「最新東進難易度」慶應>早大>明治>立教>中央>上智>青学 at JOKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:エリート街道さん
18/06/14 14:49:36.06 nh9pgdyg.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

551:エリート街道さん
18/06/15 21:35:43.06 9prt6bAY.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

552:エリート街道さん
18/06/16 01:34:20.05 6b/UipbK.net
■■デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
URLリンク(design-girls-1.com)
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。
最優秀賞: 大阪工大
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊
都市/建築部門賞
1位 大阪工大
2位 東京理大
3位 慶應大学
建築新人戦2014でも大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得
URLリンク(554c24c85f15be3.lolipop.jp)

553:エリート街道さん
18/06/17 03:27:01.91 LiWPF1nP.net
■■関西でロボット工学といえば大阪工大■■
■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■
〜ロボカップ2013オランダ世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
URLリンク(blogos.com)
URLリンク(team-work.jp)
■NHKロボコン2017■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
URLリンク(www.official-robocon.com)
■ロボカップジャパンオープン2018■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝

554:エリート街道さん
18/06/18 02:08:42.28 o1l0vf/V.net
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

555:エリート街道さん
18/06/19 06:16:54.31 nXO1liQT.net
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試
 英語 国語 地公 総合 経済
  72.4  66.9  68.0  71.3 早稲田
  70.4  62.6  66.6  68.0 慶應義塾
  67.1  60.8  62.8  65.1 上智
  65.5  61.6  64.3  64.9 明治
  62.8  59.5  63.0  62.2 立教
  62.7  59.9  61.2  62.* 同志社
  60.0  58.3  60.8  60.4 中央
  61.0  57.0  60.6  60.2 青山学院
  58.5  56.8  59.1  58.6 法政
  58.6  56.6  57.3  58.5 関西学院
  57.6  56.2  58.5  57.8 成蹊
  56.6  56.0  56.1  57.4 立命館
  56.6  55.0  58.2  57.1 成城
  55.7  55.0  54.6  56.7 南山
  56.0  54.5  57.1  56.3 明治学院
  54.9  55.0  55.5  55.8 関西

556:エリート街道さん
18/06/19 09:07:17.05 /XNwZDep.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


557:エリート街道さん
18/06/19 17:40:24.67 XgnjHlB8.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

558:エリート街道さん
18/06/21 12:29:13.00 ACDlNQLy.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

559:エリート街道さん
18/06/23 23:17:34.70 yYV/Xriz.net
一番大きいのはこの早稲田の偏差値操作
一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名

560:エリート街道さん
18/06/23 23:17:56.07 yYV/Xriz.net
URLリンク(diamond.jp)
慶應卒が圧勝!上場企業の社長数
日本経済の裏に三田会あり
URLリンク(cpa-mitakai.net)
慶應は43年連続 公認会計士試験 ランキング1位
URLリンク(dot.asahi.com)
慶應大学は昨年の司法試験 ランキング1位

561:エリート街道さん
18/06/23 23:18:13.85 yYV/Xriz.net
慶應大学 >> 慶應食べかす大学
校歌オリジナル大学 >> 校歌盗作大学
医学部ありーの大学 >> 医学部なしーの大学
上品高貴大学 >> 下品粗野大学
高偏差値大学 >> 低偏差値大学
選ばれる大学 >> 辞退される大学
就職のいい大学 >> 就職の劣る大学
子供を是非ともいれたい母校 >> そうでもない母校
寄付金集まる母校 >> 寄付金集まらない母校
理数思考できる大学 >> 暗記番長ばかり大学

562:エリート街道さん
18/06/23 23:18:30.92 yYV/Xriz.net
慶應は2教科とか言っても英語と数学が中心で
小論文も数に数えないのは馬鹿の考え。
地頭の良さをじっくり見るのが慶應の入試。
国語と地歴か公民で2教科面をする早稲田などのほうが
よほど偏差値偽装なんだけどね
慶應は超が付くくらいに、真面目な大学
小論文を必須にして
どんだけ予備校なんていう専修学校の偏差値が落ちても
慶應義塾大学は、慶應義塾大学。
自分が入学してほしい生徒を探し、入学許可するのだ。
英語が出来る、数学が出来る、小論文が書ける。
そういう「地頭が良い」子だけを、超真面目な慶應義塾は求めている。
早稲田型の「暗記番長」は、慶應が嫌いなタイプなのだ。

563:エリート街道さん
18/06/23 23:18:47.34 yYV/Xriz.net
本当のところ、慶應が早稲田に完全に勝ったのは、
たった一つの理由からだ。
それは卒業生の満足度。
早稲田の親は子供を早稲田に入れたがらないが(慶應に入れたがる)
慶應の親は慶應に入れることを熱望する(早稲田には入れたがらない)
この事実は早慶卒業生に限らず世間全体の知るところとなった
鉄板の事実。
要するに学校としての性能に大差が付いて慶應>>早稲田なのだ。
そのことが長い年月を経て、形になって表れたもの。
それが現在の慶應>>早稲田の姿であるに過ぎない。
今もスポーツが強いほうが良い学校だと思い込む一部の本当に馬鹿な
男女だけが、W合格で2割ほど早稲田に進むが、
彼らは情報感度が低い{愚か者}なのである。

564:エリート街道さん
18/06/23 23:19:46.70 yYV/Xriz.net
【どっちを選ぶ? 究極の併願100】  週刊朝日 2017年12月22日号
URLリンク(publications.asahi.com)
※数字は進学率(%)<東進ハイスクール2017年データ>
〇慶應義塾/法74 − ●早稲田/政経26
〇慶應義塾/法94 − ●早稲田/法6
〇慶應義塾/経済96 − ●早稲田/商4
〇慶應義塾/文54 −  ●早稲田/文46
〇慶應義塾/文95 − ●早稲田/教育5
〇慶應義塾/文71 − ●早稲田/文化構想29
〇慶應義塾/商75   − ●早稲田/商25
〇慶應義塾/総合政策67 − ●早稲田/文化構想33
〇慶應義塾/理工67 − ●早稲田/先進理工33
〇慶應義塾/理工71 − ●早稲田/創造理工29

565:エリート街道さん
18/06/23 23:20:47.93 yYV/Xriz.net
慶應の校風は、一言で言って、とても真面目。
英語や数学中心の受験科目で、地頭のいい人を入学させる。
地頭の悪い人は嫌い。体育会の人も地頭の悪い人は入れない。

慶應義塾は「卒業してから好きになる」とまで言われる魔法学校。
子供を入れたい母校。
ホグワーツと並ぶ世界二大魔法学校。
マグルの学校にしか過ぎない早稲田とは、
土台が違うんです。

566:エリート街道さん
18/06/23 23:22:58.76 yYV/Xriz.net
河合塾 2019年度入試難易予想ランキング (2018/05/28更新)URLリンク(www.keinet.ne.jp)
 ----文系---- (神系は除外した)
01 慶応大 67.2 (文65.0 法68.7 経済67.5 商学67.5 総政67.5 環境67.5)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.5 (文62.3 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.7 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.6 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
07 法政大 60.3 (文60.4 法61.2 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
08 中央大 59.9 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.7 国経60.0 総政60.8)
09 同志社 59.6 (文59.7 法60.0 経済57.5 商学61.2 政策57.5 社会59.7 グロ62.5 地域62.5 文情58.1 心理61.6 スポ56.2)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)

567:エリート街道さん
18/06/23 23:24:08.97 0i0Jpcvp.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/06/21更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.3 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会67.5 教育65.1 国教65.0 文構67.5 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 64.5 (文63.5 法65.4 経済64.5 外語63.5 総人63.0 グロ67.5)
04 明治大 62.4 (文61.9 法62.5 政経63.7 経営61.6 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.8 (文60.6 法61.9 経済61.9 経営65.0 現心60.8 社会63.0 異文63.3 福祉58.8 観光61.2)
06 青学大 61.5 (文62.3 法64.1 経済61.6 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 61.1 (文60.5 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会60.5 コミ63.1 地域62.5 文情58.1 心理62.5 スポ56.2)
08 法政大 60.2 (文60.4 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.7 (文58.9 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 58.2 (文57.3 法56.6 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9)
12 立命館 57.9 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.0 国関62.5 政策58.7 心理58.3 映像55.8 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.7 (文57.9 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安57.5 政策57.0 健康55.0)
14 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.6 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.9 (文55.5 法56.3 経済56.1 人間51.9)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

568:エリート街道さん
18/06/24 00:33:26.33 us1sCaAv.net
東京学芸大学附属高等学校 2007-2018
進学者数/合格者数 (入学率)
ICU   25/72 (33.8%)
慶應  506/1522 (33.2%)
早稲田 464/2072 (22.4%)
上智  87/491 (17.7%)
中央  71/543 (13.1%)
青学  21/199 (10.6%)
理科  75/833 (9.0%)
法政  15/175 (8.6%)
明治  69/856 (8.1%)
立教  17/305 (5.6%)
相変わらず立教の不人気凄いな。

開成高等学校 過去5年間(2013-2017) 進学者数/合格者数
慶應  202/874 (23.1%)
青学  2/9 (22.2%)
法政  5/31 (16.1%)
中央  18/118 (15.3%)
早稲田 165/1137 (14.5%)
理科  41/306 (13.4%)
ICU   1/10 (10.0%)
明治  14/146 (9.6%)
上智  6/99 (6.1%)
立教  0/20 (0.0%)
立教驚異の進学者数0人

569:エリート街道さん
18/06/24 10:01:05.88 1HEAzszo.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


570:エリート街道さん
18/06/24 17:48:54.86 8dDM2Hsx.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

571:エリート街道さん
18/06/27 13:02:41.79 4PzcdVAg.net
>>559-567 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
1〜2科目の慶応は実質私立5〜6番手
慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目         62.5
経済B   67.5 2科目         62.5
商A     65  2科目         60
商B     70  2科目         65
文      65  2科目         60
環境情報 67.5 1科目          60
総合政策 67.5 1科目           60

572:エリート街道さん
18/06/27 13:12:56.27 nV/G1eRV.net
2018年の受験結果の偏差値は下記の通り。
6月のは2019年の予想だろう。
2019年度用 河合塾ボーダー偏差値 主要学科一覧表
       法律 経済 経営 日文  平均
早稲田  67.5  70.0  67.5  67.5  68.1
上智大  65.0  65.0  65.0  65.0  65.0
立教大  62.5  62.5  65.0  62.5  63.1
------------------------------------------
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5
青学大  62.5  60.0  65.0  60.0  61.9
中央大  62.5  60.0  62.5  60.0  61.25
法政大  62.5  57.5  62.5  60.0  60.6
学習院  60.0  60.0  60.0  57.5  59.4
同志社  60.0  57.5  60.0  60.0  59.4
立命館  60.0  60.0  60.0  57.5  59.4

573:エリート街道さん
18/06/28 18:33:46.26 nTYU47wi.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2018年 2017年       2016年      2015年
1.東大  1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京大  2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早大  3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.阪大  4.大阪大学  83 4.慶應大学  98 4.慶応大学  91
4.北大  5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
4.慶大  6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
4.東北大 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
4.九大  8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
4.中大  9.中央大学  51  9.中央大学  51   一橋大学  54
4.一橋大 10.一橋大 49 10.東京工大  49 10.東京工大 53

574:エリート街道さん
18/07/02 22:58:55.11 IVjmxLTR.net
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの「現役進学割合(%)」>
※『サンデー毎日/週刊朝日
<進学先>  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)
慶應大  62.0%  814/1,313
早稲田  53.2%  935/1,757
*****************************************
理科大  31.3%  194/ 620
******************************************
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633
******************************************
立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874
******************************************
法政大  . 9.9%  130/1,311
難関大学合格指数上位校…@(47校)
筑駒 開成 麻布 駒場東邦 桜蔭 女子学院 日比谷 学芸大付 武蔵 渋谷教育学園渋谷
西 筑波大付 国立 海城 芝 桐朋 豊島岡女子 小石川 攻玉社 雙葉
武蔵/都立 暁星 鴎友学園女子 立川国際 巣鴨 城北 本郷 戸山 青山 世田谷学園
立川 白百合女子 吉祥女子 頌栄女子 桜修館 新宿 両国 帝京大学 高輪 国分寺
穎明館 南多摩 白鴎 光塩女子 國學院久我山 広尾学園 富士

575:エリート街道さん
18/08/13 19:34:05.40 QfwjIH14.net
“福島復興寄付”を掲げて客を集めた「福島電力」が突然の業務撤退!
関西テレビ報道班が経営幹部を直撃インタビュー
ずさんな経営実態が明らかに
テレビをみるかぎり、完全な詐欺ですね
逮捕者続出確実

576:エリート街道さん
18/08/13 21:30:07.16 XQVadKFC.net
>>1 おいおい、低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

577:エリート街道さん
18/08/13 21:40:43.01 kMZ1SQuK.net
偏差値で勝負するなら加重平均値を出さないと意味ないんだけど、
その結果
2019年度用 河合塾ボーダー(加重) 【2018入試結果決定版】 URLリンク(search.keinet.ne.jp)
<文系>
01.早稲田 67.3
02.慶應大 66.7【基本1〜2科目】
03.上智大 64.6
04.明治大 62.5
05.青学大 62.1
05.立教大 62.1
07.中央大 60.5
08.法政大 59.7【T日程含む】→(慶應がほぼ1〜2科目なので法政2科目も入れるべき)
09.同志社 59.5
10.学習院 59.0
11.立命館 58.4
12.関西大 57.3
13.関学大 55.6
2019年度用 河合塾ボーダー 【2018入試結果決定版】
<理系>
早稲田 64.44 基幹65.0 創造63.7 先進64.5
慶應大 64.10 理工64.1
上智大 62.50 理工62.5
理科大 59.35 理  59.8 工  61.6 理工58.6 基礎57.5 (経営62.5)
明治大 58.47 理工58.6 数理56.0 農学60.8
同志社 57.55 理工59.2 生命55.9
立教大 56.96 理  57.0
青学大 56.15 理工56.2
法政大 55.92 理工55.1 生命55.7 情報56.3 デザ57.5 【T日程含まず 英数2教科】
中央大 55.71 理工55.7

578:エリート街道さん
18/08/13 21:41:40.51 kMZ1SQuK.net
最新確定版:2019対応/3大データ最新難易度ランキング<文系序列>
スレリンク(joke板)
*******(早慶上智マーチ<各HPデータ公式版> ***********
2019用 最新難易度ランキング早見表
<河合塾>  <駿 台>  <ベネッセ> <3データ順位及び平均値>
@慶應大67.9 @慶應大62.7 @慶應大73.7 @慶應大68.1
A早稲田67.1 A早稲田62.7 A早稲田72.7 A早稲田67.5
B上智大63.6 B上智大60.3 B上智大69.2 B上智大64.4
C明治大62.6 C明治大57.0 C明治大68.7 C明治大62.8
D立教大62.1 D立教大56.0 D立教大67.9 D立教大62.0
E青学大61.7 E中央大55.8 E中央大66.7 E中央大60.9
F中央大60.1 F青学大54.1 F青学大65.8 F青学大60.5
G法政大59.0 G法政大52.4 G法政大65.6 G法政大59.0
<以下、ソース>
2019最新河合塾 2018.6.21更新
スレリンク(joke板)
2019最新駿台/2018合格目標ライン(駿台全国判定模試) 2018.5.29公開
スレリンク(joke板)
2019最新ベネッセ(総合学力記述模試) 2018.6.01公開  
スレリンク(joke板)
===============================
<ソース>  
【2019難易度ランキング<3大データ> Pt獲得数(正規版公式HP及び学歴ver)】
慶應大39
早稲田36
上智大33
明治大29
立教大26
同志社25
中央大21
青学大17
学習院13
法政大11
立命館11
関学大10
関西大3
==========================
<ソース> 正規版公式HP且つ学歴ver:データ <河合 駿台 ベネッセ (pt数)>最新

579:エリート街道さん
18/08/13 21:56:15.80 3EnWWXDN.net
2018年の受験結果の偏差値は下記の通り。
6月のは2019年の予想だろう。
2019年度用 河合塾ボーダー偏差値 主要学科一覧表
       法律 経済 経営 日文  平均
早稲田  67.5  70.0  67.5  67.5  68.1
上智大  65.0  65.0  65.0  65.0  65.0
立教大  62.5  62.5  65.0  62.5  63.1
------------------------------------------
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5
青学大  62.5  60.0  65.0  60.0  61.9
中央大  62.5  60.0  62.5  60.0  61.25
法政大  62.5  57.5  62.5  60.0  60.6

580:エリート街道さん
18/08/13 22:05:29.98 kMZ1SQuK.net
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)
      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋   54.8 1573 ---- -503 -477 -578 --15(ニッコマ)
日本   54.5 6187 --30 -661 3801 1374 -321(ニッコマ)
南山   54.1 1725 ---- ---- 1145 -553 --27
近畿   54.1 2548 ---- ---- 1737 -701 -110
駒澤   53.5 3182 ---- -277 1049 1555 -301(ニッコマ)
中京   52.9 -756 ---- ---- -130 -626

581:エリート街道さん
18/08/13 22:07:47.15 3EnWWXDN.net
関東私立大学序列(決定版)
早稲田
慶応上智立教ICU
明治青学理科大
中央法政
成成明学
ニッコマ

582:エリート街道さん
18/08/13 22:08:38.04 kMZ1SQuK.net
2019【-確定版】ベネッセ
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
2019対応【ベネッセ】:研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・4月 (高3生・高卒生)/2018.6.01公表
<文系:C判定> ※神学を除く
慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)【基本2教科】
早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
上智大69.2 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70)
明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
同志社66.7 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61)
青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
法政大65.6 (文65. 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64)【グロ2教科含む】
学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
関学大63.4 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61)
関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人福59 政策62)

583:エリート街道さん
18/08/13 22:08:39.49 XQVadKFC.net
>>1 >>578 おいおい、低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値混ぜんなよ 卑怯者
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

584:エリート街道さん
18/08/14 07:52:27.54 j6Of/G3W.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


585:エリート街道さん
18/08/14 13:48:06.57 y45Blsbv.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

586:エリート街道さん
18/08/15 09:55:14.14 fzpkAPrg.net
>>1 >>578 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
これでも自称「上品な大学」 完全に頭がいかれてるよな 慶応
          ↓
慶応凶悪事件簿
地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫(医学部卒)
医学部集団レイプ事件 逃げ切り
スーフリ事件 岸本(黒幕)(その他未成年者2人をレイプで逮捕) 
ルーシーブラックマン事件 強姦殺人(余罪200件以上の強姦魔)(法学部卒)
広告学研究会強姦事件 大学当局のもみ消し疑惑 逃げ切り
帯広強姦事件(2018年1月) SFC現役学生
父親殺害事件(2018年1月)経済学部現役学生
英国白人女性監禁強姦事件(2018年5月判決)卒業生 荻原岳彦 懲役11年

587:エリート街道さん
18/08/21 08:03:02.13 CH58D2n7.net
age

588:エリート街道さん
18/08/21 09:26:52.93 QNizXyA+.net
2科目に興味ない
早稲田 上智 明治 立教

589:エリート街道さん
18/08/26 20:54:25.81 1yv1kJ1x.net
>>1 >>582 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
      ↓
そりゃこんなキチガイ大学 凋落するわな
2018年になって早くもレイプ、詐欺、大麻所持、殺人,
監禁レイプ、痴漢建造物侵入で六人の逮捕者を出した慶応
犯罪では慶応さんに到底かないません By早稲田
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

590:エリート街道さん
18/09/01 23:12:45.85 jOsAIRfn.net
49
ホントかよ
また慶應やらかしたw
URLリンク(buzz-plus.com)
--------------------------------------------------------------
>>49
標準的なぺにくろさん。
---------------------------------------------------------------
>>49 SNSで窃盗自慢のキチガイ慶応

591:エリート街道さん
18/09/05 19:51:43.82 zH6hAmiB.net
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2017年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(教育・文系)
64★京都(総合人間・文系)
63★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)
62
61■大阪(法・法、国際公共政策)、■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
60■大阪(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、○一橋(社会)
59■名古屋(法)、▽筑波(人間・心理、教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
58■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル、発達コミュニ、環境共生)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(情報)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、
―△横浜国立(経済)
56▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
55▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)
54
53▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)

592:エリート街道さん
18/09/05 19:59:08.85 zH6hAmiB.net
第1回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年6月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
URLリンク(www2.i-sum.jp)
68●東京(文科T類)
67●東京(文科U類)
66●東京(文科V類)
65★京都(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63★京都(総合人間・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・法)
61◆大阪(法・国際公共政策)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・社会)
59■名古屋(法)、■名古屋(経済)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・数学、英数)
58▼東北(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(法)
57▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル、子ども教育)
56▲北海道(法)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、
―☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
55▲北海道(経済)、◎九州(共創・共創)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)

593:エリート街道さん
18/09/07 09:09:47.81 SKYTtpdi.net
>>1 おいおい、低能未熟 そんな工作してる場合じゃないぞ
    ↓
慶応 また犯罪記録を更新!
2018年9月 慶応大生ラッパー松沢伊知哉 大麻取締法違反の疑いで逮捕←NEW

594:エリート街道さん
18/09/07 09:22:58.49 +KOvzmrb.net
いいかげん2科目ランキングで分けろっつってんだろ。
日本語も理解できんのか。

595:エリート街道さん
18/09/07 09:54:35.97 DQw4MV5g.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


596:エリート街道さん
18/09/07 19:30:04.83 DlfhgTfM.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

597:エリート街道さん
18/10/01 17:35:32.08 Oc0+DHt2.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
もうバカを隠し切れないハッタリ慶応
自慢の法学部でさえ一般受験率3割、2科目のウルトラ偏差値詐欺
   ↓
慶応3大インチキ学部(偏差値詐欺をして20年以上)
法学部・・一般受験率3割、2科目  ←インチキ慶応のTOPインチキ学部、日大法に蹴られてたクソ
SFC・・・1科目の受験可能  ←たった1科目のアホ、ビリギャル学部
医学部・・8割は補欠入学者   ←駅弁医学部にさえ蹴り倒される、哀れハッタリ低能未熟
もちろん経済(5割は補欠入学者)、商(5割は補欠入学者)、文でも2科目受験可能

598:エリート街道さん
18/10/04 12:13:59.73 j4F8Hzxl.net
>>1 1〜2科目の偏差値詐欺で他大と比べるキチガイ慶応
俺の50m走のタイムとボルトの100m走のタイム比べたら俺でもボルトに勝つわな
慶応は早稲田の二段階格下
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

599:エリート街道さん
18/10/06 16:17:05.98 Tm55WAv8.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
不正融資1兆円で慶応がまたまた企業を崩壊!!
   ↓
不適切融資発覚、スルガ銀に一部業務停止命令へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

600:エリート街道さん
18/10/08 13:53:29.92 kJWrR+/R.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
うあぁぁぁ 大麻の密売人までいる慶応 恐ろしい!!
   ↓
慶応大生 大麻所持で逮捕 (2018年9月)
URLリンク(onmtp.jp)

601:エリート街道さん
18/10/10 09:49:17.91 vF6tLb1H.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
  ↓
20億円詐欺はルミュウという慶応の学生が作った団体もやってたな
慶応の学生だった犯人は今だに海外逃亡中
今度は大学が20億円詐欺疑惑 腐り切ったクズ大学だな
慶応大「20億円詐欺」疑惑を名誉教授が告発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

602:エリート街道さん
18/10/11 10:09:44.52 FyxHXLt9.net
うあぁぁぁ 慶応の犯罪がヤバすぎる

603:エリート街道さん
18/10/14 11:14:49.96 vVfAq46m.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
うあぁぁぁ 大麻の密売人までいる慶応 恐ろしい!!
   ↓
慶応大生 大麻所持で逮捕 (2018年9月)
URLリンク(onmtp.jp)

604:エリート街道さん
18/10/16 22:19:04.20 vuL1QiP2.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
     ↓
2018年で8件目の犯罪 虫けら慶応 強姦でまたまた逮捕者!!
慶応大生を性的暴行の疑いで逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

605:エリート街道さん
18/10/17 04:16:17.82 2mAC4DmX.net
慶大生は全員犯罪者と思え。

606:エリート街道さん
18/10/17 16:02:38.58 snaZ1+VK.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

607:エリート街道さん
18/10/17 20:42:33.98 8oHpqDiT.net
>>1 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
     ↓
2018年で8件目の犯罪 虫けら慶応 強姦でまたまた逮捕者!!
【顔画像】ミスター慶應2016の渡邉陽太、準強制性交レイプで逮捕 ツイッター@mrkeio16_no3やインスタ、プロフなど特定される事態に
URLリンク(lla-matome.net)

608:エリート街道さん
18/10/18 03:56:32.60 wF29P4c8.net
実際、国公立大学工学「修了」しか居ない我が部署にやってきましたよ。「慶大生」が。本当にドンびく我ら国立修了組。
態度がある意味凄い。軽い。
東京都ではアレが当然なの?一応東証一部メーカでの出来事であった。

609:エリート街道さん
18/10/18 08:25:03.63 OJQHxxjy.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


610:エリート街道さん
18/10/19 10:54:55.01 zf4BcNUh.net
スレリンク(joke板:1番)
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系
01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)

611:エリート街道さん
18/10/19 11:09:21.72 nFR7OSoH.net
>>1 >>610 おいおい、キチガイ低能未熟 1〜2科目の偽装偏差値でそんな工作してる場合じゃないぞ
慶応の強姦魔のツラを見てやって
  ↓
「石原裕次郎みたいになれ」 ミスター慶応 渡邉陽太 容疑者(22) 女子大生に性的暴行で再逮捕
URLリンク(www.youtube.com)

612:エリート街道さん
18/10/20 19:05:33.53 ycy+F0bL.net
age

613:エリート街道さん
18/10/21 00:53:35.37 DrFFZtPq.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

614:エリート街道さん
18/10/21 10:59:07.64 1LfL+lgM.net
スーパー エリート大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

615:エリート街道さん
18/10/21 13:06:15.86 T3hiXfXB.net
【2017年の上智大学法学部法律学科の男子就職実績(58名)】
アサヒビール、サントリーホールディングス、パナソニック、LIXIL、NTTデータ、
読売新聞社、テレビ朝日,、商船三井、日本航空、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、
三菱UFJ信託銀行、みずほ銀行、大和証券、野村証券、東京海上日動火災保険、
第一生命、住友生命、明治安田生命、アクセンチュア、アメリカンファミリー生命保険、日本板硝子、
ソフトバンク、千代田加工建設、簡保生命保険、商工組合中央金庫
〜一流企業(金融大手含む)+政府系金融〜41名(累積約70%)〜
地方公務員、丸大食品、博報堂DYデジタル、マイナビ、バンダイナムコエンターテイメント、
東京スター銀行、あいおいニッセイ同和損保、郵船ロジスティクス
〜大手企業+地方公務員〜11名(累積約90%)〜

616:エリート街道さん
18/10/21 14:41:10.23 +JHJVLu8.net
慶應でもないのに一年中慶應慶應って、
大変だな。

617:エリート街道さん
18/10/21 18:24:03.10 Vyju+eUX.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

618:エリート街道さん
18/10/24 14:34:02.10 Bcltu4zk.net
驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓
慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
URLリンク(ungjapan.com)

619:エリート街道さん
18/10/24 18:06:52.86 BQxvk88U.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

620:エリート街道さん
18/10/25 09:49:34.66 JuuWmb8M.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


621:エリート街道さん
18/10/27 11:23:16.78 7hNpmiF4.net
うあぁぁぁ 大麻の密売人までいる慶応 恐ろしい!!
   ↓
慶応大生 大麻所持で逮捕 (2018年9月)
URLリンク(onmtp.jp)

622:エリート街道さん
18/10/31 20:46:17.34 i4U1kUmT.net
>>616 「慶応の犯罪をこれ以上広めないでください」って素直に言えよ 断るけど・・
驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
       ↓
慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
URLリンク(ungjapan.com)

623:エリート街道さん
18/10/31 20:48:13.49 zOQq9tVk.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

624:エリート街道さん
18/11/01 11:54:09.40 vwHe4piZ.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1968日前に更新/439 KB
担当:undef