AIファースト、文系学歴の終焉 6。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ at JOKE
[2ch|▼Menu]
751:エリート街道さん
18/12/11 22:57:02.53 YIuXTSEx.net
すぐそこまで来ているシンギュラリティとは
SFの夢物語が現実になる日
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
【最新脳科学ニュース:基礎研究・ニューロチップ】
スウェーデン等の研究者チーム、反強磁性材料を用いてピコ秒単位でスパイクする超高速人工ニューロンを実証。生体ニューロンが外部刺激に反応するように、制御信号が一定の閾値を越えると数ピコ秒のスパイク活動で構成される出力信号を生成する。
URLリンク(twitter.com)
数十ギガヘルツのクロック周波数で動くニューロモーフィック信号処理回路としての応用も期待できる。Scientific Reports誌|URLリンク(www.nature.com)
URLリンク(twitter.com)
夜間無人のスーパーが開店 トライアルが日本初 QRコードで入店
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
夜間は無人営業になるスーパーマーケットがオープン
入り口で専用アプリのQRコードなどをかざして入店する
有人レジをなくし、代わりにセルフレジを導入した
(deleted an unsolicited ad)

752:エリート街道さん
18/12/12 00:03:42.33 ok3Mjuxx.net
>>618
偉そうな数学者・ソートイとかいう数学ナルシストのオッサンによる数学をオカズにしたオナニー乙
現段階では、オナニーだけど、オナニーの世界が実現したらヨロシおまんなwwww
偉大な大事業も最初は誰かの仮説(オナニー理論)から始まるものだからねwwww

753:エリート街道さん
18/12/12 00:12:06.93 geh+lNOO.net
【日本のお家芸「材料科学」が揺らいでいる理由】
「マテリアルズ・インフォマティクス」の衝撃
URLリンク(toyokeizai.net)
マテリアルズ・インフォマティクスはこれと同じように、過去に作り出された材料の各種データをコンピュータに「学習」させることで、新たな物質の性質を予測しようというものだ。
これにより、たとえば今まで数年かかっていた新材料探索を、わずか数カ月で終えることができるようになっている。いわば研究者の勘と経験を、ビッグデータの高速解析によって置き換えてしまう技術だ。
この手法が発展するきっかけになったのは、2011年にアメリカ・オバマ政権が打ち出した「マテリアルズ・ゲノム・イニシアティブ」という政策だ。
2億5000万ドルを投じ、新材料の開発速度を2倍に上げるというこの計画は、見事、図に当たった。
2012年10月には早くも、蓄電池に用いる固体電解質という材料の長寿命化に成功した。
ずっと前から研究していた日本のチームに、わずか数カ月で追いついてみせたこの成果は、新手法の威力を知らしめるに十分であった。
「光格子時計」のネットワークがダークマター発見に貢献へ 史上初の試み
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
史上初となる試みにより、光格子時計の誤差を除去し、より多くの観測が可能になるという。この研究からどのような発見があるか、今後が注目される。
AIが長文を3行ぐらいにギュッとまとめてくれるエンジン「IMAKITA」を使ってみた
URLリンク(gigazine.net)
「長文読解」という言葉に反応してしまう人もいるように、あまりに長い文章は読む人の意欲を削いでしまうこともあるもの。
「文章の中身をできるだけギュッとまとめて短くしてくれるものがあればいいのに……」と思っていたら、AIを使って長文を3行ぐらいにまとめてしまうエンジン「IMAKITA」がリリースされたというのでさっそく使ってみました。
最後はイジワルな内容にしてしまいましたが、通常の文章であればかなりの精度でまとめを行ってくれることがわかりました。

754:エリート街道さん
18/12/12 00:12:26.01 geh+lNOO.net
AIによる小説執筆、実用化に近づく Books&CompanyのAIが文章生成に成功
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
電子出版ベンチャーのBooks&Companyは10日、カンボジアのキリロム工科大学と提携し進めているAI(人工知能)による小説執筆プロジェクトに関して、文章を生成できるまで開発が進んだことを明らかにした。
7月に実施された村上春樹著「象の消滅」の自然言語理解のトライアルでは、物語の解釈指標である「正解釈率」が88%、ファクトに関する「正答率」が84%と好成績を記録し、人工知能らしく、抽象的な質問にも明確に答えたという。
10月からスタートした「自然言語生成」の行程では、ある名作小説の続編を書くためのプログラムを開発。今回、11月下旬にその文章生成に成功したことが発表された。
17秒間で原稿用紙約5枚になる、75文を生成する成果を挙げたという。これにより、実用化に向けてまた一歩近づいたと言えるだろう。
アメリカでは、AIが描いた絵画が、43万2,500ドル(約4,890万円)で落札されたという。小説や絵画、映像、音楽の分野で、AIクリエイターが活躍する未来はそう遠くない。
介護業界の救世主になるか、「アイオロス・ロボット」が日本で来夏稼働
URLリンク(www.bcnretail.com)
介護施設内の日用品・食事・洗濯物の運搬、転倒や体調不良などの安全監視、公共施設内のパトロールや配達など、幅広い業務のサポートが可能だ。
ロボットハンドは「ベイマックス」化する? イチゴも卵も素早くつまむ“柔らかい指”の実力(動画あり)
URLリンク(wired.jp)
空気で変形する柔らかい“指”で、どんなに繊細な物も優しく素早くつまむことができる─。そんなロボットハンドを米スタートアップが開発した。
これまでロボットハンドで柔らかいものをつかむときは、「どうつかむか」を教え込む必要があった。
まるで「ベイマックス」のように物体を柔らかく包み込む指先は、こうした問題を一気に解決する可能性を秘めている。

755:エリート街道さん
18/12/12 00:12:45.33 geh+lNOO.net
DNNの学習を成功:
IBMの8ビットAIに向けた取り組み (1/2)
URLリンク(eetimes.jp)
IBMは、「8ビットの浮動小数点数を使用して、深層学習モデルとデータセットのスペクトル精度を完全に維持した深層ニューラルネットワーク(DNN)のトレーニングを初めて成功させた」とするAIチップを披


756:露した。 Welser氏は、「AIが、インターネットでAIを使ってネコを特定するような“特化型人工知能(Narrow AI)”から、医療画像の分析や、テキストと画像の情報を統合して解を導き出すような“より広範なAI(broader AI)”に移行する中で、これは非常に重要なことだ」と語った。 Welser氏は、IBMが今週発表した2つの論文を、業界が“より広範なAI”という未来に向かって進むことを可能にする“素晴らしく、興味深い進歩”と表現した。  米国の市場調査会社であるThe Linley Groupでプレジデント兼主席アナリストを務めるLinley Gwennap氏は、 「機械学習は急速に進化し続けている。既存のハードウェアでは、研究者が構築した大規模なニューラルネットワークを効率的に処理できなくなっている。そのため、性能と効率を向上させるあらゆる手段が検討されている」と述べている。 ロボットが畑監視、除草、肥料やり 英スタートアップが農家で試験 https://newsphere.jp/technology/20181211-1/ イギリスを拠点とする上述のスタートアップ企業は、来年、人工知能で制御されたもう2台のロボットの試験導入を計画している。 この2台はトムと共に働き、種まき、肥料の注入、除草といった作業を自動で正確にこなす。  これは肥料と殺虫剤の使用量を劇的に減らすことで、苦境に立たされている農家の費用削減、収益増加の実現を目指すものだ。 こうすることで経済的な効果が得られるだけでなく、農作業による環境への影響も抑えることができる。 果物農家を営むティム・チャンバー氏は、最終的には農家において「すべてのものを自動化できるといっても過言ではない」と言う。 全英農業者連盟の会員でもある同氏によると、細心の注意を必要とするため、手作業で行っているラズベリーやいちごの収穫など自動化が比較的困難な作業もあるが、それさえも自動化できる見込みがある。



757:エリート街道さん
18/12/12 00:46:54.39 ok3Mjuxx.net
世界に何百万人といる優秀な人力数学者達の業績をデータベース化して作り上げた超高速型数学AIで超高速
処理したら、人類の長い歴史で人力によって今まで積み上げられてきた数学理論及び数学の果実
を軽く通り越して、その1000倍の段階に10秒で到達するんじゃねえのwwww
ここのプロジェクト型プロの書き込み師団体の理屈でいけばさあwwww

758:エリート街道さん
18/12/12 00:54:51.36 ok3Mjuxx.net
>>673
そうなったらドンクサイ人力数学者の99.9%なんて御用済み、大量リストラ、大量失業
しちゃうよwwww

759:エリート街道さん
18/12/12 09:44:19.79 +6fX2MdS.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁


760:サ、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大 E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大 F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大



761:エリート街道さん
18/12/12 10:50:57.73 geh+lNOO.net
「AbemaTV」がAIで瞬時に字幕表示、テレビ朝日とシステム共同開発
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
出演者の音声を認識し、表示するまでの時間はわずか1秒。現状のテレビ局などで導入されているリアルタイム字幕に比べて、表示にかかる時間を大幅に短縮できているという。
今後は最新の機械学習アルゴリズムを使い、日々の配信から固有名詞をコンピューターが習得するなど、音声認識精度のさらなる向上が期待できるとしている。

762:エリート街道さん
18/12/12 10:51:38.41 geh+lNOO.net
10 Mind-Blowing Theories That Will Change Your Perception of the World – Learning Mind  
URLリンク(www.learning-mind.com)
Some of the things that we accept as true and take at face value are notoriously wrong.
Scientists and philosophers have made every effort to change our common perceptions of it. The 10 examples below will show you what I mean.

763:エリート街道さん
18/12/12 10:51:59.84 geh+lNOO.net
【IT】米Facebook、Python深層学習フレームワーク「PyTorch」の正式版を発表
スレリンク(bizplus板)
【AI】万引き犯をAIが検出 防犯カメラの映像解析で逮捕
スレリンク(bizplus板)

764:エリート街道さん
18/12/12 10:55:09.24 geh+lNOO.net
>>673
>>674
その可能性は十二分にあると思う
2025〜30年の社会は今とは違った形に変容しているだろうね
【日本のお家芸「材料科学」が揺らいでいる理由】
「マテリアルズ・インフォマティクス」の衝撃
URLリンク(toyokeizai.net)
マテリアルズ・インフォマティクスはこれと同じように、
過去に作り出された材料の各種データをコンピュータに「学習」させることで、
新たな物質の性質を予測しようというものだ。
これにより、たとえば今まで数年かかっていた新材料探索を、
わずか数カ月で終えることができるようになっている。
いわば研究者の勘と経験を、
ビッグデータの高速解析によって置き換えてしまう技術だ。
この手法が発展するきっかけになったのは、
2011年にアメリカ・オバマ政権が打ち出した
「マテリアルズ・ゲノム・イニシアティブ」という政策だ。
2億5000万ドルを投じ、
新材料の開発速度を2倍に上げるというこの計画は、見事、図に当たった。
2012年10月には早くも、
蓄電池に用いる固体電解質という材料の長寿命化に成功した。
ずっと前から研究していた日本のチームに、
わずか数カ月で追いついてみせたこの成果は、
新手法の威力を知らしめるに十分であった。

765:エリート街道さん
18/12/12 10:58:25.46 geh+lNOO.net
夜間の完全無人店舗開業へ トライアルカンパニーが日本初
2018 12/11 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
店内にAI(人工知能)搭載カメラ..

766:エリート街道さん
18/12/12 19:34:23.99 ZEOpNH7G.net
【AI親父 = 明治大学OB】AIに就業中、深夜でも脅かされネット工作【出世出来ない】【ノイローゼ】
スレリンク(joke板)

767:エリート街道さん
18/12/13 03:35:27.55 7tsiAAfD.net
人間の指示なしにロボットが自分で動いて学習できるアルゴリズム「Grasp2Vec」をGoogleが発表
URLリンク(gigazine.net)
IBMの8ビットAIに向けた取り組み
URLリンク(eetimes.jp)
万引き防止AIが容疑者逮捕に貢献、日本のスタートアップVAAKが開発
URLリンク(jp.techcrunch.com)
野菜農家向け除草ロボ、ドコモなど開発 AI自律走行
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
NEC&産総研、社会インフラの安定運用を支援する「論理思考AI」を開発
URLリンク(jpn.nec.com)


768:/20181212_02.html PFN、深層学習に特化した ディープラーニング・プロセッサー MN-Coreを開発 https://www.preferred-networks.jp/ja/news/pr20181212



769:エリート街道さん
18/12/13 03:37:11.24 7tsiAAfD.net
結晶界面の安定構造、時間コスト0.3%で発見 名工大がAI開発
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
今こそ知っておきたい「ゲノム編集」の大きな可能性
「ゲノム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(前篇)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

770:エリート街道さん
18/12/13 03:37:57.98 7tsiAAfD.net
Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis
URLリンク(www.top500.org)
荒い要約
ポストエクサスケール(エクサスケールの先)にあるものは、スパコンの絶滅
Frontiers of Information Technology & Electronic Engineering宛てに10月に提出された論文は、
ポストエクサスケールに関するものだ。
これによると今のスパコン分野の景色は全く違ったものになるということだ。
論文は2020〜2030年の現在開発中のエクサスケールスパコンのその先に焦点を置いている。
これとは別に様々な論文がエクサスパコン時代のゼタスケール構想を見出している。
この論文ではゼタスケールスパコンを64ビット浮動小数点で機能する1000エクサflopsのことを指している。
その他、次の事項も定義している。
・消費電力 100 MW, 電力効率 10 teraflops/watt
・ノードあたりのピーク性能 10 petaflops
・ノード間の通信 1.6 terabits/second
・I/O bandwidth 10 〜 100 petabytes/second
・ストレージ 1 zettabyte
・敷地面積 1000 平方メートル
TOP500の1位の推移をもとに算出した結果、最初のゼタスケールの操業は2035年あたりになる。
10年前はもっと早い時期と予想されていたが、最近の性能向上の遅れでこのマイルストーンが数年伸びてしまった。
それとは別に、2025年にはCMOSのムーアの法則(もどき)が限界を迎えるというより正確な予想もある。
この時期はmetal-oxide-semiconductorsに頼っていたスパコンが、光コンピューティング、量子コンピュータ、
バイオコンピュータへとシフト・共存する時代になる。これらの技術はアクセラレータやコプロセッサとしての
役割を担うと予想している。
この前に、CMOSベースのスパコンからCPUを導入する動きがあるとのことだ。実際、GPUやFPGAをAI学習などの
ために導入する動きはすでに行わている。
バンド幅向上、低遅延、省電力化のための3Dスタッキング(トランジスタを3次元に積む動き)もDRAMを始めとして実施されている。

771:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1622日前に更新/509 KB
担当:undef