【明大OB限定】私大バ ..
[2ch|▼Menu]
451:エリート街道さん
18/03/26 21:59:38.16 A1hLtsCl.net
>>449
死ねよ、週刊誌の記事で喜ぶゴキブリが。

452:エリート街道さん
18/03/26 22:00:20.51 A1hLtsCl.net
>>447
コンピュータの知性が、人類すべての知性の総量を上回るという「シンギュラリティ」。
シンギュラリティを迎えたとき、人工知能は映画「ターミネーター」よろしく、人類を滅亡させてしまうのでしょうか? 
山本一成さんは「いい人」理論を提唱し、そのような悲観的な未来を否定します。
『人工知能はどのようにして「名人」を超えるのか?』、いよいよ最終回です。
URLリンク(cakes.mu)
>シンギュラリティに懐疑的な人もいますが、
>これらの動きを見れば、私はシンギュラリティは必然的に起きると考えています。

東大工学部卒の山本一成がテメェを否定していますwww
残念でした。バカゴミ野郎。

453:エリート街道さん
18/03/26 22:00:51.44 A1hLtsCl.net
>>449
生ゴミ野郎。
てめぇの頭を漬物石で潰してやりたい。
頭蓋骨もろともミンチにしてやりてぇ。

454:エリート街道さん
18/03/26 22:01:23.73 SzqEmMGu.net
>>451
しんだほうがいいのはおまえ

455:エリート街道さん
18/03/26 22:01:57.98 tRh4AlDi.net
>>452
おいおいおいおい
IDの見分けもつかないのか?ww
スポ科出身じゃねえの?wwwww

456:エリート街道さん
18/03/26 22:02:08.87 A1hLtsCl.net
>>454
生ゴミ野郎。
てめぇの頭を漬物石で潰してやりたい。

457:エリート街道さん
18/03/26 22:02:27.39 A1hLtsCl.net
>>454
コンピュータの知性が、人類すべての知性の総量を上回るという「シンギュラリティ」。
シンギュラリティを迎えたとき、人工知能は映画「ターミネーター」よろしく、人類を滅亡させてしまうのでしょうか? 
山本一成さんは「いい人」理論を提唱し、そのような悲観的な未来を否定します。
『人工知能はどのようにして「名人」を超えるのか?』、いよいよ最終回です。
URLリンク(cakes.mu)
>シンギュラリティに懐疑的な人もいますが、
>これらの動きを見れば、私はシンギュラリティは必然的に起きると考えています。

東大工学部卒の山本一成がテメェを否定していますwww
残念でした。バカゴミ野郎。

458:エリート街道さん
18/03/26 22:02:45.55 A1hLtsCl.net
>>455
生ゴミ野郎。
てめぇの頭を漬物石で潰してやりたい。

459:エリート街道さん
18/03/26 22:02:53.92 /D0eyTu5.net
>>451
死ね

460:エリート街道さん
18/03/26 22:03:04.99 A1hLtsCl.net
>>455
俺もお前が死んだほうがいいと思うよ

461:エリート街道さん
18/03/26 22:03:16.87 A1hLtsCl.net
>>459
俺もお前が死んだほうがいいと思うよ

462:エリート街道さん
18/03/26 22:03:32.69 A1hLtsCl.net
>>459
馬鹿ほどAIを認めず騒ぐ騒ぐwww
お前らがどれだけ理系を否定してもAIはどんどん進化する。
菅直人なんて理系でも文系でもない、ただの反日バカだわ。
例に挙げるのも愚かしい。
次世代を創るGAFAMもBATも理系エリートばかり。
これが現実なの。

463:エリート街道さん
18/03/26 22:05:11.95 SzqEmMGu.net
そうーか早稲田大学スポーツ科学部
スポーツ界のエリートだわw
学内のエリートかどうかは知らんがw

464:エリート街道さん
18/03/26 22:06:56.13 /D0eyTu5.net
AIマンセーはスポ科の特徴です

465:エリート街道さん
18/03/26 22:09:07.82 SzqEmMGu.net
GMARCH理工はエリートwww
スポ科のあこがれなのかwww

466:エリート街道さん
18/03/26 22:10:17.37 tRh4AlDi.net
>>465
横入りで悪いがGMARCHじゃなくてGAFAMな
まあこのAIマンセーがヤバいやつに変わりはないけど

467:エリート街道さん
18/03/26 22:11:37.18 SzqEmMGu.net
>>466
www
そんなことは分かっている
からかっただけwww

468:エリート街道さん
18/03/26 22:12:29.04 tRh4AlDi.net
>>467
ああワザとかw
変な茶々入れて悪いなww

469:エリート街道さん
18/03/26 22:13:23.82 A1hLtsCl.net
>>466
お前がヤバイ。アホ。

470:エリート街道さん
18/03/26 22:13:51.33 A1hLtsCl.net
>>467
知ったかかますバカ。

471:エリート街道さん
18/03/26 22:14:49.06 /D0eyTu5.net
>>469
今日の基地外お前に決定
絶対多数w

472:お前らの負け。残念でした。
18/03/26 22:15:01.66 A1hLtsCl.net
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
URLリンク(www.riken.jp)
「(ポスト京などの)次世代スパコンで
脳のネットワークのシミュレーションを達成するアルゴリズムを開発しました。」
「次世代スーパーコンピュータ(スパコン)で
ヒトの脳全体の神経回路のシミュレーションを可能とするアルゴリズムの開発に成功」

473:エリート街道さん
18/03/26 22:15:13.18 A1hLtsCl.net
>>471
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
URLリンク(www.riken.jp)
「(ポスト京などの)次世代スパコンで
脳のネットワークのシミュレーションを達成するアルゴリズムを開発しました。」
「次世代スーパーコンピュータ(スパコン)で
ヒトの脳全体の神経回路のシミュレーションを可能とするアルゴリズムの開発に成功」

474:エリート街道さん
18/03/26 22:15:52.20 SzqEmMGu.net
本日の基地外469に異議なし

475:エリート街道さん
18/03/26 22:16:31.11 A1hLtsCl.net
>>474
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
URLリンク(www.riken.jp)
「(ポスト京などの)次世代スパコンで
脳のネットワークのシミュレーションを達成するアルゴリズムを開発しました。」
「次世代スーパーコンピュータ(スパコン)で
ヒトの脳全体の神経回路のシミュレーションを可能とするアルゴリズムの開発に成功」

476:エリート街道さん
18/03/26 22:17:11.55 /D0eyTu5.net
いい子は早く寝ようぜ。
基地外の夢を見るなよ

477:エリート街道さん
18/03/26 22:17:53.83 A1hLtsCl.net
>>476
■今後の流れ
シミュレータを実行できるアルゴリズムが開発される。
→2018年
─────────
ポスト京が完成
2022年までに
─────────
脳の知見(ニューロマップ)が集まる
2025年までに
─────────
シミュレーションに成功
2026年前後
─────────
汎用人工知能のアルゴリズムに展開される
〜2029年

478:エリート街道さん
18/03/26 22:18:36.14 SzqEmMGu.net
>>475
1人でやっていろ基地外
俺も落ちるわ

479:エリート街道さん
18/03/26 22:19:20.03 A1hLtsCl.net
>>478
■今後の流れ (改訂版)
シミュレータを実行できるアルゴリズムが開発される。
→2018年
─────────
ポスト京が完成
2022年までに
─────────
脳の知見(ニューロマップ)が集まる
2025年までに
─────────
シミュレーションに成功
2026年前後
─────────
汎用人工知能のアルゴリズムに展開される
〜2029年

480:エリート街道さん
18/03/26 22:19:34.59 A1hLtsCl.net
>>478
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
URLリンク(www.riken.jp)
「(ポスト京などの)次世代スパコンで
脳のネットワークのシミュレーションを達成するアルゴリズムを開発しました。」
「次世代スーパーコンピュータ(スパコン)で
ヒトの脳全体の神経回路のシミュレーションを可能とするアルゴリズムの開発に成功」

481:エリート街道さん
18/03/26 22:22:26.05 tRh4AlDi.net
外に出ろ

482:エリート街道さん
18/03/27 00:01:50.01 k0Va9zL7.net
また基地外ニートが発狂してんのか

483:エリート街道さん
18/03/27 00:14:48.83 tGDpxsv6.net
>>482
ばーか。現実見ろ人間のゴミ。

484:これが現実なの。バカは死ね。
18/03/27 00:16:30.95 tGDpxsv6.net
理化学研究所
ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
URLリンク(www.riken.jp)
「(ポスト京などの)次世代スパコンで
脳のネットワークのシミュレーションを達成するアルゴリズムを開発しました。」
「次世代スーパーコンピュータ(スパコン)で
ヒトの脳全体の神経回路のシミュレーションを可能とするアルゴリズムの開発に成功」
■今後の流れ
シミュレータを実行できるアルゴリズムが開発される。
→2018年
─────────
ポスト京が完成
2022年までに
─────────
脳の知見(ニューロマップ)が集まる
2025年までに
─────────
シミュレーションに成功
2026年前後
─────────
汎用人工知能のアルゴリズムに展開される
〜2029年

485:エリート街道さん
18/03/27 00:42:16.20 tGDpxsv6.net
HOME 政治・経済 DOL特別レポート
2018.2.27
ダボス会議の今年の主題はAIによる「デジタル専制政治」だった
URLリンク(diamond.jp)
>小林喜光・経済同友会代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)
AIが人間の頭脳を上回る
「技術的特異点」がくる
─人間の脳より賢いAIが、いずれ出現するといわれていますが、
そこまで変わってくるのでしょうか。
 AIが、人間の頭脳や知性を追い抜く
「シンギュラリティ(技術的特異点)」がくると、
統治体制だけでなく人間自身も、これまでと違ったものになりかねません。
ノア・ハラリ教授の講演のテーマも、「Will the Future be Human」。
つまり、人間であることは一体何なのだ、ということです。
 人間は自分たちのことを、
「万物の霊長」とか「進化系の最後」だとか、特別な存在だと思っていますが、
そうではなくて、たいていのことはAIが判断し、
データを独占したAIと一体になった新しい“種”が出現するというわけです。

486:エリート街道さん
18/03/27 00:43:16.05 tGDpxsv6.net
iPhoneを超越する「パラダイムシフト」が日本で始まっていた
ビジネスチャンスの捉え方
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
パラダイムシフトに欠かせないのが「要素技術」です。
今後どんな方向で技術の進化が起こるのか。
私は、2030年くらいには
人間と全く違和感なくコミュニケーションできるロボットが出てくると思っています。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
AIが発達すると仕事が奪われるのではないか、という議論もあります。
結論から言えば多くの職業はなくなると私も思います。
ただ、それはAIだからではありません。
パラダイムシフトの問題なのです。
その時代に応じたテクノロジーがあって、それで社会が変わっていく。
トヨタ自動車だって最初は豊田自動織機だった。
トヨタは企業努力によってパラダイムシフトを生き抜いたから、今日がある。個人も同じです。
まずは現状を受け入れるということが第一。
ホワイトカラーの仕事は最もAIに置き換えやすいのですから、
仕事を奪われる可能性が高いといわれていますし、それは事実でしょう。
銀行の与信業務のような仕事など、AIが全部判断できますから。
メガバンクの人員削減の話が出ていましたが、
こうしたことがあらゆる業界で起こること思って間違いない。
でも、AI革命が起こることは確実なのですから、あとはどう対処すればいいかを考えるだけ。
わかっている人はもう動き出しています。
社会人で大学院に通う人が増えているのも、その現れでしょう。
技術の進歩は相当なところまできていますし、今後は加速度的に進んでいく。
恐らく5年後には今とまったく違う世界がきていることでしょう。
それを厳しい時代と考えるのではなく、大きなチャンスとして捉える。
全ては私たち一人一人の考え方と行動次第なのではないでしょうか。

487:エリート街道さん
18/03/27 00:43:48.00 tGDpxsv6.net
IBMが超越した「量子」の限界
量子コンピューターの本命技術が実現
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
従来のコンピューターはデータを「0」と「1」に置き換えて、1通りずつ処理する。
そのため速度を高めるには限界がある。
専門家の間では諸説あるが、
従来方式のスーパーコンピューターがどれだけ進化しても、
約50量子ビットに相当する速度が限界だとされてきた。
IBMの試作機は、スパコンの理論上の限界を上回った可能性がある。
量子コンピューターが
スパコンでは実現できない計算性能を持つことを「量子の超越性」と呼び、
当初は50年代まで実現しないとみられていた。
そのスケジュールが、一気に30年以上も前倒しされた格好だ。

汎用型はこれまで、搭載する量子ビットを増やすのに難航し、特化型の先行を許した。
1999年に世界で初めて量子ビットを作った東京大学の中村泰信教授は、
50の壁をクリアできれば「理論上はどこまでも量子ビットを増やせるようになる」と説明する。
汎用型の能力は近い将来、確実に特化型を追い抜く。
IBMが取り組む量子ゲート方式が本命視されている理由はここにある。

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
IBMは6カ月で量子ビットを3倍以上に増やした。
この成長スピードが続けば、
8年後には全ての暗号を解読する量子コンピューターが登場する。

488:エリート街道さん
18/03/27 00:44:25.21 tGDpxsv6.net
エクサスケールは、日米欧中で2021〜2023年に本格稼動するらしい。
TOP500の主宰者Dongarra教授が語ったエクサスケールスパコンへの道程
URLリンク(news.mynavi.jp)
●各国が進めるエクサスケールプロジェクト
次の図は各国のエクサスケールプロジェクトの一覧である。アメリカはピーク性能がエクサスケールのシステムを2021年に稼働し、2023年にはアプリケーションの実行性能でエクサFlopsを超えるシステムを実用化する計画である。各システムは3億ドル〜6億ドルのコストで、それに加えてR&Dにかなりのコストがかかると見積もられている。
EUも、ピークがエクサスケールのシステムを2021年、実アプリでのサステイン性能がエクサスケールのシステムを2022年から2023年に実用化する計画である。
そして、中国は、アメリカより1〜2年早く、ピークでエクサスケールのシステムを2020年、アプリのサステイン性能でエクサの性能を2021年〜2022年に実用化する計画である。
日本は、Flagship 2020プロジェクトで、2022年にエクサスケールのシステムを稼働させる計画である。R&Dと1システムの製造コストの合計は8億〜10億ドルと見積もられている。

IBMが超越した「量子」の限界
量子コンピューターの本命技術が実現
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
IBMは6カ月で量子ビットを3倍以上に増やした。
この成長スピードが続けば、
8年後には全ての暗号を解読する量子コンピューターが登場する。

IBMが世界最小のコンピューターを発表、塩の粒より小さいサイズ
URLリンク(gigazine.net)
IBMの研究所所長であるArvind Krishna氏は、
このコンピューターは「はじまり」にすぎず、
5年以内に塩粒並に小さいコンピューターが
日常的なアイテムに取り付けられるという未来について語りました。

489:エリート街道さん
18/03/27 00:57:13.88 tGDpxsv6.net
RPAやAI、ロボットの普及で20世紀型の労働は消滅してゆく。
21世紀は労働の自動化が当たり前の世界に。
その反面、生身の人間は淘汰され失業する。
それが現実の姿になってゆくぞ。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)(by 2018.3.24(土)NHKニュース7
URLリンク(www.youtube.com)
300人分の作業削減 ロボットが事務作業を代行(17/11/02)
URLリンク(www.youtube.com)

490:エリート街道さん
18/03/27 01:04:12.54 4oWneluB.net
ニートのAI基地外、今日も発狂してたのかw

491:エリート街道さん
18/03/27 01:18:36.08 tGDpxsv6.net
>>490
現実を認めろ、このチンカス野郎め。

492:エリート街道さん
18/03/27 06:06:45.65 IvzmxUeE.net
お前こそ高齢ニートでもう人生終了してんの認めろバーカww

493:エリート街道さん
18/03/27 08:03:00.29 tGDpxsv6.net
>>492
お前がオワコン。
バーカごみ野郎。

494:エリート街道さん
18/03/27 08:35:32.34 GGoTQGvK.net
>>493  ID:tGDpxsv6
本日のAIキチガイ
略してアイキチくん
www

495:エリート街道さん
18/03/27 08:56:01.84 W0BZUTly.net
スレ荒らすなや
明大OBが昔を懐かしむスレだろ
いつからお前の落書き帳になったんだよ
チラシの裏にでも書いてろカス

496:エリート街道さん
18/03/27 10:46:54.10 tGDpxsv6.net
>>495
ノスタル爺には死あるのみ。

497:エリート街道さん
18/03/27 10:58:52.99 W0BZUTly.net
>>496
マジで何言ってんのアンタは
スレッドがそういう趣旨なんだから良いだろ
文句があるなら2ちゃんやるなよ
世界はお前の思いどおりになるキャンバスじゃねえんだよ
悪いけどそういうことは全部ブログでも開設してそこでやってくれ

498:エリート街道さん
18/03/27 12:01:13.41 dUSNPumu.net
>>495
いかにも明治らしいお里が知れる書き込みだねえ
校風が朝鮮人気質だからってこんなとこで爆発するなよ

499:エリート街道さん
18/03/27 12:07:12.52 tGDpxsv6.net
>>497
ココは俺様の宮殿だからな。

500:エリート街道さん
18/03/27 12:07:53.80 tGDpxsv6.net
明治宮殿だ。

501:エリート街道さん
18/03/27 12:11:04.30 tGDpxsv6.net
明治宮殿
URLリンク(www.tanken.com)

502:エリート街道さん
18/03/27 12:12:24.77 9LBirjff.net
>>499
あんた自己愛性パーソナリティ障害だろ
そんな性格だから友だちもいないんやろうな

503:エリート街道さん
18/03/27 12:18:57.35 tGDpxsv6.net
>>502
友達はお金だよ。あと吉原ソープ嬢。
それで十分ですわ。

504:エリート街道さん
18/03/27 12:37:58.03 9LBirjff.net
>>503
そんな気持ち悪いやつが俺にレスしてくんな

505:エリート街道さん
18/03/27 12:50:23.84 zxVAC3UO.net
AI基地外なんて相手にするな
明治落ちの高卒ニートなんだから

506:エリート街道さん
18/03/27 14:13:38.35 aFOinGM6.net
 
  明治大学校歌
  URLリンク(www.meiji.ac.jp)
 
                   ┌─┐../⌒\ ┌─┐
  白雲なびく駿河台         │T..|二lTMTl二! T..|
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  眉秀でたる若人が        │  |ロロロロロロロロ!   │
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  撞くや時代の暁の鐘       .│  |ロロロロロロロロ!   │
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  文化の潮みちびきて       .│  |ロロロロロロロロ!   │
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  遂げし維新の栄になふ     .│  |ロロロロロロロロ!   │
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  明治その名ぞ吾等が母校 . │  |ロロロロロロロロ!   │
                   │  |ロロロロロロロロ!   │
  明治その名ぞ吾等が母校 . │  |ロロロロロロロロ!   │
.             _____|  ..|ロロロロロロロロ!   |_____
.              || | |日日iE|_____.|ロロロロロロロロ!._____!ヨi日日|
.              || | |日日i日田| | || |   | || | |田日i日日|
.              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

507:エリート街道さん
18/03/28 12:53:40.24 XWdh5+XU.net
基地外が一匹いるおかげで折角のスレが台無しだ

508:エリート街道さん
18/03/28 12:56:02.41 vH9gA6uB.net
>>505
こいつたぶん中央も落ちてる
中央大学に異様なまでに粘着してた

509:エリート街道さん
18/03/28 12:58:12.18 vH9gA6uB.net
大学受験前の高校生を煽ってたみたいだけど、高校生相手によくそんな稚拙なことするよね
ぜってえ高卒だろ
大学受験のお勉強にさえコンプレックス持ってるとかヤバイどころの話じゃない

510:エリート街道さん
18/03/28 13:23:38.08 FM+EnPxB.net
股開かせてクソがこびりついた肛門の浣腸してやりたいわ

511:エリート街道さん
18/03/28 13:33:29.25 aQ9jKiaf.net
商学部卒自称税理士だのAI基地外だのろくなのばっか粘着するなあ

512:エリート街道さん
18/03/28 13:44:11.42 mH7CfvgI.net
>>510
お前のケツメドにエアコンプレッサーをブチ込んでやる。
直腸を破裂させてあの世逝きだ(o^^o)

513:エリート街道さん
18/03/28 14:22:27.90 lt7lg8rl.net
>>498
  \メイジガ゙ーチンピラガー/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ 立教爺さ〜ん
         .| \朝鮮気質ガーー/.i i ;|     .| (゚ー゚ *) お薬の時間ですよ〜
  )======================(..)| i i ;|     .| (y[と)] 他所のスレまで徘徊しちゃ
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__|  ダメですよ〜w
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄
    | i i | i i | i i | i i |__. i |/
    | i i | i i | i i | i i |  /|  .|
    /| i         i i | i i |//|〜´

514:エリート街道さん
18/03/31 09:29:32.77 /KPHIoye.net
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可
順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科T類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科U類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科V類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(社会)

515:エリート街道さん
18/03/31 11:12:04.03 0JCb4BDY.net
押入れの中を整理していたら、新入生ガイダンスでもらった大量のパンフレットが出てきたwwwwwwwwww

【バブル期の明大前駅周辺の店 - 追加情報】
明大前駅 - 歩道橋間
 でりかはうすこすもす亭
 やぶそば
すずらん通り沿い
 宮古(沖縄料理)
 ちんとんしゃん(唐麺屋)
 ソウル苑(焼肉店)
 ラッキー商会(DCブランド古着)
 ファミンゴ(中古ゲームソフト店)
明大前駅南側
 酒処やまはる
 古書めぐみ
 GGC(ドイツパブ)
 エーデルワイス(ブティック)
その他
 新倉敷(喫茶店)
 ラハイナ(喫茶店)
 チャンネル2(レンタルビデオ店)
 モダーン・ミュージック(中古レコード店)
 TOA(中古レコード・CD・ビデオ店)
 マリーローラー(ブティック)
 ルネ(古道具店)

516:エリート街道さん
18/03/31 11:12:37.05 0JCb4BDY.net
【バブル期の生田の店】
津久井街道沿い
 モスバーガー
 ミスタードーナッツ
 松一フードセンター
 タコハウス
 すみれカメラ
 駅前郵便局
 住友銀行
 城南信用金庫
駅前
 ロッテリア
 らら(喫茶店)
 ルナ(喫茶店)
 MOMOS(レンタルビデオ店)
 北海道拓殖銀行

517:エリート街道さん
18/03/31 11:13:20.28 0JCb4BDY.net
学食
●和泉
AM10:00〜PM4:00(平日)
AM10:00〜PM1:20(土曜)
 天プラうどん・そば・・・・¥230
 カツカレー・・・・・・・・・・・¥310
 チキンカツライス・・・・・¥400
 定食(日替わり)・・・・・・¥330
 ハンバーグライス・・・・・¥350
 和泉ランチ・・・・・・・・・・¥430
 ミックスランチ・・・・・・・・¥500

●生田
AM10:00〜PM4:00(平日)
AM10:00〜PM1:15(土曜)
 天プラうどん・そば・・・・¥210
 タヌキうどん・そば・・・・・¥210
 きつねうどん・そば・・・・¥210
 焼きうどん・・・・・・・・・・・¥320
 ラーメン・・・・・・・・・・・・・¥290
 海鮮ラーメン・・・・・・・・・¥360
 豚骨ラーメン・・・・・・・・・¥320
 セットメニュー(めん+副食+ライス)
 特定・・・・・・・・・¥480
 スペシャル・・・・¥430
 マイルド・・・・・・・¥380
 ピラフ・・・・・・・・¥400
 カレー・・・・・・・・¥330
 チキンかつ・・・・¥390
 唐揚丼・・・・・・・・¥400
 ハンバーグ・・・・¥390

518:エリート街道さん
18/03/31 11:13:59.21 0JCb4BDY.net
生田生協
「書籍部では、理工・農の専門書の品ぞろえに力を入れています」
「購買部の基本は、理工・農系の勉学・研究用品のカバーです。
製図用品から実験用白衣まで、教員・先輩の厳しいチェックと使用実感をパスした商品を厳選しています。
メインアイテムは、情報機器。NEC、MACのパソコン、各社のワープロの扱いの歴史の古さと実績は大学生協の中でもピカ一です」
「食堂は、キャンパスの中央に位置する部室センターの一室にあります」
「学生会館には、軽食・喫茶室があり、楽しい談話とくつろぎの場を提供しています。又、コンパの予約注文も大歓迎です」

519:エリート街道さん
18/03/31 13:00:12.24 26gpnnGu.net
生協のレジ打ちは活動家バイトだったんだよなw

520:エリート街道さん
18/03/31 14:20:24.75 atNcntdn.net
>>498
明治スレに粘着する妖怪アホ学ねずみ男は臭うぞ

521:エリート街道さん
18/03/31 15:10:14.41 W1PDnDwW.net
中央の終わりの始まりの年、1978年
代ゼミ1978年(今から40年前。当時の受験生は59歳前後。この年中央が八王子に移転)
67 早稲田政経
66 早稲田法
65 
64 早稲田一文                中央法
63 早稲田商
62 早稲田教育
61            明治法 
60            明治政経              法政法
59            明治商
58            明治商産業経営   中央経済
57 早稲田社学      明治経営      中央商   法政経済・経営
56 早稲田二文
55                               法政社会    日大法  専修大法
54                                      日大経済 専修大経済
53             明治農農業経済(←六大学文系最底辺)             専修大経営
52
51            二部明治政経                    日大商
50            二部明治法                           専修大商(←冬物語主人公入学校)
49            二部明治商      二部中央法(※八王子移転により、都心で勤務する勤労学生から避けられ法除く二部は明治より下に)

522:エリート街道さん
18/03/31 17:41:49.49 ThD/awSz.net
いもやがなくなり俺の大学時代の最後の思い出も消えた
よく考えてみりゃ大学卒業した年齢×2を超えてしまって中年どころか初老を感じる昨今

523:エリート街道さん
18/03/31 18:15:33.15 26gpnnGu.net
格安のいもや、ではなくて
山の上ホテルで天麩羅を食べるべき年齢じゃないの?

524:エリート街道さん
18/03/31 18:54:02.29 xrhxb6oP.net
思い出って高い安いではなく当時の再現性なんだろ。
今食えば間違いなく不味いであろう天丼もあの頃の思い出補正でそれなりに食えたりする。
ただもう胃が小さいから完食は無理だろうな。

525:エリート街道さん
18/03/31 19:19:19.78 26gpnnGu.net
てんぷらと和食 山の上
カウンター 12席 / テーブル 28席 / お座敷 16席
URLリンク(www.yamanoue-hotel.co.jp)
天丼各種 2,800円〜
シニアは「いもや」なんて行かない。

526:エリート街道さん
18/03/31 19:20:21.32 26gpnnGu.net
天丼各種
定番の天丼のほか、野菜や かき揚げなど2800円〜

527:エリート街道さん
18/04/01 00:01:58.39 M0WRrEH4.net
90年代の『明大スポーツ』などの広告から。
露路(喫茶店、日仏会館通り)
Garden HATOYA(喫茶店、記念館裏)
穂高(喫茶店、御茶ノ水駅聖橋口)
PLAZA(パブレストラン、駿河台)
キッチンジロー(小川町)
びっくもっく(弁当屋、駿河台)
満留賀(そば屋、神保町)
とんかつ駿河(住友銀行神田支店裏)
お茶の水園(中華・焼肉料理、御茶ノ水駅近く)
酔の助(居酒屋、神保町)
名舌亭(炭火焼、神保町)
茗溪堂(書店、御茶ノ水駅西口)
JANIS(レコード店、小川町)
人生劇場(パチンコ屋)
みゝずく(雀荘、小川町)
相州屋(定食屋、すずらん通り)
神戸ラーメン(和泉、明大正門脇)
割烹山晴(和泉)
東京コピー販売(和泉、8円コピー)
おしげ(生田、食堂)
菊寿司(生田)
ひろ寿司(生田駅前通り)
でかんしょ(居酒屋、生田駅前)

528:エリート街道さん
18/04/01 00:42:33.60 Xx9uc9Vf.net
万年筆の金ペン堂も神保町の名店。

529:エリート街道さん
18/04/01 15:42:00.66 03UUfrju.net
>>525
山の上ホテルなんざァ、今はただ高いだけの
ただのてんぷら屋w
各国の要人や池波正太郎先生らの
文壇の重鎮等を唸らせてきた伝説の職人、
名手近藤さんはとっくに独立して
銀座に店持ってるよw
俺はそっちに通っている。
だが、いもやの牡蠣のてんぷら屋や
かっていもやであった現在の神田天丼家の
懐かしい味は別格なんだよ。
俺にとってな。

530:エリート街道さん
18/04/01 16:13:03.42 Xx9uc9Vf.net
金額的に一定の閾値を超えると何処も美味いに決まってる。
あとは本人の嗜好の問題。

531:エリート街道さん
18/04/02 01:09:43.03 Tyd/t1tU.net
思い出は最高の調味料
600円とか1000円でも懐かしさを噛み締めて食うと美味い不味いを超越して当時にタイムスリップ

532:エリート街道さん
18/04/03 16:13:24.14 CC6VodqX.net
銀座で食べる天ぷらよりも、いもやで食べる天ぷらのほうが、俺にとっては希少価値がある

533:エリート街道さん
18/04/03 18:36:24.68 Y8075cXO.net
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

534:エリート街道さん
18/04/03 23:39:08.40 mjar1QW9.net
                      人
                     ( ::;;)
              ..      ヾi ̄;'7
                    /,厂ヽ\
                 _,.-'´/;;;::::: \`'-..,,_
            __,,...-‐'''´_,.-'´;;;;;:::::::::   `-、_ `゙'''-..,,__
    ハ ̄`''''''''''ー-‐ ‐ ''''´;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::    `'''' - --‐''''''''" ̄ハ
  /|゙``'''''''''''''ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐''''''''''"´|\
  l,ィ'^゙``''''''''''''ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------------------‐‐‐‐‐‐‐‐‐''''''''''"´^ゝ!
  `Y'i!| ̄ ̄ ̄ ̄l]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|!iiiY´
   〈〈ヽ《ヽ三三三三三《ヘ三三三三三三三三/》三三三三三三/》/〉〉
    \\\゙三三三三`ヾ〉三[_館_道_武_]三//'.三三三三三///
     _〕|.|_|エTTTTTTTT|_|iTTTTTTTTTTTTi|_|TTTTTTTTTエ|_|.|〔_,( ;)::),
    i´| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(;;;;;;;;;;)ゞ,;;:;;゙)
    f'l ̄|| ̄〕l ̄ ̄ ̄ ̄|~| ̄冂冂冂冂冂 ̄|~| ̄ ̄ ̄ ̄l〔..(;;;,, ソ,;;)、::;;::;゙゙)
 ;;::(;;;,,,, ,,,,,;;;;;;;;;ヾ,,,,;;;;,,;ゞ::::::)  ;;;;;;;        ;;;;;;;  ;;;;;;; :::::ゞ;;;;;;;;(;,,,;;,:::;;;;;;ゞ
 ゝ;;;l;;;;il人;;;,;;)::::)::) ,. ,,!!,,       ,. ,,             l:iil !!ヾ゙l:iilソ,,
   ii;l;l  !ii,|                             |:;|   |:;|_
                   日本武道館

535:エリート街道さん
18/04/06 15:20:36.76 eCD9UhOt.net
明治大学イラストマップ・和泉キャンパス(1981年)
URLリンク(www.pixiv.net)
明治大学イラストマップ・生田キャンパス(1981年)
URLリンク(www.pixiv.net)

536:エリート街道さん
18/04/06 15:58:38.43 57yPdGWT.net
>>531>>532
人は自分の一番幸せだった時の時間と味を
その記憶に刻むのだろう。
明大生及びそのOBにとっての「幸せの味の記憶」 
友と語り合い、勉強し、スポーツし、時にナンパし
また、錦華公園で雀に成り楽しく学生時代を送った記憶。

それはやはり「いもやの天丼」の味でわなかったか?

537:エリート街道さん
18/04/06 18:35:28.05 gs3B1KBr.net
はらのはらのですき焼きでビールもあったぞ。
金華公園寄りだけど。

538:エリート街道さん
18/04/06 20:55:15.24 lXoEKS+2.net
懐かしい店名ばかり出てきてワロタ
ブラック職場(メーカー、営業所長)で日々疲労困憊していただけに久々にほっこりした

539:エリート街道さん
18/04/11 11:53:11.23 Nk0JSo5U.net
学食研究会
学食研は、ほかの大学にもあるけれど、草分けは明治、もちろん、活動も一番派手で、
毎年発表する学食ベスト10は、いろんな所に載っている。この学食ベスト10、
行った学食ごとにレポートを取って、それをまとめてランク付けしたもの。
大体、毎年行ける所が17〜8ヶ所と固定していて、ベスト10に入るのは比較的簡単らしい。
成蹊大学なんかはあんまり酷評されたんで、学食を作り直すとき、彼らにコンサルタントを頼んだそうだ。
ちなみに、上智、東大(本郷)、青学、芸大、法政という所が、いつも上位に名を連ねていて、
永遠のベスト1が中央大学。だろうなぁ、やっぱり。さて、我が明治大学の学食はというと、
和泉は5〜7位、駿河台はボーダーライン、生田は最低という評価だ。
もちろん、彼らの活動は学食に食べに行くだけではない。夏はテニス、冬はスキーと遊ぶ方も
盛大にやっている。メディア露出も多い彼らの今の目標は、NHK総合にでること。
果たして、実現するでしょうか?
(明大画報製作委員会 『明大画報』 清水書院、1990年)
                      ∧,,∧
                   (´・ω・)
                   [(っ⌒/⌒o_
                  |\⌒''⌒  \
                  || || ̄ ̄ ̄ ̄||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄||

540:エリート街道さん
18/04/11 12:25:46.08 2n7bAa0o.net
東京学芸大学附属高等学校 2007-2018
進学者数/合格者数 (入学率)
ICU   25/72 (33.8%)
慶應  506/1522 (33.2%)
早稲田 464/2072 (22.4%)
上智  87/491 (17.7%)
中央  71/543 (13.1%)
青学  21/199 (10.6%)
理科  75/833 (9.0%)
法政  15/175 (8.6%)
明治  69/856 (8.1%)
立教  17/305 (5.6%)
相変わらず立教の不人気凄いな。

開成高等学校 過去5年間(2013-2017) 進学者数/合格者数
慶應  202/874 (23.1%)
青学  2/9 (22.2%)
法政  5/31 (16.1%)
中央  18/118 (15.3%)
早稲田 165/1137 (14.5%)
理科  41/306 (13.4%)
ICU   1/10 (10.0%)
明治  14/146 (9.6%)
上智  6/99 (6.1%)
立教  0/20 (0.0%)
立教驚異の進学者数0人

541:エリート街道さん
18/04/12 03:31:21.04 Z3zb8hQ8.net
日本企業が世界で勝つための「AI戦略」とは?
〜西川徹×松尾豊×村田大介×守安功×木村尚敬
URLリンク(globis.jp)
松尾豊先生
「学術研究でけっこうおもしろいのが、
ディープラーニングの研究と言語とか意識とか、
そういうあたりがどんどん融合されつつあって、
この1,2年ぐらいで非常に面白いところの研究が進んでくると思って楽しみにしています」
PFNの西川さん
「AIで無くなる仕事ってよく言われていて、
プログラマーは生き残るだろうと言われていますけど、
僕もプログラマーなので思うんですけど
僕らはプログラマーがけっこう早期に無くなっちゃうんじゃないかな、って思っています。
1年で起こるかはわからないんですけど」

542:エリート街道さん
18/04/15 16:51:09.11 wpf9w9eM.net
831 :名無しさん :2018/04/14(土) 16:09:26 ID:qATBaNxc
研究・教育NO1の都市、本郷(東大)・小石川・後楽園(中大)
文京区は、山手線の内側にある東京の中心で文教区とも言われインテレ度東京NO1である。
小中学校の学力調査では東京NO1、
高校では国立NO1の筑波大付属、都立ではNO1の小石川中等高校、
私立では桜陰高校、開成高校がある。大学は20校程度あり、
大学NO1の東大、女子大NO1のお茶大、
私立ではNO1の中大法学部が近々、区役所の隣に移転予定。
住民も大学教授、医師、弁護士、経営者等高額所得者が都内NO1,
先端医学部や大学病院数もNO1である。
後楽園は江戸時代より徳川家の土地で水戸光圀や徳川慶喜などの将軍から
多くの文豪が活躍した伝統・知性の街である。
現在、このような伝統的インテリジエンスの地域特性を生かした
研究、教育を主とした23〜40階の高層ハイテクな街づくりが着々と進捗している。

アホNO1の中央大学OB

543:エリート街道さん
18/04/15 17:53:35.41 XqJ3vfO4.net
菊池桃子のストーカー
市川学園高校(偏差値74)から明治大学商学部で現在タクドラからタイーホ
スレタイやね

544:エリート街道さん
18/04/15 19:00:07.40 dzBwAfg7.net
当時の市川は典型的な公立や近隣私立の滑り止めよん

545:エリート街道さん
18/04/16 09:24:29.28 xNjmH1hz.net
オジサンの頃は、新御三家の海城高校なんてなんて都立のすべりどめ高校すべりで
1万人も受験者がいたマンモス男子校。
本郷高校に至っては、スクールウォーズじゃないけれど
ラグビーオンリーの底辺高校だったし。
世田谷高校は「ヨタ高」なんていわれて、リーゼント兄ちゃんが通う高校だったし。

546:エリート街道さん
18/04/16 11:37:34.09 y11fdZNo.net
その辺の私立は当時と今とじゃ偏差値10(下手したらもっと)違うなんてザラだからなあ
ヨタ高なんて当時の進学先は系列の駒大ばっかで明治に受かるなんて相当上位か浪人しないと難しかった
本郷は今は無き機械科があってこれのせいでイメージも悪く都立二番手三番手の併願校でしかなかった
進学先もニッコマ主体で下手したら大東亜
以上昭和時代の初老の戯言

547:エリート街道さん
18/04/22 00:27:50.38 yX+sNB+6.net
 
      __             ,-‐-、
.  /       ヽ'ニニニニニ|_!_!ュX二二二二二二二二二二コ
  /   革労協`、        `'}‐┴、
  i______i  , -─- 、 { ̄`{    反対      /   反対
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! __       /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     ヽ             /
 ,-ソ||、   .ノ/ニ|`i //  - r {⌒ / |   解 放i  / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/' \`ミ.、_ `='ノ iニij   ,ニ゙ l `i /Lr、___| /   ノノノij iっ,!,!,!
\.  \    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {   反対
  \.  |\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i !  }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ/''''ヽ ゝ/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ「ヘヽ    |/  |-─ '
       |0`    | /  ヽ_/|\  、   `| {∧   |   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ i ヘ  |  |    反対

548:エリート街道さん
18/04/22 07:44:54.88 KZJhW9pY.net
明大に8億円支払い命令 スポーツ施設計画巡り
URLリンク(www.sankei.com)
2009年に閉園した遊園地「多摩テック」(東京都日野市)の跡地にスポーツ施設の整備を構想していた
明治大が計画を中断したことで損害を被ったとして、跡地を購入した三菱商事が約62億円の損害賠償
などを明大に求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。田中秀幸裁判長は請求の一部を認め、
明大に約8億4000万円の支払いを命じた。
三菱商事は訴訟で、買い取った跡地を明大が1.4倍で買い受ける売買契約があったと覚書に基づいて
主張したが、判決は「一連の交渉経緯や書面内容を検討しても、契約の成立は認められない」と判断。
一方で、明大には断念した計画を継続する可能性を探るために「誠実に協議、交渉する義務があったが
怠った」として三菱側の損害を認定した。

三菱商事から吹っ掛けられた62億円を8億4千万円までディスカウント成功。
これは明治の勝ちだな。
もし当初の契約通りに多摩テック跡地を購入していたら大変だった。
後々発生する不利益を考えると損切りとして妥当だろう。
後難を事前にブロックできた訳だ。

549:エリート街道さん
18/04/22 07:46:41.40 KZJhW9pY.net
明治が62億円を払わされる!とワクテカしていた馬鹿は涙目w
敵失が起こらず残念でした。

550:エリート街道さん
18/04/22 08:33:54.00 7yCIxHQZ.net
どっちにしても今の明治にどって62億なんて痛くも痒くもないけどな
どうせあぶく銭なんだから在校生の奨学金にでも当ててやれ

551:エリート街道さん
18/04/22 10:16:49.05 YEolcb8+.net
その多摩テックの土地に付属の中野八王子中高を移転させりゃいいのに。
確か今の場所は秋川だかからバスで何十分も揺られてようやく着く奥多摩の山の中にあんだろ?
移転させりゃ大分便利になり受験生も集まり明明や明中と切磋琢磨出来る

552:エリート街道さん
18/04/22 13:29:38.39 KZJhW9pY.net
>>551
スポーツ施設を日野市民に公開しろ!と行政がゴリ押ししてきた経緯がある。
こんな面倒な土地はダメ。

553:エリート街道さん
18/04/22 13:31:20.60 KZJhW9pY.net
オオタカの営巣地とかで夜間照明も規制が掛かっていた。
とにかく条件が良くない。

554:エリート街道さん
18/04/23 08:27:08.54 i3VL9k1z.net
今は体育会も授業優先の時代だから、
放課後に練習しようにもナイター施設はダメ。
土日は日野市民に無料開放しろ、練習なんかしようがない。
その上自前で施設建設って…。もう三菱に詐欺られたというよりない話。
加計を見ろよ、国や県・市から莫大な補助金たかって獣医学部建設だろ?
役所からお願いされて進出するという筋書き以外は危険が多くて
新学部やスポーツパークなんて作れやしないよ。
東洋・青学その他もろもろ、みんなよろしくやってたのにねえ。
大方OBの悪政治家に騙されたパターンかな?
ここの選挙区の政治家つて…アッ。

555:エリート街道さん
18/04/23 09:47:05.22 MJvp7rDC.net
何でそんな使い勝手の悪い土地に手を出したんだよ
責任者はリストラもんだろ
日野市は日野市でそんな上から目線だと結局土地が塩漬けになって発展が阻害されるぞ

556:エリート街道さん
18/04/23 11:05:27.79 JXk1IzwH.net
>>555
理事や評議員の一部に三菱商事と結託した輩が居たという話。

557:エリート街道さん
18/04/23 11:07:40.26 JXk1IzwH.net
そういう悪い流れを良識派がストップを掛けた。
組織に自浄作用が働くかどうかが明治と中央の違い。

558:エリート街道さん
18/04/23 11:09:40.15 JXk1IzwH.net
三菱商事に毒饅頭を食わされかけたが
直前でダメージコントロールが働き被害を最小化できた。

559:エリート街道さん
18/04/23 12:33:43.22 cmfOYRCi.net
青山学院文系は4年間 渋谷キャンパスになったんだから
明治文系も御茶ノ水キャンパスに4年間 通えるようにして欲しい 御茶ノ水キャン土地拡張してほしい
和泉キャンパスは理系キャンパスに

560:エリート街道さん
18/04/23 13:08:26.27 8xF4rRqY.net
流石に御茶ノ水はあれ以上は無理だろ
むしろ中野と和泉の配置転換
文系全てが中野1、2年御茶ノ水3、4年なら中央快速線で乗り換えなしだからダメージは最小限になる
これならその浮いた62億と寄付金、借り入れで出来るだろ
今の配置は効率が悪い

561:エリート街道さん
18/05/08 03:45:35.77 gr1utRRN.net
千代田区と土地交渉で14号館隣を手に入れると元付属高校までつながる。 猿楽町の土地も検討中。
ところで国から助成依頼のあった国際マンガ図書館建設と購入した山の上ホテル別館は、こうした駿河台再開発の機会に利用されるのだろう。
建設価格が落ち着く東京五輪後に着工かな。

562:エリート街道さん
18/05/15 04:58:54.18 7G3qr6y9.net
>>48
魔法使いになったんだね

563:エリート街道さん
18/05/19 10:52:54.23 sARn/zpt.net
旧記念館の模型
URLリンク(george-takagi.com)

564:エリート街道さん
18/05/20 08:02:38.46 +T3qCpa/.net
東京五輪後は、同時に震災復興もひと段落しているだろうし
一時、建設不況が来るだろうから
大学施設みたいな、あまり金をかけたくない建物開発には
丁度いい時だと思うよ。

565:エリート街道さん
18/05/20 08:07:45.12 eG9BpWm9.net
>国際マンガ図書館
その後、これはどうなったの?

566:エリート街道さん
18/05/20 10:23:47.64 x7tr5gxw.net
1975年度「河合塾」偏差値
早稲田    慶應義塾       上智        明治
一文 65.0 文  65.0   文  60.0   文  55.0
教育 57.5 法  60.0   外語 65.0   法  57.5
社学 50.0 経済 65.0   法  60.0   政経 52.5
法  65.0 商  60.0   経済 57.5   経営 50.0
政経 65.0 理工 57.5   理工 55.0   商  52.5
商  60.0 医  65.0             工  47.5
理工 57.5                     農  47.5
立教         中央
文  57.5    文  55.0
社会 57.5    法  60.0
法  57.5    経済 50.0
経済 57.5    商  52.5
理  55.0    理工 50.0
関西       関西学院      同志社       立命館
文 52.5   文  57.5   文  57.5   文  57. 5
法  55.0  社会 55.0   法  57.5   法  57.5
経済 50.0  法  57.5   経済 55.0   経済 55.0
商  50.0  経済 57.5   商  50.0   経営 52.5
工  47.5  商  55.0   工  52.5   理工 50.0
          理  57.5

567:エリート街道さん
18/06/10 02:48:58.75 d7p34fXg.net
>>566
明治も今やかなりの人気大。
這い上がってきたんですのう。

568:エリート街道さん
18/06/10 02:59:41.82 /EELuH4b.net
とかなんとか盛り上がってるが
早稲田落ちで明治蹴って法政もわんさかいたぞ

569:エリート街道さん
18/06/10 08:27:56.19 yEFpQE+u.net
いねーよ

570:エリート街道さん
18/06/11 19:12:20.05 Rd3S4/J5.net
自称年収2000万円税理士君プロフィール整理
・昭和40年生まれ。
・昭和58年3月、神奈川県内の県立高校を卒業。 ※1
・昭和58年4月、駿台予備校 私文TのBコースの受講生に。
・昭和59年4月、明治大学商学部商学科に入学。※2
・平成元年3月、明治大学商学部商学科卒業。
・税理士試験は平成元年以降に合格。
・妻は早稲田大教育卒
※1 本人は「神奈川県内の学区トップの県立高校卒を主張。
それが本当だとすると、該当する高校は以下のとおり(昭和50年代の神奈川県の県立地区トップ高 偏差値60以上)
湘南、厚木、横浜翠嵐、柏陽、川和、横浜緑が丘、県立相模原、多摩、平塚江南、
希望ヶ丘、横須賀、光陵、大和、小田原、茅ケ崎北稜、相模大野
※2 大学受験校は、早稲田政経×、早稲田法×、早稲田商×、明治政経×で明治商へ 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2140日前に更新/280 KB
担当:undef