●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第77支店○● at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:やめられない名無しさん
21/04/20 12:45:42.57 yKfqI9k7.net
弁当の安さならOKか西友だな

501:やめられない名無しさん
21/04/20 12:54:49.07 Yayv1nf8.net
OKって昔と比べて劣化したとか見るんだけど

502:やめられない名無しさん
21/04/20 13:26:55.82 55h0vg4n.net
近所のピカソ(ドンキ系列)に夜行くと、ホームレス寸前っぽい身なりのおじちゃんが
半額シールが貼ってある激安弁当をじっくり吟味しててとても悲しい気持ちになる

503:やめられない名無しさん
21/04/20 13:47:53.18 45cnKD+R.net
明日は我が身

504:やめられない名無しさん
21/04/20 13:49:11.57 10I+v0Uo.net
>>495
「あ、それ俺が狙ってた弁当だったのに」って話?

505:やめられない名無しさん
21/04/20 13:51:58.00 55h0vg4n.net
>>497
いや、レジ前の人が並ぶ通路に面したところに弁当やらおにぎりのコーナーが隣接してるから
ずっと半額シールの貼った弁当をじっくり選んでるおじさんが邪魔なのよ

506:やめられない名無しさん
21/04/20 14:25:31.32 STzFcdj1.net
ムレスになると冷蔵庫も使えないからな

507:やめられない名無しさん
21/04/20 15:22:25.39 OwLrqB6r.net
>>495
キンブルっていう地方のバッタ屋は賞味期限当日に無料配付するから
外人と半乞食がスタンバイしていて配付に群がる地獄絵図になる

508:やめられない名無しさん
21/04/20 15:36:24.50 55h0vg4n.net
>>500
それもう炊き出しじゃん

509:やめられない名無しさん
21/04/20 16:15:06.96 9AITYKm2.net
>>500
捨てるよりはよほどいいね
その店、将来発展するよ

510:やめられない名無しさん
21/04/20 16:39:49.75 RIYoUM00.net
>>494
別に劣化してないよ
実際行ったことない人があーだこーだいってもねぇ。
>>500
名古屋なんだね。
なんか凄そう・・・

511:やめられない名無しさん
21/04/20 16:41:01.69 RIYoUM00.net
賞味期限切れしたのを捨て値で売ってる店舗が最近増えたよなぁ
23区内だけど近くに3件ある
結構人がいる

512:やめられない名無しさん
21/04/20 17:14:12.90 POaCUJMR.net
>>484
みりんその他の調味料より使いやすいことがわかったので重宝している

513:やめられない名無しさん
21/04/20 18:09:07.37 toVNz5dZ.net
>>504
切れや間近のを専門に売ってる店がウチからチャリ10分の商店街にあるわ
間近のはソコソコ安く切れのは捨て値
過去イチ安かったのは備蓄用パン15個税抜100円
スーパーで売ってるあんマーガリンやジャムマーガリンが入ったコッペパンと大きさは同じ位で味はギリ食える程度
一昨日は野菜ダシの顆粒ポタージュ500g1袋税抜88円買ってきた
8.5gにお湯150mlで一人前
これは結構美味かった

514:やめられない名無しさん
21/04/20 18:13:59.58 bcm+Zt/P.net
先日>>500のキンブルでペヤング激辛が30円だったから箱買いしたわw

515:やめられない名無しさん
21/04/20 18:59:21.37 /6oz1Dq1.net
僕は弁当ならスーパートライアルかドンキで買うかなトライアルはおにぎりが50円からなのが嬉しいよね😆

516:やめられない名無しさん
21/04/20 19:23:16.15 3tIqchw6.net
荒川区町屋のドンキで売ってる弁当類の製造元は
足立区環七の厨房ありドンキで製造になっている
都電三ノ輪の近くにある業務スーパーは隣りに302円の弁当屋がある
その弁当屋とは別に安い総菜屋が2軒、それに対抗する値段の総菜も売る肉屋が1軒ある

517:やめられない名無しさん
21/04/20 21:08:40.47 jDD9sdmA.net
貧民街は安い惣菜屋があって羨ましいのう

518:やめられない名無しさん
21/04/20 21:15:40.71 XRViyl+W.net
最底辺が僻んでるw

519:やめられない名無しさん
21/04/20 21:34:14.66 fIjXjsX4.net
>>510
十条銀座商店街においで
客が途切れることのない惣菜屋や肉屋が数軒ある
人気店のおこぼれ狙って開業したような店もあるから
閉店前に値下げされた弁当を買うとポテトサラダなど強引におまけしてくれるから

520:やめられない名無しさん
21/04/20 21:37:42.58 pgQDWVC3.net
この間、牛バラスライス100g/148円が半額で売ってた。ひとつしか買わなかったけどあれは買い占めとけばよかったなあ

521:やめられない名無しさん
21/04/20 21:40:22.99 Xvu0ZW+q.net
>>512
ゴミ処理費用と冷蔵ケースの電気代をケチってる可能性もあるな

522:やめられない名無しさん
21/04/20 21:45:02.82 uVSbYOJw.net
安かった自慢なら、>>500のキンブルで店員に猛プッシュされた
業務用で賞味期限間近1kg95円のあずきマーガリンがうまかった
食パンがモリモリ食べられたわ

523:やめられない名無しさん
21/04/20 21:59:14.28 vUErNtEe.net
安かった自慢だと?枝肉から自前で処理してる食い物屋ならスジ肉捨てられてるからな
スジ肉煮込んでカレーにするとうまいぞ

524:やめられない名無しさん
21/04/20 22:14:57.04 H12Qr75V.net
バカの雑談スレじゃないんだが

525:やめられない名無しさん
21/04/20 22:20:10.58 Xvu0ZW+q.net
たかがB級グルメ板で何言ってんだかw

526:やめられない名無しさん
21/04/20 22:43:37.79 fIjXjsX4.net
ロシアの68円ビスケットが無くなった代わりに
東南アジア某国のジンジャービスケット68円が入荷されていた

527:やめられない名無しさん
21/04/21 00:40:30.64 HA1/tN0f.net
新しい豚のエサか

528:やめられない名無しさん
21/04/21 01:52:39.07 mFosN1EP.net
>>498
じゃ一番高い弁当買ってやれよ
その程度のこともできずに優越感に浸ってるチー牛の方が哀れだろ

529:やめられない名無しさん
21/04/21 02:00:57.05 RpvCI+4s.net
暖かくなって来たのでこないだ買っといたそうめん食べた
具はきゅうりの細切りでサッパリと食いたかったので麺つゆに酢を適宜投入

530:やめられない名無しさん
21/04/21 04:57:52.61 uQYeKuqE.net
>>521
いや、こちとら一応女性なので知らん男性と関わりたくない
それにあのとき感じたのは優越感なんてものじゃない

531:やめられない名無しさん
21/04/21 06:23:38.07 qci+uD/K.net
>>521
口先だけで自分は手を汚さない無責任な偽善者

532:やめられない名無しさん
21/04/21 08:11:36.63 Gng0lMfb.net
何でそんな嘘つくの
本当は蕎麦なんでしょ?

533:やめられない名無しさん
21/04/21 09:08:33.95 IGUmJ7Jp.net
ロシアのビスケットがお気に入り

534:やめられない名無しさん
21/04/21 09:29:54.18 /5m+Bqyy.net
大阪市の業務スーパー入店制限したほうが良い

535:やめられない名無しさん
21/04/21 09:36:12.88 UYZPExZp.net
かまへんかまへん

536:やめられない名無しさん
21/04/21 10:24:17.72 EjZIar3o.net
緊急事態宣言を見越してギョムへ行ってきた
これでもう数か月は行かないつもり
あとは近所のスーパーで何とかしよう

537:やめられない名無しさん
21/04/21 14:09:35.91 /5m+Bqyy.net
大阪市の業務スーパー今日も大混雑でライフは出入り口で立ち話してるのが居て引いた

538:やめられない名無しさん
21/04/21 14:19:52.99 WKG4gULK.net
なあにかえって免疫がつく

539:やめられない名無しさん
21/04/21 15:25:31.06 /5m+Bqyy.net
ブラジルとかで起こってたことが大阪で変異ウイルスで起こるんかな?って思った
ライフ店内ではノーマスクの子供が走っていた

540:やめられない名無しさん
21/04/21 15:27:18.85 /5m+Bqyy.net
自分が行ってる大阪市の業務スーパーは行政指導されたのか自主的にそうしたのかわからないけど
店外に青果大量陳列してたのが全部撤去されてた
店内が大混雑だったから意味ないやろと思ったけど

541:やめられない名無しさん
21/04/21 16:35:41.26 UI3sJPvm.net
野菜ごろごろカレーを主目的で行ってきた
数袋ワンパックのレトルトカレーコーナーに5から6種類がある店なんだけど野菜ごろごろだけ残り2つで他はたっぷり残ってた
野菜ごろごろだけ人気なんだなと思って駐輪場でチーかま食ってたら大人のなんちゃらカレー箱買いしてきた人が現れてその間違いに気づいた

542:やめられない名無しさん
21/04/21 17:27:26.58 Gng0lMfb.net
緊急事態があるとこのことで客がごった返して買い溜めしてた

543:やめられない名無しさん
21/04/21 18:35:45.55 TzHnhqzk.net
>>534
?何の間違いに気付いたのよ?マジで意味わからんわ

544:やめられない名無しさん
21/04/21 18:37:33.67 TzHnhqzk.net
野菜ごろごろカレーが人気だと思ってたけど大人のなんちゃらカレーのが人気あるんだなって事か?

545:やめられない名無しさん
21/04/21 21:37:48.22 fTR7es0C.net
>>537
大人のカレーは不人気のようだが
俺は結構好き
そのままだと具が少ないが今日も辛口に
ウスターソースかけた白身フライを
トッピングして食った
CoCo壱なんかと一緒でサラッとした
カレーソース系だからフライの油気やソースと
合わさるとぐっと旨くなる

546:やめられない名無しさん
21/04/21 21:53:55.28 rWiRzliy.net
もーソーシャルディスタンスってどこに行ったんだって感じで混んでるよね

547:やめられない名無しさん
21/04/21 22:01:41.64 WIEdA1IV.net
カレーに関しては本当お前らの味覚はあてにならないのう

548:やめられない名無しさん
21/04/21 22:07:52.67 TzHnhqzk.net
では教えてやろう。このレトルトが美味いよ
URLリンク(i.imgur.com)

549:やめられない名無しさん
21/04/21 22:23:28.90 UI3sJPvm.net
ダメだろ
100円までで買える中ではハナマサカレーが抜けて旨い
200円以下でもハナマサカレーだと思う

550:やめられない名無しさん
21/04/21 22:24:56.84 eQ92mJBK.net
本格的なのはソースに野菜が溶け込んでるカレーで野菜がごろごろのは家庭の味。どちらも甲乙つけがたいから好きなの食え。

551:やめられない名無しさん
21/04/21 22:26:15.48 qJdrxhqe.net
>>542
スレチ

552:やめられない名無しさん
21/04/21 22:30:34.46 s7VMJ1J9.net
マレーシア産のチーズブレッド美味かった
今は製造終了になった明治のコパンとほぼ同じものだけど量が2.5倍だから飽きるほど楽しめる

553:やめられない名無しさん
21/04/21 23:11:39.29 J5iXrvIz.net
>>534
食べ比べしていないのに
何を間違ったんだ?

554:やめられない名無しさん
21/04/21 23:54:00.50 J5iXrvIz.net
>>329
えー、ココアの風味は値段以上だよ

555:やめられない名無しさん
21/04/21 23:56:27.85 J5iXrvIz.net
>>285
宮城製粉は中国の資金が入ってそう

556:やめられない名無しさん
21/04/22 00:27:57.61 /+/OS5qG.net
宮城製粉は1kgのデミグラスソースは旨い
あと長細い惣菜パック。チキンのトマト煮は常備菜にしてる

557:やめられない名無しさん
21/04/22 01:36:27.73 KQjYKFs7.net
やわらか煮豚のせいで宮城製粉は買えなくなった

558:やめられない名無しさん
21/04/22 01:45:23.30 Jo1y7xqk.net
どういうこと?
やわらか煮豚ってすごく評判いいじゃない

559:やめられない名無しさん
21/04/22 01:48:37.88 +kxhGn9o.net
>>548
今の宮城製粉は旧宮城製粉から事業譲渡を受けた神戸物産の100%子会社だよ

560:やめられない名無しさん
21/04/22 02:25:54.61 KQjYKFs7.net
>>551
あんな脂の塊、一度買ったら二度はないでしょ
カレーはたまに買ってるけど

561:やめられない名無しさん
21/04/22 02:49:31.56 Cj2lmqpt.net
ぷち大福も宮城製粉だよね
あれは良いと思うよ

562:やめられない名無しさん
21/04/22 02:57:11.13 KQjYKFs7.net
プチ大福もオレは評価する

563:やめられない名無しさん
21/04/22 06:41:55.40 +8gwucdU.net
練り物系キモくね?
何が混入してるかわからん

564:やめられない名無しさん
21/04/22 07:18:00.75 e9pO0fFb.net
近所アリョンカは普通のが売り切れでココアが山積み

565:やめられない名無しさん
21/04/22 08:35:18.86 lYk+AjvZ.net
おいしいね

566:やめられない名無しさん
21/04/22 10:51:11.59 M83HLFV9.net
宮城製粉は立地を知ると怯んでしまう

567:やめられない名無しさん
21/04/22 12:27:29.40 4hiRS10z.net
>>541
何だかんだハチだな

568:やめられない名無しさん
21/04/22 12:30:02.96 4hiRS10z.net
ハチのボンゴレパスタソースあったから即買いした
ママーからも出てるけどボンゴレだけは少し割高なんだよな しかもハチからボンゴレパスタソース出てるの知らなかった このソース使って炊き込みご飯作るとピラフがお手軽にできるから重宝しそう

569:やめられない名無しさん
21/04/22 13:31:12.32 /Ukv3MqK.net
カレーはレトルトより固形ルーのほうが好みだ
そこらの食材と一緒にお湯に溶かしてチンするだけだし手間は大差ない

570:やめられない名無しさん
21/04/22 13:32:49.66 FFL0qdIf.net
ハチのこだわりのカレーは美味いよ。業務で買うレトルトはこれだけでいい

571:やめられない名無しさん
21/04/22 14:05:31.53 +kxhGn9o.net
>>561
ブランクじゃなく改行で頼むよ
見辛いよ

572:やめられない名無しさん
21/04/22 14:09:33.83 JFliOCXq.net
開高健

573:やめられない名無しさん
21/04/22 14:35:18.72 xzEoaXoG.net
鍋の素、入荷してたけど一個97円とかの舐めた値段で切れた

574:やめられない名無しさん
21/04/22 15:39:37.45 h8M9dVa4.net
カレーは野菜と果物がとけこんだと野菜ゴロゴロ一択

575:やめられない名無しさん
21/04/22 16:14:00.48 soa69u9y.net
>>561
気にせず句読点使っても良いんだよ

576:やめられない名無しさん
21/04/22 21:38:24.30 lYZY51F7.net
>>566
気持ち悪い

577:やめられない名無しさん
21/04/22 21:53:00.94 GKDhYp6K.net
鍋の素 入荷して たけど一個 97円とかの 舐めた値段 で 切れた

578:やめられない名無しさん
21/04/22 22:05:14.49 vwH6seYP.net
鍋の素なんて買った事ねーけど97円て安いんじゃないの?

579:やめられない名無しさん
21/04/22 22:12:17.85 fnQ8SLRL.net
固形ならともかくレトルトのストレートタイプならメーカー品と比べて激安じゃねえの?

580:やめられない名無しさん
21/04/22 22:26:04.10 EyYnBy7c.net
>>566
激安じゃねーかよwwww

581:やめられない名無しさん
21/04/22 22:35:19.89 e/03tqAa.net
元祖鍋の素ガイジは皆に諌められて言うのやめたけど
買う気も無い荒らしガイジが引き継いで延々板荒らしを始めたって事かな

582:やめられない名無しさん
21/04/22 23:35:40.59 +8gwucdU.net
洗剤と一緒で液体より粉、固形の方が成分沢山含有させる事が出来るしな

583:やめられない名無しさん
21/04/22 23:38:45.06 e/03tqAa.net
フリーズドライで失われる風味が残ってるってのがストレートタイプの売りじゃねえの?

584:やめられない名無しさん
21/04/22 23:41:20.74 M83HLFV9.net
>>575
揮発性の成分は固形では再現できない

585:やめられない名無しさん
21/04/23 11:14:44.29 igc9l2KA.net
熱しないで飲むの?

586:やめられない名無しさん
21/04/23 11:17:38.50 WLbIfSEH.net
緊急事態宣言で週末の業務は多分とんでもなく混むのが予想される。
家族総出で来店するバカが多いんだよな!

587:やめられない名無しさん
21/04/23 11:40:45.13 OT4w6Soi.net
平日の開店時刻に合わせて行くのがデフォ

588:やめられない名無しさん
21/04/23 13:17:46.22 8azoFcj2.net
>>580
それだと棚がスカスカだよ
配送便が来て商品が棚に並んだあと、つまり夕方以降に行くのが良い

589:やめられない名無しさん
21/04/23 14:42:12.77 rHVf2c2p.net
夕方は客が多くて密だからもうちょい早い時間がいいな

590:やめられない名無しさん
21/04/23 14:45:47.64 anlmBjbP.net
チミらがもう売ってないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
といっていた野菜かき揚げが今日あったぞ
おにぎりに入れるアイデアは良かったなぁ
関東都市在住

591:やめられない名無しさん
21/04/23 14:48:18.21 anlmBjbP.net
ちなみに混んではいませんですた。

592:やめられない名無しさん
21/04/23 15:18:20.56 hTfCTngO.net
>>583
5個入りのヤツ最近見かけるね

593:やめられない名無しさん
21/04/23 15:25:20.47 lKRQFp8W.net
>>573
87円だったから

594:やめられない名無しさん
21/04/23 15:30:34.61 DVfp69oo.net
売れた商品はなんでもすぐ値上げするのがここ

595:やめられない名無しさん
21/04/23 16:05:04.72 lKRQFp8W.net
競合他社が無いと駄目だな

596:やめられない名無しさん
21/04/23 16:25:39.99 fue542E2.net
餌まいて注目集める時期は過ぎ、値上げして利益を回収するフェーズに入ったんだよ。企業も成長するにつれかわっていく。

597:やめられない名無しさん
21/04/23 16:33:09.91 tJSGBBKV.net
宮城製粉は震災復興特別支援枠のアレだろ…
宮城福島岩手に増えた大手準大手の製造元はこの3県のメーカーだらけ
以前は多かった西日本のメーカーは震災後切られた

598:やめられない名無しさん
21/04/23 16:37:02.10 OT4w6Soi.net
>>581
近所2軒のうち片方は朝一番から行っても品出し済み

599:やめられない名無しさん
21/04/23 17:40:18.17 anlmBjbP.net
>>585
まだ開けてないが楽しみだ。ソバと一緒に楽しもうとおもいます。
>>586
いやいや、それにしても激安じゃないか。

600:やめられない名無しさん
21/04/23 22:14:33.82 +5wERROo.net
業務の最安の鍋の素、2回ほど買ったけど、あんまり美味しくなかった
鍋キューブの方がだいぶ美味しい

601:やめられない名無しさん
21/04/23 22:35:57.59 hNJqetAo.net
まずいなと思ったときは何か足したりしている
めんつゆ、調味料や鶏ガラや酒とか。

602:やめられない名無しさん
21/04/23 23:00:51.91 HBuF/jL/.net
都内店だけど緊急事態宣言が出るから念のため食料の買い込みに行ったら
平日なのに凄い人出だった。酒類も規制がかかるとかニュースでやってたから
今のうちにまとめ買いしようと思ってたんだけど在庫が異常なくらい減ってた。
意外にも俺と同じようなこと考える人がたくさんいるんだな

603:やめられない名無しさん
21/04/23 23:05:40.87 N7i+QPI+.net
家呑みしないから酒は要らんな
1年以上前に呑みたいなとふと気が向いた時に買ったウイスキー3本が一本半あまってる
ステーキのフランベに使ったりで少しづつ減ってはいるが

604:やめられない名無しさん
2021


605:/04/24(土) 00:59:45.84 ID:6vrDvy7L.net



606:やめられない名無しさん
21/04/24 01:11:06.80 pNyC14oP.net
ツナ油漬け缶で炊き込みご飯を作った
醤油で味付けした
これはこれでおいしいけど、次回は玉ねぎのみじん切りを入れてみようかな

607:やめられない名無しさん
21/04/24 02:01:26.20 fDDbGaBg.net
昨日ギョムに行ったが全然混んでなかったよ
場所にも依るのか。
流石に短期間で同じところは躊躇するから
他のところで買うが。
緊急事態宣言が何の効力も発せられないのがもどかしい。用務員のおっさん菅義偉はこれでおさえられなきゃ責任とれよ。

608:やめられない名無しさん
21/04/24 02:22:11.45 SSWldHfH.net
次の総理はチョンモンジュがいいだろうね
冷凍ガンギエイが入荷される日が来るかも

609:やめられない名無しさん
21/04/24 03:17:14.50 pRJGXxka.net


610:やめられない名無しさん
21/04/24 03:19:37.08 pRJGXxka.net
>>598
それ炊き込みにする意味あるんか?
あと混ぜでも変わらんだろ

611:やめられない名無しさん
21/04/24 03:22:05.37 7WCoGug1.net
緊急事態宣言関係なしに土日を避けて平日のうちにと
俺も今日行ったがレジ待ちもなくスルーだった
(東新宿店)

612:やめられない名無しさん
21/04/24 07:46:12.68 x6XiBMVG.net
今後は路上や公園で酒が飲めなくなるぞ

613:やめられない名無しさん
21/04/24 07:52:55.80 P2A5pLAq.net
良いことだ

614:やめられない名無しさん
21/04/24 08:15:06.02 pNyC14oP.net
>>602
米への風味の染みこみ方がまるで違うよ
醤油もただ混ぜるのと、炊き込むのでは違うし

615:やめられない名無しさん
21/04/24 10:09:00.36 Z/SWq1bT.net
パスタはクリエイトで税込み170円の買ってる

616:やめられない名無しさん
21/04/24 12:00:03.89 9vVUdFkz.net
路上飲みなんかしないで室内で窓全開で自炊でもテイクアウトでもして
酒飲めばいいのにバカが多すぎる!

617:やめられない名無しさん
21/04/24 12:00:25.23 ih+veAb9.net
>>604
コロナ前から新橋辺りでつまみ無しで路上立ち飲みしてるグループはいたけど
今はところ構わずつまみ何種類も地べたに広げて大宴会だからな
山谷か西成かって感じ
規制止むなしだろう

618:やめられない名無しさん
21/04/24 12:24:13.94 llBtACfo.net
麺つゆ買いに行かねば
ここの鰹こんぶつゆ好みの味だわ
それでいて安いとか言う事なし

619:やめられない名無しさん
21/04/24 12:37:53.28 E5uAu2QP.net
>>606
真似たいとは全く思わないレシピだな

620:やめられない名無しさん
21/04/24 13:05:18.71 iP8tadCl.net
公園でぼっちならいいじゃないか

621:やめられない名無しさん
21/04/24 13:47:10.53 71qcdvcY.net
路上飲みはゴミ放置し通行人に飛沫あたるだろ煩いし迷惑
ああいう奴らが死ねばいい

622:やめられない名無しさん
21/04/24 14:12:03.21 Z/SWq1bT.net
パスタはクリエイトで1キロ税込み170売ってるやつ買ってる
味は微妙らしいけど気にはならないな
URLリンク(i.imgur.com)

623:やめられない名無しさん
21/04/24 15:22:23.47 i6W2Vz6K.net
>>614
なんで2回も言うんや

624:やめられない名無しさん
21/04/24 17:45:37.48 sRHPkc1i.net
おじいちゃんさっき食べたでしょ

625:やめられない名無しさん
21/04/24 17:48:56.79 ih+veAb9.net
スパゲッティ
イタリア直輸入ブロンズダイスのちょっとお高い奴が売ってたけど誰か買った?

626:やめられない名無しさん
21/04/24 18:45:58.38 o/HJR2uA.net
>>614
クリエイトでこんなの見た事ないな?

627:やめられない名無しさん
21/04/24 18:53:25.94 Xbys76/0.net
クリエイト≠クリエイトSD

628:やめられない名無しさん
21/04/24 20:33:47.60 o/HJR2uA.net
そういやクリエイトで銀座ハヤシ買ってきた
これ美味いな明日も買いに行くわ

629:やめられない名無しさん
21/04/24 23:07:06.13 h4uDn8B4.net
冷凍ハンバーグのストックが切れたから買いに行ったら
リニューアルしてたみたいで、プレーンが無かった
以前のものもプレーン以外は地雷だったから怖くて買えんわ(´・_・`)

630:やめられない名無しさん
21/04/24 23:13:58.81 mh4bq+Jg.net
冷凍ハンバーグ、最安値の「あらびきハンバーグ」は主原料が豚ハツだったんで手を出さなかったけど、あれって旨い?

631:やめられない名無しさん
21/04/24 23:15:34.57 XckCz//z.net
メーカーが変わったな
それに伴い食肉含有率と固形量の表記が消えた

632:やめられない名無しさん
21/04/24 23:25:45.89 h4uDn8B4.net
今のはサンバーグじゃなくなってたね(´・_・`)

633:やめられない名無しさん
21/04/24 23:53:54.72 NLEuUANY.net
>>622
マジで不味いよ
買って後悔した

634:やめられない名無しさん
21/04/24 23:56:39.48 mh4bq+Jg.net
>>625
さんきゅー、人柱ありがと

635:やめられない名無しさん
21/04/25 01:08:47.03 hrPaBZ2G.net
>>614
一瞬宙に浮いてるように見える写真

636:やめられない名無しさん
21/04/25 03:36:12.37 YGpCpL9j.net
豚ナンコツスライス
安くて美味い

637:やめられない名無しさん
21/04/25 03:37:24.23 36tk6fuy.net
>>628
調理加工済み?
ハムみたいにそのままツマミにできるかな?

638:やめられない名無しさん
21/04/25 09:07:05.24 bA75OaVE.net
豚軟骨、自分も好き
圧力鍋で柔らかく下茹でしてから甘辛く煮付ける

639:やめられない名無しさん
21/04/25 09:28:12.80 J0+b+r++.net
地元の業務スーパーがひと目見ても危険な混雑具合で入店諦めて別のスーパー向かってる

640:やめられない名無しさん
21/04/25 09:37:29.54 B2ZI65Jo.net
なあにかえって免疫がつく

641:やめられない名無しさん
21/04/25 10:38:35.90 JkJNy+/E.net
つく訳ねえよ

642:やめられない名無しさん
21/04/25 12:11:52.47 CJgnAeIB.net
つく前にやられるわ

643:やめられない名無しさん
21/04/25 14:24:12.09 h0U9LXSe.net
ここのフライドポテトはコスパがいいから皮付きリピしてるんだけど
シュート?とか波型カットって一回マッシュにして絞り出しとかなのかな?

644:やめられない名無しさん
21/04/25 14:53:40.98 Lm611/kq.net
>>635
マッシュにする機械と成形する機械買うよりカットする機械だけ買った方が安上がりとは考えないんだ?
スペースの問題もあるしジャガイモそのまま仕入れるよりマッシュの仕入れが安いなら有り得るが加工して安くなるけ?

645:やめられない名無しさん
21/04/25 15:06:05.52 T5M06Rat.net
近所の業務スーパーも他のスーパーも午前中は激混み!

646:やめられない名無しさん
21/04/25 15:06:58.11 bA75OaVE.net
JA直売所行ったら、芋がら(乾燥ずいき)が売ってたんで買ってきた
水で戻して洗ってアク抜き
油揚げ・人参・しいたけと炊き合わせて純米吟醸で始めるところ
アク抜きしたやつを多少残して、味噌汁の具にも使う

647:やめられない名無しさん
21/04/25 15:07:15.78 bA75OaVE.net
誤爆した、すまん

648:やめられない名無しさん
21/04/25 15:11:33.66 UBQ7wzUy.net
緊急事態宣言の中いつも通り買物してきた
でも店内あちこちで咳をしてる人が
しかも店内混雑、レジは長蛇の列(前回の緊急事態宣言よりはマシだが)
もうダメかもしれん
と思ったが帰り道ライフに寄ったらこっちは至って普通
客層の問題かな

649:やめられない名無しさん
21/04/25 15:19:15.73 T5M06Rat.net
テレビ番組で特集で業務を扱ったり小池さんがお買い物は3日で1回とか
言っちゃってるから日曜の午前中は家族総出で業務になだれ込むんだな!

650:やめられない名無しさん
21/04/25 15:23:04.03 RQjC86dH.net
>>614
普通の店で買える主食の最安値だと思う

651:やめられない名無しさん
21/04/25 15:42:46.25 TAKhCAMu.net
>>637
今日の午前中、イオン系のグルメシティってスーパーは何故か空いてた
ライフは業務スーパー程じゃないけどクソガキ連れた家族総出とかもいて混んでたからスルーして帰宅

652:やめられない名無しさん
21/04/25 15:47:53.49 fNsXsX8S.net
>>639
安いおつまみのスレに書くはずだったんかな
あちらもよく見てるよ

653:やめられない名無しさん
21/04/25 15:56:05.99 w/rpCvc5.net
ずいきってアレに使うヤツだろ

654:やめられない名無しさん
21/04/25 16:25:30.74 BuTni5f6.net
あれ?これこの前やらなかったか?あれ根岸だっけ?

655:やめられない名無しさん
21/04/25 17:19:46.22 VKWB5N4T.net
>>643
グルメシティ小石川、ハナマサ、ライフ新大塚
この3軒をハシゴかな
播磨坂を登って三徳も行ったか

656:やめられない名無しさん
21/04/25 18:26:29.59 RQjC86dH.net
もう土日に業務行くのやめるわ
ノーマスク多いしソーシャルディスタンスとらないやついるし客層悪すぎ

657:やめられない名無しさん
21/04/25 18:46:25.67 TAKhCAMu.net
>>648
絶対感染起きてるよな

658:やめられない名無しさん
21/04/25 18:47:47.32 9fdbs4aZ.net
ヒント 朝鮮料理

659:やめられない名無しさん
21/04/25 19:19:02.67 JQ73b+V4.net
今日行ったら駐車場が満杯で入れなかった。
車道にも空き待ちの車の列ができてて近隣住民に迷惑かかってた。
こうなるのは予想できたはずだから店側は警備員くらい配置しとけよ

660:やめられない名無しさん
21/04/25 19:20:02.78 TKFdauzQ.net
大学生が品出しのバイトしてる時間帯に引っかかって
風邪うつされたことはある

661:やめられない名無しさん
21/04/25 19:22:06.94 XXz0YBK1.net
緊急事態宣言出ると普通の買い物がレジャー化して
スーパーの中でガキンチョが鬼ごっこ始めたりするからほんと迷惑

662:やめられない名無しさん
21/04/26 02:34:04.88 b0m/EzQD.net
>>607
俺も。
それと、税込み170円の赤い缶のミートソースも買ってる。

663:やめられない名無しさん
21/04/26 02:45:10.09 Owogi2dW.net
New四川麻婆豆腐の素うめぇ
大人のとかいうやつ廃止せぇwww

664:やめられない名無しさん
21/04/26 11:54:09.09 nKlUuNsD.net
スリランカ産のジンジャービスケット
日本や欧州産にはないほどの
生姜投入量でかなりパンチ効いてる
これはこれでクセになって
毎日は食えんけどたまに食うには良い

665:やめられない名無しさん
21/04/26 18:49:40.00 PoZOtV26.net
>>656
渋めに淹れたアールグレイと一緒でないと食えないくらい生姜が効きすぎている

666:やめられない名無しさん
21/04/26 19:40:52.63 I8UIGzXV.net
>>656
人生初ジンジャービスケットだったけど強烈すぎたわ

667:やめられない名無しさん
21/04/26 20:32:53.50 nKlUuNsD.net
カレーやチャイでスパイス慣れした
スリランカ式なんかなぁ
この刺激

668:やめられない名無しさん
21/04/26 21:39:20.91 9X6PhxES.net
原産国:中国って表示されてる1kg容量の漬物を買う客が果たしているのか?
はらぺこでも中国で生産した沢庵やらっきょうなんか食べたくないわ

669:やめられない名無しさん
21/04/26 21:59:11.15 rUDKsLK9.net
>>660
高菜漬けの小さいサイズはよく買うわ

670:やめられない名無しさん
21/04/26 22:12:02.65 Hj+zIyiz.net
中国産買うなら大手の信用あるメーカーのものでないと。

671:やめられない名無しさん
21/04/26 22:34:56.60 scWkJSlo.net
たとえ大手でも中国企業に発注してるだけで何かあったら補償はするけど保証はしないだろうな

672:やめられない名無しさん
21/04/26 22:39:07.05 HoCa0ksK.net
日本でも偽装やってる所は有るのに今更感
ミートホープなんていい例

673:やめられない名無しさん
21/04/26 22:40:39.50 HoCa0ksK.net
消費者が品質がよく安く提供するには訳があるなんて開き直っていたよなあのミートホープの社長

674:やめられない名無しさん
21/04/26 22:43:45.28 HoCa0ksK.net
鰻も偽装があったし日本だから大丈夫とは言い切れないよ。偽装は無いと信じたいが納得して買うしかない。

675:やめられない名無しさん
21/04/26 22:44:31.64 TyPAcaqg.net
レトルトカレーライス(特に具無しのには合いそう)に水煮たけのこ細切りを湯煎してトッピングする
シャクシャク感がよろしい

676:やめられない名無しさん
21/04/26 22:45:35.24 scWkJSlo.net
ミートホープって日本人だったんだろうか
肉屋って基本アレなイメージ

677:やめられない名無しさん
21/04/26 22:46:59.02 rUDKsLK9.net
いまや中国製造でないものを探すほうが難しいんじゃないか
食品以外は一部はベトナムなどの東南アジアにシフトしてるけど
自社webサイトも無いような小規模企業が販売元の中国製造食品はさすがに買わなけど
このスレにいる自分としては業務スーパーの中国製造品は気にせず食ってる

678:やめられない名無しさん
21/04/26 22:47:01.91 HoCa0ksK.net
悪いイメージを外人に植え付けたいっていうのはやめた方がいいと思いますよ。

679:やめられない名無しさん
21/04/26 22:50:08.56 HoCa0ksK.net
私は例えば品物を見て穴が開いていないか変色していないかそれぐらいは見ますが生産国はあまり気にしてないです。食えないものを売るとは思えないから。仕入れてくる人も目利きをしてると思いますので。このくらいにしとくよ。

680:やめられない名無しさん
21/04/27 00:14:15.30 TlnujXTH.net
>>667
一体いくつの年齢でこういう書き込み出来るんだろうか知りたい

681:やめられない名無しさん
21/04/27 00:41:02.74 3cdB5MhX.net
>>671
正に業務スーパー向きのあなた

682:やめられない名無しさん
21/04/27 11:23:36.24 BgGzg9E+.net
ID:HoCa0ksK

683:やめられない名無しさん
21/04/27 11:32:41.72 jXbKaZHs.net
>>674
まさに業務スーパーじゃねーか

684:やめられない名無しさん
21/04/27 11:33:30.26 bWCjf5Cr.net
>>672
失礼なやつだなあ

685:やめられない名無しさん
21/04/27 11:53:32.57 1ogeig2r.net
672は667のどこに文句があるんだろう?
レトルトのカレーはあってもレトルトのカレーライスなんてねえよとかそんな話か?

686:やめられない名無しさん
21/04/27 12:02:33.33 jXbKaZHs.net
文句じゃなくこんな凄い情報を知ってるなんて一体いくつの人なんだろうってだけだろ

687:やめられない名無しさん
21/04/27 12:39:14.87 S71hiTJg.net
褒め言葉だったのかw

688:やめられない名無しさん
21/04/27 12:41:45.07 1ogeig2r.net
>>678
水煮たけのこ細切りを湯煎したやつがカレーにあうって情報のどこが凄いんだよw

689:やめられない名無しさん
21/04/27 12:44:46.17 wJrsoZtm.net
麻婆豆腐は自作してるぜ
ひき肉と豆腐、業務スーパーで売ってる
調味料で作成可能

690:やめられない名無しさん
21/04/27 13:11:23.11 X1UA8s14.net
麻婆豆腐は自作すると原価安くて、素が高すぎだと思う

691:やめられない名無しさん
21/04/27 16:20:17.19 uSPPim8H.net
タイのグリーンカレーにはタケノコ入ってるな

692:やめられない名無しさん
21/04/27 17:13:56.49 0RHbK7Ah.net
昼過ぎの大阪市内の業務スーパーですらがらがらだった
コロナウイルスすげえ

693:やめられない名無しさん
21/04/27 22:46:00.52 SPKEcq0H.net
今日行ったらうちの方も空いてたけど
棚もがーらがら

694:やめられない名無しさん
21/04/28 12:57:40.23 r420oOIb.net
確かにそうだろ?
企業としては海産物に力を入れて初めて業務と名乗れるからな
スーパー形態は第三形態か

695:やめられない名無しさん
21/04/28 13:47:04.62 /dxsxqrV.net
また根拠のないこと言ってる

696:やめられない名無しさん
21/04/28 14:21:59.75 TuQZh7z3.net
いつ一部上場すんだろ

697:やめられない名無しさん
21/04/28 15:28:18.51 3u9ErrAV.net
もう全部上場してんだろ

698:やめられない名無しさん
21/04/28 16:22:54.82 4HtFMWES.net
だいぶレトロなネタが来たなw

699:やめられない名無しさん
21/04/28 16:38:32.79 0o7JB1TA.net
>>688
死ね

700:やめられない名無しさん
21/04/29 00:51:40.66 U5Y3D84W.net
今年中にはするってよ

701:やめられない名無しさん
21/04/30 00:37:43.94 Dwqfg68W.net
もつ煮込みってうまい?

702:やめられない名無しさん
21/04/30 01:14:09.32 mC+RS/UM.net
うずいって感じかな

703:やめられない名無しさん
21/04/30 03:20:15.91 /zaFs2LJ.net
ままいと感じたけどな俺は

704:やめられない名無しさん
21/04/30 03:29:57.04 Ol6ADDHO.net
薄い感じはするけど少しくらいだな
七味ふって食うと結構美味い
薄いのが不満なら鍋で少し煮詰めるか味噌足せ

705:やめられない名無しさん
21/04/30 06:21:30.35 sepGVmjx.net
>>110
パスタやカレーによく使うわ

706:やめられない名無しさん
21/04/30 12:18:06.90 SH4lxU/y.net
ここのぎぅむよぅ唐辛子全然かりゃくないよな

707:やめられない名無しさん
21/04/30 12:48:09.98 B5l7dXc0.net
七味は4味くらいしか感じないし
パンチ力も無いな

708:やめられない名無しさん
21/04/30 13:23:18.97 kAqDlBYM.net
大阪市内の業務スーパー、一昨日と一転して大混雑だった
絶対店内でコロナ感染してるやろってレベルで混んでて入店制限も当たり前のようにしてなかった

709:やめられない名無しさん
21/04/30 13:28:22.05 Dwqfg68W.net
もつ煮込み買いに行ったけど季節商品だからないですっていわれた

710:やめられない名無しさん
21/04/30 13:32:56.55 kAqDlBYM.net
5月のチラシ出たら貼って

711:やめられない名無しさん
21/04/30 14:06:53.93 ubf/mLTM.net
もう1回すいてる夜に4月チラシのもの買ってこようかな
たれ焼肉はクソ不味かった

712:やめられない名無しさん
21/04/30 14:10:44.47 SH4lxU/y.net
味ちゅけ肉って飛び出し散るから終焉だわ

713:やめられない名無しさん
21/04/30 15:05:46.24 B5l7dXc0.net
先月若干安かったタイカレー缶とトムヤムクン缶は廃盤になるのかな?
今見てきたら400g188円(本体)の缶と同じデザインで
300g248円レトルトが隣に新たに置かれていたわ。
1200gで揃えると564円から992円にw

714:やめられない名無しさん
21/04/30 21:20:46.21 KuuKdnXn.net
フジテレビで業務スーパー特集

715:やめられない名無しさん
21/04/30 22:28:59.72 Ol6ADDHO.net
カレーに細切りたけのこ水煮やってしまう
美味いけど凄く美味いって感じではない
おっ?美味いじゃん位なんだけど妙に進む
もしかしたら凄い発見なのかもしれない

716:やめられない名無しさん
21/04/30 22:47:08.83 SH4lxU/y.net
肉まんにたけのこ美味いしな

717:やめられない名無しさん
21/04/30 23:06:26.29 mC+RS/UM.net
木須肉にタケノコも結構な発見だと思うが?
俺だけかなやってるの

718:やめられない名無しさん
21/04/30 23:52:41.33 yyr1G4HF.net
オメコにぶっといタケノコ発見したの俺な!

719:やめられない名無しさん
21/05/01 01:18:02.07 qStgNi9F.net
タイカレーはたけのこと鶏肉が具の定番だぞ

720:やめられない名無しさん
21/05/01 01:45:39.65 N6LzPNI+.net
タイカレーは日本で言うと豚汁みたいなもんなんだよ
だから俗にいう日本のレトルトカレーライスではない

721:やめられない名無しさん
21/05/01 02:26:00.59 cB83QQX4.net
タイカレーは勿論
インドカレーや中華カレーでも筍入ってるのあるし
スープカレーやカフェの夏野菜カレーなんかでも
普通にあるよな、タケノコ

722:やめられない名無しさん
21/05/01 04:59:19.92 ZMBSPQpf.net
肉肉焼売、買ってみようかな
URLリンク(i.imgur.com)

723:やめられない名無しさん
21/05/01 07:56:39.01 wLe4luQM.net
>>709
中華野菜ミックス入れてるわ カニ玉とかも

724:やめられない名無しさん
21/05/01 08:10:57.89 j0bYbzCp.net
肉棒餃子うまそうだけどな

725:やめられない名無しさん
21/05/01 08:22:54.23 .net
オレの肉棒餃子も美味いよ

726:やめられない名無しさん
21/05/01 08:26:28.62 T/709Jw+.net
下ネタおぢさん
男のオレにとっても不快だわ

727:やめられない名無しさん
21/05/01 09:50:14.34 q6dSikjL.net
小学生並みのメンタリティのジジイだから仕方ない

728:やめられない名無しさん
21/05/01 11:10:10.70 tyVgrKHR.net
俺が見てるスレにはなぜかどこに行ってもこの手の爺がいるから今どのスレ見てるのか分からなくなるんだよなw

729:やめられない名無しさん
21/05/01 11:29:02.41 TaqlV2Wy.net
ケンタッキーのスレ見て来てみ?

730:やめられない名無しさん
21/05/01 11:46:50.73 5GGCQZkC.net
>>721
物凄く乱立しててどれ見たらいいのか分からんw

731:やめられない名無しさん
21/05/01 13:03:45.26 vryLr3bX.net
>>705
冷凍マンゴーも値上がっていたけど
そのタイカレーは記録的値上げかもしれんな。
25%減量、30%単価増で締めて75%の値上www

732:やめられない名無しさん
21/05/01 16:29:05.46 RZWx3J4I.net
5月は特売しないのかよ舐めてるな

733:やめられない名無しさん
21/05/01 16:42:41.70 VQKOXlYv.net
バーカ

734:やめられない名無しさん
21/05/01 17:22:58.94 j0bYbzCp.net
>>705
いなばのグリーンカレー缶の方がうまいよ
先月セールだったトルティーヤチップとサルサ
まーまー良かった 値段上げないならリピかな
コスコの方がおいしいけど遠いんだよ

735:やめられない名無しさん
21/05/01 18:16:54.51 cB83QQX4.net
>>720
それなら自分の多重人格障害の可能性も疑うべき

736:やめられない名無しさん
21/05/01 18:42:21.67 BU93E1xA.net
>>726
それだと量がぜんぜん違うの

737:やめられない名無しさん
21/05/01 20:36:24.37 tyVgrKHR.net
>>727
しかもお前みたいなつまらない返しを面白いと思ってレスする爺ともよく遭遇するんだw

738:やめられない名無しさん
21/05/01 21:17:06.45 j0bYbzCp.net
>>728
3個使えば良いのでは?
1個90円位だから
270円でおいしい

739:やめられない名無しさん
21/05/01 21:31:11.49 AsoszAjt.net
なぁチャパティとパロタの冷凍品とうとうプライスプレートすら外された
販売終了なんだろうか?
ギョム行く理由がなくなってしまう

740:やめられない名無しさん
21/05/01 22:27:02.98 xhsB75tu.net
30日に行ったらいちじくもレーズンも売り切れだった
買い溜めしようと思ったのに

741:やめられない名無しさん
21/05/01 22:50:45.86 YhSF/rwT.net
>>714
そそられる物が無いなあ
ちなみにLDCコーラは割といけるぜ

742:やめられない名無しさん
21/05/01 22:57:21.46 lbj6C1of.net
>>730
いなば缶が業務で売ってるならまだしもなあ。
そもそも業務缶で十分旨いと思うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1134日前に更新/196 KB
担当:undef