同志社大学 vs 立命館 ..
[2ch|▼Menu]
480:エリート街道さん
18/12/26 09:55:12.68 NzyX2ItS.net
バテレン戎同志社・関学乙。  そりゃあ、同志社・関学はバテレン戎やから、
バテレン戎尊師生誕祭を盛大にやりはるねやろwwww
立命はホンマは嘘やけど、建前上学祖は太政大臣にまでなれる家柄のお公家はんの
西園寺公望公やから立命ではバテレン戎尊師祭りはやらんのやろなあ(笑)
西園寺家は琵琶を稼業とする家やから、琵琶の神様・弁天さんを奉ってはるねや。
西園寺家の当主は正室がおらんというのが慣例やったんや。
何でかゆうと、西園寺家の当主に正室をおると女神の弁天さんが嫉妬しはるから
やって。
御公家ハンなんて大概戎は嫌いなんや。西園寺公も御公家ハンの中では戎に理解が
あるほうやけど、やっぱり、そこはそこ、名門の御公家ハンやからねえ。バテレンは嫌ってはったやろ、そりゃあ。
御家の神さんの弁天さんと御仏さんと日ノ本の八百万の神さんを信奉してはったやろうでwww
名義上、西園寺公は「立命館」の名を「京都法政」に貸しただけやけど、貸しが
あるだけに戎のバテレン尊師の御祭りはやらんねやろ。
関大もバテレン戎ちゃうわなwwww あ、アホなチャラチャラした
関大バカップルは戎のバテレン尊師祭り好っきゃろけどなあ…。
要するに同志社と関学は戎バテレン。立命と関大は非戎バテレン、ただ、それだけの
事やwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/266 KB
担当:undef