50代が語る早稲田社 ..
[2ch|▼Menu]
925:エリート街道さん
18/03/19 23:34:46.35 SJ4XM7Qh.net
明治は所詮明治だよ
レストランでvisaの付いてる明治カード出している奴がいて、見ていて笑いそうになった。

926:エリート街道さん
18/03/19 23:38:50.53 I94X9Rd9.net
中野巌 早稲田大学ラグビー部4年生 開成蹴り早稲田高等学院−早稲田社学

927:エリート街道さん
18/03/19 23:46:34.38 I94X9Rd9.net
masterで早稲田カードならいいのかw

928:エリート街道さん
18/03/20 00:03:06.80 YmNii7V1.net
社学の特徴
40代以上は社シャ学に関して早稲田カーストのエタ、非人と理解している。
政経、法と同列と勘違いしているバカがいる。世の中で常識がある人間は全くそうは思っていない。
カードはアメックスブラック(そこに早稲田のブランドがきくわけではない)。
アメックスカードに早稲田というステータスは全くない関係ない。
シャ学は社学士、シャ学修士、シャ学博士という何を勉強研究したのか分からない人間がたくさんいる。。
シャ学が世間一般的に認めてくれるにはあと20年はかかる【。
その間に教育、人科に追い越されれれうこともなくはない。

929:エリート街道さん
18/03/20 00:04:12.55 p92k9s5P.net
恵が早稲田社学、ニ文合格、慶応文
補欠合格
親が夜学は駄目だと渋り、慶応の
補欠繰り上げもないだろうと予備校の
手続きをしてたら慶応文補欠繰り上げ
合格の通知が来たらしい
結局、本命は早稲田の一文だし、
行きたい学科ではなかったので
見送ったそうだ
その後、東京で芝居にはまって勉強を
半ば放棄したような生活に陥ったらしい
夜学でも社学に行くべきだったな

930:エリート街道さん
18/03/20 00:09:49.37 vhf1lg66.net
なるほど。

931:エリート街道さん
18/03/20 00:10:14.74 seu1ixNA.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

932:エリート街道さん
18/03/20 00:17:31.64 YmNii7V1.net
明治は現生の恥、シャ学は来生までの恥

933:エリート街道さん
18/03/20 00:29:27.17 vhf1lg66.net
俺が知ってる慶応医学部卒
俺の親父のおじ→体力だけ、平凡脳
大学病院の医者→世間知らず、名声だけ、ヤブ
産業医→無能、凡庸、ヤブ

934:エリート街道さん
18/03/20 01:25:09.08 WJv/Rx0X.net
明治経営>>>明治商(笑)
あったか商(笑)

935:エリート街道さん
18/03/20 01:30:07.77 2SFjwHoX.net
社学の分際で「早稲田卒」を名乗ってほしくないし
きっと自分でもそんなことくらいわかっているだろう
だが昔も今もMARCHよりマシだった
男でMARCHは一生の恥
女でMARCHはお茶汲み採用

936:エリート街道さん
18/03/20 02:32:19.38 p92k9s5P.net
>>935
夜学を進学にカウントしない高校が
多かったんだよ
だからネームバリューで社学やニ文に
行きたいと思っても現役では受験し
にくかった

937:エリート街道さん
18/03/20 04:53:51.57 CnaYglxG.net
それが今じゃ明治中央辺りとのダブル合格だとほぼ完封

938:エリート街道さん
18/03/20 08:45:35.92 X7TYPOAU.net
自称税理士(笑)

939:通りすがり
18/03/20 17:48:02.60 9Xcfl45D.net
当方50代社学卒。某メーカで部長してます。
同学年にデーモン閣下、MBJ社長等がいます。
閣下は卒業式もあの出で立ちでしたね。
今年、子どもが早稲田に受かったので嬉しい。

940:エリート街道さん
18/03/20 17:53:37.85 aKuksj1/.net
早稲田は社学、文構の人気が急上昇だっな

941:エリート街道さん
18/03/20 18:54:38.02 FvfNunNi.net
50代の意識調査で、お手本は吉永小百合さん、タモリさん、らしいよ。

942:エリート街道さん
18/03/20 20:51:22.42 zgskBss+.net
男爵チュァ〜〜〜〜ン 
人事通達 3月20日
毎日、社学叩きに明け暮れたため以下の処分に処す。
スレ主ホラ吹き男爵は、裸の大将へからおバカの大将に降格。

943:エリート街道さん
18/03/20 20:52:18.75 zgskBss+.net
訂正 スレ主ホラ吹き男爵は、裸の大将からおバカの大将に降格。

944:エリート街道さん
18/03/20 21:13:55.26 4ZxLB/8h.net
明治商(笑)

945:エリート街道さん
18/03/20 21:19:00.86 vhf1lg66.net
OL1000人に聞いた「私の嫌いな大学ランキング」(週刊文春)
   やっぱり東大、早稲田、慶応 「学歴ひけらかし」OLに嫌われる

「大量得票組」の嫌われる理由は

“ 「何か言っても『でもさ』って必ず反論してくる」(東大)
「空気を読まずに応援歌とかを歌い出す奴が多い」(早稲田)
「うちの役員会は3人が慶応。小賢しい奴が多い。リーダーシップは取れないが、
ボスの後ろにぴったりくっついて、威張っている。ドラえもんの『スネ夫』みたい」(慶応)

などと、「いかにもありそう」なもの。

946:エリート街道さん
18/03/20 23:12:14.53 YmNii7V1.net
>>928
www
シャ学の特徴がよく分かっている
シャガッキー、元気?

947:エリート街道さん
18/03/20 23:35:29.86 YmNii7V1.net
>>922
海兵、陸士は超エリートだよ、東大の医学部どころじゃない。
その上の大学校でないと本当のエリートではないのかもしれないが。
陸軍731部隊の石井四郎は陸軍軍医中将だったが大将にはなれなかった。
彼は京大医学部卒だ。
いつもぼやいていたそうだよ、なんで俺は大将になれないんだと。

948:エリート街道さん
18/03/20 23:39:47.74 zgskBss+.net
男爵チュァ〜〜〜〜ン 
再人事通達 3月20日 
毎日、社学叩きに明け暮れたため以下の処分に処す。
スレ主ホラ吹き男爵は、裸の大将へからおバカの大将に降格。
さらに、大馬鹿大将に降格。

949:エリート街道さん
18/03/20 23:44:35.11 zgskBss+.net
男爵は、文句なく大馬鹿大将になったからお祝いしてあげるね。

950:エリート街道さん
18/03/21 00:57:57.52 gUb+WJYx.net
明治以下だった社学が明治に唾する姿が見苦しいな

951:エリート街道さん
18/03/21 01:24:58.70 l/q7Uv4b.net
>>947
お前肛門に大砲突っ込まれて散れ
まあお前如きの命のために弾がもったいないが・・・
昔から東大は別格
本当に優秀な人材は帝大に進学したのはちゃんと勉強した人間なら常識

952:エリート街道さん
18/03/21 03:50:20.42 /6pyyYyT.net
そもそも実質ニートのエア税理士が学歴なんて気にしてもしょうがないだろ
どうせ明治風情じゃ社学にすら何浪したって受からないんだし

953:エリート街道さん
18/03/21 10:27:05.12 4/bBAWin.net
時に誰からも信じてもらえないことがあるんだが(合格通知書は持っているので露骨に疑う奴には見せる)、自分は明治法、政経、、商、早稲田政経、法、商、教育と
受験して明治3学部と早稲田教育に合格した。
当時は早稲田ブランドが欲しくて教育に行きたかったんだが、本当に教師になるか、教育心理学を勉強したいのならば金は出すが
普通に就職するなら学費は出さないと親父から言われた。
当時は(4年間は)親父を恨んだが、今は誰もが知っている企業の次長をしているので明治の商卒(親父は慶應の看板の経済なので、どの大学でも実績がある看板学部を薦める)が正解だったと思う。
それは社学にも当てはまるだろ。たった4年間で早稲田ブランドを身に付けても、少なくとも俺が勤務している会社には就職はできなかったと思う。
そもそも社学なんて受験どころか、半夜間として見向きもしなかった。社学関係者には悪いが。

954:エリート街道さん
18/03/21 10:35:57.83 4/bBAWin.net
社学卒で明治を口汚く罵っている奴がいるが、50歳代(昭和50年くらい〜)の社学に対する感覚って
明治どころか誰かが言ったように日大の法学部辺りとどっこいどっこいだったと思う。
場合によっては日大に行った奴もいるかもしれないぞ?

955:エリート街道さん
18/03/21 11:03:58.70 4/bBAWin.net
今までROMしていたので、今の社学に対する企業の評価に関して、人事関係にいる仲の良い人に聞いたが、確かに社学に対する評価は高まりつつあるが、政経、法は別格として、商と並んだ場合、企業内にいる早稲田関係者の手前上社学は採用されにくいそうだ。
今でもそういう悲しい現状はあるみたいだね。他の会社は知らないけれどね。俺の会社、伝統的で保守的な企業だからかもしれないが。。

956:エリート街道さん
18/03/21 11:09:40.32 T0nHf2ub.net
>>955
そりゃそうだ。
社学卒が、そうした採用をくぐり抜け、仕事他で評価され昇級昇格、しかるべきポストに人数的に目立つくらいになって、はじめて社会で社学の評価が上がるというものだ。
時間はかかるよ。偏差値とは違うんだ。

957:エリート街道さん
18/03/21 11:22:19.52 4/bBAWin.net
>>956
それを考えると就職に関しては明らかに明治の上位学部が優勢だね。特に商学部は早稲田と並んで日本最古の学部だし。

958:エリート街道さん
18/03/21 11:31:46.87 YeJHYk2h.net
明治はどうあがいても所詮社学クラス、
東進偏差値で慶応を抜いたからと
いっていい気にならないように。

959:エリート街道さん
18/03/21 12:42:35.95 4/bBAWin.net
その明治ですが誰もが知っている企業の次長をしています。早慶上位学部卒のちょい年下の部下もいますよw

960:エリート街道さん
18/03/21 13:31:17.88 xkSplcEn.net
明治の中では勝ち組かな?良かったですね。

961:エリート街道さん
18/03/21 13:49:18.89 WN38Txzj.net
男爵チュア〜ン 
今日から、男爵は大馬鹿大将だぞ!
色々と、作文ご苦労様です。バレバレです。

962:エリート街道さん
18/03/21 14:13:05.30 4/bBAWin.net
>>961
こいつか?
この板に貼りついている社学は?同じ早稲田組から見たら情けないだろうね

963:エリート街道さん
18/03/21 15:04:32.69 Nci5E8PU.net
休日にいい歳して何連投もしている明治卒のほうが情けないよ。
子供みたい。

964:エリート街道さん
18/03/21 15:39:13.80 KC7b+U3M.net
明治商(笑)
設定を変えて何度もトライしてもバカだからすぐに見破られる
やっぱり明治は明治だな(失笑)

965:エリート街道さん
18/03/21 15:45:51.36 4/bBAWin.net
俺が受けた教育学部の入試の問題で「○○爛漫、
○○に当てはまる二文字を書きなさい」と言う問題があったが、正解は当然「天心」だが、
高校のクラスメートで政経、法、商と難なく合格した奴がいたんだが、そいつ「美酒」と書いたらしく
それをもって落とされたのではないかと当時憶測されたw

966:エリート街道さん
18/03/21 16:56:20.74 OOhv1sMn.net
あったか経営にすらぶち抜かれて明治最底辺にまで落ちぶれた商学部ww
そりゃ焦るわなあww
メージ大学ショー学部ww

967:エリート街道さん
18/03/21 17:14:27.75 4/bBAWin.net
このスレの書き込み、社学現役生が多くないか?50代の人間が当時の話を語るのが本筋であって、社学が明治の下に位置された半夜間であったとか
明治商学部には産業経営学科があったとか当時を懐かしむスレだが。。。

968:エリート街道さん
18/03/21 17:21:45.07 Nci5E8PU.net
少数の50代の明大卒がディスリスレを多投しているって印象だね。
以前は下に見ていた半夜間の社学に追いつき追い越され、今度は逆に馬鹿に
されるようになったのがよほど悔しく、リアルで吐き出すところが無いから
ここに書き込んでいるって構図。

969:エリート街道さん
18/03/21 17:29:38.27 4/bBAWin.net
>>968
社学在校生から見たら面白くないんだろうね。30年前、あの明治経営から上から目線で見られ、偏差値は日大並の時代があった。
受験生に子供がいない人で、団塊ジュニア以上の年齢層はあの社学のイメージのままだよ思うよ。

970:エリート街道さん
18/03/21 17:37:56.30 T0nHf2ub.net
>>969
そりゃ、30年積み上げられた底辺イメージを払拭するには30年かかるさ。

971:エリート街道さん
18/03/21 18:20:09.26 Nci5E8PU.net
自称どこぞの次長で、50にもなって休日に学歴スレに来て
30年前以上の前の偏差値やらなんやらで社学をディすりに来ている人間は
異常だと思う。

972:エリート街道さん
18/03/21 18:28:39.97 T0nHf2ub.net
スレタイでも>>1でも、そういうスレなんだろ。

973:エリート街道さん
18/03/21 18:41:39.51 Nci5E8PU.net
当時の懐かしさとか言いながら、書いてる内容はディすりばかりだからね。
当時のという言葉を借りて、実際は「あと20年経っても」などと書いているのがその証拠。
まあ、あと20年経ってもどうのこうのって言うのが本当なら、
今現在、国家総合職にも財閥系総合商社にも採用されているのが嘘になるね。
ああ、時勢に疎くて優秀な学生がこない企業は今でも社学の評価は低いかもしれんが。

974:エリート街道さん
18/03/21 18:43:57.92 Nci5E8PU.net
2017年度
3大総合商社採用者数
早稲田社学>明治商
もとい
早稲田社学>明治法+明治政経+明治商
明治3学部が束になっても早稲田社学に勝てない。

975:エリート街道さん
18/03/21 18:46:15.40 T0nHf2ub.net
>>973
最近社会に出た社学卒業者がアラフィフになった頃の力次第だよ。
今日明日評価を求め、自己顕示するのが一番よくない。
若いうちは謙虚さがよほど効果的だ。

976:エリート街道さん
18/03/21 18:55:07.80 T0nHf2ub.net
くず扱いされていた慶應の法学部が今の地位を掴むには、どれだけの時間と先人の功績があったことか。
そんな慶應法ですら、受験生の高学歴両親や一流進学校の進路指導は進めるにためらう。
それを偏見とは言わない。グダグダ言わずに慶應法及び卒業生はがんばってきたのだよ。

977:エリート街道さん
18/03/21 18:58:32.56 rUB8kfu3.net
この世代のMARCHだと、社額は侮蔑の対象かもな
偏差値低くても、夜間でも、とにかく早稲田を名乗りたいという根性が気に入らなかった

978:エリート街道さん
18/03/21 19:01:37.46 Nci5E8PU.net
新聞の駿台の広告も、河合塾の広告も、
早稲田政経法商社学理工、慶応経済商法理工医sfcと載せている。
早慶で載っていないのは早稲田スポ科慶応看護だけ。
有名進学校も一流企業も、今の一流どころを知ることが生き残る術。

979:エリート街道さん
18/03/21 19:04:01.02 Nci5E8PU.net
明治のクソ虫が感情的なスレをいくら書き込んでも、
有名進学校・一流企業・官公庁・世間様の評価に影響は与えられない。

980:エリート街道さん
18/03/21 20:01:06.41 4/bBAWin.net
50代から降下して団塊ジュニアの頃の受験生の数と今の受験生の数はダントツに差がある。
しかし大学は経営上、定員を簡単に減らすことはできない。
東大でさえそうだ。定員は当時と変わっていない。それは教授や職員の生活を守らなければならないからだ。
ここまで言えばわかろう。団塊ジュニア以降50代の受験生の学力と現在の受験生の学力の差はかなりあるはず。
人事をやっている人間なら分かるはずだが、私大に限って言えば、それぞれ大学群がワンランク違う。
学力が足らない同志の母集団(俺らの頃と比べて)で偏差値を考えても致し方がない
まして一般入学率の低さは何?
昔は早稲田も明治も付属を除けば9割はいたはず。
あのつらい受験を経験せずして卒業していく今の現役生の行く末は。。。

981:エリート街道さん
18/03/21 20:01:26.59 WN38Txzj.net
大馬鹿大将の男爵チュァ〜ン  >>ID:4/bBAWin
>今は誰もが知っている企業の次長をしているので明治の商卒
企業に勤めたことが無い税理士と言っていたが、今回は有名企業の次長さ〜ん。
スタイルを変えても、男爵チュァ〜ンの文体は特徴があるから直ぐばれる。
少なくとも、早大卒ならだれでもわかるよ。
高校商業科卒で簿記をかじったが、無能の為、税理士事務所を首になった男爵チュァ〜ン。
作文している時間が有ったら、仕事を探せよ。
俺のように男爵チュァ〜ンがコケにする社学卒でも、人生悠々自適に楽しんでいるぞ。

982:エリート街道さん
18/03/21 20:19:13.01 4/bBAWin.net
>>981
お前が言っている商業高校卒は大嘘
中村瑞穂を知っているのは明治商の証。彼は経営学総論を担当していて、平成初期には学部長になっていた。
理論経済学の西野万理さんもいたね。奥さんが判事だったか弁護士だったか忘れたけれど、一般教養の「経済学」
を担当していた野田教授も記憶に残っている。

983:エリート街道さん
18/03/21 20:20:24.03 LRg8wipW.net
ウチの会社にも早稲田社学が居るのだが、コネ枠採用
地頭はよくないが、コミュニケーション能力が高いので、学歴の割りには
使える奴との評価

984:エリート街道さん
18/03/21 20:23:07.94 4/bBAWin.net
スレ主さん含めて明治OBは次スレのタイトルを考えね、もっとインパクトがあるw
学歴板だから、クソガキが荒らしに来るのは致し方ないなw

985:エリート街道さん
18/03/21 20:23:57.03 Nci5E8PU.net
うちの会社は明治商は頭無いので採用してません。

986:エリート街道さん
18/03/21 20:28:22.73 4/bBAWin.net
うちはメーカーだが、早稲田は理工がメイン、文系は政経、法、商まで
マーチ枠もある。
これが一般的な一流企業。

987:エリート街道さん
18/03/21 20:46:02.57 Nci5E8PU.net
50にもなって学歴板に来て、必死こいて書き込みかよ。
どれだけ幼稚なんだよ。何年経ったらそのコンプは消えるんだ?
それとも55になっても60になっても書き込み続けるのか?
外で大っぴらに言うことのできない意気地なしが。

988:エリート街道さん
18/03/21 20:52:10.64 LRg8wipW.net
国家総合
政経9法8教育1商1社学1
三菱商事
政経7法3教育2商2社学0
住友商事
政経3法4教育1商2社学1
三井物産
政経8法1教育0商4社学3
丸紅
政経6法2教育4商5社学1
伊藤忠
政経8法3教育3商3社学2
双日
政経1法0教育0商1社学0
総合商社計
政経33法13教育10商17社学7
今でも教育にさえ社学は負けている

989:エリート街道さん
18/03/21 21:01:04.34 WN38Txzj.net
>>984
お前は、典型的な大馬鹿大将。お前がスレ主じゃないか。
スレ主の自分に、自分で書き込みしている阿呆。
お前は、自分で自分の大馬鹿を証明している。、
お前の書き込みでは、「商業高校卒が嘘だが、それ以外は全て本当」と書いている。
お前の頭の程度がわかる。
このスレは、「社学を叩くスレである。」とスレ主のお前が言ったじゃないか。
だから、お前に 「ホラ吹き男爵の大馬鹿の称号」を贈ったのだよ。
書くこと全てが、社学叩きの作文。
たまにしか来ない人はわからないが、お前がバカにする社学卒の俺には全てわかる。
悔しかったら泣けよ。 男爵チュァ〜ン

990:エリート街道さん
18/03/21 21:05:08.68 T0nHf2ub.net
>>987
社学らしい捨て台詞だなWW

991:エリート街道さん
18/03/21 21:05:57.43 4/bBAWin.net
次スレです。
スレリンク(joke板)

992:エリート街道さん
18/03/21 21:16:13.85 4/bBAWin.net
子供がいない早稲田以外の一流大学卒
「ご卒業はどこですか?」
「明治です」
「何を専攻されたのですか?」
「商学です」
「一応明治の看板学部ですよね」
「ご卒業はどこですか?」
「早稲田です」
「ほー、どこの学部ですか?」
「。。。。。。」
「ひょっとしてw」

993:エリート街道さん
18/03/21 23:06:43.70 pSpOjQGy.net
あの明治経営にすら蹴られる明治商(笑)

994:エリート街道さん
18/03/21 23:11:11.01 WN38Txzj.net
>>992
子供がいない。受験生の娘はどうしたの? 
この作文では、明治商は男爵の事ではないじゃやん。お馬鹿!
少し考えて書けよ。
まさしく、 あんたが大将! 大馬鹿大将!
俺は、しっかりとこのように答える。
「ご卒業はどこですか?」
「早稲田です」  
「ほー、どこの学部ですか?」
「社会科学部」です。 
まあ社会人で学歴を聞くような馬鹿は、お前のような無職のじいさん位だな。

995:エリート街道さん
18/03/21 23:15:02.07 xtdLwNNS.net
政経も余裕がないのに慶應連呼じゃあダメ。自らが蓄えてからじゃないと。

みずほ銀行の頭取、全銀協会長まで輩出したわれら早稲商が看板の印籠を引き継ぐことにする。

996:エリート街道さん
18/03/21 23:18:01.90 xtdLwNNS.net
その昔は、お恵みとして慶応に飯をお裾分けしてやっていたが、今はそのような手前ではない。

997:エリート街道さん
18/03/21 23:22:18.62 xtdLwNNS.net
まずは自軍の肥やしよ。慶應ちゃんは、二の次。今はね。

998:エリート街道さん
18/03/21 23:23:58.20 xtdLwNNS.net
おなかいっぱいになったら、また分けてあげましょ!

999:エリート街道さん
18/03/21 23:44:21.06 gUb+WJYx.net
社学から大学院へ行く人は早稲田内で断トツで少ない
社会科学という浅く広い一般教養では大学院で学ぶことも学ぶ価値も
ないからだろうな

1000:エリート街道さん
18/03/21 23:55:35.12 T0nHf2ub.net
社学は教員職員の雇用対策機関

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 3時間 21分 12秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2277日前に更新/304 KB
担当:undef