50代が語る早稲田社 ..
[2ch|▼Menu]
41:エリート街道さん
18/02/10 09:51:35.54 P1KAw6cP.net
わしのことかね、先見性ないとか?
社学が昼間部に移行する噂はあってでな。
希望会社に就職して特に不自由はない、仮に早稲田行っててもそこ目指したんで。
せっかくの自由な4年間、ただただ楽しい学生生活天秤かけただけ。
会社入ったら実力の世界なんで大学どこかなんて関係ないしね、学閥もないし。
学生時代の友人にも恵まれて神宮なんかにもたまに一緒に行ってる
君のほうが社学で不遇な人生送ったんじゃないの、刺あるレス。
知り合いの社学卒はいい人だが君こそ学部コンプ引きずってんのかな。

42:エリート街道さん
18/02/10 10:26:58.95 YOb1nDSg.net
当時はマーチという括りではなかったな。
明治中央立教青学、その一段下が法政。
だからマーチという括りは違和感がある。
明治中央立教青学学習院>法政成蹊成城早稲田社学

43:エリート街道さん
18/02/10 10:36:04.43 Xdc5GZJd.net
>>41
そういう長文レスしなきゃならない時点でもう何かしらのコンプや後悔があるのでは?
しかも大学はどこかは関係ないと言いつつ社学を貶す矛盾…

44:エリート街道さん
18/02/10 10:47:39.43 UJkWNRiF.net
夜間の偏差値表って昼間とは別扱いだったから、早稲田に社学っていう学部があるのを知らなかった
まあ、私大にそんな興味がなかったというのもあるが

45:エリート街道さん
18/02/10 11:04:48.14 qOJci5MI.net
二部・夜間は普通の受験生が受けるところじゃないと思っていたから、大学3年のときにそこから昼間部に編入してきた子がいてびっくりした
なんでもありというか、受験にもいろんな方法があるもんだなあと感心した思い出

46:エリート街道さん
18/02/10 11:44:46.26 /DeO7Sy0.net
俺が早稲田に通っている頃、近所の寿司屋の息子が社学に入り夕方近くから通学していたわ。朝早くから昼過ぎまで寿司屋の仕事と修行していた。
経済的に苦しいわけではなく、そういうのが正しいんだろうな。

47:エリート街道さん
18/02/10 12:53:28.91 jRL4Oec/.net
昔の社学OBはラッキーだろうな。
自分は何の努力もすることなく勝手に学部のレベルが上がって行ったんだから。
でもかつてはライバルと言われた明治もマーチの中では上げ潮で勝ち組なんだから金持ち喧嘩せずで別に社学を貶める必要もなかろう。

48:エリート街道さん
18/02/10 13:32:00.77 b4HbX+Sz.net
我等、早稲田大学が誇る大OB、野坂昭如センセ 手ずから
社 学 の為に 御創りになられた 社歌
「社学のチャチャチャ」
野坂昭如作詞(吉岡治補作)・越部信義作曲
社 学 の チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
そらにきらきら おほしさま
みんなスヤスヤ ねむるころ
社 学 は 下宿を とびだして
走る 授業へ チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
そらに さよなら おほしさま
まどに おひさま てらすころ
社 学 は かえる 下宿先
そして ねむるよ チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ

49:エリート街道さん
18/02/10 13:33:30.09 b4HbX+Sz.net
3番
なまりを 気づかれ トテチテタ
ラッパ飲みして こんばんは
フランス文学 すてきでしょう
花の 早稲田で チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ
チャチャチャ
社 学 の チャチャチャ

50:エリート街道さん
18/02/10 13:35:00.63 hudYbTZA.net
>>47
いやー
かつてのOBだけど、社学は今も昔も「早稲田の残念学部」
難易度そこそこ就職カスって位置は変わってない
かつて比較されてた中央法、上智、慶應SFCあたりが勝手に落ちてっただけ
明治はマーチトップになって頑張ってるけどそれでもかつてよりは地位が落ちた

51:エリート街道さん
18/02/10 13:45:11.66 PUTZVFBi.net
でも学院も本庄も早実も近年の人気度合いは、政経→法→社学→商→国際教養の流れなんだぜ
ちなみにかつては二文だった文構も文と大差ないかむしろ前者のが人気があるくらい
付属、係属の連中はこういった格差に正直だからこの流れはもう止まらない

52:エリート街道さん
18/02/10 14:10:21.08 UosI6ntB.net
>ID:FN2Mh4dw
>俺は金融は好きになれなjかたっから、某超有名メイカーで経理やっていけれど。
>俺は税理士試験の簿記と財表の2科目に合格したから、泥臭い営業は免れた。
>経理→財務→経営企画と渡ってきた。
>後5年で退職だし、逃げ切れると思うよ。
>俺早稲田政経、法、商、明治、法政と受けたが、
>進学校だし駿台私文から社学を受けるなんて屈辱的な受験。
>まともな奴は誰も受けないよ。
アンタ、設定変えたの?
1浪・明治商卒、信託銀行で働いたのち税理士。
で、今は独立して麻布に事務所を構えて
慶應卒の税理士を部下に持ちブイブイ言わせているっていう勝ち組設定だったじゃないか。

53:エリート街道さん
18/02/10 17:16:29.15 vmF5LXPr.net
チャチャチャの歌

社学のチャチャチャ
社学のチャチャチャ
今夜は合コン楽しいな
早稲田大学凄いわね
学部はどこかと尋ねられ
詰まる社学のチャチャチャ
のようなものがあった。

54:エリート街道さん
18/02/10 17:43:52.46 hsHS+sQC.net
早大コンプレックスの父が多いね。
コンプレックスを抱えて,残り少ない人生を過ごしているのか?
自分の親父が、こんな阿呆な親父でなくて良かった。
全ての大学や学部には、歴史がある。
元をただせば、どこの大学も塾や専門学校。
学ぶ姿勢が問題で、今や夜間大学院が花盛り。
社会人には、学ぶ機会ができて大助かりだ。

55:エリート街道さん
18/02/10 18:07:34.52 UosI6ntB.net
>>54
>学ぶ姿勢が問題
それはある意味、同意。
ただし、人間の学習能力など早晩AIに勝てなくなる。
AIが得意とする分野でAIと競争してはいけない。

56:エリート街道さん
18/02/10 18:58:30.26 vmF5LXPr.net
夜間社学時代の皆さんは
現役社学生に馬鹿にされないよう
こんなところで早稲田コンプ云々書き込むなや
レスしてる時点で同類だろ
笑われるで後輩たちに。
表では大先輩を建てるだろうが
内心は判らんぞ、当事の学内と同様に。

57:エリート街道さん
18/02/10 19:28:31.19 0eaNIkVE.net
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進
東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など

58:エリート街道さん
18/02/10 19:28:44.65 YOb1nDSg.net
中大は大学自体が夜間発祥
>>56
チャチャチャを貼っている奴が偉そうにいうなや明治君

59:エリート街道さん
18/02/10 20:14:15.37 8iCL4TZu.net
社額が偏差値低かったのは2部だったからで
1部になれば当然難化する。もともとが第2政経学部なんだし。
もともとの偽「早稲田政経学部」の社額に、偽「早稲田大学」政経学部の
明治の政経が、いまや後れを取るのは当然のことだよ。

60:エリート街道さん
18/02/10 20:17:20.46 8iCL4TZu.net
だからと言って社学にコンプなんて感じる人は別にいませんよ。
ふ~ンという感じ。世の中なんてそんなもんだよ。

61:エリート街道さん
18/02/10 20:34:12.72 /DeO7Sy0.net
社学に対し明治にコンプを感じよとは誰も言ってはいない。
また、今の社学の学生は明治になにも感じていない。

62:エリート街道さん
18/02/10 20:42:14.03 BfW4hix6.net
今の社学と夜間の社学は別物だろ
明治に二部が無くなったからと、昔の二部生が全日制の卒業生になるわけでもなし

63:エリート街道さん
18/02/10 20:49:46.29 D6iwxMVY.net
明治二部は廃部だけど社学は廃部になってないから違うよ

64:エリート街道さん
18/02/10 21:01:21.29 XeZbr5bq.net
社学とか俺も知らんかったなあ
こういう夜間の女子比率なんかは当時どんなもんだったの?
まったく知らんから聞くんだけど

65:エリート街道さん
18/02/10 21:01:51.54 YOb1nDSg.net
第二政経法商と社学の間に直接のつながりはない。
二部を鞍替えして社学を作ったというわけではない。
第二政経法商を廃止して、一方で社学を作ったというだけ。
明治の二部3学部を廃止して情コミを作ったのと同じ。

66:エリート街道さん
18/02/10 21:13:09.45 UosI6ntB.net
情報コミは短大を改組した学部だよ。

67:エリート街道さん
18/02/10 21:19:12.69 /qHEEJlw.net
情コミにして社会科学部にしなかったのが
明治にしては珍しい選択だ。
で、成功しているのかはわからんけど。

68:エリート街道さん
18/02/10 22:17:26.65 9ER4WPQO.net
>>65
と言うけどね、何故か教授陣や講師はそのまま二部の奴らがやってたという。

69:エリート街道さん
18/02/10 22:30:20.23 ptTngl9q.net
学士資格が、つまり商学士がいきなり社会科学士になるわけではない。
よって第二法学部→法学部という見方で学術的にも正しい。
管轄事務所も同じだしね。

70:エリート街道さん
18/02/10 23:12:08.41 UosI6ntB.net
>何故か教授陣や講師はそのまま二部の奴らがやってたという。

二部専属の教員なんて居ないぞ。

71:エリート街道さん
18/02/10 23:14:52.62 UosI6ntB.net
そもそも新制大学の二部は、旧制度下における専門部の流れを汲む存在。
昼間の校舎と教員を使い回すことで
一粒で二度おいしいビジネスだったんだよ。

72:エリート街道さん
18/02/11 06:12:12.82 JKxaQC2t.net
てか50代と言えば大学生どころか社会人の子供がいて下手したら孫がいたっておかしくない年頃だろ?
会社でなら重役か悪くても部長か子会社の社長クラス
そんな初老が未だに早稲田がと社学がとか気にするとは

73:エリート街道さん
18/02/11 07:23:39.44 28LJiqnr.net
学年人口がもともとマンモス世代
大学を卒業すればレールに乗ったまま一流企業に入れる
就職したら年功序列、終身雇用で安泰
そう叩き込まれて2浪、3浪当たり前の受験戦争を超えていざ就職活動をしたら
名のある企業は最小採用数&書類選考でほぼ全員アウト採用ゼロも普通にあった、無名の中小企業は圧迫面接
卒業して見たら就職率50%代の前代未聞の就職氷河期
1学年の半分が就職すらできず社会のスタート地点にすら立てず新卒がバイトやら派遣に身を投げ底辺にされた
賢い連中は再度大学や専門学校に入り卒業年をずらしたり資格を取得したりしていたが裕福な一部でしかない
むしろ40代以上のニート70万人は少ない数字で、ニートと同等の底辺職を続けている人も合わせると当時と何も変わっていないだろう
日本中誰でも知ってるのにみんな見て見ぬフリをしてる

74:エリート街道さん
18/02/11 07:32:55.85 Sd6JEHux.net
このスレは
初老が社学を語るスレだからな
何語っても文句あるまい。
タイトル100回見直してから出直しな。
大体今どきの2(5)ちゃんねるは
若い者は少ない。今どきの受験生は他所に
総移動してるよ。

75:エリート街道さん
18/02/11 07:36:15.80 Yons9jCf.net
だいたいGHQの学制改革で間に合わせで造った駅弁国立や新制国立大学、ひいては、
何の変哲もない公立大学がこんなに持てはやされるのか、全く意味不明。
適当な事書いて責任とれるのかい。

76:エリート街道さん
18/02/11 07:38:40.94 Yons9jCf.net
歴史的にもその国家予算以上に国が肩持ってるのが早稲田なのに、なぁ?
バカなのか国公立大学は?笑えて来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77:エリート街道さん
18/02/11 08:13:08.99 Yons9jCf.net
ヒントいっぱいあるよ!!!

絶体絶命!クーラ、メタルクーラってどうやって倒したんだっけ??

悟空はいつもどうやって勝つんだっけ?

78:エリート街道さん
18/02/11 10:28:29.72 fRFmJ9hn.net
社学蹴り法政
法政蹴り社学
どっちもいるが、当時はどちらが就職良かったんだろう。

79:エリート街道さん
18/02/11 12:09:07.65 28LJiqnr.net
現時点で優秀な人が集まる大学、学部へ行くのがいいよ
50代に超人気だった関学経済も今は激しく簡単になってしまったし

80:OB
18/02/11 14:32:14.41 CUSsEbVv.net
他の大学のことは知らんけど、社学であれなんであれ早稲田はそれなりにアカデミック
な雰囲気はあった(学生がね)。けど、学部を問わずしょせん私学というコンぷを抱え
てたいたような気がする。……今は昔のことだが。
それはそうと、50も過ぎたんだから10億くらいは一存で動かせるようになったんだろね?
そうでないなら学歴如くでネットで騒ぐなよ。みっともないから。

81:エリート街道さん
18/02/11 16:55:45.76 Yons9jCf.net
中小企業の銀行wでも2年目から一人で20〜30億円くらいは担当するよ。
そうそう、校友会繋がりで、早稲田大だけでなく、東大、同志社大は、OB組織をみんな
「校友会」というらしい。明治大もそうなのかな。これも一種の学閥かもしれない。

82:エリート街道さん
18/02/11 18:04:58.98 fRFmJ9hn.net
>>20
この表には載ってないが、
法政は
法55
経済50
経営50
文52.5
社会47.5
工45だった。
また、英国社で受けられる明治農学部農業経済学科は47.5だった。
 

83:エリート街道さん
18/02/11 19:41:53.27 XpF4xuRn.net
流石に当時でも法政と迷う奴はいなかったけどなあ
たいていは明治中央立教や下位国公立辺り

84:エリート街道さん
18/02/11 20:49:26.63 76IFHlwg.net
>>80
会社のカネを動かした程度でドヤ顔って馬鹿じゃないの?
てめぇのカネじゃねぇじゃん。

85:エリート街道さん
18/02/11 20:50:45.65 76IFHlwg.net
>10億くらいは一存で動かせるようになった
背任で逮捕と。

86:エリート街道さん
18/02/11 20:51:43.48 XJKxcw29.net
広島大の水畜産も名門一期校広島の割りに恐ろしく難易度低かったらしいな

87:エリート街道さん
18/02/11 20:52:17.24 76IFHlwg.net
北海道大学水産学部も低いぞ。

88:エリート街道さん
18/02/11 21:05:47.46 p4xaN6KM.net
>>87
「北大水産?・・・・旧帝やろ凄いやん」
「早稲田?・・・・え?社学wwwww」
なぜなのか

89:エリート街道さん
18/02/11 21:31:09.64 7rUlaF9T.net
てか50の男がたった10億くらいでドヤ顔するなよ
社会人2年目のうちの息子ですらそんくらいは一存で動かしてるぞ
どこの中小よ?

90:エリート街道さん
18/02/11 22:11:30.76 CUSsEbVv.net
10億を一存で動かせるというのは10億以上の個人預貯金が出来たということ。
サラリーマンが他人の金(会社の金)を動かしてどこが楽しいのよ?
その連想がすでに貧困だと思うけどね?

91:エリート街道さん
18/02/11 23:15:04.13 wb5v7M9s.net
皆さんは凄いな! 10億とか簡単に言えるのは。
私も社学卒だが、マンションとお墓を現金で購入したので、
預貯金は6千万程度しかない。でも満足している。
良き友人もできたので、社学は最高だった。

92:エリート街道さん
18/02/11 23:47:55.83 7rUlaF9T.net
いや、そんだけの組織に内定して更に30年前後も生き残っている時点で立派だと思うが
いくら会社の金、会社の看板とはいえ、そもそも能力がなきゃ巨大組織には受からないし出世して権限も持てない

93:エリート街道さん
18/02/12 01:12:57.04 FrXo3uC/.net
昭和60年の入試で早稲田は政経政治・法・商だけ受けた。
受験仲間内では教育なんか受けるのは邪道という雰囲気、
社学なんて受験対象として考えもしない・候補にすら上がらない。
法と商のほか慶応法も受かって早稲田法に進学した。

94:エリート街道さん
18/02/12 02:05:30.90 LhfWDnTJ.net
明治商卒自認税理士?

95:エリート街道さん
18/02/12 07:53:36.90 5PfgRNAh.net
昔から、早稲田>>>慶応
1990年のW合格者進学先(代ゼミ調べ)
早稲田v.s.東大
東大文1:早稲田政経=98:2
東大文2:早稲田政経=87:13
東大文3:早稲田政経=67:33
東大文1:早稲田法=100:0
東大文2:早稲田法=90:10
東大文3:早稲田法=79:21
東大文1:早稲田一文=99:1
東大文2:早稲田一文=86:14
東大文3:早稲田一文=95:5

慶応v.s.東大
東大文1:慶應経済=99:1
東大文2:慶應経済=91:9
東大文3:慶應経済=69:31
東大文1:慶應法=100:0
東大文2:慶應法=98:2
東大文3:慶應法=87:13
東大文1:慶應文=100:0
東大文2:慶應文=99:1
東大文3:慶應文=96:4

1974年 早稲田大学合格者数
1都立西84、2都立国立81、3県立千葉78、3都立青山78、5都立戸山77
6県立熊谷76、6都立日比谷76、6都立富士76、9県立浦和69、9県立湘南69
11学芸大附67、11都立小石川67、13都立立川63、14都立九段60、14私立桐朋60
16都立新宿59、17私立開成56、17横浜翠嵐56、17私立麻布56、20水戸第一53、20都立両国53、20平塚江南53

1974年 慶應義塾大学合格者数
1私立開成110、2都立戸山103、3私立麻布88、4私立東海85、5県立湘南83
6私立桐朋80、7都立富士78、8都立日比谷73、9都立西68、10県立浦和64
11横浜翠嵐56、12県立岐阜55、13学芸大附53、14都立青山50、15県立旭丘49
16県立千葉48、16東京教育大附48、16駒場東邦48、19都立国立45、20都立小石川44、20県立高松44

96:エリート街道さん
18/02/12 08:12:50.70 5PfgRNAh.net
□大学昇格年表(出典:国立公文書館公文類聚、国立公文書館奏請裁可書)
812年宝泉寺学寮(早稲田大学)
828年種智院
1549年上智大学
1592年駒澤大学 ★昌平坂学問所(のちの東大)と並ぶ栴檀林(家康認可)
1580年立正大学
1600年 ※関ケ原の戦い
1639年龍谷大学
1838順天堂(和田塾)
1847学習院
1858年蘭学塾(慶応義塾大学)
1867年 ※明治維新
1886年帝国大学(東京大学)
1896年京都帝国大学(京都大学)
1907年東北帝国大学(東北大学)
1911年九州帝国大学(九州大学)
1918年北海道帝国大学(北海道大学)
1920年2月2日 No.23.早稻田大学、 No.24.慶應義塾大学    ←ココ
1920年3月31日東京商科大学 (一橋大学)
1920年4月12日中央大学、日本大学、法政大学、明治大学、國學院大学、同志社大学
1920年6月7日愛知医科大学
1921年9月27日東京慈恵会医科大学 
1924年京城帝国大学(ソウル大学)
1928年台北帝国大学(台湾大学)
1931年大阪帝国大学(大阪大学)
1939年名古屋帝国大学(名古屋大学) 

97:エリート街道さん
18/02/12 10:06:40.32 IPh9mkgl.net
社学スレが立つと50代や60歳以上のジイさんが必ずわさわさ集まってくる。
早稲田落ちの早稲田コンプ持ちなので早稲田昼間学部には文句を言えないが、
当時の社学にだけには偏差値で勝っていたのでここぞとばかり社学をディスってコンプを発散。
現実では社学100−0明治商なので、リアルでディスるとジジイの基地外扱いされるが、ここなら安心。
早稲田昼間学部を詐称する明治卒なのも、お約束。

98:エリート街道さん
18/02/12 10:17:43.63 016WGJ3O.net
夜間社学卒業の長文乙
微妙だな、下手に偏差値爆上げしたもんで
別物だから現役後輩たちにも顔上がらんし。

99:社学蹴り
18/02/12 10:18:17.53 Z5GmgJPD.net
>>97
社学100−明治商  ないないあり得ない、少なくとも俺がいる。
そもそも俺以外、友人で社学受けた奴いないわ。
早稲田という名前だけで惹かれ、就職で法政扱いされるような学部に行く馬鹿が社学生

100:エリート街道さん
18/02/12 10:38:58.34 5PfgRNAh.net
萌え〜

101:エリート街道さん
18/02/12 12:49:12.49 IPh9mkgl.net
いい歳してこんなところにきて社学をディっているすさんださもしいゲスのおっさんたちだな。

102:エリート街道さん
18/02/12 14:09:03.00 7XrSLgG0.net
うちの会社は東洋閥だよ。

103:エリート街道さん
18/02/12 15:49:51.79 IQcyuVI7.net
国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、
半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日本学生支援機構が初めて朝日新聞に明らかにした。
無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。
機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は本人が8108人(うち保証機関分が475人)で、連帯保証人と保証人が計7230人だった。国内の自己破産が減る中、
奨学金関連は3千人前後が続いており、16年度は最多の3451人と5年前より13%増えた。
ただ、機構は、1人で大学と大学院で借りた場合などに「2人」と数えている。機構は「システム上、重複を除いた実人数は出せないが、8割ほどではないか」とみる。破産理由は「調査できず分からない」という。
自己破産は、借金を返せる見込みがないと裁判所に認められれば返済を免れる手続き。その代わりに財産を処分され、住所・氏名が官報に載る。一定期間の借り入れが制限されるなどの不利益もある。
奨学金にからむ自己破産の背景には、学費の値上がりや非正規雇用の広がりに加え、機構が回収を強めた影響もある。本人らに返還を促すよう裁判所に申し立てた件数は、
この5年間で約4万5千件。16年度は9106件と機構が発足した04年度の44倍になった。

104:エリート街道さん
18/02/12 16:17:57.80 5PfgRNAh.net
慶應義塾が早稲田大学に永遠に勝てない理由は多過ぎます。
項    目          早稲田大学           慶應義塾
1.発祥地          早稲田宝泉寺        幕末動乱期の私塾
2.創始者         元勲・大隈重信        役なし福澤諭吉
3.出  自          華族              不明
4.地  位      元勲・大公爵・内閣総理大臣      無し(旗本は自称w)
5.時  代          平安時代           江戸時代末期
6.先  祖       学問の神様 菅原道真       マガイモノともえ藤w黒田氏
7.兄  弟       東京帝国大学          一橋大学
8.スポンサー      芙蓉財閥、三菱財閥       三井財閥
9.地  元        佐賀県              大分県
10.食べ物       ラーメン              チャーハン
11.好きな国      中国、ヨーロッパ        韓国、アメリカ
12.精  神      学の独立             実学の精神

105:エリート街道さん
18/02/12 16:19:35.50 5PfgRNAh.net
早稲田大学ウィキペディアで争いがw

106:社学蹴り
18/02/12 16:35:59.38 Z5GmgJPD.net
>>101
スレタイよく読めよ。
50代が当時を懐かしんで書き込んでいるだけだろ。
最近知ったよ。社学が商学部に近づきつつあることをねw

107:エリート街道さん
18/02/12 17:43:24.24 ON0LBvhr.net
早稲田は中退組が威勢良かった頃だね。

108:エリート街道さん
18/02/12 17:58:28.64 IPh9mkgl.net
106 またこいつか。
明治商卒税理士は懐かしんでんじゃなくて、ただ単に社学をディスりに来てるだけだからな。
社学夜間時代でも社学57明治商58.7程度で大して差が無かったのによく偉そうに書けるもんだ。

109:エリート街道さん
18/02/12 18:03:49.08 dJmWu5CK.net
社学が攻撃されるのも、それだけ有名になった証拠。有名税だね。
先輩方の、社会での活躍が身を結んだと思う。
社学を卒業する日、恩師 故K教授が、「君達の社会での活躍が、
将来の社学を左右する。社学は、将来、早大を代表する学部に成長する。」と
話されたのが懐かしい。

110:エリート街道さん
18/02/12 18:20:03.80 Z5GmgJPD.net
健康の明治の学生
第一志望(あこがれ) 早稲田の上位学部、中位学部
第二志望(身の丈に合う) 明治
滑り止め ニッコマ
社学はアウトオブ眼中
お前らの中で社学受験した奴っているのw

111:エリート街道さん
18/02/12 18:20:43.13 Z5GmgJPD.net
健康の→健康的な

112:エリート街道さん
18/02/12 18:22:43.11 Z5GmgJPD.net
受験生に子供がいないor人事関係以外は社学の躍進なんか知らないんんじゃない?

113:エリート街道さん
18/02/12 18:24:41.79 IPh9mkgl.net
獺祭の桜井さん、いつの間にか社長になってた。

114:エリート街道さん
18/02/12 18:52:22.50 5PfgRNAh.net
いくじなしだなぁ、早稲田。5ちゃんねるでしか騒げない。

115:エリート街道さん
18/02/12 19:30:09.77 Lja6eBNt.net
>>108
明治商は、少なくとも60はあったと思うが。
確か社学は、日大といい勝負だった。

116:エリート街道さん
18/02/12 20:25:42.42 GJETWc09.net
社学は法政と同じくらいだったよ
確か旺文社で55くらい
明治は上か下か知らんが

117:エリート街道さん
18/02/12 20:36:52.39 dJmWu5CK.net
悲しいかな、明大卒を自称する人間が明治を貶めている。
私の明治卒の友人は、尊敬に値する人ばかりだが・・・・。

118:エリート街道さん
18/02/12 20:41:06.53 GJETWc09.net
明治卒で尊敬できるのなんかいるわけない
今まで会ったことがない
初対面で自分より上か下か判断して、それで態度をがらりと変える人間ばかりだぞ

119:エリート街道さん
18/02/12 20:52:52.17 i5HESc6z.net
日大専大クラスの奴が受かってたけど。

120:エリート街道さん
18/02/12 21:23:04.62 zQFINDfg.net
オレ明治政経だけど、現役浪人で早稲田文系はすべて受けた。
2文まで受けたのに、なぜか社学だけは受けなかったんだよな。
なんか受けずらかった気がする。早稲田狂みたいでね。
唯一受かった2文にはいかなかったけど、昼夜開校学部だから
社学合格なら結構行ってたかもしれないな。
若い時は素直じゃないよな。

121:エリート街道さん
18/02/12 21:23:09.43 IPh9mkgl.net
80年前後は明治商は
商学科59
産業経営学科58
商学部全体だと59
社学は57
当時六大学文系で学部で一番低かったのが法政社会55.5
一番低い学科は明治農学部農業経済で53
ここは英国社で受けられた
どうしても明治行きたい奴が受けてた

122:エリート街道さん
18/02/12 21:43:17.43 zQFINDfg.net
つまり「かっこがいい早稲田」に入りたかったのであり。
「かっこが悪い社学」には入りたくなかったんだけど
早稲田より「かっこが悪い明治」に通うことで
別に「かっこが悪い」ことが気にならなくなったということだね。
明大政経も社学も、社会学系の融合学科みたいなもんで同じ類の
学校のようだしね。
でも、今更どうでもいいけどね。

123:エリート街道さん
18/02/12 21:45:15.24 Z5GmgJPD.net
この板でのみ社学は輝ける

124:エリート街道さん
18/02/12 21:59:39.81 zQFINDfg.net
当時の明大生が感じる社学に対する違和感というのは、
つまり、「お前かっこが悪いんだよ」ということなんだよな。
で、それが振り返って「自分のカッコ悪さ」を思い知らされるみたいな。
なんかはれ物に触るような変な気分なんだよ。
もしかして「かっこ悪い社学生だったかもしれない自分」という存在。
でも現実の社学の人は、早稲田で一番早稲田らしい学生として
青春を謳歌していたりして、その吹っ切れの良さが早稲田と明治を分けている
一つの要因なのかもしれないなもしかしてあ。でも、そんな俺様ぶりは性に合わないのでナイーブな明治でよかったなあと思ってるけどね。

125:エリート街道さん
18/02/12 22:04:16.57 IPh9mkgl.net
日大法>明大脳

126:エリート街道さん
18/02/12 22:21:48.50 2xOwv2gu.net
早稲田社学と千葉大法経は存在的に近いよな
社学嫌いだったやつって千葉法経も行けても行きたくないだろ
2学部とも当時より地位が上がって明治以上になったが

127:エリート街道さん
18/02/12 23:04:48.75 IPh9mkgl.net
日大法法律>明治大農農業経済
これは間違いない

128:エリート街道さん
18/02/12 23:28:27.73 jdx8HNcG.net
昔の社学は早稲田の明治農みたいなもんか

129:エリート街道さん
18/02/12 23:51:39.75 6++3nIxC.net
明治農は元々が名門やね
社学が似てるのは慶應法ちゃう

130:エリート街道さん
18/02/12 23:57:06.56 hnpNY8Ur.net
千葉法経の方が近い
早稲田社学は昼間部に千葉法経は学部名変えるという
誰が見てもわかる弱点を改革して人気向上した
明治農なんて元々馬鹿にされる学部じゃないし何しても人気上がらんだろ

131:エリート街道さん
18/02/13 01:15:56.76 Gvz61nwU.net
流石にそれは千葉大法経に失礼
県内上位層にとっては東大がダメなら早慶上位学部ではなく千葉大法経ってのは珍しくない選択
当時の社学は明治と悩む奴はいても千葉大と悩む奴はいない

132:エリート街道さん
18/02/13 03:37:08.92 ncDWIlZz.net
>>127
なんで、理系と文系の学部比べてんの?
馬鹿なの?チョソなの?リアル厨ニ病の童貞なの?
食品メーカーの人事部にとって東京農大卒と明治農卒は
喉から手が出るほど欲しい人材で引く手数多の2TOP
ポンキンカンの法の二百万倍も就職が良い就活貴族だぞ!
明日、朝一で人事部飛び込んで聞いて来い!
ヒキコモリが!ペッw

133:エリート街道さん
18/02/13 06:14:57.49 +hntfQgo.net
東農大からまともな食品メーカーに行ける奴なんて一握りだ
しかも学部卒は開発職ではなく販売、営業な
その他の業界なら大東亜以下
明治農は知らんがこれより多少はまともなくらいだろ

134:エリート街道さん
18/02/13 08:15:18.42 ncDWIlZz.net
>>133
阿呆。理系は最低でも工場。ライン管理からなんだよ!
営業はポンキンカンの法学部とか経済学部にでも
ヤらせとけよwww

135:エリート街道さん
18/02/13 08:29:44.78 TxlZhsAB.net
早稲田大学OBが創設した財閥 企業グループ
伊藤博文(早稲田大学初代校賓) 初代内閣総理大臣
安田善次郎(早稲田大学校賓) 安田財閥創設、安田銀行(みずほ銀行)創業
前島密(早稲田大学校長) 郵便局創設、郵便報知新聞(読売新聞、スポーツ報知)創立
柳田藤吉(理事) 根室銀行(現みずほ銀行)創業    
堤康次郎  西武グループ創設
新井章治  東京電灯(日本初の電力会社)創設、東京電力創設
早川徳次  東京地下鉄道(東京メトロ)創業、地下鉄の父
小林中   日本開発銀行(日本政策投資銀行)創設
美土路昌一 全日空(ANA)創業
勝田泰久  りそなホールディングス(りそな銀行)創設
原富太郎  横浜興信銀行(横浜銀行)初代頭取、横浜三渓園創設
鹿内信隆  フジテレビ、ニッポン放送創設
萩元晴彦  テレビマンユニオン(日本初の独立系制作プロダクション)創設
重光武雄  ロッテグループ創設
李秉普@  サムスングループ創設
井深大、出井伸之 ソニー(SONY)創設
山内溥   任天堂創業家(中興の祖)
本庄正則  伊藤園、タリーズコーヒー創業
大原孫三郎 クラボウ、クラレ、中国銀行、中国電力、大原美術館創設
北玲吉   多摩帝国美術学校(多摩美術大学)創設
金原省吾  帝国美術学校(武蔵野美術大学)創設
高田早苗(早稲田大学創設者の一人)日清印刷(大日本印刷)創設
柳井正   ファーストリテイリング(ユニクロで有名)創設
吉原信之  三陽商会(バーバリーで有名)創設
下村彦右衛門正啓 大丸呉服店(大丸百貨店)創業
飯田新一  高島屋(高島屋デパート)創業家
相馬愛蔵  新宿中村屋(カレー、和菓子で有名)創業
岡田卓也  イオングループ(ジャスコ、イオンモールで有名)創業
稲嶺一郎  琉球石油創設
福武總一郎 福武書店(ベネッセ)創業
飛田穂洲   学生野球の父、学生野球協会創設、早稲田式スコアブック(のちのスコアブック)考案
安倍磯雄(東京専門学校教授)  早大野球部創設、日本野球の父、 大日本体育協会創立
村上太一  リブセンス創業(最年少上場)

136:エリート街道さん
18/02/13 10:30:59.01 UzcYe05L.net
当時という言葉だが、叔父が早稲田の社学卒で、現在は上場会社の取締役営業部長だ。
来年は還暦だが、常務になるらしいと兄である親父が言っていた。
その叔父と酒を呑んだ。
子供がいないので僕に養子になってくれないかと両親の前でも笑顔で平気に言う。
自分の親父は早稲田法卒で、某自動車メーカーに就職、そして昨年定年次長で退職した。
兄弟親戚ではその叔父が一番の出世頭で、収入も兄弟では一番で2000万を年収で超えるようだ。
親父は37年間勤めた会社だが、母親によると最後の年の年収は1300万が最高額だったという。
乗ってる自家用車も叔父夫婦は夫婦して2台ともBMを所有、親父は夫婦でマークXと軽を所有だw

137:エリート街道さん
18/02/13 13:49:52.00 5zLygMxk.net
>>134
スレの流れから言って農業経済の事だろバーカ

138:エリート街道さん
18/02/13 13:53:28.62 ncDWIlZz.net
>>137
早稲田社学スレでおまいがそこまでポン大を
ヨイショする方が不自然でワカらない。
もしかして、ポン大?w

139:エリート街道さん
18/02/13 17:33:49.29 Ik31C7Dl.net
>>138
どこにポン大なんて書いてあるんだ?
農大農経の話だろ
論点そらすなキチガイ

140:スレ主
18/02/13 21:32:47.69 BXfAWaJC.net
ここはあくまで50代が社学を語るスレであって40代以前の方はご遠慮ください。
当時の大学の序列も語っても構いませんが、エビデンスのない誹謗中傷は辞めましょう。

141:エリート街道さん
18/02/13 21:54:13.08 E+PuzHXn.net
演劇博物館に向かい、7号館を抜けると左側に地下に向かう階段が在る。
先日、BSで早稲田が舞台の「男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日」を
観たらその場所が映っていた。当時、階段下にはある思想系サークルの部室が在った。
友人がいたので部室に入ったら、タテカンが一杯有った。
そして、タテカンの間には鉄パイプがギッシリ並べられていた。
キャンパスで内ゲバが多かったので、そこは武器庫だったかも知れない。
映画を観て、当時のことを思い出した。

142:エリート街道さん
18/02/14 22:21:36.96 TX/gVYJy.net
>132エリート街道さん2018/02/13(火) 03:37:08.92ID:ncDWIlZz
>>>127
>なんで、理系と文系の学部比べてんの?
>馬鹿なの?チョソなの?リアル厨ニ病の童貞なの?
一番馬鹿なのはこいつだろう。
農業経済は文系なの知らず、自分が間違っているのに127に食って掛かってるんだから。
明治の農業経済は文系で受けられた学科。
どうしても明治に入りたいって奴経営すら受からない奴が受けてた。
当時東京六大学文系最底辺。偏差値代ゼミで53。
修飾もバイオとかの時代じゃないから、ホームセンターくらいしか行けなかった。

なんで、理系と文系の学部比べてんの?
馬鹿なの?チョソなの?リアル厨ニ病の童貞なの?

143:エリート街道さん
18/02/15 01:05:53.21 GgGkMQNx.net
50過ぎてこんな文章しか書けないとは可哀想に

144:エリート街道さん
18/02/15 19:04:22.35 iGj+QGhL.net
社学時代極貧だったので、スクールバスや地下鉄には乗れずに
いつも高田馬場から歩きだった。
唯一の楽しみが古本屋に立ち寄ること。
短大に通っていた彼女がある会社の社長の娘だったので、
週1回私のアパートに泊まりに来る日は、高田馬場近くにある「大都会」と
言うレストランで食事をごちそうしてくれた。
彼女とは4年間付き合ったが、結婚して彼女の家の会社を
継いで欲しいと言われた。「婿になって欲しい」と言うことだった。
悩んだ末に断り別れ、ある上場会社に就職した。懐かしい思い出だ。

145:エリート街道さん
18/02/15 20:00:51.84 dEaLlMln.net
おいおい、婿になって
彼女の父親の会社を1部上場に
引き上げるというパタ−ンもあっただろうよ。
もっともそれは慶応ボーイの感じかな?
ただ飯ただ万で心が痛まないのが
さすがに俺様な早稲田ぶりだな。

146:エリート街道さん
18/02/15 20:15:12.06 iGj+QGhL.net
正に早稲田マンらしく、「赤ちょうちん」の世界でした。
ただし、よく食べたのは「おでん」では無くて、「かつライス」でした。
純情なので、ただ飯、ただ〇ンは、今でも彼女に感謝しています。

147:エリート街道さん
18/02/15 20:18:15.08 dEaLlMln.net
偉い、おまホントに早稲田だ。
俺だったら、婿になるとか関係なく
情にほだされて一緒になっちゃうとこだ。

148:エリート街道さん
18/02/15 20:47:20.17 eXymjBtX.net
学生(社学)時代と言うと私にも似たような思い出があり、今でも時々思い出す。
彼女は看護婦(今は看護師)を目指していて、私も思うところがあって朝9時から
図書館(2号館)に入って勉強をしていた。講義にはほとんど出なかった。
その頃はポケベルさえもない時代で、曜日を決めて時々キャンパス内で会いベンチに
腰を掛け2人でよく40円のカップコーヒーを飲んだ。卒業の年、就活は一切行わな
かったので生活に自信がなく「結婚」を切り出すことも出来ずそのまま別れてしまった。
今思えば、情に厚くやさしい娘で結婚すべき娘だった。人生を豊かに暮らすにはそん
な娘と一緒になるべきだったのだ。お金なんて足りるだけあれば十分なのだ。
学生時代と言えばそんなことばかりを思い出す。
その後は金をめぐる修羅の世界に身を置き世界中をかけめぐった。むなしさと疲労感
だけが体をむしばんでいる。

149:エリート街道さん
18/02/16 02:25:10.49 rVj95J4i.net
社学の就職先も随分まともになってきたよな

150:エリート街道さん
18/02/16 02:44:42.42 cg9tnKDl.net
学生のレベルが上がって筆記試験(SPI)を通過するようになったんだろ

151:エリート街道さん
18/02/16 07:18:41.08 3YBh4ew2.net
昔は字が書けない奴ばかりだったけか。

152:エリート街道さん
18/02/16 07:36:20.75 MPe0Ml6M.net
今は読めない奴ばっかりみたいだぞw

153:エリート街道さん
18/02/16 12:56:50.46 08rOAXDM.net
昔はともかく今の社学をバカに出来るのは旧帝と早慶上位くらいだが、ここにいる奴はそんなに優秀なのか?

154:エリート街道さん
18/02/16 18:25:50.09 arKcjFYB.net
クラス分けされていた語学の授業が始まる前に、必ず社学自治会(K派)の
人間がやってきた。討論をしようと言うが、皆、無視して相手にしなかった。
私のクラスに来ていたのは、Sさんだった。
眼鏡をかけて、陰険な顔でいつもクラスの者を睨みつけていた。
しかし、私が冗談で「彼女はいるの?」と話しかけると
信じられない位の笑顔になったことを覚えている。
ある日新聞で、Sさんが内ゲバで新宿の喫茶店で殺された記事が出ていて
びっくりした。田舎から出て来て、友人もいなかったのだろうか?
大学時代の暗い思い出だ。

155:エリート街道さん
18/02/16 18:42:44.80 MPe0Ml6M.net
問題ない、問題ないAA(-。-)y-゜゜゜

156:エリート街道さん
18/02/16 18:49:50.54 9Oq47Fr6.net
186: 名無しさん :2018/02/16(金) 06:54:44 ID:ddOM.bgM
なんとしても文系全学部の移転を決行してほしい。
法学部のみでは、中大全体としてはマイナス効果になる恐れもある。
法学部の移転により司法試験のバックアップ体制の整備を訴えることには一定の効果はあるが、
それは資格試験に興味のあるごく一部の受験生以外の心には響かない。
やはり受験生はまだまだ子供。その大学の「偏差値」「(大企業や華やかな業界への)就職力(これを受験生はその大学の「懐の広さ」と解釈する)」
「楽しそうなキャンパスライフ(立地はここに絡んでくる)」という点に左右される。そして、今の中大が押し出せていないポイントは
正にこれらではないか。
また、昨今の受験業界では「安・近・少」という言葉があり、特に地方の受験生はよほどのことがない限り、
地元に近い有力大学に進もうとする。生まれた時から不景気の彼らはなるべくお金をかけたくないという意識が非常に強い。
それでも敢えて東京の大学を選ぶという受験生は、やはり「東京らしさ」を求めている。
その点でも多摩キャンパスは以前にもまして敬遠されるのだ。
また、非常に気になるのが、模擬試験の志望校欄に中大が現れる時期が遅い(10月〜11月になって表れてくるのがほとんど)
ということ。これが何を意味するかと言えば、中大に憧れの意識を持っている受験生が非常に少ないということである。
もう夢を見ていられなくなり、現実に「入れそうな」大学を選ぶ段階、つまり妥協の段階になってから中大の受験希望者は増えるのだ。
これは非常に重い問題だと思う。将来にわたる愛校心にも影響するからである。
文系全学部の都心回帰の決行とPRの仕方を根本から見直し、もっと中大が「懐の広い」「選択肢の多い」大学であることを
受験生に訴えていくべきだ。

157:エリート街道さん
18/02/16 18:54:27.48 MPe0Ml6M.net
結局のところ、力がないのが大きいね。

158:エリート街道さん
18/02/16 21:10:25.24 CUxyWGOz.net
80年代社学卒だけど、社学と明治政経商はどっちが学生の質が上かという
議論を良くしてたな。結局、結論は出なかったが。

159:エリート街道さん
18/02/16 21:37:04.54 NDZiNLYT.net
>>158
その時代なら明らかに明治だろ
社学は二部の掃溜めと呼ばれてたんだから

160:エリート街道さん
18/02/16 22:31:02.79 8n5Utmby.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

161:エリート街道さん
18/02/16 23:26:53.93 jI1UfPsO.net
>>159
ずいぶん余裕のない人生送ってんだな。
否定はしないが掃き溜めって言い方はないだろ。
そんな大差じゃないんだから。

162:エリート街道さん
18/02/16 23:36:16.26 CUxyWGOz.net
明治政経商蹴り社学って珍しくなかったからな
だから明治政経商≒社学って思ってた。

163:エリート街道さん
18/02/17 01:09:11.01 Ee3fTgXq.net
社学を一緒に受験した友人は、社学に落ちて明治の文学部に進んだ。
明治に6年間在学していた。そして、就職が無いと嘆いていた。
今、どうしているかな?私は、上場企業に就職。その後、起業した。
早大繋がりで、早大OBから沢山仕事をいただいた。
子供達も自立。お金がかからなくなったので、早期リタイア。
会社は、整理した。好きなデザイン関係の仕事だったが、
食べるには困らない程度の貯蓄もできた。
現在は、毎日、ジム通いを楽しんでいる。

164:エリート街道さん
18/02/17 01:54:36.36 isWjjRBa.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

165:エリート街道さん
18/02/17 10:55:10.85 GyYdl8V0.net
70年代の社学入学者は、政経法商教育のいずれか落ちというのが一般的だが、
入学者の質はずいぶん幅があった。
明治法立教法中央政治新潟法文茨城人文社会蹴りから、マーチ全落ちまでいたからな。
卒業後の奴らを見ていると、レベルの高い大学・学部を蹴ってきた奴は
全体的にいいとこ就職していい人生送っている。
マーチ全落ちはしょぼい人生送ってる。
大学受験の結果が、その後の人生に正比例してて面白いわ。

166:エリート街道さん
18/02/17 11:55:49.26 0LiRbYkT.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む
○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者
○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者
●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

167:エリート街道さん
18/02/17 17:27:56.56 IatRHbcf.net
偽者額の書き込みが多すぎるスレだけど。
当時の出身高校はどうだったのかな?
週刊誌を見ると、今でも明治政経といい勝負なんだけどね。
当時はもっとひどかったんだろ?2,3浪はザラの学部だったし。

168:エリート街道さん
18/02/17 17:33:11.65 FKbcx2Ch.net
羽生結弦 選手 金メダル おめでとう!
2013年 早稲田大学人間科学部 入学 (現在もeスクール)在学中。

169:エリート街道さん
18/02/17 19:16:38.75 GyYdl8V0.net
2浪はそこそこいたけど、3浪なんて100人に1人くらい。
つーか、聞いたことない。

170:エリート街道さん
18/02/17 20:27:01.54 giUf9ZOY.net
一番悲惨な時期でも
現役2割、一浪7割、二浪1割くらい

171:エリート街道さん
18/02/17 21:03:09.42 GyYdl8V0.net
当時は理工を除いて早稲田のどこの学部でも6割は超えてたと思うが。
赤本に志願者・合格者別に現役浪人比率が載っていた。
まあ難関私立はどこも同じように浪人が多かった。
明治や法政の二部でも浪人比率が5割を超えていたぞ。

172:エリート街道さん
18/02/18 01:30:07.31 Cff764fq.net
二浪で社学は勝ち組ではなかったな

173:エリート街道さん
18/02/18 02:26:56.79 6QaqzwdX.net
二浪なんてどこだって負け組だろ
たいていの奴は一浪でケリをつける

174:エリート街道さん
18/02/18 17:59:33.79 ZYDsyz5F.net
>>153
50代が当時の社学を語るスレだぞ、ここは。
お前はスレの趣旨を理解しているのか?

175:エリート街道さん
18/02/18 18:07:06.02 ZYDsyz5F.net
それに現在の社学だって中途半端極まりないと思うわ。
早稲田というブランドに惹かれたミーハー軍団
法律、経済その他社会科学を横断的に勉強するという目的は立派といえば立派だが
就職は未だ商学部を抜くような域には達していないし、弁護士、会計士と言った国家資格の実績も出していないはず。
社会科学を横断的にやりたいんだったら、政経、法、商間で単位互換としたほうがいいよ。

176:エリート街道さん
18/02/18 21:51:31.33 z3sgkWgp.net
社学の趣旨に社会科学を横断的にやるってのはないよ、
HP見に行ってきなよ昭和のおじさん。

177:エリート街道さん
18/02/18 21:52:55.14 9Nva86y3.net
人は、自分だけの思い通りに動かないのだよw

178:エリート街道さん
18/02/18 22:52:19.98 SX5QD+l3.net
今の完全昼間になった社学は政経と被ってしまっているから、情報科学や国際分野を充実させて総合政策にするか、文学部から少し教員を貰って社会学部にした方がいいんじゃないか?
女子人気も出るし
今のままだと政経の下位互換でただの併願先で終わる

179:エリート街道さん
18/02/19 01:34:20.95 Rp4INQN2.net
ここは50代が当時の社学を語るスレあってその趣旨を理解できない奴は出入り禁止
>>176
特にお前はスレの趣旨の合わないアフォだな
だから今でも出自が卑しい学部なんだよ。
何とか科学の学部は所沢に移転すれよい。

180:エリート街道さん
18/02/19 01:45:10.16 Rp4INQN2.net
繰り返しになるが、社学が商学部の偏差値に近づいているは言え、就職に関しては未だ溝がある。
社会科学系の高度な資格、弁護士、会計士、税理士、司法書士は全く振るわない。
せいぜい社労士か行政書士が関の山だろ
俺は早稲田の政経ですと胸を張って言えても、
社学ですと言うのは抵抗があるだろ。
社学の出自を知っている50代以降は
明治政経法商>社学=明治経営という図式だよ。

181:エリート街道さん
18/02/19 01:56:26.05 Rp4INQN2.net
>>176
お前はHPが全てなのかよw
会社の部下に30代前半の社学卒がいるのだ、が聞いたら社会科学に属する科目を横断的に勉強するのが社学ですと明言していた。
お前みたいなガキは引っ込んでいろってw

182:エリート街道さん
18/02/19 02:09:54.28 tU7/CbqG.net
就職先もかなり改善されてきているぞ
30年前は就職時はまだ二部扱いだったが、ここ10年くらいは商学部
に近づいている

183:エリート街道さん
18/02/19 02:21:53.96 Rp4INQN2.net
早稲田政経、商、慶應経済、商、明治商、中央商の会計士・税理士には今まで数えきれないほど会ってきたが、社学卒のそれには1回も会ったことがない。
司法試験はよく分からないが、同じだろう。仮にいたとしても社学卒の弁護士に依頼するなら、伝統や同窓会がしかっりししている明治法出身の弁護士に依頼する。

184:エリート街道さん
18/02/19 02:22:39.78 y2a9rLR1.net
教育や文は抜いてるがまだ商学部とは差があるな。
あと並ぶには数年はかかる。 
でも社学の躍進もそこまでだろうな。
政経と法はリクルーター制が充実してるからそこから先は中々。

185:エリート街道さん
18/02/19 02:30:26.27 Rp4INQN2.net
今の50代がリタイアする10年は少なくとも社学の評価は低い
40代後半も含めると社学の評価がまともになるのは20年はかかる。
いずれにせよ、社学の出自が忘れられるまでは時間がかかる。
釘を刺しておくが。ここはあくまで50代が社学を語るスレだからな。
社学の評価が高いわけがないだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2275日前に更新/304 KB
担当:undef