おすすめの冷凍食品っ ..
[2ch|▼Menu]
835:やめられない名無しさん
18/03/16 00:55:25.16 u+cp+SQ/.net
中国産回避を完璧にしてる人なんておるん
烏龍茶も国産しか飲まないの?w

836:やめられない名無しさん
18/03/16 01:45:49.41 RphH4Are.net
そんなの無理だから「中国産」表記のものは自分では買わないようにしてる
それだけでも中国産の摂取量はだいぶ違うだろ
なんで0か1でしか物事を考えられないの?

837:やめられない名無しさん
18/03/16 01:54:47.87 u+cp+SQ/.net
>>836
君は>>834なわけ?
>>834は中国産を回避できない=クズとまで言ってるんだから
貴方も0じゃなければクズですよw

838:やめられない名無しさん
18/03/16 02:22:55.75 StpkniAW.net
俺は中国産も福島産も買わない
買いたい奴は好きにしな

839:やめられない名無しさん
18/03/16 06:13:10.09 5msMterG.net
なんでわざわざアピールしたがるんだろうなw

840:やめられない名無しさん
18/03/16 08:58:46.24 rhc6rUwc.net
冷凍食品よく買ってて中国避けるとか無理だからな

841:やめられない名無しさん
18/03/16 09:11:55.14 43Ko7xHI.net
冷凍食品で中国産回避とか無理でしょ
ホントにごく限られた物しかないから冷凍食品であるメリットないし

842:やめられない名無しさん
18/03/16 09:31:01.11 fzmt3Ghu.net
別に誰も中国産や福島産を喰えなんて言っていないのに、オレ様は喰わないアピールって間抜けだよな
そんなヤツに限って食品添加物とかには無頓着だったりするんじゃw

843:やめられない名無しさん
18/03/16 10:12:11.09 2+hgQMiC.net
冷凍チャーハンのチャシューってクソ不味いね。

844:やめられない名無しさん
18/03/16 11:13:23.76 DvkTeKRr.net
>>835
烏龍茶好きな人なんて少数派だろw

845:やめられない名無しさん
18/03/16 14:15:09.82 Ak6yh9/U.net
サントリー「マジか」

846:やめられない名無しさん
18/03/16 15:00:36.24 wvSWpKXF.net
サントリーが出してるのは国産だろw

847:やめられない名無しさん
18/03/16 15:05:14.71 arAcFzsU.net
福建省って何県?

848:やめられない名無しさん
18/03/16 15:07:04.33 fzmt3Ghu.net
中国地方のどこかだったような

849:やめられない名無しさん
18/03/16 15:30:23.42 doNwX6Mb.net
烏龍は泉州市が有名らしい

850:やめられない名無しさん
18/03/16 16:35:14.64 RphH4Are.net
業務スーパーの冷凍食品はほぼ中国産だから買わない

851:やめられない名無しさん
18/03/16 17:18:01.19 7mwkv+08.net
>>846
とことん馬鹿だなw

852:やめられない名無しさん
18/03/16 17:21:28.18 zJ46phYC.net
冷凍のオクラとほうれん草枝豆が便利すぎる

853:やめられない名無しさん
18/03/16 17:59:51.02 2JAv1ctH.net
なんで?

854:やめられない名無しさん
18/03/16 18:10:24.16 0TjVXuxL.net
>>851
すまんすまんw
スペイン産だったわw

855:やめられない名無しさん
18/03/16 18:14:47.57 ZO7yMcip.net
国産の烏龍茶はコカコーラのつむぎかな。
そういや飲み物の冷凍モノって見かけないね。
濃縮果汁(濃縮果汁還元ジュースの素)が冷凍だって話を聞いた事はあるけど見たことない。

856:やめられない名無しさん
18/03/16 19:12:52.26 HUB1rkbJ.net
>>802
OKストアで2つ(税込み198円 x 2)買って味の素ギョウザと一緒に食ってみた
絶賛するほど?に思えなかった
高額なカップ麺で似たようなもの食べた記憶有り 舌が憶えてた

857:やめられない名無しさん
18/03/16 19:25:09.56 rlXUPKFm.net
>>854
無知で馬鹿でつまらない救いようの無さ

858:やめられない名無しさん
18/03/16 20:40:06.38 hU3wcDS0.net
そもそも味の素の餃子が不味い

859:やめられない名無しさん
18/03/17 00:22:36.52 jmWk9mAt.net
>>857
自己紹介してどうするんだよ、、、、

860:やめられない名無しさん
18/03/17 01:33:51.90 ldVO78i/.net
>>858 まずくはないと思うけど、うまくはない飽きの来る味だな。

861:やめられない名無しさん
18/03/17 08:40:03.19 zU9SlhNA.net
CO・OP(農協)の冷凍食品は全て国産だから安心だよ
農協だけに外国産置くと農協の会員からのクレームがくる

862:やめられない名無しさん
18/03/17 09:54:17.27 Kw2stlJl.net
コープは生協やろ

863:やめられない名無しさん
18/03/17 10:25:21.61 l72er7O0.net
国産野菜(も)使用

864:やめられない名無しさん
18/03/17 13:27:41.02 FDGvVNw5.net
農協はAーCOOPや

865:やめられない名無しさん
18/03/17 16:05:58.15 EUl/rEQh.net
>>847
サントリーかどうかわからないが
鉄観音は安渓県が有名らしいよ

866:やめられない名無しさん
18/03/17 21:40:10.50 JU8aJwtn.net
>>844
そんなわけねえだろ

867:やめられない名無しさん
18/03/17 21:40:55.00 JU8aJwtn.net
>>848
ネタにマジレス?

868:やめられない名無しさん
18/03/17 22:20:20.47 HCkQbUg6.net
>>867
意味理解って突っ込まないと、恥ずかしいよ。

869:やめられない名無しさん
18/03/17 22:38:26.13 bLQ85Qh5.net
848がマジレスに見えるってよほど小中学校で社会科の勉強していなかったんだろうな

870:やめられない名無しさん
18/03/17 22:44:00.57 bLQ85Qh5.net
オーマイのサムゲタン、デミグラスオムライス、カルビクッパが明日特売で259円なんだけどもオススメありますかね?

871:やめられない名無しさん
18/03/18 15:49:54.58 dNN3IayT.net
スレで勧められたちゃんぽん食べた、太麺が美味かったわ
横浜あんかけとはまた違う美味しさで満足
これからの時期はあんかけ熱すぎるからちゃんぽんにしよう

872:やめられない名無しさん
18/03/18 16:32:43.07 D8WddfDc.net
麺類なら日清のソーキそばも美味いよ

873:やめられない名無しさん
18/03/18 16:52:21.80 dNN3IayT.net
>>872
そんなのあるのか、日清は100円の焼そばしか食べたことないわ
ソーキそばインプットしとくわ

874:やめられない名無しさん
18/03/18 17:23:36.60 q9E4fQpo.net
日清の焼きそばおいしいよね、量もちょうどいい
半熟目玉焼きのせて食べればボリュームも出るし

875:やめられない名無しさん
18/03/18 17:28:57.54 dNN3IayT.net
>>874
俺は生卵の黄身だけ乗せて食べたり、溶き卵につけて食べたりしてた
もちろんそのままでも美味いが

876:やめられない名無しさん
18/03/18 17:41:38.55 6T6qKdzG.net
冷食には夢があるよなw
色々ひと手間加えるともっとおいしくなったりするの多いし

877:やめられない名無しさん
18/03/18 18:09:05.72 r/p2b27S.net
手間かけるなら自分で1から調理した方がいいだろ

878:やめられない名無しさん
18/03/18 18:16:17.30 6T6qKdzG.net
え?
冷凍ピザにとろけるちーず2枚加えるだけでもひと手間というんだが

879:やめられない名無しさん
18/03/18 18:28:36.66 r/p2b27S.net
自分で作った方がよりうまいだろ

880:やめられない名無しさん
18/03/18 18:36:24.97 el/akhkd.net
>>877-879
サイゼリヤのピザ生地は中国4000年の歴史の賜物
あれほど美味いのは素人には真似できない

881:やめられない名無しさん
18/03/18 20:01:55.66 9X4cUXOJ.net
>>877
1から作るのは面倒くさすぎる
ひと手間くらいなら美味くなることへの許容範囲として許せる

882:やめられない名無しさん
18/03/18 20:55:20.77 6T6qKdzG.net
自炊厨かよ
この板だとキチガイ扱いだぞ

883:やめられない名無しさん
18/03/18 20:58:36.27 qG6tYJnS.net
>>877
レンチンだけで済むような追加なら良いけどフライパン調理とかするようなら俺もちゃんと作った方がいいな
冷凍の最大のメリットは手軽さだと思ってるから

884:やめられない名無しさん
18/03/18 21:15:32.23 gFquf8o1.net
セブンのすみれチャーハンってうまいのか?
近くのセブンでデカデカとポップ出して売ってたけどの

885:やめられない名無しさん
18/03/18 21:18:43.58 6T6qKdzG.net
フライパン調理はすでに二手間じゃね?

886:やめられない名無しさん
18/03/18 21:42:32.76 fYDAWisN.net
結構自分で料理する方だけども、例えば冷凍お好み焼きなんかならチンするだけよりフライパンで焼いた方が旨いと思うんだが、んじゃわざわざ一から作るかとは全く思わないな
パスタなら冷凍よりも自分で好みの麺を茹でて市販のソースかける方が美味いと思うし手間も掛からないのでそうしているし
まあ結局モノによるよね
冷凍ドリアとかチンの前に粉チーズとかスライスチーズとか加えるけど、そもそもそれを一手間って考えないな

887:やめられない名無しさん
18/03/18 21:59:01.45 S9Egh2aZ.net
>>884
高いものはだいたいうまし

888:やめられない名無しさん
18/03/18 22:15:14.90 gFquf8o1.net
>>887
わかりやすいwさんくす買ってみるわ

889:やめられない名無しさん
18/03/18 23:51:32.04 Yh4ecp4g.net
>>879
家庭で作るピザって不味いのしかなくね
家庭風ピザ出す店が最近増えたけどコレジャナイ感

890:やめられない名無しさん
18/03/19 00:33:35.51 LAF0mKmw.net
そもそもトマトソースとチーズだけとかマルゲリータみたいな簡単なピザがあるなか
店で出す家庭風ピザ?ってどんなピザなんだ?そんな分類聞いたことないがw

891:やめられない名無しさん
18/03/19 07:32:12.74 Bq5sqhAm.net
セブンの冷凍丸ピザ美味しかったのになー

892:やめられない名無しさん
18/03/19 21:31:19.87 Lay8af/B.net
セブンのすみれチャーハン
味の濃いニチレイ本格炒め炒飯って感じ
300gだけどしょっぱすぎて一袋はしんどい
本格炒めより上回ってるのは焼豚の大きさぐらいかな

893:やめられない名無しさん
18/03/20 17:38:38.43 nI60oEgQ.net
味の濃いチャーハンは白米と混ぜてる

894:やめられない名無しさん
18/03/20 18:57:40.39 XDeP/Pb1.net
>>892 そうか?おれはすみれブランドだけにもっと味濃くてラードこってりだと思ってたが。
すみれは店舗じゃラーメンしか食ったことないから再現性は分からん。

895:やめられない名無しさん
18/03/20 19:27:01.36 c/8zIqpV.net
なぜわからんくせに否定はするのか
こいつ谷岡学長かよ

896:やめられない名無しさん
18/03/20 19:37:01.90 8r8JGQJb.net
やめたれw

897:やめられない名無しさん
18/03/22 16:28:24.74 TLTBwxkm.net
大好評だった
いきなりステーキ監修 ビーフガーリックピラフ
消えたね
再販希望だ

898:やめられない名無しさん
18/03/22 17:56:18.53 Cmpc4NSt.net
あれうまかったか?
俺は濃いしクドイしでリピなかったな

899:やめられない名無しさん
18/03/22 19:09:56.28 uKhbTZMn.net
セブンプレミアム すみれチャーハン札幌
高いだけあってうまい
同じセブンの極上炒飯よりわずかにオイリーな印象
ネギがなくてグリンピースが入ってる
あと米粒をしっかり玉子にまぶしてある

900:やめられない名無しさん
18/03/22 19:44:45.71 HfR1U0+J.net
>>899
あのグリーンピースうまいよね。
たまごの感想も同意!
オイリーすぎてなければまた買いたいと思った。

901:やめられない名無しさん
18/03/22 19:52:37.60 uKhbTZMn.net
>>900
自分で書いたあとで思ったけど、
オイリーに感じるのは玉子のしっとり感をそう感じてるだけかもしれないw

902:やめられない名無しさん
18/03/23 01:19:53.70 zs8sy1jB.net
つまりモイスチャーだね(・∀・)

903:やめられない名無しさん
18/03/23 09:42:35.99 13Xo/FEX.net
>>897
大好評じゃないから消えるんだぞw

904:やめられない名無しさん
18/03/23 16:28:54.94 7vH/wJ9B.net
日清が冷凍麺一位で今日の新聞広告
ベスト5を1000名にオープン懸賞やってます

905:やめられない名無しさん
18/03/23 17:38:56.77 teOvhHQI.net
懸賞ってそれを貰えるのか?
それとも他の粗品?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2263日前に更新/177 KB
担当:undef