かつや Part51 ..
[2ch|▼Menu]
635:やめられない名無しさん
18/09/30 01:57:22.68 qKOS3AzK.net
>>622
どこもそうなんだな
試しに1回食べた位だけどセコいよなw
モリモリ食う輩もいるんだろうな

636:やめられない名無しさん
18/09/30 02:28:42.27 KrC2XwJL.net
チェーン店で他の地域と違うサービスがある地域の人の愚痴って自己紹介みたいで見てて不憫だわ
「俺たちの地域って◯◯がテーブルに置いてない!ケチってるな!」
        ↓
「やっぱりうちらの地元のってサービス品を漁りまくる乞食ばっかり住んでるんだよな…治安の悪さを恨むしかないか」


637:やめられない名無しさん
18/09/30 04:25:11.20 /RSbG7Ht.net
飲食店の従業員が目先のことしか見えない頭の悪いケチの割合が多いってのもあるだろう
いくら底辺向けの店とはいえ、かつや店員なんてガチ最底辺よりは中央値は多少マシだろうしな

638:味噌カツじいさん
18/09/30 06:01:32.19 CA0mN8aC.net
行ったら
からし、七味たっぷりしてやるのう

639:やめられない名無しさん
18/09/30 06:20:55.09 W6wdlcrq.net
大根入ってなかった時ないけど
忙しい時間で前の奴がたんまり食っちゃっただけなんじゃねーの?
つかお前が食いすぎるから次の奴が迷惑してるんだろうよ

640:やめられない名無しさん
18/09/30 08:28:16.39 ILjqzVXb.net
そこは客が気にする問題では無いよ

641:やめられない名無しさん
18/09/30 08:55:08.09 aa1+zAyt.net
そこは「たんまり」じゃなくて「しこたま」だな

642:やめられない名無しさん
18/09/30 09:14:34.54 Bcr1iTXE.net
ふーむ鶏ササミって事はチーズのトッピングが合うのではなかろうか?
ササミチーズカツは鉄板だし

643:やめられない名無しさん
18/09/30 09:39:43.50 UTUjr6Is.net
チーズのトッピングできるメニューはかぎられてるのでは?

644:やめられない名無しさん
18/09/30 09:43:41.68 YJI2S/jS.net
豚汁が意外に美味しくて好きだったのに単品だと豚汁が付かなくなってしまったようで残念

645:やめられない名無しさん
18/09/30 11:08:53.21 TWpiGkFh.net
>>622
すぐ隠すよな

646:やめられない名無しさん
18/09/30 11:26:57.57 Bcr1iTXE.net
>>631
カツ丼にトッピングできるんだからいけそう感はある
わからんけど(´・ω・`)

647:やめられない名無しさん
18/09/30 11:55:00.69 pcjgSckp.net
つぼじゃばーてして
大量に食ってるやつたまにいるな

648:やめられない名無しさん
18/09/30 12:02:50.29 UTUjr6Is.net
かつやで大根の漬物モリモリ
牛丼屋で紅生姜モリモリ
CoCo壱で福神漬モリモリ
寿司屋でガリモリモリ

649:やめられない名無しさん
18/09/30 12:07:19.95 w0Avwv2u.net
>>636
なかなかヘルシーじゃないか

650:やめられない名無しさん
18/09/30 12:25:35.13 1qWyQVs1.net
>>636
野菜ばっかりで痩せちゃう!

651:やめられない名無しさん
18/09/30 12:28:32.34 e2vCFNUz.net
>>636
全部中国産だぞ

652:やめられない名無しさん
18/09/30 12:30:47.96 0QtuBDAa.net
ああいうのは100%中国産だからな
毒物まみれだし
キロ300円とかじゃねえの
いくら食われようがたかが知れてる

653:やめられない名無しさん
18/09/30 12:34:31.06 0QtuBDAa.net
農薬まみれの大根と汚染された海の昆布と
人工甘味料と保存料と化学調味料

654:やめられない名無しさん
18/09/30 12:42:42.93 fNM6KIj7.net
国内でとっくに被爆してるからセーフ

655:やめられない名無しさん
18/09/30 13:13:20.39 8/AHNyyX.net
中国産の輸出基準は国産より断然厳しい

656:やめられない名無しさん
18/09/30 13:22:24.14 8/AHNyyX.net
あと主要国での単位面積辺りの農薬使用量も
二番手の韓国の二倍差で断トツ

657:味噌カツじいさん
18/09/30 13:32:43.99 QndY7hLw.net
ここは豚汁定食じゃのう

658:やめられない名無しさん
18/09/30 15:15:17.76 iFCelrUa.net
店前で持ち帰り唐揚げ弁当初めて買ったけど、ソースやドレッシングなく 箸しかなかった。これ普通?

659:やめられない名無しさん
18/09/30 15:37:56.03 s33vdTI0.net
>>645
Sガスト豚汁定食どう

660:やめられない名無しさん
18/09/30 16:35:04.79 lwzxX6sG.net
タレカツ始まってるのかと思ってかつやに行ってみたら
10月5日からなんだな。
せっかく山椒を用意したのにがっかり。

661:やめられない名無しさん
18/09/30 17:17:02.34 xr4hrJLk.net
たれかつって、ささみが3つのってるだけで、貧乏臭いやつじゃなかった?
前回一回食べて、凄く損した気分になった。

662:やめられない名無しさん
18/09/30 18:24:40.44 ILjqzVXb.net
まずくていいから、低カロリーのヘルシーカツフェアしてほしい、100円券消化で全部のせ食べに行ったら100円券4枚くれた、消化出来ねーよ

663:やめられない名無しさん
18/09/30 19:17:37.93 xOjeTfaF.net
台風でかつや20時で閉店
どうしてくれんの!

664:やめられない名無しさん
18/09/30 20:35:21.49 XzVXIbec.net
台風はんは5ちゃんやってないから言うても無駄やで

665:やめられない名無しさん
18/09/30 20:37:53.03 l73rcYgx.net
大人しく家に帰っておけよ

666:やめられない名無しさん
18/10/01 00:49:15.43 dC8aJerq.net
今年の台風ちょっとやばくないですか?
次の新しい台風できたみたいですよ

667:やめられない名無しさん
18/10/01 00:52:50.53 HBd5zW9b.net
同じ経路だぞ😎

668:やめられない名無しさん
18/10/01 02:08:08.37 MBZHFUwJ.net
>>649
国産のささみだからな
国産の味がわからないやつは外国産のチキンカツ定食でも食って満足してろ

669:やめられない名無しさん
18/10/01 02:13:43.70 8dTr+Ey7.net
たった3枚のささみに、それほどの価値が?

670:やめられない名無しさん
18/10/01 02:55:51.19 bJ4x7j42.net
外国産のチキンが食いたいなら松乃屋だな
タイかブラジル産のチキンをたっぷり食える

671:やめられない名無しさん
18/10/01 12:01:02.57 PclK0Sn3.net
身の危険晒してまで喰うもんじゃねえだろ

672:やめられない名無しさん
18/10/01 12:33:47.16 M0rG3+uv.net
タレカツを3〜4枚でオーダーする人
正直頭が上がらないわ
自分にゃハードル高すぎる

673:やめられない名無しさん
18/10/01 13:09:38.64 NeBXQvbG.net
食ってるやつからすれば頼めるのに頼まないとかうんちって思ってるからセーフ

674:やめられない名無しさん
18/10/01 13:27:19.10 mNAhcJ5K.net
タレカツ丼叩き予想
・ササミ不味い
・タレ不味い
いつもの発狂芸が見られるよ

675:やめられない名無しさん
18/10/01 20:14:50.05 M7c17ww8.net
ささみなのにカツってどういう事だ?

676:やめられない名無しさん
18/10/01 20:16:20.34 we96RbgL.net
ササミカツ食べた事ない人いるんだ

677:やめられない名無しさん
18/10/01 20:19:00.87 7LThBx6Y.net
5枚、楽しみだな〜

678:やめられない名無しさん
18/10/01 20:28:02.78 Ubfr8Z6B.net
ささみってパサパサしないのか教えて😭

679:やめられない名無しさん
18/10/01 20:31:04.28 PuwbuaQK.net
>>655
消費税増税10%裏金泥棒アベノミクソの天界からの天罰
テイクアウトなら8%だと、もうめちゃくちゃ暴動起こせ

680:やめられない名無しさん
18/10/01 20:48:23.77 kzZ3euVR.net
ささみかつならチキン亭行くわ

681:やめられない名無しさん
18/10/01 21:06:20.23 e15E6bTB.net
>>652
似非関西弁使うな

682:やめられない名無しさん
18/10/01 21:22:59.24 PLKauseB.net
ささ身チーズカツは酒のツマミ
スーパーの半額で大量ストックで冷凍→レンチンでok

683:やめられない名無しさん
18/10/01 23:45:58.88 l5wnpn1J.net
>>663
何が?

684:やめられない名無しさん
18/10/01 23:46:27.82 +YuwKzFG.net
>>669
いややわ〜

685:やめられない名無しさん
18/10/01 23:51:42.60 5l5PQJmC.net
あかんで〜

686:やめられない名無しさん
18/10/02 00:12:33.75 3uz9nkHf.net
消費税増税は民主党だったとしてもやってるから、



687:アベノミクス、関係ないんですけど。 年寄り多いわ、健康なくせに働かない在日にも生活保護を支給するわ、 中韓に技術供与するわ、国力どんどん下がってるから。



688:やめられない名無しさん
18/10/02 00:22:12.94 pkTTBCog.net
今後助けるわけがないゴミ特定アジアに金を使うのやめろよまじで
そんな暇あったらかつやの店舗増やせ

689:やめられない名無しさん
18/10/02 00:29:28.51 J7ZujV/E.net
ささみなんて
スーパーで安売りしてるから
いらね

690:やめられない名無しさん
18/10/02 02:43:12.50 LFhhGIf8.net
じゃあスーパーに行けよw

691:やめられない名無しさん
18/10/02 06:48:25.08 MIZKmFUk.net
やはりトッピングはチーズ以外考えられん
ちゃんとカツ全体にまんべんなくかかるようにして欲しい

692:やめられない名無しさん
18/10/02 11:36:46.69 VNE5oW9B.net
筋トレに最適じゃん
脂質は多いが高タンパクで糖質もある
筋トレのプチご褒美食として利用するわ

693:やめられない名無しさん
18/10/02 14:49:19.30 ufFZbSoV.net
すまん 最近はとんから亭に浮気してる
大盛りが50円で丁度いい量だし、平日夕方までは無料だし
かつやと同じく100円券くれるし、カレーかけ放題だし

694:やめられない名無しさん
18/10/02 15:26:39.37 q3T2ol+A.net
>>680
とんから亭好きだったけど
近所の店はから好しに変わっちゃったよ
店舗限定80gとんかつ定食にカレーかけ放題が
100円引きの440円で食べられて最高だったのに

695:やめられない名無しさん
18/10/02 15:47:08.01 gGq4B1eW.net
町田の店舗かよ!

696:やめられない名無しさん
18/10/02 23:31:09.98 NkX72419.net
>>676
丸亀ならタダだしな

697:やめられない名無しさん
18/10/03 01:07:49.29 Aw09jo1a.net
チキンカレーカツ丼
ゲテモノかと思ったら、結構美味いな
カレーと麺ツユの相性が良い

698:やめられない名無しさん
18/10/03 01:14:38.61 EdNLnKgT.net
スーパーのささみカツの原価知ったら
スーパーでささみカツ買えなくなるぞ
それでだいたい鶏肉の品質がわかってくればかつやのささみカツがいかに散財かわかる
ちなみに原価厨の俺から言わせればかつやで食って合格なメニューベスト1はかつどん(竹)で使用されてる豚肉な

699:やめられない名無しさん
18/10/03 01:22:41.97 At5xlIV1.net
初めて行ってカツ丼持ち帰りしたわ
ジャンキーな感じだけどこの値段でこの味ならよかろう

700:やめられない名無しさん
18/10/03 01:23:49.57 +FLta+3i.net
かつやの後でぼったくりファーストフードカス代表のマックの値段見ると変な笑いが出る

701:やめられない名無しさん
18/10/03 02:25:36.13 fdgNA/0h.net
全くやな
マクドはハンバーガーとチキンクリスプとコーヒーとアップルパイで
400円や
ドリンクデザートまで付いた貧乏人フルコースやで
ポテト無料クーポンあったら最強やな
クレカも使えるしな
かつやがどんだけポッタクリ悪徳店かがようわかる
セール品は100円引き券拒否
株優券と100円引き券の併用も禁止なんて会社ここしかあらへんわ
タチ悪い企業や

702:やめられない名無しさん
18/10/03 02:32:47.21 oFiQjcFY.net
マクドはハンバーガーと(→ここからは抱き合わせ
>株優券と100円引き券の併用も禁止
これは珍しいな、普通なら優待券は金券扱いだから値引き後の金額を優待券で精算できるのになあ。
まあ会社のやりかただから文句はつけられないが、株主に喧嘩売ってどうするんだよって話。

703:やめられない名無しさん
18/10/03 02:39:56.39 fdgNA/0h.net
せやで
優待で金券配るんなら
何でも買うてええよって覚悟でや


704:驍烽や 他の会社はそうしとる 発行する以上は腹くくれってこっちゃ 100円引きもな お得意さんへのサービスやから セールはダメなんて言うたらあかんのや



705:やめられない名無しさん
18/10/03 02:55:59.57 fdgNA/0h.net
ガスト見てみい
クーポンに定期券併用して株優使おうが文句言わん
あの会社はちゃんと経費50億引当してあるんや
クーポンも株優も配れば使われるのは当たり前やし
何に使おうがかまへんって事にしないと
ケチと思われるし周知もめんどくさいから非合理や
だからいつまでも三流企業なんよ
最近は成長とろいし松の家に追われとるがな
株主も損しとるであかん

706:やめられない名無しさん
18/10/03 03:49:49.90 fdgNA/0h.net
金太郎飴だからこそチェーン店は安心して入れるんや
セールも直前まで決まらんで
間違ったPOP掲示したり
客を惑わせる事したらあかん
外人店員増えてオペレーションの不満も増えとる
ピシッと仕切り直して
何でも単純明快にせなあかんやろな

707:やめられない名無しさん
18/10/03 05:54:27.33 J5Mb+XaK.net
たれカツいいんだけどさ
5枚食わないから安くしてほしかったわ

708:やめられない名無しさん
18/10/03 07:51:31.86 eldJU1zn.net
去年だと3枚で490円、5枚で690円で今年は一律590円かぁ

709:やめられない名無しさん
18/10/03 12:23:35.50 UBTQ3YAp.net
全乗せー、のせ、のせ!

710:やめられない名無しさん
18/10/03 12:26:09.72 4PeH4zgY.net
オレンジ色でカッコ悪い店構え

711:やめられない名無しさん
18/10/03 14:08:43.11 ApeSk5+a.net
全部のせ、今日までですよね?
買いに行きたいが台風被害の通行止のせいで買いにいけない・・・

712:俺様用メモ
18/10/03 16:37:08.36 gMn6iwIb.net
10月26日 → 11月1日
ヒレ丼/定 150円引き

713:やめられない名無しさん
18/10/03 16:41:17.91 Q3fTc7g0.net
>>697
自分も食べそびれた(´・ω・`)
ヒレカツ祭りまで待つか。

714:やめられない名無しさん
18/10/03 16:51:37.38 d1S963rx.net
>>684
せやろ

715:やめられない名無しさん
18/10/03 18:53:30.58 8KryIbrF.net
>>696
吉牛 ・・・

716:やめられない名無しさん
18/10/03 19:02:24.35 cS02v4GI.net
オレンジじゃなく、カツ色

717:やめられない名無しさん
18/10/03 20:15:35.02 LYAWPFOY.net
ブタじる定食べたかったけど100円券失効してるから新調する良い機会だ
おあずけ期間長いから待てずに定価買いしてしまう危険性もあるが

718:やめられない名無しさん
18/10/03 20:19:41.14 LYAWPFOY.net
キャンペーンのヒレ定を前金で頼み券を貰って即ブタじゅう定頼めば3点特盛スペシャルの出来上がり?

719:やめられない名無しさん
18/10/03 20:20:03.37 GNBVDnJY.net
>>703
失効しても普通に使える
店員はそこまで見てないぞ

720:やめられない名無しさん
18/10/03 20:35:25.41 97vxEbku.net
1年くらい前の割引券でも平気で出すわ
注意されたことはないなぁ

721:やめられない名無しさん
18/10/03 20:41:28.88 49ymQR5O.net
それは違法だと思う。

722:やめられない名無しさん
18/10/03 21:09:25.83 goA5pkZq.net
ヒレカツはそそらないな
ロースカツのがいいや

723:やめられない名無しさん
18/10/03 21:15:59.49 GNBVDnJY.net
無期限てか期限が記載されてない割引券もあるから店員は一々見てない

724:やめられない名無しさん
18/10/03 21:35:47.12 6MdQCvc3.net
有効期限のとこを修正液で消してるワイは異端児か

725:やめられない名無しさん
18/10/03 22:32:49.25 0lfGbJ50.net
>>710
犯罪
ってか、割引券の表のデザイン見れば有効期限分かる人は分かる
カツ丼梅デザインのは有効期限書いてないか、店でスタンプを押す常備券タイプ
まぁ、実際のとこ気にしてない店員が多いのは事実で、無効と言われたら運が悪かったと思って諦めるしかないな

726:やめられない名無しさん
18/10/03 23:39:46.17 3AORp89V.net
>>685
かつやの原価みたことなさそうだな
あれみたら原価厨はくわねーよ

727:やめられない名無しさん
18/10/03 23:59:16.53 ySGaH1Cu.net
社員「社長!社長!」
社長「はいはい」
社員「いやはいはいじゃなくて、次の新メニューもカツでよろしいですか」
社長「うん、店名がかつやだからとにかく何でもカツにしておけばいいよ」

728:やめられない名無しさん
18/10/04 00:12:25.02 dqfpYq7D.net
知ったかぶりっこカス>>712
飲食店なんてどこも原価大したことねぇよ
そこから作る手間や腕と合わせたときに金を払う価値があるかどうか決まるんだよ

729:やめられない名無しさん
18/10/04 00:27:37.73 yoN6OqX5.net
>>685に言え

730:やめられない名無しさん
18/10/04 00:46:43.67 SNasLy3Q.net
>>714
そんな当たり前のことドヤ顔でどうしたの?
バカかてめーは

731:やめられない名無しさん
18/10/04 00:52:09.67 1h7HTbiZ.net
>>716
ブーメラン定期

732:やめられない名無しさん
18/10/04 01:08:54.26 SNasLy3Q.net
>>717
何でもブーメランって言えばいいと思ってる馬鹿発見

733:やめられない名無しさん
18/10/04 01:17:14.25 dqfpYq7D.net
>>718
煽り耐性0でネットやってるのかよ

734:やめられない名無しさん
18/10/04 01:26:35.25 SNasLy3Q.net
>>719
おいおい
当たり前のことドヤ顔で語ってた馬鹿じゃねーか
お前に用はねーよw

735:やめられない名無しさん
18/10/04 01:31:38.02 IbRlnuXA.net
だれかカンガルーのAA貼って!

736:やめられない名無しさん
18/10/04 01:46:38.27 SNasLy3Q.net
>>721
俺とお前は同じレベルじゃねーよバーカ

737:やめられない名無しさん
18/10/04 02:03:14.11 gkLXKJzJ.net
顔真っ赤で草

738:やめられない名無しさん
18/10/04 02:15:29.48 h0866YIH.net
>>685
なんか俺の発言で言い争いがあったみたいですまんな
人間って図星の時にには顔真っ赤になるって本当なんだな(*^^*)

739:やめられない名無しさん
18/10/04 02:21:49.73 xemiZ7f/.net
もうここは竹以外食べたらダメってことか

740:やめられない名無しさん
18/10/04 03:07:27.26 lc05eN2b.net
当たり前の事っていうくせにその当たり前レベルの指摘をされて顔真っ赤にして惨めすぎ

741:やめられない名無しさん
18/10/04 08:09:27.64 aMi81Lk9.net
よく考えたら店名がかつやって凄いな
やっぱりノムさん意識してるの?

742:やめられない名無しさん
18/10/04 08:24:10.28 v6pDwz16.net
パンダ佳代

743:やめられない名無しさん
18/10/04 10:40:21.43 uYtPXKf3.net
たれカツって1個何gだろうな
カツ丼梅でお腹いっぱいだからそれくらいで量はいい

744:やめられない名無しさん
18/10/04 10:41:28.71 ot38Nkgc.net
かつやとてんやって同じグループだと思ってる人いそう

745:やめられない名無しさん
18/10/04 10:45:42.52 0lyUlUx6.net
天丼あきば
最大時で5店くらい営業していたかな
新橋、巣鴨、北千住、武蔵小杉か溝ノ口のあたり

746:やめられない名無しさん
18/10/04 12:37:36.10 AJ+5AvFK.net
千堂あきほ
かつてトレンディ女優として活躍。アイドル歌手として当時は学園祭の女王とまで呼ばれていた。
人気ドラマ「東京ラヴストーリー」や「振り返れば奴がいる」などで、硬派で大人の女性や、働くキャリアウーマンなどの役柄を演じていた。

747:やめられない名無しさん
18/10/04 17:19:44.43 TI/Zsven.net
かつや
てんや
八百屋
靴屋
魚屋
全部同じグループ

748:やめられない名無しさん
18/10/04 17:31:32.60 slw10pA2.net
つまんね

749:やめられない名無しさん
18/10/04 17:32:56.54 h1Lk5NWK.net
>>733
書いてる途中で全然面白くないって気づかなかったのか?

750:やめられない名無しさん
18/10/04 17:34:10.37 +duUnb/Q.net
天丼あきば撤退?

751:やめられない名無しさん
18/10/04 18:23:49.49 vQw2QRYR.net
全部のせ食べた
ソースが不味かった

752:やめられない名無しさん
18/10/04 18:26:37.92 vQw2QRYR.net
9万円でゲット
画像
URLリンク(i.imgur.com)
2
URLリンク(i.imgur.com)

753:やめられない名無しさん
18/10/04 18:44:13.80 +8tmGNBg.net
まずくは無い、しかしあれは弁当とか丼前提のもの
定食で店で食べるなら、少しのタルタルソースだけが良い
ロース、ヒレはソースで、エビフライはタルタルソース、から揚げはそのまま(塩が有ればいいけど)

754:やめられない名無しさん
18/10/04 19:50:34.17 01/wNNIY.net
>>736
新橋が最後まで頑張っていたがメニュー改悪していくうちに客が減って餃子定食屋に変えた
その餃子が長続きしないでカレー屋に変わった

755:やめられない名無しさん
18/10/04 21:00:32.31 iioTMbsZ.net
そのカレー屋も洗濯屋に変わった。
その名もケンちゃん

756:やめられない名無しさん
18/10/04 21:01:40.76 zwxuOx3p.net
その洗濯屋も裏DVD販売になるんでしょ?

757:やめられない名無しさん
18/10/04 21:44:12.34 8MQJmhfJ.net
お前ら、見たことあんのかよ
オレはマリンブルーの方が興奮した

758:やめられない名無しさん
18/10/04 22:17:45.86 ZE9Kzdeg.net
ホテトルあらしヨシコちゃん

759:やめられない名無しさん
18/10/04 23:05:20.15 SirA1IT4.net
>>741-744
ちょっと何言ってるかわかんない

760:やめられない名無しさん
18/10/04 23:25:27.13 ZKItLwQv.net
かれー臭半端ねえな

761:やめられない名無しさん
18/10/04 23:33:50.31 s8De/EpH.net
金閣寺

762:やめられない名無しさん
18/10/04 23:38:43.42 8MQJmhfJ.net
それは写真集じゃないのか?

763:やめられない名無しさん
18/10/05 01:12:58.30 Y78Rdy+O.net
それら見たさに高価なビデオデッキ購入したもんじゃ

764:味噌カツじいさん
18/10/05 03:12:06.98 vBN5tvj9.net
からしたっぷり、七味たっぷりしたいから豚汁定食行こうかのう、、、

765:やめられない名無しさん
18/10/05 05:07:09.92 U0VdEd6E.net
豚汁定食のメインはカツです
なぜなら…

766:やめられない名無しさん
18/10/05 05:14:24.78 aqbLbapk.net
かつにゃんだから
URLリンク(i.imgur.com)

767:やめられない名無しさん
18/10/05 06:58:06.57 ZECFUBMY.net
あの小分けからし使うの面倒だから使わない
今日からたれカツのはずだし

768:やめられない名無しさん
18/10/05 11:26:10.38 obzGOJFv.net
早速タレカツ(松)食べてきたぞw
ササミカツは全部のせと同じ醤油系の味付けでしょっぱい
ささみ肉はパサパサ感は全く無く、とても柔らかくて美味しかった
しかし1枚が結構大きめなので5枚だと確実に全部のせよりボーリュームは上だと思う
個人的な意見だが、
3枚→以前のカツ丼(松)くらい
4枚→全部のせくらい、だと思われる。
なので全部のせで苦しいと思ったやつは松は止めとけ
次はチーズのトッピングができるか聞いてみようと思う
持ち帰ってとろけるチーズをかけるてもあるが・・

769:やめられない名無しさん
18/10/05 11:55:31.54 IQj2gPcf.net
持ち帰って、ご飯と衣とささ身部分にわけて食べようかなぁw

770:やめられない名無しさん
18/10/05 11:57:56.82 0RLCA5xJ.net
タレカツのタレ抜きってご飯の上にササミカツ乗っかってるだけだよね
なんか頼みにくいなぁ

771:やめられない名無しさん
18/10/05 11:58:52.66 UpZLr+2Z.net
目の前にソースもあるし
いえば普通の醤油もあるよ

772:やめられない名無しさん
18/10/05 11:59:44.69 TkLeA+10.net
5枚もいらんなあきるわ

773:やめられない名無しさん
18/10/05 13:03:31.30 hJ/vQZhQ.net
タレカツ丼叩き予想
・ササミ不味い
・タレ不味い
いつもの発狂芸が見られるよ

774:やめられない名無しさん
18/10/05 14:28:39.59 cM/Mh2iw.net
>>755
春日かお前

775:やめられない名無しさん
18/10/05 15:00:52.53 +1OgX0BH.net
今日、船橋に行く


776:\定だったからタレカツ丼食おうと思ってたら 停電で京成線が動いてないから中止 くそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ



777:やめられない名無しさん
18/10/05 15:18:29.60 pELLxPFn.net
飽きたらレモン頼むとよい

778:やめられない名無しさん
18/10/05 17:03:07.02 IMoeQYAg.net
>>761
俺も船橋で食べてるよ
今度一緒に食べようぜ
ちなみに20代女性だよな?

779:やめられない名無しさん
18/10/05 17:51:29.88 lGz+1sEu.net
タレかつすごいボリューム
これはご飯大盛は無理
それとしょうゆダレが嫌いな人はタレ抜きで頼まないと後半きついよ

780:やめられない名無しさん
18/10/05 17:57:58.80 8oDOX+fU.net
やっぱ3〜5枚を同一料金にしたのは
5枚頼む人が少ないって判断か
くどいもの

781:やめられない名無しさん
18/10/05 17:59:18.69 /IL7oNjf.net
持ち帰りなら5枚でもいいが
店で食うのはつらいな

782:やめられない名無しさん
18/10/05 18:09:38.42 yJcCBHDG.net
タレカツ持ち帰って
家でご飯5合たけば
5日はもつからな

783:やめられない名無しさん
18/10/05 18:09:43.55 v3PDXjxe.net
定食ないんかよ

784:やめられない名無しさん
18/10/05 18:16:58.28 0Jz3By8W.net
>>763
よろぴく!

785:やめられない名無しさん
18/10/05 19:06:01.18 u4Vijdo7.net
最後にかつやの本気を見た気がする
タレカツ5枚なんて採算取れるんだろうか

786:やめられない名無しさん
18/10/05 19:15:11.90 yJcCBHDG.net
1枚大体原価17円だからな
まぁ粗利450円くらい

787:やめられない名無しさん
18/10/05 19:35:03.01 obzGOJFv.net
また始まるのか(´・ω・`)ウゼー

788:やめられない名無しさん
18/10/05 20:33:59.85 D1WdqwNA.net
粗利考える意味ねー。

789:やめられない名無しさん
18/10/05 20:34:14.75 EtMrQ9a5.net
原価?材料費だろ

790:やめられない名無しさん
18/10/05 21:01:54.19 smbXeKa/.net
タレカツにチーズトッピングは出来ません。
割引券は期限切れでも利用OK。
何年も前の出す人居ますが割り引いてますよ〜

791:やめられない名無しさん
18/10/05 21:30:26.43 KJ258KF2.net
たれカツ5枚食ったけど、4枚目からかなりキツかった。ご飯の量が少ないから完食できたけど、自信ない人は4枚推奨
三枚目でかなり飽きもくる

792:やめられない名無しさん
18/10/05 21:42:57.73 M002P5mI.net
確かにタレカツ、5枚は多いな。
ささみそのままだから大きいので3枚くらいがちょうどいいかも。
持ち帰りだったら2枚取り皿に取っておいて
後で食べればいいんだけどね。

793:やめられない名無しさん
18/10/05 21:53:54.84 U0VdEd6E.net
店名に恥じない新メニューだよね

794:やめられない名無しさん
18/10/05 22:10:25.69 LSCU4SrH.net
タレカツ丼松5枚入り590円食べてきたよ
わりと濃いめの味付けで逃げ場がないから男気を試すには最適な一品でおいしかったよ
とにかくボリュームがすごいからハラペコキッズにはぜひおすすめしたいね
URLリンク(i.imgur.com)
横からURLリンク(i.imgur.com)

795:やめられない名無しさん
18/10/05 22:13:28.79 ecOhGtuK.net
>>775
マジで?
ささみチーズカツにできないやん

796:やめられない名無しさん
18/10/05 22:23:28.56 +5RZHI9e.net
>>779
これはキツイな
持ち帰りじゃないと食いきれん

797:やめられない名無しさん
18/10/05 22:29:43.83 +bOID6UY.net
持ち帰ればよくね?
食いきれなければ土曜の昼飯だ

798:やめられない名無しさん
18/10/05 22:40:35.63 qnW1OgDw.net
どう見てもご飯が足りないから松にして持ち帰った
相変わらずうまい

799:やめられない名無しさん
18/10/05 22:43:40.11 1sjZ/0VV.net
>>779
芥川龍之介の「芋粥」が脳裏をよぎった

800:やめられない名無しさん
18/10/05 23:04:18.76 JaYx6bpV.net
ご飯足らなくなるなこれ。。

801:やめられない名無しさん
18/10/05 23:11:03.04 dKjLMlGT.net
どうみても三枚で十分だな
なんで100円も上げた…

802:やめられない名無しさん
18/10/05 23:17:02.27 XGZKh8zI.net
今回のタレカツぶ厚


803:くない? 初日だけのサービスなのか、5枚ともとんかつの1.5倍位の厚さだった 大きさも持ち帰りの器よりはみ出る位で凄かった 全部乗せよりこっちのほうがいいね



804:やめられない名無しさん
18/10/05 23:24:12.96 +bOID6UY.net
全部のせはバリエーションがあるからね

805:やめられない名無しさん
18/10/05 23:43:29.00 Unl/PAC/.net
メンチカツ・・・
なぜ無くなったの?

806:やめられない名無しさん
18/10/05 23:44:57.47 lPbUGEpm.net
売れなかったんだろ
言わせんな

807:やめられない名無しさん
18/10/05 23:56:40.22 ky9pcsaf.net
ササミはプリン体による痛風が不安・・・

808:やめられない名無しさん
18/10/06 00:01:38.22 O1/uPkV6.net
>>791
おまえは毎日食うのか🤔

809:やめられない名無しさん
18/10/06 00:02:46.84 /Pof8bLz.net
>>792
以前 ひざの激痛で苦しんだことがあって

810:やめられない名無しさん
18/10/06 00:33:39.10 NW7awMfU.net
タレカツ何でキャベツ入ってないの? カツにキャベツは常識だろが

811:やめられない名無しさん
18/10/06 00:39:05.67 M/2y9oyM.net
>>794
必要ないわ入ってたら抜く

812:やめられない名無しさん
18/10/06 01:38:43.33 p4opEVqT.net
確実に口の中が血だらけになるなこりゃ

813:やめられない名無しさん
18/10/06 02:26:51.55 vnCWefyY.net
>>775
100円券期限の話は何度もでて
店による人によるで結論が出てる

814:やめられない名無しさん
18/10/06 06:51:53.01 fwx0GmYg.net
>>796
どっぷりとタレにつけてあるから衣のカリカリ感はあんまりなかったのでその点は安心していいよ

815:やめられない名無しさん
18/10/06 06:54:50.17 gAIcmuq4.net
ササミカツ自体は旨いんだよな
ささみレギュラーメニューにならんかね

816:やめられない名無しさん
18/10/06 08:53:55.13 4BkXuJQo.net
流石に5枚はきつかった
キャベツも付いてないし脅威が保たれてるわ

817:やめられない名無しさん
18/10/06 08:59:41.73 iiZk9kNL.net
>>738
社会人なら困難が予想される案件は一度持ち帰る前提で臨めよ無能

818:やめられない名無しさん
18/10/06 09:25:24.51 iiZk9kNL.net
間違ったこれ>>801>>800

819:やめられない名無しさん
18/10/06 11:16:01.06 Siw9awUF.net
店で頼んでるやつのほとんどがタレカツ5枚頼んで終盤辺りは箸止まってるw

820:やめられない名無しさん
18/10/06 11:21:13.53 c2rSAny8.net
なんか前よりでかくね?

821:やめられない名無しさん
18/10/06 12:09:26.06 AZOfzho2.net
でかいよね。
一枚がささみ半身そのままの大きさだから
かなり食べ応えがある。

822:やめられない名無しさん
18/10/06 12:11:36.95 CmfulLdb.net
>>793
他の物普通に食えよw

823:やめられない名無しさん
18/10/06 12:13:57.25 QxZji3pB.net
+カツ1枚
全部のせ
でかいタレカツ
順調に俺らを肥えさせに来てやがる

824:やめられない名無しさん
18/10/06 12:15:43.06 bMQkr3Rv.net
スーパーハングリー企画だからしょうがない

825:やめられない名無しさん
18/10/06 12:18:52.16 heXYo2B1.net
スーパーサイズミーか

826:やめられない名無しさん
18/10/06 12:43:42.69 nkvKGCiY.net
5枚で持ち帰ってきたけど大きめなのなら2枚でもいいや
3枚は冷凍したからカツカレーにでもする

827:やめられない名無しさん
18/10/06 12:55:25.37 rSbCvill.net
やっぱり5枚は罠じゃねーか

828:やめられない名無しさん
18/10/06 13:04:24.90 G+r+rthz.net
>>793
こんなとこ来るなよ

829:やめられない名無しさん
18/10/06 13:29:19.49 J1krN0ug.net
>>807
そして最後に俺らが出荷される・・・(´・ω・`)

830:やめられない名無しさん
18/10/06 13:52:36.32 c2rSAny8.net
5枚は持ち帰りだな
2枚のこして晩飯に回すのがいい

831:やめられない名無しさん
18/10/06 14:28:27.53 qjZQNPGz.net
冷えたカツ食いたいか?
レンジで温めなおすのか?
揚げたてだから美味いんだしそれやったら意味なくね?

832:やめられない名無しさん
18/10/06 15:16:57.98 mPuiW33G.net
タルタルにカラシとソースぐちゃぐちゃに混ぜてたっぷりティキンに絡ませて食べるのが好き(*_*)
夜食べにいきますかね

833:やめられない名無しさん
18/10/06 15:45:22.79 XlaQqeD/.net
マヨネーズ置いてください(´・ω・`)

834:やめられない名無しさん
18/10/06 16:22:51.96 UwI+zoTL.net
>>816
ぶっちゃけお前デブだろ

835:やめられない名無しさん
18/10/06 17:21:20.68 .net
>>816
高血圧脂肪肝デブ乙

836:やめられない名無しさん
18/10/06 17:27:32.46 56gOliNK.net
>>816
おいうんこ製造デブ
酸素の無駄だからこの世から消えろデブ

837:やめられない名無しさん
18/10/06 17:33:16.71 O1/uPkV6.net
幼稚園児かよ

838:やめられない名無しさん
18/10/06 17:52:41.62 rJ0yLJY1.net
こういう金額は変わらず選べる的なセールの際に
一番量多いのを頼めるような人間になりたかった残すの怖くて4枚で頼んじゃう

839:やめられない名無しさん
18/10/06 18:01:04.42 mPuiW33G.net
>>818
そうだね フフ(*_*)
>>819
血圧ばっちり大丈夫なのよ!
心配してくれてありがとう
>>820
まだまだジャンクフードとか食べたりないから
消えないよ

840:やめられない名無しさん
18/10/06 18:15:13.66 J1krN0ug.net
期待を胸に輝いた表情でタレカツ(松)を頼んでる奴と、最後の一枚を前にして脂汗を流しながら
苦悶の表情をしてる奴らをしり目にタレカツ(松)タレ抜きをお持ち帰りで買ってきたよ。
レジのお姉さんと調理場の人から確認されたがご飯にササミカツだけでいい事を伝えてオーダー完了
ここの店ではこういう注文は初めてだったらしい。ていうか一般的にタレカツのタレ抜きとかおかしいものなあw
ささみがふわっふわで美味しい。持ち帰りの間にご飯で程よく蒸されて柔らかくていい。タレなしなので衣の甘味も感じる。
3枚を生醤油、タルタル、レモン汁で食して満足、残った2枚は明日の朝食にしよう。
まあ晩酌のつまみに消えるかもしれないが。これは期間中にあと3回はイケるな。

841:やめられない名無しさん
18/10/06 18:32:23.34 SiGbIltQ.net
タレカツ、たしかにタレの味がくどくてタレ抜きのほうがいいかも(´・ω・`)

842:やめられない名無しさん
18/10/06 19:15:23.91 bYkqe47N.net
+カツ1枚と全部のせを復活させてくれないかな?

843:やめられない名無しさん
18/10/06 19:18:58.94 tZd0QD+n.net
今朝、タレカツ丼松を食ったけど
朝からカツ5枚はきつかった
最初は御飯が少ねーと思ったが、あれが限界
夜になっても腹が減らない

844:やめられない名無しさん
18/10/06 19:46:27.41 J1krN0ug.net
>>827
弁当も最初ご飯少なっ!って思った。
ササミカツ寄せたら底にべたーって張り付いてるだけで、ケチってんじゃねーのと。
実際食ったら3枚を受け切るのに充分すぎる量だったよ。
よくよく見たらササミ3枚平らに並ぶ弁当容器が異様にデカいんだな、
カツだけ見てて感覚が狂ってたわ。

845:やめられない名無しさん
18/10/06 20:02:21.25 P6MtiwCZ.net
>>815
トースターで温めればカリっとするよ
自分はカツ丼みたいに煮ちゃうけど
>>822
持ち帰り

846:やめられない名無しさん
18/10/06 20:05:25.17 rJ0yLJY1.net
持ち帰りにして良かったー
割と量食える俺でも4枚目できつくて1枚余った
明日卵でとじて食う
あとスレにもあるようにササミふわふわだねパサついてないのは嬉しい
使えないと思ってた100円引き券も使えたし個人的に大当たり

847:やめられない名無しさん
18/10/06 20:10:35.39 5WhSlSo9.net
たれカツ丼5枚乗せとチーズチキンカレー丼竹食べたけど、かなりお腹膨れた

848:やめられない名無しさん
18/10/06 20:35:42.81 ANgrl4qG.net
かつや、ありがとうございます。
松の恐ろしさ、死の恐怖を味わいました。
勉強になりました。
1枚持ち帰りで明日おいしく頂きます。

849:やめられない名無しさん
18/10/06 20:47:17.92 eO0+nM+h.net
タレカツ4枚で限界
5枚目は吐き気した
まぁ貧乏性だからって5枚頼んだ俺の自業自得

850:やめられない名無しさん
18/10/06 21:08:15.19 blCT0R90.net
今日もタレカツにしたった

851:やめられない名無しさん
18/10/06 21:42:29.75 J1krN0ug.net
>>829 >>830
やっぱ翌日に煮て卵とじして2度美味しいだよなあ、それを狙って2枚残したんだよ
・・・晩酌でビール飲んでたら消えちゃった(´・ω・`)

852:やめられない名無しさん
18/10/06 22:22:45.51 Z/Urusx6.net
チーズトッピングさせてくれ〜!!(*>_<*)ノ

853:やめられない名無しさん
18/10/06 22:34:06.51 O1/uPkV6.net
もちこめ😎

854:やめられない名無しさん
18/10/06 22:38:47.37 bKp6EoFb.net
>>799
俺も思うなぁ、ササミ2枚でいいから豚汁大つけてササミ版の豚汁定食出して欲しい
通常の豚汁定食の100円安の550円位だと売れると思うんだけどな〜

855:やめられない名無しさん
18/10/06 22:56:10.32 p4opEVqT.net
松と言うはずが間違えて竹のご飯大盛り頼んじゃった俺大勝利
ちょうどよかった

856:やめられない名無しさん
18/10/06 23:03:06.05 O1/uPkV6.net
勝利🤔

857:やめられない名無しさん
18/10/06 23:27:03.04 dzdxtiME.net
確かにタレカツ丼に山椒を振って食べると美味かった。
山椒は店で用意してくれないかな。
流石にマイ山椒を持ち込むのは気がひける。

858:やめられない名無しさん
18/10/06 23:31:47.68 aEVQ0bm2.net
タレかつっていつまで?

859:やめられない名無しさん
18/10/06 23:37:37.45 J1krN0ug.net
>>841
ロースかつ定食とかにレモンかけたい派なのだがmyレモン持ち込むのは確かに気が引けるわなあ
>>842
次のヒレカツが26日からだから25日までかなあ、早期終了したら諦めて

860:やめられない名無しさん
18/10/06 23:38:20.38 aEVQ0bm2.net
>>843
トンクス

861:やめられない名無しさん
18/10/06 23:41:51.54 CYdMARwK.net
松頼んだらカツ2枚食うまで飯にありつけなかったw
全部のせみたいにタレの塩気が強くなかったからカツだけでも美味しく食えた
ご飯すくねぇ!と思ったが意外と満腹には丁度良かったわ
あれがトンカツだったら多分残してた

862:やめられない名無しさん
18/10/07 00:14:23.13 2YBEqbbG.net
こことTwitter見て5枚で持ち帰りにして良かったわ
3枚目以降は体が受け付けんw
しょっぱいから喉渇くし飽きるし3枚で十分だわ
全部のせは何回か食ったがこれはリピはないな

863:やめられない名無しさん
18/10/07 01:28:57.45 NJHqPgx+.net
タレカツ丼美味いな
国産だから臭みも無いし、タレもしょっぱいかと思ったら普通のカツ丼のタレ寄りの甘いタレで飽きずに食えた
5枚持ち帰りで2食に分けて食べて大勝利
フェア丼で久々の当たりだったわ

864:やめられない名無しさん
18/10/07 03:01:34.40 E5YzDRmV.net
いくら得でも2食続けて同じものを食べたくない

865:味噌カツじいさん
18/10/07 03:20:09.63 NnbjMJOf.net
豚汁定食だのう

866:やめられない名無しさん
18/10/07 06:49:27.15 IsVCJ7RU.net
>>841
美味しかったか!
それは良かったです
本番では用意してるか知らないけど
地元のたれかつ丼専門店では用意してたよ
かつやでは用意してないのですか…
それは残念ですね

867:やめられない名無しさん
18/10/07 10:39:44.08 QM1bauhj.net
誰だおまえ

868:やめられない名無しさん
18/10/07 10:44:18.06 yAZoE15k.net
私だ

869:やめられない名無しさん
18/10/07 10:46:18.47 BUOy+Rg1.net
オレだよ、オレ
かつやで飯食ったら300万円必要になってさ……

870:やめられない名無しさん
18/10/07 11:11:58.69 +qVZ0kWK.net
カラシ、七味で何とかしろ

871:やめられない名無しさん
18/10/07 11:13:27.18 1VtNj7rS.net
ささみタレカツ美味かったけど
筋とりが甘いのか途中ゴリっとすることが何回もあった
あれは店舗によるのかね…

872:やめられない名無しさん
18/10/07 11:44:26.95 RD7WaW6/.net
タレカツ丼、ササミ大好き、タレの味も問題ない自分は美味しくいただけたけど
松はやばい、五枚はやばい、だけど一度は挑戦してビックリしてほしい気もする

873:やめられない名無しさん
18/10/07 12:06:00.68 jD0Llso2.net
タレなしで頼めるの?
五枚で持ち帰りにする予定。

874:やめられない名無しさん
18/10/07 12:24:44.29 dexuUTxd.net
>>853
眼と内蔵売れや

875:やめられない名無しさん
18/10/07 12:29:34.19 mYupZJiZ.net
>>857
頼めるよ、昨日やってきた。詳細は>>824
店によるかもしれないが今のところ断られたという報告は無し

876:やめられない名無しさん
18/10/07 13:40:23.79 VAKlqkJK.net
タレのかけ具合にもよるがタレない方が美味い気はした

877:やめられない名無しさん
18/10/07 14:36:06.83 lBSXiDFr.net
山椒とか言ってるのは京都の人?
関東だと鰻に位しか掛けないから他の店にはまず置いてないよ

878:やめられない名無しさん
18/10/07 15:20:20.08 KEwtuo69.net
ここのアドバイス参考にして持ち帰りにしたわ
確かに3枚くらいでちょうどいいな

879:やめられない名無しさん
18/10/07 16:05:22.86 IsVCJ7RU.net
>>861
たれかつの本場の新潟では山椒をかける所があるそうです
自分は知らなかったので初めて使って新感覚で口にあったので皆さんにも紹介したくてレスしました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1913日前に更新/183 KB
担当:undef