【地上の】江戸一☆す ..
[2ch|▼Menu]
473:やめられない名無しさん
17/04/24 15:18:29.11 nJwd9QGZ.net
ルーレット、ドリンクバー3連発に萎えた

474:やめられない名無しさん
17/04/24 15:30:23.69 fMo5zltk.net
牛スジの固いやつは、ホイルにうどんダシ入れたのに沈めて焼き網の端の方においとくといい感じの煮込みになるよ

475:やめられない名無しさん
17/04/24 15:36:00.45 KqDibRoX.net
ドリバーラ5デ5幼女デ10
今日も糞だった

476:やめられない名無しさん
17/04/24 15:38:34.55 KqDibRoX.net
>>468
一般的なスタローロースターなら
網の中央ではなく端の方で焼くと
脂が水に落ちるのでファイアーしない

477:やめられない名無しさん
17/04/24 15:56:29.89 YPRkRl5Q.net
そういや最近角型ロースターに当たらないな
廃止したのかな?

478:やめられない名無しさん
17/04/24 16:09:47.07 weKy5D3n.net
子供と中学生らしき人達がめっちゃいたけど学校休みなの?
日曜と間違えたかと思った。

479:やめられない名無しさん
17/04/24 16:13:15.41 weKy5D3n.net
それと初めて百円割引券貰えた。全国で配り始めたのかな。

480:やめられない名無しさん
17/04/24 16:14:34.72 mSyT9hwQ.net
>>467
ありがとう
なんか一時期劣化したけど持ち直した感あるね
メロンシャーベット美味しかった
塩もつ鍋あったからよかった
ピラフ美味しかった
また6月頃まではたまに行くかも 毎年子供だらけだからと暑くて食欲無くなるから夏頃から行かなくなるんだw

481:やめられない名無しさん
17/04/24 16:17:40.05 Ny3+Hg5X.net
>>476
自分へのプチご褒美ですね。
来年の誕生日までいい一年をお過ごしください。

482:やめられない名無しさん
17/04/24 16:20:57.75 rTMgSRGg.net
>>472
自分も端のほうでちまちまやってたけど時間かかってしょんぼり
シュークリームとラーメンばっかり食べてしまった
>>470
そんな食べ方あるんだね
もし1人でいく時あったらやってみよう

483:やめられない名無しさん
17/04/24 16:42:44.36 u9Iu1n1o.net
周辺部:白カルビ・ホルモン
中心部:豚タン・ソーセージ・イカ・野菜
と使い分ければOK!!
生レバーも中心部が定席だったのに復活しない。

484:やめられない名無しさん
17/04/24 17:01:17.57 zssKo4rs.net
味付け変わってるけどレバーは今もあるだろ

485:やめられない名無しさん
17/04/24 17:40:05.98 GlTI6EFO.net
ここの人たちは1人すたみな太郎普通にいくの?

486:やめられない名無しさん
17/04/24 17:41:27.27 QBDQArpa.net
そだよ

487:やめられない名無しさん
17/04/24 18:12:49.37 LnTpqXSp.net
ソロの奴にはもれなく使用済みの皿とお盆置いていくよ

488:やめられない名無しさん
17/04/24 20:19:30.33 Ny3+Hg5X.net
>>481
焼き網が小さいから出来る限り少ない人数で行きたいよ
6人で網ひとつとか、ちょっとありえないねw

489:やめられない名無しさん
17/04/24 20:31:07.91 zl5isuqL.net
>>481
ここの人は所得が低めで
ボッチ率が高いんだから
友達とキングとかは無理だよ〜

490:やめられない名無しさん
17/04/24 20:34:10.20 Sq9GXqNC.net
>>485
自己紹介乙かれ

491:やめられない名無しさん
17/04/24 20:37:19.21 Ny3+Hg5X.net
見栄張るようなことでもないしね

492:やめられない名無しさん
17/04/24 21:11:27.58 Sq9GXqNC.net
>>487
そーなんだよねー
そもそもB級グルメ板にきて所得ガーとかボッチガーとか笑ってしまうw
あれだ見栄っ張りほど金銭管理出来ない人が多いのも事実だがねw

493:やめられない名無しさん
17/04/24 22:02:06.48 PEVsCSS7.net
っていうか大人が二人以上で行く店じゃないだろここ
子連れの大人、子供だけ、ソロ大人のどれか

494:やめられない名無しさん
17/04/24 22:23:24.98 ucdY/kaM.net
別にいいじゃん

495:やめられない名無しさん
17/04/24 22:37:01.34 Ny3+Hg5X.net
>>489
気にしすぎ

496:やめられない名無しさん
17/04/24 22:43:43.96 MuT0vJ42.net
長期恋人ならアリだろ <`ヘ´>

497:やめられない名無しさん
17/04/24 22:54:40.04 StZ5rXSS.net
>>489
ランチだと、ピザ・デブのおっさん二人組とか良く見かけるけど

498:やめられない名無しさん
17/04/25 00:49:37.58 hRQMtzKW.net
>>466
シ〇ラーかな、確かに心当たりあるわ
最近は一周回ってあの甘いテーブルたれが旨い
塩コショーもいけるけど

499:やめられない名無しさん
17/04/25 08:40:34.13 5QmQxs6G.net
小生ゎ靴を下駄箱に入れて素足で焼肉な
ひとり食べ放題とか余裕さ

500:やめられない名無しさん
17/04/25 11:47:20.86 w50EagLR.net
>>494
シノラーしか思い浮かばなくてスレ間違えたかと思ったw
すかいらーく系だよ
すかいらーく系になる前を知ってるから尚更悲しかった

501:やめられない名無しさん
17/04/25 13:30:09.40 RqKlZni7.net
激辛極厚カルビってのがあるね
URLリンク(i.imgur.com)

502:やめられない名無しさん
17/04/25 14:47:18.84 lgVTc0ye.net
表示が変わってるのは俺だけ?
このサイトの

503:やめられない名無しさん
17/04/25 14:53:43.32 CYfNfr+4.net
>>497
僕の知ってる激辛極厚カルビはもっと白いです
白い部分9割は当たり前とかいう安定した驚きの白さで当たりの日にあったためしがない

504:やめられない名無しさん
17/04/25 14:57:16.19 clyRF/pU.net
ドリバーJSドリバー幼女ラ5
昨日から確率アップ期間なんだよな?

505:やめられない名無しさん
17/04/25 16:49:29.56 kXsOgHTf.net
スタローのアップは5/5だけじゃねーの?

506:やめられない名無しさん
17/04/25 17:15:19.62 nI3KWR7e.net
白い白い言ってるやつは開店直後か16時30分に行くべき
白か赤かまだらか好きな肉を選べるぞ

507:やめられない名無しさん
17/04/25 18:33:01.51 CdzZE6Ym.net
ソロプレイもグループでも行くけどグループの時は完全にカラオケ行く時と同じノリだな
複数で行ってお互い真剣な顔を突き合わせて肉を詰め込むってこわいよw

508:やめられない名無しさん
17/04/25 19:10:01.48 8IQgOZbz.net
数カ月ぶりに明日、ソロランチチャンスが巡ってきた★
行くしかないよね。

509:やめられない名無しさん
17/04/25 20:26:18.68 wGFZUluo.net
>>498
みんな変わってるんじゃね?
見難いったらありゃしない
なんでこんな改悪するかな〜

510:やめられない名無しさん
17/04/25 21:11:19.19 kuyD5dkc.net
GW限定サガリステーキか
オレの行く店はサガリ置いてあるからサガリステーキと食べ比べてみようw

511:やめられない名無しさん
17/04/25 21:12:58.07 zD2g9PI1.net
サガリ、臭いし不味いんだよな・・・明らかに在庫処分

512:やめられない名無しさん
17/04/25 23:19:56.75 O7OjMDGx.net
>>504
絶対行くな!!いいか行くなよ!!
なにがあっても行くなよ!!!!!


と言ってもどうせ行くだろwww

513:やめられない名無しさん
17/04/26 00:29:21.24 BeLY5+UV.net
.
GW特別企画!牛サガリステーキをご提供いたします♪
【期間:2017年4月28日〜5月7日】
ディナー限定です!食べ放題でお楽しみください!!
URLリンク(edo-ichi.jp)

514:やめられない名無しさん
17/04/26 00:31:03.34 BeLY5+UV.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

515:やめられない名無しさん
17/04/26 01:34:10.36 8ko9OqpY.net
混み出す前にと思って5時にディナー行ったら店の2/3を埋める中華団体と被ってしまった
別にマナーは悪くなかったけど落ち着いて食べたかった

516:やめられない名無しさん
17/04/26 02:42:57.20 QNpYOmRt.net
>>511
ディナー開始直後は観光客の人達多いね
オレも16:30に行ったら3回中2回遭遇した
ごっそり肉持っていかれて補充待ちスタートになるんでそれ以来18時前後に行くようにしてる

517:やめられない名無しさん
17/04/26 02:43:54.60 JZaPresC.net
ガラケで最近メール来なくなったんだけど原因なんだろう?
ドメイン指定はあっているし、設定変更のメールはきちんと届く

518:やめられない名無しさん
17/04/26 05:05:40.49 rLbFGwVb.net
>>513
スマホにしろ

519:やめられない名無しさん
17/04/26 06:51:19.48 2YrzaOEy.net
レバーと〆鯖だけは怖くて食べれない
レバーも〆鯖も大好きだけど両方とも鮮度最優先な食材だからスタローンのは怖い

520:やめられない名無しさん
17/04/26 08:09:09.18 jShYPwQr0.net
しめてるならそれなりに持つだろう
生は生き腐れだが

521:やめられない名無しさん
17/04/26 10:47:06.92 8WdIWivX.net
しめ鯖でもなんでも寿司ネタは冷凍やろ

522:やめられない名無しさん
17/04/26 10:54:55.76 EyED8kTT.net
ネタは冷凍が普通だよね〜
レバーもしっかり焼けば問題ないと思う。
GWは混みまくりだから避けたいけどサガリがおいしくなってるか試しに行きたいw

523:やめられない名無しさん
17/04/26 12:19:26.95 l2aD4fJZ.net
>>513
500円クーポンぐらいしか来ないから30%で問題なし。

524:やめられない名無しさん
17/04/26 12:26:47.70 1B0DLmJ8.net
>>519
だから500円クーポンってどこの店?

525:やめられない名無しさん
17/04/26 12:51:19.05 4gSp9yVY.net
牛サガリステーキはいつもの牛サガリハラミ系と同じ?
このステーキって文字は何なの?

526:やめられない名無しさん
17/04/26 13:45:30.32 m7rL4qAO.net
Android7.0にしたらモバスタのポイントが貰えなくなった
ちゃんとおサイフケータイON/にしてあるしSDNAVI再インスコしても駄目だわ

527:やめられない名無しさん
17/04/26 14:02:11.72 S8EgUp0Y.net
カルビとロースが食いたい
明日と明後日が連休前最後のくつろげる日かな。

528:やめられない名無しさん
17/04/26 14:52:10.31 l2aD4fJZ.net
>>521
同じで大き目。切る手間をカット。

529:やめられない名無しさん
17/04/26 15:16:49.90 jWa0HKW7.net
肉はちゃんとカットしてほしいわ
豚ハラミやレバーやホルモンは1個取ると3個くらい付いてくるぞw

530:やめられない名無しさん
17/04/26 15:48:04.40 E/hnskur.net
>>522 おサイフケータイならSDNAVIは必要ないんじゃないか?



532:やめられない名無しさん
17/04/26 16:36:21.12 QNpYOmRt.net
>>518
5/1 5/2 なら休みじゃない人も多いんじゃない?オレはこのどっちかでサガリチェックしに行くつもりw

533:やめられない名無しさん
17/04/26 18:06:39.99 8+Hcha3s.net
GW楽しみ

534:やめられない名無しさん
17/04/26 18:18:17.68 fAAd8+cW.net
今日ランチの時間帯(14時ぐらい)に、閉店する入間店に行ってきた。
閉店する理由が不採算や店舗の老朽化や道路拡張もあるという話があったが。どうやら、道路拡張があるようだよ。(たまたま、食べ終わって店から出た時に、道路の測量をしているのを見たので)

535:やめられない名無しさん
17/04/26 19:33:24.61 7qNH9CTa.net
今日入間で道路測定してたら
バイキング屋からすげえ豚が出て来たけどお前だったのか。

536:やめられない名無しさん
17/04/26 19:50:26.12 jDlAUOj0.net
道路拡張で立ち退くとか軟弱すぎだろ
三里塚の百姓たちを見習えよ
そんなんじゃスタロの主な客層である
我々ルンペンプロレタリアートから見放されちまうぞ
イメージキャラクターすたろーくんが被ってるヘルメットは
ただの飾りなのか?

537:やめられない名無しさん
17/04/26 22:19:02.20 4gSp9yVY.net
牛サガリステーキの写真だれかよろしく28日からだが
写真見ればだいたいの肉質わかるので

538:やめられない名無しさん
17/04/26 23:42:30.81 7qNH9CTa.net
三里塚の百姓は億万長者のプロレタリアートだからな。
俺達乞食同士とは違う。

539:やめられない名無しさん
17/04/26 23:44:37.72 FaJ3M1Md.net
左翼は金持ちの趣味だからね

540:やめられない名無しさん
17/04/27 00:17:45.85 1MwMe0Bw.net
スタローは店子だから〜

541:やめられない名無しさん
17/04/27 00:34:19.16 qotqZX+M.net
ここのレポだと入間店業績不振じゃなくて道路拡張っぽいね
ということは場所を変えてオープンの余地もあるね
ちょっと希望が湧いてきた

542:やめられない名無しさん
17/04/27 03:28:15.25 hK8L5Gbb.net
あのカマボコみたいなソフトカルビ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

543:やめられない名無しさん
17/04/27 03:56:41.13 SFt4rNHl.net
地主と揉めたとかかなぁ

544:やめられない名無しさん
17/04/27 07:17:28.23 puCxdMGa.net
>>536
近くで居抜きでよい物件あればいいよね。
中の人頑張れ!

545:やめられない名無しさん
17/04/27 07:20:41.07 NKMOthXM.net
>>533
首都圏の郊外で農業やるとすごい儲かるらしいな。

546:やめられない名無しさん
17/04/27 09:11:57.23 chrmlkC/.net
>>510

547:やめられない名無しさん
17/04/27 09:36:07.66 1bikT+5k.net
>>534
今の左翼ほど貧富の差が激しいという現実w

548:やめられない名無しさん
17/04/27 09:37:22.40 1bikT+5k.net
>>540
税金対策だしね
横浜市内にも畑あって無人販売でネギとかうってるよ。しかも質がよくて激安だから
取れる頃は毎年買ってる。

549:やめられない名無しさん
17/04/27 12:28:41.06 p5RZ7Hqc.net
俺も長ネギ(というか刻みネギ)大好きだからスタロ行くとラーメンにもうどんにも
スタミナスープにももつ鍋にも刻みネギどっさり入れちゃうよ
しゃぶ葉のネギは少し前から刻みじゃなくてみじん切りになっちゃって残念

550:やめられない名無しさん
17/04/27 13:26:19.38 4MRLUCwF.net
レゴランドに行ったけど
16時ぐらいにフード50%オフしてたよ
人の少ないはずの平日昼間に行ったのに人多いよw
俺の想像より5倍は人が多かった
水系アトラクションがお勧め
水上バイク回転とサメの見れる潜水艦がお勧め
朝一に行った方が良いよ
どんどんアトラクションが壊れてクローズになっていくので
終焉時間付近だと3割はクローズ乗れない状態になってるよマジ

551:やめられない名無しさん
17/04/27 13:37:51.39 fUMCdAD3.net
行かねぇよ。業者も大変だな

552:やめられない名無しさん
17/04/27 15:15:45.21 TAdkMxWl.net
レゴランド、とりあえずは行くだろ
まあ、フィギュア燃え族とかはアベックにもなれないだろうから行かないだろうけど

553:やめられない名無しさん
17/04/27 16:03:09.95 SvCio2WS.net
レゴランド自体は悪くないんだけど立地を間違えた。
函館とかに作るべきだった。

554:やめられない名無しさん
17/04/27 16:07:22.72 QKLjCIiW.net
スレ違い過ぎて意味不明w

555:やめられない名無しさん
17/04/27 16:08:21.13 SvCio2WS.net
すた郎ランドの方が子供は喜ぶよな

556:やめられない名無しさん
17/04/27 17:29:58.85OdDq9JL2.net
いや、キッザニアでスタローの疑似職業体験だろ

557:やめられない名無しさん
17/04/27 17:35:35.65nvwlz7BU.net
>>540
23区内でもやってるからな
固定資産税対策で
数十億円の資産家
それを税金免除してるからな

558:やめられない名無しさん
17/04/27 19:58:52.21E2h7GnpA.net
ランチ終了間際に行くと時間内にディナー限定メニューが現れる
善良な客なのでわかる分はディナー限定メニューは取らなかったが
肉コーナーはどれが追加されてたのかわからない状態だったので黒毛牛カルビとひとくちカルビステーキを間違えて取ってしまった(間違えたんだから!)
これらは確かに旨味がある
がしかし柔らかいわけでもないのに一枚がでかい、厚いから食べにくいし数枚で飽きてしまう
自分的にはランチのカルビで充分どころかランチのカルビが好きだわ

559:やめられない名無しさん
17/04/27 20:00:30.72aR4PWU/v.net
厚切り系カルビは地雷だよ・・・
食いづらいし、一枚食ったらもうほかに食う気がなくなる

560:やめられない名無しさん
17/04/27 20:04:43.31E2h7GnpA.net
ディナー限定メニューがあるけど地味にランチ限定メニューもあるんだよね
味のついてない豚タンに塩ふってから焼くのが大好物なのに入ってすぐ味噌たんに


561:変わってしまったり、 塩カルビなくなっちゃったりして… 悪いことができない自分には3時頃ランチに行くのは避けたほうがいいっぽいわ ディナー限定だからってお得とか上質とは限らない気がする クレープやホイップは腹にたまったり時間かかったりするし、でかい肉は焼くスペースも焼き時間もかかるし つか明日だったらサガリステーキ味見できたんだな



562:やめられない名無しさん
17/04/27 20:05:18.36E2h7GnpA.net
>>554
だよね
ディナー限定メニューってトラップあるよね

563:やめられない名無しさん
17/04/27 20:56:25.46x9iYjIzO.net
ディナー5幼女ディナー10ランチ5JS
カスタードワッフルは地雷だった

564:やめられない名無しさん
17/04/27 21:42:36.818sOSNoxy.net
>>530
自分自身のことをいうなよ

565:やめられない名無しさん
17/04/27 22:15:35.71nVs7iZgS.net
>>532
28日にディナー行く予定だからまかせろ!
つーか、ガッチャモールのディナー50%OFF全然当たらない。。。

566:やめられない名無しさん
17/04/27 22:19:01.511bikT+5k.net
俺は〆でソフトクリームを皿に入れてコーヒーと一緒に食べる
デザート系がチープなんだけど好きだわー

567:やめられない名無しさん
17/04/27 22:46:15.37TAdkMxWl.net
明日はプレミアムフライデーだし、給料日だから豪華に昼からすたみな太郎。
まさにプチブルだわ

568:やめられない名無しさん
17/04/27 23:27:51.65ns03OLmh.net
>>553
取らないでほしいならランチ時間に出さないよw

569:やめられない名無しさん
17/04/27 23:43:05.24SvCio2WS.net
>>560
むしろ俺はデザートが食べたくてすた郎に行くわ
まずい肉とまずい寿司を最後のデザートで口直し
終わり良ければ全て良しで

570:やめられない名無しさん
17/04/28 00:36:58.65pEdIABn9.net
ガチャで金麦1円が出るのは完全に罠じゃねーか

571:やめられない名無しさん
17/04/28 00:43:35.051cB8+dqe.net
男には負けるとわかっていても戦わねばならない時がある

572:やめられない名無しさん
17/04/28 01:20:31.14W1FePWjM.net
.
GW特別企画!牛サガリステーキをご提供いたします♪
【期間:2017年4月28日〜5月7日】
ディナー限定です!食べ放題でお楽しみください!!
URLリンク(edo-ichi.jp)

573:やめられない名無しさん
17/04/28 01:21:00.55W1FePWjM.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

574:やめられない名無しさん
17/04/28 01:58:52.07WGytLSgf.net
金麦1円はガッチャ30%と併用できないからゴミ

575:やめられない名無しさん
17/04/28 07:17:45.60ME10wmhr.net
金麦ばっかり出るなw

576:やめられない名無しさん
17/04/28 07:48:38.01Tb/vhYVf.net
牛サガリステーキの写真よろしく
いつものサガリと同じなのか、そこんとこ

577:やめられない名無しさん
17/04/28 07:50:35.47vsiKTZ9n.net
入間店閉店のお知らせ消えた?
久留米上津店はお知らせ残ってたけど

578:やめられない名無しさん
17/04/28 11:20:39.41W1FePWjM.net
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
一人でも多くのお客様をお迎えするため、
営業時間を大幅に拡大してお待ちしております♪
【期間:2017年4月29日〜5月7日】
☆………☆………☆………☆
◆ランチ [11:00〜16:00(最終入店15:00)](通常11:00〜15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00〜23:30(最終入店22:00)](通常17:00〜23:30(最終入店22:00))
===対象店舗はこちら===
・吉祥寺店
・BIGBOX高田馬場店
・横浜伊勢佐木モール店
☆………☆………☆………☆
GWは、すたみな太郎NEXTへ!!
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日〜5月7日】
◆ランチ [11:00〜16:00(最終入店15:00)](通常11:00〜15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00〜23:30(最終入店22:00)](通常17:00〜23:30(最終入店22:00))
☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日〜5月7日】
通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。
・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】
===対象店舗はこちら===
・八王子店
・ドン・キホーテ浅草店
・亀戸店
・川口店
・上野アメ横店
☆………☆………☆………☆
★営業時間拡大!
【期間:2017年4月29日〜5月7日】
◆ランチ [11:00〜16:00(最終入店15:00)](通常11:00〜15:00(最終入店14:00))
◆ディナー [16:00〜23:30(最終入店22:00)](通常17:00〜23:30(最終入店22:00))
☆………☆………☆………☆
★学割を拡大して実施致します!!
【期間:2017年4月29日〜5月31日】
通常、中学生・高校生のみの学割を、 留学生・大学生・専門学生のお客様もご利用頂けます!!
※学生証または留学カードの提示が必要となります。
・ランチ90分:¥1,728⇒【¥1,470】
・ディナー90分:¥2,592⇒【¥2,100】
・ディナー120分:¥2,808⇒【¥2,310】
===対象店舗はこちら===
・津田沼店
・大森店

579:やめられない名無しさん
17/04/28 11:23:37.12pEdIABn9.net
いつからGW料金なのか書いてないな
暦通りってことでいいのかな>土日祝料金

580:やめられない名無しさん
17/04/28 11:31:23.81klFpaiFx.net
肉は厳選して取る
刺身はご飯と一緒に取らない
たこ焼きは食べる

581:やめられない名無しさん
17/04/28 11:59:22.982DfjjD/9.net
ワイルドメニューが懐かしい

582:やめられない名無しさん
17/04/28 13:23:21.14+L9xBjPW.net
金麦金麦ディナー5金麦ディナー5
糞すぎ

583:やめられない名無しさん
17/04/28 14:00:42.42gSI6P1XZ.net
俳優・梅沢富美男(66)が27日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月〜金曜・後9時)に出演。
ホテルの朝食サービスへの怒りをぶつけた。
 梅沢は宿泊先のホテルで2000円の朝食ビュッフェ券を購入。
朝10時までの営業時間のサービスで9時に食べに行ったところ、おかずはスッカラカン。
「焼き魚1つもないんですよ」。
茶わんも切らしており、同行者が従業員に問い合わせると、汁物用のおわんによそうよう言われ、怒りが頂点に達したという。
 「7時に行っても9時に行っても2000円取るんです!理不尽だと思いませんか?」と主張。
もし切らしているなら一部キャッシュバックするなどの対応を取るべきと持論を展開した。
隣の席の野球評論家・金村義明氏(53)もホテルに宿泊の機会が多いだけに深く同意。
「腹が立つから行かないようにしている」と金村氏。
前夜にコンビニで朝食を買っておくように対策していると明かした。
 街の声では意外にも賛否両論。
「オーダーストップまでは平等に! これをお願いします!」と梅沢は熱く訴えかけた。

584:やめられない名無しさん
17/04/28 15:04:25.02uq6wwPuD.net
小松島店はプレミアムモルツかよ

585:やめられない名無しさん
17/04/28 15:15:15.52rusuX+LK.net
>>576
今日、ディナー30%出たぞ

586:やめられない名無しさん
17/04/28 16:27:23.017BC1k1t7.net
>>571
確かに消えてる
ちょっと前に店舗のHP見たら、
店長の最後の決意みたいな文章が載ってたがそれも消えた
念のため久留米上津のHP見たら冒頭にそれが載っていた
まさか白紙に戻った?
だとしたら最後の記念に行った奴ら・・・

587:やめられない名無しさん
17/04/28 17:31:37.70jIhKxawH.net
とりあえず移転先見つかったんかな

588:やめられない名無しさん
17/04/28 18:19:28.0239/Ih9lD.net
金麦3連発とかマジやめてくれよ・・・
プレミアムフライデーの度にこれやられるとか毎月嫌になるなw

589:やめられない名無しさん
17/04/28 18:49:54.704IoppXiQ.net
今日からのサガリステーキ食ったやつおる?

590:やめられない名無しさん
17/04/28 18:51:48.177BwCRK0a.net
サガリなんてそんないいもんじゃないよ・・・何を期待してんだか・・・

591:やめられない名無しさん
17/04/28 19:50:17.42xG2HW7FJ.net
>>583
はい、サガリ。
URLリンク(get.secret.jp)

592:やめられない名無しさん
17/04/28 20:11:21.8539/Ih9lD.net
>>585
これ見た限りだといつものとは違うっぽいね
いつものはもっと赤黒っぽい感じ

593:やめられない名無しさん
17/04/28 20:12:09.874IoppXiQ.net
>>585
ともさんかくとどっちが美味い?

594:やめられない名無しさん
17/04/28 20:38:04.82Tb/vhYVf.net
あれ、いつものサガリじゃないな
赤身部分多くて、普通に食えそうな外見
サガリ
サガリステーキ
は別の肉だね

595:やめられない名無しさん
17/04/28 20:46:41.857BwCRK0a.net
てか、>>585ってともさんかくでは?
サガリじゃないだろ・・・

596:やめられない名無しさん
17/04/28 20:54:14.30+L9xBjPW.net
脂身90%の白カルビに比べればサガリだろうがハラミだろうが
食える分だけマシ

597:やめられない名無しさん
17/04/28 21:01:53.15rusuX+LK.net
>>587
ともさんかくもう無かったよ。
代わりに今日からコレが出てた。ニンニクのチップも肉にのってたよー
焼くのに時間かかるのでコスパはあまり良くない感じ。色が色なだけに焼けたかもわかりにくかったなー。
けどロースよりは柔らかくて食べやすかったよ

598:やめられない名無しさん
17/04/28 21:04:41.337BwCRK0a.net
>>591
>>585を上げた人?
これほんとにサガリ?

599:やめられない名無しさん
17/04/28 21:11:26.43xG2HW7FJ.net
>>592
wi-fiと4GでID変わっちゃったけど僕です。
店員さんに今日からのサガリはコレですか?って聞いたら答えてくれたよ。
HPに載ってない豚トロもあってお得感ありました。

600:やめられない名無しさん
17/04/28 21:25:47.744IoppXiQ.net
>>591
ともさんかく実施中にも行った人かと思ってた

601:やめられない名無しさん
17/04/28 21:44:15.33jgu/mNKI.net
入間店、閉店延長か。6月18日にまで延長して、それで完全閉店とHPに載っているね。

602:やめられない名無しさん
17/04/28 21:50:42.65MK4mXtNq.net
お前ら本当に閉店日にラストスタローしに行ったのか?
最後の押し掛けで閉店延長したんなら店長とお前らの心意気に白カルビおごりたいぜ

603:やめられない名無しさん
17/04/28 21:57:18.59uq6wwPuD.net
サガリためしにいきたかったけど食べ放題じゃない焼肉につれていかれた
デザートがアイスと杏仁豆腐ぐらいしかなかったのでスタローのがよかったなーと思ってしまった
20%オフクーポンしかないけど1日いってこよ

604:やめられない名無しさん
17/04/28 22:07:48.48pEdIABn9.net
モンブランあったのでよかった
割引券ももらえた

605:やめられない名無しさん
17/04/28 22:25:37.22Kc7gDd3d.net
>>591
GJ
これがいつまで続くか・・

606:やめられない名無しさん
17/04/28 22:27:35.77yt0WYZsa.net
ごま油が新登場してた
にんにくの横にアルミホイルのカップと一緒においてあったから
アヒージョでも作れってことなのだろうか

607:やめられない名無しさん
17/04/28 23:22:16.78ZFYMp8LO.net
>>585
これだけでお腹いっぱいになりそう
味や筋はどうだったん?
ステーキ形ファミレスでもこの量なら1500円くらいとるよな
もちろんすたろーの網焼きより美味しく焼いて貰えるけど

608:やめられない名無しさん
17/04/28 23:35:06.27ZNjlimgS.net
なんかあんまりうまそうじゃないなあ・・・
ともさんかく同様に柔らかいが淡白な味っぽい

609:やめられない名無しさん
17/04/29 00:08:10.509RoqgZHM.net
>>602
このサガリステーキは食べたことないけど、いつもあるサガリならたしかにともさんかくと同系統の味だね

610:やめられない名無しさん
17/04/29 00:51:12.4405V1r+kD.net
今日も大好評白カルビ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

プリンの蓋の話が出てたが、全部蓋付きのまま並んでた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.takeya-ltd.co.jp)
メーカーのHPによると、賞味期限は製造日から46日間だそうで、
開封して残ったら処分するしかないから、
一部の持ち帰り≦賞味期限なんだろうな

611:やめられない名無しさん
17/04/29 01:00:49.879BbGoZjO.net
>>604
ここまで白いのは初めて見たぜ
結構減ってるのがまたすげぇ

612:やめられない名無しさん
17/04/29 01:07:49.1164/


613:p8XG1.net



614:やめられない名無しさん
17/04/29 01:26:37.35E6sWihQ2.net
洗剤スレ来たかとオモタ

615:やめられない名無しさん
17/04/29 01:32:01.821sccca8N.net
牛カルビ(白)の間違いだよな
こんな脂身しか無いのに、塩味もクソもあるかよw

616:やめられない名無しさん
17/04/29 01:37:11.05E6sWihQ2.net
豚タンは平日ランチだとそのままなのに
なんで夜になると味噌味になってしまうんだろう
差をつけたいとかだろうけど、塩ふってネギと食べるネギ塩タンがうまいのに
味噌タンが増えるならいいけどさ
昨日行ったばっかだけどもつ鍋(塩)くいてええ
これも味噌イラネ
断然塩でしょ

617:やめられない名無しさん
17/04/29 02:06:54.56mBZXc+0y.net
ビントロが、端が干からびてた
ひどいw
今度はけいとく行くか

618:やめられない名無しさん
17/04/29 02:21:53.59VRaq+55M.net
>>604
驚きの白さ

619:やめられない名無しさん
17/04/29 03:26:43.089RoqgZHM.net
>>604
すげーw
いつも行く所赤と白5:5くらいだけどみんなこれくらいのを白カルビと呼んでるんだと思ってたが全然違うんだなw

620:やめられない名無しさん
17/04/29 03:46:53.777KdyXkpy.net
もっと酷い脂身9割赤身1割とかの白カルビもあるよ
白カルビも酷いが上ロース堅いスジ入りも嫌だなぁ

621:やめられない名無しさん
17/04/29 06:27:28.13VYvrZnzY.net
入間店閉店は確定か・・・
でもHPによると閉店発表以後かなり行ったみたいだな
店員さんに声をかけた奴も結構いたようだ
ここの住人も延長に貢献したことは間違いない
行った人たちには本当にGJとしか言いようがない

622:やめられない名無しさん
17/04/29 08:51:06.14XjoCl5+r.net
なにかすごい画像が来たのかと思ったら普段の風景だった

623:やめられない名無しさん
17/04/29 08:55:53.055VtkBBac.net
100パーセントに近い白さとか稀にあるからな
見つけたときは逆にワクワクしてくる

624:やめられない名無しさん
17/04/29 10:52:57.55JuZrWz7S.net
すた太郎は、求められてるレベルが違う
食えるレベルの肉の新商品が出たら 当たり だよw
上手い肉というか食える肉なら合格点

625:やめられない名無しさん
17/04/29 11:29:26.685/QXuK0M.net
たまに、みんな大好きな肉の白い部分を残してる客がいて腹が立つ
罰金とか取って欲しい

626:やめられない名無しさん
17/04/29 11:31:10.63oYWQUcrq.net
罰金バッキンガムよ!

627:やめられない名無しさん
17/04/29 11:43:08.34VNV4DTLr.net
そこそこ食える肉を食べ放題で食べたければ最低4000円ぐらい出さないとね
スタローに求めてるのはそこじゃないしなー

628:やめられない名無しさん
17/04/29 11:50:03.90jT/QE+h1.net
栄養バランス考えて、ずっと肉食べ放行ってないけど
スタ郎のロース以外がダメなだけで
大酋長とかも普通に美味くないか?

629:やめられない名無しさん
17/04/29 11:59:33.4164/p8XG1.net
大酋長ってこれ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
店は秋葉原のみ、1時間1000円・・・

これならすたみな太郎でいいや・・・

630:やめられない名無しさん
17/04/29 12:20:01.11ary0S977.net
>>600
それが本当なら神だわ
にんにくのホイル焼きはあれば絶対注文するからな

631:やめられない名無しさん
17/04/29 12:22:44.05jT/QE+h1.net
県民ショーで、北海道のナマ寿司特集しててムカついたんだけど
その辺の漁港でも似た水準の寿司って食えないの (′・_・`)?

632:やめられない名無しさん
17/04/29 12:30:26.93/PeaBOLh.net
ディナー5DBディナー10ディナー10幼女
ディナー20以上出ないとGW中行けない

633:やめられない名無しさん
17/04/29 13:24:55.029RoqgZHM.net
>>616



634:100に近い白でも一応肉の味はする感じ?



635:やめられない名無しさん
17/04/29 14:15:26.22Hplo9Ll2.net
塩の量気をつけろよ。
外食だとかなりの塩使ってる。
毎週食べ放題の焼肉行ってた者だが、安静時の血圧200越えで眩暈発症で世の中が
グルグル廻った。このまま一生眩暈で世界がグルグル廻るかと思ったよ。
もう行くのは辞めたよ。

636:やめられない名無しさん
17/04/29 14:56:52.75VYvrZnzY.net
>>627
眩暈を食べ放題のせいにするなよ
全然外食しない人も大勢眩暈になってるだろ

637:やめられない名無しさん
17/04/29 15:59:27.24DK+BcwFW.net
つうか毎週食べ放題行くとかそら不健康になるわ
多くても一ヶ月に1回だろ

638:やめられない名無しさん
17/04/29 16:04:53.89Xwz41OlE.net
627はすぐ他人のせいにするのねw

639:やめられない名無しさん
17/04/29 16:05:47.153mzt/8G7.net
>>627
気をつけてるよ
スタローでは、ほとんどタレを使わず食べてる
じゅうじゅうカルビのカレーは塩辛すぎるのでルーを少な目でご飯多目で4キロくらい食ってる。

640:やめられない名無しさん
17/04/29 16:31:09.24hE6Nf5VA.net
>>631
4キロかあ
そんだけ食えるんだから健康だろうねw

641:やめられない名無しさん
17/04/29 16:35:09.9464/p8XG1.net
>>631
カレーとご飯だけで4kg?
それ糖尿になるよ・・・

642:やめられない名無しさん
17/04/29 16:41:19.60ary0S977.net
血圧だけで眩暈とか、完全にアウトじゃないですかね?
すぐに医師の診断を受けましょう、多分即入院だけど

643:やめられない名無しさん
17/04/29 17:43:56.13j4ynPqeE.net
>>627
塩カルビスープはやめとけ
もしくは5倍くらいに薄める
あんなの塩の塊飲んでるみたいだし
あれストレートでのんだとき死ぬかと思ったわ。作ってるやつアタマおかしい

644:やめられない名無しさん
17/04/29 18:32:32.51E6sWihQ2.net
>>627
塩っていうか塩分だろ
漬け込み肉とか避けて無理のない量ならそんなことにはならん
そうなるまで気づかなかったお前がバカなだけ

645:やめられない名無しさん
17/04/29 18:35:15.37Xwz41OlE.net
毎年健康診断してるだろ?

646:やめられない名無しさん
17/04/29 18:42:31.0464/p8XG1.net
国民健康保険にすら入ってない無職だから健康診断なんて高すぎて無理にきまってんだろ!

647:やめられない名無しさん
17/04/29 18:43:00.53Xeqly4Pu.net
普段節制してたら平気だろ
お前ら、毎日体重計乗らないの?
家に血圧計無いの?毎日計らないの?

648:やめられない名無しさん
17/04/29 19:20:59.339RoqgZHM.net
>>639
普段気をつけて余分に痩せてからすたみな太郎行ってちょうどいい体重に戻すようにしてるw

649:やめられない名無しさん
17/04/29 21:21:34.18XjoCl5+r.net
>>618
すまんそれ俺だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

650:やめられない名無しさん
17/04/29 21:24:26.4664/p8XG1.net
>>641
汚ねえ食い方・・・
こんな切り刻んだような食い方して満足なのか?

651:やめられない名無しさん
17/04/29 21:29:21.03cZwXbD4H.net
個人差と体質にもよるし
どんな仕事をしてるかで違うからね〜

652:やめられない名無しさん
17/04/29 21:35:02.37WOvwjE71.net
気持ち悪いという感想しかないな

653:やめられない名無しさん
17/04/29 21:44:58.13zSDokG1w.net
引くわ

654:やめられない名無しさん
17/04/29 22:16:51.22hVkUkUor.net
641のカルビなら美味そうやん

655:やめられない名無しさん
17/04/29 22:21:20.47hrgeFUbS.net
>>641
きたねえ食い方であまりよくはないが、気持ちは分からんでもない。なるべく脂身は避けたいもんなあ
でもずっとこんなんしてたら店員になんか言われそう

656:やめられない名無しさん
17/04/29 22:31:31.565/QXuK0M.net
脂食わないならすたろーに来るなよ


657:・・・ みんな脂目的で来てるんだぞ



658:やめられない名無しさん
17/04/29 22:31:52.33u7zx4Eci.net
>>641
これは上等なほうでしょ
俺ならたべる。
俺の行く店はもっとひどい白

659:やめられない名無しさん
17/04/29 23:21:25.48fxKS1/eB.net
>>648
違うだろw

660:やめられない名無しさん
17/04/29 23:24:17.64+C6RH7oy.net
この食い方はマジヒクワー
そもそも白率が高い肉は持ってこなきゃいい

661:やめられない名無しさん
17/04/29 23:29:01.4764/p8XG1.net
ほんと吐きそうだよな・・・切り刻んで
頭おかしい

662:やめられない名無しさん
17/04/29 23:29:52.27p/7vhLZi.net
>>651
604みたいなのだとハケが悪くて新しいの出て来ないから
選んで持ってくるのは無理な場合もあるぞ

663:やめられない名無しさん
17/04/29 23:33:01.7364/p8XG1.net
>>604みたいな残され方している場合、
とりあえず持ってきてしまう
で、自分のところで余った時間で全部焼いて炭化してしまう

664:やめられない名無しさん
17/04/29 23:36:45.56p/7vhLZi.net
>>654
それ641の事どうこう言えない気がするが・・・

665:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:08.84nxH4TONf.net
@脂身だけとるのが正しいと思ってる
Aそれを写真に撮ってimgurにうp
Bそれをス太郎スレで他人にレクチャー
もう全部がキモすぎ

666:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:20.0364/p8XG1.net
>>655
>>641は見た目が汚いじゃん・・・単純に気持ちわりいよ
白カルビなんて、店も確信犯的に出して来てんだから、
こっちは派手に炎上させて炭にして、マシな肉が出るまで待つだけ

667:やめられない名無しさん
17/04/29 23:40:50.92VYvrZnzY.net
来月津田沼にしゃぶ葉オープン、あそこはスタロー狙い撃ちだな

668:やめられない名無しさん
17/04/29 23:59:38.825/QXuK0M.net
スタローで脂を食いまくって、死んだらヘソにロウソクの芯を立てて三日三晩燃やしてもらうのが理想
その火で白カルビをあぶって食ってもらってもいい。最高の葬式になる

669:やめられない名無しさん
17/04/30 00:03:31.72ES5VrCg7.net
>>641
解剖のようだ
でもこんなことしてたら時間無制限じゃなきゃ量食えないよな
この食い方美味しいの?

670:やめられない名無しさん
17/04/30 00:05:06.65ES5VrCg7.net
飲食店はゴミ処理有料だから脂身残されるより焼失してもらった方が嬉しいだろうな

671:やめられない名無しさん
17/04/30 00:14:31.993fa3suvE.net
ただ燃やすくらいなら調理に使ったら・・・って思うくらいのことはすでにやってるだろうな・・・
各店舗に届くもともとの肉はもっと白いのだろうか・・・

672:やめられない名無しさん
17/04/30 00:56:05.560eIveXJR.net
>>648
良い客だなおまい貢献しまくりだな

673:やめられない名無しさん
17/04/30 01:20:23.84MEJ41+xK.net
バイトテロの奴等と同じような心理状態なんだろうな
ここで胸糞アピールしても広告収入には繋がらないと思うが御苦労なことで

674:やめられない名無しさん
17/04/30 01:24:04.20JroLuIAN.net
GW終わるまで禁スタだわ
その代わり8日はガッツリ120分で食べる
8日のソロ率はかなり高くなりそう

675:やめられない名無しさん
17/04/30 01:30:29.703fa3suvE.net
GWに仕事だから代休で先日チベットに行ってきた
赤と白にいろどられたポタラ宮を案内してくれた高僧が「血の赤、脂の白、どちらも大事。バランスが大事って言ってた」
すたみな太郎は深い

676:やめられない名無しさん
17/04/30 01:31:34.36m716dc93.net
5月1.2なら休みじゃない人も多いんじゃない?
サガリ気になるしどっちかでソロ行こうと思う

677:やめられない名無しさん
17/04/30 01:35:38.54YSbSOQcR.net
ところで、1日2日は結局、平日料金なのかな?
なんのアナウンスもないから、平日ランチ料金で行ける??

678:やめられない名無しさん
17/04/30 01:40:38.69JroLuIAN.net
>>668
平日料金だよ

679:やめられない名無しさん
17/04/30 01:44:00.70YSbSOQcR.net
>>669
そうなんだ、ありがと
じゃあ、1日2日にソロランチもいいかも

680:やめられない名無しさん
17/04/30 04:00:55.74VmJqwn1u.net
一回行ってみたいけど
遠いんだよな片道1時間くらいかかりそう

681:やめられない名無しさん
17/04/30 07:06:37.15FmXQtant.net
我が千代田区からですら郊外系店が15分なのに、、、

682:やめられない名無しさん
17/04/30 07:29:19.57O4KHQEyD.net
>>666
バランスが大事だとすたろー君に聞かせてやりたい

683:やめられない名無しさん
17/04/30 07:50:12.91zsIzVD/y.net
ランチ入店受付15時までってなってるけど、15時15分に入るとディナー料金とられるの?

684:やめられない名無しさん
17/04/30 08:10:51.34vrikobZs.net
>>673
ロース食えばいい

685:やめられない名無しさん
17/04/30 08:42:06.30lsKRFeyb.net
ロースなんて最初になくなって補充は遅い
白カルビだけがいつまでも捌けない

686:やめられない名無しさん
17/04/30 09:36:01.82FmXQtant.net
鍋屋だったらガンガン脂落とせるのになw

687:やめられない名無しさん
17/04/30 11:48:21.279mTYOOu0.net
>>674
入店出来ない
場所によっては時間短くてランチにしてくれるとこもあるけどディナーは4時半入店だからない

688:やめられない名無しさん
17/04/30 12:12:42.27qsDesVMu.net
DBDBJSラ5ラ5
やる気ねーな

689:やめられない名無しさん
17/04/30 12:13:53.60lsKRFeyb.net
>>677
脂身たっぷりのもつ鍋を見てると無理っぽい

690:やめられない名無しさん
17/04/30 12:25:59.42e9ZeHb4P.net
>>674
いつも行く店は「16時30分までになりますがいいですか?」で受け付けしてる
店によって違うんだろうな
16時に入ってた客もいたけどあれで満足できるんだろうか

691:やめられない名無しさん
17/04/30 12:49:07.44X02smmcg.net
何年も前だがランチの受付時間を過ぎていて
入店させてくれたけど念のためランチ料金ですよね?
と聞いたらディナーの料金になると言われた事あった。
数年後、他の人がランチの受付時間を過ぎて入店した時は
ランチの対応だった。

692:やめられない名無しさん
17/04/30 14:36:56.97pDF5ZMpC.net
10、30、ドリンク*3
久しぶりに30引いたので明日か明後日いってくるかな

693:やめられない名無しさん
17/04/30 14:50:00.97cDrYlJPK.net
30出すぎて8枚も溜まってしまった

694:やめられない名無しさん
17/04/30 16:34:40.13K8C12mN9.net
初めて30パー引き引いたんで6か7日にディナー行ってくる

695:やめられない名無しさん
17/04/30 20:53:38.50jfuKqj3Y.net
サガリってディナーならどこの店舗もあるんだっけ?

696:やめられない名無しさん
17/04/30 20:58:09.15afVk8NR1.net
1日2日って平日料金ですか?わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m

697:やめられない名無しさん
17/04/30 21:06:43.59afVk8NR1.net
>>687自己解決、マイスタに電話したら1日2日平日料金でした。

698:やめられない名無しさん
17/04/30 22:09:44.41dtgP3EVx.net
3大欲求つながりで、ほんの少しだけスレ違いだけど
お前らも、
出会って3年の1流美少女抱くより
出会って3日の2流美少女のが興奮するよな (σ^▽^)σ?

長期でしか落とせない俺の、生き甲斐失い兼ねん問題
発見して生きる希望が無くなってきた ( ´△`)

699:やめられない名無しさん
17/04/30 23:06:17.67RgTLKERL.net
サガリステーキどうなの?

700:やめられない名無しさん
17/05/01 00:29:23.636ax6B5oM.net
>>641
写メうまく撮れてるね、脂肪のとりすぎは体に良くないから体にいいのは


701:間違いないよ



702:やめられない名無しさん
17/05/01 01:07:34.18RYLDg4dD.net
GWは、おしゃまな少女だらけですかね?
パンティ見えそなミニスカの

703:やめられない名無しさん
17/05/01 07:45:19.54i/qazfkl.net
もれなく太ったBBAと禿親父が付いてきます

704:やめられない名無しさん
17/05/01 10:33:50.667//NQmNm.net
10%30%30%デ5%DB
今まで全く出なかった30%が2連続で出た

705:やめられない名無しさん
17/05/01 10:54:21.76LJwc8BSI.net
>>674
店による
とりあえず15時前に行って様子伺ってみると対応がわかるよ
電話して聞くのが1番手っ取り早いけど
最寄りの店は大体こんな感じ
15:30までランチオッケー 90分きっちりオッケー
15:30からはランチとディナー選べて
15:00くらいからランチのみのものが下げらはじめてディナー用のものが並ぶ
15:30過ぎに入った人にはおそらくランチ選ぶならランチ用のものしか食うなよ!とか言ってるかもしれないけど
どこにも書いてないし始めからあるから区別付かずディナー専用のメニューも食える
前にも書いたけど俺はチキンなので食えない
ホームページ見ちゃって大体わかるしw

706:やめられない名無しさん
17/05/01 11:17:59.46pKDtrrIH.net
みんなは肉以外だけしか食べない事もある?

707:やめられない名無しさん
17/05/01 11:36:59.18S3V/PxYv.net
俺はそんなことは無いけど、人によっては居るんじゃね?

708:やめられない名無しさん
17/05/01 12:02:18.42bYs8h+it.net
オーダー食べ放題の一番高いコースなら、肉7割とかになる

709:やめられない名無しさん
17/05/01 12:04:25.197//NQmNm.net
よく行く店だと
15:00〜15:30 ランチ料金ただし16:30で退出
15:30〜16:00 基本的に断られるがディナー料金
16:00〜 ディナー料金
ディナー食材が並ぶのは16:40から
以前は16:00〜16:30までの入店だと18:00までおまけしてくれた
(15:30〜16:00の入店ではどうなるか不明)
多分今は時間きっちりだと思う

710:やめられない名無しさん
17/05/01 12:08:31.99WL3Nr0ws.net
結論としては15時から16時半の間は店にとっても迷惑だから行くなってこと

711:やめられない名無しさん
17/05/01 13:44:41.67LJwc8BSI.net
>>700
だな
入れる店はサービスで入れてくれてると思うべき
ディナーのメニューが並び始めても食うべからず

712:やめられない名無しさん
17/05/01 13:53:31.807//NQmNm.net
よく行く店だと時間のおまけがない限り
客が一方的に損をするシステムだから店にとっても好都合
ランチ料金ではディナーメニューは絶対食えないし

713:やめられない名無しさん
17/05/01 15:10:16.92V/OrSSpx.net
よく行く店は16:30になってもディナーの品は並べてないな

714:やめられない名無しさん
17/05/01 15:27:03.37iJrDwfCf.net
>>696
オーダー制で高いコースだとほぼ肉、そして野菜。ご飯は1杯で粘る。スープも1杯。
スタローは自由気ままだなー
今日ならサガリをあるだけ食べたら、てきとーにロースと適当な肉を食べて
サーモンとサラダにコーンたっぷり食べケーキかな。
スタローは最初から元を取ろうとか考えないでの気楽


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/228 KB
担当:undef