【マイレージを】いき ..
[2ch|▼Menu]
248:やめられない名無しさん
20/12/09 22:57:55.02 7HNwa0Ya0.net
>>247
会計も楽ちんでいいのにね
でも自分は残り2万円の肉マネーを使い切れるのだろうかw

249:やめられない名無しさん
20/12/10 18:03:00.67 81PGl7Rs0.net
>>248
この期に及んで2万も残してるとか遅すぎw

250:やめられない名無しさん
20/12/10 22:36:03.17 UvuNXC4t0.net
自分も2万弱残ってる
1年あるから使い切れるでしょ

251:やめられない名無しさん
20/12/10 22:49:34.71 +XwjdKcj0.net
>>250
>>248です
そう
使い切れるとは思っているのだけれども閉店やサービス大改悪が無いかどうかがちょっと心配w

252:やめられない名無しさん
20/12/10 23:21:44.54 81PGl7Rs0.net
>>251
サーロイン1kg食えば2回で16500円
ワイルド450gなら10枚で19250円
店があるうちに行ってきたほうが良いよw

253:やめられない名無しさん
20/12/10 23:39:47.12 +XwjdKcj0.net
>>252
自分は東京23区民でかつ一回の会計がおおよそ3〜4千前後なのでそれほど深刻に考えてはいないんです
でもおかげでこれまでとは違った食い方も面白いかもと思いました
どうもありがとう

254:やめられない名無しさん
20/12/10 23:59:52.37 81PGl7Rs0.net
>>253
まだ都内なら大丈夫か
こっちは近くの店舗が閉店して1時間近くかかるようになったので気軽に行けなくなった
1kg以上のサーロイン塊をこの値段で食べれるのはいきなりしかないから潰れると困るなー

255:やめられない名無しさん
20/12/11 10:10:54.55 HNfrdKver.net
肉マネー課金してた頃は週2で行ってたのになあ
まあでも30k肉マネー課金したら4.5k肉マネー分タダで食わせるのは痛いんやろうな〜

256:やめられない名無しさん
20/12/11 10:13:58.90 cnWOazva0.net
肉マネー5倍チャージの時は通ってたけどなくなってから行ってない
辞めた理由が「利用できる店が減ってチャージしたお客様に不利益を発生させてしまうため」ってのが失笑ものだったな

257:やめられない名無しさん
20/12/11 14:25:06.54 85h0H3Wf0.net
改悪キター
当方、マイレージ歴7年で、やっとプラチナになって1か月半ですが、
○プラチナステーキ廃止
○半年で30回以上来店しないとプラチナ会員剥奪
もう涙目です。
7年の修行の末やっとアルコールが頼めるようになった&お好きなバースデーステーキが頼めるようになったと思ったのに!

258:やめられない名無しさん
20/12/11 15:13:54.46 nuqTt2A20.net
自分のペースだと来年の今頃は平に降格かあ・・・
改悪するってことはこれからも営業が続くのだとポジティブに考えてみるw

259:やめられない名無しさん
20/12/11 15:19:09.40 aeH8Tlay0.net
取締役会で無能社長解任しろよ
ガイアでブラックが露呈して、経営手腕もこの体たらく

260:やめられない名無しさん
20/12/11 15:54:09.69 nuqTt2A20.net
ここの社長は好きじゃ無いけど
社長に意見を言えない周りの人達の方に問題があるような気がする
でも経営の悪い噂は昔から耐えないけど全然潰れないから優良企業なのかな?w

261:やめられない名無しさん
20/12/11 15:57:23.08 85h0H3Wf0.net
厚切りを売りにしていたはずなのに、やたらグラム数の少ないメニューが増えたなと思っていたら、このマイレージの改悪の伏線だったのか…。
ポイント乞食的な客は低価格のメニューに引き寄せられるわけだけど、低価格のメニューは利益率が高いので(例:ハンバーグ150g770円、300g1100円と、150gの方が4割も割高)、店にとってはシメシメとなる
客を本当に馬鹿にしていると思う。
ちなみに新メニューのグリルチキンも、770円とは思えないショボさで、しかも火が通り過ぎて、固くてパサパサだったけど、低価格メニューはいずれもお得感は感じられないものでした

262:やめられない名無しさん
20/12/11 16:05:22.23 85h0H3Wf0.net
新制度を説明するイラスト(マンガ)もなんか客を見下している感が溢れていて、非常に腹立たしい。「タダ肉」って何だよ!
ほれ、肉やるぞ。来い来いってか?ふざけるなと。
連続投稿すみません

263:やめられない名無しさん
20/12/11 16:14:02.33 D3lMDWica.net
ワイルド450とヒレ200、足らなかったらハンバーグ頼んでたプラチナ会員の俺
恥ずかしいから都度会計しなかったけど、これからはいちいち会計して颯爽と入店してハイボール3杯飲もうと思う
だいたい4回で肉券か

264:やめられない名無しさん
20/12/11 16:16:43.64 nuqTt2A20.net
>>263
古事記の鑑

265:やめられない名無しさん
20/12/11 16:27:14.57 7ydm+Y8B0.net
プラチナステーキ1回しか食べられなかったぜ

266:やめられない名無しさん
20/12/11 16:44:18.83 cnWOazva0.net
カード12枚集めて毎月誕生日ステーキタダで無限に食ってるってドヤってたやつ息してる?www

267:やめられない名無しさん
20/12/11 18:25:11.14 KVXi5Yrf0.net
今回の改悪
オフロスキwからも見放されてるぞ

268:やめられない名無しさん
20/12/11 18:33:27.34 mVPNH8saa.net
もうちょっとでプラチナだったのに…さよなら

269:やめられない名無しさん
20/12/11 20:06:26.23 9jolwC8Z0.net
どっから沸いて出たww

270:やめられない名無しさん
20/12/11 21:56:29.37 L9n3nPHQr.net
旧 年一回、誕生月にランクに応じた特典。来店回数の特典はなし
新 年一回、誕生月に500円引きクーポン。来店10回毎にランクに応じたクーポンが貰える
のだから、今回のリニューアルは月に何度も利用するリピーターに向けた特典内容&複垢乞食対策なので
オフロスキとかのランキングに乗るようなリピーターにとってはうれしい変更
騒いでいるのは>266が言ってるような複垢乞食

271:やめられない名無しさん
20/12/11 22:07:31.33 KVXi5Yrf0.net
>>270
え? 今回の変更がリピーターにとって
具体的にどの点がうれしいんだ?

272:やめられない名無しさん
20/12/11 22:10:17.66 sbr5G2iFM.net
えらい改悪だなあ
毎回150でいいから何度もこいってか

273:「しらけ鳥音頭」小松政夫さん 死去 78歳 By 毎日新聞
20/12/11 22:11:05.01 8eZw4+7br.net
どの飲食店でも 低価格商品はドル箱 デフォ・・・

274:やめられない名無しさん
20/12/11 22:15:46.52 gyXuAmbbM.net
>>271
強いて言えば10回行く度に
ワイルドステーキ食えるくらいかな

275:やめられない名無しさん
20/12/11 22:23:51.37 3ibMo7P/a.net
ワイルドステーキ一度食ったが二度は無いと思った

276:やめられない名無しさん
20/12/11 22:31:52.74 L9n3nPHQr.net
>>271
10回来店すればワイルド300タダになる点、これまでは何回来店しても特典なかった
週一ペースの人なら年5回はワイルド300がタダになる

277:やめられない名無しさん
20/12/11 23:12:50.06 8nwXT/7p0.net
>>257
半年で10回行けばいいんじゃないん?
来月誕生月だったのになぁ
ダイヤステーキが‥(´・ω・`)

278:やめられない名無しさん
20/12/12 01:42:46.97 yRqb3HrrM.net
タイヤみたいな肉

279:やめられない名無しさん
20/12/12 02:46:15.94 XMwNB4q+0.net
週1ペースじゃそのうちゴールドまで落ちるんだがw

280:やめられない名無しさん
20/12/12 04:11:52.67 wXUpXCZL0.net
これは厳しいな
マイレージ履歴のない垢はクーポンなしってのが一番厳しい

281:やめられない名無しさん
20/12/12 04:21:20.36 pn/SCcx+0.net
サントリーじゃない方の黒烏龍茶って誰が選ぶんだよって思ってたがこういうことか
シルバーだといきなりブランドの黒烏龍茶しか選べなくなるのか

282:やめられない名無しさん
20/12/12 04:51:07.34 27B6+Axr0.net
おそらくは、一風堂の制度を真似したんだろうな。一風堂は年間60回通えばプレミアム会員となり、好きなラーメンが1年間に限り1杯税込み550円で食べられる仕組みで、アプリもデザインがそっくり。
ただし、一風堂の場合、特典内容が通常1100
もする全部のせラーメンも1杯550円で食べられることに加え、様々なクーポンが提供されるのでお得感半端ないし、大幅に安くなるのと毎月1回は来店ポイントが2倍つく日があるので、プレミアム会員を維持するのも大変じゃない。
いずれにしても、年間10数万円以上をいきなりステーキに投じ、バカみたいに肉を食うヘビーユーザーじゃない限り、新制度は全く魅力ないし、ヘビーユーザーにとっても、配布回数減らしてでもプレミアムな肉が400グラムぐらい食べられる特典にしなきゃそんなに魅力は無いだろう。

283:やめられない名無しさん
20/12/12 04:58:30.57 27B6+Axr0.net
そもそも、ゴールド会員ならともかく、20キロという客に何年もかけて達成するようなノルマを課して来ておきながら、その報酬をチャラにする制度変更をするなら、最低でも半年前には告知してほしかった。
12月にはいい発表がありますと予告していたんだから、こうすることはずっと前から決まっていたわけだいうし。
もはやいきなりステーキには不信感しかない
もはや不信感

284:やめられない名無しさん
20/12/12 05:12:40.05 27B6+Axr0.net
>>277
どうやら30回通わないとだめなようです。
旧制度のプラチナ特典はプラチナステーキが食べられるのも魅力でしたが、それもなくなり、10回に1回の少量ワイルドステーキサービスも、ライトユーザーにとっては、ごくたまに好きなときに行って400グラムワイルドステーキを頬張った方が金銭的にも満足感的にもましだし、アルコール無料も年間30回通ってまで維持する価値のある特典ではない。
もうさよならするときが来たんだな

285:やめられない名無しさん
20/12/12 12:12:16.73 X1o1dopd0.net
プラチナ到達件数7万近いので、このまま維持できる訳もないね〜

286:やめられない名無しさん
20/12/12 13:50:56.97 aLRfeleOa.net
>>284
行かないと駄目かぁ

287:やめられない名無しさん
20/12/12 14:39:18.96 X1o1dopd0.net
半期10回でゴールドとプラチナ行ったり来たりになるのか

288:やめられない名無しさん
20/12/12 15:32:19.43 tAsvafxGa.net
10回だとずっとシルバーだと思う

289:やめられない名無しさん
20/12/12 18:28:50.43 xVkL06Nm0.net
12月の誕生日ステーキ食って行くのやめるわ
毎月カード維持と誕生日ステーキで2回は行ってたんだけどな
アバヨ!

290:やめられない名無しさん
20/12/13 01:35:22.14 /6D9G1390.net
常連全員切ってなにしたんだ?

291:毎朝・・・・を飲んだら、毎晩旦那が求めてくるようになりました
20/12/13 07:23:38.40 sknY64uxr.net
もう じぶんでやいてくってるから 
いらない・くわない・いかない

292:やめられない名無しさん
20/12/13 11:11:31.06 lUpGvDFgM.net
>>289
こういう人を切りたかったのかね

293:やめられない名無しさん
20/12/13 11:26:43.36 b1cjrft20.net
そんだけ台所事情が苦しいんだろ
今頃プラチナなり立てなんて少ないだろうし十分恩恵は受けた層が多いんじゃねーの
経営苦しい店にサービス維持白とか無理な話だ
俺は県内に1店舗だけでも良いから残っててくれたほうがいい

294:やめられない名無しさん
20/12/13 14:53:39.33 v/gVkBHr0.net
今までマイレージ貯めるために使った金返せや!こんなん、許されへんやろ

295:やめられない名無しさん
20/12/13 17:10:40.30 7fG/W1BL0.net
>>294
この会社の本業が肉マイル集めでステーキ食わせるのがおまけだったとしたらそうだねw

296:やめられない名無しさん
20/12/13 18:46:49.09 SmLNS7zD0.net
>>293
ここ1年でプラチナランク2~3万位増えたような

297:やめられない名無しさん
20/12/13 18:53:14.46 pVm7+xrJM.net
この店改悪しかしねーな
かかわると損する

298:やめられない名無しさん
20/12/13 19:12:21.24 /qX4xIR70.net
もう肉マイル貯める意味ないんか

299:やめられない名無しさん
20/12/13 19:16:19.04 ZFK9qa4ja.net
ゴールドは年1回、347円で150gのハンバークとジュースだけになったんか
もう失効させるか

300:やめられない名無しさん
20/12/13 19:30:07.28 AqtyBQPer.net
もうランキングに縛られて月に何回も通う必要なくなった。
年に数回好きな肉食って好きなドリンク飲んで実費精算の方が結局安上がり。

301:やめられない名無しさん
20/12/14 04:11:44.68 pz3KMRtL0.net
経営苦しいのか知らんが残った少ない客切ってどうするつもりだ?
新しい客こないぞ

302:やめられない名無しさん
20/12/14 09:23:30.55 Tu0GK2MXd.net
>>285
プラチナ会員が増えるのは最初から分かっていた話ですよね。そこに目をつぶってマイレージ制度を作っていたとしたら、ねずみ講やマルチ商法と同じ欺まん商法です
>>293
むしろ逆だと思います。
かつて、いきなりステーキは原価率7割と言われていました。
他方月1ペース来店の私の肉マイル順位がほとんど変わらなかったことから多くのプラチナマイラーは月1ペースの来店頻度だったと推測されます。
すると、プラチナ会員は年間0.3☓12=ステーキ3.6枚分の営業利益を店側与えていたことに
なります。最近は値上げにより原価率の低下があると思いますのでその売上貢献はもっとだと思います。(続)

303:やめられない名無しさん
20/12/14 09:41:27.73 Tu0GK2MXd.net
しかし、月1来店の多くのプラチナ会員は、当面は経過措置により資格を維持できても、最終的にはシルバー会員にすらなれません。
現在競合店舗も増える中、相対的にも絶対的にも割高になってきたいきなりステーキにプラチナ会員を繋ぎ止めていたのは、ドリンクサービスとプラチナステーキであって、これがなくなれば、顧客は去って行くでしょう。
プラチナ会員を目指してきたゴールド会員はなおさらです。
そもそも一度足が遠のくと、店の敷居自体高くなりますから、ますます足が遠のくの悪循環。
あと、昇格後まだ一度も誕生日を迎えていない人や、プラチナ間近だった人の怨嗟はいかほどか。食べ物の恨みは怖いです。
常連を敵に回す今回の措置は失策であり、いきなりステーキにとって大きなダメージとなるでしょう。

304:やめられない名無しさん
20/12/14 09:46:13.62 Tu0GK2MXd.net
>>302
訂正。
0.3☓12÷0.7≒5で、ステーキ5枚分の原価に匹敵する売上貢献でした。

305:やめられない名無しさん
20/12/14 12:12:03.17 WxDIgUK+M.net
>>303
最初からプラチナなんて目指す奴は馬鹿
ゴールド量産しとけば年間何回もタダステーキ食えたのにw
最初から短期決戦だって見え見えだったじゃんw

306:やめられない名無しさん
20/12/14 12:15:55.37 Tu0GK2MXd.net
>>305
出た!

307:やめられない名無しさん
20/12/14 23:44:28.39 qv+ljDftp.net
これ大半のライトな会員がシルバーすら維持出来ず去って戻らないだけの変更では?

308:やめられない名無しさん
20/12/15 08:49:48.49 ZIGGUnVE0.net
>>307
会員特典重視の人達の中の大半は去っていくだろうね
会員特典重視の人達が全顧客の大半かどうかはわからないね

309:やめられない名無しさん
20/12/15 09:10:40.30 3TatOUxh0.net
ダイヤモンドの実カード持ってるひとも
優先入場させてくれればいいのに

310:やめられない名無しさん
20/12/15 21:25:19.49 3tPe1EAu0.net
そもそもタダ肉だけ食ってる層はもうとっくに逃げてただろ

311:やめられない名無しさん
20/12/16 01:42:58.10 +79nmkXv0.net
18日からサーロイン
24日後に行った方がいいの?
よくわからん

312:やめられない名無しさん
20/12/16 05:43:44.97 CQuLsK6Dr.net
肉質はイイノカ・・・

313:やめられない名無しさん
20/12/18 12:01:07.26 bRgiivetd.net
ランチタイムのセット無料すらなくなったのか

314:やめられない名無しさん
20/12/20 17:57:36.62 wew1EiRRd.net
いきなりステーキよりシェイク水道橋の方が旨いよ、へっ!

315:やめられない名無しさん
20/12/21 08:33:46.25 3wh+yig6r.net
閉店してるだろ・・・

316:やめられない名無しさん
20/12/23 10:20:02.62 dVRhqiWN0.net
昨日行ってメニュー改定を知った
乱切り頼んだらテンダー、ワイルドだらけで全くお得感なし

317:やめられない名無しさん
20/12/24 06:04:36.84 QsEyLk7P0.net
肉マイレージアプリ更新来たな
ついに今日から改悪か

318:やめられない名無しさん
20/12/24 12:16:22.59 ik66ZJvQ0.net
いっときは月に3マソ課金するほど利用してたのに残念やなあ

319:速報 ! ! 神奈川県 ラゾーナ川崎で カマ切り女・・出現 ! !
20/12/24 15:44:23.39 sxkePSe9r.net
次号地徳・・・

320:やめられない名無しさん
20/12/24 17:04:55.81 oigT9fJUp.net
最後の肉マネー消化でワイルド450食ったが量はあるが肉が薄くなってた……
厚いワイルドの噛みごたえが好きだったのに
ランクもこれから確実に下がっていくし足が遠のくわ
俺が今ランキング12万後半でランク維持が到底無理だけど何位ぐらいが維持圏内なんだろうな、これ

321:やめられない名無しさん
20/12/24 17:23:01.17 qifUlHpm0.net
アプリのUIが新しくなってdポイントチャージ(dポ→肉マネー)がやりやすくなったね
いやいや、今のタイミングでその改善は意味無いでしょw

322:やめられない名無しさん
20/12/24 17:25:54.27 qifUlHpm0.net
>>321
て言うか入金は11/30で終了したのにdポイントチャージは終了していなかったんだね
ご利用は計画的にw

323:やめられない名無しさん
20/12/24 19:52:19.87 1dQWObd1M.net
>>320
たまたまやろ

324:やめられない名無しさん
20/12/24 22:18:48.14 8iuEmyJo0.net
>>320
ランク維持は回数だからなぁ
今俺はダイヤだけども月2回ぐらいしか行かないから
せいぜいシルバー止まりになりそう

325:やめられない名無しさん
20/12/25 01:32:15.10 ne7VHkCk0.net
月2ならプラチナに1ダウンしたあとまたダイアになるの繰返しになる
あと今みたいみポイントアップデーを設けるんでないか

326:やめられない名無しさん
20/12/25 03:18:14.17 cL3bb6dYr.net
>>325
ならないぞ
新システムの説明よく読んだ方が良い

327:やめられない名無しさん
20/12/25 09:10:36.03 p5lo6iATd.net
>>270
その「オフロスキw」氏が新制度発表直後にtwitterでランキング一位のスクリーンショットとともに「さよなら、いきなりステーキ」とつぶやいて、いきなりステーキとの決別宣言をしている訳だが…
ランキング上位の常連に対しても、ランクダウンをちらつかせて来店ノルマを課すわけだから、敬意も謝意もなく、そりゃ気持ちも離れると思う。

328:やめられない名無しさん
20/12/25 09:38:03.73 p5lo6iATd.net
>>322
それはグッドニュース!
ジュースだけ注文した場合、「ジュースは食事じゃない」と屁理屈を言われて来店ポイント付けてくれなさそうだけど、肉マネー払いだと店側も拒否できないし、肉マネー決済すればシステム上自動的に来店ポイントが付与される算段。
よし、最後にチャージして、店頭販売の炭酸水を肉マネーでコツコツ購入して、ダイヤモンドとヒレステーキサービスを目指すぞ!
それが制度改悪へのささやかな抗議だ!

329:やめられない名無しさん
20/12/25 09:39:22.65 ne7VHkCk0.net
>>326
おお誤解してた。

330:やめられない名無しさん
20/12/25 17:52:58.79 W0HUobNM0.net
肉マイレージリニューアル記念!お食事ポイント3倍!【12/24~12/31】
URLリンク(ikinaristeak.com)
>なんと4回のお食事(=12ポイント)で”タダ肉”ゲットとなります♪
大晦日までに4回ねえw

331:やめられない名無しさん
20/12/26 01:25:23.35 1GfyDK990.net
>>325
俺も最初そうだと思ってたんだが
他の人に言われて気づいたわ

332:やめられない名無しさん
20/12/26 06:05:58.44 VhtJeuir0.net
>>266
むしろ逆に、これからはますますカード量産、それもホワイトカード量産が増えそうだな。
例えば、月2回ペースで通う人だったら、シルバーカードでショボい特典を手にするよりも、シルバーカード24枚持ちで、常に500円offで通ったほうがお得というわけだ。

333:やめられない名無しさん
20/12/26 06:08:19.40 VhtJeuir0.net
>>332訂正
ホワイトカード24枚持ち

334:やめられない名無しさん
20/12/26 06:33:10.95 jdOyA5Z5M.net
ホワイトに特典くれとごねる奴

335:やめられない名無しさん
20/12/26 07:33:50.33 RKA1c9+ir.net
ん?誰がホワイトに特典寄越せとごねてんの?見えない人が見える人?

336:やめられない名無しさん
20/12/26 07:47:13.92 RKA1c9+ir.net
>>328
>肉マネー決済すればシステム上自動的に来店ポイントが付与される算段。
faqに
>Q16:テイクアウトでもお食事ポイントは付くの?
>A16:お会計後、アプリご提示頂くと肉マイレージ加算時にスタンプが押されます。
とあるから食事ポイントは肉マイレージが加算される食事をしないと付与されないんじゃないの?

337:やめられない名無しさん
20/12/26 08:47:53.96 KztIfx250.net
>>332
もう行かなくなるやつがほとんどだと思うけどね

338:やめられない名無しさん
20/12/26 09:20:02.23 GV7Q/ALY0.net
>>337
マイルシステムを重要視している常連と
食事そのもの以外にはあまり興味が無い常連がいるだろうけれども
前者の人達はそうだろうね

339:やめられない名無しさん
20/12/26 09:34:13.15 lsgl1nLhd.net
>>336
そうでしたか。来店ポイント付与は肉マイル加算と連動していたんですね。ドリンクだけのオーダーでポイントを稼ぐのは駄目だとは残念無念

340:やめられない名無しさん
20/12/26 12:23:32.56 moQ05pBd0.net
>>333
プラスチックカードは来年6月で廃止になるみたい
スマホ端末24台持ってれば別だけどw

341:やめられない名無しさん
20/12/26 12:30:52.26 hv4vdH5X0.net
>>340
SMS認証必須になったりしてw

342:やめられない名無しさん
20/12/26 17:00:52.15 VhtJeuir0.net
>>340ログオフ&別のアカウントでのログインは可能だし、Gmailアプリなども複数アカウント切替可能なので、スマホ1台で複数カード持ちはできるのでは?
ただ、そうだとしても店員にバレるリスクがあるので、たくさんアカウントを持つのは事実上無理ですけどね。
余談ながらそういう意味では、旧制度でも、頻繁にゴールドステーキを食すと店員にバレる&全ゴールドカード没収のリスクがあるので、毎月ゴールドステーキ食ったはさすがにネタだったと思います。

343:やめられない名無しさん
20/12/26 18:16:38.68 QiZa8jCx0.net
店変えてやってるよそういう奴らは

344:東京都 最多の949人感染 ! ! 増加歯止めかからず By Yahoo
20/12/26 18:48:14.26 bW/++RXWr.net
すきにすればいい・・・

345:やめられない名無しさん
20/12/26 23:09:20.35 2dg85qT/a.net
来年の6月いっぱいまでタダ酒飲みに行って、さよならだな

346:やめられない名無しさん
20/12/27 05:30:17.89 Ozaao0BY0.net
>>329
いえいえ。あなたの理解が正しかったようです。
私(プラチナ)は、12/24以降、4回食事したところ、3倍キャンペーンで12ポイントに達した結果、ダイヤモンドに昇格していました。ただし、来店ポイントの表示は12ポイントのまま。
ということは、半暦年で規定のポイントに達しなければ降格するけど、10ポイント獲得すれば元のランクに戻れるというシステムのようです。
よくよく考えると、そういうシステムじゃないと、たとえばプラチナの場合、29回食事した人も1回も食事しなかった人もゴールド降格という点で同じ扱いになってしまい、常連がますます離れてしまいますからね。

347:やめられない名無しさん
20/12/27 05:43:39.29 Ozaao0BY0.net
>>345
上に書いたように、プラチナ会員維持は、さほど難しいことではないようです。
今回の制度改悪は、おそらくは来店頻度の少ない客にゴールドステーキをむさぼられることが店の収益を圧迫していた、そして、それをなんとかしたかった(&粗利が大きい少量メニューへ客を誘導したかった)ということなんだと思います。
他方、アルコール無料は、高齢者カードが維持されていることからも店側には許容範囲のコストな収まっているということではないかと。

348:325
20/12/27 12:38:44.38 FSU1PNgm0.net
>>346
当初もう少し明解に10ポイント毎に現ランクからアップするように書かれていた気がします、記憶違いかもですが
ほんで、今マンガとかFAQをよく読むと、各ランクの規定ポイント無いと上がらないように書かれていて、
でも、アプリは >>346 のようになっている
いきなりの中の人が理解していないし、それを聞かされる客には何が正しいかもっとわからんというオチ

349:やめられない名無しさん
20/12/27 13:11:44.07 tpj49Z3n0.net
まあ予想はしてたけど、誕生日ステーキの恩恵無くなった時点で
こんな糞店おさらばだわ
さいなら

350:やめられない名無しさん
20/12/29 21:31:51.42 HPp8MQbQ0.net
>>348
アプリの表示が若干変わったな
ランクアップまで○ポイントだったのが
「タダ肉まで○ポイント」に変わってる
ランクアップしたのは設定ミスだったのか?

351:やめられない名無しさん
20/12/29 23:28:12.57 s78XD+wH0.net
>>350
ランクはリニューアル前のが引き継がれてるから
それが適用されてるんだと思う。

352:やめられない名無しさん
20/12/29 23:35:29.70 s78XD+wH0.net
今日行ったんだが会員証提示してたのに
バーコード読んでくれなかったわ
おかげでポイント付かなかったし。

353:やめられない名無しさん
20/12/29 23:44:29.15 ABhAL7RN0.net
>>352
もうポイント意味無いんじゃねーの?

354:やめられない名無しさん
20/12/30 00:13:10.05 suPgocATr.net
>>353
貴方の言ってるポイントは、マイレージのことで
>352の言ってるポイントは、お食事ポイントで別のもの

355:やめられない名無しさん
20/12/30 01:18:17.68 VncVETKB0.net
>>354
公式見て来たけど半年に10回もいかねーよw

356:やめられない名無しさん
20/12/30 02:25:34.97 suPgocATr.net
お前にとって意味が無いからと言って
>352も意味が無いとは限らない

357:やめられない名無しさん
20/12/30 07:52:53.48 37ndYIxz0.net
>>351
URLリンク(twitter.com)
いやそれは分かってるが、当初はこういう表示で10ポイントごとにランクアップするかのような表現だった
(本来は半年ごとの判定のはず)
今は「タダ肉まであと何ポイント」という表記に変わってる
(deleted an unsolicited ad)

358:やめられない名無しさん
20/12/30 09:05:33.37 ws/uDT2S0.net
>>357
ただ肉はランクアップするというより10回来店でGETするものなので表現を変えたのだろう
カードのランクアップと混同して分かりにくいからね

359:やめられない名無しさん
20/12/30 09:38:14.03 UTGS0F7fa.net
実際>>346はランクアップしてるじゃん
それが設定ミスだったのではという話でしょ

360:やめられない名無しさん
20/12/30 09:41:56.32 suPgocATr.net
ランクアップについては
>ゴールドから10ポイントでプラチナになれましたが、20ポイント獲得してもダイヤモンドになれませんでした。
>問い合わせたら、40ポイント必要だと言われました。
とのツイあるから、新システム導入後に説明と異なるシステム修正がされたかも

361:やめられない名無しさん
20/12/30 13:10:27.28 miDEjiSC0.net
システム担当者も間違える程の
糞ポイントシステム

362:やめられない名無しさん
20/12/30 13:50:52.61 pKCNGwnN0.net
肉マネー消費がてらに通って今日12ポイントになった
ランクはプラチナから変わらないね
実装した人、仕様通りに作ったのにこれじゃないと責められてそう

363:やめられない名無しさん
20/12/30 17:18:03.29 377/9Utpd.net
ゴールドはまだ半年に10回くらいだからいいけど
ダイヤモンドなんて40回未満で降格だからな
ダイヤモンドになるためには毎回300gずつ食べても350回近く通ってようやくなのに

364:やめられない名無しさん
20/12/30 18:20:24.57 ai1PDkHH0.net
>>363
いやいや、ゴールドで半年20回、平均で月3回ちょっと
そんなにいかねーよ

365:やめられない名無しさん
20/12/30 23:13:57.14 37ndYIxz0.net
>>362
>>346のプラチナから10ポイントでランクアップしたのは設定ミスだろうね
恐らく旧プラチナの場合内部的に30ポイントを既に持っているという扱いになっていて、これが間違いだったということだろう
公式の説明によるとランクダウンは半年に一回だがランクアップは、即時反映らしいので、即時に上がった事自体は問題ない

366:やめられない名無しさん
20/12/30 23:37:27.99 ai1PDkHH0.net
設定ミスと言うレベルじゃないな
半年毎に同じことが言えるわけで、仕様書レベルで間違えてるだろ

367:やめられない名無しさん
20/12/31 00:51:27.76 O/btBj1t0.net
修正前の仕様がよかったなぁ
半年で10回ぐらいしか行かないからねぇ
今ダイヤで6月末にプラチナに落ちて、
10回行って1ランク上げてダイヤになり(昇格後に1,2回行けるかな)
12月末にプラチナに落ちるの繰り返しでよかったのになぁって思った。

368:やめられない名無しさん
20/12/31 00:54:33.71 oFY5U9oO0.net
てへぺろ

369:やめられない名無しさん
20/12/31 01:54:41.91 WOkc9LHOH.net
今後半年間は現状ランクキープなんだろ
なら問題ないじゃん、半年以内にお父さんだろうから

370:やめられない名無しさん
20/12/31 04:55:45.29 7N++5brrM.net
肉マネー使いきるまで義父さんしちゃダメ

371:やめられない名無しさん
20/12/31 09:44:39.35 zgh334Oc0.net
昨日お昼に行ったけどワイルドステーキ・ハンバーグは特に変化なし
店内は60%の入り
入店以降もまばらに客が来てた
初入店らしい客がワイルド売り切れって聞いて店出てたな

372:やめられない名無しさん
20/12/31 12:22:09.61 dqc0Uqtka.net
ポットのソースが変わったよ
ちょっと濃くなった気がする

373:やめられない名無しさん
20/12/31 16:27:59.44 4iiP3TYwr.net
新メニューになってから来店したが昼時なのか椅子席は満席
変わった点はつけ合わせが少量だけれどブロッコリーとニンジンが添えられていた
ライスは計量しているのかキチンと大盛に

374:やめられない名無しさん
20/12/31 19:39:38.26 O/btBj1t0.net
付け合せと言えば
トッピングのチェンジができなくなったね

375:やめられない名無しさん
20/12/31 19:53:36.49 EgIvkDC2M.net
せやな

376:東京都 最多の1300人超感染 ! ! 初の1000人台 By 毎日新聞
20/12/31 19:56:08.85 8ghBjHiWM.net
>>352
もう ポイント無くなったんだろな・・・

377:やめられない名無しさん
20/12/31 20:06:02.17 zgh334Oc0.net
>>374
聞くだけ聞いてみれ

378:やめられない名無しさん
20/12/31 20:44:16.54 nfR34n4G0.net
>>377
出来ないって言われたよ

379:やめられない名無しさん
20/12/31 23:20:58.38 zgh334Oc0.net
>>378
俺が行ったところじゃ聞いたら出来たから聞いてみろって行ったんだがやっぱり店舗次第か

380:やめられない名無しさん
21/01/01 08:09:59.58 T4TCaqazr.net
新システム移行しても複数人の清算で
「どちらのマイレージを加算しますか?」や「多いほうのマイレージを加算しますね」とか
聞いているんだね
客も「xx(多い)方で」でとか言ってるし

381:やめられない名無しさん
21/01/01 09:54:56.52 /JAnMoIK0.net
そりゃあ一応g数も加算されていくからな

382:やめられない名無しさん
21/01/01 20:47:34.48 p1mW4sbqM.net
国産牛 売っ払おうと必死だね

383:やめられない名無しさん
21/01/02 11:45:17.44 3C5c5S7E0.net
ラーメン・カレー・定食/11月既存売上高8社そろって減
URLリンク(this.kiji.is)
ラーメン・カレー・定食8社が発表した11月の月次営業情報によると、
既存店売上高は
丸亀製麺 6.2%減
王将フードサービス 2.5%減
リンガーハット 15.3%減
ハイデイ日高 17.7%減
幸楽苑 13.3%減
いきなりステーキ 28.9%減

384:やめられない名無しさん
21/01/02 11:46:51.79 3C5c5S7E0.net
何か欠けちゃった
丸亀製麺 6.2%減
王将フードサービス 2.5%減
リンガーハット 15.3%減
ハイデイ日高 17.7%減
幸楽苑 13.3%減
いきなりステーキ 28.9%減
壱番屋 10.2%減
大戸屋 16.4%減

385:やめられない名無しさん
21/01/04 21:46:44.90 7KL7hP8zd.net
何年かぶりに行ったがまあ…。
以前某店で商品を間違えられ行く気をなくし、地元の郊外型店ではカットの相談とかできなくて、なんかいきなりステーきっぽさが無くほとんど行かず。
初めてワイルドステーキ食った、
肉の質はまああきらめてはいたけど、当たり外れ大きいんだろうな。
焼き加減をきかれずうっかりレアで頼んでしまった。
マイレージカードはとうの昔に捨てたわ。

386:やめられない名無しさん
21/01/04 21:51:53.98 TYb6UUmK0.net
>>385
ワイルドの焼き加減は自分で調整するシステムだよ
個人的にはコスパ考えたらハズレでもまだ安いと思う
前よりお得感は減ったが

387:やめられない名無しさん
21/01/04 22:22:25.30 DhPEuv8ja.net
ワイルドは筋張ってかたいの一度食ったから食わん
同じ値段で当たり外れ大きいのはイランわ

388:やめられない名無しさん
21/01/04 22:36:08.70 7KL7hP8zd.net
>>386
ワイルドステーキは焼き加減選べないのか。
次回からはちゃんと自分で調整する。
地元の店舗なくなったから数年に1回ぐらいしか行かないと思うけど。
マイレージは恩恵受けるほど行かんな。
その前に次行くまでにさよならステーキになってないといいが。

389:小林麻耶「41歳完熟ヌード」で復活・一発逆転か By MAG2NEWS
21/01/05 02:54:23.01 7VAEjgmFr.net
すきにすればいい・・・

390:やめられない名無しさん
21/01/08 19:43:13.23 pmByxhoi0.net
久しぶりに行ったが、、、
・公式サイトにある年末年始感謝フェアの国産牛サーロインステーキがまだ残っているかなとダメ元で行ったら行きつけの店は国産牛リブロースでしかもサイトのサーロインと同額だったw
・サラダからお新香へのチェンジが無くなってた
・冷酒)八海山が無くなってた
次回はチキンでも食いますか

391:小林麻耶「41歳完熟ヌード」で復活・一発逆転か By MAG2NEWS
21/01/08 22:40:58.41 9Dmd3R6pr.net
チキン あるのか、、、

392:やめられない名無しさん
21/01/09 16:12:49.74 BxGLN1G5a.net
>>324
770円のチキン焼き20回喰うんか…うーん

393:やめられない名無しさん
21/01/09 17:12:22.46 50piAJow0.net
お客様へのお詫びとお知らせ
肉マイレージ特典ランクアップについて
URLリンク(ikinaristeak.com)

394:やめられない名無しさん
21/01/09 18:53:48.42 9lg430ck0.net
今プラチナだけど半年で40回もいかねーよw

395:やめられない名無しさん
21/01/09 18:54:21.84 9lg430ck0.net
あ、維持は30か

396:やめられない名無しさん
21/01/09 19:08:25.66 DVARvRNM0.net
プラチナ3年目に突入したけど、近所つぶれたから記念品にしとくわ
ステーキ食うために1時間も運転して何回も食えるかっての

397:やめられない名無しさん
21/01/09 20:06:52.80 wm6JeoRC0.net
URLリンク(ikinaristeak.com)
1都3県
店内飲食は夜8時までの営業
夜8時以降はテイクアウト・デリバリーでの販売を行います。
※店舗によって夜8時以降のテイクアウト・デリバリーを行わず、夜8時閉店の店舗も御座います。
…なかなか商魂たくましくてよろしいw

398:やめられない名無しさん
21/01/10 02:36:16.61 IpKir1Dy0.net
テイクアウトでもポイントが付くのか(Q16)
じゃあ20時以降はテイクアウトで食事ポイント稼ぐか
…あ、ところでテイクアウトの時はドリンクは付くのか?
URLリンク(ikinaristeak.com)

399:やめられない名無しさん
21/01/17 21:15:28.57 520kOIHva.net
>>398
もちろんもらえる
ダイヤモンドなんで、いつも黒烏龍茶(サントリー)もらってる

400:やめられない名無しさん
21/01/22 12:47:21.02 kioGNobQ0.net
新制度になって1か月。売上高や利益の変化は如何に?
私の場合、プラチナ会員への昇格と低価格メニューが増えたことから1000円未満で肉をつまみに生ビールが飲めるようになったのと、最近テレワークが増えかつ家の割合近くに店舗があることから、ビールと肉目当てで来店頻度が上がりましたが(プラチナ昇格後もテレワークが増えるまでは昼は会社、夜は家ごはんで、いきなりステーキで酒を楽しめる機会がありませんでした)、行きつけの店舗は住宅街の駅前という立地にも拘わらず、ランチタイムはいつもかなりの混雑ぶりです。
早く業績を回復させ、バースデーステーキ復活を期待します

401:やめられない名無しさん
21/01/22 16:07:12.44 0+PjourYM.net
>>400
もうプラチナ維持するほど通う価値ないからなぁ

402:やめられない名無しさん
21/01/22 19:41:21.51 Ecd8oWoN0.net
たまに行くけどプラチナ維持は無理だw

403:やめられない名無しさん
21/01/22 19:58:48.12 eomH9giZ0.net
久しぶりに行ったら会計時にクーポンを配ってた
有効期限がせめて来月ならば使えたかもしれないのになあw
URLリンク(i.imgur.com)

404:やめられない名無しさん
21/01/22 21:39:57.14 kioGNobQ0.net
>>402ランク維持へのハードルが高いですよね。私も来店頻度が上がったとはいえ、半年で30回は無理です。
本当に欺瞞的ですよね。最低でも、経過措置として、旧制度下でプラチナ会員だった者には毎期20ポイント自動付与、ゴールド会員以上プラチナ会員未満の者にもグラム数÷1000のポイントを自動付与ぐらいにしてくれないと、詐欺ですよね

405:やめられない名無しさん
21/01/22 22:02:06.84 Ecd8oWoN0.net
>>404
欺瞞も何も企業努力の一環だからどうしようもない
店との契約は提示された金額を払って料理の提供を受ける事で終わってるからな
システムが変わったアナウンスを全くしないで変えた訳じゃないから詐欺とも言えないし
今までがボーナスステージ過ぎたんだよ
他に同程度のコスパのステーキ屋近くに無いしこれからも通うが
1〜2月に一回位しか行かないからゴールド維持も無理だなこりゃ
まぁこの御時世だし何時までもつかは分からんが・・・

406:やめられない名無しさん
21/01/22 22:07:16.29 GPBqjHLDa.net
マイレージを記録してるんだから何とか利用しないもんかねぇ
例えば100k以上でアドバンテージとして、リセット時に毎回スタンプ10個付与するとか

407:やめられない名無しさん
21/01/22 22:27:20.34 JBZeSKocr.net
>>405
ねずみ講みたいな旧マイレージが永久的に続くと考えている人が居た事に驚くよ

408:やめられない名無しさん
21/01/22 22:32:32.75 kioGNobQ0.net
>>405
たしかに。倒産したら元も子もないのですからね。
ただ、バースデーステーキしか食べに来ない来店頻度の低い会員を切り捨てるのであればまだしも、かなり来店頻度もある程度高く利用歴の長い顧客まで一律に切り捨てるのはさすがにやり方としては雑すぎだったし、故にマーケティング的には忠誠度の高い優良顧客の反感を買うことで、却って経営上マイナスだったんじゃないかと思います。
実際、オフロスキw氏も12/11の新制度発表直後、いきなりステーキとの決別宣言をツイートした訳で。
>>404は妄想とはいえ、経営改善と両立しうるやり方として、書いてみたものでした。

409:やめられない名無しさん
21/01/22 22:36:53.94 JBZeSKocr.net
新マイレージは来店数しかカウントしないので沢山食べる単価の高い客向けに
集計期間となる半年間で食べたグラム数に応じたボーナスあってもいいかもね

410:やめられない名無しさん
21/01/22 22:39:37.39 JBZeSKocr.net
オフロスキは優遇されている事をツイで自慢したりデメリットもあったんだよね

411:やめられない名無しさん
21/01/22 22:57:50.58 kioGNobQ0.net
>>407
たしかに。当初はバースデーステーキが400グラムもあったこと、誕生日確認がないこととゴールド達成のハードルが低すぎてゴールド量産を許したことなど、最初から破綻必須だったといえばそうですよね。
>>409おそらく、いきなりステーキとしてはグラム数の少ない低額のメニューに顧客を誘導したいんだと思います。
たとえば45キロの肩ロースを仕入れた場合、450グラムのワイルドステーキを100人に提供するより、150グラムのワイルドステーキを300人に提供したほうが、遙かに高い利益が得られますからね。
>>410言われてみれば必ずしも上客とは言えなかったかも…

412:やめられない名無しさん
21/01/22 23:01:17.32 Ecd8oWoN0.net
>>408
そもそもマーケティングなんて考えてないけどねw
出店数に拘って自社競合起こして既存店の売上落としてるし
オフロはあんだけ優遇しておいてもらって決別宣言とか馬鹿としかおもわんよw
黙って去れば格好良かったのに

413:やめられない名無しさん
21/01/22 23:13:17.21 eomH9giZ0.net
>>409
同感なのだけれどもチキンやハンバーグメニューが増え
それらの100gとヒレ肉100gとでは同じグラム数でも単価がまるで違うってのもどうだろうって感じではある
やはりマイルやポイントシステムはあくまでもオマケであり
肉を食うのが目的の店ってことを主題にすべきなのかなあと思うw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/210 KB
担当:undef