!!!!!!!!

285:エリート街道さん
20/01/13 02:21:38.14 4xfvzoZx.net
法政中央は、もともと成成明学と同じ偏差値帯にあったからね
SMARTと分断されたのは、メッキが剥がれてきたからだろうね

286:エリート街道さん
20/01/14 11:45:24.63 bSGNbSem.net
法政って明治や立教の中に紛れ込んで難関大ヅラしている感じだよな

287:エリート街道さん
20/01/14 12:16:32.36 oautsvev.net
令和初の大学ラグビー決勝
優勝、早稲田大学
準優勝、明治大学

288:エリート街道さん
20/01/14 12:16:35.12 oautsvev.net
令和初の大学ラグビー決勝
優勝、早稲田大学
準優勝、明治大学

289:エリート街道さん
20/01/14 12:17:39.83 oautsvev.net
第1回箱根駅伝出場大学
早稲田大学
慶應大学
明治大学
筑波大学

290:エリート街道さん
20/01/14 12:19:42.39 oautsvev.net
2020箱根駅伝優勝
青山学院大学

291:エリート街道さん
20/01/14 12:23:58.26 tU+q/m2f.net
法政や中央に負けている青学や立教w
必死すぎだよ


そして明治は上智に並んだ体に大興奮しすぎw

292:エリート街道さん
20/01/14 15:10:51.58 xbswbyzh.net
★日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)★
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
⓵東大307⓵東大329⓵東大 372⓵東大 433⓵東大 459
⓶京大126⓶京大151⓶京大 182⓶京大 183⓶京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53

293:エリート街道さん
20/01/14 15:56:23.43 FWteaoSt.net
ったく、青学、立教が
そんなにいいか??
ごちゃごちゃして、トイレもゆっくり
できん!女性天国だし、何がいいんだ?
教えてケロ?

294:エリート街道さん
20/01/14 18:32:01.07 j0iYgEeQ.net
>法政、中央はMARCH他大学に比べて入試問題が簡単だからな
↑本当か??
実際にMARCH全部乱れうちしてみたか?
受け売りのことばが多いが、決して↑のようなことはなく、
漢文あるとか、古文があるとか、ならしてみれば、それぞれで
個性があるっていうのが真実だろ??
うそばっか!!
法政経営・不合格、明治経営・合格 っていう友達がいる。
あと、
青学文・合格、中央文・不合格 という友達もいるぜ

295:エリート街道さん
20/01/14 19:00:03.76 F87nsB3B.net
>>293
立教、青学に受かってから、能書き垂れろ>チンピラ明治工作員。

296:エリート街道さん
20/01/17 00:26:21 BQvffoLG.net
明治の立教コンプレックスは凄まじい。
余程立教に落ちて、明治入学が辛いのだろう。

立教異文化67.5>>>>>>>明治62.5(良くて)

早慶蹴りもいる、立教異文化・経営。
早稲田落ちの巣窟明治。

勝負あったな!!

297:エリート街道さん
20/01/17 01:06:21.25 YKnbjx2d.net
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率
東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)

298:エリート街道さん
20/01/17 03:36:27 eq81UfZ8.net
>>173
あちこちで貼り付けてる立教くん




東京六大学または早慶MARCHグループから
排除命令出てますよ?w

早慶MARCH最下位学科抱えて必死すぎ

SMART喧伝野郎が立教てことが
周知の事実とは本人は、知らない

※一部元マーチ底辺明治も勝たん

299:エリート街道さん
20/01/17 03:37:25.70 eq81UfZ8.net
加担なw

300:エリート街道さん
20/01/17 20:39:57 R3OOhw5C.net
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
? 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
? 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
? 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
? 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
? 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
? 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

301:エリート街道さん
20/01/17 21:28:07 f6nNc7uu.net
成蹊、成城、明治、明治学院で、

成成明明 セイセイミンミン

302:エリート街道さん
20/01/18 16:31:32 OXKKxWXV.net
高層ビル五大学・・・日本大、東洋大、法政大、明治大、専修大のくくり

日東法明専 にっとうほめせん

303:エリート街道さん
20/01/18 17:40:25 Ve4Nd0gr.net
立教、志願者好調。大幅難化だな。

悔しいの>明治君、いやチンピラ明治だっけ。

304:エリート街道さん
20/01/18 17:42:45 Ve4Nd0gr.net
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試などで嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチ中級。人気は絶大
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。早慶下位、マーチトップの異文化、経営。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値は「マーチ中級」で推移。「西の立教」。
07位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
08位 :青山学院大・・・箱根駅伝最強伝説、都心回帰で人気急上昇。お洒落系「英語の青山」。
09位 :法政大・・・首都圏私大志願者トップ。政財界、文芸界、変態界に人材多数。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・理系私大の雄、理系学生限定で高評価、存在感が薄い。上智がライバル。
★北大・東北大・九大級
11位 :中央大・・・「伝統の法学部」と「非法」の格差拡大。「資格実績」「マーチ」で人気維持。
12位 :関西大・・・「法科の関大」「大阪私大の雄」「難関私大最後の牙城」。敵失で相対的上昇。
13位 :学習院大・・・伝統校「東京四大学」長男坊。凋落続き、頼みの「Gマーチ」脱落に危機感。
14位 :関西学院大・・・美しいキャンパスと“大したことない”過去の栄光が自慢。下降速度加速。
15位 :立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、やや疲れ気味。人気は維持する「西の法政」

305:エリート街道さん
20/01/18 17:56:21 OmBznsIz.net
早慶マーチ底辺との認識が広がってる立教。


実社会での存在感が薄いんだよな、
あちこちでコピペしまくっても
SMARTをよろしく!と訴えても
どうしようもない

学習院明治学院クラスと仲良くやってなさい

306:エリート街道さん
20/02/22 09:14:05 qYEhI4ZY.net
学習院の方が普通に上

307:エリート街道さん
20/02/22 10:50:19 iGuqIFwl.net
今話題のSMARTとは <2020.1.20 更新>

〜〜〜〜SMART内での順位〜〜〜〜

SMART内での<理系>の順位
1位:東京理科大学
2位:上智大学
3位:明治大学
4位:青山学院大学
5位:立教大学


SMART内での<文系>の順位
1位:上智大学
2位:明治大学
3位:立教大学
4位:青山学院大学
5位:東京理科大学

URLリンク(clabel.me)

308:エリート街道さん
20/02/22 16:11:35.10 GKihht4U.net
すでに今年、東洋経済が大々的にMARCH特集してるし産経、フライデーもMARCH使ってる というか95パーセントのメディアはMARCH使ってるんだから SMARTなんて実質、世間的にはないに等しいやん

309:エリート街道さん
20/02/22 19:20:51 q7Wtjr0A.net
SMARTを流行らせようとしているのは、
中央法政を引き込んで東京4CHを連呼している成蹊だな

成蹊はこれが無いと旺文社からもニッコマグループに括られたのが広まってしまう


これ豆な

310:エリート街道さん
20/04/03 23:44:41 46NCl9gH.net
4chとか初めて聞いた

311:エリート街道さん
20/04/05 15:47:56 AY0Oy3s9.net
>>310
ニッコマンに括られた成蹊が連呼しているだけだがな

312:エリート街道さん
20/04/08 12:04:57 co6DT73k.net
SMART
成蹊 武蔵 青山学院 立教 東京理科

313:エリート街道さん
20/04/08 13:28:08 XPDsW9gu.net
URLリンク(www.minkou.jp)

早稲田>慶応>上智>立教>青山>>>>>>>明治

WWW

314:エリート街道さん
20/04/08 13:40:56 ylpldKdB.net
早慶>上智>明治>立教青学中央法政学習院
マジで

315:エリート街道さん
20/04/08 14:46:35 nDylQlnQ.net
2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系) 2020.1月
加重平均方式
URLリンク(search.keinet.ne.jp)

3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
17位 武蔵大学 偏差値55.3
18位 國學院大 偏差値55.1
19位 南山大学 偏差値54.5
20位 立命館ア 偏差値54.4
21位 東洋大学 偏差値53.8
22位 専修大学 偏差値53.7
23位 駒澤大学 偏差値52.6
24位 西南学院 偏差値52.3
25位 玉川大学 偏差値51.2
26位 日本大学 偏差値51.1
27位 獨協大学 偏差値50.2
28位 神奈川大 偏差値48.2

316:エリート街道さん
20/04/27 11:35:05 f0gFU1AM.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

317:エリート街道さん
20/04/27 11:54:32 uQjyDc/o.net
駿河台=中央大学
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||  駿河台といえば   .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  中央大学       \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   ちゅーおー!  ちゅーおー!   | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

318:エリート街道さん
20/04/27 12:49:09 4RpkHI+c.net
マーチのネーミングは、長きに渡って使用されるが、
SMARTはもう終わるだろ?!
偏差値捏造もバレてきたし、伝統と実績で
青学立教は下だろうと誰もが思い始めてきたし…
法科大学院の維持もできない実力がバレて終了!

319:エリート街道さん
20/04/27 12:49:58 4RpkHI+c.net
マーチのネーミングは、長きに渡って使用されるが、
SMARTはもう終わるだろ?!
偏差値捏造もバレてきたし、伝統と実績で
青学立教は下だろうと誰もが思い始めてきたし…
法科大学院の維持もできない実力がバレて終了!

320:エリート街道さん
20/04/27 13:10:32 uQjyDc/o.net
全国高校総体 史上初の中止
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

おそらく六大学野球もダメだろうねー。
URLリンク(www.big6.gr.jp)

                  /   /
                 /   /
     ((  ,, - === - ィ   /
      ,,-´-- ー-y    /
     /    ⊂二___ ィ´  ))
    :/  _ ,  、_ :::ヽ:.
    :|  o●) 三 (●o ::::l: .      校歌を歌えなくなったの?
    :|  ///  し  /// ::::l:       悔しいねー悔しいねー
    :|    -ー―-   ::::/: .     もう泣かなくていいからねー
  , ― \   ` ̄´   /ー 、.
 /      ̄      ̄    :::ヽ
:|                   :::|:
:|   |   明   治   |  ::::|:
:|   |             |  ::::|:

321:エリート街道さん
20/04/27 13:13:47 KLvQVcq+.net
<偏差値もW合格者選択も> 明治>>>>立教 自明の理

■2019年 河合塾入試結果分析より 合格者分布表(文系3教科入試) 
2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
-----------------------------------------------
立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111

■ 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系) 加重平均方式  2020.1/22更新
明治大学 偏差値62.6
----------------
立教大学 偏差値61.6

■河合塾 2020年入試用-入試難易度ランキング表    2020年 1/22更新
<文系> 一般方式(A方式)
明治62.6 (文61.8法62.5政経61.7商62.5経営65国日62.5情コミ62.5)
-----------------------------------------------------------
05立教62.3 (文61.3法62.5経済61.7経営62.5異文化67.5社会63.3観光61.3心理61.3コミ福59.1)

■河合塾・栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)
明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
------------------------------------------------------
立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)

■2020年最新駿台全国模試合格可能性 可能性80% <2019.12月実施>
明治62.14(文64 法63 商61 政経64 経営61 国日62 情コミ60)
------------------------------------------------------
立教60.2(文62 法62 経済61 経営61 社会60 異文62 観光58 現心60 コ福56)

■ベネッセ駿台 合格ライン2019   2019年度入試結果調査 生徒用資料【高3生・高卒生用】
英・国・社or数 3科目平均偏差値 (センター含まず)
明治大65.90 (法律66.1 政治68.1 経済65.4 商64.3 経営65.6)
-------------------------------------------------------
立教大65.86 (法66.0 政治67.5 国ビ65.2 経済64.4 経営66.2)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

322:12
20/04/27 13:44:36 spnojKLu.net
大学の実力・順位、国家公務員
上級職試験(?種)2019

? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11


私立大学の実力、国家公務員
総合職試験ベスト10、2019
? 早大97 
? 慶大75
? 中大59 
? 東京理科大50 
? 立命館大33
? 明大19 
? 同志社大18 
? 法大17
? 上智大11
? 不明

323:エリート街道さん
20/04/27 16:05:11 Ue34Qifl.net
明治の立教コンプレックスは凄まじい。
余程立教に落ちて、明治入学が辛いのだろう。

立教異文化67.5>>>>>>>明治62.5(良くて)

早慶蹴りもいる、立教異文化・経営。
早稲田落ちの巣窟明治。

324:エリート街道さん
20/04/27 16:12:25 x4Vcu1IH.net
明治経営65
立教経営62.5 下落笑

325:エリート街道さん
20/04/27 16:14:29 kYH/ldIm.net
>>321

小学生でも分るね
格段の違いwwwwwwwwww

326:エリート街道さん
20/04/27 17:02:46 f0gFU1AM.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

327:エリート街道さん
20/04/27 17:14:59 x4Vcu1IH.net
明治落ちて立教-w-w
おまけに明治にボコボコに蹴られる立教
立教の心の闇は計り知れない( ;∀;)

328:エリート街道さん
20/04/27 19:31:58 uQjyDc/o.net
駿河台=中央大学
URLリンク(ja.wikipedia.org)

                          ,. '^: : : :`''.:-、
  特に中央大学と             /;ィ : : : :、: : : : : :\
                      ./: : {/: : : ヘ:〉.:、: : : : :.'、
  この地のかかわりは深く、   ‖{: : : : : : : :i:. :トx: : : : :.1
                         l..:|Vxi、 : : : カxム、1: : : :ヘ
  中央大学を            |: :l, r=ぐー'゙ yx-、_|_,: : : : :'、
                       j : ゙Y弋ソ   '弋ソ`| : : : i: :l
  「駿河台の法科」と       ‖: :ハ  丶     {: : : : :l: :|
                      i: : : :7ト 、 ヽ ) .イ:l: : : : :l:.ノ
  称していたように       .  { : : イ:f:〃.マ' ´ ノ:〉: : :./ヽ、
                      f^ヾ: : Xト.、   _,ィ:/:_;.ノ'   >
  以前は駿河台といえば     l  .{: / \__,.。x〈:./     / 1
                 _ ./  7 `   _,..,_  ``   /   }
  中央大学であった。   〈-ミト.、イ   :/ ヾィ彡ユ :∨    ハ
                 _f'、::::ヾ.ヘ  /,ィ≠'^:::.:::.:::|、 ∨   ゙、
                 7-ミ::::.::::.:::`K/:::.::::.::::.r'ニ'ヽ、_:{__   |
                 └rヘ::::.:::: :::|:l:::.:::.:::.:::.::<-ラ. `い `ヾ` 1
                  `マ::::.:::::l::l::::.::::.::::.:`<ニ、..ノ.}    |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 三宅日向(宇宙よりも遠い場所)

329:エリート街道さん
20/05/19 13:58:41 Qg7VwLka.net
smartは地方民の大学

地方からわざわざコロナの蔓延する東京の大学を受ける奴は減る

330:エリート街道さん
20/05/22 14:38:18 kqSE2GGD.net
SMART
S上智
M明治
A青学
R立教
T東京理科

G-SHOCKS
G学習院
S成蹊
HO法政
C中央
K國學院
S成城

331:エリート街道さん
20/05/23 00:22:38 strzO7yR.net
国立上武中学

国際基督教
立教
上智
武蔵
中央
学習院

332:エリート街道さん
20/05/27 10:40:02 pvw9sV/p.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

333:エリート街道さん
20/05/30 10:18:45 BwYxGvfR.net
明治の立教コンプレックスは凄まじい。
余程立教に落ちて、明治入学が辛いのだろう。

立教異文化67.5>>>>>>>明治62.5(良くて)

早慶蹴りもいる、立教異文化・経営。
早稲田落ちの巣窟明治。

勝負あったな!!

334:エリート街道さん
20/05/30 11:01:38 2rxnVFcc.net
2020「進学者数」 開成

東京大183※2名辞退
早稲田31
慶應大35※医学部8名
上智大2
明治大3
青学大0
立教大0
中央大1
法政大0
URLリンク(kaiseigakuen.jp)

335:エリート街道さん
20/05/30 22:16:43 dvEywHAA.net
SMART
どうでも良いけど、ミッション系である、
上智、青学、立教は
キリスト教精神に則り、神学部、もしくは
キリスト教をしっかりと基本理念に据え、
学部も誇りをもち、復活させ、
平均偏差値に正しく組み入れること!!!
キリスト教布教に基づく、リベラルアーツなので、
理工系はさらに縮小し、文学部の学科専攻を増やすこと!!!
特に、青学はキリスト教学部を復活させること。

明治中央法政は法律学校母体なので、法律を看板として
成長するのが筋。

336:エリート街道さん
20/05/30 22:20:27.55 dvEywHAA.net
↑そういった意味で筋を通してきたのは
中央だけだな。

337:エリート街道さん
20/05/31 13:04:35 slaYCprU.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

338:エリート街道さん
20/06/07 13:23:04 VhWr7Hi4.net
4chでええやろ
成成明國法中だと長すぎる

339:エリート街道さん
20/06/07 13:27:27 K6X+iZxL.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリア?種)2019

? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11

340:エリート街道さん
20/06/07 13:30:12 K6X+iZxL.net
大学の実力・順位は国家公務員上級職試験が全て!
実力がないと、国家試験は受からないから。遊んでばかりいるイメージの大学は駄目。

341:エリート街道さん
20/06/17 21:04:51 jazl0vLa.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

342:エリート街道さん
20/06/24 11:04:12 JR+QmWkk.net
日本の学校 私立大学偏差値一覧(河合塾 2020年6月発表の偏差値です)より抜粋
URLリンク(school.js88.com)
■各学部の最高偏差値を算出、平均は学部を単純合算、単科大学および二部を除く
早稲田大  68.89 文 70.0 教育 67.5 文化 70.0 社会 70.0 国際 67.5 法 67.5 政治 70.0 商 70.0 基幹 67.5 創造 65.0 先進 67.5 スポ 65.0 人間 67.5
慶應義塾  67.50 文 65.0 法 70.0 総合 70.0 経済 67.5 商 67.5 理工 65.0 医 72.5 薬 65.0 看護 60.0 環境 72.5
上智大学  65.31 文 67.5 外国 65.0 人間 67.5 グロ 67.5 法 67.5 経営 67.5 神 57.5 理工 62.5
明治大学  64.50 文 65.0 国際 67.5 法 62.5 政治 65.0 経営 67.5 商 65.0 理工 62.5 農 62.5 総合 62.5 情報 65.0
武蔵大学  63.33 人文 62.5 社会 65.0 経済 62.5
ーーーーーーーーーートップ5の壁ーーーーーーーーーーーーーーー
青山学院  62.95 文 67.5 総合 62.5 教育 62.5 地球 60.0 国際 65.0 法 65.0 経済 62.5 経営 65.0 コミ 60.0 心理 62.5 理工 60.0
立教大学  62.75 文 62.5 心理 62.5 異文 65.0 社会 65.0 観光 62.5 福祉 62.5 法 60.0 経 62.5 経営 65.0 理 60.0
中央大学  62.50 文 62.5 法 65.0 総合 62.5 経済 62.5 情報 65.0 商 60.0 経営 62.5 理工 60.0
法政大学  62.33 文 65.0 社会 62.5 福祉 60.0 国際 62.5 法 62.5 経済 62.5 経営 62.5 キャ 62.5 人間 67.5 スポ 62.5 グロ 65.0 理工 60.0 生命 60.0 デザ 62.5 情報 57.5
同志社大  62.32 文 62.5 心理 62.5 コミ 65.0 地域 65.0 社会 65.0 法 62.5 政策 60.0 経済 62.5 商 62.5 文化 62.5 スポ 60.0 神 60.0 理工 60.0 生命 62.5

343:エリート街道さん
20/07/14 01:52:54.53 Yjqu71S/.net
>>340
ポンのことか?

344:エリート街道さん
20/08/14 11:28:20 ex3A9p0C.net
4chでええやろ

345:エリート街道さん
20/09/15 23:40:27.23 4A+hg7Gf.net
学習院の存在感やばい

346:エリート街道さん
20/09/27 11:41:13.16 cwlu1unt.net
SMARTに入れなかった学習院だろ

347:エリート街道さん
20/09/27 11:45:08.63 GS0f709n.net
むしろ学習院に行きたい

348:エリート街道さん
20/09/27 15:59:48.56 7vQTENz7.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

349:エリート街道さん
20/09/27 17:10:29.05 GdsorzzU.net
天下を取ってる法政、
もはや「法早慶」の法政だが、
あちこちからの奪い合いが半端ないね笑
喜んで名前貸しするのも法政の優しさではある
その調子だ

350:エリート街道さん
20/10/17 19:24:09.32 1Ums9BS7.net
第97回 箱根駅伝 出場チーム
青山学院大
東海大
國學院大
帝京大
東京国際大
明治大
早稲田大
駒澤大
創価大
東洋大
順大
中大
城西大
神奈川大
国士舘大
日体大
山梨学院大
法政大
拓殖大
専修大
関東学生連合

351:エリート街道さん
20/11/18 09:05:04.07 IYGn1qd/.net
結局、箱根駅伝やるんだ?
コロナやばいことになってるのに

352:エリート街道さん
20/11/18 09:44:14.62 rqB5bodN.net
民間企業の人事では
【早慶SMART】
今の受験産業では
【早慶SMART】【GCH】

353:エリート街道さん
20/11/18 17:27:47.79 wA/zMAX8.net
大学格付けランキング【2019年4月調査】
URLリンク(school-navi.org)
早慶>上智>立教・同志社>>>>明治>>>>>>>>>>>>>>法政
Sランク(SSS〜S)
SSSランク
東京大学、京都大学、一橋大学
SSランク
慶應義塾大学、早稲田大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、国際基督教大学、上智大学、大阪大学
Sランク
東北大学、同志社大学、東京外国語大学、奈良県立医科大学、立教大学、名古屋大学、神戸大学、お茶の水女子大学、九州大学、自治医科大学
編集部コメント
SSSランクの大学には、東京一工の大学が、そしてSSランクには、早慶上智、旧帝大(七帝大)の上位校がランクインしました。
また大学群「MARCH」の中で唯一「立教大学」が、また関関同立の中で唯一「同志社大学」がSランクにランクインしています。
Aランク(AAA〜A)
AAAランク
明治大学、日本医科大学、兵庫医科大学、北海道大学、浜松医科大学、東京慈恵会医科大学、中央大学、京都府立医科大学、青山学院大学、法政大学
AAランク
岐阜薬科大学、川崎医科大学、聖マリアンナ医科大学、千葉大学、筑波大学、札幌医科大学、横浜国立大学、関西学院大学、大阪市立大学、大阪医科大学
Aランク
東京医科大学、国際教養大学、東京農工大学、立命館大学、横浜市立大学、学習院大学、東京理科大学、旭川医科大学、福島県立医科大学、滋賀医科大学

354:エリート街道さん
20/11/18 18:43:49.23 rqB5bodN.net
【大学院の教育水準】
◆日本国内のEPAS認証MBA 
・明治大学専門職大学院(MBS) 
◆日本国内のAMBA認証MBA
・名古屋商科大学大学院(NUCB) 
・立命館アジア太平洋大学(APU) 
◆日本国内のAACSB国際認証MBA
・スタンフォード大学大学院
・ハーバード大学大学院
・慶應義塾大学大学院(KBS)
・名古屋商科大学(NUCB)
・立命館アジア太平洋大学(APU)
・国際大学大学院(IUJ)[全寮制]:明治大学系列校 
・早稲田大学大学院(WBS)

355:エリート街道さん
20/11/18 19:12:27.89 wA/zMAX8.net
大学格付けランキング【2019年4月調査】
URLリンク(school-navi.org)
早慶>上智>立教・同志社>>>>明治>>>>>>>>>>>>>>法政
Sランク(SSS〜S)
SSSランク
東京大学、京都大学、一橋大学
SSランク
慶應義塾大学、早稲田大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、国際基督教大学、上智大学、大阪大学
Sランク
東北大学、同志社大学、東京外国語大学、奈良県立医科大学、立教大学、名古屋大学、神戸大学、お茶の水女子大学、九州大学、自治医科大学
編集部コメント
SSSランクの大学には、東京一工の大学が、そしてSSランクには、早慶上智、旧帝大(七帝大)の上位校がランクインしました。
また大学群「MARCH」の中で唯一「立教大学」が、また関関同立の中で唯一「同志社大学」がSランクにランクインしています。
Aランク(AAA〜A)
AAAランク
明治大学、日本医科大学、兵庫医科大学、北海道大学、浜松医科大学、東京慈恵会医科大学、中央大学、京都府立医科大学、青山学院大学、法政大学
AAランク
岐阜薬科大学、川崎医科大学、聖マリアンナ医科大学、千葉大学、筑波大学、札幌医科大学、横浜国立大学、関西学院大学、大阪市立大学、大阪医科大学
Aランク
東京医科大学、国際教養大学、東京農工大学、立命館大学、横浜市立大学、学習院大学、東京理科大学、旭川医科大学、福島県立医科大学、滋賀医科大学

356:エリート街道さん
20/11/18 19:43:10.99 rqB5bodN.net
■国際認証【ビジネススクール】世界の常識
・スタンフォード大学大学院
・ハーバード大学大学院
◆日本国内のEPAS認証MBA 
・明治大学専門職大学院(MBS) 
◆日本国内のAMBA認証MBA
・名古屋商科大学大学院(NUCB) 
・立命館アジア太平洋大学(APU) 
◆日本国内のAACSB国際認証MBA
・慶應義塾大学大学院(KBS)
・名古屋商科大学(NUCB)
・立命館アジア太平洋大学(APU)
・国際大学大学院(IUJ)[全寮制]:明治大学系列校 
・早稲田大学大学院(WBS)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/229 KB
担当:undef