今じゃ想像できないく ..
[2ch|▼Menu]
500:エリート街道さん
15/05/09 13:57:23.63 nZcgrQMq.net
1957年 大阪府立北野高校進路(当時の大阪府トップ高校)
男子卒業311名 国立進学120名 公立進学77名 私立進学159名 就職19名
女子卒業129名 国立大進学11名  公立大進学8名 私立大進学30名 短大進学15名  就職51名
男子進学先
東大 11名 京大31名 阪大31名 神戸大13名 
大阪外大(U期校)13名 大阪学芸大(U期校)4名
大阪市大32名 大阪府大25名 
早稲田24名 慶應6名 
関西学院 47名 同志社23名 関大12名 立命館12名
甲南大8名 
ソース 北野高校百年史p1531
参考 2015 北野高校進路
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
1957年 京都大学合格高校(北野高校 全国3位32名)
URLリンク(web.archive.org)

501:エリート街道さん
15/05/09 14:47:43.70 nZcgrQMq.net
1957年 大阪府立北野高校進路(当時の大阪府トップ高校)
男子卒業311名 国立進学120名 公立進学77名 私立進学159名 就職19名
女子卒業129名 国立大進学11名  公立大進学8名 私立大進学30名 短大進学15名  就職51名
男子進学先
東大 11名 京大31名 阪大31名 神戸大13名 
大阪外大(U期校)13名 大阪学芸大(U期校)4名
大阪市大32名 大阪府大25名 
早稲田24名 慶應6名 
関西学院 47名 同志社23名 関大12名 立命館12名
甲南大8名 
ソース 北野高校百年史p1531
(前年度分とか数字が微妙に合わないのでソース先で確認してください)
URLリンク(kie.nu)
参考 2015 北野高校進路
URLリンク(www.osaka-c.ed.jp)
1957年 京都大学合格高校(北野高校 全国3位32名)
URLリンク(web.archive.org)

502:エリート街道さん
15/05/10 08:56:44.14 ajDcf9FE.net
>>499
早稲田の教育学部のこと?
伝統があるとは言い難いような。
だって大雑把に言って旧制高等学校だよ。
戦前は教育機関の格として早大学院と同格だったんだから。

503:エリート街道さん
15/05/10 16:29:30.36 hrAoMWYs.net
1964年「旺文社模試からみた難易ランキング」「法・経・商系統」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
1960年版のアレより納得度が高い

504:エリート街道さん
15/05/10 16:33:45.28 hrAoMWYs.net
     合格者平均 不合格者平均 受験者平均
1 東京大学(文II)@ 360 310 327
2 東京大学(文I)@ 365 298 325
3 京都大学(経済)@ 336 286 310
4 京都大学(法)@ 335 293 307
5 一橋大学(商)@ 326 274 286
- 一橋大学(経)@ 329 270 284
6 一橋大学(社会)@ 325 269 279
7 神戸大学(経営)@ 313 269 286
8 大阪大学(法)@ 312 263 278
- 一橋大学(法)@ 319 263 270
- 神戸大学(経済)@ 306 263 282
- 九州大学(法)@ 305 262 284
- 東北大学(法)@ 308 262 278
9 九州大学(経済)@ 306 257 277
- 名古屋大学(法)@ 291 269 278
10 名古屋大学(経済)@ 303 257 273
- ※横浜国立大学(経済)A 192 150 154
- 東北大学(経済)@ 305 255 268
- 大阪大学(経済)@ 292 264 270
11 神戸大学(法)@ 296 250 263
全般的な傾向として 経済>法 が分かる
マルクス経済全盛期の経済学部人気であろう

505:エリート街道さん
15/05/10 16:35:04.69 hrAoMWYs.net
【英・国・社型】(各科100点,計300点満点。※のみ400点満点。)
順位 大学名 合格者平均点 不合格者平均点 受験者平均点
1 ※慶応義塾大学(経済) 256 204 223
2 早稲田大学(政経) 191 161 167
3 早稲田大学(法) 182 148 155
4 慶応義塾大学(法) 176 144 152
5 早稲田大学(商) 172 142 147
6 慶応義塾大学(商) 165 134 145
7 同志社大学(経済) 165 133 142
- 同志社大学(法) 164 133 143
- 中央大学(法) 162 134 142
8 ※関西学院大学(経済) 215 177 182
9 上智大学(法) 156 133 139
- 同志社大学(商) 161 130 137
10 関西学院大学(社会) 157 129 137

506:エリート街道さん
15/05/11 19:14:14.24 RgPzFIiD.net
1964年「旺文社模試からみた難易ランキング」「法・経・商系統」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「法・経・商系統」 以下誤植あり
URLリンク(kie.nu)
「文・教育・外国語系統」
URLリンク(kie.nu)
「工学系統」
URLリンク(kie.nu)
「理学系統」「農学系統」
URLリンク(kie.nu)
「医学部」「歯学部」
URLリンク(kie.nu)

507:エリート街道さん
15/05/11 19:28:22.54 RgPzFIiD.net
1964年 旺文社模試 合格者平均点 国公立500点満点
(1957〜1964にかけての、国立理工系大定員倍増実施後)
抜粋
東大理T 367
東大理V 360 ★
東大理U 343
京都大理 341
京都大工 335
京都大医 335 ★
東京工大 319
九医名医 316 ★
大阪大工 307
東北大工 288
京都大農 283
長崎大医 281
金沢大工 261
名古屋農 253
岐阜大医 253 ★

508:エリート街道さん
15/05/11 21:44:22.19 RgPzFIiD.net
京大医 訂正
URLリンク(kie.nu)
1964年 旺文社模試 合格者平均点 国公立500点満点
(1957〜1964にかけての、国立理工系大定員倍増実施後)
抜粋
東大理T 367
東大理V 360 ★
京都大医 355 ★
東大理U 343
京都大理 341
京都大工 335
東京工大 319
九医名医 316 ★
大阪大工 307
東北大工 288
京都大農 283
長崎大医 281
金沢大工 261
名古屋農 253
岐阜大医 253 ★

509:エリート街道さん
15/06/03 11:17:42.10 xLmr/W8R.net
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(eb.store.nikkei.com)
■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計
(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)
1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138
*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:URLリンク(www.nikkei.com)

510:エリート街道さん
15/06/29 08:13:09.28 32E85LJK.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
 (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180
□02神戸大学158
□03大阪市大157
□04筑波大学155
□05一橋大学154
□06徳島大学153
■07早稲田大151
■08慶応大学149
■09関西学院148
□09名古屋大148
=================
□11九州大学148
□12大阪大学147
□12東京工業147
■14工学院大142
■15明治大学141
□15兵庫県大141
□17千葉大学140
■17同志社大140
■19東京都市139
■20国士舘大138
*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:URLリンク(www.nikkei.com)

511:エリート街道さん
15/07/15 09:06:38.58 f+thE1q0.net
age

512:エリート街道さん
15/07/17 00:52:53.78 4ZoaEcbg.net
『新版大東京案内』
URLリンク(bookmeter.com)
写真つきで詳しく紹介されているのは東京帝大、早稲田、慶應、明治、東京商大(のちの一橋)だけ。
  帝大=赤門
  早大=大隈講堂
  慶應=図書館旧館
  明治=記念館(リバティタワーが建ってるところにあった)
  商大=国立駅周辺の航空写真
校歌や応援歌の歌詞掲載と解説は早慶明だけ。
法政、中央、立教、日大などは「その他の大学」、
上智、明治学院、物理学校(のちの理科大)などは「その他の特殊専門学校」という括りで
学校名と所在地の住所が記されているだけ。

513:エリート街道さん
15/07/18 16:26:34.26 6A2DSpZS.net
帝国大学一覧
大学名         設立年 終戦時の学部構成                     予科の有無
東京帝国大学   1877年 8学部(法・経済・文・理・一工・二工・農・医) 予科なし
京都帝国大学   1897年 7学部(法・経済・文・理・工・農・医)    .    予科なし
東北帝国大学   1907年 4学部(法文・理・工・医)                 予科なし
九州帝国大学   1911年 5学部(法文・理・工・農・医)           予科なし
北海道帝国大学 1918年 4学部(理・工・農・医)                   予科あり
京城帝国大学   1924年 3学部(法文・理工・医)               予科あり
台北帝国大学   1928年 5学部(文政・理・工・農・医)           予科あり
大阪帝国大学   1931年 3学部(理・工・医)                   予科なし
名古屋帝国大学 1939年 3学部(理・工・医)                   予科なし

514:エリート街道さん
15/07/29 20:00:25.54 4wSiEU6R.net
>>1
>中央大学法学部
はぁ???
現在でも、私立大学社会的実力ナンバーワン学部★中央大学法学部を
無理矢理このスレにぶちこんだのか?
日本一の学歴コンプレックス大学=早稲田のシャガクあたりがやりそうな真似だよなぁ

515:エリート街道さん
15/08/15 13:46:36.89 kAVB7f7U.net
まっ、今もそうだが

516:エリート街道さん
15/08/15 23:26:16.35 kcgX9v3X.net
日本の基礎を築いた6大学「東京一早慶明」
(政官財 - 明治大正時代)
立法(帝国議会) @東京帝大48 A早稲田29 B京都帝大14 C明治12 中央12 E慶應義塾10
行政(行政官僚) @東京帝大700 A京都帝大79 B中央48 C明治23
司法(司法官僚) @東京帝大608 A明治330 B中央250 C京都帝大163
司法(弁護士)  @東京帝大584 A中央370 B明治340
財界(銀行会社) @慶應義塾 A東京高商 B東京帝大
財界(財界三菱) @東京高商251 A東京帝大186 B早稲田117 C慶應義塾103 D神戸高商53 E明治42
地方(地方行政) @明治 A早稲田
地方(地方政治) @早稲田 A明治
研究(研究学問) @東京帝大 A京都帝大
教育(教育家)  @東京高師 A東京帝大 B早稲田
報道(新聞雑誌) @早稲田20 A明治16 B中央14
戦前の旧帝大はすごかっただろう?と想像する人が多いが、それは完全な間違いで
戦前に活躍してた大学は
東京帝大
京都帝大
一橋
慶應義塾
早稲田
明治

517:エリート街道さん
15/08/15 23:26:33.45 kcgX9v3X.net
藤田謙一  日本商工会議所創設(明治大学)
小林一三  阪急グループ創設(慶應義塾大学)
利光鶴松  小田急グループ創設(明治大学)
井上篤太郎 京王グループ創設(明治大学)
福澤桃介  電力王(慶應義塾大学)
佐藤慶太郎 石炭王(明治大学)
日比翁助  デパート王(慶應義塾大学)
山下亀三郎 海運王(明治大学)
米井源次郎 麒麟麦酒(キリンビール)創設(慶應義塾大学)
岡烈    帝国麦酒(サッポロビール)創設(明治大学)
久原房之助 日立製作所創設(慶應義塾大学)
坂東舜一  日本航空創設(慶應義塾大学)
吉村萬治郎 富士通創設(慶應義塾大学)
大倉和親  日本ガイシ創設(慶應義塾大学)
田邊七六  日本軽金属創設(明治大学)
大久保正二 日野自動車創設(明治大学)
山下亀三郎 住友重機械工業創設(明治大学)
早矢仕有的 丸屋商社(丸善)創設(慶應義塾大学)
高木吉友  忠実屋(ダイエー)創設(明治大学)
荘田平五郎 東京海上創設(慶應義塾大学)
藤山雷太  日本火災海上保険創設(慶應義塾大学)
杉井説造  帝国帆船海上保険(日新火災海上保険)創設(明治大学)
日比谷平左 日比谷銀行創設(慶應義塾大学)
市橋保治郎 福井銀行創設(明治大学)
前沢由次郎 伊那銀行創設(明治大学)
樋口喜輔  みちのく銀行創設(明治大学)
竹井博友  大阪読売新聞創刊、中部読売新聞創刊(明治大学)
岩澤靖   北海道テレビ放送創設(明治大学)
平井太郎  西日本放送創設(明治大学)
小嶋源作  中部日本放送創設(明治大学)

518:エリート街道さん
15/08/21 19:43:00.58 JIGBBwCp.net
>>205 >>349
哲学館事件 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令
>(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、申請をしたにも
>かかわらず他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、
>早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは
>哲学館事件が尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
>また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に既に認可できる要件は
>整っていたが、この事件が影響して認可できないという内容が
>残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
嘘つきは東洋の始まり。
東洋大学創立百年史編纂委員会『東洋大学百年史 通史編T』学校法人東洋大学、1993年、649pには
「昇格が遅れた最大の理由は、供託金を調達することができなかったためであった」と記されている。

519:エリート街道さん
15/08/21 19:43:42.12 JIGBBwCp.net
大学令(大正七年十二月六日勅令第三百八十八号):文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
臨時教育会議の『答申』によれば、「大学の設立は事態極めて重要」であり、
「万一不完全なる大学の安易に設立せらるるが如き弊に陥」ってはならない。
日本的な「大学」のモデルは、あくまでもこれまで唯一の大学として、
制度の頂点に君臨しつづけてきた「帝国大学」にある。
『大学令』による新しい「大学」は専門学校の安易な「大学」化であってはならない。
(1) 高等学校と同一水準の大学予科の開設
(2) 一定額(具体的には1校50万円、1学部増す毎に10万円)の基本財産の供託
(3) 教育研究上必要な設備(校舎や図書館)の整備
(4) 一定数の専任教員の雇用
などは、そうした帝国大学に準ずる大学の設置を保障するための
基本条件として設定されたのである。
それまでの私立専門学校の資源の蓄積状況からすれば、それが、いかにきびしい
「いのちがけの飛躍」を意味するものであったかは、『大学令』の公布をもって「私立大学撲滅策」とする
強い非難の声が、期せずして私学関係者の間にあがったことからもうかがわれよう。
大学への昇格をはたしえず、「明治38年以来の『関西大学』の商号を返上し、
再びもとの『関西法律学校』の旧称に立戻らねばならないとしたら、一旦かぶった
角帽をぬがねばならないとしたら、本学の生命は事実上終焉を告げるだろう」と、
関西大学の『七十年史』は、そうした『大学令』公布とともに、
私学関係者がおそわれた強い危機感を記している。
(天野郁夫 『旧制専門学校』 日経新書、1978年)

520:エリート街道さん
15/08/21 19:44:56.36 JIGBBwCp.net
昇格をめざす私学のなかでも、産業界に多数の人材を出し、強固な同窓生組織をもつ
慶應義塾はすでに、「大学」としての実質を十分にそなえていた。また大隈重信という
カリスマ的な創設者と規模の大きい卒業生集団をもつ早稲田も、大正8年から
9年にかけての1年半余の期間に100万円をこえる寄付金を集めた。
大正9年2月、私学として最初に大学への昇格をはたしたのは、この2校であった。
大正9年には、さらに明治・法政・中央・日本・國學院・同志社の6大学が設立の認可をうける。
しかしその昇格に必要な資金の獲得は、容易ではなかった。たとえば中央大学は昇格に必要な
資金70万円を全額寄付にあおいだが、それは卒業生の1人の25万円という多額の寄付なしには
達成できなかっただろう。明治大学は、政治経済科を独立の学部とすることをめざしながら、
寄付金の額が十分でなく、ついにあきらめねばならなかった。
また日本大学の場合には、他の主要私学にくらべて資金の蓄積水準がかなり低く、
そのため大正8年中の昇格はむずかしいと取りざたされ、危機感をもった予科の
在学生たちが、「学生の総意で1人あたり毎月1円、1年間続けて募金を行」うといった、
全学あげての努力でようやく必要な資金を獲得することができた。
(天野郁夫 『旧制専門学校』 日経新書、1978年)
同志社の場合は、それまでの経常支出13万円に対して、法学部、文学部の2学部分の
供託金60万円は相当の多額のものであり、加えて、相応の設備充実や特に専任教員の増員は、
第一次世界大戦後の諸物価高騰の影響もあって、大学の経営を著しく圧迫するものであった。
事実、「大学令」による大学昇格が遅れた関西学院大学では、学生らの熱心な運動にもかかわらず、
学院を宗教的に指導するアメリカの学院連合教育委員会の財政的理由によって供託金を準備できず、
即座の昇格は断念せざるを得なかった(昇格は1932・昭和7年、『関西学院百年史 通史T』)。
供託金が私立大学にいかに重くのしかかる問題であったかを物語る事例の一つといえよう。
(立命館百年史編纂委員会 『立命館百年史 通史一』 1999年)

521:エリート街道さん
15/08/21 20:12:02.38 y29FEzyc.net
陸軍幼年学校 > 海軍兵学校 = 陸軍予科士官学校 = 東京帝国大
(これ以外は大学とは呼ばず、「でぇ〜がく」と呼ばれた)
東大以外は大学じゃないと言われる所以。

522:エリート街道さん
15/08/22 10:56:04.64 GVEvacX+.net
東洋工作員は大嘘つき。
 
  大正7年12月大学令の発布に基き、
  東洋大学はその昇格に対する準備を開始した。
  而して之に要する基金を250万円と決定した。
  (東洋大学 『東洋大学創立五十年史』 1937年)
しかし、募金は目標金額には届かなかった。
  昇格基金募集は其後一時停頓の形にあり、
  大正12年初頭より更に努力を重ねたる結果、
  同年8月寄附申込額金12万1750円、
  払込額は金2万8261円65銭で、
  未だ所期の目的貫徹には遥に距離があつた。
  加之、大正12年の学内改革運動により当局者の更迭あり、
  自然事務の渋滞を来したが、大正15年中島徳蔵氏
  学長となるに及び学内組織も改め基金部も新組織に改変し、
  一意其の準備に邁進した結果、漸く昭和3年3月大学令に依る
  大学としての昇格を見るに至つたのである。
  (東洋大学 『東洋大学創立五十年史』 1937年)

523:エリート街道さん
15/08/22 10:56:43.12 GVEvacX+.net
大学令による大学としてその設立を認可されるためには、基本財産の国庫への供託という
財政面での条件を満たすほかに諸施設の整備もまた課題の一つであった。すなわち、大学として
十分な教授および研究ができるだけの施設を整えていることが設立の条件とされたのである。
東洋大学の場合はこの条件を満たすため、まず第一期工事として昭和2年以降校舎の建築に
とりかかり、ついで第二期工事として図書館(図書類の充実も含む)の建築に着手し、
最後に第三期工事として講堂の建築をおこなって施設面の充実をはかっていった。
新校舎は昭和3(1928)年7月、図書館は昭和4年6月にそれぞれ竣工したが、
講堂は昭和8(1933)年3月になって、ようやく建築の基礎工事に着手し同年12月に
その竣工をみたのであり、施設面での昇格条件を充足するためにはかなりの年月を要した。
(東洋大学創立百年史編纂委員会『東洋大学百年史 通史編T』学校法人東洋大学、1993年、1037頁)

524:学術デジタルアーカイヴ
15/08/22 12:28:19.52 xcW3iRfw.net
帝大って企画まだ無理っぽいよ。さあ仕上げよう。

525:エリート街道さん
15/08/22 15:06:10.41 grtjZFeq.net
>>521
ネトウヨってこういう大嘘平気でつくからびびる

526:エリート街道さん
15/08/22 15:09:55.37 0Lh4eOAk.net
>>525
知性がないから、どんな嘘でも平気でつけるんだよね彼らは

527:エリート街道さん
15/08/23 09:41:40.93 +MmXtp94.net
戦前は“白山の哲学”と称されたって本当なのか?=戦前の東洋大学
URLリンク(kanya.at.webry.info)
何年か前からウィキペディアなどウェブ上で“第二次大戦前は
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、
東洋大学は伝統的に哲学が有名である”、との言葉がいつの間にか広まっています。
これって本当なのでしょうか?
ウィキペディアの“東洋大学”の項の履歴を丹念に探ってみたところ“第二次世界大戦前には
「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に哲学が有名。
”という記述は2007年2月19日に書き込まれ、その後2008年10月29日に
“三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学”の部分が削除され、
現在は「白山の哲学」だけが残っています。
しかも、2007年に書き込んだ投稿者のアカウントをクリックすると
┌──────────────────────┐
│ このアカウントは、 この方針の改定案によって、 ウィキペディア日本語版への投稿が制限されています │
│ (期限は設定されていません)。関連するログも参照してください。                         │
│                                                                    │
│ このウィキペディア・アカウントは多重アカウントか、あるいは第三者が便乗して作成したものであると   │
│ 考えられています。詳しくは以下のページを参照してください。                              │
└──────────────────────┘
と表示されます。
思うに“「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」”という言葉は、
ウィキペディアに載せられていた一年半くらいの間にコピペされ拡散していったのではないでしょうか?

528:学術デジタルアーカイヴ
15/08/23 09:43:14.93 2kG8BClX.net
偏差値がな。国際的な尺度だろ。

529:エリート街道さん
15/08/23 09:45:13.84 +MmXtp94.net
哲学館事件 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
>大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが・・・

大学昇格年表(抜粋)
昭和  三年 台北帝国大学 大阪商科大学 上智大学
(出典:慶應義塾 『慶應義塾百年史 中巻(後)』 1964年、13ページ)

昭和3(1928)年
【教育】
 1月20日 「専門学校令」を改正
 2月24日 「学校教練及青年訓練修了者検定規程」を陸軍大臣制定
 3月17日 「台北帝国大学官制」を公布
 3月23日 大阪商科大学設立認可(最初の市立大学)
 4月 1日 算術教科書にメートル法を採用
 4月17日 思想問題に関し訓令 
 4月  日 東京帝国大学の新人会および京都・九州・東北各帝国大学の
         社会科学研究会解散を命ぜられる
 5月 4日 文部省学校衛生課を体育課に改める
 5月 8日 上智大学、「大学令」により設立認可
 5月25日 勝田主計、文部大臣に就任
 7月 6日 「文部省製作活動写真フィルム頒布規程」・「同貸与規程」を告示
10月 4日 「学令児童就学奨励規程」を訓令
10月30日 文部省に学生課、直轄学校に学生主事・生徒主事を設置
12月10日 御大礼完了後教育に関する御沙汰発せられる
(出典:文部省 『学制八十年史』 1954年、1163ページ)

530:エリート街道さん
15/08/23 09:48:46.61 +MmXtp94.net
>>183
【東洋工作員が語らない境野事件】
大正12(1923)年、一職員の解職に端を発して、全学を巻き込む紛擾事件が起こり、
それは学園を二分した。学長境野哲はこの事件を処理できず苦境に陥り、
学生の学長暴行事件を誘発して、文部省による学長認可取消という
前代未聞の処分により、ついに学長辞任という結末をみるにいたった。
事件勃発後は校友会も二派に分かれて対立し、また教授側と協力して募金活動を
おこなってきた昇格基金部も教授委員の脱退によりほとんど解体状態となった。
そこで、ついに昇格基金部は大正12年7月付で次のような声明を発表し、
昇格基金の寄附金募集を中止することにした。
  昇格基金部の声明
  我東洋大学の昇格運動は第一回の会報に其概況を報道した通り、旭日の勢ひを以て
  最も順調に促進の気運に向ひ、正味二ヶ月間に拾万円を突破する好成績をあげ、
  七月までには優に東京だけでも三十万円以上の申込を受くる見込みも立ち、
  更に夏季休業を利用し全国各府県に遊説して、一挙に所期の目的を貫徹する予定であつたが、
  あはれ好事魔多矣、何んたる不幸ぞ、我母校は空前の紛議に血塗れて了つた。
  一部学生の動揺に連れ教授有志の乗ずる所となり校友の一部また之れに呼応するもの
  ありて、新聞政策盛んに行はれ、遂には学生の暴行事件も惹起し、学長の認可取消の厄に
  遭遇した。それが為めさしも東洋学の権威たる我母校も其信用や天下に失ひ、曩に
  全国各府県庁に申請した寄附募金願書も其儘中止の止むなきに至り、又校友諸君からも
  寄附金の取消を申越されたるものも尠くないので、遺憾ながら一先づ積極的運動を中止し、
  静に母校の信用恢復を待ち、三たび改めて陣容を立直す外なきことに決しました。
  就ては第二回会報を発行して這次の成績と決算とを報告することに致しましたから
  御一覧ください。事茲に至った詳細の事情は校友会本部の報告書で御諒解を願ひます。
  大正十二年七月 東洋大学昇格基金部
(『東洋大学百年史 通史編T』 東洋大学、1993年)

531:エリート街道さん
15/08/23 09:49:21.00 +MmXtp94.net
東洋大学に辞表をたたきつけた和辻哲郎教授の証言(1923年、境野事件)
東洋大学は境野黄洋(哲)学長の時分で、私のいるうちに黄洋学長をなぐる事件が起こりました。
あの事件のキッカケを作ったのは私なのですが、背後でアジったろうという嫌疑で、
検事局へ呼ばれました。アジったわけではありませんが境野学長のやり方に憤慨して、
その日に辞職を申し出たことは確かなのです。
境野と云う人は少し金にだらしのない人で、学校の金を少し私事に融通していたのですね。
それを校友会の有力者の田辺義[善]知という日蓮宗の坊さんが嗅ぎつけて、
脅しの材料に使って、学校ののっとりにかかったんです。境野氏は止むを得ず田辺の言う通りに、
田辺と一緒に動き出したんです。その最初の現れは卒業生から卒業免状とひっかえに
校友会へ千円(だったと思います、当時としては大金でした)の寄附金を取るという計画でした。
全く悪どいやり方で、私たちはあきれていたのですが、学長はそれを押さえることが出来ない。
田辺を立てるために郷幹事などをやめさせることにまでなった。
それを見て私は、ひどく憤慨して、辞職を申し出たのです。丁度教場へ出ようとしていた時なので、
そのまま教場へ行って、今日は講義をするつもりで来たのだけれども、事情によってやめることに
したから、これでお別れする、と言って帰って来たんです。その教場へ行ったのが、扇動と云う
嫌疑のもとになったんですね。学生たちも大体はそういう事情を知っていたらしいんで、
たまたま私が辞職したので、その理由を質問に行って、学長を大分吊し上げたのです。
その日は別に乱暴なことはしなかったのですが、その日から騒ぎが始まって、
その二、三日後に学長殴打事件が起こったのでした。
(和辻哲郎 「源泉を知る」 『心』 昭和34年6月号 75-76頁)

532:エリート街道さん
15/08/23 10:21:10.63 +MmXtp94.net
東洋大学の紛乱を伝える東京朝日新聞(1923年5〜6月)
教授会・学生・OBを巻き込んだ騒ぎは帝国議会でも取り上げられ、文部省の警告を受けるに至る
「自決せよと学長に迫る 東洋大学の学生有志が決議を持つて膝詰談判」
「授業を中止し両派紛争益拡大 東洋大学校友も起つ」
「学長不信任の聯盟を組織 一科学生も終に自決を促す 東洋大学益々紛糾」
「東洋大学の秘密顧問会 白紙主義の立場で結局解決を見るか」
「図らず知れた学生間の暗流 折角の開講も騒音に打消されて 又旧態の東洋大学」
「鳴物入りで講堂を占領す 東洋大学生二百名 幹部総攻撃の演説」
「顧問会とは絶縁し 六教授に休職勧告 又も大紛乱の東洋大学」
「東洋大学事件 遂に暴動と化す 学生校舎に乱入して破壊」
「負傷した警官 学生を告訴 駒込署に検束された 連中は却々罪が重いらしい」
「険悪な中に教授会を待つ 作戦に耽る中島教授 反学長派学生が陳情書」
「文部省が断然けふ学長の認可を取消す 紛擾解決の資格が無い 遺憾なるは学生達の盲動」

533:エリート街道さん
15/08/23 21:12:16.75 +m6FfivT.net
東洋大学事件 遂に暴動と化す 学生校舎に乱入して破壊
六教授に休職を命じた東洋大学は二十七日早朝から険悪な空気にみたされて居たが
ついに稀有の大暴動を演出した。事件の最近の経過は斯うである。
二十六日夜社会事業科の授業時間に中島教授は「今日思いがけない休職命令の
手紙を受取ったが自分はこれを認めない」と学生等に報告した、これを聞いた学生等は
非常に昂奮したが同夜その儘済み明けて二十七日の朝となった、午前八時頃から
悲憤の色を漂わせた学生等は続々登校、七、八十名は先ず本部前の校庭で
学生大会を開いて学長排斥の気勢を揚げその内に一方二科一年の教室では
これも休職を命ぜられた杉教授が書留郵便で休職の通告に接した事を報告した為め
授業はそっち除け、此処でも学長弾劾の大会と化し又刻々に集まる学生等は
思い思いに大講堂に参集し学長弾劾の演説を始め事態は刻々危険に瀕して来た。
斯くて本部前に集合した学生の一団は午前九時過ぎ本吉、立花、飯田外一名の代表を選んで
四名は境野学長に、辞職を勧告する為めに幹事室に赴いた。この時恰も学長は自動車を駆って
文部省に出かけようとして居たが、四名の代表の請を容れ四名を伴うて廊下から幹事室に引返し
此処で三輪幹事、事務員一名、私服巡査一名立会の下に学長は四名と会見、一言二言
言葉を交えたかと思う頃室外に突然一大喊声起ると思う間もなく、百数十名の学生等は
忽ち同室内に乱入しいきなり学長、三輪幹事を乱打すると共に窓硝子と云わず机椅子等
手当り次第に投げつけて破壊し、床板迄も壊して狼藉の限りを尽した上更に暴行学生団は
学長と三輪幹事の襟髪を掴んで学生大会開会中の大講堂に引摺り出した。
(『東京朝日新聞』大正12年6月28日付)

534:エリート街道さん
15/08/23 21:13:11.87 +m6FfivT.net
学長幹事を 引据えて殴打す 遂に辞表を書かす
幹事室から引摺り出された境野学長と三輪幹事は全く多数学生の為め自由を奪われ、
大講堂の教壇上に引据られ此処で再び乱打された。而して学生等は学長の非を高唱した末
辞職を強要した、学長は止むなく「最初よりの決心に依って辞職すべし」と辞表を書いたが、
学生等は「これでは可けない」と云って更に鉄拳を浴せかけ強要の末遂に
「今日の状況已むを得ざるも と認め最初よりの決心を即時決行本日辞職す境野哲」との
辞表を書かせて漸く学長を放免、続いて三輪幹事には「学長が辞職すれば貴様には
モウ用はない」とこれ亦放免された、斯くて学生等は大講堂で凱歌を上げ、
万歳を叫んだ後全学生に対し経過を報告しいずれも思い思いに退散した。
この騒ぎの為め折角姿を見せた教授や講師連もこそこそと帰ってしまい、
授業は丸つぶれとなった、暴風のような騒ぎは午前十時半に
漸く元の静けさに返ったが、三輪幹事は殴打されたあとの痛みで帰宅できず、
幹事室の隣室に横臥し、学長は痛さを堪えてすぐ自宅に帰った。
学生廿余名 引致
東洋大学暴動の急報に接し富坂、駒込両警察署から多数の正私服巡査が出張したが
それ等の警官隊が同大学に到着した時は既に学長は大講堂に引据られて居て
これに対しては警官隊も手の出しようがなかったが外部の方では正私服が
暴れ狂う学生の為め大分殴られて居る、然して、学生中飯田、森、立花外
二十四五名は右両警察署に引致厳重取調べを行って居る。
(『東京朝日新聞』大正12年6月28日付)

535:名無し募集中。。。
15/08/23 23:13:13.84 B88MdUan.net
地方より首都圏の方が高学歴得やすいから
地方出身でも首都圏で家庭持たざるを得ない
旧帝一工を高学歴とすると(神入れてもいいけど)
関西出身で阪代以上になるのと関東出身で早慶以上になるのは
前者の方が遥かにきつい
首都圏は附属校もあるし大学も乱れうちできるけど
国立は実質一回だけだからね

536:エリート街道さん
15/08/24 00:54:52.93 bGBIRrbH.net
関西にある阪大に入るのが厳しい様な高校では、早慶の付属なんてお話にならないレベルだろ
真面目な話、マーチ付属ですら相当に厳しい

537:エリート街道さん
15/08/24 20:28:07.80 wLv7vQ2N.net
哲学館事件 - Wikipedia
Wikipedia項目リンク
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令(1919年(大正8年)施行)による
>大学となるが、申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、
>早稲田大学、國學院大學などは1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
>尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
―そんな記事がどこにある?
法大昇格計画
法政大学においては予て来年4月より新大学令に準拠して大学を組織するの内議ありしが、
今回いよいよ議熟し、11日午前同校側より人を文部省に派して設備等に関し当局の意向を
質す所ありたり。同校は今回法学部と経済学部の2学部を設け供託金60万円を提出するの
準備既に成りしが、教員は現在60名を有する内専任教授20名あり。この点はなお多少増員の
必要あるべく、何れ新大学令に準拠して設備をなしたる上、本月下旬か来月上旬には
大学昇格の申請をなす筈なりと。
(『東京朝日新聞』大正8年9月12日付)
明大昇格協議 法商2学部設置
明治大学においては予て屡幹部の会合を催し大学昇格につき評議する所ありしが、
大体其方針決定せしを以て12日午後5時より同校において理事会議を開き、
新大学令によりて設備を完成すべく評議せる上、今月下旬頃大学昇格の申請を為す筈なり。
同大学は今回60万円の供託金を提供して法学部と商学部の2学部を設置し、
法学部を分ちて法律学科と政治学科の2科となし、別に現今修業年限2箇年の大学予科を
新高等学校令に依りて3箇年となし、其を第一部法学科、第二部商学科の2科に分てり。
尚従来卒業生に対して学術の薀奥を究めしむるが為に修業年限1年乃至6年の高等研究科
ありしを今回大学院となし、修業年限を2年以上となせり。大学院は法学部研究科と
商学部研究科の2科ありて各教授指導の任に当るべく、尚目下同校教授は約100名あれども
専任教授は14、5名なるを以ていよいよ大学昇格を実行する場合には専任教授を40名位となし、
尚不足の分は6箇年内に漸次補充する計画なりと云ふ。
(『東京朝日新聞』大正8年9月13日付)

538:エリート街道さん
15/08/24 20:28:47.02 wLv7vQ2N.net
―そんな記事がどこにある?
同志社の新組織 総長は海老名氏帰朝後決定
同志社にては24日午前10時より理事会を開き、海老名弾正氏を総長に推薦するの件および
大学組織の問題に就き協議せると。総長問題は目下帰朝の途にある海老名氏帰朝の時まで
保留する事となり、また大学組織問題は法文両学部および大学予科を設け、予科は大正9年4月開設、
両学部は同12年4月より開く事に決し、近く文部大臣に申請する事となれり。(京都電話)
(『東京朝日新聞』大正8年9月25日付)
駆着けた田尻学長が昇格請合で落着 専修大学遅走せの運動
学生は更めて三項の希望を提出して実行を迫る
全国各公私大学、専門学校の昇格運動は流行物になつて神田今川小路の専修大学でも
3日夜校友約300名、夫に同校学生全部参加して昇格問題を協議し議論紛々容易に帰結を見ず、
桜井学監、法博河津遷氏等交々立つて慰撫的演説を試みたが其要領は同大学は既に土地買収を
終り工事を急いで居るので、来学年度は附属中学も新設すべく遠からず実施されると言ふのであつた。
之に対しそれならば明確に其時期を示せと昂奮し「我等が在学中には実施不可能ならば潔く退いて
慶早に走る」と慷慨悲憤の態であつた所へ急を聞いて駆け着けた学長田尻子爵あたふたと壇に立ち
「我校は大正4年度既に昇格の腹案成り、新大学令発布と共に実施の筈であつたが各種の事情で
発表の時機に至らなかつたのを遺憾とする、然し本校は決して明治や中央などより遅れるが如き事はない」
と説き、一先静穏に帰したが、4日在学生側から留学生派遣、専任教授は可及的卒業生を以てする事
人材登用、校勢発展を計る事などの希望条項を提出して学校に迫り、目下校友今村力三郎、
相馬学監などが両者間の斡旋に勉めて居る。
(『東京朝日新聞』大正8年12月5日付)

539:エリート街道さん
15/08/24 20:29:36.87 wLv7vQ2N.net
―そんな記事がどこにある?
富豪の寄附で昇格の國學院大學 近く文部省に手続 追て市外へ移転計画
新大学令の制定さるゝと共に早稲田慶應両私立大学では直に基金を募集して該制度に則る事となり、
いよいよ来たる4月から新学期を開始する運びになつたが、國學院大學でも当時よりその希望あり
関係諸方面に向かつて基金を勧説中の処、三井岩崎の各5万円を始め早川千吉郎氏が3万円、
久原房之助氏が1万円、其他学校出身者より10余万円寄附金あり、殆ど所定の金額に到達したので、
近く文部省に対し其手続をするさうであるが、之れと同時に校舎を市外に移す計画があるといふ。
(『東京朝日新聞』大正9年3月2日付)
内容一新の中央大学 岡松博士等15名専任教授 近く認可
私立大学の新大学令に準拠して認可された早慶両大学以外の各私立大学も目下其の昇格設備に
対して画策準備して居るが、彼の古き歴史を有せる元東京法学院、現時の中央大学も此の際
校友花井卓蔵博士、飯田延太郎、若尾彰八、横田千之助、三宅碩夫、指田義雄氏等が
理事者らと共に専ら斡旋尽力して昇格認可の申請中であつたが、5日文部省から松浦専門学務局長が
同校内に出張実地を調査したが、近く教育委員会に附することゝなつたが、昇格認可疑ひなしといはれる。
学校資金も三宅碩夫氏始め多額の寄附金あり、予定額に達すべく又専任教授としては岡松参太郎博士、
桑田熊蔵博士等15名科を分ちて法科、経済科、商科とし、予科教室は三宅氏の寄附金から
目下新築中で、軈て図書館の建築に着手する筈となって居る。
(『東京朝日新聞』大正9年3月7日付)

540:エリート街道さん
15/08/24 20:30:23.47 wLv7vQ2N.net
―そんな記事がどこにある?
5校昇格決定 7校専攻科新設
各種専門学校昇格問題に関し中橋文相より24日の閣議に提案ありて、大体閣議の承認を得たる旨は
既報の通りなるが、其の後確聞する所に依れば同問題は現内閣最高政策の一端として、10年度より
いよいよ之を断行する事に決定せり。而して右の決定に基き大学に昇格せらるゝものは左の5校なり。
  一、東京高等師範学校
  二、広島高等師範学校
  三、東京高等工業学校
  四、大阪高等工業学校
  五、神戸高等商業学校
但し、東京、広島の高等師範は昇格と同時に名称を変更し文理科大学と呼ぶに至る由なり。
尚右の外、
  一、盛岡高等農林学校
  二、鹿児島高等農林学校
  三、小樽高等商業学校
  四、長崎高等商業学校
  五、秋田鉱山専門学校
  六、上田蚕糸専門学校
  七、熊本高等工業学校
の7校には新たに専攻科を設け、同科を卒業したるものに学士号を授くる筈なり。(以下略)
(『東京朝日新聞』大正9年11月28日付)

541:エリート街道さん
15/08/25 11:15:04.00 5RPI7WXa.net
★難関10私大(GMARCH関関同立)偏差値推移 【代ゼミ 4学科平均偏差値推移(法律、経済、商・経営、英文)】
同志社2位→1位 立命館7位→4位 関大9位→10位 関学1位→8位(ここまで落ちぶれますかw)
    81年     86年      91年       96年       01年     06年    
@関学 61.8 @同大 62.5 @同大 64.5 @同大 65.5 @同大 61.8 @同大 61.0 
A同大 61.1 A関学 62.0 A学習 64.0 A関学 64.0 A立教 61.5 A立教 60.8 
B学習 60.8 B明治 61.5 B立教 63.8 B立教 63.3 B学習 60.3 B中央 60.0 
C立教 60.0 C立教 61.3 C明治 63.5 C学習 63.0 C関学 60.0 C立命 59.5 
D明治 59.7 D学習 60.8 D関学 63.3   中央 63.0 D中央 59.5 D学習 59.3 
E青学 59.5 E青学 59.3 E中央 63.0 E明治 62.8 E立命 59.3  明治 59.3 
F立命 59.3  中央 59.3 F青学 62.3  F立命 62.5 F明治 58.8 F青学 58.5 
G中央 58.0 G立命 58.5 G立命 61.3 G関西 61.8 G関西 58.5 G関学 58.0 
H関西 57.4  関西 58.5  関西 61.3  H青学 61.5 H青学 58.3 H法政 57.8 
 法政 57.4 I法政 58.0  法政 61.3  I法政 61.3 I法政 57.5 I関西 57.3 

542:エリート街道さん
15/08/25 20:51:39.38 34oiB3uZ.net
【嘘をつく子供】 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「嘘をつく子供」(うそをつくこども)とは、イソップ寓話のひとつ。
「狼と羊飼い」または「オオカミ少年」というタイトルの場合もある。
[内容]
羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が出た!」と嘘をついて騒ぎを起こす。
大人たちは騙されて武器を持って出てくるが、徒労に終わる。
少年が繰り返し同じ嘘をついたので、本当に狼が現れた時には
大人たちは信用せず、誰も助けに来なかった。
そして村の羊は全て狼に食べられてしまったという話。
[解説]
人は嘘をつき続けると、たまに本当のことを言っても
信じてもらえなくなる。常日頃から正直に生活することで、
必要な時に他人から信頼と助けを得ることが出来るという
教訓を示した寓話であると一般には受け取られている。
日本においてはこの話を由来として、
嘘を繰り返す人物を「オオカミ少年」と呼ぶことがある。
           
           || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           ||   東洋工作員は    .oノハヽo  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ||  オオカミ少年   \ (・∀・从< ここ重要なの
           ||________  . ⊂⊂ |  . \_____
                        | ̄ ̄ ̄ ̄|
\  オーカミ少年! オーカミ少年! | /    _|
  \                     /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

543:エリート街道さん
15/08/30 10:01:01.36 lMHQLxm4.net
「かつて早慶と並び称されていた東洋大学」の扱いは小さいw
東洋大学認可
中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は予て文部省に対し大学令による認可申請中の所
右設立の件二日認可の旨告示で発表された、開設期は大学予科は本年四月、大学部は明年四月からである
(『東京朝日新聞』昭和3年4月3日付夕刊)

544:エリート街道さん
15/08/30 10:02:13.94 lMHQLxm4.net
五官立大学の扱いは大きい。
けふを待つた昇格五大学 官制発表と共に一せいに 名称が改まる喜び
いよいよ東京、大阪両高工と東京広島両高師それに神戸高商の五校がけふ一日の
官制発表と共に一せいに昇格高工の方は東京、大阪工業大学、高師の方は文理科大学
神戸商業大学とそれぞれ名称を改める事となつた。官制発表と同時に学長、教授等の任命
現職員の異動等も発表されるはずであるが新文理科大学になる東京高師は新入学の一年生
約百名の募集も済み、来る二十日頃の授業開始までにまづ十七八名の教授、助教授を任命
向ふ三ヶ年の間に東京広島でも教授三十四人、助教授二十三人を置くことになつてゐる、
総学生の定員は三百名で入学資格者は高等師範、女子高等師範の卒業者といふことに
なつてゐて修業年限三ヶ年、科目は分科的のものは教育学、哲学、史学、文学とし
理科的のものは数学、物理学、化学、生物学、地学を教へるさうである
なにしろ校舎はそのまゝのものを使用することになつてゐるのと、急なので官制発表の
今日を控へてゐながら学校は極冷静で肝腎の××大学の門標も来る廿日頃の新学期
開始までに間に合せるといつてゐる位だ、校舎は現在の研究室を新入学学生の教室に
当てることになりこれも来る新学期開始までに間に合せるため準備を急いでゐる
新工業大学になる東京高工はこれも向ふ三ヶ年中に教授助教授五十四名を任命し
年限は三ヶ年で総定員四百五十名中新人一年生百五十名の入学試験も
このほど終つたが学科目は機械学科、電気学科、応用化学科、建築学科、
紡績学科、えう業学科、染料化学科、電気化学科の八学科目に分れてゐる
校舎はいまの高工の建物を今後も使用するのだがゆくゆくは現在の仮校舎の敷地に
新築を開始するのこと、こゝも同様新しい門標が今日の官制発表までに間に合はず
来る廿日頃の新学期開始直前に掲げるさうでいま今後はいる新入生の教室の準備を急いでゐる
(『東京朝日新聞』昭和4年4月1日付)

545:エリート街道さん
15/08/30 10:03:56.06 lMHQLxm4.net
大阪工業は機械学、電気学、応用科学、造船学、や金学、醸造学の六科で
教授、助教授は約五十名を置くことになつてゐるが学生の定員年限は東京と同様
達筆を振つた門標 大阪工業大学ご鹿爪らしく
【大阪電話】昇格した大阪高工では同校の吉本教授が達筆を振ひ
機械化で作つた「大阪工業大学」と書いた門標は三十一日の昼すぎまでには
すつかり出来上がつてゐたが何しろ物事にき帳面な堤校長のことだから
一日の午前零時までは門標を掲げることを許さず時計が十二時を打つと同時に
門衛さんが鹿つめらしい顔付で真ちう製の重いやつを元の小さいのと取替へる
そのせつ那から大学部百三十名専門部四百三十名の生徒を育くむ
新しい大学が大阪に一つ出来た訳だ、授業は十一日頃から始めるのだが
新しい大学生もボツボツ近所の下宿に下宿をとり
近く任命される教授助教授等もどんどんと来着してゐる
はち切れる歓喜 多忙を極める神戸商業大学
【神戸電話】昇格した神戸高商はいよいよ四月一日に「神戸商業大学」の木の香新しい
看板を掲げ大学としての事務を取扱ふこととなり田崎校長を始め新人の大学予科生として
前高商生等非常な喜びで殊に生徒主事河部、藤原の両教授は新入生に対して
「神戸商大の新入生に訴ふ」との激励的あいさつ状を発し新入生からも学校当局に
感謝と希望に満ちた手紙をだす等はち切れるやうな歓喜に満ちてゐる
学校当局では教授の顔触れの変更、教室割当等多忙を極めてゐる、
尚新入生は二百五十名で前高商から入学したものは約三割外は全国の高等学校、
高等商業学校から集り大学のき章も歴史ある前高商時代をしのぶため
高商のき章であつた菊水をそのままに置きその上に大学の二字をいれることヽなつた
一棟新築し二棟を改築 広島文理科大学
【広島電話】高師から昇格した広島文理科大学はいよいよ四月二十日授業開始の予定であるが
定員は文理科合計百名で既に入学選抜試験を行ひほヾ定員数の合格が決定してゐるが
更に第二次入学志願者各科各一名乃至三名を募集し来る七日選抜試験を行ふこととなつてゐる
校舎は旧高師寄宿舎二棟を改築し別に一棟を新築し教室その他に充てることになつてゐる
(『東京朝日新聞』昭和4年4月1日付)

546:エリート街道さん
15/09/05 15:27:25.51 FCPHtfgX.net
法政大学昇格と校友会
大正7年(1918)12月に新大学令が公布されたが、その前に本大学はこれに対処して内容の一層の
充実を計る必要に迫られた。新大学令に準拠して大学となるためには、当時の法政大学としては
非常に困難な条件を満たさねばならなかった。富士見町6丁目の木造2階建て200余坪の校舎で
500名くらいの夜間学生を教えていた学校が、一定数の専任教授をおいて昼間授業を行い、
図書館を充実しなければならなかった。その上に昇格基金600000万円や、新校舎建設のための
土地購入費、建築費等、所要資金は厖大な額にのぼった。校債募集によって得られた額だけでは
足りなかった。8年5月の校友大会では、松室学長と竹内主事が立ってこれらの準備について
報告した結果、学校の理事者と校友会役員との協議によって「所要の資金造成に関する委員」を
選定することになった。守屋副会長はこのとき「資金の造成設備の完成は校友一致の努力を
以てすれば敢て難事に非ず」とし、三谷軌秀関西支部長、清水東北支部長その他も「奮励以て
此の事業の達成を期せん」と述べて学校当局を力づけた。霞五郎『お濠に影をうつして』によれば、
この時、守屋此助、高木益太郎、神戸挙一、木村浅次等の校友が学校のためにかなり多くの
私財を醵出した。またこの後にも大学の運営が困難になった時には後藤国彦、佐竹巳之松、
一柳一吉等の校友が財政的援助を惜しまなかった、と伝えられている。
(法政大学 『法政大学八十年史』 1961年)

547:エリート街道さん
15/09/05 15:28:10.03 FCPHtfgX.net
すでにその頃東京では、昇格の準備を完了した私立大学で申請の手続きが相ついでいた。
そのトップを切ったのは慶応と早稲田で、この2校は大正9年2月5日に大学昇格が認可された。
さらに4月16日には法政、明治、国学院、中央、日本、同志社の6校が認可を得た。
しかし本学は依然、資金面で昇格にほど遠い状態だった。一番の問題はやはり
文部省への供託金にあった。単科大学は基本財産とあわせて50万円を現金、国債証券、
その他文部大臣の定める有価証券で国庫に供託しなければならず、総合大学として
学部を増やす場合は、1学部ごとに10万円が加えられる。本学は法学部と商学部の
2学部を計画していたから、供託金は60万円となり、その上に敷地買収費、
校舎新築費用等をあわせると、昇格には少なくとも100万円が必要であった。
(関西大学百年史編纂委員会 『関西大学百年史 通史編上巻』 1986年)
理事柿崎欽吾はまず年来の親友山岡順太郎の出馬をうながした。山岡は大正6年から
大阪商業会議所会頭をつとめ、さらに日本電力社長、大阪商船副社長、大阪鉄工所
(現日立造船)取締役会長その他の要職を兼ねる大阪財界の巨頭であった。
山岡は、自分自身が正規の教育を受けていなかったため、逆境の青年に対する
教育事業には並々ならぬ関心をもっていた。早くから済世会の幹事をつとめたり、
郷土石川県出身学生の養成に従事したのも、こうした理由からであった。
関西大学の育成に全力を投入して悔いなかった理由もここにあった。
大正9年9月25日、山岡は柿崎の勧めに応じて本学評議員となり、募金活動の援助を
することになった。その後10年9月には、関西大学教育拡張後援会の会長に選ばれた。
ちょうどその頃、山岡は背中に悪性の癰(ヨウ)ができて、一時危篤を伝えられるほどで
あったが、あまりに熱心な理事者たちの懇願に会長就任を引きうけたという。
(関西大学百年史編纂委員会 『関西大学百年史 通史編上巻』 1986年)

548:エリート街道さん
15/09/05 15:29:12.88 FCPHtfgX.net
募金のエピソード(関西大学)
寄付募集については、次のような逸話が伝わっている。
山岡の相談相手で、有能な秘書(主として書簡の代筆をした)宮島綱男(元早稲田大学教授、
のち本学教授兼専務理事、戦後理事長)は募金のため、山岡の紹介状を持って鐘淵紡績社長
武藤山治を訪れた。宮島が社長室に通されると、武藤は机に向かったまま、顔もあげずに、
「何の用か」と聞く。「関西大学の寄付をお願いに上がりました」と答えると、これに対する
武藤のあしらいは冷たかった。「金を貰いに来たのなら、お前はものごいか」
宮島は稀に見る秀才で、めったに人に頭を下げることのない誇り高い男だっただけに、
この言葉を聞いて怒り心頭に発したが、これをがまんして「私は自分のために
寄付を頼みにきたのではありません。大学のために金を貰いに来たのです。
金を貰うのがものごいなら、おっしゃるとおり私はものごいです」と答えた。
「また来い」という返事でその場は引き下がったが、その報告を聞いた山岡は宮島を激賞した。
「よく堪忍した。それでこそ、この寄付募集はきっと成功する」
果たして山岡の言葉どおり、武藤は当時としては決して少なくない3000円を寄付したのである。
(関西大学百年史編纂委員会 『関西大学百年史 通史編上巻』 1986年)
※関西大学は大正11年に昇格。

549:エリート街道さん
15/09/05 15:30:17.99 FCPHtfgX.net
大学令と大学昇格基金問題 ―私学の大学昇格基金調達過程の検討―
URLリンク(m-repo.lib.meiji.ac.jp)
慶鷹義塾では認可前は文学科、法律科、理財科の3学科であったが、
大学昇格後は文学部、経済学部、法学部、医学部の4学部に拡張した。
4学部であるから供託金は80万円になる。4学部は早稲田大学の5学部に次ぐ
多学部設置といえようが、『慶慮義塾百年史』には供託金募集に関する
詳細な記述はない。同大学の政財界との太いパイプ、そして三田会による
高い集金力などによって昇格基金調達は迅速かつ容易に進み、
早期大学昇格が実現できたのであろう。

550:エリート街道さん
15/09/05 15:31:12.86 FCPHtfgX.net
URLリンク(m-repo.lib.meiji.ac.jp)
同志社では大正8年1月に安部磯雄、麻生正蔵、山本美越乃の3人を大学令調査委員に任命して
大学昇格準備が開始された。同年三月の『同志社時報』(第162号)には「大学令適用の前途」という
論説の中で「我が同志社は実カ─特に基本金と専任教授─に於て相当自信あるも油断は大敵、
臨機処変の戒心なかるべからず」と述べられ、供託金にはあまり心配がない様子を示している。
ところが大正9年1月17日の「定期理事会決議録」によれば、当時同志社の資本は
59万円を越えているが、同志社中学と同志社女学校の資本14万円を除外すると
十分ではなく、残りは寄付金に求める対策が立てられている。当初、同大学では
法学部と文学部に加え、高等学校高等科の設立を計画していた。しかし、高等学校
高等科の設には50万円の供託金が必要であり学部供託金60万円を合計すると110万円に
達してしまう。そこで、高等学校高等学校高等科の設置は断念し、2学部だけの申請となった。
同志社では、供託金として米国に起こった各派連合世界運動( Interchurch World Movement )
本部からの寄付(300万円)に期待したが失敗に終わり、結局校友や学生からの寄付に
依存することとした。ただし、文部省からの指示によって供託金の不足分10数万円については
所有有価証券の中から提供し、第5、6年目の供託金は土地家屋の売却代金を当てたのである。
さらに同大学はキリスト教主義をもって徳育としたところから、昇格審査の段階で
「国家思想ノ酒養」に抵触するのではないかという文部省のクレームもついた。
これについては当局に了解を求め解決できたが、前述の私立大学補助基金の
交付が得られないという結果を生んだ。キリスト教系大学の場合、比較的財政的
余裕のあった大学も多く、立教大学のように宗教団体(アメリカ聖公会伝導局)からの
寄付金によって大学昇格を果たしたところもみうけられる。しかし、同志社のように
資金が基本的には不足していないが、自前で供託金募金を展開しなければ
ならなかったところも少なくなかったのである。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3020日前に更新/268 KB
担当:undef