同志社大学 vs 立命館大学 91 at JOKE
[2ch|▼Menu]
635:エリート街道さん
18/08/21 13:29:10.82 MhZziZMq.net
>>633
草津は便利ですよ。
京都〜草津・・・・・・・17分
南草津駅は
1.大昔から、東海道と中仙道(旧・東山道)の分疑点で、賑やかな場所です。
2.南草津は立命館大学の為に新設された駅で、
   滋賀県第1の乗降客数の駅です。
3.京都駅(世界一の人気都市)から17分です。
同志社の京田辺・・・・・京都のチベット
関学大の三田・・・・・・・兵庫のチベット

びわこ草津キャンパスの広大さは?
驚くべき広大さ。
700,000u=1,000m×700m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2130日前に更新/267 KB
担当:undef