【プリン】大戸屋 Par ..
[2ch|▼Menu]
225:やめられない名無しさん
18/08/01 10:45:06.64 lRZP7NJS.net
>>222
(´・ω・`)

226:やめられない名無しさん
18/08/02 02:19:29.41 SmGn8sE7.net
>>178
マグロご飯変更できたよ

227:やめられない名無しさん
18/08/02 04:52:39.32 rfN2ctdD.net
やよい軒みたくご飯おかわり自由にすればもっとお客入ると思うけどなーの

228:やめられない名無しさん
18/08/02 04:57:30.46 Bh0/z6m2.net
俺はそんなに食わないからなあ

229:やめられない名無しさん
18/08/02 08:39:39.61 lJzwtI83.net
>>225
ブルーカラー率


230:あがって店の雰囲気がかわる



231:やめられない名無しさん
18/08/02 16:53:38.05 DeTcorh9.net
客層ってのは値段じゃなくて立地で決まるもんだからそれはない

232:やめられない名無しさん
18/08/02 19:30:24.74 IRn6Bdz4.net
いや値段で決まるだろww
そもそも高級店はそういう場所には無いがなw

233:やめられない名無しさん
18/08/02 20:01:50.60 URgO3XIb.net
そうだな、地下や2階に高級店はない

234:やめられない名無しさん
18/08/02 21:04:52.68 a2/GOpz+.net
帝国ホテルの中に松屋が出来て、そこにブルーカラーが行く訳もなく
客層は店が何処にあるかで決まる

235:やめられない名無しさん
18/08/02 22:24:04.59 m1uAaCqA.net
不味い、高い、遅い
大戸屋はびっくりドンキーやCoCo壱みたいになってしまった
美味い、安い、早いのやよい軒の一人勝ちだな

236:やめられない名無しさん
18/08/03 01:52:43.18 3PEEPfm5.net
>>232
やよい軒がもうちょい旨ければねえ

237:やめられない名無しさん
18/08/03 17:36:40.40 0Osfudz1.net
そもそも値段と立地自体が密接に関係あるわけで、一方を切り離すのが難しい
チェーン店は別だけど
ただ、やはりそういう店は場所がよくてもやはり客層は悪い

238:やめられない名無しさん
18/08/03 19:40:19.59 6/b7HxMs.net
値上げしたのに店員の案内能力は変わらず
空席あるのに待たされる、本部はそろそろ手を打った方がいい

239:やめられない名無しさん
18/08/03 22:45:07.36 ik+lF0li.net
>>233
やよい軒の方が安いサイドメニューが多いし
メインも飯泥棒じゃないか
大戸屋は病院食みたいに飯が進まない味付けばかり
あ、俺は飯を小盛りしか食べないからそれで良いのかw

240:やめられない名無しさん
18/08/04 00:17:01.51 JJNwWOhw.net
そうそうww大戸屋何かに似てるなあと思ったら、病院食だわ。

241:やめられない名無しさん
18/08/04 06:47:27.46 UjGKaKBW.net
>>234
値段と立地が密接に関係してる?
ばか?

242:やめられない名無しさん
18/08/04 10:06:03.31 CSVwL8WJ.net
大戸屋、なんか味も量も落ちたな、値段だけは上がった

243:やめられない名無しさん
18/08/04 11:00:30.76 bdCpwT3j.net
Twitterで値段高いから上手いみたいなこと言ってて笑うよな

244:やめられない名無しさん
18/08/04 11:08:04.87 BzLNmdxq.net
美味い、早い、安い
やよい軒、吉野屋、ガスト
不味い、遅い、高い
大戸屋、びっくりドンキー、CoCo壱

245:やめられない名無しさん
18/08/04 12:08:32.73 k/Y17QE2.net
さくら水産

246:やめられない名無しさん
18/08/04 12:33:43.53 dISzp6OZ.net
吉野家よりも松屋が良い
味噌汁付いてるし…レトルトだろうけど

247:やめられない名無しさん
18/08/04 17:23:11.00 JJNwWOhw.net
松屋最高

248:やめられない名無しさん
18/08/04 17:59:14.27 tcnPVemp.net
一番、ゆで太郎得ランチ
二番、松のや朝食
三番、松屋

249:やめられない名無しさん
18/08/04 18:56:52.08 qWsdAczX.net
五穀米より白米の方が美味しいです

250:やめられない名無しさん
18/08/04 22:18:49.29 BzLNmdxq.net
豚ハラ肉食ったけど不味すぎ
なんだよあれ、肉少ないし、黒酢あんだけじゃないやん
大戸屋メニュー改悪して駄目になったなあ
安いやよい軒のほうがまだマシ

251:やめられない名無しさん
18/08/05 12:37:25.33 oaE0xmXI.net
>>238
バカはお前だろ
銀座の一等地とド田舎じゃ値段が違う
土地代を知らんのか

252:やめられない名無しさん
18/08/05 13:24:34.41 XlU9v79U.net
ここのマグロ賞味期限切れみたいに色悪くて高いくせに小さい
メニュー改悪して値上げして肉少なくするとか客舐めてるだろ
やよい軒行くから潰れていいよ

253:やめられない名無しさん
18/08/05 18:52:10.88 QiHEL4Wc.net
>>248
チェーンの飲食とか銀座にあろうが田舎だろうが同じだと思うんだけど
ばか?

254:やめられない名無しさん
18/08/05 19:04:22.85 smWq+Xmv.net
>>250
だからチェーン店は別って書いてあったじゃん
文盲かよ

255:やめられない名無しさん
18/08/05 19:06:12.68 smWq+Xmv.net
ってかそもそもチェーン店は別だということに気づけ
あれは大量仕入れしてるから成り立ってんだよ
他は土地代がもろに影響するわ
それくらい分かれ頭悪すぎだろ小学生から

256:やめられない名無しさん
18/08/05 19:15:41.94 CBYKQMeG.net
結構な距離歩いて大戸屋にいったら
大戸屋ランチ売り切れですって言われて帰ってきました

257:やめられない名無しさん
18/08/05 20:53:46.83 Ay89JcNV.net
あっそ

258:やめられない名無しさん
18/08/05 21:05:54.19 OkrpJFtl.net
>>252
土地代は絶対価格に影響なんかしないよ
影響するのは家賃だろ
ばーかw

259:やめられない名無しさん
18/08/05 21:54:10.47 6BlFhkMI.net
>>253
お疲れ様でしたー

260:やめられない名無しさん
18/08/05 23:51:42.19 OVQMXA/p.net
>>255
小学生以下の知力ww

261:やめられない名無しさん
18/08/06 08:43:16.23 DM0PKzJf.net
>>257
煽るだけで何も反論出来てない馬鹿発見

262:やめられない名無しさん
18/08/06 13:28:05.42 JBgUnFFs.net
東京ホテイソンで脳内再生すると笑えるよ

263:やめられない名無しさん
18/08/06 16:05:42.98 RXysWr4y.net
だいと屋!だいと屋!

264:やめられない名無しさん
18/08/07 02:51:55.33 6p1uxWOt.net
大戸屋ランチ、扱ってる店舗ってあるんか? 単価安いからどこもやってないみたいなんだが

265:やめられない名無しさん
18/08/07 06:15:25.96 IWQYQmHC.net
でも大戸屋ランチって具材もしょぽいから利益でないやけじゃなさそう
美味しくないから注文しないが

266:やめられない名無しさん
18/08/07 07:07:10.68 hWoO8xqj.net
あの量なら利益はあるだろ

267:やめられない名無しさん
18/08/07 09:01:12.39 9AuwZbBY.net
大戸屋はいつから高い、ボリューム少ない、あんまりうまくないに変わっちまったんだ‥

268:やめられない名無しさん
18/08/07 09:09:37.76 LSAKS2m9.net
>>264
投入の揚げパンがなくなってポイントカード有効期限改悪してから

269:やめられない名無しさん
18/08/07 13:07:04.94 M+11D2ZY.net
> 投入の揚げパン
火傷した人間が続出したんだろうなw

270:やめられない名無しさん
18/08/07 16:17:35.19 RjT40XRe.net
この値段とボリュームの少なさならドリンクバー無料でいいだろ
ごはん大盛り無料とか嬉しくないんだよ
値上げするなら黒酢あんの肉小さく減らすなよ
とくに鳥味噌カツが不味すぎて最悪
豚カツとじ鍋に戻せや

271:やめられない名無しさん
18/08/07 16:24:25.24 RjT40XRe.net
あとマグロの色が悪く小さすぎるのも最悪、味も不味かったし
最初でて来た時はテーブル引っくり返して金投げて店出ていきたい気分になったわ
もう大戸屋二度と行かないしやよい軒行くからいいけど
無駄に店舗だけ多いし潰れて代わりに安くてボリュームあって美味しいやよい軒出来てほしい

272:やめられない名無しさん
18/08/07 17:46:08.62 wXZTqADv.net
爆笑

273:やめられない名無しさん
18/08/07 19:49:27.18 6p1uxWOt.net
前のカツオも酷かった

274:やめられない名無しさん
18/08/07 19:50:46.96 LSAKS2m9.net
大戸屋はオワコン…ドリンクバーはファミレス

275:やめられない名無しさん
18/08/07 19:51:35.71 6p1uxWOt.net
>>267
真鱈をスケソウダラに落としてさらに値上げって最悪

276:やめられない名無しさん
18/08/08 01:52:39.23 /50t7d+7.net
大戸屋みたい病院食に千円近く払うのは無理

277:やめられない名無しさん
18/08/08 02:50:01.84 cvC2iK2W.net
病院食言うてるやつは入院経験がない童貞か味覚障害者だな。さすがに無理ありすぎな例え
もう少し仕事しろちゃんと

278:やめられない名無しさん
18/08/08 08:02:14.24 .net
入院すると童貞捨てられるのか
すげーな

279:やめられない名無しさん
18/08/08 08:45:12.87 lhtJKlCy.net
つまりそれがだいと屋なのさ…(-_-)

280:やめられない名無しさん
18/08/08 09:40:13.91 Lh78zY8u.net
価格破壊なんて結局自分の懐に跳ね返ってくるし別に値上げしても構わんけど味は落とさないで欲しいわ

281:やめられない名無しさん
18/08/08 13:37:37.41 .net
>>275
夜な夜な性欲が満たされないナースが筆下ろしの手伝いに来るそうな

282:やめられない名無しさん
18/08/08 1


283:4:06:59.40 ID:Z1I/niIs.net



284:やめられない名無しさん
18/08/08 14:16:48.48 sOuQoVrR.net
ハンバーグまあまあおいしかったよ

285:やめられない名無しさん
18/08/08 14:20:42.83 8bM+aaKE.net
やよいはマズいから行かない

286:やめられない名無しさん
18/08/08 15:51:22.34 xIjpvkpk.net
でもハンバーグで4桁だすならもっといい店がたくさんあるよな。

287:やめられない名無しさん
18/08/08 16:51:24.53 FQHy/wnj.net
1000円くらい出すなら、街によくある、ハンバーグのくいしんぼが俺は好きだな。

288:やめられない名無しさん
18/08/08 16:59:58.87 /50t7d+7.net
580円で松屋の美味しいハンバーグ食える
500円で王将の回鍋肉食える
980円も払って肉少ない定食出すセコい店は大戸屋だけ

289:やめられない名無しさん
18/08/08 17:01:40.34 FQHy/wnj.net
大戸屋は女性に媚びて、敢えてボリューム減らしてるらしいよ。アホかと‥

290:やめられない名無しさん
18/08/08 17:42:59.02 gQ2+Du7e.net
客が減って利用しやすくはなったな
業績が下がればどうなるか

291:
18/08/08 19:48:52.24 i/6xDmko.net
>>284
松屋のハンバーグうまいか?
サイゼリヤもそうだけど

292:やめられない名無しさん
18/08/08 19:49:13.76 gQ2+Du7e.net
大戸屋よりは、な

293:やめられない名無しさん
18/08/08 20:12:10.17 SqGRzKBy.net
大戸屋の生魚系は臭過ぎて食べられないよね
色からしてヤバイしw
まだスーパーで売っている夕方割引の刺身の
方がマシだわ

294:やめられない名無しさん
18/08/08 20:23:04.73 pyOjmRNL.net
上京したんでツバメグリルでハンブルグ食ったが大戸屋の方が良かったと

295:やめられない名無しさん
18/08/08 21:25:16.30 JCb5SxVx.net
>>289
揚げてても臭い

296:やめられない名無しさん
18/08/09 00:59:18.64 G1MKV9de.net
>>288
お前ハンバーグ食ってねぇだろ

297:やめられない名無しさん
18/08/09 08:19:31.54 HDCsOw6m.net
>>285
元々無駄に皿がデカイから、利用が減っても目立ちにくいわな。

298:やめられない名無しさん
18/08/09 08:20:41.45 HDCsOw6m.net
あ、わりい。「利用」じゃなく「量」だった

299:やめられない名無しさん
18/08/09 18:32:52.80 M+AAY2Tw.net
>>285
私女だけど大戸屋の黒酢あん肉少なすぎ
値上げしてボリューム減らすとか客を舐めるな

300:やめられない名無しさん
18/08/09 21:28:10.16 WrlJaE18.net
今日頼んで出てきたものメニュー名に入ってる材料が中に入ってなくて流石に草生えた

301:やめられない名無しさん
18/08/09 22:44:23.05 T+mkRVre.net
店名と商品名は?

302:やめられない名無しさん
18/08/10 00:13:58.44 .net
>>295
嘘つくなよ
おまえ昨日俺の前に座ってたクチャラーのデブおやじじゃねーか

303:やめられない名無しさん
18/08/10 23:22:58.13 SI3IHwwX.net
ほんと大戸屋はCoCo壱と同じ高い遅い不味いだよなw
安い美味い早いの吉野家とやよい軒を見習えよ

304:やめられない名無しさん
18/08/11 00:03:10.46 asd1irhI.net
今回の値上げ、改悪で何回かやよい軒行ってみたけど
値段は少し安いけど味も少し落ちるってのが個人的な感想
まぁ毎日同じ所だと飽きるからどっちも行こうと思ってるが

305:やめられない名無しさん
18/08/11 00:54:43.30 t6jxkNfn.net
値上げはしょうがないが肉少なくして不味くするなよ
美味しいメニュー無くして不味いメニューに改悪したのが痛い
鳥味噌カツいらねーから豚カツとじ鍋に戻せや
幹部は美味しいと思ってメニュー考えて変えてるのか味覚障害に思う

306:やめられない名無しさん
18/08/11 03:34:32.53 y69hmxCe.net
>>299
いや
ココイチは高くても遅いってほど遅くはないし
美味しくないわけでも無く組み合わせで調節出来る
大戸屋ほどのガッカリ感は無いよ
ヒジキをメインのワンプレートへ盛り付けるのヤメレ
朝鮮料理じゃないんだから小鉢で出せよ

307:やめられない名無しさん
18/08/11 03:40:22.81 Yj9MXo87.net
この調子じゃ大戸屋赤字転落だ


308:なw



309:やめられない名無しさん
18/08/11 05:31:13.93 a1AzJnUn.net
CoCo壱は東証一部で千店超えのメガチェーンだぞ
大戸屋ごときと比較するなよ

310:やめられない名無しさん
18/08/11 20:45:28.25 +5jt7sBS.net
だいと屋はもう終わりだ

311:やめられない名無しさん
18/08/13 13:32:58.66 62DfLfUo.net
>>295
お前男だろ

312:やめられない名無しさん
18/08/13 20:40:38.90 LCBWL/iF.net
三限豚の蒸した鍋物
野菜すごく入ってるけど豚肉小さいの4切れくらいでワロタ
たんぱく質取れなさすぎ

313:やめられない名無しさん
18/08/13 21:18:47.50 mTCSExFV.net
肉は松屋とかスーパーの弁当で食べて
大戸屋は魚とか野菜目当てにしてる

314:やめられない名無しさん
18/08/13 21:36:10.73 AfgWBZKt.net
>>307
三元豚鍋は白菜無双したいときだけ頼む
せいろ蒸し定食のも同じ肉だね
ちっちゃくてかわいすぎワロタ

315:やめられない名無しさん
18/08/14 02:25:16.35 ajgknERb.net
ごちゃごちゃ毎日文句書く奴の文調仁杉
やよいすすめてくるアホもやよいスレ引っ込んでろよ
あんなの安くて量多くても不味いし無理

316:やめられない名無しさん
18/08/14 07:11:40.45 53BH1HWR.net
注文用タブレットの英語も中国語も間違いだらけなんだけど
納品時にだれか突っ込まなかったのか?
あれ魚の名前とか間違いまくっててひどいぞ

317:やめられない名無しさん
18/08/14 10:28:07.28 ydWgb/lq.net
大戸屋、生姜焼き中止したからやよい軒に行くことにした、値段的なことを考えればまぁ悪くはなかった

318:やめられない名無しさん
18/08/14 11:42:15.69 SGGDCLnP.net
>>310
あそこマズいから互換に出来ん

319:やめられない名無しさん
18/08/14 13:35:12.85 o5+lYgFj.net
>>310
高くて少なくて不味いし出てくるまで時間もかかる嘔吐屋よりマシかと

320:やめられない名無しさん
18/08/14 18:46:30.83 IbsatbeZ.net
大戸屋値上げしたくせに肉少なすぎなんだよ
メニュー改悪した幹部氏ねや
だからやよい軒に負けるんだよ

321:やめられない名無しさん
18/08/14 19:10:31.06 TrR6oRGy.net
大戸屋のコンセプトは良かったと思うけどね、何がダメだったのかな?

322:やめられない名無しさん
18/08/14 19:39:46.11 o5+lYgFj.net
偉大な先代のやり方を踏襲せず、
バカボンの思いつきで目先の利益に走ったことだろうな

323:やめられない名無しさん
18/08/14 22:06:05.13 4dwD9C6e.net
でもまあ吉祥寺店が丸焼けになった
当時でも他所の定食屋よりも安くは
なかったけれどもな

324:やめられない名無しさん
18/08/14 22:16:41.54 HIwiTFId.net
>>316
豆乳の揚げパン廃止したから…

325:やめられない名無しさん
18/08/14 22:18:23.27 7ae3dJdb.net
散々言われたけど店員の案内能力だと思う
空席あるのに待たせるくらいなら、食券にしたら良かったのに

326:やめられない名無しさん
18/08/15 12:49:17.64 LasV8Naf.net
店員の接客はマニュアル通りだからな。
料理がショボくなったのも作るヤツじゃなくて、マニュアルが変わったからだろ?
サービスをショボくして人件費やら浮かせた結果だよ。

327:やめられない名無しさん
18/08/15 16:37:11.25 46bS7Fpf.net
屑牛ステーキに1800円も取るとかなんなの
ほっともっとのステーキでも780円なのに

328:やめられない名無しさん
18/08/15 16:54:06.54 mRIDJEWr.net
弁当屋と比べるのは…
中身も違うし

329:やめられない名無しさん
18/08/15 17:07:46.01 d+8JSsgK.net
いきなりステーキより高いもんな

330:やめられない名無しさん
18/08/16 08:22:11.25 8JBYZiRG.net
それがだいと屋なのさ…(-_-)残念だけどね

331:やめられない名無しさん
18/08/16 14:15:26.71 dhp9hwop.net
とんかつはかつやで食うことにした、毎回100円割引券くれるし。安いのは正義

332:やめられない名無しさん
18/08/16 18:56:40.86 1cKd1s2P.net
バジルチキンサラダひさしぶりに頼んだら肉の量少なすぎてハァ!?ってなった

333:やめられない名無しさん
18/08/16 19:28:03.00 u/7jSi3T.net
肉2倍にすると4桁だっけw

334:やめられない名無しさん
18/08/16 21:41:20.20 YEfoY+a6.net
自作では再現が難しい食べ物なら高くても良い
ここの料理って自作以下の食べ物が高いからな
牛丼やハンバーガーなんて自作では再現が難しい

335:やめられない名無しさん
18/08/17 02:16:56.21 4L/4id5u.net
ここはそう長くはないよね
むしろどこかに買収された方がマシになるだろう

336:やめられない名無しさん
18/08/17 02:26:57.00 5Z+dwkx7.net
>>330
何十年続いていると思うんだよ
あれだけジジババに人気あれば安泰だわ

337:やめられない名無しさん
18/08/17 07:12:02.54 N4OEjjfq.net
>>327
値上げしたくせに肉減らしてボッタクリすぎ
マグロご飯なんか色悪いし小さいし何だよこれって思う
大戸屋なんか潰れてやよい軒できてほしい

338:やめられない名無しさん
18/08/17 07:54:25.59 vFDebK8h.net
やよい軒は値段上げてもいいからカロリー減らしてほしい

339:やめられない名無しさん
18/08/17 08:36:56.38 w3G4/G8V.net
はいそれがだいと屋(-_-)

340:やめられない名無しさん
18/08/17 10:17:15.01 SpbIIrla.net
>>322
ほんとバカ
安いのにはワケがあるんだよ。

341:やめられない名無しさん
18/08/17 10:17:42.53 SpbIIrla.net
>>332
おまえそろそろ帰れ、しつこい

342:やめられない名無しさん
18/08/17 17:49:42.42 muqIJlB9.net
>>311
タブレットの場合、英語が変、とかいう前にそもそもメニューのフロー自体がアレだから
バカが発注して、無能が作成、受入検査省略、客や従業員の声は聞こえないふり、ってなもんでしょう

343:やめられない名無しさん
18/08/17 17:52:52.74 4L/4id5u.net
長く続いてるって言っても全国区になったのは創業してからの半分もないからなぁ
ここ5年で最悪の業績だったみたいだし、浮上する要素ないよね

344:やめられない名無しさん
18/08/17 22:13:29.22 x53zUYzC.net
メニュー変わってから2、3種類しか食べなくなった、そろそろ飽きが来たよ

345:やめられない名無しさん
18/08/17 23:55:48.77 +mV2GbHh.net
やよい軒も中途半端に高いだけ
飯大盛サービスくらいどこのチェーンでもやってるからそれで充分だよ
食い放題で何杯も食うのは乞食だけだから
あっこももうだめだろ

346:やめられない名無しさん
18/08/18 00:22:49.62 R8rMJ8ce.net
やよい軒ですら高いって…(呆)
こういうド貧民がスレ荒らしてるんだろ

347:やめられない名無しさん
18/08/18 01:07:08.11 e4nXFrD6.net
やよい軒は高くもなく安くもなく適正価格。
大戸屋は割高。内容が価格に見合ってない。

348:やめられない名無しさん
18/08/18 02:56:33.57 aZ6/SZO+.net
やよいはマズい

349:やめられない名無しさん
18/08/18 10:38:38.51 uWpLE2Lp.net
>やよいはマズい
なんて贅沢言うなよ
近所には大戸屋もやよい軒もなく、あるのはクソ不味い、宮本むなし のみという環境のおれに失礼だろ
たまに出先で大戸屋とかやよい軒で飯を食うと、じゅうぶんうまい

350:
18/08/18 12:37:12.45 4VWIouUm.net
味覚には個人差があります

351:やめられない名無しさん
18/08/18 18:43:56.82 qy57Cz8e.net
いわとろ丼は美味しいよ

352:やめられない名無しさん
18/08/18 18:53:28.51 MFwXocwp.net
ここで初めて食べたのが30年弱前
当初の良さがだんだん無くなり今ではかなり変わってしまった

353:やめられない名無しさん
18/08/18 20:13:18.61 +QSuTJ3j.net
やよい軒はオカズスティールが心配で行けない
以前行ってたけど調子に乗ってごはん3杯お代わりしたら激太りしたし

354:やめられない名無しさん
18/08/18 20:41:10.67 g111a9sr.net
>>348
お前の食いかけなんて気持ち悪くて誰も食えんよ

355:やめられない名無しさん
18/08/19 04:43:49.94 O4VO8O10.net
だいと屋

356:やめられない名無しさん
18/08/20 11:24:45.89 m5F0p7Ph.net
大戸屋のごはん普通盛りってちょっと少なくて大盛りだとちょっと多い。やよい軒の


357:ィかわり自由って良いシステムだよな



358:やめられない名無しさん
18/08/21 16:21:59.19 ZgDENhIM.net
嘔吐屋のトン汁まずい

359:やめられない名無しさん
18/08/23 09:45:18.34 NauaNmVL.net
アジフライが終わっててまた食べるメニューが減った

360:やめられない名無しさん
18/08/23 12:27:25.15 2fnMWYtw.net
アジフライなんかどこで食ってもあんなもんやろ。
磯丸のがボリュームあってよくね?

361:やめられない名無しさん
18/08/23 15:11:53.17 7m0xLCr7.net
わざわざ大戸屋でアジフライ食べんでええわな

362:やめられない名無しさん
18/08/23 16:12:20.36 JQbhx0lJ.net
スーパーのアジフライで良い…
オーブンに入れるとサクサクになるし

363:やめられない名無しさん
18/08/23 19:03:24.99 ztbhax4o.net
>>354
磯丸のはアジフライだけで満腹になるなw

364:やめられない名無しさん
18/08/23 20:47:46.34 eBPAyP0c.net
久しぶりに行ったんだが全体的に量減ったんだな

365:やめられない名無しさん
18/08/23 20:53:51.99 NauaNmVL.net
磯丸はワイの外食エリアにない

366:やめられない名無しさん
18/08/23 21:28:18.04 koDmydJg.net
アジフライ臭かった、ほんとガッカリした

367:やめられない名無しさん
18/08/24 00:24:05.38 MMGgn0n8.net
大戸屋って古いご飯を蒸して出してたりする? なんかカリカリに固くなった塊が混ざってたんだが

368:やめられない名無しさん
18/08/24 00:52:21.93 4IrfXopk.net
何店?

369:やめられない名無しさん
18/08/24 01:13:08.45 UIfPJ9AZ.net
蒸す??

370:やめられない名無しさん
18/08/24 01:45:55.91 ntPDZjKo.net
10年前の大戸屋は値段相当の肉量に美味しいメニューが複数あった
今は肉少ないしメニューも改悪して不味すぎ
どうしてこうなった
弁当屋のホットもっとやビッグボーイも改悪してるし
吉野屋とかちゃんとした会社は値段も味も美味いまま
ゼンショーみたいブラック企業なんだろうな

371:やめられない名無しさん
18/08/24 03:03:16.88 .net
>>361
威力業務妨害

372:やめられない名無しさん
18/08/24 04:20:11.66 UIfPJ9AZ.net
>>364
吉野家ってちゃんとしてたっけ?w

373:やめられない名無しさん
18/08/24 06:12:36.81 ntPDZjKo.net
吉野家は早い、安い、美味い
大戸屋は遅い、高い、不味い
本当に料理出て来るの遅いし、
値上げして黒酢あんの肉減らすし、
カツとじ鍋無くしてメニュー改悪して不味い味噌鳥カツとかしか残ってないし、
全てにおいてやよい軒に負けてる

374:やめられない名無しさん
18/08/24 09:45:03.94 MMGgn0n8.net
>>362
東京練馬H店

375:やめられない名無しさん
18/08/24 11:09:30.06 JQDwtZpT.net
半年ぶりに行ってソースカツと蕎麦のセット頼んだんが
なにあのカツ?
サイズ半分くらいになってんじゃん
値段上げていいから元のサイズに戻せよ
まぁこんな汚い商売やってればそりゃやよい軒に客奪われるわけだわ

376:やめられない名無しさん
18/08/24 12:51:12.09 B90YA6E8.net
>>364
吉野家が10年前同じ値段だったとでも?
自己厨な記憶改竄もほどほどにな

377:やめられない名無しさん
18/08/24 15:58:29.78 sjH+XoDn.net
吉野家も値上げしてるよな
牛丼(並)をみても
2013年は280円だったのが今は380円だし

378:やめられない名無しさん
18/08/24 20:55:24.15 ntPDZjKo.net
大戸屋の黒酢あんの肉量もこのくらい減らしたよな
URLリンク(i.imgur.com)
二年前のランチワイルドステーキ
URLリンク(i.imgur.com)
現在の同メニューお値段据え置き
URLリンク(i.imgur.com)

379:やめられない名無しさん
18/08/24 21:57:49.39 CDcMWL5B.net
>>369
肉の量が少ないのはきついよなぁ
追加金出して、肉多くするオプション付けて欲しいわ
そうじゃなきゃ頼む気しない

380:やめられない名無しさん
18/08/24 22:27:29.32 B90YA6E8.net
>>373
なんかそんなのあったぞ?店限られてるのか?

381:やめられない名無しさん
18/08/25 00:12:41.98 R4JKAb/i.net
すごいな、大戸屋の悪口ばかりだ
前からこうだった?

382:やめられない名無しさん
18/08/25 01:11:06.69 1975+3y+.net
はい

383:やめられない名無しさん
18/08/25 05:57:33.39 wnMZTzWt.net
>>375
タイムトラベラー乙

384:やめられない名無しさん
18/08/25 13:10:55.26 WYcPaAUj.net
>>369
知らないでご飯大盛り頼んだ結果、ご飯余りまくった。一切れ当たりの大きさがUSBメモリくらいだなありゃ。客バカにしてる。

385:やめられない名無しさん
18/08/25 14:20:17.03 7JPyKbEU.net
>>378
自分はいわとろ丼で同じ目に遭ったわ、しょうがないんでミニ鶏の竜田揚げ追加注文した。しかしあれで300円は暴利じゃね?

386:やめられない名無しさん
18/08/25 18:56:29.34 UvktOKUl.net
ブサイクが五穀米少なめとか言ってんじゃねぇ
ブサイクが五穀米少なめとか言ってんじゃねぇ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


387:やめられない名無しさん
18/08/25 18:57:35.22 GhqeCbWy.net
>>377
頭大丈夫?

388:やめられない名無しさん
18/08/25 19:05:06.63 GefHOEHT.net
>>364
吉野家店舗が古いと腐敗臭ではないが微妙に店舗が臭いところが多いぞ

389:やめられない名無しさん
18/08/25 19:10:32.70 GefHOEHT.net
>>369
勤め先が変わって2年ぶりに行って肉系のメニューの小さくて驚いた
魚系のほうがマシだがサバとか小さくなっていた
やよい軒が近くにないから行ってないがご飯食べ放題なので
原腹一杯になるから良いのか

390:やめられない名無しさん
18/08/25 20:33:23.69 7JPyKbEU.net
いわとろ丼、あんな小さなイワシで910円も取って暴利も甚だしいぞ

391:やめられない名無しさん
18/08/25 22:20:06.48 AzX9i+Ow.net
大戸屋 (だいとや)

392:やめられない名無しさん
18/08/25 23:58:31.67 +aT217Mw.net
オカズ小さい言うてるのほぼ同一人物だな、文のクセ一緒
やよいのバイトかな?乙

393:やめられない名無しさん
18/08/26 00:29:02.54 7NK8CNQJ.net
と、大戸屋関係者がもうしております(笑)

394:やめられない名無しさん
18/08/26 00:38:59.63 AIAMr8g7.net
おかずが小さいのは否定できないのか

395:やめられない名無しさん
18/08/26 00:57:31.14 nV4mN7oE.net
大戸屋、野菜やサラダがおいしいのは評価できるんだがなぁ
一部メニューで肉や魚が小さいのは擁護できんな
まぁ千円以内で肉も野菜もってのは厳しいのかもしれんが

396:やめられない名無しさん
18/08/26 04:05:37.26 qprrNy/F.net
店員の案内能力は相変わらず、タブレットになっても変わらないねえ

397:やめられない名無しさん
18/08/26 07:38:27.37 48/OBOdf.net
>>381
おまえこそ大丈夫かよ?
現実を見ろよ

398:やめられない名無しさん
18/08/26 07:44:02.79 xB0pf868.net
>>389
あきらめて小鉢1品追加すればいいじゃん
ギリ千円でおさまるだろ

399:やめられない名無しさん
18/08/26 07:47:54.25 qprrNy/F.net
>>391
大丈夫だよ、お前と違ってね^_^

400:やめられない名無しさん
18/08/26 08:01:32.86 48/OBOdf.net
>>390
おまえのお猿さん知能も変わらないねぇ^^

401:やめられない名無しさん
18/08/26 08:12:35.34 Cx02EPhx.net
悔しかったようだ
経営判断ミスってる大戸屋を恨めよ

402:やめられない名無しさん
18/08/26 08:17:44.68 qprrNy/F.net
>>394
煽り抜きで日本語読み直すか、病院で診てもらった方がいい

403:やめられない名無しさん
18/08/26 08:29:49.66 2EuzrTm4.net
せっかく有りがたい指摘がこのスレにいくつもあるのだから大戸屋社員も我々に悪態つく暇あったら少しでも改善しようとは思わないのかな

「やよい軒」に負けるわけだわ

404:やめられない名無しさん
18/08/26 10:18:06.73 48/OBOdf.net
>>395
せやな^^
>>396
m9(^Д^)プギャー

405:やめられない名無しさん
18/08/26 10:36:53.06 Cx02EPhx.net
涙ふけよ

406:やめられない名無しさん
18/08/26 10:43:22.32 e4HH7aFX.net
おまえがなw

407:やめられない名無しさん
18/08/26 10:51:50.34 Cx02EPhx.net
本当に悔しそう
大戸屋の業績が下がり、客離れが記事になるくらいだからな
恨む相手を間違えるからこうなるw

408:やめられない名無しさん
18/08/26 10:54:06.78 iWUvXMF7.net
>>401
アンチスレじゃないのに否定的なレスするやつしか居なくて悔しいのぅwww

409:やめられない名無しさん
18/08/26 14:01:46.64 Cx02EPhx.net
俺は否定的なレスする方なんだけど

410:やめられない名無しさん
18/08/26 16:26:52.92 ggNOSvK1.net
結局それがだいと屋なのさ…(-_-)

411:やめられない名無しさん
18/08/26 16:32:08.25 HIQ+PdOF.net
擁護してる工作員が一人だから、
叩いてるヤツも一人だと錯覚してるんだろうなw

412:やめられない名無しさん
18/08/26 18:36:26.71 q3wsUjlL.net
近所の大戸屋が
新業態のかこみ食卓になったんだけど
大戸屋のメニュー少ないバージョンってだけで
糞すぎるんだけど
もう二度と行かねーわ

413:やめられない名無しさん
18/08/26 21:36:22.40 bfnBrhUa.net
「ちゃんとごはん」が食べられなくなった大戸屋、でもやよい軒が近くにないから週に1、2回は行かざるを得ない。前は2、3回は行ってたんだけどな

414:やめられない名無しさん
18/08/26 21:37:31.10 AWE8JKGN.net
>>398
ID変える前に日本語読まないとなw

415:やめられない名無しさん
18/08/27 03:00:41.21 zKex/7Nr.net
>>371
吉野家280円は当時の極端なデフレと円高で出来た値段だろ。
値上げっても2〜30年前も380円とかだったよね?

416:やめられない名無しさん
18/08/27 10:54:22.31 khbF0W7R.net
アンチ必死

417:やめられない名無しさん
18/08/27 11:23:50.66 mqmP3nE5.net
事実を書いてるたけで
アンチ認定する大戸屋さん

418:やめられない名無しさん
18/08/27 12:10:50.14 +XEMNdYx.net
改悪したメニューを改善しろと言ってるだけ

419:やめられない名無しさん
18/08/27 12:47:17.78 pkmktjjK.net
擁護しょんぼり

420:やめられない名無しさん
18/08/27 15:53:11.04 Duv41lbT.net
お新香が少なすぎるし、野菜にかけるドレッシングも少ないから最後まで食べられない
これはクレームいれといた

421:やめられない名無しさん
18/08/27 21:31:16.40 +XEMNdYx.net
メインのおかずが少ないから久々にサイドで手作り豆腐を頼んだんだけど、これもめちゃくちゃ小さくなってて唖然としたわ

422:やめられない名無しさん
18/08/27 23:21:40.42 khbF0W7R.net
世の総意と思いこんでいる辺りが流石2ちゃん

423:やめられない名無しさん
18/08/27 23:33:37.18 H4N8Lx/j.net
客数は減ってるけどなw

424:やめられない名無しさん
18/08/28 02:05:22.33 U4YVYPQh.net
次の業績発表はいつ?
値上げ、メニュー改変、タブレットの効果が表れてるだろうなw

425:やめられない名無しさん
18/08/28 03:01:27.50 WYkG4C0v.net
大戸屋もう終わりが近いな。
おかず小さくして値上げ値上げで客離れない方がおかしいわ。

426:やめられない名無しさん
18/08/28 03:54:44.63 EHwe/Utn.net
世間は5ちゃんだけど
おかず減らしの大戸屋のなかでは
2ちゃんで止まってる

427:やめられない名無しさん
18/08/28 09:19:41.68 uuFjBKPh.net
だいと屋!だいと屋!(゜ロ゜)

428:やめられない名無しさん
18/08/28 11:00:49.32 FNl0kk2d.net
小さく小さく言うほど小さくなっていない
おかず1.5倍メニューもあったからそれ頼めば?金ないのか?

429:やめられない名無しさん
18/08/28 11:56:10.18 WMREVJXv.net
金を出す価値がないんだろうな

430:やめられない名無しさん
18/08/28 12:43:00.65 MTOxybX2.net
言うほど小さいが。。盲なのかな?自分は店員に確認しようかと一瞬思った。このスレ覗いて理解できた。

431:やめられない名無しさん
18/08/28 12:43:28.71 99lGD/sI.net
味的に金を出す価値ないな

432:やめられない名無しさん
18/08/28 19:31:05.83 9dndKlaH.net
こっそりやるところが非常に意地悪い
原材料費人件費の高騰により価格据え置きでオカズの量減らしました
とか告知するほうがよっぽど客のため

433:やめられない名無しさん
18/08/28 19:43:50.92 wt+vcLMH.net
さあ大戸屋ファンから煽りが来ま〜す

434:やめられない名無しさん
18/08/28 20:46:38.55 KccGcZoi.net
久々に大戸屋いこうとしたら潰れてた
柏東口店でも潰れるのか

435:やめられない名無しさん
18/08/28 21:53:16.40 mcZIYZYX.net
「夏定食始めました」というチラシが郵便受けに入っていた(笑)。
ドライカレーはどうなのかな?

436:やめられない名無しさん
18/08/28 22:11:54.96 XmA2Jl1D.net
自分で食うなり、友達に訊けばいい

437:やめられない名無しさん
18/08/28 22:20:39.80 mcZIYZYX.net
>>430
このスレは情報を交換し合う場でもある。

438:やめられない名無しさん
18/08/28 22:22:56.98 XmA2Jl1D.net
>>431
そうだな、スレ見てお腹いっぱいになってくれ

439:やめられない名無しさん
18/08/28 22:24:59.25 qdobeI4r.net
ドライカレーか
それなりにおいしそうではあるが、わざわざ大戸屋で
カレー食べる気にならない感じで頼んでないな

440:やめられない名無しさん
18/08/28 23:54:33.97 NzhxxWGm.net
少食だから量が少なくても良いのだけれど
客数は同じくらいでも出てくるのが
昔ながらのジジババ経営の定食屋の
3倍くらいかるのに値段だけ倍
社長はトヨタのカイゼンくらい読んでいるだろうが
意味が理解出来なくてタブレット導入だけで終了した模様

441:やめられない名無しさん
18/08/29 00:04:50.17 OY5ir9xy.net
大戸屋ではスマホを使った事前注文&事前決済を
店舗限定で試験運用しているぞ。

442:やめられない名無しさん
18/08/29 03:01:35.84 SmPkxKvk.net
提供40分近くかかった。

443:やめられない名無しさん
18/08/29 03:05:00.45 4VL6Zoe+.net
>>435
どこの店舗?スマホのどの機能で?

444:やめられない名無しさん
18/08/29 08:37:33.02 wLa+vOGe.net
吉野家ってサンマ定食始めたんだな
大戸屋はまだか?
去年はあっという間に無くなったが

445:やめられない名無しさん
18/08/29 13:42:11.22 G0f1/l0H.net
>>438
よし、今日は吉野家でサンマ定食でも食うか。大戸屋はどうせサンマの大きさに釣り合わない値段になるよ

446:やめられない名無しさん
18/08/29 15:35:38.54 jlzq1avw.net
めだかサイズのサンマが出てくる予感

447:やめられない名無しさん
18/08/29 15:59:08.36 FJBfLbjU.net
めだか定食

448:やめられない名無しさん
18/08/29 16:27:37.80 YXt2WWM9.net
今年はサンマ不漁だからやらないらしいよ。
カキフライに期待するしかないね。

449:やめられない名無しさん
18/08/29 16:43:02.66 zOAkqEWg.net
え?秋刀魚豊漁では?

450:やめられない名無しさん
18/08/29 17:56:22.50 4OFYi3E2.net
豊漁とどこかで見たけどな

451:やめられない名無しさん
18/08/29 18:29:36.51 DZpxo4MO.net
>>406
かこみ食卓って、昼と夜でメニューちがうのか
しかも夜の定食が1000円超えって…
無理やり客単価をあげようとして客が離れるパターンかな?

452:やめられない名無しさん
18/08/29 20:26:58.02 FzFNHkhv.net
ニュースでさっき秋刀魚大漁特集やっていて大戸屋も出てきた
去年は不漁で途中でやめて申し訳なかったが今年は脂ののった秋刀魚が大漁なので9月3日から980円でやるそうだ

453:やめられない名無しさん
18/08/29 23:05:58.80 OcXqu4mj.net
高いな

454:やめられない名無しさん
18/08/29 23:18:17.76 wj+Iv60u.net
せめて900円ならと思ったが…

455:やめられない名無しさん
18/08/29 23:22:58.15 7vOCIMgk.net
まだこんな不味い店行ってんのか
これが全てを物語ってる
Japanese Traditional Lunch Sets - Eric Meal Time #250
URLリンク(www.youtube.com)

456:やめられない名無しさん
18/08/29 23:54:45.15 axvrNjFq.net
スーパーで一尾100円の秋刀魚が980円かよ高すぎ。
まあもうここ行くことはないな

457:やめられない名無しさん
18/08/30 00:49:16.69 r54JRrXj.net
サンマだったら
まいどおおきに食堂に行く

458:やめられない名無しさん
18/08/30 00:58:10.58 mouH2mp4.net
えぇ〜980円!? 高過ぎやろ!! そんな値段でサンマ食うかっての

459:やめられない名無しさん
18/08/30 01:39:55.43 Ph+Eb3OY.net
吉野家のサンマ定食は690円で、今売ってる定期券使えば610円で食えるよ
大戸屋経営陣もちょっとは世間を見ろよ
ま、見てないから、現在の残状なんだろうけど

460:やめられない名無しさん
18/08/30 01:50:47.27 ry5ZCE1F.net
大戸屋さん、自分が良いと思ったやり方を続ければファンがついて来るわけではありませんよ
もっと目の前の客を大事にしないと

461:やめられない名無しさん
18/08/30 02:02:12.43 nlE8C/9J.net
>>445
違うけど大戸屋メニューの少数を使いまわし
オシャレカフェ風にして単価上げて
手間減らしてコスト削減
金のためだけの店だね
デザート強制的につけてスプーン削減で
デザートを箸で食う荒業もさせられるw

462:やめられない名無しさん
18/08/30 02:36:46.23 lybUDWG8.net
ここで書かれてるほど周りの評判は悪くないむしろ良いんだがなんなんこの差?民度?

463:やめられない名無しさん
18/08/30 02:38:51.60 YyjGz+c3.net
>>437
大宮すずらん通り店
詳細
URLリンク(insight-puzzle.jp)

464:やめられない名無しさん
18/08/30 02:51:13.83 nlE8C/9J.net
>>456
数年前から通ってると
最近になって急に改悪されたと思わない?
俺は値段は気にならない
むしろ高めの方が客少なくて良いと思ってるが
質が低下してるよね

465:やめられない名無しさん
18/08/30 04:35:02.25 GMRf5geH.net
豆乳の揚げパンがなくなってから改悪された
いつも、チキン母さん煮か四元豚頼んでドリンクバーに豆乳の揚げパン頼んでたのに
いつもってか週一で
ごはん五穀米大盛りで

466:やめられない名無しさん
18/08/30 06:20:19.43 VenInJtJ.net
母さんが更年期になったと想って我慢して食え

467:やめられない名無しさん
18/08/30 14:16:42.75 Pn4W7IwS.net
それがだいと屋の楽しみ方なんだよ…(-_-)

468:やめられない名無しさん
18/08/30 19:03:54.03 RFkNVwsG.net
いずれ大塚家具みたいな運命を辿るであろう

469:やめられない名無しさん
18/08/30 21:39:47.87 oE4bdvNH.net
クチボソ定食がまだか

470:やめられない名無しさん
18/08/30 21:43:17.97 0vya6or/.net
サンマ定食980円は高くないか?
せめて焼き鯖定食以下じゃないと

471:やめられない名無しさん
18/08/30 21:46:01.88 eg2ugPh5.net
売り切れ商品だして注文拒否された挙句、注文した商品もなかなか来ない
お店たためよ

472:やめられない名無しさん
18/08/31 19:40:45.71 JN8Rql9X.net
もしかしてオカズのサイズ小さくしてるのは
客の大半を占めるジジババの胃袋に合わせてんのか?

473:やめられない名無しさん
18/08/31 21:51:21.36 MtRUNPDC.net
サンマはスーパーで100円ちょい、980円も出して食うのはアホらしい、自分で買って食うか、めんどくさいときは吉野家だな

474:やめられない名無しさん
18/08/31 22:14:24.28 h606X31u.net
今日スーパーで北海道産の塩焼きサンマ2匹パックを490円で買って食った
十分大きくて美味かった
大戸屋に行く気がせんな

475:やめられない名無しさん
18/08/31 22:58:15.82 YV++cVZl.net
大戸屋行くぐらいなら家で簡単に揃えて食った方が安くて美味いわ

476:やめられない名無しさん
18/08/31 23:02:09.18 6TtoU3dL.net
自炊厨気持ち悪

477:やめられない名無しさん
18/09/01 01:57:07.82 nsA9VBEb.net
今日行ってきたけど少ないとは思わないしハンバーグめっちゃ美味かった。リピートしたい。これで不満てお前らどこなら満足してんだよ?メニューによるのか?

478:やめられない名無しさん
18/09/01 05:57:27.78 TAwBvp7g.net
ハンバーグ定食、1280円(税込)か
まぁそこらのファミレスよりおいしいだろうとは思うけど
正直、ハンバーグにこの値段はだせないなってのがな…
貧乏で申し訳ないが

479:やめられない名無しさん
18/09/01 06:44:26.23 o74jiVNu.net
バンクーバー食べてみた

480:やめられない名無しさん
18/09/01 23:50:44.80 Mnc/U+hf.net
秋刀魚高いときに上げた価格どうするかと思ったがやはり下げなかったな

481:やめられない名無しさん
18/09/02 00:25:40.43 w1Rsunsy.net
スーパーでサンマ1匹98円だったわ、大戸屋のサンマはよっぽど生きがいいんだろうな、定食になると10倍に跳ね上がるんやで

482:やめられない名無しさん
18/09/02 00:57:03.08 Mw7ML5wn.net
仕入れ値はもっと安いだろうな

483:やめられない名無しさん
18/09/02 02:49:46.41 YfxSVNzN.net
>>472
いきなりステーキのワイルドステーキより高いわろた

484:やめられない名無しさん
18/09/02 14:27:37.14 qmkpR9zZ.net
松屋のハンバーグのほうが半額でうまいぞ

485:やめられない名無しさん
18/09/02 18:03:17.88 UzIwmlRs.net
>>477
それ単品価格でしょ?ライスとスープ足したら向こうの方が高いしワイルドハンバーグはソース好きだけど肉いまいち

486:やめられない名無しさん
18/09/02 19:02:20.17 eGKnH15R.net
ドライカレーのデザートのゼリーがキューブ状の寒天だった
そこまではいいが、蜜も何もかかっていなくて無味だった
それ以来頼んでないからあれが正解なのか分からない
別の店舗でベジ膳を頼んだときは柔らかいゼリーで、味もついていた

487:やめられない名無しさん
18/09/02 21:57:21.95 XihkzuHG.net
>>479
ランチだとライスと野菜とスープがついて200gで1220円やでいきなりステーキは
しかもライス大盛りとおかわり無料やで
しかも独自の電子マネーは29日にチャージしとけば15%増えるから実質1000円ちょいで食べれるようなものなんやで
大戸屋もヘビーユーザーなら大幅割引になるのやらんかなあ
ポイントカードだけじ弱い

488:やめられない名無しさん
18/09/02 22:03:31.49 Yz6pDin1.net
ポイントカードすらいらない
サイゼは余計なサービスしないでコストかっとしてるし

489:やめられない名無しさん
18/09/02 22:06:51.82 XihkzuHG.net
サイゼとはさすが原価が違う
ポイントカードやめたら損するのはヘビーユーザーだぞ
一見客の分までヘビーユーザーが負担することになる

490:やめられない名無しさん
18/09/02 22:07:35.24 Yz6pDin1.net
>>483
いや、俺は原価の話はしてない

491:やめられない名無しさん
18/09/02 22:09:22.17 XihkzuHG.net
いきなりステーキは独自電子マネーチャージと会員カードのランクアップ方式で
常連客を囲いまくるスタイルで成功したんやで
大戸屋もヘビーユーザー優遇やろうぜ?

492:やめられない名無しさん
18/09/02 22:32:34.40 0pLwgTeY.net
さっきテレビで、サンマの豊漁傾向を受けて、大戸屋は値下げを検討と言ってたな

493:やめられない名無しさん
18/09/02 23:25:30.04 yrEXCsVC.net
≫480
それ完全に店員のミスな!

494:やめられない名無しさん
18/09/02 23:35:14.79 4cIf7hYR.net
ここって値段の割りにはアレルギーに
対して何の対処もしていないよね
表示だけしておけば良いってのは
ガストでもやっている
アレルゲンフリーのメニューが無い
社長が喘息にならないと分からないだろうな

495:やめられない名無しさん
18/09/03 00:31:48.26 orJpncmy.net
ポイントカードなんて
999円の定食食ったとしても
1食あたり72円引きだからな。

496:やめられない名無しさん
18/09/03 01:45:21.58 oXvbP8Fu.net
その72円のために汗かいて働いてるんだよ

497:やめられない名無しさん
18/09/03 01:52:27.93 sulLFllz.net
つまらん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/183 KB
担当:undef