香川うどん49玉目 ..
[2ch|▼Menu]
438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 10:32:59 ZbCc7d7J.net
今年は行けない分通販を使っているけど、通販やっているのが体力ある大手ばっかだよなあ
実際、自分が通販で買ったのも 日の出 や がもう だし......

個人経営の小さいけど良い店に投げ銭できる仕組みがないんよなー

うどん券 ってプロジェクトも始まったようだけど、これも今のところ登録してる店は結構大手メイン
URLリンク(www.savetheudon.com)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 10:45:48.03 uK6VkGTK.net
個人経営系のお土産も所詮OEMやしのう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 11:21:24 iw23My7E.net
>>434
いまでは香川でも犬の散歩中にマスクしない人はいないんだが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 12:54:14.54 opSP+I4u.net
あぁなんて幸せなんだろうぉ。こんなの初めてだぉぅ。
いつもはセンス無くて無視され続けているボクのレスでも
地域スレで他県から遊びに行くと言えば皆がカマってくれるぅ
もう止められないよぉぅ。このボクがオナニーさえせずにレスして回ってるぅ。気持ちうぃいぃ。今はまさにボク祭りぃぃ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:43:23 JvtLFEEe.net
人間として、終わってる感じ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 14:13:52 AJxUNhE9.net
>>440
スーパーではマスクしてないオッサンやジジイかなりいるが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:47:26 9zCKWOgf.net
会社を私物化しとるんかい!
楠木といい山地といい、コトバスはとんでもない会社だね。

登録したのはバカ専務。
大庄屋からたんまり商標使用料取り上げるんかい。
工場長も間抜けだな。

(111)登録番号 : 第6245982号
(151)登録日 : 令和2(2020)年 4月 16日
(441)公開日 : 平成31(2019)年 4月 9日
(210)出願番号 : 商願2019-43297
(220)出願日 : 平成31(2019)年 3月 27日
先願権発生日 : 平成31(2019)年 3月 27日
(180)存続期間満了日 : 令和12(2030)年 4月 16日
商標(検索用) : 10分うどん
(541)標準文字商標 : 10分うどん
(561)称呼(参考情報) : ジュップンウドン,イチゼロフンウドン,ジュップン,イチゼロフン
(732)権利者
氏名又は名称 : 山地 英登
住所又は居所 : 香川県丸亀市
付加情報 : 標準文字
法区分 : 平成23年法
国際分類版表示 : 第11版
(500)区分数 : 1
(511)(512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
43 うどんを主とする飲食物の提供
42B01

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 19:39:33 zYnawY5g.net
実は30分うどんも5分うどんも1時間うどんも3日うどんも店名明示できない
公知の事実だから
丸亀製麺もそういう作戦
クズやね
行かないのが一番

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 19:58:08.22 Dp34auEl.net
どういうことか良く分からん
パクリか何かあったのか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 21:39:19.93 9zCKWOgf.net
日の出の1時間いどんをただ真似ただけ。
へらこいんだよ。琴平バス。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 00:03:52 IJFoWiId.net
>>446
気の毒な人は放っておいてあげましょう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:38:36 OLCbinLC.net
コトバスは以前バンキシャで取り上げられて、全国からボコボコに叩かれた会社ですからね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 11:18:15 9cz4D3lN.net
>>443
どこの田舎や

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 14:17:29 OQPfUy1o.net
いま営業してるうどん屋は大盛況だね
近くの有名でもないうどん屋が駐車場ほぼ満車だったわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 14:19:33 T4cuMJb6.net
やっぱりやってる店あるのか
村八分確定かな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:56:35 D1GdggLP.net
いや、5/4の発表で特定警戒地域以外は各地の状況に応じて無理に自粛要請しなくていいんだから、
香川だったらうどん屋は営業再開OKでしょ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:59:50 T4cuMJb6.net
>>453
県の要請じゃなく
香川のうどん屋組合でGWは自粛するって決めたんやろ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 19:03:40 rgfy495g.net
今日、丸亀、こがね閉めていたが、はなまる営業中。
はなまるカオス状態。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 19:23:32 Cf+tki73.net
>>454
「観光地として人の集まりやすいうどん屋」ってくくりで県が自粛要請出してる、県のホームページにも書いてる

普段パッとしないうどん屋の前通ると県外ナンバーの車やバイクが複数止まってる店があった…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 20:08:12 4v8Q0ufr.net
5/20くらいまでは潜伏期間込みで様子見した方がよさそうだな
絶対に持ち込まれてるそ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 22:13:38 NLg8PYPq.net
>>456
丸亀やこがねは観光客来んだろ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 22:18:00.06 NLg8PYPq.net
>>449
それだけではない。
報道されとるだけで今年に入って2件事故ってる。
10年以上前の事故も片付いていない。
自分さえよければよい。これがコトバス、こんぴらパチンコグループの大庄屋。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 08:06:27 w9/9j/dV.net
谷井 克敏

@KTanii5123

【ご報告】
創業1975年のうどん屋七宝亭を僕の代で閉店をする決断にあたり、たくさん悩みこの上無く辛い思いをしました。二度と味わいたく無い体験です。気持ちの整理ができてきたので前に進みます。この経験をこれからに活かしたいと思います。
お客様・関係の皆様、心からありがとうございました!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 09:34:15.67 rE/cwiah.net
桃山亭があれば大丈夫

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:26:42.44 Cyp8ivXz.net
>>461 はまずい。
>>460 は残念だが、コトバス、善通寺の岸井と仲間とは。ムカつく。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 21:30:04.33 kaKnrREk.net
結構頓珍漢なことしてたからね。
創業者でもないのに、(創業者じゃないから)天狗になっちゃって、色々な所に顔を出し始めたあたりから仕事に真摯に向き合わなくなったのだろうと推測できる。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 06:00:26 NBcBz6pp.net
今日から再開するところあるのか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:40:08 GItMd5rC.net
こがね製麺所、こだわり麺やグループは、けさから開いてるよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:42:55 2sTABRtC.net
そもそも閉める取り決めはGW中だけですし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 11:43:10 4+RHDZSr.net
営業補償が手厚いのなら休業するわな

社員いるトコは毎日人件費が発生するから営業するのが当然

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 12:06:11 z1nHsr9W.net
うどん屋なんて居酒屋やパチンコ屋と比べれば滞在時間短いし
営業自粛してもあまり感染予防の効果ないよね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 12:57:12 H9/z/p+v.net
揚げ玉やネギに・・・

470:572店攻略 ◆T6ehMTYaLo
20/05/07 13:49:04 rCRNVERY.net
店員さんもこわいのよ。
毎日いろんな客が来て狭い店内で否応なしの接客は正直私でもイヤだわさ。
勇気を持って営業してくれてるお店には感謝しかないわ。

471:572店攻略 ◇T6ehMTYaLo
20/05/07 14:04:25 2kSz3EiT.net
ばか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 15:10:52 bf/fXUwQ.net
セルフの天ぷらはほとんどの店は平時そのままなの?
スーパーなら裸売りなくなったが

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 17:50:46 4+RHDZSr.net
不特定多数が触る部分
ドアノブ・テーブルカウンター・椅子・メニュー表・箸入れ・お盆・卓上小物・お釣り
セルフ店ならトング・グラスも追加

セルフ系でうどん食う場合は
?混みあってない店内が前提条件
?対面着席は絶対避ける
?食べ始める直前に入念な手洗い
?マスク外して食べる
そんな感じか

・・めんどくさくて外食したくないですわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 17:54:44 VfAMZ8Ey.net
例年GW期間中閉めなきゃ混雑して地域に迷惑かけてるほど儲かってる店にも10万円配るの?

うちは来年通り閉めただけだから売上げ影響ないです、辞退します。

いただきます、お客さんに還元サービスに使います。

貰えるもんわ貰ろとけ。

大将丸儲け、従業員は雀の涙的な寸志。

いろんなパターンあるだろね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 20:46:33 /HN5aDLU.net
はりやとひさ枝に行ってみた。

どちらもいつもの行列がなかった。

はりやの野菜、半分くらいになってないか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 21:08:55 35VCdfTz.net
>>469
黙れ埼玉

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 21:39:07 Z4joWa4g.net
無駄な改行をやめろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:48:34 QSTYXnb+.net
七宝亭は10年ほど前よく行っていましたが、創作うどんやどんぶりがうまかった記憶がある。

でも、コトバス山地と仲良くなったばかりに。
ご冥福をお祈りします。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:34:45 5YObzdY3.net
コトバス山地トコトン嫌われとるなぁ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 20:55:23 9mr80Kjt.net
IDコロコロうぜぇ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:52:41.08 SFbiwqjy.net
コロナ疲れに
医療大麻CBDオイル と麻マスク
腸内リラックス・鎮静医薬品版もあります
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
コロナ CBDでも検索
うどん情報あり(うどんのあれに大麻が入ってる)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:54:18.03 QSTYXnb+.net
>>480
山地とその取り巻き、うぜえんだよ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 01:00:47.16 sjKuTFrB.net
お前匿名で特定されて粘着されてるけど
リアルじゃ何もできないから匿名掲示板で言い返すときだけイキることができる
言い返せるけどリアルじゃなーんもできないってやつなの?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:40:18 PDL8hXRh.net
セルフでトロトロしてる奴うぜーな
馬鹿な観光客だろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:40:34 PDL8hXRh.net
>>480

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:55:51 qDuC13UB.net
>>484
後ろがイラチだったら、わざとトロトロ動く地元民だが?
追い越し車線をイキって走ってる車が来たら、わざと走行車線の車と同じスピードに落としてどちらにも行けなくしたりな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:59:03 3rEztRsK.net
>>483
じゃ、今度会ったら問答無用で顔パンな^^

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:32:46.07 lOesTB8k.net
>>486
性格悪すぎ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:05:27 Kx0xzvwu.net
>>475
はりやは4月に行ったけど緊急事態宣言前だったせいか普通に混んでた
前に居た三人組が関西弁かつ、無マスクでしゃべりっぱなしなんで露骨に距離空けたった

かしわの量は変わってなかったけどな
ザルの付け出汁が大だと、出汁も大きめの器になっていたのはグッジョブだった

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:15:36 ICRqKuw1.net
>>486
出来もしない事を書いて、虚しくならんの?w
匿名とはいえ、恥ずかしい奴やな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:17:15 +wzShJvG.net
>>486
これがネットイキリってやつか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:48:28 wJvXxFay.net
これがインターネッツの恐ろしさよ

こういう中途半端に曲がったのがリアルでグループ作っちゃうと
自粛ポリス化すんのかね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

家庭内でも要注意だな・・24時間気が抜けないわ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 20:13:26 8t/F4QYV.net
高松にもあるダ○トツラーメン
岡山のダ○トツラーメンの隣人が一日中店前で自粛警察しててヤバイw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 21:57:26 4H+zkih6.net
>>489
今日まで休みと思っていた人結構いたのでは。
待たずに入れたのは初めてだったので。

かしわは5コだった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:52:27.65 H93i+1ld.net
薄いトンコツで育った香川県民の俺は二郎系は苦手

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 22:57:31.98 8p/gh0rO.net
>>495
二郎が濃いと思ってる?
食ったことないなら黙ってろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 03:36:32 n++KVT/E.net
うどん板のラーメンスレならともかく
うどん板のうどんスレでラーメンの味を言い合うこの駄目さ
これはリアルでも駄目なやつ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:31:50 4lM2iE1Y.net
某セルフうどん屋で並んでたら、前のチンピラから「急がすな!」と突然怒鳴られたわ
オレも負けじと「急いでないわ!」と怒鳴り返した
実際、普通に並んでたんだがなぁ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:44:23 34PB695b.net
なんでこのスレはイキってるやつばかりなの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:57:01 ZfC8Dne4.net
>>499
イキって無いわ! クソがぁっ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 19:01:57.94 YbBP23FW.net
かけそのままでイキルぜ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 19:32:08 8BRVFWkI.net
いきいき!香川うどんフリーク!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:23:08 UdQNn7vr.net
>>498
負けじと言い返したてw
可愛い中学生だな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:35:31 UwrG+h+F.net
>>503
チンピラごときに何も言えない童貞

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 00:18:09 p+J6ByXL.net
煽煽!香川うどんフリーク!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 23:34:16 s5JTuxnr.net
かけそのままがイキってるって話題になってから、よしやに「ぬるい」の選択肢ができたな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 08:12:23 mi3XInHB.net
あつあつ  ひやひや  ぬるぬる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 11:05:52 Rmv+sEX4.net
ネチョネチョ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 19:27:02 AD3lVtZj.net
チンピラ社長にチンピラ専務。
土産udon在庫の山

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 02:32:44 yC7QanNV.net
IDいくらかえても訴訟されると5chは全情報裁判所に渡すんで
前科決定のあとちゃんと罰金払えるのか執行猶予も無くぶちこまれるのか知らんが
お前の終わりは新聞に三行の後5chが数年平和になるって終わり方か
チンケでダサいなぴったりだ
ああ俺そのチンピラ社長ねチンピラ専務でもいいや
お前のありもしない超能力ではその程度って決定してるからそれでいいよ
満足だろう?俺に感謝しろよ程度あわせてやってるんだから
レベルが上の人間だけが下に合わせられるんだ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 02:42:51 1PujIJ53.net
楠木って四国学院卒か
なんぼイキっても頭の賢さは金で買えんかったんやな
俺楠木年ほぼ変わらんが一般で滑り止めで四国学院受かった
いかんかったけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 04:38:08.46 wbyPF8DJ.net
いつから此処はおかしくなったんだ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 07:47:44 yt/H/A2Q.net
>>512
TwitterやYouTubeなどで暴れまわっとるから。

IDコロコロ変えとったら、同じID後で何で出てくるのかな?

七宝亭さんも「この上無く辛い思いをしました。二度と味わいたく無い体験です。」で反省されとる。            
山地、友達だろ。谷井さん雇うなりして助けてやれや。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 10:09:41 xk8hheEv.net
四国学院滑り止めで受けてる人が何をイキっていらっしゃるのか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 11:37:12 uNRc7f8J.net
俺も思ったw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 12:59:31 o4l22t+7.net
>>511
それ、うどん屋の社長の息子だろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 16:59:26 o4l22t+7.net
位置情報解析したら、一人だけではないことがわかる。

大庄屋社長は 親会社コトバスの会長。
山地は大庄屋社長の甥。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 17:03:32.10 qISaMqvP.net
>>507-508
漢の世界だな。
URLリンク(youtu.be)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 18:15:55 AKB1ZqC8.net
ホットケーキミックスが売り切れるくらいだし、小麦粉も近々入手困難になるんだろうな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 22:16:24 uNRc7f8J.net
使ってる小麦粉の種類が違うやろ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:15:06 hoG5m2MW.net
うどんは中力粉、菓子は中力粉か薄力粉、パン、パスタは強力粉。

ホットケーキミックスは薄力粉が多い。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 07:55:08 ns9shmIY.net
コロナで小麦の輸入がどんどん少なくなるんだから問題の根っこは同じ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 21:49:31 YBqZEof8.net
根っこって川島?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:53:35 CxNt6hG6.net
>>486
ゴミ!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 23:55:52 CxNt6hG6.net
>>486みたいなゴミばかりじゃないから心配しないで

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:06:52 jkx8S3CG.net
法定速度キッチリ守るマンは許されるよね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 00:42:07.48 13TQkJxt.net
「流れに乗れ」

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 06:38:02 IL8gi+j5.net
運転マナーのレベルはちょっと低い県なのは確かだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 07:37:08.67 d30OnguX.net
県外人の俺からしたら、ちょっとどころか最悪レベル

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:27:32 ndwqRCfe.net
岡山に比べたらマシかなあ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:54:35 6unqG11X.net
>>523
うどん屋の「根っこは」多度津。

>>522 の「根っこ」は、「根底」の意。

結構長く開けても客が素通りで、10分に短縮しただけで注目を受ける。
ほんま、悲しいね。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:26:18.10 GZ9X326n.net
マジレスしてて笑える

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 10:40:03 d30OnguX.net
>>530
いや、香川の運転はマジで日本最悪レベル

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 11:42:33 nh3mTwc8.net
香川は運転マナー悪いのは確かなんだけど何故かそれに誇りを持ってる人がおるねん
他の都道府県の運転マナーを引き合いに出すと香川の方が悪い度合いで勝ってるとか言い始めるねん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:09:37 ndwqRCfe.net
あれ?根っこて元山ちゃうの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:37:11 n54GPMaZ.net
>>529
お前どこの県民だ?
少なくとも東京や大阪、愛知、福岡から比べればマシ
つーか、下手な奴が多いだけ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 14:32:07 djWSmBdx.net
>>486は香川の恥

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 14:42:46 D77cCqu7.net
いい加減スレ違いだが、ウインカーをとにかく出さないのは日本一かもしれない
それ以外は関西のほうが酷いと思うけど とくに駐車マナーとか最悪

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:07:40 UsNIQ/5O.net
飲酒運転=福岡
路駐=名古屋よりはマシだろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:20:02.20 ndwqRCfe.net
>>536
下手くそ、という意見だけ同意する。
公道を走るスキル持ってない奴多すぎ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 15:37:14 aXGrdVm2.net
>>535
空港通りの附属中学校近くに移転した

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 16:38:16 ndwqRCfe.net
>>541
そうなんか、ありがとう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:27:53.57 9VqYqUvW.net
毎回生姜いるかとか聞くなよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 19:25:08 UjasZOIE.net
#安倍やめろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:27:08 64ESdm1k.net
>>531
根っこと根っ子勘違いしとったわい。

>>535
ホムペ見たら木太町になっとるの。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 21:30:32.78 64ESdm1k.net
今日、宇多津のコロナ後初営業のうどん屋行ったら、ふにゃふにゃの麺。
あとで口直しにマルナカでピザ買って食うたわい。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:00:20 G3lh8sFV.net
ふにゃふにゃの麺はテボでいつもよりシッカリと温め、天かすと七味入れて・・
アレはアレでそれなりに美味しい、嫌いじゃない

香川ではケチョンケチョンのグッチョンに言われるけどな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:32:56 PuJrxenQ.net
今日YouTubeにアップされた動画

大食いチャンピオンMax鈴木が坂出の日の出製麺のうどんで釜揚げパーティー
URLリンク(youtube.com)
日の出の大将とMaxは個人的にも付き合いがあるんだな

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 22:49:10 7gYa/i1C.net
衛生状況改善しても
もう饂飩を外食で食べる気にならないな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:04:59 CTb9LGMI.net
>>548
ゆで汁まで全部飲むのか、、

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:50:17.59 RZGpLHEK.net
>>546
自分でこんな書き込みしてるのになw
ジジイしかおらんのかい ジジイは古くさい言葉使わんと早いとこ死んどけ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 16:06:24 jK0xpa5r.net
>>551
なりすましはやめれ。
くそぼっこが!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 16:07:01 jK0xpa5r.net
日の出、日曜日休み。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:06:23 XmGyaB3j.net
ソフバンは辿るのが楽

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 21:05:51 AQ2TNomh.net
関西ナンバー来るなよ。高知ナンバー愛媛ナンバー来るなよ、うどん食いに来るなよアホ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:34:26 OYQQrpgn.net
>>555
高知と愛媛は四国でダントツに感染者多いのに
なぜか香川と徳島より規制緩くするアホ県民だから無理

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 08:34:24 vqPcYmOd.net
>>555
なんで徳島だけないの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:25:52 77WljyYR.net
四国が全部わからんから書けなかったか思いつかなかったんじゃないの

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:26:28 vqPcYmOd.net
>>558
香川県民が四国全部わからないとかないだろいくらなんでも

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:10:16 8OzxoLdm.net
四国の教育水準なめんな。
愛媛って漢字で書ける大人は30%未満だぞ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 20:56:54 qOaaTR7e.net
媛って書く機会が人生で一回もねぇからな愛媛県民でない限り

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 00:56:54 OYKBFfqG.net
>>560
愛媛でも30%とかすげーな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 07:36:09 e8G/2UQU.net
>>557
昨日はかな泉系列のあやうた製麺に行った。
民家の納屋改修の店。
入口わかりにくい。
麺が堅くなく、もちもちしてた。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 07:46:20 EqAZGfBZ.net
上戸、名前を引き継いだだけなのか?
出汁が別物に思えた。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 11:13:52.41 T1X16Otr.net
出汁だけじゃない
ロケーション以外は別の店

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 11:15:01.18 QTIQ/pcB.net
いいんじゃない
それで鬱陶しい常連共がいなくなり
普通に営業してたらそっちがいいだろ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:01:49.03 p3bsp/W2.net
だったら店名も変えておけ、って思うけどね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:38:57 icwdJU7/.net
カリカリすんな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:45:41 hEIHv/fU.net
るみみたいに地元に見向きもされず、知らずに行った観光客の落胆した性。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 07:29:55.28 s/K8r+SH.net
最近の人は讃岐うどんの讃岐がどこにあるか知らないらしい

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 07:39:14.32 bHMZQazz.net
阿波おどりの本場が徳島って知らん人が多いのと同じだな 

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 07:40:59.14 xPw29M13.net
全員愛媛に帰ってくれないか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:02:33 Np6+jjDu.net
コロナで動けません

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:23:42 o3EFpPdn.net
>>570
最近も何も地理に疎いだけじゃん
東日本のやつは西日本には弱いだろうし
お前ら群馬やら栃木の旧国名とかどれだけ分かるんだよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:29:41 9tsKpus6.net
高知県土佐市
愛媛県愛媛市
徳島県阿波市
香川県香川市

正しいものは「正しい」と解答し、
間違っているものは正しく直せ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:30:24 pG4qL4ki.net
>>575
正しい
松山
正しい
高松

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:32:32 9tsKpus6.net
>>575
各都道府県の県庁所在地ね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:34:16 9tsKpus6.net
>>576
説明が足らんかった。

阿波市も土佐市も実在する。

>>577の注釈がなければ正解。 盲点をつかれた。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:56:39 jSPfO6LP.net
したらばでやれ糞が
盲点ですらないだろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:58:15 pG4qL4ki.net
伊予町
讃岐町
土佐町
阿波町

実在する町(市町村の町)を述べよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:04:59 jSPfO6LP.net
画像クイズのほうが楽しいレベル
他所でやれクズ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:07:31 pG4qL4ki.net
伊予製麺
讃岐製麺
阿波製麺
土佐製麺

実在するうどん屋チェーンを述べよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:21:26 X+2P3uyG.net
糞スレになり果てたな。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:49:03 pG4qL4ki.net
クソスレじゃないときあったっけ?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:18:17 9tsKpus6.net
Twitter投稿したらお金でも落ちるの?
大庄屋がやたら同じことばかり投稿しているが。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:22:52 9tsKpus6.net
>>580
土佐町。
ただし、阿波町は過去に自治体としてあった。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:24:29.69 VrCT/FtZ.net
>>582
伊予製麺
丸亀製麺のパクリ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:41:23.11 9tsKpus6.net
讃岐製麺
URLリンク(www.meshiya.co.jp)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 19:59:57.84 wJTXjx7y.net
全角英語。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:24:05.53 gRTQt+Qg.net
お前らはなまる70円値上げとか他人事なの?
やっぱり本当は愛媛県民なんだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 23:02:05 t/bxBK46.net
>>589
逆にどうやったら打てるのか疑問だわいつも

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:33:51 FOfieVqY.net
>>590
ググったらかけのみじゃん
これからは丼セット食えばいい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:17:47 2FwKg3c2.net
丼セットさえ食えない奴等が、かけうどんに無料の天かすなどをてんこ盛りした結果がコレ。
自分は行かないから関係ないけどね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:25:50 Duaadoc2.net
どんな事情かしらんが一気に47%も値上げするとかどうかしてる
天下一品が消費増税時に10%便乗値上げしただけでも荒れたのに

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 13:06:48 heoTLQb1.net
150円から220円に値上げして、ワーワー言われるとか

はなまるのかけうどん支持者は案外多いんだな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 14:07:02 6O+5AHLh.net
>>595
すでに150円ではなくなってるけどな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 19:51:34 qNSocXMT.net
>>590
ほんまや

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:23:14 VT5El2Xc.net
はなまるの1玉って少ないよな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:39:43 nk/DkpRJ.net
綿谷の3分の1くらいやな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:40:18 2FwKg3c2.net
はなまる未体験の俺、大勝利かな?
素性を隠して上場しようとして、大炎上。

こんなもんだろう。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 20:48:45 +O1M8Vcq.net
>>600
食いもしない奴は語る資格ねーから
経験値ってのはそういうものだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 22:48:00 nk/DkpRJ.net
>>600
未体験のくせに>>593こんな事言ってんの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 00:21:04.97 u/4Xrw+s.net
済まないが愛媛県民は帰ってくれないか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 03:56:10 CglFhqSo.net
いつも県外人が的外れな発言を繰り返してる。
うどんブームの弊害。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 20:54:44 ULyOFaUn.net
わら家とバカ一代は、ざるうどん食べたら麺に出汁が絡んでこずはじかれるのであまり好きではない。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 23:30:03 xB4drjLm.net
同じ理由で天ざる頼まなくなったな
天ぷら用の出汁を分けてくれる所はよく分かってる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 08:07:42 RaSHQ6Sp.net
香川県民自体にうどんブームはないから(日常だし)
うどんブームを語れるのは児島坂出瀬戸大橋ができた恩恵をうけた愛媛県民だというのには同意する

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 08:33:10 a2Y1DyBH.net
>>609
まさしく正論

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 08:39:12 IOoPCU13.net
香川県民はうどんブームに胡座かいている

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:04:09 uQTKDG+2.net
埼玉県民、来月になったら行きたいんだけど、まだまだ「来ないでくれ!」って雰囲気かねえ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:06:10 IOoPCU13.net
まーた埼玉か

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 06:18:29 6MmjGxMV.net
加須うどん食べとき

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 11:03:03 gjzhkRAo.net
埼玉だったら孤独のグルメで藤かなんかって店してたやろ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:56:08 WSYwzFi/.net
県外人だけど、来週末にうどん食いに行っても大丈夫?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 12:19:23 FTL+HYBC.net
>>614
おまえが決めろ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 15:22:17.67 01l0A6H0.net
まだ県外から〜のレス乞食っているんだな
しかも釣られてるのまでいるし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 16:43:29 bZDbMQwT.net
首都圏の緊急事態宣言が解除されそうなので、そりゃ旅行しようとする奴はドッと増えるし
中には香川でうどん食べたい奴だって多く居るだろう
そうなると現地の雰囲気を知りたがるのもおかしくはない
釣りとかでなく

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:03:14 WSYwzFi/.net
そうよ、すぐ釣りで片付ける奴が居て困るのよ
他県ナンバー煽るとか傷つけるとかあるやん、だから訊いてるだけなのにさ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:29:24 Mh347tJB.net
>>618
それは徳島だけ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 19:41:21 KJq1nMaB.net
>>618
自分で判断できないなら行くな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 20:42:04 EgQHwhRr.net
>>618
はなまるで我慢するずら

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 10:14:57 iICYkTZv.net
>>619
情弱か?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:59:09 5OvChOWx.net
>>486
完全にキチガイ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 22:35:25 ha21RINR.net
>>463

店内に店長のポスターが所狭しと貼ってあってドン引きした。
あれやっていいのるみばあちゃんくらいだろwww
不意打ちの閉店ということは夜逃げしたのかな??
そうでないことを祈りたいが。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 23:40:23 Ffv4DKPg.net
>>619
幸せさんだね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 08:28:11 JkFcinRN.net
徳島県民必死やな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:38:54 LBjCtchG.net
>>624
夜逃げかどうか推測の推測なるので控えるが、Twitterとか全く更新してないところを見ると内部大火事閉店のタイプだろうな。
後ろめたさから更新しないとかだろうな。
地元なんだが理由を聞いたら意外な答えが返ってきたがウラが取れてないので言えない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:35:39 hCvedlBC.net
裏とか関係なく言えるのが5ch
言っちゃえよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 06:40:59 LIyxqJtA.net
>>627-628
自演までして古い話題引っ張らなくていいから

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 07:33:22 1Z/E5KZh.net
うどん券 って買ってみた人いる?クレカ対応待ちで手を出していないのだが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 10:11:47 opsWdswj.net
山地、森、三好、岸井、笠井
自己満足痛い。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 21:21:47 jd0Cn+ZJ.net
中村の大将が体調不良が続いているため日曜日まで臨時休業…

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:09:29 VaZleNQT.net
お大事に

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 05:02:15 NX6F7jau.net
お節介おじさんも亡くなったし、体には気をつけないとね。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 06:52:58 /Fb6JVq0.net
中村はGWは営業自粛してなかったのかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:40:02 Em4rxaPS.net
病人がようけ書き込んどるな
めんどくさい講釈たれるなや

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 12:46:42 O5gCQ3pO.net
どの中村な?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 15:27:27 NAgjHypt.net
中村→土器
なかむら→飯山
今年の最初になかむらの先代大将が亡くなってるし弟の中村の大将はあまり無理しないで欲しい

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 18:32:37 n0byeGWC.net
ヤオは番頭さんも亡くなってるし。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 19:29:18 UB2bS+nf.net
>>638
太田の中村うどんの可能性

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:42:03.18 eEQv61P3.net
なかむらうどんは、若者じゃなかった?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:13:49 Qq+9lTm9.net
コロナの影響でうどん屋も閉店ラッシュになるのかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 01:38:13 pUadjeoU.net
ただ客が来ないから閉店するならいいけどうどん巡りの観光客からコロナを移されてうどん屋の大将やおばちゃんがバタバタ倒れて廃業というのは嫌だな
うどん屋巡りの観光客にスーパースプレッダーがたった一人でもいたら名店ばかりがクラスターでやられる可能性がある

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 08:50:26.01 W0VFi0gJ.net
前田か高田の方にもなかむらってなかったっけ?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:35:55 pa4SqbUS.net
>>644
前田東は「なかむらや」

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:00:52.15 8iG8eAOE.net
うどん屋巡りの観光客が行く店は名店ばかりじゃないだろう
食べログ上位に載ってる店
宣伝上手な店
色んなコネがあって話題になった店
ばあちゃんが個性的な店とか
少なからず名店って呼ぶには?の店もあったりするんじゃね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 22:29:21 m6zr+iov.net
何故七宝亭は終わったのか。

?そもそも不味くて高い
?唐揚げに力入れすぎ(たいして旨くもない)
?妙な連中と交遊があり、店も度々閉めてた
?おうどん倶楽部
?フェイスブックのプロジェクトSで散々オモチャにされた

個人的には有数のお気に入り店だったが、色々な意見があるようだ。
多分原因は?のような気がする。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 01:16:24 S5JObpnp.net
人をさばけないなら広告うっても人呼んでも仕方ないしね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 03:31:57 Ne63XWl6.net
大庄屋がそのうどん屋に関わると間もなくおかしくなるよな。
デスカンパニーだな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 08:09:56 RybVRwPH.net
大体、まともなうどん職人ならユーチューバーなんてする暇ないわな。
大庄屋はそもそも単なる土産うどんの製造工場だけど。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 08:31:24 L4UKbdLr.net
大庄屋、ここでは大人気ですね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 18:13:13 y1a+Z9Qf.net
10分うどんでは愛想が悪く
ツイッターでは顔芸で何がしたいのやらよー分からんおっさんだな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 18:29:07 wyyPWA/g.net
あーあ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:12:08 igd/8+ZA.net
唐揚げさん、いつの間にかおうどん倶楽部からフェードアウトしてて、何のフォローもなく泣けた😞💦
大庄屋で雇ってやれよ・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 06:48:33 8qCOFOth.net
そんなんする訳ねえだろう。
知名度のある店に寄生して売名行為も行い、用済みになったら次の寄生先へ。
最近、満福(どこ?)と丸亀の渡辺が名前があがるようになった気がしますわ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 09:28:03 bXZbgj1+.net
元練麺のあらき屋があったとこ
あの辺通るときは海侍に行くので行ったことはない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:34:00.17 VHx9Ko7Y.net
>>642
観光客もたくさん来てるから
もう大丈夫

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 18:28:10 igd/8+ZA.net
もりうどんって行ったことないけど美味しいの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 18:43:10 0F5W3n1T.net
うどん遍路が遂に家うどんになった!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 18:55:23.53 YEpj+hjF.net
>>661
前から

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 21:51:07 fGJL5ZhK.net
>>656
不味すぎる行く必要無しw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 22:12:58 GBlx3lmx.net
地雷みたいなうどん屋が次々と潰れた場所だな。
あそこで成功すれば、すごいなぁ。
行かないけど。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 23:34:39.40 oJO7BWw+.net
木村が潰れてから山の谷は続投まるいちなどができたものの
成功してるように見えんかったなあ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:48:19 qSxdpV0H.net
天狗は不味い

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:31:56 8Hq8U3Ux.net
木村は本当に美味かったね。
店の雰囲気も良かった。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:17:20 JDnjM2lo.net
天ぷら類も豊富で、今思いだしてもヨダレが出る

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 22:50:48.54 cb12ApbW.net
結局、讃岐うどんの本流じゃない連中がユーチューバー気取って色々メディアに出てるってこと?
うどんユーチューバーの店が倒産とか洒落にもならんわ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 00:08:26 rvthHUUB.net
>>655
店名 満福
お問い合わせ 0877-98-7729
住所 香川県丸亀市飯山町東坂元3626-1

手打ちうどん「渡辺」
住所 香川県丸亀市土器町東1−97
TEL  0877−24−3532

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:23:16 VtksRYnu.net
愚痴聞いてください。
4年前に私のなりすましをしたり、
さらにはユーチューバーにまでなって
風評被害になる気持ち悪い放送して嫌がらせをしてた
きちがいが芸能人デビューしました。
しにたいです。こんなのあんまりです。
周りの人はこんなやばい人ほっといても自滅するから
大丈夫だよといったのに、芸能人デビューしてました。
鬱です・・・
スレリンク(kyoto板:643番)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:28:08.79 jrUTa1p1.net
高知のこがねの店主らしきやつはマスクしてなかったが・・・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 08:45:03.35 VtksRYnu.net
高知ナンバーと高松ナンバー、なぜか見間違える。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:47:11 PH1mhAF0.net
眼鏡かけろよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:54:19 ZJ3zPza6.net
鳥越うどんって名前剥奪されて愛媛に移ったのは何故?
現鳥越うどんは一体何者?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:40:15.28 GQlrUJ6M.net
>>673
名前剥奪されてもないし、愛媛にも移ってもない
現鳥越は辞める辞めると言いながら若手にリニュアルしただけ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 09:03:06 a5oUwc4/.net
上戸もさか枝もそうだけど、名前は引き継いでいるけど中身は別物ってのが多いな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:03:13 uOVDH/H6.net
そんなもん、寿司屋でも医者でもなんでもそうだろ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 13:09:36 RyfDStnb.net
上戸は引き継いだおかげでまともに営業しているからいいよ
パートさんも万々歳でしょ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 18:28:02 jIY/XcWp.net
あの味では行くことはないな。
店名も変えればいいのに。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:35:28 p7JQQVjI.net
名前変えて知名度ある店名消滅したら通販饂飩の売上げに影響するんじゃね?実店舗には影響少なそうだけど。通販饂飩は旧店主の収入源かな?あの狭い店内で通販用も作ってるんじゃなく工場委託してるのかな?
うどん屋業界に詳しい人、教えてください。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 19:36:24 yg+LPsaf.net
そもそも自分ところでお土産用うどん作ってるのって日の出くらいやろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 23:42:42 zpsPgfyb.net
そういえば七宝亭もお土産うどんあったね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 04:21:57 zCV7dzSp.net
お土産うどんは基本的に店が監修して別で作ってるだけだろ
ただそのお土産作ってるところが店開いてるとかも香川あるんだよな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:44:56 27JfDLJr.net
土産うどんは岡山で作ってたりする

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:25:54 YI3tQ65Q.net
うどんに限らず土産モノは高知で作ってたりするしな
土産モノ買うときは必ず製造元見てから買えよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:09:31 EHUc2/18.net
お前らが製造場所を気にしすぎるから、固有記号が使えんなったんじゃ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 12:35:50 CQdhKvrl.net
そんなこと言いだしたらディズニーランドでお土産買えない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:23:10 lOy+06YX.net
土産うどんは儲からないって、どっかの社長が言ってたな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:06:12 GmFGFc1i.net
相変わらずキモい話をしてるな
お土産うどんは日の出くらいしか自分の所で作ってないとか岡山で作ってるとか高知で作ってるとか
無知で誤った前提と極端な例外を持ち出して話を進めてアホか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 14:09:20 HkZMajDJ.net
>>688
は?
お菓子に代表される土産物は半分以上はその地域でつくってないぞ
豊浜SAとか見てこいよ
香川土産って書いてるけど高知とか実際あるんやで

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:22:02 5atBhMJn.net
>>688
今からマルナカ行って
土産うどんのラベル見てこい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:00:32 JtGAbMWq.net
>>689
高知はどこが作っとるんじゃい!

香川には天下のツジセイ製菓があるんだぞ。

鳥取には寿製菓と宝製菓、石川にはダイイチなど。

>>690
久保田麺業・アイランド食品グループが多いんちゃう?

津田の松原SAのあなぶき家、モンドセレクション取っとるみたいだが、工場はどこ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:10:16 JtGAbMWq.net
>>688
石丸もたぬき麺業も民サ麺業もたもやも香川県内の工場だろ。

>>690
資本金の高い販売者は、製造所の記載義務(固有記号ではなく)あるんだぞ。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:10:32 HkZMajDJ.net
>>691
高知は「はりま家」な

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 17:12:57 HkZMajDJ.net
箱根土産だって箱根町で作ってるのはごくわずか
大体が小田原市かその周辺

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:08:21 A9nXZT9X.net
>>692
石丸は全て県内の自社工場で作っていると思っているのか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:32:08.63 BT0HHb4V.net
くだらん話はお好み焼き屋でしてくれないか。
ここはうどん屋だぞー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1419日前に更新/202 KB
担当:undef