【東京ドーム】日本大学経済学部【水道橋】 at JOKE
[2ch|▼Menu]
1:エリート街道さん
17/07/29 17:16:02.95 VmioF5aN.net
日本大学経済学部について語るスレッド
経済学科
産業経営学科
金融公共経済学科
日本大学経済学部HP
URLリンク(www.eco.nihon-u.ac.jp)

2:エリート街道さん
17/07/29 18:02:35.75 G9TGnDkX.net
2get

3:3年次のTOEIC平均スコアは725
17/07/29 18:21:38.89 coqQcZKw.net
日本大学経済学部国際コースでは約2分の1が英語関連科目で、
経済の専門科目も英語で学習します。
英会話クラスは10〜15人の少人数クラスで、自然と会話の
機会が増え、英会話能力の向上につながり、
英語科目の多くは外国人教員が担当するなど、
講師陣も充実。
昨年の3年次のTOEIC平均スコアは725を記録し、海外業務で
活躍する卒業生も多数いるなど、学部の取り組みは
着実に実を結んでいます。
○少人数教育、ゼミの日大経済。いつも間にか確実に学力が
 挙がってきています。大手商社にも手が届く?

4:再入学が可能。日大経済。
17/07/29 18:35:18.07 coqQcZKw.net
今、ニチケイのHPを見ていて
驚いた!!
一定の条件を満たせば再入学が
認められるの名。
これいいじゃん! 大変親切だ。
再入学について
ニチケイに1年以上在学していた場合、
一定の条件を満たせば再入学が可能です。
募集要項  出願資格
次の1〜3すべてに該当する場合は、出願資格があります。
1 本学部に原則として1年以上在学し、30単位以上を修得した者
2 正当な理由により退学した者で、入学時から通算して(退学していた期間を含まない)
 8年以内に卒業の見込みのある者
3 人物および在学中の成績が妥当な者

5:エリート街道さん
17/07/29 19:03:49.24 coqQcZKw.net
日大経済学部は大きめの図書館校舎も完成したし
住環境はぐんとよくなっています。
経済学科は定員が増加するのかな。
正式な発表が待たれます。

6:エリート街道さん
17/07/29 19:06:38.65 coqQcZKw.net
日大経済学部新図書館校舎
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
E5%AD%A6%E9%83%A8+%E6%96%B0%E6%A0%A1%E8%88%8E&aq=8&oq=%E6%97%A5%E5%
A4%A7%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E9%83%A8&at=s&ai=69EnX_DJSYyyDsNow
vmTqA&ts=15837&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=427_56x&x=wrt&clr=1

7:にっこ
17/07/29 19:52:49.57 coqQcZKw.net
(^^♪にっこまん ニッこまん にっこランラン(^^♪

にっこまんがまーちを見下し始めたのには
わけがあってね。明治天皇陛下が日本大学を
大変高く評価なされていることが判明してからです。
日本のトップブランド 日本大学
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

8:エリート街道さん
17/07/29 19:58:34.82 coqQcZKw.net
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
スレリンク(joke板)

9:エリート街道さん
17/07/30 09:29:17.35 f6JOpn9G.net
経済学部新館 遂に完成 大変おめでとう。
【祝】 日本大学経済学部3号館堂々完成!
日大神田三崎町キャンパス整備の第一弾
URLリンク(www.decn.co.jp)

10:エリート街道さん
17/08/02 15:26:05.08 Xqcmi/Sv.net
こういったビルキャンの何がいいんだろ

11:エリート街道さん
17/08/05 07:22:01.82 1u9q4DTT2
スパラクーア回数券
激安先着1名様限りですo(>ロ<o)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

12:エリート街道さん
17/08/18 17:22:36.85 Kxk2bM3H.net
タラレバは勝負ごとに禁物だが
「智辯和歌山 VS 大阪桐蔭」の審判は酷すぎ
大阪桐蔭1−0で迎えた4回表智辯の攻撃
1死2塁から4番蔵野が完璧に捉えた3塁線への強烈な打球は
完全にベースの真ん中やや内側を通過したフェアボール
しかし、3塁審判はこのボールを避ける為にやや飛び上がり
着地するかしないかの時に下したジャッジが何とファール
結局蔵野は四球で1死1,2塁となった
5番東田の投手強襲安打で1死満塁となり6番冨田の痛烈なレフト前タイムリーで1−1同点
しかし7,8番が倒れ結局同点止まりだった
タラレバを言っても仕方ないが
仮に蔵野の打球がフェアとなり1−1同点で1死2塁になったとして
状況は違う為に徳山の投じる球は当然変わってくることもあり
冨田以降が凡退し1−1同点という同じ状況で試合は進んだ可能性もあるけど
大阪桐蔭の徳山投手は誤審で大助かりしましたね
あの程度の打球はアマチュアの審判とはいえ誤審はしてほしくない
どこからどう見てもフェアなのにファールとなるのは酷すぎる
相変わらず審判が大阪桐蔭寄りなのは、高校野球ファンも知っているとはいえ
そろそろ公平に判定するようにしませんか

13:エリート街道さん
17/08/18 19:50:20.55 GN0rMPoX.net
合格率換算すれば実態は明らか
日大は一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 もいる。早稲田でも200人いない。
平成27年度の一級建築士合格者数上位10大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字。
65.6% 神戸大学
62.2% 九州大学
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
41.9% 法政大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学←←←w
18.3% 近畿大学

14:エリート街道さん
17/08/19 02:36:52.70 aGdyIRef.net
一般入試合格者率50%以上のまともな大学(「大学ランキング2015」朝日新聞社)
01位 東京理科81.1%
02位 東洋大学77.1%
03位 南山大学73.8%
04位 西南学院72.4%
05位 明治大学71.4%
06位 青山学院67.0%
07位 獨協大学67.0%
08位 立教大学66.8%
09位 上智大学64.2%
10位 法政大学63.7%
10位 福岡大学63.7%
12位 甲南大学63.1%
13位 明治学院62.7%
14位 駒澤大学61.9%
15位 学習院大61.7%
16位 立命館大60.9%
17位 同志社大60.8%
18位 早稲田大60.7%
19位 専修大学60.4%
20位 慶應義塾59.7%
21位 帝京大学58.3%
22位 名城大学58.1%
24位 中央大学57.6%
24位 愛知大学57.6%
27位 東京農業54.8%
29位 國學院大54.4%
30位 大東文化53.6%
圏外 日本大学★


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2475日前に更新/6024 Bytes
担当:undef