「最新東進難易度」慶應>早大>明治>立教>中央>上智>青学 at JOKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:エリート街道さん
17/12/11 11:57:44.25 FY4GQ7yd.net
      ,一-、
     / ̄ l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  強姦・顔面放尿されてそれを動画にとられたくなかったらケイオはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

351:エリート街道さん
17/12/12 09:42:10.48 Jp5tKXVT.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


352:エリート街道さん
17/12/12 12:49:41.72 zRgS740p.net
      ,一-、
     / ̄ l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  強姦・顔面放尿されてそれを動画にとられたくなかったらケイオはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

353:エリート街道さん
17/12/12 17:24:41.77 HKlzkLGR.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

354:エリート街道さん
17/12/13 00:03:46.02 q4zoh/yq.net
虫けら慶応の言い訳
    ↓
「ちんぽきりは明治ニダ!」

355:エリート街道さん
17/12/13 01:35:27.62 GPor123G.net
URLリンク(president.jp)
私学は早稲田が頂点

356:エリート街道さん
17/12/13 11:41:17.11 xFdCXF11.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

357:エリート街道さん
17/12/13 12:29:20.61 q4zoh/yq.net
      ,一-、
     / ̄ l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  強姦・顔面放尿されてそれを動画にとられたくなかったらケイオはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

358:エリート街道さん
17/12/13 14:51:30.03 A/kNeRQ8.net
早慶上理立とMACHの時代に突入へ
URLリンク(diamond.jp)
最難関の大学群「早慶上理」の一角、上智大との難易度の差を縮めつつある。学習塾・予備校関係者の間で話題となっているのがその下にいる立教大の猛進だ。
 きっかけは11月に河合塾が発表した「最新入試難易予想ランキング」。立教大経営学部が早慶の看板学部並みの「67.5」(3科目)の偏差値をたたき出し、関係者の間に衝撃が走った。
 私立大学で67.5以上に位置するのは、早慶以外では立教大のみ。立教大を含む大学群「GMARCH」の他の大学はおろか、早慶上理の上理も「67.5」には食い込んでいない。
しかも、2006年設立と歴史の浅い経営学部で記録してしまったのだ。快挙の理由は教育を充実させた結果、卒業生が活躍して企業や受験生に注目されたこと。
 現状では、上智大は大学全体では立教大より上位にいる。しかし、実は立教大には近年、人気が増してブランド化した学部が経営学部を含め三つある。それらの看板学部の評判が他の学部にも波及、大学全体の難易度が上がり、「上智大との差をじわじわ縮めつつある」(予備校関係者)という。

359:エリート街道さん
17/12/13 21:00:00.47 KOy5YU9E.net
明治大学傘下の立教が何か言ってますwww

360:エリート街道さん
17/12/13 23:53:59.10 q4zoh/yq.net
      ,一-、
     / ̄ l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  強姦・顔面放尿されてそれを動画にとられたくなかったらケイオはやめとけ。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

361:エリート街道さん
17/12/14 09:28:25.11 RsszK00Q.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


362:エリート街道さん
17/12/15 02:38:50.11 DFyuTyYn.net
強姦殺人大学 虫けら慶応!
       ,,r'"´ ̄ ̄`""´´~`'‐、
      / ,. -‐'´  ̄ ̄ ̄`゙ヽ ゙、
.     / /::: ゆきちんぽ::: .i   i.
     {. i::          :. {   i  強姦殺人大学、慶應義塾
.     ! .f,.-‐-、 。   =─‐-  ! ヾ,'
     ヽ.!::;r‐-、:;ー=:::; ‐-   ゝ、r 、  
.     {l ニiエゝ! ヾィ'エミゝ  :lヾ/ト.}
     f{:: `ー-' |  。`‐-    :"?J.l   
.     {!     ,{_  ,、      :iー'
        !::.. ...:::~:ハ^ ヽ      :i
.       !:::::::::k===‐-     :,!
.      ヽ:::::::... ̄....     /:ト、
        ヽ::::::::::::::...... ,‐'´ ,イ ヽ、
.        _/fl:`' ‐--‐ '::::.. //   } `‐、
    _// |ト、:::::::::::::::::  //   l   l''‐-
    / イ   !!.ヽ::::   :::::://     .!  │

363:エリート街道さん
17/12/15 11:21:57.52 DFyuTyYn.net
>>1 おいおい、ゆきちんぽさん 1〜2科目の偽装偏差値を貼ってハッタリかましてる場合じゃないぞ
        ↓
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚← New

364:エリート街道さん
17/12/15 17:24:30.88 sa5Jqfcq.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

365:エリート街道さん
17/12/15 19:07:36.07 DFyuTyYn.net
低能未熟の阿呆学部はSFC以上のインチキ インチキ大学のTOPインチキ学部
キチガイ低能未熟、1〜2科目の偽装偏差値貼りまくり!
ハッタリ低能未熟は大学界の韓国・北朝鮮!
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!
慶應は、1〜2科目軽量入試。特に法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
URLリンク(www.geocities.jp)
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む
大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

366:エリート街道さん
17/12/16 20:19:44.60 sJl7StBp.net
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1〜2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

367:エリート街道さん
17/12/16 23:03:56.96 qLFLHHIC.net
これでも自称「上品な大学」 気が狂ってるな低能未熟!
        ↓
2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO
2014年12月 “収賄”で慶応大学SFC准教授を逮捕
2015年7月 慶應大学教授 研究費不正受給
2015年8月 慶應大学法科大学院 小番一騎 局部切断で逮捕
2015年9月 慶應大学法学研究科博士課程満期退学(明治大学教授)青柳幸一 司法試験問題漏洩
2015年11月 慶應大学サークル仲間5人が乗る車が反対車線を逆走 相手方死亡
2015年11月 慶應大学4年生 就職がうまくいかず、マンションから卵投下、書類送検 
2016年4月 慶應大学学生 万引き後警備員に傷害を負わせ事後強盗で逮捕
2016年4月 慶應大学文学部卒 歌のおにいさん覚醒剤所持で逮捕
2016年5月 慶應大学病院医師 危険ドラッグ密輸入で逮捕
2016年6月 慶應大学法学研究科修士上智大学教授 論文盗用
2016年10月 慶應大学広告学研究会 未成年者に飲酒強要(実は集団レイプ)で解散ミスコン中止 2017年8月大学生6人書類送検 ← 追加
2016年11月 慶應義塾大学法学部の小沢友喜、交際中の女子学生を駅のホームから線路に突き落として殺人未遂で逮捕
2016年11月 慶應義塾大学理工学部卒で日経新聞社員の寺井淳、押切もえさんらのメールや写真に不正アクセスしたとして逮捕
2017年1月 慶應大学卒弁護士宮本裕天、脱税指南で逮捕
2017年2月 慶應大学公認サークルで飲酒死亡事故(5年間で3回目)4月まで隠蔽
2017年6月 慶應大学卒電通社員高橋知也、強制わいせつで逮捕 
2017年6月 慶應大学卒「三田剣友会」元事務局長三上治彦、業務上横領で逮捕 
2017年6月 慶應大学卒俳優小出恵介、未成年者と飲酒・不適切な関係で能活動無期限停止 
2017年8月 総合政策学部4年生の光野恭平容疑者、強制わいせつ未遂の疑いで逮捕
2017年9月 総合政策学部・奥田敦教授(57)女子学生と不倫発覚← New

368:エリート街道さん
17/12/17 10:14:59.06 V0jZnmt0.net
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  慶応と言っただけで、強姦の連想でござる
                             の巻

369:エリート街道さん
17/12/17 21:49:56.68 V0jZnmt0.net
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  慶応と言っただけで、集団強姦の連想でござる
                             の巻

370:エリート街道さん
17/12/18 21:07:51.10 NvNH+s08.net
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

 大学関係者に立教・経営の取り組みを話したところ、「ウチの先生が授業公開など許すはずがない」といった反応が多かった。驚くことに、「実際の授業を見せたら受験生が減る」という声すらあった。

371:エリート街道さん
17/12/18 22:35:11.05 noOgSfet.net
京都産業大学の志願者がかなり増えそうだね。地道に努力している大学の姿勢が評価されているからかなあ。

372:エリート街道さん
17/12/18 22:37:06.34 ymMGUaq7.net
URLリンク(president.jp)
「東大より上」立教大学のプレゼン授業

URLリンク(toyokeizai.net)
立教はなぜ、東大・早稲田・慶應に勝てたのか?

URLリンク(dot.asahi.com)
早慶より立教経営が第1志望も! MARCH・関関同立に異変あり

URLリンク(toyokeizai.net)
立教が早稲田・慶應を超える日が来る?

373:エリート街道さん
17/12/19 08:05:29.46 MiEIfyFi.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


374:エリート街道さん
17/12/19 17:04:16.40 bPFZtiUP.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

375:エリート街道さん
17/12/21 08:18:05.02 iVIHRZVK.net
>>1 慶応の20年以上の偏差値詐欺がバレちゃったね
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

376:エリート街道さん
17/12/22 00:53:02.89 3r3lbk8B.net
ビリギャルレベルのアーパー女は慶応に行け
関東連合レベルのチンピラ男は慶応に行け

377:エリート街道さん
17/12/22 01:23:49.98 8O7JJkBe.net
最新東進偏差値
早稲田>青学>明治>慶應>上智>立教>中央>法政
www

378:エリート街道さん
17/12/22 01:39:38.33 qdqOmSsE.net
>>377
東進も思い切ったなぁ
ついに青学と明治が慶應を超えたか

379:エリート街道さん
17/12/22 06:12:15.91 dAcF14N5.net
現実

380:エリート街道さん
17/12/22 09:58:13.78 qdqOmSsE.net
東進A判定 ※学部最高偏差値
       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    69.3 70 69 69 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66

381:エリート街道さん
17/12/22 10:21:33.03 gnWYlzv+.net
まあ慶應は20年も軽量偏差値詐欺続けてこられたんだから
もうたいがいにしときなはれってことだわ

382:エリート街道さん
17/12/23 07:45:34.59 lFkmSlAU.net
レイプ → 受験者減・偏差値低下 → チャラ男ビリギャル増 → レイプ → 受験者減・偏差値低下 →
まさに負のスパイラル

383:エリート街道さん
17/12/23 08:00:46.96 MKkHWRqI.net
明治の馬鹿工作員が慶應叩きに必死すぎる

384:エリート街道さん
17/12/23 08:26:35.31 LkfqWlZb.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


385:エリート街道さん
17/12/23 10:31:03.52 sFNA4rwN.net
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

386:エリート街道さん
17/12/23 10:33:36.77 bkqv609i.net
東進A判定 ※学部最高偏差値
       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    69.3 70 69 69 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66

387:エリート街道さん
17/12/23 19:20:48.70 MKkHWRqI.net
明治の奴、慶應叩きに必死すぎ

★★ウィキ管理人が基地外明治=永井隆雄と断定★★
スレリンク(joke板)
wiki管理人が基地外明治=永井隆雄と断定w2!
スレリンク(joke板)
基地外■遂に学歴初の永久規制発動■明治永井
スレリンク(joke板)


慶應、上智、同志社、立教、青学、中央、法政、
早稲田以外には本当に容赦ないよな

388:エリート街道さん
17/12/23 19:54:15.59 sPW2jqO/.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

389:エリート街道さん
17/12/24 10:44:49.97 uRQPPlK/.net
東進A(関東文系)
@早稲田 70.02(文学72.00 法学72.00 政経71.67 商学71.00 社学71.00 人科70.67 構想73.00 教育66.88 際教70.00 スポ62.00)
A青学大 68.33(文学69.00 法学69.00 経済65.50 経営68.50 際政70.00 地球68.00 社情67.00 教人69.00 総文69.00)
B明治大 68.29(文学70.00 法学67.00 政経67.00 経営67.00 商学69.00 国本69.00 情報69.00)
C慶応大 67.83(文学67.00 法学67.00 経済69.00 総政68.00 商学68.00 環境68.00)
D立教大 67.53(文学68.25 法学67.67 経済67.00 経営67.50 社会65.67 観光68.00 福祉65.67 現心67.00 異文71.00)
E上智大 67.28(文学68.29 法学66.00 経済66.50 総人67.00 外語68.17 神学65.00 総合70.00)
F中央大 65.68(文学66.25 法学67.67 経済64.50 商学66.00 総政64.00)
G法政大 65.14(文学66.00 法学65.33 経済63.00 経営65.33 社会65.33 福祉62.50 キャ63.00 際文67.00 人環64.00 グロ70.00 スポ65.00)
H学習院 63.97(文学63.88 法学65.00 経済65.00 際社62.00)
I成蹊大 61.50(文学64.00 法学62.50 経済58.00)
J成城大 61.38(文芸62.00 法学61.00 経済62.00 社会60.50)
K國學院 61.07(文学64.00 法学61.00 経済62.67 人開59.67 神道58.00)
L明学大 60.92(文学61.33 法学59.00 経済60.67 社会59.00 国際64.00 心理61.50)
M獨協大 59.38(外語61.50 法学56.00 経済56.00 国際64.00)
N武蔵野 59.31(文学59.00 法学56.00 経済58.33 人科57.50 教育63.50 グロ61.50)
O武蔵大 59.17(人文58.67 社会60.50 経済58.33)
P日本大 58.03(文理56.44 法学61.40 経済58.25 商学57.67 危機60.00 際関54.00 芸術55.50 スポ61.00)
Q専修大 57.68(文学58.57 法学58.00 経済57.00 経営57.00 商学56.00 人科59.50)
R駒澤大 56.97(文学59.17 法学55.67 経済59.00 経営58.00 仏教49.00 グロ61.00)
S東洋大 56.74(文学58.17 法学55.50 経済60.00 経営56.00 社会59.00 国際59.50 観光61.00 総情55.00 連携50.00 食環55.00 ライ55.00)
○東海大 51.20(文学53.50 法学49.00 政経54.33 経営50.00 教養50.50 文社51.50 際文46.00 観光57.00 健康41.00 体育59.20)

390:エリート街道さん
17/12/24 20:54:27.82 4s5o1231.net
立教大次期総長に郭洋春教授
URLリンク(www.nikkei.com)
立教大は15日、吉岡知哉総長の任期満了に伴う候補者選挙などの結果、次期総長に経済学部の
郭洋春教授(58)を選んだと発表した。任期は2018年4月1日から22年3月31日まで。郭教授は東京都
生まれの「在日2世で韓国籍」。立教大で外国籍の総長は2人目で、戦後初。

391:エリート街道さん
17/12/25 08:59:13.51 6H9YB3ej.net
>>390
うわぁ。。

392:エリート街道さん
17/12/25 09:02:42.12 vxu4EqLd.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


393:エリート街道さん
17/12/25 11:42:58.68 R/SiD3e6.net
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

394:エリート街道さん
17/12/26 21:42:06.94 kRBaTjbH.net
最新偏差値で慶應はMARCHレベル
早稲田ダントツ最強とわかったな

395:エリート街道さん
17/12/26 21:48:51.55 6FMMubum.net
早稲田大好き明治工作員慶應がMARCHレベルと早稲田のふりして書き込む

★★ウィキ管理人が基地外明治=永井隆雄と断定★★
スレリンク(joke板)
wiki管理人が基地外明治=永井隆雄と断定w2!
スレリンク(joke板)
基地外■遂に学歴初の永久規制発動■明治永井
スレリンク(joke板)

396:エリート街道さん
17/12/26 21:53:46.79 6FMMubum.net
3 :エリート街道さん:2007/07/26(木) 11:27:34 ID:MgHBLagv
基地外明治自身が自らまとめた異様な自己紹介

明治大学出身の教授(純血教授)マンセーということで純血主義らしい。

以下、基地外明治自らが編集した自己紹介
Wikipedia項目リンク
小生、「純血主義」(じゅんけつしゅぎ)は、明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻博士後期課程在学。
専門は、政治学。日本政治学会員。
★★★明治大学をこよなく愛し、
地方駅弁大学、法政大学、中央大学、日本大学などをバカにしている差別主義者★★★でもある。
大学院で学歴ロンダリングをする者には軽蔑の感情を持って接している。
特徴
@差別主義、排外主義、性悪説、暴力主義、国家主義、帝国主義、
天皇制国家主義、反フェミニズム、純血主義、血統主義などをこよなく愛する。
このイズムは人間すべてに存在する素晴らしき特質であると考えている。
A尊敬する人物は、今上陛下、中曽根康弘、石原慎太郎、西尾幹ニ、
西部邁、渡部昇一、入江隆則(明治大学教授)、福田逸(明治大学教授)、
藤岡信勝、八木秀次などである。
B嫌いな人物・人種は、宮澤喜一、土井たか子、宮本顕治、加藤紘一、
上野千鶴子、田嶋陽子、吉見義明、デープスペクター、
中国人、韓国人、朝鮮人、社会民主党員、日本共産党員などである。
C好きな国は、イギリス、日本である。嫌いな国は、中国、北朝鮮、韓国である。

397:エリート街道さん
17/12/26 22:11:17.71 sfUwuKUL.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

398:エリート街道さん
17/12/26 22:53:28.09 JLVQ8ELt.net
>>397
早慶とか言って早稲田に寄生するな

399:と明治工作員がお怒り
17/12/26 23:03:29.67 6FMMubum.net


400:エリート街道さん
17/12/26 23:20:02.34 uMCvfOo1.net
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

401:↑明治工作員の執拗な慶應叩き
17/12/26 23:25:11.84 6FMMubum.net
井口和基の公式ブログ
URLリンク(quasimoto.exblog.jp)
URLリンク(quasimoto.exblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)


402:エリート街道さん
17/12/27 10:04:54.76 045P3TUZ.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


403:エリート街道さん
17/12/28 00:36:35.78 d8wvLV5i.net
>>401
でー、その井口とかいうキ印て誰やねん?
個人の気ちがいブログやら貼るなよ!

www

404:エリート街道さん
17/12/28 00:39:33.04 d8wvLV5i.net
>>396

朝鮮人リッツ狂 乙!

405:エリート街道さん
17/12/28 00:55:46.74 tjS9O0F+.net
>>400 願書受付直前にこの情報はまずいニダ!
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1〜2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

406:エリート街道さん
17/12/28 01:06:17.25 JZWdv69C.net
はよ

407:エリート街道さん
17/12/28 06:21:47.20 9OS2V2dr.net
神奈川県での評価
早>慶=横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早>慶=千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

408:エリート街道さん
17/12/28 10:43:22.30 tjS9O0F+.net
願書受付直前にこの情報はまずいニダ!(By 慶応)
        ↓
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

409:エリート街道さん
17/12/28 12:54:58.11 IhU7gx7E.net
関東の大学のローカル化がやばいな
2016年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  44.6   20.3   9.7   9.3   3.4   87.3  12.7
○立教  36.4   17.0   12.2  14.4   5.8   85.8  14.2
○青学  33.7   25.1   7.6   7.5   5.2   79.1  20.9
○法政  30.8   17.7   11.4  11.9   6.2   78.0  22.0
○早稲田 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9  22.1
●東工  37.4   21.7   8.6   6.3   3.6   77.6  22.4
○明治  32.0   20.9   9.2   9.9   5.2   77.1  22.9
○慶應  41.3   18.5   6.9   5.9   3.7   76.2  23.8
●農工  41.8   11.8   3.6.  11.8   4.4   73.5  26.5 ※特別入試を含む合格者
●一橋  38.9   17.8   6.7   6.6   3.2   73.2  26.8 ※入学者
○東理科 28.5   12.4   10.8  10.6   7.7   69.9  30.1
●千葉  20.7    4.2   29.2   6.2   8.5   68.8  31.2 ※入学者
○中央  29.6   17.0   6.2   8.6   6.9   68.3  31.7
▲首都  30.9   17.7   2.9   6.3   7.8   65.6  34.4
●埼玉  13.0    2.0.   4.8   29.1   14.2   62.9  37.1 ※入学者
●東大  37.1    9.3.   4.9   3.4   3.9   58.5  41.5 ※↓
●横国  16.8   28.8   2.9   4.0   4.6   57.1  42.9 ※入学者
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出

410:エリート街道さん
17/12/29 16:39:19.38 vodA/NxB.net
インチキ慶応 大凋落!

411:エリート街道さん
17/12/29 18:09:46.67 9dR6Rzb2.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

412:エリート街道さん
17/12/29 21:02:01.80 B9I/iPpr.net
東進の偏差値、マジで無茶苦茶だな
上智総合人間と早稲田国際政経が同偏差値だったり、
明治政経経済より慶応経済・商が偏差値下だったり、
慶応法と青学経営が同偏差値だったり、
立命館アジア太平洋が、上智法と同偏差値だったり、
北海学園経営・立正法が、明治政経・地域行政より偏差値上だったり
ここの偏差値、見るだけ無駄だわw
偏差値66 明治政治経済(経済)
偏差値64 慶応法(法律・政治)
偏差値62 上智法(法律) 立命館アジア太平洋国際経営
偏差値58 関西大政策創造 京都産業経済 北海学園経営 立正法学科
偏差値56 明治政治経済(地域行政) 駒沢大経済(商) 
偏差値55 関西大法 神戸学院現代社会 日大文理(社会福祉)
とか、こんなんだぞ・・・
流石にバカバカしすぎてこれを参考にしている奴はアホ

413:エリート街道さん
17/12/29 22:06:52.86 B9I/iPpr.net
東進の偏差値はめちゃくちゃ
立正大学の偏差値
法学58
経営50
経済45
社会福祉35以下

法学が明治政経(地域行政)より偏差値2も高いのに社会福祉はFランクとか
もう意味が分からん

414:エリート街道さん
17/12/29 22:21:01.72 B9I/iPpr.net
東進の偏差値
立正大学
法学58 経営50 経済45 社会福祉35以下
明治大学
政治経済(政治・経済)66 政治経済(地域行政)56

ベネッセ偏差値
立正大学
法学53 経営55 経済54 社会福祉51
明治大学
政治経済(政治・経済)72 政治経済(地域行政)70
どう考えても、ベネッセ偏差値の方が信頼できるわ 東進はクソ

415:エリート街道さん
17/12/29 22:42:10.86 B9I/iPpr.net
明治大学の入試結果を調べた
明治大学 入試結果2017 
政治経済 合格最低点(350点満点) ※入試日は同じ
政治238点
経済235点
地域行政229点
東進の偏差値
明治大学
政治経済(政治・経済)66 政治経済(地域行政)56
ベネッセ偏差値
明治大学
政治経済(政治・経済)72 政治経済(地域行政)70
入試結果と照らし合わせて考えれば、明らかにベネッセ偏差値程度の差が正しい
東進はおかしすぎて話にもならないwww

416:エリート街道さん
17/12/29 23:27:29.19 hqi5h5Dt.net
20年以上の偏差値詐欺がばれたニダ!
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1〜2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

417:エリート街道さん
17/12/30 01:27:19.46 P12yfSY4.net
願書受付直前にこの情報はまずいニダ!(By 慶応)
        ↓
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

418:エリート街道さん
17/12/30 04:49:52.51 bTjHFy8A.net
東進 合格可能性50%偏差値
東進だと明治>慶応
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
66
明治大学 政治経済 政治学科
明治大学 政治経済 経済学科
明治大学 文 心理社会学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
明治大学 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

419:エリート街道さん
17/12/30 08:36:23.64 P12yfSY4.net
早稲田どころか明治にも負けてる慶応
インチキ大学の末路ww

420:エリート街道さん
17/12/30 08:56:48.33 q5cGJVpZ.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


421:エリート街道さん
17/12/30 12:12:23.50 bTjHFy8A.net
東進 合格可能性50%偏差値URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
つうか、慶応って青学より簡単じゃね? 慶応って2教科でこの偏差値だろwww
65
青山学院大学 経営 マーケティング学科
青山学院大学 国際政治経済 国際政治・国際経済学科
青山学院大学 法 法学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
青山学院大学 地球社会共生 地球社会共生科
青山学院大学 経営 経営学科
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

422:エリート街道さん
17/12/30 15:43:39.59 P12yfSY4.net
早稲田どころか明治・青山に負けちゃってる慶応
インチキ大学の末路ww

423:エリート街道さん
17/12/30 15:55:00.37 qKo+JQru.net
>>390
やっぱ立教もウリスト教なんだな

424:エリート街道さん
17/12/30 16:41:57.89 ZSJZblVR.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

425:エリート街道さん
17/12/30 20:41:01.29 4LSWoypb.net
慶應は青学以下なんだな
そりゃ早稲田にも明治にも負けるわ

426:エリート街道さん
17/12/30 21:29:33.13 CDJkhjvA.net
地方の宮廷から慶応、早稲田に編入できますかねー?
憧れの慶応法学部か経済学部、又は早稲田政経学部で勉強したい。

427:エリート街道さん
17/12/30 22:20:57.97 RPxwLmEe.net
■■工学系の歴史伝統■■
大阪工大 1922年 建築/土木工(★西日本私大で最初)
********1925年 電気工/1931年 機械工を開始(★関西私大で最初)
********1958年 応用化学工, 1959年電子工(*情報系の源流:★関西私大で最初)を開始
立命館大 1938年 電気/機械/化学/土木工を開始
********1987年 情報工, 2004年 建築工を開始
同志社大 1944年 電気/機械/化学工を開始
********1963年 電子工を開始
関西大学 1944年 機械工を開始
********1958年 化学/電気工, 1967年 建築/土木/電子工を開始
近畿大学 1949年 機械/化学/土木工, 1955年 電気工, 1963年 建築工, 1964年 電子工を開始

428:エリート街道さん
17/12/31 01:00:23.34 gvlUfy6Z.net
■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが 日本の大学として初めて
決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテスト
IFEC2015で世界第3位(★)
URLリンク(www.shidai-tai.or.jp)
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト

429:エリート街道さん
17/12/31 02:37:53.68 9xgt5rvW.net
【最新版】関東私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02(文学72.00 法学72.00 政経71.67 商学71.00 社学71.00 人科70.67 構想73.00 教育66.88 際教70.00 スポ62.00)
02.青学大 68.33(文学69.00 法学69.00 経済65.50 経営68.50 際政70.00 地球68.00 社情67.00 教人69.00 総文69.00)
03.明治大 68.29(文学70.00 法学67.00 政経67.00 経営67.00 商学69.00 国本69.00 情報69.00)
04.慶応大 67.83(文学67.00 法学67.00 経済69.00 総政68.00 商学68.00 環境68.00)
05.立教大 67.53(文学68.25 法学67.67 経済67.00 経営67.50 社会65.67 観光68.00 福祉65.67 現心67.00 異文71.00)
06.上智大 67.28(文学68.29 法学66.00 経済66.50 総人67.00 外語68.17 神学65.00 総合70.00)
07.中央大 65.68(文学66.25 法学67.67 経済64.50 商学66.00 総政64.00)
08.法政大 65.14(文学66.00 法学65.33 経済63.00 経営65.33 社会65.33 福祉62.50 キャ63.00 際文67.00 人環64.00 グロ70.00 スポ65.00)
09.学習院 63.97(文学63.88 法学65.00 経済65.00 際社62.00)
10.成蹊大 61.50(文学64.00 法学62.50 経済58.00)
11.成城大 61.38(文芸62.00 法学61.00 経済62.00 社会60.50)
12.國學院 61.07(文学64.00 法学61.00 経済62.67 人開59.67 神道58.00)
13.明学大 60.92(文学61.33 法学59.00 経済60.67 社会59.00 国際64.00 心理61.50)
14.獨協大 59.38(外語61.50 法学56.00 経済56.00 国際64.00)
15.武蔵野 59.31(文学59.00 法学56.00 経済58.33 人科57.50 教育63.50 グロ61.50)
16.武蔵大 59.17(人文58.67 社会60.50 経済58.33)
17.日本大 58.03(文理56.44 法学61.40 経済58.25 商学57.67 危機60.00 際関54.00 芸術55.50 スポ61.00)
18.専修大 57.68(文学58.57 法学58.00 経済57.00 経営57.00 商学56.00 人科59.50)
19.駒澤大 56.97(文学59.17 法学55.67 経済59.00 経営58.00 仏教49.00 グロ61.00)
20.東洋大 56.74(文学58.17 法学55.50 経済60.00 経営56.00 社会59.00 国際59.50 観光61.00 総情55.00 連携50.00 食環55.00 ライ55.00)

430:エリート街道さん
17/12/31 02:41:36.14 Sv9tUIz8.net
2018年度入試 第3回全統マーク模試から見た慶大志望動向
法学部
学部全体の志望者数は2,439人(前年比88%)と減少しています。
学科別では、法律学科の志望者が前年比89%、政治学科が前年比86%と、両学科とも減少しています。
予想ボーダーランクについては、両学科とも変動はありません。

431:エリート街道さん
17/12/31 03:50:39.17 nX69ScoK.net
東進の偏差値でたらめ。

432:エリート街道さん
17/12/31 04:47:52.95 PDd9SFlp.net
>>429
>>1
これ見ていつも思うが各大学それぞれが持ってる学部のジャンルや数が違うのに平均偏差値で比較することって意味あるのか??
例えば、上智とか関西学院の神学部って人数少ないのに偏差値低い上、普通の大学には無い特殊な学部なのに、平均だとそれを他の学部と同じだけの効力として扱われるのはどうかな?って思う。
まずは同系列学部同士を比較して、それぞれの学部毎に偏差値順位をつけた方が大分とフェアだし、より正確になるんじゃないの?
法学部は、文学系は、経済学系は、国際外国語系は、商学部は、教育学部は、社会学部系は、経営学部は、…みたいな感じで…

433:エリート街道さん
17/12/31 08:26:38.03 UoKl4LPf.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


434:エリート街道さん
17/12/31 11:02:42.98 9JVovmoK.net
ゆきちんぽは 河合の志願者動向と東進の偏差値(文系)はインチキと言い張るのだろうね

435:エリート街道さん
17/12/31 11:21:30.34 JI4Yh031.net
願書受付直前にこの情報はまずいニダ!(By 慶応)
        ↓
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

436:エリート街道さん
17/12/31 12:22:39.58 VybLnI55.net
>>425
もともと早>慶≧青>>明だったから元に戻っただけだよ

437:エリート街道さん
17/12/31 14:14:50.79 Xx8Wffu/.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

438:エリート街道さん
17/12/31 23:29:40.14 JI4Yh031.net
20年以上の偏差値詐欺がばれたニダ!
;   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | < クマ─チ!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   www
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
クマーチとは何だ! 
慶応は高偏差値ニダ!(1〜2科目・一般定員大幅削減の偏差値詐欺)
慶応は就職貴族ニダ!(会社潰しまくり)
慶応は上品な大学ニダ!(ぶっちぎりの犯罪No.1)

439:エリート街道さん
18/01/01 07:03:12.21 1pi3LOy9.net
>>389を作った者です
青山学院大学に誤りがありました。謹んでお詫び申し上げます
@早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
A明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
B青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
C慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
D立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00グロ??.??)
□同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
E上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
F中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
□関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
G法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
H学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
□立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
□関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
□南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
I成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
J成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
K國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
L明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
□甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
□京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
N武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
O武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

440:エリート街道さん
18/01/01 09:24:50.74 9sAhFlwD.net
願書受付直前にこの情報はまずいニダ!(By 慶応)
        ↓
インチキ慶応 早稲田に完敗
東進 合格可能性50%偏差値
68
早稲田大学 政治経済 経済学科
早稲田大学 法 法律主専攻
早稲田大学 政治経済 政治学科
67
早稲田大学 商 全トラック
早稲田大学 政治経済 国際政治経済学科
早稲田大学 社会科学 社会科学科
65
早稲田大学 人間科学 健康福祉科学科
慶應義塾大学 経済 経済学科
慶應義塾大学 商 商学科
64
慶應義塾大学 法 法律学科
慶應義塾大学 法 政治学科
63
慶應義塾大学 総合政策 総合政策学科

441:エリート街道さん
18/01/01 15:26:24.92 2q5i621w.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

442:エリート街道さん
18/01/01 23:21:46.83 j+5q3fGe.net
早稲田どころか明治にも負けちゃった慶応
インチキ大学の末路ww

443:エリート街道さん
18/01/02 03:07:46.27 qY/ylxMr.net
こいつは死ぬまで東進偏差値貼り続けます。
ご迷惑ですが許してあげて下さい。
人間じゃないんで、明治パープルモンキーは。

明治パープルモンキーのオナニーを皆んなで観戦しましょう。

444:エリート街道さん
18/01/02 07:05:25.99 b3kD0Ncs.net
早稲田どころか明治にも負けちゃった慶応
インチキ大学の末路ww

445:エリート街道さん
18/01/02 08:21:41.98 EVs/Tyt3.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


446:エリート街道さん
18/01/02 13:25:25.12 gbNLt2ht.net
明治に負けて悔しいニダ!By慶応

447:エリート街道さん
18/01/02 15:12:57.59 +G6mCfxL.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

448:エリート街道さん
18/01/02 21:43:39.63 G7Wx8i0x.net
【最新版】全国私大偏差値ランキング
URLリンク(www.toshin-hensachi.com)
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
09.関学大 65.31 (文学61.83法学64.00経済65.00商学67.00社会63.00総政65.00教育68.00国際70.00人福64.00神学??.??)
10.法政大 65.14 (文学66.00法学65.33経済63.00経営65.33社会65.33現福62.50際文67.00人環64.00健康65.00キャ63.00グロ70.00)
11.学習院 63.97 (文学63.88法学65.00経済65.00際社62.00)
12.立命館 63.77 (文学65.00法学65.00経済56.00経営65.50産社64.00政科64.00総心63.00国際68.00映像67.00健康68.00食マ56.00)
13.関西大 62.74 (文学63.89法学59.00経済65.00商学66.00社会63.50政創63.00外語67.00総情61.00社安55.00健康64.00)
14.南山大 62.73 (人文62.33法学63.00経済62.00経営63.00総政61.00外語62.80際養65.00)
15.成蹊大 61.50 (文学64.00法学62.50経済58.00)
16.成城大 61.38 (文芸62.00法学61.00経済62.00社会60.50)
17.國學院 61.07 (文学64.00法学61.00経済62.67人開59.67神道58.00)
18.明学大 60.92 (文学61.33法学59.00経済60.67社会59.00国際64.00心理61.50)
19.甲南大 60.64 (文学62.20法学61.00経済59.00経営63.00創造58.00)
20.京産大 60.08 (文化60.50法学58.50経済63.00経営59.00現社60.00外語59.50)
21.武蔵野 59.31 (文学59.00法学56.00経済58.33人科57.50教育63.50グロ61.50)
22.武蔵大 59.17 (人文58.67社会60.50経済58.33)

449:エリート街道さん
18/01/04 09:03:06.69 4fUYtwY0.net
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進
東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
URLリンク(cdn.images-dot.com)
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1972日前に更新/439 KB
担当:undef