富士そば 23 ..
[2ch|▼Menu]
259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 20:57:02.77 81AkyKoT.net
>>250
阪急そばや都そばがお怒りです

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:04:47.42 b2C+736c.net
>>251
都そばはその辺のスーパーで売ってるようなレベルの麺だから話にならねー
つーか麺に腰がなさすぎて盛りそばも作るの不可能だし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:11:12.58 kWByJz87.net
カツ丼初めて食ったけど
かつやより肉薄いなりに、悔いごたえがあった謎

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:16:26.64 81AkyKoT.net
>>252
存在してる以上
「西日本にはほとんど立ち食い蕎麦屋がない」
事にはならない訳だが

263:名無し募集中。。。
16/11/18 21:17:56.01 eYx4D4IV.net
>>253
つまり美味しかったんだろ?
オマエの舌は正しいよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:23:30.69 b2C+736c.net
>>254
支店本店含めて3店舗くらいしかそんざいしないのは
ほとんど存在しないと同意義じゃないか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 21:55:36.09 81AkyKoT.net
>>256
もっとたくさんあるだろ
京阪京橋店
天王寺店
梅田店
梅田芝田店
天満店
新曽根崎店
長瀬店
我孫子店
布施店
鶴橋店
今里店
中津店
土居店
杭瀬店
福島店
出屋敷店
武庫川店

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 22:08:45.69 b2C+736c.net
>>257
阪急そばはホームにしかないからなあ
富士そばの代わりにはならんよ
でもまあほとんどないっていうのは言い過ぎだった
関東に比べると少ししか立ち食い蕎麦屋はないでよろしいか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 22:28:57.76 81AkyKoT.net
>>258
往生際の悪い奴
口からでまかせばかりだと痛い目にあうぞ
こいつら全部ホームじゃないところにあるんだが
茶屋町口店、十三東口店、、蛍池店、池田店、園田店、武庫之荘店、西宮北口駅前店、六甲店、上新庄店、
茨木店、富田店、長岡天神店、東向日店、桂店、西京極店、上桂店、千里山店、南千里店

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 22:31:31.24 b2C+736c.net
>>259
つーかwikipediaみたら大分潰れてるみたいだなあ
別に立ち食い蕎麦需要がないから潰れてるってわけじゃなくて
単純に阪急そばが富士そばより圧倒的にマズイってだけ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 22:32:45.83 81AkyKoT.net
>>260
だから何?
出鱈目なこと言い放題なの謝らないの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/18 22:51:45.14 b2C+736c.net
>>261
単純に知らなかっただけで悪意があって書き込んだわけじゃないし
そこまで目くじら立てることないだろ
つーか>>259はどこからの引用?
wikipediaではないみたいだが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 01:43:17.27 A/STvZ0p.net
とり天が冷たくて硬い
麺の下に沈めたら、柔らかくなった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 03:44:37.52 8VT+yLq/.net
>>262
開き直った
何だこいつ
あくまでも謝るつもりはないようだ
>つーか>>259はどこからの引用?
普通の人は先ず公式をチェックするんだよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 10:12:50.86 pfwZh9Pp.net
コロッケ冷たくて不味い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 11:12:13.66 quIDl9dT.net
肉つけそばうまい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 12:30:26.88 RI8sGzRJ.net
>>264
だから誰に対して謝るの?誰に対して迷惑かけたんだろ?
しかし謝罪しろ謝罪しろってどこかの国の人みたいだねえ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 12:36:39.30 8VT+yLq/.net
駄目だこの人

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/19 23:41:03.51 A/STvZ0p.net
富士そばのうどんって、うまい?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 01:07:33.44 qUaW+EWc.net
>>269
冷凍うどんだよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 09:00:43.85 dnQ/CumZ.net
富士そばって、うどんあったんだwそれすら知らなかったw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 11:04:04.33 ij6iOy5t.net
>>209
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 16:17:08.90 MOnXEYDB.net
↑何なんだろう。こういう人。そんなに富士そばが嫌いなのにこのスレが気になるという

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 18:08:27.76 ij6iOy5t.net
なんかキタw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 19:19:56.93 9IgQ3wYO.net
明日は月曜
明日は仕事
明日は富士そば

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 07:54:50.34 4Jc59xd+.net
不味いんだよ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 08:08:17.49 FqGkCOHY.net
職場のインド人に「何故月曜は電車が遅れるの?」と聞かれ「週の始まりに絶望
する人がいて、人身事故が増えるからだよ」って言ったら、インド人が驚いて
「オイオイジャパニーズマジかよ〜マンデーなんてサンデーの続きだろ??踊ろ
うぜ??」って言ってたから月曜日はみんなカレー食べて踊ればいいよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 12:21:05.47 Cth/2fDP.net
つまんね次

287:名無し募集中。。。
16/11/21 13:07:57.17 9AO+8mdG.net
生ハムと焼うどんの寸劇並につまらん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 21:42:07.86 PvXe4Wu/.net
みやこと言えば「きしめん」な
兵庫県明石市民ですが何か?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 22:11:57.53 dhcLcGTp.net
何でも無いよwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/21 22:20:55.17 VK8dd8vt.net
>>280
なんだ田舎モンか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 02:28:40.89 VCIWIUYT.net
ホワイト企業だって話題になってたから色々問い合わせたのがブラックじゃねえかここ?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 06:22:16.83 Yyh2QabJ.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 08:51:35.50 bf1EGWyX.net
富士そば不味くて行くの辞めた
日高屋でチゲ味噌ラーメンが昨日から始まったから日高屋に行くわ

294:名無し募集中。。。
16/11/22 09:04:56.61 fSwwHeRT.net
>>285
日高屋なら五目あんかけラーメンが最高だわな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 11:40:13.92 KN7x38+o.net
いやいや幸楽苑ですよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 17:42:24.29 oNp5iUPv.net
だんぜん幸楽苑派だったが、近所は値上げしたし、こないだの事故もあったし、
富士そばの煮干しラーメン食べてみたけど、あれに450円は厳しいな。
日高屋のラーメンは味のわりに高いので、およびでない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 18:34:55.64 J+5sNPU9.net
店舗の差って結構ある?
近所の店舗は美味かったんだが、さっき初めて入った店舗がひどかった。
麺伸びきってるわ、カツ丼に卵の殻入ってるわで。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 18:53:59.22 C0UuvL9s.net
プラス50円でカツ丼の卵2こに出来たらいいのになー
富士そばのひと見て

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 19:10:04.52 QEKPkS90.net
>>289
ゴミクズ、クソゴミクズ、ゴミタメ、クソゴミタメぐらいの差はあるだろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 20:47:49.52 tzze1XXY.net
プレイステーション4ほしいな。

301:名無し募集中。。。
16/11/22 21:22:56.11 yjp5QcCu.net
味のわりに高い・・あれで高いとはw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/22 22:16:45.86 nrG/hkU5.net
>>289
ある
新人が作ってりゃそういうことになりやすい
ラーメンの麺は湯がきやすいようただでさえ伸びやすいのを使ってるからな
カツ丼も同時平行なら下手な新人おっさんが作ってたら慌ててるだろうから卵の殻も入っちゃってるだろうな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 00:31:36.83 EWIQ2GDP.net
>>289
お茶の水店は6年前はわさび入れ邦題の珍しい店だった
今は知らん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 07:17:46.90 xNv5SYbJ.net
ゆで太郎はクーポン券があるから安いし、とにかくうまい。
富士そばは不味くて高いいんだもん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 10:04:47.58 NyByNm9w.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 12:07:35.35 9AuESPWm.net
>>283
どこでホワイトなんて嘘情報つかまされたんだよw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 12:36:22.07 XjIAMr34.net
「めっちゃホワイト こんな会社で働きたいな〜」
「この記事読んで泣きそうになりました。どこぞの会社の社長 見習え!!」
「なにこのすばらしい経営理念。知らなかった。どの回答もよくて抜き出せないほどだ。次に外食するときは富士そばにする」
「超理想的な経営者じゃないか バイトは可能ならここでしたいよなあ」
「めっちゃいい。これ絶対読むべき。気持ちがあったかくなるね。どうせ働くなら、こんな人の下で働きたいし、貢献したい」

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 19:14:05.69 fM2Gi9Qa.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
イケメンw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co169496
11月21日 19時53分頃
放送経過時間
1時間02分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 08:00:18.58 WkkYL0L3.net
富士そばのコロッケ不味いな、あれでコロッケ単品で110円って高いだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 09:44:49.77 EQAiKTvh.net
今日寒いから不味いが富士そばにするか松屋、吉野家にするか迷うな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 09:56:05.73 JD8MhroT.net
雪の日にはあったかいお蕎麦に限る

312:名無し募集中。。。
16/11/24 10:51:20.85 SsERaFBe.net
>>302
そら一番温まりたいなら日高屋の五目あんかけラーメンw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 13:31:15.54 P2WePuOD.net
>>304
旨いんだけど熱すぎるんだよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 14:33:39.74 WkkYL0L3.net
日高屋のチゲ味噌らーめんが温まるし美味しいよ

315:名無し募集中。。。
16/11/24 17:47:16.17 b0faVZL5.net
>>305
熱いならフーフー冷ませばいいじゃんかよおwwwww

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 19:17:36.89 qZ


317:OXLfRk.net



318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 19:54:48.61 Soo45ewJ.net
>>307
食ったこと無いだろ〜
100%舌やけどするぞ 旨いから食っちゃうんだけどさ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 20:27:33.88 1IK/1x62.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/24 23:46:57.02 P4nfDqq+.net
蕎麦湯のポット置いてある店あるけど水飲むコップで飲んでいいの?
ちなみにツユとまぜるのは嫌

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 08:07:33.02 qNYEZO0y.net
なんで飲んでも良いけど、ポットから直に飲むのはやめてね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 10:13:56.66 wjlfzpXp.net
天ぷら蕎麦とカツ丼食えばいいんだよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 11:04:03.58 +jnflaOe.net
>>313
お前はゆで太郎行っとけ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 15:51:56.77 /dExfneW.net
>>309
しょっちゅう食ってる
俺の場合はライスも一緒に頼むから五目あんかけの具をまずライスに載せて食べて
少し冷めた所で麺を頂く
どうだ、頭いいだろうw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 16:52:35.81 MQ4drrok.net
>>315
いいかげんスレちw 俺は生ビールで口冷ましてる
日高屋スレじゃチゲ味噌押しみたいだけど俺はあんかけ食う

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 23:09:54.88 Q6uLHLze.net
いつも紅生姜天蕎麦かほうれん草うどんだな
すげぇ腹減ってたらカツ丼と盛り蕎麦セット

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 23:36:25.73 fgc1U+59.net
かつ丼のお吸い物がしょっぱい
蕎麦湯で割るの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/25 23:51:54.92 /sAy6bw2.net
蕎麦粉 中国
小麦粉 オーストラリア
ネギ  中国
醤油  小豆島
ワカメ 中国
玉ねぎ 中国
人参  中国
春菊  中国
紅生姜 中国
米   日本
小柱  韓国
(゚Д゚)ウマー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 00:38:54.38 acb0K0UN.net
鰹節、ほうれん草は?
産地よりウマー優先だがね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 08:57:24.26 RlEbCOvu.net
>>316
俺もあんかけだw
俺はハイボールで口冷ましてるw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 09:27:19.68 NAUN6M9S.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

332:名無し募集中。。。
16/11/26 10:16:11.03 ImYXV9wm.net
↑わざわざ嫌いなスレへ来てて何なんだろうねこいうの

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 10:22:51.13 NAUN6M9S.net
どういうの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/26 13:15:50.53 pWc8IhqG.net
>>319
殆ど支那産じゃん。もう行くに辞めた。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 00:01:46.47 jbtfv6Fn.net
外食の、特に野菜は中国でしょ
自炊するしかないね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 00:07:23.82 WeMa+x/e.net
コメ、豚肉は福島産だろうな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 07:22:25.38 bR5OmVVV.net
もう外食したくない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/27 09:02:42.78 /S59DnTo.net
しかし、立ち食いそば屋の天ぷらが好きだったのに、何でかえちゃったんだろう...
ホンッットに不味くなった。残念でならない。
URLリンク(weekly.ascii.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 02:09:03.14 FJqSBLlW.net
壊死ニキがそばやで食事したらしいですよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 07:13:01.97 CEkv7RXd.net
そりゃ人間なんだから飯ぐらい食べるわ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 08:25:36.66 25udyhRZ.net
天ぷらがどのように変わったのかが全く分からない
毎回昔から天ぷら蕎麦食ってるけど

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 11:26:48.51 jzrBaI2h.net
俺は富士そばに関しては今の天ぷらの方が好きだな
昔のかき揚


343:げはぺらぺらのパンケーキみたいだったし



344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 14:28:02.96 1DlrWMS6.net
お好み焼きの出来損ないから天ぷらの出来損ないに変わっただけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 17:30:46.21 BEiKmnsD.net
何年ぶりかで冨士そば食った
あいかわらずたいしてうまくなかった

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 19:09:31.95 fPnVAm+9.net
越谷の富士そばは出汁がエライ好みだった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 20:38:46.05 uQlSbOOi.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/28 20:52:20.86 n2GDLtvb.net
お好み焼き大好き
富士そばも好き

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 07:48:30.35 B+7WQbSD.net
天ぷらがどう変わったのか未だにわからん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 18:02:10.84 clRXj2qr.net
食べてみればわかる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 19:31:44.66 Zc9akLtH.net
あいもり500円、お得でいいね。
そうめんプラスの巴もりも期待したい。
夏のセブンで麺類50円引きのときにやる贅沢でもある。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 11:41:11.27 yh0grycN.net
日高屋のチゲ味噌ラーメンの方がうまかった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/30 22:33:08.33 BSgDi8+x.net
日高屋は五目あんかけラーメンだろ!!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 00:31:07.31 eZv3Gne4.net
西友で売ってる300円の天ぷらそばのが美味かった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 11:18:48.25 050NeLcC.net
富士そば不味いし高い

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 20:40:24.80 bYgsOgT0.net
電通から富士そばへの人材流出待ったなし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 21:55:10.25 kyzfNQLa.net
掻き揚げ丼うまかった

358:名無し募集中。。。
16/12/01 22:11:01.41 06MQbmYo.net
>>346
詳細きぼんぬ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 01:18:23.69 abWIxeyA.net
本陣そばは不味い!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 07:02:32.54 qyi4AJAC.net
冨士そばはまァまァの味

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 11:20:13.37 sI/P3hsy.net
久々に小諸そば入ったけどまずいな
天丼だけはまぁ食えるレベル

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 11:39:35.43 rtvw4YU5.net
少なくとも20年前の小諸はすげー美味かった
今はないが五目蕎麦やじゃんぼせいろが大好きだった

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 16:49:29.64 iiUrnSbL.net
龍が如くのコラボのやつって美味いの?
富士そばは温かいのが微妙で冷たいのが美味いイメージ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 18:10:47.41 fwnSJ2O7.net
富士そばって明らかに他の蕎麦屋より不味いな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 19:13:23.84 8SXGcV9G.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/02 21:56:53.90 o4nF+6P0.net
>>352
>>351
小諸もダメだが新宿の信州屋はもっとダメでビックリした。
前からあんなに蕎麦の味がしなかったかなあ?
細うどんだと思えば案外いけた。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 00:31:35.59 wwpjcot4.net
北千住富士そばダメだった
そばが伸びてて、つゆがぬるかった
立地がいい店ほどマズイ気がするな いったん潰して一からやり直せ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 01:00:08.45 9uP7rQeA.net
>>356
信州屋は押し出しのくせに茹で置きするからね
しかも長めに製麺して引きちぎりながら計量して水洗いか温めをする
ピークタイムの後半とかにありがち
まあそんなでもセリソバの時期とかは行ってしまうが
富士よりは100倍まし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:19:00.55 mag5zPid.net
北千住不味かったのが一晩過ぎてもまだ忘れられぬ
そばの美味さが売り物の富士そばが伸びたそば出すとは何事だ
たるんでるよ北千住 店舗によってバラツキが大きい 池袋


370:も不味かった 市ヶ谷飯田橋駒込は、美味かった



371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 10:23:07.02 mag5zPid.net
規格品のチェーン店だが、そばやつゆの扱いで味は大きく変わる
そこで働いてる人のモラルとかセンスが大きいのだ
20年以上前から富士そばは時給1000円なんだよね
外食バイトが700円とかの頃、富士そばの高時給は目立った
今では東京最低賃金が940円くらいで、1000円は実質最低に近い
相対的に時給が下がっていると言ってよく、その分味も落ちてるのではないだろうか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 13:03:32.00 ivHn3gvV.net
>>358
富士より劣る小諸の下を行く時点で、
信州屋が富士よりマシなわけない。
じゃんけんやってるんじゃないぜ、坊や。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 13:58:40.37 9uP7rQeA.net
>>361
ゴミ販売業社のクズみたいな偽物よりはどこだってましだろ
じゃんけん?頭おかしいの?
お前んとこが単純にひたすらクズなだけだ
全ての材料が最低品質じゃねえか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 21:03:11.84 hVl4I0vE.net
富士そばはたるんでいる、と言っているのだ、ゴロツキどもめ
結局丹さん一代の富士そばだったな つぶれてしまえ、富士そば

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/03 21:09:35.84 hVl4I0vE.net
高田馬場は美味かった 北千住は指導するか閉店しろ富士そば

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 10:35:06.66 LiPOF/Q+.net
北千住は今年改装して広くなったけど、それ以降でもマズイの?
行ったことないからわからん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 11:01:48.06 CX+9GIlz.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 18:02:03.55 PGbnWX/K.net
富士そばは不味いな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 19:42:53.27 DDv2ZbjY.net
今日新橋に昼飯で行ったら、かき揚げはフニャフニャで蕎麦は茹で過ぎだった。
平日はもう少しマシなのに。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/04 23:10:31.41 U+k/eH4o.net
肉つけそば終わって赤富士始まったか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 01:50:35.49 zR7wV26u.net
>>365
マズかったよ ショックだ 裏切られた気持ちだ
場所柄酔っ払いが〆にそばを食う場所であろうが、それに甘えて
伸びたそばを出すことは許されない
高田馬場市ヶ谷飯田橋駒込を見習え できないなら閉店しろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 01:53:41.32 zR7wV26u.net
バカそうななんとか部長みたいな奴が、変な企画モノのそば出してるだろ
おもしろがってんの、てめーだけだぞ?こいつがガンだ ちょん切って捨てろ
原点に帰って、まともな正統派のそば出さないと、富士そばはまちがいなく潰れる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 12:02:57.89 vl9k81YT.net
富士そばは不味くても立地条件が良い店が多いから潰れないよ
24時間やってるし。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 13:13:14.96 zR7wV26u.net
本音を吐いたね その思い上がりが致命的

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 14:02:36.24 Rp9UTjgN.net
味で潰れるならとっくに潰れてるだろ
不味さの代名詞のくせに流行りの蕎麦パクっても、
マズいの知ってる奴は誰も食わないから消えていく
ただそれだけのこと
先代が不動産屋にジャブジャブ使っていたのを、
今はメディアにジャブジャブ使ってるな
余計な金ばかりかけて客の食う食材がまともなモノになるわけがない

386:名無し募集中。。。
16/12/05 19:40:58.79


387:THJN48r5.net



388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 20:08:08.50 FnGHHLsC.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 21:06:25.33 t4RaTb+j.net
【衝撃事実】蕎麦屋「富士そば」は蕎麦だけじゃなかった! うどんも激ウマである事が判明!
URLリンク(a.excite.co.jp)
「うどん?そばじゃない?」は有名だろ?
わざとらしい記事だな。
どうせなら、あいもりをプッシュしろ!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/05 21:09:11.37 Rp9UTjgN.net
こんなゴミ記事にいくら払ってんだか・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 00:52:36.07 dmr0XY/Q.net
ズズゥーーーーッ。ヌチャビチャビチャヌチャ……。ズビュゥウウウゥーーーーッ!!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 01:48:49.32 FREf7TxK.net
カレー蕎麦やらないかな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 07:45:14.80 VgrrKDpZ.net
店によるけど有るよ。
てか、朝っぱらから「夢は夜ひらく」なんてやめてくれなかなぁ。

394:名無し募集中。。。
16/12/06 10:26:31.33 g5b6xQsu.net
>>379
もうすこし優しく愛撫してやれよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 14:03:20.88 Z4nqmk9u.net
十五 十六 十七と
私の人生暗かった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 14:17:01.19 lPKWvOpC.net
うむ。。確かに娘よりは歌上手い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 20:59:33.57 Ee/Jjwq8.net
富士そば不味い

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:28:26.01 X6HoEBRp.net
明日は朝カレーセット幾でぇ♪

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 22:29:35.03 X6HoEBRp.net
ゴメン
行くでぇ!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 09:59:58.43 JA9puZih.net
不味い不味いとぶっこきながらこのスレを離れらないバカ哀れ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 13:03:39.15 3e/cLwvY.net
クソマズい立ち食いそばもどき屋のスレにクソマズいって書かれる
当たり前だろ?
馬鹿なんじゃねーのw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 16:01:28.20 u+aTxivc.net
↑不味いを連発しながら気になって仕方ない粘着厨w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 17:51:11.86 3e/cLwvY.net
↑マズいって書かれまいといつもいつも必死w
クソマズいんだから書かれるんだよバカが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 18:51:48.35 r/vAIZ1/.net
そばつゆ味薄い
そのくせ丼物はしょっぱい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/07 19:19:34.89 zbk/RLrK.net
不味い〜〜!!も〜〜一杯!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:09:20.97 bhH0PJmA.net
日高屋のチゲ味噌の方がうまいね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 17:46:45.29 JcocZmZW.net
まずくてもうまくても立ち食いでおかわりは厳しいw
まあはしごしたことはあるけどさ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 18:25:12.36 Tz6ktrWn.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 20:01:22.80 51lyRVem.net
名古屋駅構内(改札外)にあるそば屋は富士そばよりまずかった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 07:48:10.93 6eOlT2TV.net
>>394
五目あんかけだろ
そこだけは引けんw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 10:03:45.12 8MusXJDg.net
富士そば不味いよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 03:51:43.13 /uVwPsMh.net
つか富士そばより不味い普通のそば屋ってなんなの?
ざるそばで800円くらい取っておいて不味いとか
けっこうあるよね、そういう店

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 11:34:10.36 t0lx9RWG.net
富士そばはかつ丼だけは食える

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 12:49:26.39 o1bn9mvT.net
あるある
よって富士そばのまずさは的を得てるわけだ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 13:17:55.97 vJI9peTz.net
>>400
流石に味災よりは美味いぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 13:54:22.53 JVbzgWwW.net
都庁前店、トイレの臭いが店内に流れ込みすぎ。早急に何とかしろよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 14:42:55.56 o1bn9mvT.net
うんこの臭いでそばをいただく

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 19:11:31.87 BjxOrcZj.net
通っている富士そばのカツ丼が洗剤の味する..

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 19:25:17.81 JIMd2DZP.net
通うなよ!
おれが通ってた富士そばは丼が雑巾の臭いがした秋津店
数年前だから今は改善されてると信じる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 07:21:14.75 KEiNFxub.net
富士そばは高いな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 08:54:22.18 q5glekpk.net
そんなに富士そばが儲かるのが気にくわない他社の工作員が暴れまくっているようだw
まずくて高いならなぜ潰れないの?
世の中そんなに甘くはないよ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:07:46.78 y2IDGDDa.net
もっとがんばれという、激励と受け止めるべき

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 11:35:46.09 keCMuO+L.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 13:35:54.82 D2XhJvEv.net
マズいからマズいって書かれるだけの話
他社の工作員とかバカジャネーノw
ここで必死な擁護は頭が著しく悪い

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 13:57:10.21 c/1PMMpj.net
そしてマズ蕎麦スレに張り付いてるやつはド外れたキチガイですね^^

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 14:51:12.84 BPaN0he7.net
お前ら的にここはどうなの?
店舗数少ないけど
URLリンク(deboo.info)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:57:22.80 P5CV9tqU.net
URLリンク(m.imgur.com)
拾い物だけど、こういうの写真の撮り方教えてください

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 21:55:32.23 ljU3GYLf.net
>>414
落語が耳触り
太麺はナイス

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 01:20:13.62 H6KALBpU.net
飯田橋駅前新規開店店行ってきた そばもつゆも美味かった
接客が元気なくても、ありがとうございました言えなくても大丈夫!
元々飲食店・接客業の人ではないアルバイトです 
今のそばとつゆの味を維持すれば、応援します

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 05:59:00.04 Fsh7E4Bw.net
ゆで太郎の方がうまいしコスパがいいね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 08:21:16.65 slhFOCNt.net
さてと・・今日は富士そばでミニひれカツ丼セットにするか日高屋で五目あんかけラーメンにするか迷ってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 11:49:18.86 cxjqDp6R.net
ゆで太郎はそばは言うほどではないが、てんぷらが美味いね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:38:52.38 1BusJiOu.net
今日JR系でわかめ蕎麦食ったけどかけそば程度のわかめしか入ってなくてドン引き
その点蕎麦が隠れるくらいたっぷり入れてくれる富士蕎麦のワカメ蕎麦は
改めて素晴らしいと思ったべw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 18:44:14.62 hV4MUweo.net
ああ、富士そばはかけでもワカメたっぷりだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 08:12:50.54 amqEvr1q.net
たぶんわかめの量は
富士そばのかけ>JR系のわかめそば
と思われw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 12:30:10.74 wkLdIUvc.net
ワカメって何処産?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:43:48.61 OcEkbJ2B.net
海じゃないかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:07:17.78 z7II6rRd.net
>>425
これがアスペってやつか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:13:45.64 44Fl6J10.net
>>426が いわゆるアスペルガーだね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 18:14:27.26 Q8r7AgKj.net
冗談は面白くなくても笑ってやれ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 20:16:58.72 gfNTqEKP.net
ここのクソ不味さは冗談にもならん

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 21:51:27.72 zABTq4Z0.net
中2病乙>>425

443:名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/14


444:(水) 03:43:31.44 ID:YahtKJFq.net



445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 06:32:22.55 fcS5rojE.net
柏の富士そばは場所が良いから客入ってる

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 12:24:34.23 rp6yKELo.net
>>431
松屋のW定食大盛よりきついわいw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 10:10:36.37 VLTldxZv.net
松戸キコーナ17日整理券配布だってよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/16 23:28:24.01 mnWOiibg.net
赤富士結局食べずじまい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 11:19:06.22 ybzMmP9G.net
富士そばはもり蕎麦以外ことごとく不味い。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 11:24:14.83 4rAOR/J7.net
飯田橋ワカメとネギを減らしたのは許しがたい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 15:01:18.18 yCcOcjR4.net
>>436
アホかお前?全て不味いだろうがボケ!!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 16:42:03.53 Re+WEZY/.net
>>438
蕎麦が旨いとは言ってない。唯一食えるのが蕎麦。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 16:50:45.70 Ir4wSZz/.net
ここは蕎麦なんか無いだろ
立ち食いそば以下の代物
そばもどき

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 16:51:41.59 mzydXMbg.net
みんなクリスマスは富士そばなんだろ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 18:19:14.80 iR5wljUf.net
富士そばはそばもうどんもうまい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/17 22:01:33.56 DuxOPzoU.net
紅生姜天また食いたいな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 04:31:48.52 qV+HJMUu.net
スレリンク(jnoodle板:809番)
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:08:47 ID:kVhjQMpC
>>805
>富士そばの二倍くらいの値段でおいしさ半分以下のそばを出してる有名チェーン店もたくさんある。
え?
何処の話?具体例出してくれる?
たいていのチェーンは富士そばと同価格帯で蕎麦と呼べる物を出してるけど。

もう一度言うけど、
立地を優先してゴミみたいなそばもどきを出す手法は最低。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 10:04:10.91 tUvPVN3M.net
どこの工作員なんだろうなw
まずかったら潰れるのだよw
飲食店はそんなに甘くない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 15:02:55.22 HDaf7TGG.net
富士そばのバイトには退職金まで出るらしいが、>>440のバイト代は7年前から少しは上がったのかな…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 17:16:48.66 hyd9WANX.net
最近若いお姉ちゃんの店員をちょくちょく見かけるね
これでお酒があれば毎晩通うのだがw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 18:03:56.19 J94Rc740.net
食べログとかで高評価でも行って食うとこの季節にぬるかったりするともうそれだけでその店嫌いになるんだよな。
富士そばはそのあたりは安心できるので好き。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 21:02:10.66 +kdCPIq8.net
いつものそばが安定すぎて煮干しそばに手を出せない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/18 21:20:43.36 Yf0kXSVr.net
>>449
いつも何食ってるの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 00:12:33.54 +udod73r.net
富士山盛りというのを試してみたいのだがどこの店舗にもない
いったいどこへ行けば食べられるんだい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 00:39:08.69 jhW85TOh.net
秋葉原の昭和通りんとこにはあった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 01:53:17.02 8FfVIlLj.net
飯田橋新規開店店昆布ダシ濃いな なかなかよい 
ワカメとネギが少ないのは、とりあえず許す

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 14:36:16.31 AjKCuvE5.net
煮干しラーメン美味かった
でも、いつまで持つかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 18:03:40.35 7Stldda0.net
煮干ラーメンは悪くなかった。
でも今日はラーメン、ってときに食いたい程ではないが、こういうメニューがあってありがたいと思う場面はありそう。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 19:01:05.86 tQjPVNuA.net
大盛り無料が来てるな。サンキュー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/19 20:14:59.72 6mpGj3r2.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 04:54:10.74 eRTmUNHJ.net
>>451
冬の時期はやってないとこが多いよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 14:10:18.14 fo0ezRV8.net
冬季は登山禁止でーす

473:451
16/12/21 01:06:27.53 7eA716dm.net
冬はやってないのか〜
登山道開通を待つわdクス

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 14:32:39.75 SRhnDXVS.net
元住吉に行ったついでに、テレビ東京で放映してたここの店舗限定を食べた
1、しょっぱい
2、蕎麦にでっかいソーセージと大きめのフライドポテトが乗っかってる
1⇒駒沢で食べた時の方がもっと味が薄くて良かった思い出をぶち壊された
2⇒このアイデアは失敗だと思わんのかねぇ
残念だけど企業努力を怠ってると感じた

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 16:30:03.21 gXlP9XNv.net
煮干しラーメン旨いわ!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/23 17:55:33.95 i4TbrLqD.net
>>462
カマだけに?www

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:11:19.35 6qOT0OTC.net
年末年越しそばを富士そばで食う奴いるの?
俺はマルちゃんの緑のたぬきで十分だけど・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 08:21:49.17 B3A8WlqT.net
年越しそば子供のころやったけど、今はお酒飲みながらテレビ見てって感じで季節感が薄くなってる。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 19:09:54.74 WtRoElid.net
URLリンク(m.facebook.com)
年越しそばのテイクアウトなんてあったのか。
帰省のお土産として最高だけど、
生麺どれくらい持つんだろ?
まあダメもとで買ってみよう。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 20:20:46.44 SDhiDMxQ.net
ひょっとしたら、煮干しラーメンで天下取るかもしれん。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 00:18:16.35 PewdKlcm.net
クリスマスイブだから富士そば行って天ぷらそば食べた
イブに演歌を聴きながらそばをすするのは最高だ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:24:02.06 rqcsUGD0.net
クリスマスくらいデザートでケーキを用意してほすいもんだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:28:26.78 9jlsDWhn.net
>>468
お前の味覚と人生が可哀想で涙が出た

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 21:42:07.16 whSqaTIQ.net
>>1
>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
>「北海道に富士そばカモン!」
>「富士そばはさっさと京都に出店してくれ」
>「富士そば福岡に出店してくれ」
wwwwww

>「大阪にも富士そば出店してほしいですわ」
実物食ってから言えよwwww
阪急そばの方が何倍も旨いんだぞwwwwwww
大阪でやっていけるわけねぇーーーーーーーーーーーだろwwww
この田舎っぺカスwwww

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 03:34:34.55 CO+DNnbT.net
>>471
あの味だと大阪は、厳しいだろね。
月見にしないと
しょっパァ〜な味

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 03:48:21.47 CO+DNnbT.net
>>453
定食に付く漬物
5つぶとは、少な

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 09:57:48.11 VkiZNzxy.net
漬物って何処産?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/26 10:33:44.66 CO+DNnbT.net
>>474
産は、わからない
色は、深緑色染まったポイ
きゅうり

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 11:20:54.11 zXdOHZdm.net
富士そばのピリ辛鳥ナントカのそばが好きでよく食ってたんだけど、
今思うと、あれものすごく塩分高いんじゃないかって気がする。
富士そばさんにはカロリーや塩分も表示して欲しいわ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/27 12:04:20.40 A0I8dxiE.net
>>475
きゅうりのキューちゃんに近い感じかな?
しかし富士そばって人気あるねw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 09:06:23.59 gZ5a3F6T.net
カツ丼うめーなー

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 12:29:02.85 5FjfytjH.net
減塩減塩言うようになってから夏熱中症で死ぬ人が増えたんだよな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 13:03:29.80 CTxyVl/U.net
その分以上に冬のサーマルショックで死ぬ人が減った
人間資源的には+、国家財政的には−

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 16:35:17.01 AqbagWA/.net
煮干ラーメン良いですね。
似たような味の気合入ったラーメン屋に行くなら、
こっちで良いや。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 18:21:39.76 4P5fR+Hb.net
>>477
そんな代物ですね。
5つぶほどなので貴重でんな!
気持ちは、あと5つぶほど増量
食べる楽しさが若干増える

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:44:37.05 f+oYlZkE.net
年越し蕎麦なまめんをゲットしてきたが、絶妙な茹で加減が必要なんだな。
湯切りしやすいコーヒサーバーで茹でること3ぷん、見た目で判断したら生煮えだったぜ。
ちなみに原材料表示は小麦粉が筆頭だから5割以下は確定だね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/28 20:51:07.97 f+oYlZkE.net
ホームページアドレス
URLリンク(www.fujisoba.co.jp)<)
作り方にこう印刷してあった
やきそヴァ…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 09:01:51.18 JvlNpP56.net
煮干しラーメンを全店に導入してくれ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 10:48:36.20 elehghxf.net
今日行ったら紅生姜天丼とかでてたぞー。
あれ食った人いる?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 15:57:30.70 6yV9jVOe.net
6割蕎麦にしてくれ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 21:49:02.74 Y53GJtKu.net
富士そばで年越しそば食うの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 22:18:43.78 U9QK6vpT.net
>>488
それも良い
ズルズル食す

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 01:24:07.56 Ah26evO2.net
富士そばのカツ丼評判いいな 店でも食べてる客が多い
おれは富士そばのカツ丼は不味いという印象なのだが、業務スーパーの
質の悪い中国産冷凍トンカツの味だったが、今は変わったのだろうか
今度食べてみようかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 09:42:08.66 w7+R11Rv.net
騙され易すぎ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:44:12.77 n37AjP5v.net
ゆで太郎と富士そばの生蕎麦を食べ比べ。
さらに悲願の富士そばの麺をゆで太郎のつゆで...
やっぱりゆで太郎のつゆは富士そばよりしょっぺえんだなW
麺は甲乙つけがたし。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:22:54.62 DdybZUIc.net
明日は実家に寄生して年越しそば食うので、今日は富士そばで〆ておこう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:36:01.23 uxMpbuHJ.net
ラーメン屋やってないこの時期煮干ラーメンは助かるかも

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 20:12:06.14 2RNWEJAu.net
>>490
トンカツはアメリカ産だ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 22:51:23.87 cFgnlqQK.net
>>492
味覚障害だから医者行けよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 12:03:04.22 NIL40UvO.net
天玉そば食うかな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 15:36:27.72 8NbnfMQz.net
年越しそばで今日は混むんだろうなあ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 16:41:00.12 87LVczYN.net
>>498
蕎麦屋は、忙しい日になると

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 22:02:57.30 pnDqcX2I.net
>>490
ひれカツ丼がおすすめ
まじ神味

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/01 02:17:29.35 ZjoDzL4L.net
明け方は暴走族にご注意ください、って道路交通情報のおねいさんが言ってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

671日前に更新/202 KB
担当:undef