ぎょうざの満洲スレ  ..
[2ch|▼Menu]
222:やめられない名無しさん
17/11/22 13:14:47.04 Wz3ESXJ1.net
家からポケットに餃子入れていけば

223:やめられない名無しさん
17/11/22 13:27:12.91 TUQKT5c7.net
ご飯定食ください

224:やめられない名無しさん
17/11/22 17:09:52.77 9RABh5qG.net
>>218
ネットショップでさえ未対応だからなあ

225:やめられない名無しさん
17/11/22 19:27:53.06 AngiL+7E.net
>>220
チャーハンセットがおすすめ
チャーハンと白飯がセットに

226:やめられない名無しさん
17/11/22 19:36:08.41 9RABh5qG.net
>>222
ライスセットはないのか?

227:やめられない名無しさん
17/11/22 20:15:54.65 lJwAtMjm.net
‥つかさぁ〜、満州のライス不味いんだよなぁ〜‥

228:やめられない名無しさん
17/11/22 21:18:38.54 NBv+2xDZ.net
どれが持ち帰り対応でどれが不可なのか明記されてないんだなここ

229:やめられない名無しさん
17/11/22 21:22:29.99 fUFFWJ1a.net
店に持ち帰り用のメニューチラシがおいてある

230:やめられない名無しさん
17/11/22 23:02:15.47 4+58DJRz.net
>>224
つかさに愚痴を言うのはやめろ!

231:やめられない名無しさん
17/11/23 02:03:01.94 NvCe8vPv.net
店で悩んだりして時間とらないために事前に決めておきたいのに持ち帰りメニューは店にあるとか何だよそれ
ホムペに公開できない理由はないとおもうのだが
王将ですら公開してるというのに

232:やめられない名無しさん
17/11/23 02:30:23.86 Z7pZA+We.net
ホムペw

233:やめられない名無しさん
17/11/23 02:31:45.11 XWIXwE/R.net
じゃあ王将行けよハゲ

234:やめられない名無しさん
17/11/23 02:51:26.83 GNWBQuvA.net
>>227
わろた

235:やめられない名無しさん
17/11/23 07:51:51.21 xMAFu8tm.net
居酒屋と違い何度も注文する人は希なんだから、タッチパネル導入するメリット薄いような気がする。
店員呼んだほうが注文早いし

236:やめられない名無しさん
17/11/23 10:19:16.22 BCmqh8tG.net
人手不足対策じゃね?

237:やめられない名無しさん
17/11/23 10:38:27.47 iV/c0Idd.net
だったら券売機が正解じゃ?

238:やめられない名無しさん
17/11/23 10:58:12.05 NvCe8vPv.net
使い方わかんねってやつがいて渋滞するだけ

239:やめられない名無しさん
17/11/23 15:07:53.47 ZLQCyP8y.net
「ぎょうざの満洲」の家庭的な雰囲気が大好き
従業員のことを第一に考える経営陣も素晴らしいね

240:やめられない名無しさん
17/11/23 16:38:05.92 N18m1Uap.net
>>236
うん。
高校生バイトが、まるで自宅に居るような態度で接客してくれるもんな。

241:やめられない名無しさん
17/11/23 19:39:06.26 RqvBZEsv.net
客への配慮がまったくないことを家庭的と言うのなら、そうだわな

242:やめられない名無しさん
17/11/23 19:52:42.09 CSraEiuP.net
>>237
風呂上がりにマッパでうろうろとかな

243:やめられない名無しさん
17/11/23 20:02:40.65 RYJK5yr/.net
店側と客のふれあいなんてまったくないのに?
全部端末からの注文なので交わす言葉なし。

244:やめられない名無しさん
17/11/23 20:09:35.37 9NkAM8Ni.net
>>236
客の事を第一に考える経営陣だったらもっと素晴らしいけどね。

245:やめられない名無しさん
17/11/23 21:03:37.24 JseESEgp.net
>>236
客より従業員優先とかホワイト企業だとしても接客業としてはダメ企業だろ

246:やめられない名無しさん
17/11/23 21:09:02.25 ux/82Jnw.net
お客様神様主義とか気持ちわる

247:やめられない名無しさん
17/11/23 21:55:07.52 i/yxdxcM.net
従業員もお店を出たらお客様になるんですよ?

248:やめられない名無しさん
17/11/23 21:56:42.15 oMJRgGJ+.net
>>243
満州は従業員神様主義ってかw

249:やめられない名無しさん
17/11/23 22:01:29.77 91wzzJ2Q.net
とんでもないワシャ神様じゃよぅ

250:やめられない名無しさん
17/11/23 22:39:21.60 ux/82Jnw.net
まだこんなES無視のCS最優先主義いるんだな
そりゃブラック企業なんてなくならねーわ

251:やめられない名無しさん
17/11/23 22:51:11.03 N18m1Uap.net
ここは絶対接客マニュアルって無いだろ。
かろうじておばちゃん店員が自主的に好感接客してる感じ。

252:やめられない名無しさん
17/11/24 08:30:23.03 IFzG3bhp.net
ブラック企業なんて経営陣と従業員の無能さの賜物だろ
客のせいにして甘えんな

253:やめられない名無しさん
17/11/24 11:59:21.73 0qdK5AWy.net
せいとかじゃなくて
お客様神様主義は気持ちわりぃって話
まぁ人それぞれなんだろうが日本人はそういう奴らが多いんだろうな
神経質な奴やクレーマーが多い国だし
俺は接客に関してはそこまで求めんけどな
多少は愛想悪くても雑でも別に気にならんし構わん
例えば飲食店なら料理をちゃん


254:ニ作ってくれればそれで良い まぁなんつーか、心の狭い奴、心に余裕がない奴が多いのは確かだよな



255:やめられない名無しさん
17/11/24 13:13:24.03 j2s3QJp4.net
>>250
客商売なんだから、
最低でも「いらっしゃいませ」の挨拶位出来ないとね。
入店しても何の声もかからず放置プレーじゃあねえ。
何も特別愛想良くしろとか神様扱いしろとは言ってないの。
せめて普通に接客してくれと言ってるだけなんだけど。

256:やめられない名無しさん
17/11/24 13:24:33.28 vbYbfcvB.net
満州経営の東明館誰か宿泊した?

257:やめられない名無しさん
17/11/24 13:42:49.21 gSiiqc2k.net
あそこ予約とるの凄い大変

258:やめられない名無しさん
17/11/24 13:51:13.72 vbYbfcvB.net
>>253
やっぱり平日取るしかないかな。

259:やめられない名無しさん
17/11/24 14:10:50.78 gSiiqc2k.net
>>254
休日は数ヶ月待ちだから平日かね

260:やめられない名無しさん
17/11/24 18:56:15.91 E4v6oepv.net
千川行ったら、今までは6人掛けのテーブル2つだったのが、今日行ったら6人掛けのテーブルを2つをつなげてた。何の意味があるのかな?

261:やめられない名無しさん
17/11/24 22:19:25.64 zN72TXC3.net
>>250
ここは日本なんだけど、どこだか分からん国の話されてもな
戦後とかじゃないんだから食べられればそれで良いなんてナンセンス過ぎ

262:やめられない名無しさん
17/11/24 23:08:29.24 s1AHptgL.net
な?曲解、歪曲、妄想・・・
こういうのがクレーマー体質ってヤツよ
改善される事が目的じゃなく、不満を吐く事だけを目的に店、人、発言、その他なんでもアラだけを探してる類の哀れな人種よ

263:やめられない名無しさん
17/11/25 00:03:00.82 LWpebciu.net
偏屈な頑固職人のラーメン屋とかでも、
客への挨拶はきっちりやるよね。

264:やめられない名無しさん
17/11/25 00:53:03.07 GSEdc23f.net
偏屈な頑固職人のラーメン屋って主観だけで言われても比較対象にならんから具体的に店名よろしく
満洲スレで比較対象にするくらいだから50店舗規模の偏屈な頑固職人のラーメン屋なんだと思うが思い当たらないんですまんな
そもそも「偏屈な頑固職人」って誰を指すのか?

265:やめられない名無しさん
17/11/25 01:09:34.98 oks8U1jW.net
>>260
お前工作員だろ。
じゃなければそんな必死になって、
接客最悪な店をかばいまくる必要ないもんな。

266:やめられない名無しさん
17/11/25 01:26:41.61 GSEdc23f.net
工作員()はいはいまた妄想なw
妄想でレッテル貼るだけでスッキリするのか?豊かな人生だな

267:やめられない名無しさん
17/11/25 01:55:45.54 5BcQeVr5.net
↑いいから消えろキチガイ

268:やめられない名無しさん
17/11/25 02:18:46.61 GSEdc23f.net
はいはい、反論出来ないとキチガイねw
工作員だの偏屈な頑固職人は〜だのの妄想全開はスルーねw
わかりやすい

269:やめられない名無しさん
17/11/25 04:15:28.67 KxH7cqFD.net
気持ち悪い

270:やめられない名無しさん
17/11/25 04:58:47.66 1ajSj08C.net
とりあえずダブル定食でも喰って
落ち着きな。開店まであと6時間だが

271:やめられない名無しさん
17/11/25 10:08:55.23 z/rPlEDt.net
開店するまで並んで待つ人いるのかな、満洲って。

俺はやみ丼派。

272:やめられない名無しさん
17/11/25 10:15:12.37 VE/cyYOv.net
ぎょうざの満洲本店のある所沢にきょう餃子の王将が初出店!!!

273:やめられない名無しさん
17/11/25 10:21:50.58 MK3/1ZyY.net
>>268
本店は新所沢だろうよ。
それに所沢市というなら既に小手指に王将できてる。
何を持って、、。

274:やめられない名無しさん
17/11/25 10:59:06.85 BghrTdbl.net
工作うんぬんなしにしても
> 偏屈な頑固職人のラーメン屋とかでも、
> 客への挨拶はきっちりやるよね。
これはねーわwww
あんたどんだけ外食したことないんだよwww
ってなるわなった
無知が擁護して話がややこしくなるパターンやね

275:やめられない名無しさん
17/11/25 11:04:23.64 YirW6OtZ.net
1時間半で餃子食べ放題が1080円(税込)で始まりますように…(-人-)

276:やめられない名無しさん
17/11/25 11:44:27.38 buXiQGMX.net
ラーメン屋ほど接客がいい加減な店無いよな
日高屋とかチェーンしか行ったこと無い老人じゃね

277:やめられない名無しさん
17/11/25 11:47:42.59 buXiQGMX.net
でこういう老人に限って気まぐれでガチラーメン屋行くと
昔ながらの中華そば期待してんだか知らんけど
味合わないとか言い出して騒ぎ出したりするマジで老害

278:やめられない名無しさん
17/11/25 11:56:47.42 e7Sq1iU7.net
そのフィクションは面白いと思って書いてみたの?

279:やめられない名無しさん
17/11/25 12:58:45.67 kq90REZx.net
3割うまい、3割接客、俺はそれで全然構わん

280:やめられない名無しさん
17/11/25 14:44:59.38 z/rPlEDt.net
いやいや。
接客は客が不快、不便強いられるレベルなんだよ。
ちょっと満洲は酷すぎるわ。

281:やめられない名無しさん
17/11/25 14:50:48.98 4NpHTJuW.net
別にちゃんと注文聞いてくれるし
ちゃんと注文持ってくるし
ちゃんと会計もしてくれるから
特に不便はないと思うよ

282:やめられない名無しさん
17/11/25 14:58:06.29 kq90REZx.net
>>276
店によるんじゃないの?
ちなみにどこの店なのよそのレベルは

283:やめられない名無しさん
17/11/25 15:14:20.81 RkaAn7mF.net
>>276
お前の心が狭すぎるだけじゃないの?

284:やめられない名無しさん
17/11/25 15:45:34.10 /B/t02mT.net
自分も不便も不快も感じたことないな

285:やめられない名無しさん
17/11/25 16:08:36.57 iWchbEXV.net
千川店は入店時に、いらっしゃいませもないし、帰りの会計の時も、ありがとうございますもないよ

286:やめられない名無しさん
17/11/25 16:16:38.80 XRuIAMpB.net
青梅店と北朝霞の店イマイチだったぞ…。
いらっしゃいませは言われないし、それは良いとして席にも案内しない、注文取りに来ないし呼んでも何も言わず突っ立ってるだけ。
アンケートに書こうかと思ったくらい。

287:やめられない名無しさん
17/11/25 16:53:34.43 yxCvdHAS.net
全店そんなだよw

288:やめられない名無しさん
17/11/25 17:10:28.59 hr8tif7i.net
高円寺は店のキャパの割に店員が多いが、ヒマにならないために何かをしてる、って感じ
入店も気付かれること少ないしオーダーするのも難しい

289:やめられない名無しさん
17/11/25 17:13:42.08 oc9Asf9F.net
空いてる席に勝手に座って水を持って来たら即注文
満洲レベルのチェーン店だと極力接触を減らすのが不快にならないコツ

290:やめられない名無しさん
17/11/25 17:22:03.40 uWsqNXIH.net
オレの時はレジで対面したお姉さんが頬を染めてはにかんでくれる。

291:やめられない名無しさん
17/11/25 17:24:22.42 32J0v3VV.net
俺が利用する駐車場完備の店はいい対応してくれるよ

292:やめられない名無しさん
17/11/25 17:28:23.77 Bzn4VmpE.net
>>286
だってお前下半身丸出しなんだもん

293:やめられない名無しさん
17/11/25 18:04:26.53 4NpHTJuW.net
>>281
いっらっしゃいませはドアに書いてある
ありがとうございますはレシートに書いてある
それで良いではないか

294:やめられない名無しさん
17/11/25 20:24:01.80 ph/hTH3C.net
まんしゅっしゅ

295:やめられない名無しさん
17/11/25 20:35:02.97 RkaAn7mF.net
>>289
慧眼

296:やめられない名無しさん
17/11/25 23:27:24.79 OR4CbD+5.net
久米川店や東村山店ではそんな不愉快な
思いする事ないけどな。厨房から店長が
必死に声出してる。

297:やめられない名無しさん
17/11/26 10:34:47.44 jLj8sMoS.net
ダブル餃子定食と生ビールを頼んで一緒に持って来てもらうのが定番。
餃子半分をつまみにビールを飲んで、
残りでご飯を食う。
これで千円位で済むんだから居酒屋なんか行くよりコスパが良い。
仕事帰りに良くやるわ。

298:やめられない名無しさん
17/11/26 11


299::28:43.25 ID:3hpGDmpG.net



300:やめられない名無しさん
17/11/26 11:29:42.79 STRzFbzN.net
>>294
kwsk

301:やめられない名無しさん
17/11/26 11:43:55.28 VGnKZEFx.net
まぁでも餃子はオンリーワンだし
俺酒飲めんから知らんけど

302:やめられない名無しさん
17/11/26 12:22:58.15 7s2V5h8w.net
>>294
高円寺にありますね。
酒1杯頼むごとに餃子一皿が無料でもらえる居酒屋。
酒が高いのだろうと思ったけど普通だし。
あの場所だから薄利多売でやってられるんだろうなあ。
みんなが最後まで餃子ばかり食うわけじゃなくて、
違う料理も頼むでしょうしね。

303:やめられない名無しさん
17/11/26 14:53:18.66 STRzFbzN.net
たちばなで>>293に近い注文すると
餃子定食680円+ビール480円になっちゃうじゃん
ひたすら酒ぎょうざ酒ぎょうざならたちばながお得なのは間違いないけど

304:やめられない名無しさん
17/11/26 17:43:57.16 OH42y7VW.net
俺はW餃子定、ビールと生搾りレモンサワーが定番
気が向けば回鍋肉、ザーサイあたりを追加でかなり満足w

305:やめられない名無しさん
17/11/26 18:26:42.31 +rSu3GGR.net
満臭餃子

306:やめられない名無しさん
17/11/26 18:49:28.13 wJ3w/k3k.net
満臭3日目。

307:やめられない名無しさん
17/11/26 23:15:55.00 jLj8sMoS.net
>>299
それでも2000円以内に収まって満足出来るから安いよね。
最近居酒屋は行かなくなったわ。

308:やめられない名無しさん
17/11/27 01:34:41.00 fWGTkYbW.net
居酒屋っぽく飲み食いしようと何品も頼むと、カウンター狭くてゲンナリする
長居させる気はないんだなって改めて

309:やめられない名無しさん
17/11/27 02:14:25.08 rrVVvB/r.net
そりゃ居酒屋じゃないからね

310:やめられない名無しさん
17/11/27 07:24:56.67 8N65/Gwh.net
あんな社食みたいなとこを居酒屋的利用?

311:やめられない名無しさん
17/11/27 10:45:15.32 AfgW16iY.net
店としては、
料理よりも酒をどんどん注文してくれた方が儲かるんだけどね。

312:やめられない名無しさん
17/11/27 12:45:00.93 dbWOUbd0.net
料理冷めるし二品づつ位でいいんじゃね?

313:やめられない名無しさん
17/11/27 13:01:55.67 U+NEbnvr.net
>>305
今は社食で居酒屋営業しているところもあったりするようだよ

314:やめられない名無しさん
17/11/27 17:21:07.76 OW/SLqo/.net
二人用のテーブル席がある店舗はある?

315:やめられない名無しさん
17/11/27 17:28:12.50 mOg25hk6.net
ありますん

316:やめられない名無しさん
17/11/27 19:35:03.28 TFHabEIF.net
>>309
オレの膝の上なら空いてるよ

317:やめられない名無しさん
17/11/27 20:20:52.98 Ixko+N5y.net
オレの中華丼のタレをかけてあげるよ。

318:やめられない名無しさん
17/11/27 20:49:15.28 GqJUwRDy.net
おまいらスマソ‥昨日は日高屋に浮気しちまった!!

319:やめられない名無しさん
17/11/27 20:54:37.24 ZLKCmN00.net
ハイデイ日高は居酒屋として十分使える
但しチャーハンはあり得ない

320:やめられない名無しさん
17/11/27 22:23:20.15 xZq9PzSh.net
満洲にしろ日高にしろ一人飲みならありだけど
複数ではムリだな。

321:やめられない名無しさん
17/11/27 22:36:32.09 a6A8RkLi.net
満州でちょい飲みは、調理時間の長さやカウンターの居心地の悪さから厳しすぎるな

322:やめられない名無しさん
17/11/28 12:51:44.22 JX/egSCL.net
>>315
10人くらいの集団が、10人ですけどいいですか、と言って入ってきた

323:やめられない名無しさん
17/11/28 13:53:25.01 4Ff8H5v3.net
満洲某店で紹興酒ボトル数本で酒宴する光景を何度も見かけた
もちろん休日だが

324:やめられない名無しさん
17/11/28 14:17:02.60 rj7B/vYh.net
集団で出来上がってるおじさんグループを良く見かける。
居酒屋で飲むより安


325:上がりだからな。



326:やめられない名無しさん
17/11/28 14:57:59.75 q+N2kPmr.net
登山帰りの高齢者が酒盛りしとるだよ
ザックがじゃま

327:やめられない名無しさん
17/11/28 19:12:25.01 0Jwm9ASe.net
なんだよココはテーブル回らねーのか。ガハハ。

328:やめられない名無しさん
17/11/28 19:48:46.32 SQxz/iKs.net
>>321
回らないんじゃない、回すんだよ。

329:やめられない名無しさん
17/11/29 00:13:18.24 fvdAcp7s.net
鷺宮店、一人用カウンターが面白い。
たまたま座れたが両となりに人がいなくてナイスだった。

330:やめられない名無しさん
17/11/29 00:30:45.73 gbp3vwF4.net
麺1.5玉あんなに量があると思わなかった
食っても食っても減らねえ
そして汁吸いすぎてどんどん増える

331:やめられない名無しさん
17/11/29 00:32:11.81 fvdAcp7s.net
>>323
ゴメン福しんと間違えた

332:やめられない名無しさん
17/11/29 10:16:51.59 WnMJKonN.net
満臭くちゃいの

333:やめられない名無しさん
17/11/29 11:57:56.59 dWM4NApQ.net
ボーナスが入ってると
本格中華を食いたいときにここによくいってる

334:やめられない名無しさん
17/11/29 12:21:20.67 kOf443Km.net
>>327
普段はどこに行ってるんだ?w

335:やめられない名無しさん
17/11/29 12:49:48.02 M3LehTeU.net
ちょい飲みなら中華食堂一番館のほうが圧倒的コスパ

336:やめられない名無しさん
17/11/29 14:35:38.67 DS4X0Brq.net
一番館はないかな…
店舗間の差がでかいしいいとこでも不味すぎる

337:やめられない名無しさん
17/11/29 16:16:10.26 gbp3vwF4.net
一番館は世の中にここまで美味しくないラーメンがあるのかとビックリしたとこだわ
その後蒙古タンメン中本食って残飯1位は変わったけど

338:やめられない名無しさん
17/11/29 16:27:24.44 Q8f95OZ3.net
>>321
お口からぎょうざの香りしてますよ旦那

339:やめられない名無しさん
17/11/29 16:46:33.02 tSS/Riod.net
>>331
今は知らんが、
チューハイが100円で飲めるのが神だった。
恐らく店で飲むのでは日本一安く飲める店だった。

340:やめられない名無しさん
17/11/29 16:52:31.17 uMWyPKib.net
一番館の米の不味さは飼料米レベル

341:やめられない名無しさん
17/11/29 19:50:33.50 UnUv2x5q.net
>>333
それそれw
枝豆、餃子、唐揚げ、チューハイ×3
でも1000円しないというw

342:やめられない名無しさん
17/11/30 09:05:50.18 fef4Ij38.net
風が語りかけます

343:やめられない名無しさん
17/11/30 17:24:52.67 LYQRwLFC.net
3割うますぎる

344:やめられない名無しさん
17/11/30 18:06:42.60 74W4Ty8L.net
残りの7割が・・・

345:やめられない名無しさん
17/11/30 18:13:43.08 xFmWL1+i.net
ぎょうざの満洲 社歌
『わたしたちには夢がある』
作詞 池野谷ひろみ

わたしたちには 叶えたい夢がある
それは毎日食べたい おいしい餃子
だから いつも新鮮作りたて
笑顔あふれる 明るいお店
うまい 安い 元気で 三割うまい!
ぎょうざの満洲

わたしたちには 届けたい思いがある
それは誰もが幸せ おいしい餃子
だから 農家のみんなと安心食材
全て自家製 よい環境で
うまい 安い 元気で 三割うまい!
ぎょうざの満洲

346:やめられない名無しさん
17/12/01 16:16:37.63 u2/e6kf+.net
蒲田にオープン!と思ったら蓮田市だった。
蒲田でも受け入れられると思うけど。

347:やめられない名無しさん
17/12/01 17:35:55.92 YbAP1IMu.net
今月は新メニューなしか

348:やめられない名無しさん
17/12/01 17:50:47.21 7PHytC9K.net
>>340
蒲田は本社から遠すぎる
一番近い店からも遠すぎる

349:やめられない名無しさん
17/12/01 18:45:34.61 EGQaiTWK.net
>>341
らーめんと肉野菜炒めだな。
やる気ねぇな…。

350:やめられない名無しさん
17/12/01 21:21:30.43 6bmMt2Ry.net
12月は限定メニューを何もやらないのが通例だな。

351:やめられない名無しさん
17/12/01 21:59:50.71 FP


352:RxAeLk.net



353:やめられない名無しさん
17/12/02 09:01:35.89 W+rSfmgV.net
営業時間時短
年末年始はガッツリ休む店だから関係あるのかな

354:やめられない名無しさん
17/12/03 11:29:01.01 E5IoXK5L.net
ダブル餃子食べてきた
うまかったね

355:やめられない名無しさん
17/12/03 19:33:02.58 pv/Ov/xI.net
やみつき丼美味い
他にも食ってみたいけど、どうなんだろう?
ついやみつき丼に落ち着いてしまう

356:やめられない名無しさん
17/12/03 20:17:38.53 Y/H57js4.net
わかるぞ

357:やめられない名無しさん
17/12/03 20:57:20.03 /HgA02n7.net
安いからね

358:やめられない名無しさん
17/12/03 21:58:43.75 uk1ZVxVk.net
やみつき丼は豆腐が
くどさを和らげてる

359:やめられない名無しさん
17/12/03 23:31:54.96 Dy69nw42.net
やみつき丼と中華丼の差とはいったい・・・

360:やめられない名無しさん
17/12/04 01:04:29.88 PEMB8y0f.net
今年最大の満月、スーパームーンが出現。3割増しの明るさなんだそうだ。

361:やめられない名無しさん
17/12/04 11:06:31.72 ZYg2q8I6.net
下赤塚の大番ラーメンにも餃子W定食なんてメニューあるのね。
税込み600円だからほぼ満洲と変わらん。餃子は10個だけど結構デカい。
喫煙可なのが難点だけど、酒とつまみが豊富で飲み屋として使うなら満洲よりこっちかな。
満洲は可愛い店員いればいいんだけどなぁ。
昼から飲んでるおっさんは女が注文取りに来てくれるってだけでウハウハみたいだが。

362:やめられない名無しさん
17/12/04 13:23:43.37 +Va6XRn0.net
やみつき丼のガッカリさときたら

363:やめられない名無しさん
17/12/04 14:33:32.01 2Mdfvu2k.net
餃子wくらいバーミヤンにもあるだろ
好きなところで食え

364:やめられない名無しさん
17/12/04 14:52:04.29 KQTxUF0Y.net
やみつき丼うまかったよ

365:やめられない名無しさん
17/12/04 17:47:54.95 425+ulf1.net
>>355
あのメニューは店によって差が激しい
ほどんどあんかけじゃねーかっていう時があるから割と博打な闇丼

366:やめられない名無しさん
17/12/04 19:51:44.30 PgMa4mUn.net
リンガーハットもW餃子定食みたいなのやってるんだな。

367:やめられない名無しさん
17/12/04 20:40:20.64 g1m/HYer.net
満臭

368:やめられない名無しさん
17/12/04 20:44:44.39 gbo7PlPl.net
ザーサイがうまい
本場()の味がするわ

369:やめられない名無しさん
17/12/04 21:52:38.14 OiNGaOIL.net
ギョウザモウカル

370:やめられない名無しさん
17/12/04 23:22:23.59 MFGQEL1h.net
満カスこっさりラーメン

371:やめられない名無しさん
17/12/04 23:24:04.88 PEMB8y0f.net
ぎょうざの雲南
ぎょうざの新疆ウイグル

372:やめられない名無しさん
17/12/05 05:39:08.24 SKaotcZv.net
覇極道

373:やめられない名無しさん
17/12/05 10:35:52.26 mUBHW2ut.net
ザーサイってそんなにうまいの?

374:やめられない名無しさん
17/12/05 12:18:42.46 FCA2Yp3g.net
ザーサイおいしいよ
よくお土産で買って帰る

375:やめられない名無しさん
17/12/05 12:46:15.89 qwEeuHr6.net
付け合わせにキムチが出てきた時は、怒り爆発して交換させたわ
おまえの店は何屋なんだと

376:やめられない名無しさん
17/12/05 13:03:11.23 ucsPtF3u.net
怒り爆発させるような事でもないだろw

377:やめられない名無しさん
17/12/05 13:28:25.75 e81lTv5Q.net
>>368
ぎょうざ出せってのか!

378:やめられない名無しさん
17/12/05 13:47:41.28 dQZaZsEy.net
ザーサイ買えるんだ。
麺類キットと餃子しかないかと思ってたわ。

379:やめられない名無しさん
17/12/05 13:49:01.98 dQZaZsEy.net
>>368
怒らなかったけど俺も変えさせたわw
一時期?なのかあったよね。
勘弁して欲しいわ。もっとも以後キムチ出てこないが。

380:やめられない名無しさん
17/12/05 14:17:30.44 e81lTv5Q.net
>>371
冷蔵庫眺めるのも楽しいよ

381:やめられない名無しさん
17/12/05 15:03:31.85 PzzUgNZ3.net
大根の酢漬け、白菜漬け、ザーサイ
キムチのローテーションだと思う。

382:やめられない名無しさん
17/12/05 15:15:17.36 NGC5mIGO.net
ギョウザトテモモウカル

383:やめられない名無しさん
17/12/05 15:25:55.99 4Da0DyPT.net
近くの王将消えてたけどな

384:やめられない名無しさん
17/12/05 17:57:05.57 1Q2x8+Mg.net
コウジョウギョウザモウカル

385:やめられない名無しさん
17/12/05 19:40:42.78 h6HpSQCK.net
餃子の王将はキムチしか出てこないな

386:やめられない名無しさん
17/12/05 21:45:04.77 DD4oqoky.net
あれ
ここって作り置きしてる餃子をただ軽く温め直してるだけのものを出すところなのか?
たまたまだと信じたいが

387:やめられない名無しさん
17/12/05 22:26:15.44 hNWp0m1v.net
暖め直し餃子は餃子の王将の専売特許だ

388:やめられない名無しさん
17/12/05 23:58:52.12 9IS0fxNS.net
>>379
悪質な店員だとまれにある。
俺もオーダーミスか何かで余った餃子を温め直して出された事がある。
フニャフニャになってた。
一度だけだけど。

389:やめられない名無しさん
17/12/06 00:18:46.44 udfcKTce.net
>>378
あそこは今や餃子の王将ではなくキムチの王将だ
餃子くっそ不味くなってた

390:やめられない名無しさん
17/12/06 00:54:51.35 zRtOok4M.net
満臭

391:やめられない名無しさん
17/12/06 05:50:55.64 sru0/+bc.net
蟯虫の満臭

392:やめられない名無しさん
17/12/06 18:56:57.40 LEeRD6zk.net
満臭だらけ

393:やめられない名無しさん
17/12/06 18:59:16.01 3HBLLFnb.net
焼きそばがけっこううまいよ

394:やめられない名無しさん
17/12/06 19:12:23.34 QC1k29pt.net
うちの近所の店は、看板の「やきそば」の「や」の字が消されてて「きそば」になっちゃってる。もう十年以上ずっと。
ルーズにもほどがあるよな。

395:やめられない名無しさん
17/12/06 20:00:46.67 ZnJXBg+f.net
知らんがな

396:やめられない名無しさん
17/12/06 20:15:57.69 zvUZPmE8.net
満洲は嫌いじゃないんだけど
時折「こんなの客に出すの?」って思うような酷いのを
しれっと出してくるのは止めて欲しい。
調理に失敗した際の客対応マニュアルくらい
当然あると思うんだけど徹底されてない。
てことは、失敗すると何かペナルティでもあるのかな。

397:やめられない名無しさん
17/12/06 21:33:21.02 0dr7JVcL.net
>>389
たぶん深く考えてないだけ

398:やめられない名無しさん
17/12/06 22:41:50.11 n0lfEXZY.net
ていいんは人はいいけど頭が悪そう

399:やめられない名無しさん
17/12/06 23:27:05.16 QC1k29pt.net
> ていいん

400:やめられない名無しさん
17/12/07 00:11:48.65 6tmSEdZQ.net
>>387
看板を食うわけじゃないからどうでもいい

401:やめられない名無しさん
17/12/07 00:44:55.90 nZZ5UQsX.net
ていいんさ〜〜〜〜ん

402:やめられない名無しさん
17/12/07 01:16:13.03 j+DTq27k.net
流石に釣りだろ…流石に…

403:やめられない名無しさん
17/12/07 01:24:26.25 bCN9/hmn.net
やきそばの大盛りやってくれよう
でぶサイズラインナップ
やきそばダブル、トリプル、クアッド
でぶセット
お好みのでぶサイズにぎょうざたべたいだけ
お好みやきそばに、ぎょうざ6個、12個、18個、24個、30個、36個、ライス(まんが盛り)

404:やめられない名無しさん
17/12/07 08:06:13.38 zY7J5CWs.net
ここも食べ放題やればいいのにね。

405:やめられない名無しさん
17/12/07 08:35:11.97 WlvBiOBX.net
このスレふいんき悪いね

406:やめられない名無しさん
17/12/07 09:18:39.88 ssLRE62B.net
麺類ダメダメだな

407:やめられない名無しさん
17/12/07 10:01:18.40 mm+Cl16P.net
タンメンは好きだけどな

408:400
17/12/07 11:03:14.10 TtThFL4i.net
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
400(・∀・)イイ!!

409:やめられない名無しさん
17/12/07 11:41:00.95 aILH0jmG.net
タンメンは美味い
麺以外は

410:やめられない名無しさん
17/12/07 12:21:21.46 eb2fa0U+.net
>>397
乞食で溢れ変えるからやらなくていい

411:やめられない名無しさん
17/12/07 19:18:45.37 5ixBI0/1.net
満州の餃子は肉汁たっ


412:ユりと思っていたが 今日の一枚は1コだけがそうだった



413:やめられない名無しさん
17/12/08 00:56:04.41 YfVL0KuS.net
ニホンゴフシゼンナヒトオオイアルネ

414:やめられない名無しさん
17/12/08 05:27:12.33 LEOF7XP2.net
>>405
ゼンジー乙

415:やめられない名無しさん
17/12/08 15:30:23.97 LEdDStWW.net
餃子うまいからおかわりしちゃった

416:やめられない名無しさん
17/12/08 15:35:48.84 vcYdHq79.net
次は水餃子でよろ

417:やめられない名無しさん
17/12/08 17:16:07.67 LHhNNjKp.net
水餃子なら、冷凍餃子を買って帰りお湯に入れれば安く作れる
俺は野菜、鶏肉なんかと煮こんで水炊き風にしてよく食うよ

418:やめられない名無しさん
17/12/08 19:04:53.72 g2PtI0ex.net
野菜炒めてそこに塩スープ入れて作るタンメンの要領で、麺を茹でた餃子に代えるとものすごく美味い。
騙されたと思っていっぺんやってみ?

419:やめられない名無しさん
17/12/08 19:16:19.43 tBI15Rhn.net
水餃子はやったことないなぁ
だしとかなにいれりゃいいの?

420:やめられない名無しさん
17/12/08 20:15:56.27 EByNbl8r.net
お湯で煮て焼き餃子みたいに醤油、酢、ラー油で食べてもいいしラーメンスープでも何でもスープに入れても美味しいよ(すいとんやワンタンみたいな感じで)

421:やめられない名無しさん
17/12/08 21:27:09.14 lRN8CHSi.net
中華野菜スープに餃子入れたり、餃子茹でて柚子胡椒ポン酢で食うのも好きだわ

422:やめられない名無しさん
17/12/08 21:37:26.74 P/QRVEDt.net
レシピ披露()はその辺で

423:やめられない名無しさん
17/12/09 00:12:19.76 lEG+lKRG.net
満毛開拓団

424:やめられない名無しさん
17/12/09 08:03:15.61 QKUXeawt.net
ちうごくちんのガチ水餃子は酢とラー油のみ付けてた

425:やめられない名無しさん
17/12/09 13:55:08.89 FgtfYAba.net
日本人ならポン酢やゆず胡椒も美味しいよ
自分はラーメンの具に3つくらい一緒に茹でてワンタンみたいにして食べてる

426:やめられない名無しさん
17/12/09 15:28:25.07 GcKSHc4R.net
会社の忘年会はここに決まったわ

427:やめられない名無しさん
17/12/09 15:43:53.44 ycNMODa2.net
何人でやるのw

428:やめられない名無しさん
17/12/09 15:52:58.26 uL8ahuI6.net
直営の旅館でやれば良いじゃないかな

429:やめられない名無しさん
17/12/09 18:49:00.43 Vn3qTZ0p.net
コンパニオン付きで

430:やめられない名無しさん
17/12/09 20:11:13.90 jmaCI7aB.net
チュウゴクジンは豆板醤
ラー油使わない

431:やめられない名無しさん
17/12/09 20:50:43.68 tmkLWkxq.net
>>421
ミニチャイナで

432:やめられない名無しさん
17/12/09 23:36:30.53 qRpSLJR2.net
全店が直営店で会社も株式非上場
理想的だな
もうこれ以上手を広げないで欲しい!

433:やめられない名無しさん
17/12/10 00:11:02.32 jaCDyqNJ.net
貸切で餃子食べ放題の忘年会
いいかも

434:やめられない名無しさん
17/12/10 00:15:05.18 IygVd2xQ.net
パーティールームで飲み会やったことあるけど、餃子が一人前ずつなのが物足りなかった
餃子食べホコースは王将ならある

435:やめられない名無しさん
17/12/10 00:16:03.06 e9fO+8xW.net
ホワイト企業だから21時でお開きやで

436:やめられない名無しさん
17/12/10 10:33:35.43 VrbSsh2x.net
うちもやった事あるけど餃子足りなかったなー
予算も4000円ぐらいのいっちょ前価格だったし

437:やめられない名無しさん
17/12/10 16:10:53.16 ig8FT4uE.net
やみつき丼って、どこかのパクリメニューなの?

438:やめられない名無しさん
17/12/10 17:30:34.35 r9ZAWZPU.net
最近味噌ラーメン脂っこいんだよな
油の層が1pくらいある

439:やめられない名無しさん
17/12/10 17:50:48.43 VrbSsh2x.net
ラーメン二郎かな?

440:やめられない名無しさん
17/12/10 18:30:18.21 W16a/qcp.net
二郎系でも油少な目で頼む俺
熱くて食えん…

441:やめられない名無しさん
17/12/10 19:09:16.47 C536Rkq


442:U.net



443:やめられない名無しさん
17/12/10 21:01:41.48 tkCAQGZU.net
満洲のインスタ、フォローしたぜ!

444:やめられない名無しさん
17/12/11 18:24:53.75 OBimM6wC.net
>>289


445:やめられない名無しさん
17/12/11 21:22:02.64 Bt0zyF6B.net
他の店は365日24時間があたりまえなのに
ここだけ21時ラストオーダーやりおる

446:やめられない名無しさん
17/12/11 21:34:14.01 .net
満洲は営業時間見ても従業員を大事にしてるイメージがある
でも客をもっと大事にしてもいいんじゃね

447:やめられない名無しさん
17/12/11 21:35:18.65 S0xWwubH.net
今はコンビニも24時間は止めようって時代だぞ
何言ってるんだ
大体牛丼屋でも1オペキツいのに満州の深夜回せるか
冷凍餃子大人しく買って帰って自分ちで焼いて食え

448:やめられない名無しさん
17/12/11 21:42:06.26 56BUgC5E.net
できれば22時まで頑張って欲しい

449:やめられない名無しさん
17/12/11 23:02:10.56 oR9dT0Px.net
>>439
1時間早起きしろ

450:やめられない名無しさん
17/12/11 23:32:38.62 xlzfzfIQ.net
単純な話、8時台後半の来店客数が増えればやるだろうね

451:やめられない名無しさん
17/12/12 00:05:33.91 IrFhSO+N.net
やんねーだろ
飲食は人手不足

452:やめられない名無しさん
17/12/12 01:37:00.40 brUl6kUK.net
時給上げても利益率高くなる見込みさえありゃやるよ

453:やめられない名無しさん
17/12/12 02:18:27.23 CpVqdUG6.net
いつもの経営のプロ降臨

454:やめられない名無しさん
17/12/12 07:08:45.32 i7ZHqMod.net
営業時間は変わらなくていいのでうちの街にお店出してください

455:やめられない名無しさん
17/12/12 08:11:51.46 SyjdIrTU.net
ここ正月やすむのな

456:やめられない名無しさん
17/12/12 09:52:27.66 7ZqtwZPk.net
「従業員を大事にしている」からね byひろみ

457:やめられない名無しさん
17/12/12 11:27:57.13 qJQFtkYu.net
正月は休むものなのです

458:やめられない名無しさん
17/12/12 12:54:00.51 QLGDSYEU.net
ここって従業員たちの連絡スレ?

459:やめられない名無しさん
17/12/13 23:52:06.93 0RjswznT.net
今夜も満臭

460:やめられない名無しさん
17/12/14 11:42:48.88 i7pWO2iq.net
小松菜玉子炒めはまだか

461:やめられない名無しさん
17/12/14 21:34:13.31 u2sUsMf3.net
ここだけ他社外食チェーンの中じゃ
圧倒的速攻ラストオーダーだからな。
21時に食いに行ったら断られるの
ここだけだよ

462:やめられない名無しさん
17/12/14 21:36:37.33 M0rvae+q.net
ふくしんは深夜3時までやってるね

463:やめられない名無しさん
17/12/14 21:40:55.68 nLvnnU0T.net
>>452
だが
それがいい
真っ当な時間に行けない客は来なくても大丈夫な経営方針なんだよ

464:やめられない名無しさん
17/12/14 21:42:55.55 uDap1i62.net
>>452
だが断る

465:やめられない名無しさん
17/12/14 22:00:20.14 MuR0whas.net
ラストオーダー21時、閉店21時30分のホームだけど、閉店までは持ち帰り冷凍餃子は買えるからザーサイと合わせて買ってきた。
マクドナルド、日高家、ココイチ、マクドナルド、王将、吉野家、松屋、サイゼリア、さくら水産、和民、その他もろもろあるけど閉めてんのはここだけだな。

466:やめられない名無しさん
17/12/14 22:11:43.49 5iJ42Vso.net
だから年寄りにクソみたいな年寄り多いのか

467:やめられない名無しさん
17/12/14 22:14:06.79 CrK5GtqB.net
21時でも十分遅い
普通の勤め人はそんな時間にご飯は食べない
それが満洲のポリシー

468:やめられない名無しさん
17/12/15 00:35:23.97 jI2zKA5e.net
10時からファミレスとか深夜料金


469:とられるじゃん いかないなー



470:やめられない名無しさん
17/12/15 08:45:39.93 r09L+Bhy.net
以前は週2回は通っていたが餃子値上げ後は一度も行っていない。
満洲よさようなら。

471:やめられない名無しさん
17/12/15 08:46:49.43 Giu+PQ8n.net
>>460
おう!
また明日な。

472:やめられない名無しさん
17/12/15 09:00:44.44 LtWN0Y4B.net
実際問題閉店早すぎる気はするな
10年以上前のスーパーより早い訳だし
とか言うと社員を大切にしてるマンが沸く
ここまでテンプレ
内部の人間かな?
まぁ俺値上げしてから冷凍餃子持ち帰りでしか利用せんからどうでもいいが

473:やめられない名無しさん
17/12/15 12:57:18.83 SVGvedpl.net
お昼時、土日も休みにすればステキだね

474:やめられない名無しさん
17/12/15 15:04:00.73 msAAFnuX.net
逆に今は時間短くなってる時代だぞ?
うちの近所は24時間やってたスーパーほぼなくなったわ
個人経営の店は10持に閉まるのも当たり前だし
大体店員の給料も深夜割り増し付くんだしそしたらその分値上げになっても遅くまでやれー!って言ってる奴は文句言わないの?

475:やめられない名無しさん
17/12/15 15:13:15.11 OhcsR9/P.net
よし24時間閉店にしよう!

476:やめられない名無しさん
17/12/15 15:24:32.04 K6eLS3K/.net
店員に無理させないのは良いことかもなあ(´・ω・`)ワンオペ地獄なんか見るともうね

477:やめられない名無しさん
17/12/15 15:26:26.14 nhleesht.net
>>464
正論だな
時代が一回りして満洲のやり方が最先端になったんだよ

478:やめられない名無しさん
17/12/15 16:57:28.01 Ej0P7SDU.net
ぎょうざ焼くのにあんなにたくさん油は必要なの
しかもなんかぎょうざ黄色いし
床もベトベトでカバンが置けない

479:やめられない名無しさん
17/12/15 17:41:56.15 S79aJw/y.net
>>468
中野南口店には「カバン・衣類入れ」があるからそこに行け
それが嫌なら珍来総本店にでも行け

480:やめられない名無しさん
17/12/15 19:09:23.92 VIfu1YIE.net
>>468
床にカバンを置くのは乞食のする事ってばっちゃが言ってた

481:やめられない名無しさん
17/12/15 22:12:14.48 MIQLsu3f.net
>>468
いいものを教えてやろう
URLリンク(www.arktrading.jp)
満洲以外での使用も許可する

482:やめられない名無しさん
17/12/16 01:58:32.80 PaxoNTh/.net
>>471
満洲でも使えそう。
つかそういうのもあるの知らんかったわ。買ってみようかな。

483:やめられない名無しさん
17/12/16 11:07:55.96 Una9L+SJ.net
輪っか一つで2700円税別は勘弁しておくれ

484:やめられない名無しさん
17/12/16 11:13:06.90 cpuoUNK4.net
カバンは執事が持つので

485:やめられない名無しさん
17/12/16 20:11:17.31 9rIkgZ4S.net
平日に登山帰りの爺共がでけえザックを床に直おきしてた。

486:やめられない名無しさん
17/12/16 21:46:27.82 lAZKBujy.net
頭の上にザック直置きして食べてたら
やだなあ

487:やめられない名無しさん
17/12/16 21:55:47.51 5MtiV1dj.net
山登りってつまんないよ
行く人の気が知れない

488:やめられない名無しさん
17/12/16 23:09:04.52 8cnboFQB.net
>>473
立ち食いそば屋、立ち飲み屋、ラーメン屋なんかでむちゃくちゃ重宝するぞ
三年前に4000円ぐらいで買ったけどなんの後悔もない
まさに貧乏人のためのツールだ

489:やめられない名無しさん
17/12/17 08:07:21.41 rqDjGxbr.net
もっと安いのもあるぞ
軽いのならいいけど重い荷物持って歩いてるなら値段はケチらないほうがいいと思うけれども…女ならともかく野郎が細かいこと気にすんなよ

490:やめられない名無しさん
17/12/17 13:32:11.58 aocX4FT


491:n.net



492:やめられない名無しさん
17/12/17 14:07:27.25 X7vhqnFa.net
満洲は麺さえリニューアルしてくれればなぁ。
味付けは嫌いではない。

493:やめられない名無しさん
17/12/17 15:16:09.66 /OeHWlCt.net
やっぱり餃子は満洲が一番だな
冷凍も特売対象にして更に安くしてくれれば
米の代わりに主食にしても良いぐらいだ

494:やめられない名無しさん
17/12/17 15:57:15.81 .net
店内にも餃子のたれを置いてくれないかな
しょうゆと酢だけだと何か物足りない

495:やめられない名無しさん
17/12/17 20:59:58.80 H6qqDVhP.net
>>483
餃子のタレ=ラー油+醤油+酢
どれも置いてありますが。

496:やめられない名無しさん
17/12/17 21:56:54.68 5M0OqVa6.net
餃子のタレ=八丁味噌+豆板醤+ニンニク醤油+黒酢+ラー油
ラー油しかないじゃん

497:やめられない名無しさん
17/12/17 22:44:32.19 MphPW5vt.net
満洲でなく、そのタレがある店で食事した方がいいよ

498:やめられない名無しさん
17/12/17 22:49:55.46 /OeHWlCt.net
餃子のタレに味噌系はマヨレベルで邪道な気がする
たまになら良いかも知れんが

499:やめられない名無しさん
17/12/17 23:00:25.23 2yoV+xpF.net
神戸は味噌ダレがデフォなんだよな
ちな神戸に満州ないw

500:やめられない名無しさん
17/12/18 10:51:15.76 7PnEmVQI.net
>>488
今府県境を超えたところだからな

501:やめられない名無しさん
17/12/18 19:46:17.91 ZcRxYU1D.net
特殊なタレがいいなら持って歩けよ

502:やめられない名無しさん
17/12/18 20:06:10.09 ezPtPftG.net
マイたれ

503:やめられない名無しさん
17/12/18 20:24:01.55 jrkbjVYL.net
タレは醤油とラー油とすだちでつくるのがいい

504:やめられない名無しさん
17/12/18 21:11:53.20 e552zHtu.net
ゆずごしょう使うとうまいよ。

505:やめられない名無しさん
17/12/18 21:17:46.50 DS1pr1B0.net
餃子タレを美味しくご飯と食べるために餃子があるようなもの
満州は失格だな

506:やめられない名無しさん
17/12/18 21:20:28.81 Q1R/Vv45.net
>>494
じゃあタレをご飯にかけて食えよw

507:やめられない名無しさん
17/12/18 21:39:30.76 IE1zbA8M.net
満洲の餃子はそのままでも十分うまい
家焼きであえて塩コショウのみ

508:やめられない名無しさん
17/12/18 21:42:51.03 jrkbjVYL.net
調味料が塩コショウしかない家庭って、なんか哀れだな・・・

509:やめられない名無しさん
17/12/18 21:48:10.80 IE1zbA8M.net
なんでそうなるんだよw
直前まで酢醤油ラー油小皿にいれたけど
気が変わってあえて塩コショウだけにしたんだが
お陰でタレ無駄になって捨てた

510:やめられない名無しさん
17/12/18 21:52:05.47 jrkbjVYL.net
ちょっと言ってみたかっただけなんだよ、ごめんな

511:やめられない名無しさん
17/12/18 22:49:19.02 5NBSwWSi.net
ようつべの無料孤独のグルメ観てたら
酢とコショウ、ラー油のタレが美味いってやってたけど、
どうだろ? 自分は酢が強いの苦手だから試せないわ

512:やめられない名無しさん
17/12/18 23:14:14.76 Dhz2XJi4.net
どう?って、いわれても好みだろとしか
なんにもつけない人とか酢だけって人も聞くな

513:やめられない名無しさん
17/12/18 23:16:16.85 ZnuRdcjP.net
酢だけの人は時々いる
好きにすりゃあいい

514:やめられない名無しさん
17/12/19 01:07:44.17 uPfrhhKX.net
こういうもんあるぞ。お試しあれ。
URLリンク(www.yuzusco.com)

515:やめられない名無しさん
17/12/19 19:12:22.61 1PHj54HZ.net
お酢:醤油:ラー油の比率を6:3:1にするのが
満洲おススメの黄金比だったはず。

516:やめられない名無しさん
17/12/19 19:22:55.99 /4rRtgkv.net
休憩中の店員は酢コショウで餃子食ってたな

517:やめられない名無しさん
17/12/19 20:41:26.28 GZjoMChx.net
酢コショーを知ると抜け出せれないのよね

518:やめられない名無しさん
17/12/19 21:45:37.75 TAgCteO/.net
スコショーってスコティッシュショートヘアだっけか

519:やめられない名無しさん
17/12/19 22:39:09.48 A7EL9OPy.net
そうですね。

520:やめられない名無しさん
17/12/19 23


521::04:17.09 ID:TAgCteO/.net



522:やめられない名無しさん
17/12/20 07:22:26.56 mIBkGawZ.net
ひろみは何もつけないで食べてみて下さいと言ってるよな

523:やめられない名無しさん
17/12/20 08:44:51.20 27CgOsVK.net
なにもつけない=調味料が減らない=儲け

524:やめられない名無しさん
17/12/20 09:01:55.46 nPIVeMoE.net
ケチくせぇーっ!

525:やめられない名無しさん
17/12/20 10:50:40.25 iRjqogIj.net
確かにそのままでも美味い。
これで餃子鍋すると、
すごい良いダシが出て美味いんだよな。
うちは冬の定番だわ。

526:やめられない名無しさん
17/12/20 11:12:40.81 uRFrVbQI.net
梅吉はどう言っているの?

527:やめられない名無しさん
17/12/20 11:48:10.87 2oQ8osU2.net
満臭すっげー

528:やめられない名無しさん
17/12/20 13:03:35.22 Cqt5Xemu.net
酢は好きなんだけど酢に飽きると殆どダメになるからなぁ
あとなんだろからしとか合いそうやな
からし+追いにんにく+なんかでタレ出来そう

529:やめられない名無しさん
17/12/20 13:57:28.03 KFYJ8Frk.net
家ならポン酢とかゆず胡椒も美味しいよ
あとマヨラーならマヨでも

530:やめられない名無しさん
17/12/20 18:24:22.58 8RaiC2FU.net
かた焼きそばと餃子頼んで、皿に乗ってるカラシを
餃子に塗って食べると美味い。

531:やめられない名無しさん
17/12/21 09:48:59.20 73moe2s4.net
>>518
店にアンケートあるから、カラシをおいてくれとリクエストすればいいじゃん。

532:やめられない名無しさん
17/12/21 10:02:24.39 +Uf2rM9v.net
日高屋とここならどちらが美味しい?

533:やめられない名無しさん
17/12/21 11:19:47.91 8CKhTba0.net
日高屋は「居酒屋」です

534:やめられない名無しさん
17/12/21 11:47:50.89 JFKN94ma.net
>>520
貴方の好みはわからないので
是非ご自分で食べ比べてみてください
メニューごとにどちらの店の方が好みだとかあるかもしれないし

535:やめられない名無しさん
17/12/22 20:00:58.62 eRFYEJt/.net
餃子の満州は、一般的な餃子の3割ほどしか美味くありません

536:やめられない名無しさん
17/12/22 21:41:21.23 VptCjiK/.net
メリクリ満洲
聖夜は厳かにW定

537:やめられない名無しさん
17/12/22 23:56:06.70 V3UzzQtH.net
これは七面鳥だと暗示をかけて塩唐揚げ食べてください

538:やめられない名無しさん
17/12/23 01:00:10.37 Rsm7LFo+.net
性奴隷満臭

539:やめられない名無しさん
17/12/23 01:56:46.35 YWZgwddO.net
>>524
それで良いのかよw

540:やめられない名無しさん
17/12/23 02:20:45.75 zBRfBtbd.net
ダブル塩唐揚げセット

541:やめられない名無しさん
17/12/23 09:25:06.93 Nso9xV/0.net
トシコシ病み付き丼

542:やめられない名無しさん
17/12/23 12:49:39.69 C1Ef505r.net
サンタク肉絲

543:やめられない名無しさん
17/12/23 18:50:04.10 Ty1imXZy.net
まんしゅうてひびきがイイね

544:やめられない名無しさん
17/12/23 22:13:30.70 m5xQ5IHm.net
性病万臭

545:やめられない名無しさん
17/12/24 19:53:24.28 EOiTrTMP.net
持ち帰りで、中華丼のセットを
飲みながら、ゆっくり味わって楽しくクリスマス・ナイトしてます

546:やめられない名無しさん
17/12/24 20:21:16.82 NZpQtjHq.net
ちゃんと噛めよ

547:やめられない名無しさん
17/12/24 20:29:56.14 zq2+13GI.net
中華丼は飲み物!

548:やめられない名無しさん
17/12/24 21:04:31.56 dppHYw0c.net
>>533
渋いな。

549:やめられない名無しさん
17/12/24 21:23:36.18 JlUffN5S.net
俺もW餃子定食持ち帰って、
ワイン飲みながら、
楽しくクリスマスナイトしてます。

550:やめられない名無しさん
17/12/24 21:35:28.15 JFiRYjqm.net
>>537
笑いながら持ち帰りで楽しいのか

551:やめられない名無しさん
17/12/24 22:05:37.21 JlUffN5S.net
>>538
楽しいよ〜
なんたってクリスマスだからねえww

552:やめられない名無しさん
17/12/24 22:11:55.09 s3WNXzXr.net
そういやかた焼きそばの話題って出ないな。

553:やめられない名無しさん
17/12/25 01:03:10.15 7d39CHI5.net
満臭ペロンペロン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

721日前に更新/168 KB
担当:undef