【MARCH】明治vs青学vs立教【トップ争い】3 at JOKE
[2ch|▼Menu]
53:エリート街道さん
18/07/04 22:14:39.96 zRVO25/a.net
MARCHトップの明治【自明の理】/2019偏差値ランキング ---不動の事実---
最新【河合塾】 文系一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値> URLリンク(www.keinet.ne.jp) ※2018年6月21日更新
@ 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 経63.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5)
A 立教大 62.1 (文60.9 法61.7 経61.7 営65.0 異63.8 社63.3 観62.5 福58.8 心61.3)
B 青学大 61.7 (文61.8 法64.2 経61.9 営63.8 国62.9 総60.0 教61.8 地58.8 社60.0)
C 中央大 60.1 (文59.5 法62.1 経59.7 商59.4 総60.0)
最新【ベネッセ】2019偏差値 <C判定-文系> 2018/06/01更新
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
@ 明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
A 立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
B 中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
C 青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
◆2017年度入試結果 合格者平均成績(河合塾)<文系>
【記述模試:平均】偏差値 ※小数点第三位以下四捨五入
@ .明治大63.16(文63.08 法63.80 政経65.03 商62.60 経営62.70 国際63.00 情コ61.90)
A 立教大 61.46(文61.14 法62.40 経済61.87 社会62.87 経営63.15 現心60.80 コ福57.90 異文63.90 観光59.10)
B 中央大60.73(文59.56 法65.17 経済59.15 商60.08 総政59.70)
C 青学大 60.50(文60.34 法60.70 経済59.45 経営60.65 国政61.90 教育61.15 総文61.80 地球58.00)
  .
最新【駿台全国判定模試】2018年度合格目標ライン <文系>:一般入試及び統一入試平均
<3教科偏差値> 2018.5.29更新 URLリンク(www2.sundai.ac.jp)
@ 明治大 57.04 (文56.1 法58.5 経57.2 商57.5 国57.5 情56.5 営56.0)
A 立教大 56.03 (文55.4 法58.0 経56.2 営57.0 異57.5 社56.2 観55.0 福53.3 心55.3)
B 中央大 55.77 (文54.4 法60.0 経53.0 商54.4 総57.0)
C 青学大 54.13 (文54.7 法56.5 経52.8 営53.8 国55.5 総55.0 教55.0 地52.5 社53.5)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

84日前に更新/509 KB
担当:undef