【MOS】モスバーガー ..
[2ch|▼Menu]
122:やめられない名無しさん
21/02/19 00:21:26.87 ATeKpjK0.net
>>118
お前はモス賞賛してないと許せないんだろ馬鹿じゃね

123:やめられない名無しさん
21/02/19 00:25:11.83 k0K1vqHG.net
モスがほぼ全国で高級食パンを販売するなら当然製造の委託元は山崎とかの大手だよな

124:やめられない名無しさん
21/02/19 00:27:48.56 ATeKpjK0.net
株式会社キムチだろ

125:やめられない名無しさん
21/02/19 00:31:44.97 k0K1vqHG.net
ID:ATeKpjK0
NGに入れて欲しいようだな

126:やめられない名無しさん
21/02/19 00:40:13.64 ATeKpjK0.net
125
ID:ATeKpjK0
NGに入れて欲しいようだな
謎の脅し?脅迫?だからモス関係者は嫌い

127:やめられない名無しさん
21/02/19 00:42:52.99 k0K1vqHG.net
ふざけすぎなんだよ
俺の書き込みのどこが関係者なんだよ基地外野郎

128:やめられない名無しさん
21/02/19 00:49:45.24 IoePhjvk.net
綾部を使おうと思った馬鹿って誰?

129:やめられない名無しさん
21/02/19 00:51:43.37 968wVX9C.net
>>122
餓鬼じみた馬鹿レスが鬱陶しいだけさベイベ

130:やめられない名無しさん
21/02/19 00:55:55.51 ATeKpjK0.net
モスバーガー美味しいです!ソースが最高!!複雑な旨みがありますね!モスチキンとかキッズも食べやすいですよね!!ママ応援してる企業素敵!
なんかモススレにまともな人間居ないのよく分かるわ…

131:やめられない名無しさん
21/02/19 01:08:55.21 yQTmAknp.net
>>103
原材料は?

132:やめられない名無しさん
21/02/19 01:09:25.88 zNFgI4cO.net
モスバーガーマジで美味いよな
味覚障害じゃないなら分かるはず

133:やめられない名無しさん
21/02/19 01:12:21.46 968wVX9C.net
>>130
おまえが消えればまともになると思うよ(^^)

134:やめられない名無しさん
21/02/19 01:24:11.16 IoePhjvk.net
 結局モスバーガーコリアで日本見下したのってどうなったの?福島が悪いで終わり?

135:やめられない名無しさん
21/02/19 01:27:37.07 7iT3WPY7.net
>>1 にある最初の文を1万回読んで消えてくれ

136:やめられない名無しさん
21/02/19 01:29:06.14 ATeKpjK0.net
1万回読んだけどモス信者キモい

137:やめられない名無しさん
21/02/19 01:31:46.48 968wVX9C.net
>>136
スレ開かずログも消せ
そして酒をかっくらって不貞寝して翌朝目覚めたら忘れろ

138:やめられない名無しさん
21/02/19 01:32:16.67 IoePhjvk.net
ニュー速で嫌われ過ぎててワロタw
変なグミの後は食パンか

139:やめられない名無しさん
21/02/19 01:47:38.87 OKw03ND8.net
ニュー速を荒らしてきた人の決まり文句って何故か同じだよな

140:やめられない名無しさん
21/02/19 02:10:43.55 ATeKpjK0.net
「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」

141:やめられない名無しさん
21/02/19 03:56:36.78 RVMYJdG0.net
結局話題になっている時点で開発の作戦勝ちか

142:やめられない名無しさん
21/02/19 05:58:02.80 puamXAa5.net
話題?
どこで
ここならステマだろ
刻々見てないけどダイマは意味ないし
どこのじょうよわが買うの?

143:やめられない名無しさん
21/02/19 06:37:48.16 gyFooG/6.net
広告ですた!

144:やめられない名無しさん
21/02/19 07:38:27.59 IoePhjvk.net
自分の中でモスはウジテレビさんと同じ立ち居ち
さっさと韓国へ行けよ

145:やめられない名無しさん
21/02/19 08:05:08.32 ATeKpjK0.net
モスバーガーコリアは日本産の食材を使用しておりません!安全です!!

146:やめられない名無しさん
21/02/19 12:24:37.09 LONR8YgR.net
反日です!

147:やめられない名無しさん
21/02/19 14:08:33.71 xgaxZ3BS.net
スーパーで150-200円程度の総菜バーガーで十分と思うようになった
ロー100のだってマックレベル
モスの価値とはいったい・・・

148:やめられない名無しさん
21/02/19 14:13:00.45 dXJjCa3f.net
作りたてで温かくて旨い それだけで価値はある

149:やめられない名無しさん
21/02/19 14:13:03.80 LONR8YgR.net
そんなものはない!

150:やめられない名無しさん
21/02/19 14:58:13.39 G+OfPNhb.net
>>147
二度とくんなよ〜♪

151:やめられない名無しさん
21/02/19 15:28:39.01 68CX8ViU.net
モスを美味しく感じられないのはシンプルにかわいそうだと思う

152:やめられない名無しさん
21/02/19 17:43:00.74 LONR8YgR.net
流石B級グルメ!
モスごときでマウントとかwww

153:やめられない名無しさん
21/02/19 18:20:20.00 ThVxriO0.net
これでマウント取られてると思ってしまうのもかわいそう

154:やめられない名無しさん
21/02/20 02:40:01.86 bga9gVIz.net
みんな食べたことないの?NYでは当たり前だけど…
日本人の88%が知らないチーズ料理
マッケンチーズ
これが本当のマウントだろ
日本企業なのに日本人馬鹿にし過ぎ

155:やめられない名無しさん
21/02/20 04:40:06.44 5W5YEXgN.net
ここは日本であってニューヨークではないから当たり前
どんだけ迷走すれば気が済むんだよ

156:やめられない名無しさん
21/02/20 07:47:18.73 zhcg2Tj/.net
マクドwwww

157:やめられない名無しさん
21/02/20 11:51:12.15 LKU1ixm/.net
プレモスをTVで見た う〜ん、流行らないだろうなあ

158:やめられない名無しさん
21/02/20 19:23:29.27 F4TnitJO.net
ひさびさにモスバーガー食ったらパティが鶏肉の味するんだけど。
俺の舌おかしいのかな。冷えてたからかなあ。
材料変わったかと思って公式サイト見に行ってしまった。
公式サイトは牛肉っとしか書いてなかった。
鶏肉でないにしろ味変わったような気がするの俺だけ?

159:やめられない名無しさん
21/02/20 19:52:19.37 9/TCoB3q.net
つくねにしたんじゃね?
経費削減で

160:やめられない名無しさん
21/02/20 19:57:12.05 RUkVhh/q.net
輸入なら牛も鷄もコスト変わらん気がするが

161:やめられない名無しさん
21/02/20 20:00:20.09 DRIw1Vss.net
「本品製造工場では、鶏肉を含む製品を生産しています」
で濁されそうな気がする。

162:やめられない名無しさん
21/02/20 20:35:04.00 O6hePqJv.net
>>158
まあそれはさすがに舌もしくは鼻がおかしいだけだろ

163:やめられない名無しさん
21/02/20 20:50:55.27 goWJcQzU.net
コロナだろ

164:やめられない名無しさん
21/02/21 07:28:38.39 EGeKSNDZ.net
アンケートのポテトが使ってないのに使用済になるのはなんで?

165:やめられない名無しさん
21/02/21 14:08:20.67 AmbBLAF4.net
多い日も安心

166:やめられない名無しさん
21/02/21 15:52:55.49 D7lIK/wz.net
上の食パンは1000店舗限定らしい
URLリンク(ascii.jp)

167:やめられない名無しさん
21/02/22 12:15:19.91 G3Q3Qkuu.net
マッケンジー美味しくなかった( ´・ω・`)

168:やめられない名無しさん
21/02/22 13:54:39.72 fHJd8jwI.net
嘘だとってよ!
バーニーィー!?

169:やめられない名無しさん
21/02/22 15:44:59.14 NMthaZck.net
マッケンはお子様メニュー
URLリンク(i.imgur.com)

170:やめられない名無しさん
21/02/22 16:02:29.08 IXv5mDkV.net
お昼はダブルモス野菜とおしるこ

171:やめられない名無しさん
21/02/22 21:04:54.45 K42bMJxX.net
マッケンチーズ美味しく無いよ。でもお子様メニューではない。ウチの近くの店舗はマスタード入れ過ぎて辛い。
モスは商品開発部に問題があるね。

172:やめられない名無しさん
21/02/22 21:06:21.93 6y72B3Gq.net
銀座ナインモスカフェ18時ごろ通ったらガラッガラ
ダメかも知れんね…

173:やめられない名無しさん
21/02/22 22:13:58.50 PjbZ7Rfm.net
>>171
日本人が好むモノではないよね。
チーズものは韓国が喜びそう。
企画・開発・広報なんかへん。
メニューありすぎだし、広告もムダが目に付く。
いくらレストランを気取ってメニュー増やしても、
利用者はそうは思わない。うざいと思うだけ

174:やめられない名無しさん
21/02/22 23:31:57.37 HHvl3bk/.net
マッケンチーズはフジテレビみたいな寒さがある

綾部→えっ!?日本人はマッケンチーズ知らないの?
(綾部のインタビューワザと吹き替えにしてウケ狙ったろw)
一般人ワイ→綾部の英語の発音ヤバくて吹き替えにしたんかな?

綾部→アメリカ在住が長過ぎて日本の事忘れちゃったよ…日本のあの…じゃがいも料理の…あっニクジャガ!!
(ま、冗談って流石に分かるやろwwおもろいやろドヤwww)
一般人ワイ→綾部は日本の事忘れたんだ、お笑い時代に応援してくれてたファンはショックやろな

175:やめられない名無しさん
21/02/22 23:36:12.88 HHvl3bk/.net
綾部のインタビュー第2弾はいつ公開なんだ?
第1弾よりさらにマウントやらかすの?

176:やめられない名無しさん
21/02/22 23:49:32.96 6zwCXdWn.net
で、バターがなくてもなんちゃら33文字パンはうまいの?
デパ地下と違うの?

177:やめられない名無しさん
21/02/23 00:31:29.07 CX/t09YQ.net
>>174
全くわからん

178:やめられない名無しさん
21/02/23 02:57:37.86 7c3QqE3+.net
>>174
スベったね…

179:やめられない名無しさん
21/02/23 05:56:27.11 Whdw7g+B.net
チーズ好きなのはアメリカ人だよ
イタリア人もか
日本はそうでもないのかな

180:やめられない名無しさん
21/02/23 11:15:50.46 +jZIrapX.net
欧米人とモンゴル人くらいチーズ好きな奴らもいないだろ

181:やめられない名無しさん
21/02/23 15:12:04.21 BUoA10Ii.net
モスにはファストフード店の中で野菜が食べられるだけマシな店のイメージしかない
でも野菜が食べたいならサイゼ行くわ

182:やめられない名無しさん
21/02/23 15:46:34.08 muq76IrF.net
マッケンジーはコロッケがよろくありません
普通のコロッケなのでコロッケパンみたいにモサモサで微妙ですの( ´・ω・`)
パンに挟むならクリームコロッケみたいなものの方が相性よいです

183:やめられない名無しさん
21/02/23 16:02:35.54 +jZIrapX.net
そもそもコロッケにしたのが間違い
牛肉パティの上に掛けるだけで良かったのに

184:やめられない名無しさん
21/02/23 16:18:48.95 4kd41ryb.net
>>181

サブウェイ

185:やめられない名無しさん
21/02/23 16:29:55.78 +eyEKMk+.net
で、食パン美味かった?

186:やめられない名無しさん
21/02/23 16:47:09.76 4kd41ryb.net
関係者しかマンセーしてないんだろ?

187:やめられない名無しさん
21/02/23 19:01:52.58 eDhqVVX6.net
モス好きだけどマッケンチーズはいただけないな
だいたいマカロニチーズってアメリカとイギリスの最悪にまずい料理なのに
日本人の88パーセントが知らないままでよかったと思う

188:やめられない名無しさん
21/02/23 19:04:12.97 iGCC7KF/.net
マッケンチーズなんやねんあれ
からしバーガーやんけ
食う前のワクワクがピークやわ

189:やめられない名無しさん
21/02/23 19:14:48.80 7c3QqE3+.net
マッケンはもっと辛くした方がよかったわ
ボンヤリし過ぎかな

190:やめられない名無しさん
21/02/23 21:00:34.32 HZYC69Dr.net
マスタードくらいなら抜いてもらえよ

191:やめられない名無しさん
21/02/23 21:51:22.43 YvGi6qwZ.net
>>182
分かります、賛成

192:やめられない名無しさん
21/02/23 21:57:33.64 Whdw7g+B.net
ホームアローン見た人なら知ってる

193:やめられない名無しさん
21/02/23 22:03:58.86 N0Z+WpkS.net
メニューおおすぎ。ファミレスのつもり?

194:やめられない名無しさん
21/02/23 23:13:25.73 qcq8FZLB.net
せっかくライスバーガーあるんだからもっと売れるメニュー考えれば良いのに、10年前から上品健康志向だったからプライドが許さないんだろうね

195:やめられない名無しさん
21/02/24 06:34:43.58 3Kdc0mzq.net
マックにパクられてるしな

196:やめられない名無しさん
21/02/24 10:46:30.86 5nDlEOQj.net
>>194
ライスバーガーにかき揚げ挟んだのはあまり健康的に見えないけどな
炭水化物+油

197:やめられない名無しさん
21/02/24 10:48:23.66 p1y2yB8M.net
天丼食えねーじゃん

198:やめられない名無しさん
21/02/24 12:28:23.28 MYj5j1zx.net
カツ丼も食えねーな

199:やめられない名無しさん
21/02/24 12:44:41.93 5nDlEOQj.net
天丼なんて10年以上食ってねーわ

200:やめられない名無しさん
21/02/24 12:54:52.22 O3uzUYZh.net
モスもマックもご飯で挟む系は丼屋でええやんと思うわ

201:やめられない名無しさん
21/02/24 13:16:57.40 p1y2yB8M.net
かき揚げのライスバーガーは一度試してみる価値はあるとも言えなくはない

202:やめられない名無しさん
21/02/24 13:18:09.66 Q9w0mMKq.net
俺もライスバーガーはどうにも食う気が起きず今だ未食なまま
ご飯が食いたきゃ別へ行く

203:やめられない名無しさん
21/02/24 13:25:43.92 J0I5833a.net
ママチャリンカーのワイ、モス遠いからdポ&d払いの上限を一撃で決めたい

204:やめられない名無しさん
21/02/24 15:25:26.07 rMWzbukD.net
ライスバーガーめちゃくちゃおいしいけどね

205:やめられない名無しさん
21/02/24 15:28:19.09 p1y2yB8M.net
>>199
森ビルオーナーみたいに毎朝メザシ?

206:やめられない名無しさん
21/02/24 15:41:25.97 O3uzUYZh.net
かき揚げバーガーなら天丼てんやの一番安い丼と較べてどうよ?
興味好奇心で一度食べた方が良いがリピートは無いって感じだろ?

207:やめられない名無しさん
21/02/24 16:38:50.72 yvNhBMCb.net
ライスバーガー発売して何年?もう10年以上だろ?
菜摘バーガーも。いまは健康志向どうこうじゃないし
とびきりも普通バーガーと被り2つを集約できない?
品目少なくしたら品質上げやすいし
オペレーターも、オーナーもやりやすくなる。
たのむから他の会社を見習ってほしいわ
まずいバーガー食いたくないんだよ

208:やめられない名無しさん
21/02/24 16:44:08.59 yvNhBMCb.net
マクドナルドなんて、
ヤッキーと、割引きLポテトで390円だぜ
ついついしょっちゅう行ってしまうわ
割引きとはいえナゲットも15個で400円だし

209:やめられない名無しさん
21/02/24 17:11:31.85 yLlfQMMl.net
ライスバーガーで辛いニンニクキムチカルビみたいなの出せば良いのに

210:やめられない名無しさん
21/02/24 17:25:36.04 O3uzUYZh.net
>>208
それは違うな
マックで使う金額とモスで使う金額に差があるから
マックで1000円勿体ない
モスで1000円まぁ普通って

211:やめられない名無しさん
21/02/24 17:40:27.52 r4+wd3Qw.net
>>206
なんで?値段違うじゃん

212:やめられない名無しさん
21/02/24 18:04:07.56 LdsMJWVj.net
お先マックら
お先モッスら
www
両方オワコン
はいっ!おしまい

213:やめられない名無しさん
21/02/24 18:06:27.75 MYj5j1zx.net
>>206
普通にリピするよ?アホなん?

214:やめられない名無しさん
21/02/24 18:08:13.67 32rtRq80.net
>>208
ヤッキー(yucky)って英語で“すごくまずい”って意味なのに
よく客を馬鹿にしたネーミングのバーガーを食う気になるよなぁ

215:やめられない名無しさん
21/02/24 18:28:58.53 5nDlEOQj.net
>>214
>>208
みんな知らないの?NYでは当たり前だけど…
マッケンチーズバーガー
よく日本人客を馬鹿にしたバーガーを食う気になるよなぁ

216:やめられない名無しさん
21/02/24 19:02:37.16 u7RyeVq7.net
NYでは当たり前って
お前の通っている精神病院はNYと略してるのか?

217:やめられない名無しさん
21/02/25 00:42:16.23 lnbRLlFK.net
>>216
モス公式動画でニューヨーカー綾部が言ってるだろ

218:やめられない名無しさん
21/02/25 04:22:04.37 vWAoSalf.net
>>213
アホなん?

219:やめられない名無しさん
21/02/25 06:07:14.87 lYZgQvRw.net
マカロニチーズって言えば普通に日本人にも通じる説

220:やめられない名無しさん
21/02/25 09:16:40.84 lnbRLlFK.net
>>219
それな
マカロニチーズとじゃがいもコロッケのバーガーって購買意欲沸かなくね?
茶色い食べ物が多い古臭いパン屋で売ってそう

221:やめられない名無しさん
21/02/25 11:41:16.59 ZT7JkUzO.net
今も昔も戦後日本は『いま米国では〜』なんて売り文句が蔓延ってる訳よ

222:やめられない名無しさん
21/02/25 11:58:07.50 S59Mhuln.net
戦後余った小麦粉売りつけて給食でパンを食べさせて
パンをなくてはならない物にしたアメリカン
憎むべきか感謝すべきか

223:やめられない名無しさん
21/02/25 12:09:15.30 ZT7JkUzO.net
全米が泣いたっ…!
これもよく考えるとおかしいだろ?
だから何?って話だし興行収入に触れてねえからな
因みに全米が泣いたは俺が2ちゃんで流行らせた

224:やめられない名無しさん
21/02/25 13:53:50.48 IvhpVe6s.net
セルフレジ導入されてるんだけど、あれなら注文とかネット注文の受け取りも、あの機械で出来るようにすれば良かったのに

225:やめられない名無しさん
21/02/25 14:36:58.95 PNZUrSz5.net
>>207-208
マックまずすぎて気持ち悪くなるから安くても絶対行かないし
モスまずくないし
ライスも菜摘も素晴らしいよ
とびきりはトマレタだけでいいと思うけど

226:やめられない名無しさん
21/02/25 15:14:48.52 lnbRLlFK.net
>>225
モスまずくはないがうまくもないんだな
その書き方だと

227:やめられない名無しさん
21/02/25 15:15:34.81 lnbRLlFK.net
今モスより安いハンバーガー屋増えてるからな
マック以外で

228:やめられない名無しさん
21/02/25 15:47:03.78 PNZUrSz5.net
菜摘モス野菜はめちゃ旨い
スパイシーできれば最高なんだけどな

229:やめられない名無しさん
21/02/25 16:05:07.01 9Dm5tTQ6.net
ダブルモス野菜バーガーってどうやって食べるんですか?

230:やめられない名無しさん
21/02/25 16:21:13.64 1suSY1T/.net
>>229
大きく口を開けて

231:やめられない名無しさん
21/02/25 17:40:33.55 dyuIDzkr.net
>>228
チリディップ単品オーダーして入れれば?
それかハラペーニョ追加

232:やめられない名無しさん
21/02/25 18:47:04.59 S59Mhuln.net
美味い不味いって各自のもんだろ
モスも好きだがマックも好きっているだろ
各社メニュー豊富なんだし
何故二つに一つしか選んじゃいけないレスするのか?

233:やめられない名無しさん
21/02/25 18:51:28.83 PNZUrSz5.net
悔しいのか?

234:やめられない名無しさん
21/02/25 19:33:05.44 S59Mhuln.net
>>233
ワザワザ安価して言うが
どうでも良い!www
お前の味方はエンペラーの見方か?

235:やめられない名無しさん
21/02/25 20:59:28.20 x64C3DC4.net
おまえらさ、泉の護り神から
「おまえの落とした株は、マクドナルドかモスか」
聞かれたら「マクドナルド」ていうてしまうやろ?
モスモス言ってても、身体は正直ってことよ。

236:やめられない名無しさん
21/02/25 21:09:54.72 JEuI2R+4.net
そこで華麗に林檎です♪
という
ナイアガラだけどwww
発火して視認出したんだってね
林檎

237:やめられない名無しさん
21/02/25 21:16:07.28 ejny+6ng.net
>>235
株主優待の最高ランクの株数だったら迷わずに「モスバーガー」と答えるよ
マクドナルドの500株よりモスの1000株の方が金額が上だから

238:やめられない名無しさん
21/02/25 21:24:19.70 dyuIDzkr.net
>>235
水浸しになってるのでどっちも違いますって言う

239:やめられない名無しさん
21/02/26 08:48:08.50 2xxAkB90.net
いわゆる高級バーガーも値段相応かと言われるとまずい言わざるを得ない店ばかりだな
やはりモスはすげぇよ
ホリエモンがモス安いじゃんって言ってた理由がよくわかる

240:やめられない名無しさん
21/02/26 12:31:40.51 /3HBExqK.net
>>239
安いから凄いの?

241:やめられない名無しさん
21/02/26 12:39:19.58 Uf4DpmKr.net
>>239
不味い高級バーガー屋はどこ?
店名あげてくれよ

242:やめられない名無しさん
21/02/26 12:39:38.91 Uf4DpmKr.net
モスの社員かな?

243:やめられない名無しさん
21/02/26 12:40:11.43 Uf4DpmKr.net
だからモスは嫌われる

244:やめられない名無しさん
21/02/26 12:45:04.18 RnBIfvkN.net
>>241-243
マック ピンクスライム

245:やめられない名無しさん
21/02/26 14:39:20.66 hm+A5gKF.net
>>237
>>239
は関係者だと思うわ。
このまえから空気読まない発言うざいやついる

246:やめられない名無しさん
21/02/26 15:07:39.65 Uf4DpmKr.net
>>245
それかモスが唯一のご馳走な引き篭もり中年とかじゃね

247:やめられない名無しさん
21/02/26 15:25:42.91 7M8Mh2tz.net
空気読まねえのはわざわざスレ開いてモス貶めてるお前らだよ

248:やめられない名無しさん
21/02/26 16:17:31.24 GKmxLm77.net
コスパマジ最高や

249:やめられない名無しさん
21/02/26 16:18:37.37 mCAGJu2P.net
モスでモスの新商品の話するだけでステマステマと喚くくせに他社のバーガーの話題には何も言わない時点でこいつらの正体は察せる

250:やめられない名無しさん
21/02/26 16:54:07.64 +K094K2D.net
最近行かんから平日限定のランチセットとか知らんかった

251:やめられない名無しさん
21/02/26 17:08:14.44 pv5jOQCo.net
>>249
なんか可哀想な奴やなお前

252:やめられない名無しさん
21/02/26 18:41:26.31 idT8NWl7.net
>>250
最近行ってるけどそれ知らん
今日も行ったのに

253:やめられない名無しさん
21/02/26 19:45:50.60 pv5jOQCo.net
>>252
田舎限定とか
店舗判断で勝手にやってるんじゃないか?
都内店舗でそんなん見てない

254:やめられない名無しさん
21/02/26 21:18:31.13 +K094K2D.net
>>252
たぶん店舗による
俺行ったのはフードコートの店舗だった

255:やめられない名無しさん
21/02/27 06:03:31.52 gn72xGSD.net
海老天ライスバーガー復活してよ

256:やめられない名無しさん
21/02/27 10:36:43.27 ywhC52EB.net
>>254
あ〜フードコートだとすき家とかリンガーハットなんかもランチ見た事ある
スパイシーダブルモスチーズバーガー頼む積もりがチーズ忘れた。名前長いねん

257:やめられない名無しさん
21/02/27 10:46:34.55 dRfZCeIl.net
モスバーガーのミートソースの味かパティの味なんか変わったの?
今朝食べたらなんか濃くなったというかうーんうまく言えん

258:やめられない名無しさん
21/02/27 11:07:29.73 6rR6CWRP.net
>>257
塩麹、にがり、酢のせいだろ
濃すぎてキモい
どんどん改悪されていくミートソース

259:やめられない名無しさん
21/02/27 11:31:24.21 Xcu1oGJY.net
前のシャバシャバよりいいだろが

260:やめられない名無しさん
21/02/27 11:39:08.30 6GHGVQcz.net
下痢ナプキンwww

261:やめられない名無しさん
21/02/27 12:47:01.57 RKhnwhxt.net
スレリンク(mnewsplus板)

262:やめられない名無しさん
21/02/27 13:14:34.89 dRfZCeIl.net
>>258
>>257
>塩麹、にがり、酢のせいだろ
ほほーそんなん入ってんの
濃いっていったのは水っぽさ加減じゃなくて味のことなんだけど、別に悪くなくて気に入ったかもしれない
塩麹なるほどそんな感じ

263:やめられない名無しさん
21/02/27 14:47:40.46 QZ+BL2sE.net
掟破りの裏バーガー
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

264:やめられない名無しさん
21/02/27 14:50:50.38 IDphsk6p.net
>>262
七ヶ月前に変わった
「モスバーガー」のミートソース、3年ぶりリニューアルでコクと具材感アップ、隠し味に“塩こうじ・酢・にがり”の和テイスト
URLリンク(www.ssnp.co.jp)

265:やめられない名無しさん
21/02/27 15:04:47.89 dRfZCeIl.net
みんなしんせつ
ありがとー
たしかにそんくらいぶりに食べたんだよー

266:やめられない名無しさん
21/02/27 15:51:19.29 6rR6CWRP.net
モスミートソース不味くなったよな嫌い

267:やめられない名無しさん
21/02/27 17:06:53.55 6rR6CWRP.net
>>263
つまりソースがかかってるバーガーよりソース無しのバーガーの方が美味いってことだよな
ソース有りバーガー提供してるモスは美味い物出してないってことやな
とびきりって牛豚合挽きエセハンバーガーやし

268:やめられない名無しさん
21/02/27 17:09:18.40 6rR6CWRP.net
自分が働いてる店の商品見下しとか社員が1番やっちゃいけないことだろ千葉県店長さん

269:やめられない名無しさん
21/02/27 17:13:46.31 QZ+BL2sE.net
>>267
読解力ゼロか

270:やめられない名無しさん
21/02/27 17:19:27.38 vqcQq5P4.net
マジキチwww

271:やめられない名無しさん
21/02/27 17:44:22.78 6rR6CWRP.net
マジキチというよりマジでモス嫌いの方が合ってるな
モス好きだったけどこのスレでマジキチ信者見て思考が変わった

272:やめられない名無しさん
21/02/27 18:52:57.15 +WyDX0LL.net
読解力無しオジサン

273:やめられない名無しさん
21/02/27 18:55:10.15 QZ+BL2sE.net
あの手この手で文句つけるのが日課

274:やめられない名無しさん
21/02/27 19:46:04.92 j/oAhViy.net
えー!?モスバーガー?
モスバーガーが許されるのは女子小学生までだよねー
キャハハ、キモーイwww

275:やめられない名無しさん
21/02/27 23:18:36.01 DMEzeSJQ.net
ミートソースに塩麹とにがりですか
意識高いなw

276:やめられない名無しさん
21/02/28 01:39:33.20 n0HgzUxV.net
>>271
マジキチ乙
合挽だとエセってどこまでバカなんだよ

277:やめられない名無しさん
21/02/28 01:54:59.99 VBe1X1X3.net
>>258
あたおか。

278:やめられない名無しさん
21/02/28 02:21:28.03 TGOyVvx5.net
でもミートソースは昔の方が濃くて旨かったな
今のは少し物足りない
何でもかんでも十把一絡げに塩分下げる風潮ってファック

279:やめられない名無しさん
21/02/28 06:36:11.13 CIXztZ/K.net
お前の白濁液も昔はもっと濃かっただろ?

280:やめられない名無しさん
21/02/28 06:38:08.01 TGOyVvx5.net
>>279
寧ろ今が濃い

281:やめられない名無しさん
21/02/28 13:38:10.06 ki2CWA9M.net
とびきりは牛豚合挽き…

282:やめられない名無しさん
21/02/28 13:40:50.03 vaHS8GIx.net
普通のパティの方がまだマシだよね

283:やめられない名無しさん
21/02/28 15:10:34.67 qrTJD4he.net
とびきりは国産肉100%が売り

284:やめられない名無しさん
21/02/28 15:25:20.03 Ucj71rg4.net
最近食べてない

285:やめられない名無しさん
21/02/28 17:37:16.48 IUwmPPlV.net
モスはもう完全にオワコンだな、魅力的な商品開発力が無さ過ぎる

286:やめられない名無しさん
21/02/28 19:18:25.89 n0HgzUxV.net
通常メニューが充実しているのがわからないおまえがオワコンだな

287:やめられない名無しさん
21/02/28 19:34:57.61 qUReRKrR.net
というステマwww
意味ないのに必死だな

288:やめられない名無しさん
21/02/28 20:08:59.72 RCPSDh55.net
>>286
戦わなきゃ、現実と

289:やめられない名無しさん
21/02/28 21:13:09.43 QKVZ9qgZ.net
週に1回食べてる
ポテトL、ロースカツバーガー、モスチーズバーガー、とびきりチーズのセット
旨いわ

290:やめられない名無しさん
21/02/28 21:48:28.32 uSZIqyjs.net
ハンバーガーなんか月1でいいわ
胃がもたない

291:やめられない名無しさん
21/03/01 00:15:40.90 Ihwwam93.net
>>278
外国人さまに配慮してるんだよ。
特亞のアンポンタンが、ニホンの食べものしょっぱいしょっぱいうるせえんだよ、あのサルども。
西洋人はなにも言わないのにな

292:やめられない名無しさん
21/03/01 00:25:06.22 LTscC+lF.net
>>290
何故レスしてんの?
言い訳はお腹一杯ですよ

293:やめられない名無しさん
21/03/01 02:36:18.21 aEyw520K.net
>>291
中華料理の方が遥かに味は濃いけどな

294:やめられない名無しさん
21/03/01 06:28:00.05 /0dI2cep.net
なんか美味しくなくなったな
というか思い出補正されてただけ?
ひさびさに食べたけどロースカツバーガーもモスチキンもポテトもイマイチでガッカリした

295:やめられない名無しさん
21/03/01 07:56:13.55 wwGWrCt3.net
思い出補正とか以前に普段の食生活の方が気になるな
ジャンクばかり食べて味覚がおかしくなってないか?

296:やめられない名無しさん
21/03/01 08:39:29.24 aEyw520K.net
食生活レベル上がれば舌が肥えてファストフード食えば不味いと思うだろ
>>294は久々に〜って言ってるし

297:やめられない名無しさん
21/03/01 09:13:17.86 W41idYQr.net
>>295
ていうかモスがそもそもジャンクじゃん

298:やめられない名無しさん
21/03/01 09:16:23.52 W41idYQr.net
これだろな>>296
身の回りに上手い物増え過ぎた
皆んな下肥えてるよな今

299:やめられない名無しさん
21/03/01 11:29:56.03 RqUdkbx/.net
>>294
味覚障害。

300:やめられない名無しさん
21/03/01 15:31:31.81 c/BuoY1Z.net
数回改悪しているから確実に不味くはなっている
気づけたのは正常な味覚を持っているという事です

301:やめられない名無しさん
21/03/01 16:01:48.53 koF4G6UU.net
正常な味覚なんて一万人に一人ぐらいやろ
食べログなんか名前通ってる奴の意見見てからなぞった意見言う奴ばっかりだし
恋人や家族と幸せな状況で食ったら何でも美味いからそれで良い
独り者の寂しい奴がわかった風な事言ってるだけ

302:やめられない名無しさん
21/03/01 16:15:42.31 97MWpzEd.net
モスチキン不味くなったのは中国産だからか?

303:やめられない名無しさん
21/03/01 16:17:57.28 HPsbDpWx.net
どこから食べログの話題が出たのかわからんし
モスちょっとでも批判すると孤独な独り者認定されるよーイミフ

304:やめられない名無しさん
21/03/01 16:20:26.37 HPsbDpWx.net
>>301
その理論なら恋人や家族と食べれば糞マックでも旨いってことやな
ならマックでええやん、どこにでもあるし

305:やめられない名無しさん
21/03/01 16:26:30.79 koF4G6UU.net
寂しい独り者がネガキャンする2ちゃんからの伝統
ストレス溜まりまくりの妻帯者かも知れんけどwww

306:やめられない名無しさん
21/03/01 16:35:33.13 koF4G6UU.net
>>304
正常な味覚無くても変化は必要だからな
女なんて話のネタの為に新店新商品求めるから
だから新商品に躍起になる飲食業
正常な味覚無い癖に美味い不味い言いたいのよ
必ずグルメで有名な奴の意見チェックしてなぞるだけやのにな

307:やめられない名無しさん
21/03/01 16:47:09.39 HPsbDpWx.net
>>306
正常な味覚あるお前はモスの大ファンなんだね!
さすがモス!!

308:やめられない名無しさん
21/03/01 16:48:38.34 HPsbDpWx.net
まー、話題の新商品作れないモスに未来はねーな
飽きるわ

309:やめられない名無しさん
21/03/01 17:03:00.54 koF4G6UU.net
>>307
無いよ
MOSだと同じ目ニャーしか頼まん
マックも同じ目ニャーしか頼まん
一度気に入ったらその目ニャーしか頼まん
微妙な変化なんか気付かん
一度気に入ったら変換もその変換しか使わん目ニャー

310:やめられない名無しさん
21/03/01 17:51:12.37 OZxX7sm5.net
モスは古い
モスは中国産
モスは韓国ゴルブァー応援
モスは反日
モスはオワコン

良いところある?

311:やめられない名無しさん
21/03/01 17:52:28.97 koF4G6UU.net
>>310
お前の感想

312:やめられない名無しさん
21/03/01 18:19:10.37 HPsbDpWx.net
>>311
あ…モス信者ってこんな奴ばっかなんや…キモい

313:やめられない名無しさん
21/03/01 18:25:31.90 koF4G6UU.net
>>312
思い込み酷いな
お前モスを陥れたいだけの人だろ?

314:やめられない名無しさん
21/03/01 18:34:16.19 HPsbDpWx.net
>>313
???

315:やめられない名無しさん
21/03/01 18:35:04.27 HPsbDpWx.net
モスを陥れる…
思い込みキモい…

316:やめられない名無しさん
21/03/01 18:44:41.41 koF4G6UU.net
モスも行くしマックも行くしファーストキッチンも行くし
不味いと思ったら行かんし
2ちゃんにネガキャンせんし

317:やめられない名無しさん
21/03/01 19:51:48.40 j+9sehKf.net
>>294
ロースカツは店内で食べないと美味しくないね

318:やめられない名無しさん
21/03/01 20:08:35.15 aEyw520K.net
春日部店はロースカツ頼むとソースにドッポリ浸けたカツを挟むから注意が必要
濃すぎてカツの味なんかしやしねえ

319:やめられない名無しさん
21/03/01 22:24:46.56 XnK29Qbt.net
ソース控えめにって言えばやってくれるのに

320:やめられない名無しさん
21/03/01 23:07:00.23 aEyw520K.net
>>319
常識レベルがあるだろ あんなにどっぷり漬けられたらソースの味しかしねえよ

321:やめられない名無しさん
21/03/01 23:20:30.77 XnK29Qbt.net
田舎民には濃い味がウケるんだろうしw

322:やめられない名無しさん
21/03/02 00:20:31.11 R0Q/dyH2.net
ロースカツ、なんか固いスポンジ噛んでるみたいというか肉の味がしないんだよ
肉食べてる気がしない
ケンタにも似たようなのあるから今度そっちも食べてみる
昔はどっちも好きで行ったら必ず頼んでたんだけどな

323:やめられない名無しさん
21/03/02 00:40:07.81 ph5PpYAT.net
コロナかも

324:やめられない名無しさん
21/03/02 03:20:24.21 WQfEnxhi.net
コロナだな

325:やめられない名無しさん
21/03/02 12:29:20.84 4bod21rd.net
マクドナルドとモス、
作るだけならどちらがやりやすいのかな?

326:やめられない名無しさん
21/03/02 12:45:56.36 f3nzgHZm.net
食パンの予約表ダウンロードできるけど出来が悪すぎる
普通に印刷すると小さすぎる
A4に伸ばすと文字化けする

327:やめられない名無しさん
21/03/02 12:52:41.19 e3KHVA4l.net
>>325
そりゃマックだろ モスなんか面倒臭いだろ

328:やめられない名無しさん
21/03/02 14:25:20.33 x1OpU+qP.net
>>322
ロースカツは注文する気にならない
有名店とかのちょっと高いカツサンドの方が美味しいと思う
最近はスーパーとか駅ナカとかどこでも買えるし

329:やめられない名無しさん
21/03/02 14:40:32.93 zpIF7sEA.net
俺カツサンドあんま好きじゃない
やっぱ冷えたカツはそんなに旨いと思えないし、流行り?の厚切りカツも途中で飽きちゃう

330:やめられない名無しさん
21/03/02 14:47:50.15 e3KHVA4l.net
>>328-329
カツサンドは冷めても旨くなるようにできてる
万世とかの食ったことあるか?

331:やめられない名無しさん
21/03/02 15:01:38.49 zpIF7sEA.net
まい泉とか万世、さぼてん、あとヤオコーとかのも食べてみたけど2切れぐらいであきちゃうんだよなあ

332:やめられない名無しさん
21/03/02 15:15:58.86 cN5Ej880.net
ロースカツバーガーは飽きずに食べられるなあ

333:やめられない名無しさん
21/03/02 16:30:35.43 ZVojQgfT.net
>>306
誰から聞いたんだ?
お前の想像?キメーよ老害

334:やめられない名無しさん
21/03/02 17:05:24.92 ZVojQgfT.net
モスの良い所は重くないから減量中でも罪悪感少ないことだな
身体には優しい味だ
カロリーが低い訳ではないから注意は必要だけど

335:やめられない名無しさん
21/03/02 17:08:19.11 I4dzBfb7.net
体に優しくはない

336:やめられない名無しさん
21/03/02 17:13:16.20 bXx/IbLg.net
ここモスうまいって言っちゃいけないの?
ふつーに好き
でもチーズバーガーに関してはモスとマックに比べたらロッテリアがとびぬけて好き

337:やめられない名無しさん
21/03/02 17:17:03.13 e3KHVA4l.net
>>336
ロッテリアとフレッシュネスがAランクでその上にSクラスのベッカーズがいる

338:やめられない名無しさん
21/03/02 17:26:08.44 ZVojQgfT.net
パティの旨さに関してはバーキンだな
安いバーガーチェーンの中だと

339:やめられない名無しさん
21/03/02 17:49:36.47 e3KHVA4l.net
>>338
春日部店は直火焼きじゃないんだぜ

340:やめられない名無しさん
21/03/02 17:52:17.14 x1OpU+qP.net
>>339
自分が行く所はどこも直火焼きだから美味いな

341:やめられない名無しさん
21/03/02 18:02:20.82 e3KHVA4l.net
>>337訂正
Aクラスはモスとフレッシュネスだな
ロッテリアとか十年近く食ってねえし

342:やめられない名無しさん
21/03/02 19:22:47.20 rOOc+qcY.net
マッケンチーズコロッケバーガーっていつまでの期間限定?

343:やめられない名無しさん
21/03/02 19:24:33.03 rOOc+qcY.net
マッケンチーズコロッケバーガー
ミートソース抜きの方が美味しい

344:やめられない名無しさん
21/03/02 19:46:55.50 vxGNmqUV.net
>>343
ミートソースなんか掛かってるのか?

345:やめられない名無しさん
21/03/02 19:58:11.54 rOOc+qcY.net
>>344
入ってるよチーズの下に

346:やめられない名無しさん
21/03/02 20:02:26.99 vxGNmqUV.net
>>345
掛かってたURLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

347:やめられない名無しさん
21/03/02 20:04:30.45 x1OpU+qP.net
>>343
それ商品として欠陥品

348:やめられない名無しさん
21/03/02 20:11:48.28 ooD6qpgW.net
紅茶の味かわりましたか? ホット

349:やめられない名無しさん
21/03/03 13:25:58.11 KzS31wff.net
昔はモスが好きでバイトしてた時もあったけど、数年前の食中毒出した時の対応が酷すぎて一気に萎えてしまった
本部で発注した野菜が汚染されてたとか噂あったし、あれだけ被害拡大してたのに会見すら開かずに結局うやむやになった辺りの不信感が未だに続いてる

350:やめられない名無しさん
21/03/03 14:10:52.59 HJ/KMaec.net
小説乙

351:やめられない名無しさん
21/03/03 22:24:40.25 5JljsOPP.net
モスチキンっていうほどうまくないよな

352:やめられない名無しさん
21/03/03 22:28:02.50 S8Kt4f27.net
>>350
小説??w

353:やめられない名無しさん
21/03/03 23:41:45.01 S8Kt4f27.net
自分はモスバーガーコリア事件でガチアンチになった
日本産使用してないから安全って何やねん
これに対しても誠実な対応しなかったよねモスバーガージャパン

354:やめられない名無しさん
21/03/03 23:45:38.32 0PE9RDSP.net
小説かよw

355:やめられない名無しさん
21/03/04 08:03:36.41 lHtEqmNP.net
>>203
5千円分一気に食べるのか?
自分も枠がまだ3千円分あるから豪遊しちゃおうかと思ってる
マッケンはみんなのレス見てパス
結局モスチーズが一番モス食ったーってなる
あとそんな旨くないけどモスチキン
それにしてもキャンペーンあると無駄遣いしちゃうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1168日前に更新/146 KB
担当:undef