【地上の】江戸一☆す ..
[2ch|▼Menu]
254:やめられない名無しさん
17/04/18 20:27:07.47 sK8sUQbK.net
茹でた後冷凍していれば解凍するだけでそのまま使える

255:やめられない名無しさん
17/04/18 22:20:45.48 sbfeZsx3.net
>>250
ラーメンの自販機も30秒ほどだ

256:やめられない名無しさん
17/04/18 22:22:34.21 hd/iDuFc.net
ラーメン、不味い不味いって書いていたけど、
カエシを大量に入れて豚骨と醤油を配合するとそこそこいい味になるのは分かった

ただ、しょっぱい・・・
もう少し塩分抑えたカエシにしてくれればいいのに

257:やめられない名無しさん
17/04/18 22:23:40.79 FNS3X0LP.net
>>253
ヒント:ドリンクバーはお湯も出ます

258:やめられない名無しさん
17/04/18 22:27:32.62 hd/iDuFc.net
>>254
・・・いや、そうじゃないことぐらい分かるだろ
塩分以外の味を濃くしたいんだから
お湯で薄めたら、コクとかダシとかも薄まる
それじゃ意味ないだろ・・・

・・・頭悪いな

259:やめられない名無しさん
17/04/18 22:28:16.73 nPb2R5Fd.net
食べ放題で炭水化物を食うのは負け犬がやることだろう・・・

260:やめられない名無しさん
17/04/18 22:30:31.87 4fhVX4G3.net
食べ放題で勝つコツとは

261:やめられない名無しさん
17/04/18 22:31:10.32 nPb2R5Fd.net
>>255
顆粒のダシとか持ち込めば? 前に自前のドレッシングもってきてる客見たこと在るぞ

262:やめられない名無しさん
17/04/18 22:33:00.72 UJhJaF2M.net
>>253
カエシにさらに醤油入れたらしょっぱいのは当たり前じゃないの?

263:やめられない名無しさん
17/04/18 22:34:00.06 hd/iDuFc.net
>>258
うーん・・・
なんだろ
持ち込み始めたら、なんでもアリじゃん・・・
生卵もだし、ダシとかドレッシングとか・・・
それやりだしたら無法地帯じゃね?
そうじゃなくて、すたみな太郎のルールの中で、
如何に大量に食うか、美味く食べるか、ってのが面白さであって・・・

そんなこと言い始めたら、
有名店のラーメンの素を持ち込めばいい、ってだけになるし

264:やめられない名無しさん
17/04/18 22:34:39.42 tvrUqcLE.net
>>257
元を取ることを求めないことかと

265:やめられない名無しさん
17/04/18 22:35:35.41 hd/iDuFc.net
>>259
カエシには豚骨味と醤油味がある
これを2対1とか3対1とかで合わせていく
そうすると、どうしても塩分が強くなってくる・・・
ってこと

266:やめられない名無しさん
17/04/18 22:35:39.29 UJhJaF2M.net
というかうどん用のスープのほうが美味しい

267:やめられない名無しさん
17/04/18 22:38:16.21 hd/iDuFc.net
>>263
そうそう、うどんは必ず食べる
うどんは美味いんだよね、普通に
別に工夫する必要もない
・・・ただ、たまに調合間違えているのか、ただの白湯みたいなときがあるけど、西新井
ラーメンはなあ・・・
時々食うんだけど、やっぱり不味い
で、カエシをたくさん入れたら、確かに二郎みたいな濃いめの味にはできた
ただ、しょっぱい・・・

268:やめられない名無しさん
17/04/18 22:38:53.20 nPb2R5Fd.net
じゃあ、太郎にある食材を湯に入れたりいろいろやってダシをとるしかないな
90分使って理想のラーメンを作り上げる

269:やめられない名無しさん
17/04/18 22:40:51.25 hd/iDuFc.net
>>265
うーん・・・
要は、スポーツなんだよね
時間制限と限られた食材の・・・
どんだけ食えるか、
どんだけ美味くできるか
「ラーメン美味い」って書く奴がいるから、
じゃあどうやったら美味くなるんだっていろいろ試しているんだよね

270:やめられない名無しさん
17/04/18 22:42:10.49 KWuBL1d7.net
意外と焼きそばがまともになってて罠メニューになってるw。
麺が前は出来損ないの細いスパゲティーみたいな感じだったのが
普通の焼きそばの麺に変わっててキャベツとソースがうまい具合にからみあって
いくらでも食べれそうだ。

271:やめられない名無しさん
17/04/18 22:43:41.47 hd/iDuFc.net
>>267
焼きそば、
前は細麺だったのが、
ここ数か月太麺になって、むちゃくちゃ評判が悪かった(俺も嫌いだった)のが、
また細麺に戻った?
それともその悪評高い太麺を評価している?

272:やめられない名無しさん
17/04/18 22:45:05.19 eMhX1x/E.net
焼きそばいつも皿に山盛り食べてるわ

273:やめられない名無しさん
17/04/18 22:49:27.94 hd/iDuFc.net
前の細麺の焼きそばも美味いよなあ・・・
炭水化物食ってしまうと負けなのはわかってるけど、
うどんと焼きそばは必ず食ってた

274:やめられない名無しさん
17/04/18 23:53:01.83 QrxZRomP.net
うどんスープ使わない、カレーだけ入れてカレーうどんにしてる

275:やめられない名無しさん
17/04/19 00:00:56.68 HM0KejoJ.net
カレーだけでなく少しうどんスープ入れたほうが好きだな

276:やめられない名無しさん
17/04/19 00:12:20.06 Jfjpstv8.net
ところでSDナビが使えるときと使えないときがあるんだが、店員には使えないって伝えてスタンプ余計につけてもらってる。

277:やめられない名無しさん
17/04/19 00:14:50.45 Jfjpstv8.net
最近ハマってるのはガーリックチャーハン締めに必ず食べる

278:やめられない名無しさん
17/04/19 02:47:10.90 vreL8tiC.net
>>272
君は分かってるね
さらにそこへ、トッピングにある刻み揚げを投入すると、なんちゃって和風カレーうどんになるよ
うどんのダシではなく、カルビスープで割ったりもしたけど、カルビスープは日によって味にばらつきがあったりで宜しくない

279:267
17/04/19 06:50:45.68 NHpwUSNj.net
>268
細麺です。

280:やめられない名無しさん
17/04/19 07:01:42.29 bzl9Mc6D.net
ナポリタンが好きな俺はスレ一番のバカ舌。粉チーズを大量にかけて、焼いたソーセージを追加するとさらに旨い。
パンチョ行ってろ!は無しな。

281:やめられない名無しさん
17/04/19 07:14:57.78 8FKsbJ+v.net
最寄のスタローのカルビ明日からって出てた
ともさんかくおいしくなかったので明日いこっかなー30%引きあるし
あとGWにまたなにかやるんだね

282:やめられない名無しさん
17/04/19 09:31:25.74 4tj9dFA3.net
今日1人ランチデビューします
オススメありますか?

283:やめられない名無しさん
17/04/19 09:32:15.65 /YgArifw.net
おすすめはないけど水分とりすぎに注意な

284:やめられない名無しさん
17/04/19 09:43:25.28 JJ5vWw3O.net
うちの最寄りは時短の学生でいっぱい
テーブルまたぎでしゃべってる中
1人ランチはちと苦痛だわ
早く授業本格的に始まれ

285:やめられない名無しさん
17/04/19 10:11:55.26 afDVWoeq.net
このまえしゃぶようで発明したんだが
寿司ネタを刺身として頂いた後残ったご飯を
雑炊にして食べた
すたろーだとカルビスープやカレーがあるから
お刺身も楽しめお母さんもニッコリ

286:やめられない名無しさん
17/04/19 10:29:24.33 fCTukXCa.net
最近のマイブームはガリを肉で挟んでワサビを極少量だけ乗せて食べる。
肉の油がガリの酢で少しだけサッパリする。

287:やめられない名無しさん
17/04/19 10:30:02.06 9/1K8Cga.net
黒毛牛うまいの?

288:やめられない名無しさん
17/04/19 10:44:48.12 d4dugEMd.net
>>282
NGされてる自覚があるのに続ける理由って?

289:やめられない名無しさん
17/04/19 10:59:28.16 afDVWoeq.net
>>285
おまえ病気直せ

290:やめられない名無しさん
17/04/19 11:09:27.72 0C6R+3te.net
アスペルガー症候群はどうしようもないな

291:やめられない名無しさん
17/04/19 11:58:06.46 fCTukXCa.net
>>285
アスペ乙

292:やめられない名無しさん
17/04/19 11:59:53.31 SPGClBCM.net
30%出たけど今月ソロや複数連れで週1で行ってるんだよなぁ…

293:やめられない名無しさん
17/04/19 12:06:52.03 4tj9dFA3.net
10年ぶりくらいにきたが
相変わらずゴム肉だ
気に入った

294:やめられない名無しさん
17/04/19 12:08:17.10 xd7S+ruu.net
ランチ5ディナー5ランチ5ディナー5幼女
今日も渋いな

295:やめられない名無しさん
17/04/19 12:16:07.41 SPGClBCM.net
んん?30%クーポンがグループ全員から5人までになった?
どんどんショボくなっていってるな

296:やめられない名無しさん
17/04/19 12:20:33.63 wVkdoLHC.net
>>292
小学生とかの団体で使われたらたまらんよな(笑)

297:やめられない名無しさん
17/04/19 12:32:29.35 4tj9dFA3.net
騒がしさに耐え切れず撤退してきたぜ
中国人団体、若い土方2人を連れたババア、カップル、ハゲ散らかしたおっさん
みんな笑顔だったぜ。全くいい店だわ

298:やめられない名無しさん
17/04/19 12:40:35.86 wVkdoLHC.net
>>294
好きなだけ食って、片付けないでよいなんて夢の国だからな。

299:やめられない名無しさん
17/04/19 14:59:08.13 UU0GtD0B.net
>>294
散らかす毛はないはずなのにハゲが何を散らかすんだ?

300:やめられない名無しさん
17/04/19 16:02:15.88 QBMP270s.net
>>296
下の毛

301:やめられない名無しさん
17/04/19 18:47:15.13 3mEKBS90.net
好みは人それぞれだな
俺はあまり人がいなくてシーンとしてる場所よりも
混んでてワイワイガヤガヤしてる場所のほうが好きだから
学校の休み期間とか大歓迎だったりする

302:やめられない名無しさん
17/04/19 18:50:44.27 6qeS7EnK.net
男子生徒見てイライラするのに
女子生徒見てニヤニヤしてるのもいるよね

303:やめられない名無しさん
17/04/19 18:55:57.69 lbkWTNEk.net
もうディナー30%引きが3つもあるわ
週1でディナーは辛いな

304:やめられない名無しさん
17/04/19 19:12:27.45 l3ZN4s4l.net
俺のスマホにも今夜が期限の3割引があるけど
用事があって行けない(;つД`)

305:やめられない名無しさん
17/04/19 19:39:43.92 WDkH9O9e.net
>>255
お湯入れて醤油ぶち込めばいいじゃん

306:やめられない名無しさん
17/04/19 19:40:03.80 WDkH9O9e.net
>>257
すたろーにいかない事。

307:やめられない名無しさん
17/04/19 19:40:48.73 taUMv0Ti.net
>>302
意味不明
死ね

308:やめられない名無しさん
17/04/19 19:41:46.33 WDkH9O9e.net
DQNの親子より
貧乏学生の方がいいけどな

309:やめられない名無しさん
17/04/19 19:46:28.20 8FKsbJ+v.net
DQN親子はマジで癌

310:やめられない名無しさん
17/04/19 19:52:45.39 lbkWTNEk.net
悪臭放ってるソロの知的障害者も来るすたろー

311:やめられない名無しさん
17/04/19 21:02:47.23 cKOTG6+6.net
最近30%引き全然出ないんですけど。20%引きは出るんだけどね。それじゃ行かないよ。

312:やめられない名無しさん
17/04/19 21:16:37.44 70hH0XcB.net
名古屋の栄の焼肉たむらの食べ放題、良かったよ
1450円で肉放題、2と9の付く日のランチ限定らしいが

313:やめられない名無しさん
17/04/19 21:22:29.42 8FKsbJ+v.net
何その超限定情報w
だからなんだよそのゴミみたいな報告w

314:やめられない名無しさん
17/04/19 21:26:51.79 wZg6RGSi.net
三割引で通うと愛着が沸くな

315:やめられない名無しさん
17/04/19 23:29:05.71 RMX9Lyvb.net
アラフォーになって急激にスタ熱が冷めてるわ
ランチで1200出すなら洋食屋にビフカツとか食いに行くような草食系になってる

316:やめられない名無しさん
17/04/19 23:40:38.70 rMwFdPhA.net
お肉焼いてえーの

317:やめられない名無しさん
17/04/20 00:25:38.20 YBjp544h.net
>>284
美味しかったけど選ばないと脂身5割以上あるよ

318:やめられない名無しさん
17/04/20 02:26:37.46 7uTLji2o.net
ガチャ30%出ないな、30%出るまでいかないからなチキショー

319:やめられない名無しさん
17/04/20 04:05:19.52 mE+qzKjV.net
>>315
一度コインを満タンにしてからやるといいよ

320:やめられない名無しさん
17/04/20 06:50:46.14 lBgZ6MTj.net
>>315
今出ました

321:やめられない名無しさん
17/04/20 08:55:59.34 QxLy6B4c.net
行く気もなく遊びで回してた時は結構出たのに本気で行く気になったときは出ない
それが世の中ってもんなんだよな

322:やめられない名無しさん
17/04/20 09:13:45.13 lEH0DeEN.net
>>306
でもお前らよりDQN親子が来てくれないと困るんだぜ
お前らはDQN家族に感謝せなあかんと思う

323:やめられない名無しさん
17/04/20 10:00:19.82 QxLy6B4c.net
>>319
それと外国人もな

324:やめられない名無しさん
17/04/20 11:17:08.12 8DmsNEAt.net
>>244
新潟のアルビBBが勝ったら10%割引くるわ。(´・ω・`)

325:やめられない名無しさん
17/04/20 11:39:39.53 QtLVjP/D.net
ディナー10ランチ5ランチ5ドリンクバードリンクバー
次のラッキータイムまでこんな調子なんだろうな

326:やめられない名無しさん
17/04/20 11:52:27.58 fDPJGQXc.net
ガチャのドリンクバー無料券ってどういう意味。
ハズレでいいんじゃねぇの。
あと500円クーポン配ってるのに帰りにレシート置いて帰る奴もわけわからん。

327:やめられない名無しさん
17/04/20 12:31:40.71 5MPB7v3Z.net
>>323
ハズレと思って消せばいいだけ
使う人には意味あるんだから

328:やめられない名無しさん
17/04/20 12:52:15.31 QtLVjP/D.net
ドリンクとディナー5%は公式サイトからいつでも拾える

329:やめられない名無しさん
17/04/20 13:19:58.87 /EQ5F1JN.net
公式見ない人もいるしあれば使おうという人がいればそれも集客につながる

330:やめられない名無しさん
17/04/20 15:03:08.13 QxLy6B4c.net
>>308
冷静に考えたら20%引きってとんでもない割引だけどな

331:やめられない名無しさん
17/04/20 16:22:10.99 Mcj8iPAB.net
ドリンクバーから水しか出なかったり
テーブルの換気が壊れたのか煙モクモクだったり今日は散々だった

332:やめられない名無しさん
17/04/20 16:38:39.55 PghD5WJU.net
ここマテ茶あるのが好きだわ
ある所ほとんどみなくなったんだよねぇ

333:やめられない名無しさん
17/04/20 18:12:51.95 tgE+azvX.net
ブラジル人から苦情来たしね
こんなのマテ茶じゃないって

334:やめられない名無しさん
17/04/20 18:30:29.35 JYYIZVy7.net
ブラジル人:チョットマテ

335:やめられない名無しさん
17/04/20 20:19:08.92 HftDw4Xo.net
ブラジル人は毒トリ肉をなんとかせーよ
ブラジルが生み出したものでいいと思ったのはブラジリアン・ビキニだけだわ

336:やめられない名無しさん
17/04/20 20:54:24.13 QtLVjP/D.net
コカインが入ってないマテ茶なんて

337:やめられない名無しさん
17/04/20 22:47:28.19 uIGrbwQL.net
お盆に二皿、手首に一皿、もう片手に一皿俺は一度に4皿をテーブルに運べる

338:やめられない名無しさん
17/04/20 23:32:24.66 tDq8BrDi.net
春休み終わっただろ、でもゴールデンウィーク終わりまではランチフリータイム
復活は無理か?

339:やめられない名無しさん
17/04/20 23:32:25.20 gAE9ipKo.net
二皿持ってきて網に載せたら又取りに行くのと変わらない気が・・・

340:やめられない名無しさん
17/04/20 23:39:03.59 Mcj8iPAB.net
そういえばGWあたり限定でディナーにサガリステーキ出るってあったぞ
サガリ美味くないからどうでもいいな

341:やめられない名無しさん
17/04/20 23:51:25.37 GS+lss98.net
ソロディナーたくさん行ってるけどさすがにGWは人多くてソロ客断られそうだから行けないな―

342:やめられない名無しさん
17/04/21 00:42:08.95 Dkd60tYJ.net
>>338
断られるなんてあり得ないだろ
堂々と行きなはれ

343:やめられない名無しさん
17/04/21 02:07:45.09 kn5pqWam.net
30%引きが1週間で3つも出た
GW中も通いまくるわ

344:やめられない名無しさん
17/04/21 02:30:53.02 Uk3tRfFV.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

345:やめられない名無しさん
17/04/21 06:23:42.12 6F8IRRzY.net
>>316
貯めてからやるとでやすいのかな?
>>317
おめでとう30%出る事は出るんですね
最高50%だよね出た人いる?

346:やめられない名無しさん
17/04/21 08:23:54.48 nbKqHnoM.net
開店11時半て遅くない?
せめて11時にしてくんないかな。

347:やめられない名無しさん
17/04/21 09:22:12.61 JASIUON5.net
コインは最高3枚までしか貯まらないのとプレゼントコインが
一日2枚なので連続で5回まで引ける
しかし結果はこのスレにもさんざん書かれているがラッキータイム以外は
ドリンクバー、ランチ5%、ディナー5%、幼女がほとんど

348:やめられない名無しさん
17/04/21 09:49:09.79 YeVS+/TC.net
>>333
それを言うならコカ・コーラだってコカイン入りじゃないと…

349:やめられない名無しさん
17/04/21 10:00:02.61 UP+DD2RS.net
ランチ5ドリンク幼女ディナー5ランチ5
まさしく>>344の通りです

350:やめられない名無しさん
17/04/21 11:14:26.95 ibuUzFfL.net
>>343
11時半だと
最初の客が13時まで居座るから効率悪いよな。
12時過ぎてから客がどっと来るから
行列見て他の店に行かれる。

351:やめられない名無しさん
17/04/21 12:10:13.21 hlR3/k4Z.net
数年ぶりに行ってきました。
ひどい状態ですね。
19時に1人で入店、客は6組。色々食べようと2切れずつの方針で出動。
噂の白カルビに眉をひそめ、赤身のともさんとサガリを取って食べるが臭くてダメだ。壺カルビとホルモンを覗くが80%脂身でスルー。
ロースはマシだが薄くて焼肉には向かない。ほか弁の牛炒めレベルで追加はなし。
寿司を見るがサーモン、イナリ、納豆が20貫ずつ陳列、他は6貫だったりなかったり...。
惣菜は小さいお皿に軽く盛っておいてあり、誰も何時間も食べてないような佇まいで貧相。しかも手羽や数品欠品補助する気配はなし。
モツ煮の味は良かったがモツの脂の処理がダメでラードスープ状態。コラーゲンが濃厚?はっ?
子供が小学生の時は月一行ってたがこれは思い出補正か...。
一番食べたのはライチ30個。今度は10年後に来ます。

352:やめられない名無しさん
17/04/21 12:17:48.58 NyjQvVBz.net
レバー復活はよ

353:やめられない名無しさん
17/04/21 12:18:34.24 fhb62z+6.net
>>348
>色々食べようと2切れずつの方針
その手の奴、時々いるけど向いてないよ・・・店ってよりもお前が悪い
チマチマと皿に二切れ三切れを一生懸命綺麗に並べてる奴いるけど、
時間の無駄だし、そんな店じゃないってw
トングさっさと渡せよって思う

354:やめられない名無しさん
17/04/21 12:40:27.78 Yhd4EDaD.net
トングを開かないとこまで指で開かせてガバーっと取れ
焼き網の上にチマチマ置くな皿を傾けて肉を落とせ
落とした肉を適当に網の上に広げたらすぐ次の肉を取りに行け
取ってくる間に焼けた肉を取り皿に取ったら次の肉を焼け

355:やめられない名無しさん
17/04/21 12:44:15.36 fhb62z+6.net
そそ
そういう食い方
入店した時点で、目当ての肉を全部取って、トレイを空にするんだよ
そうすると補充されるから、
そこから新鮮な肉を山盛り取ってきてからが本番
「惣菜は誰も何時間も食べてない」って思うなら、自分が取って空にして補充させる
2枚3枚のために行く店じゃないんだよな
だったらきんぐでも牛角でもオーダー制バイキング行けばいい

356:やめられない名無しさん
17/04/21 12:45:02.44 UP+DD2RS.net
数年ぶりのソロスタ君の同じような書き込みを一年に数回見るという不思議

357:やめられない名無しさん
17/04/21 13:19:51.85 MRiuiEQx.net
コピペの可能性

358:やめられない名無しさん
17/04/21 14:42:14.41 h8KJvXQO.net
サガリって今あったか?

359:やめられない名無しさん
17/04/21 16:39:45.65 DGykA3iQ.net
いちごケーキがモンブランになってた
あと寿司のイカがコウイカ系のサクサクした感じのものから
ヤリイカ系のねっとり柔らかい感じのものに変わってた

360:やめられない名無しさん
17/04/21 16:46:38.02 NMO5+j/l.net
脳内コピペじゃないの
いってもいないのにネガキャンとかw

361:やめられない名無しさん
17/04/21 17:55:10.35 OwhkYjZ/.net
ランチ行ったらびっくりするほどガラガラで閑古鳥ないてた。5組くらいしかいなかったんだけど何があったんだ?
ちなみに席に着いた時に店員から食べ残しがないようにご協力をって言われたんだけどいつも言われる?残した事ないんだけど。

362:やめられない名無しさん
17/04/21 17:57:54.79 QucbXIYO.net
>>358
店近々やばいんじゃねそれ どこかは知らないが

363:やめられない名無しさん
17/04/21 17:59:05.48 fhb62z+6.net
俺も今日出かけたけど、ほぼ満席に近かったなあ・・・
場所に依るんじゃね?

364:やめられない名無しさん
17/04/21 18:13:34.58 scfeXznv.net
>>344
ラッキータイム以外のほうが出やすいと思うぞ

365:やめられない名無しさん
17/04/21 18:14:55.63 fhb62z+6.net
いや、ラッキータイム以外は全くでなくなった
ここ2週間ぐらい、30%オフは全くでなかったのが、
この前のラッキータイムで1枚出たし・・・

366:やめられない名無しさん
17/04/21 19:26:39.89 NMO5+j/l.net
>>358
食べ残し云々は毎回言われるよ。
ファミリーが多い店だからだろうけど。平日夜もガキ多いからしょうがない
逆に言うと客多いから肉の在庫なし放置がほぼない

367:やめられない名無しさん
17/04/21 20:39:49.87 /muYRVvk.net
黒毛の画像誰か

368:やめられない名無しさん
17/04/21 20:42:00.77 yYwE0Kw6.net
>>356
やたー!モンブラン好き

369:やめられない名無しさん
17/04/21 20:56:31.69 MlKw+SuQ.net
152黒毛カルビだよ

370:やめられない名無しさん
17/04/21 20:56:41.64 ST3aUly9.net
春なのにモンブランw

371:やめられない名無しさん
17/04/21 21:11:58.14 3UjPCrdN.net
>>356
イチゴケーキの独特な感じが好きだったから少し残念だな

372:やめられない名無しさん
17/04/21 21:23:56.43 btUohNqH.net
>>358
今は給料日前で空いている時期じゃね〜

373:やめられない名無しさん
17/04/21 21:44:56.85 TMqZd4OE.net
平日ランチをちょっと我慢して2時くらいに入って夕食と一緒にするのがコスパいい

374:やめられない名無しさん
17/04/21 21:49:59.72 fhb62z+6.net
・・・それはもう何度も言われてきたこと
俺の場合はそれで翌日も何も食わずに乗り切れるw

375:やめられない名無しさん
17/04/21 22:05:37.75 sTsGAmue.net
入店して着席して初めに
残さないようにご協力をとか言われた人いるの?

376:やめられない名無しさん
17/04/21 22:09:35.66 fhb62z+6.net
俺は一度も言われたことないなあ・・・
行く店は二店舗だけだけど、何十回も通ってても一度もない

377:やめられない名無しさん
17/04/21 22:10:53.45 fhb62z+6.net
「システムはご存知ですか?」って最初に説明をするか聞かれるけど、
その時に説明受けるとその中に入ってるのかな
自分とかは「ハイ知ってます」で説明は省略するから言われないだけで

378:やめられない名無しさん
17/04/21 22:59:38.51 TMqZd4OE.net
ソフトクリームにイチゴジャムかけて


379:Xトロベリーサンデーにして食うのが好き



380:やめられない名無しさん
17/04/21 23:32:01.12 kn5pqWam.net
今日行ったら女子大生グループが10数人きていてびっくりした
話してることは彼氏のことばかり(´・ω・`)

381:やめられない名無しさん
17/04/21 23:48:30.98 dI/2o2Cx.net
食欲亡くす話題じゃないだけマシw

382:やめられない名無しさん
17/04/22 00:03:36.09 1c+wX4/L.net
>>375
俺も好きだわ
あとイチゴのパイにソフトクリーム付けて食べるのも美味しい

383:やめられない名無しさん
17/04/22 01:07:13.10 WBa/Boob.net
ラーメン屋に行ったら
ラーメンとチャーハンと唐揚げで1100円とかもするんだよな。
それならどう考えてもすたろーの方がお得。

384:やめられない名無しさん
17/04/22 01:44:58.60 25MJyNc/.net
すたろのロースは意外と全然硬くなくて食べやすい
ってことは良い肉ってこと?
けいとくえんのロースは見た目は凄く良いけどスタロより凄く硬くて飲み込めない時がある。

385:やめられない名無しさん
17/04/22 01:49:52.26 A8tvjA1B.net
頻繁に通ってるから店員に覚えられたのか
『いつも有難う御座います』
とか言われてめっちゃきつかった。
ほっといてほしいわ
こういうの普通に言われるものなの?
次回かなり行きづらいわ

386:やめられない名無しさん
17/04/22 03:05:12.83 Jb6uwwYm.net
月何回行くの?

387:やめられない名無しさん
17/04/22 03:18:24.07 /mSYnogO.net
>>380 ペラッペラだからだろ硬くしようがない

388:やめられない名無しさん
17/04/22 05:27:58.44 +eOOfbUF.net
>>383
薄くしてもかたいものはかたいよ

389:やめられない名無しさん
17/04/22 08:19:44.69 5ncHfKkg.net
>>381
気にするな
すでにあだ名で呼ばれてるから
ちっこいジャイアント白田とか
ミニジャイアントとか
ジャイアント半分とか

390:やめられない名無しさん
17/04/22 08:24:44.15 3xAmG90Z.net
ソフトクリームにアンコが美味しい

391:やめられない名無しさん
17/04/22 08:47:38.46 0PsL8U1D.net
いまだにガッチャでディナー無料の文字が出ると、
上に幼児と書いてあるのが分かってるのに一瞬ドキッとしてしまう

392:やめられない名無しさん
17/04/22 09:50:28.03 OF5aCgX9.net
>>387
ガイジかな

393:やめられない名無しさん
17/04/22 09:51:48.67 7I9qzpZJ.net
>>387
あるある

394:やめられない名無しさん
17/04/22 09:53:38.80 evMJd5vU.net
ディナー5幼女ディナー10ドリンクバーランチ5
今日はディナー10が出たから小当たりかな

395:やめられない名無しさん
17/04/22 12:36:53.57 cSd50VOY.net
10%なんて春のHPで10%引きだから
NEXTじゃなきゃ無意味という

396:やめられない名無しさん
17/04/22 14:02:33.32 E2Tnq8o+.net
昨日、ランチ120分コース(税込み1,171円)にしたけど
1時間しない内に腹一杯になった

397:やめられない名無しさん
17/04/22 14:22:35.35 ZjawbFAu.net
俺は30分

398:やめられない名無しさん
17/04/22 14:51:08.12 vqG/rWoY.net
誕生月だから数ヶ月ぶりに来たんだが
ガッチャってなに?

399:やめられない名無しさん
17/04/22 14:53:56.84 w0qhAJgW.net
皿を入れるとルーレットが回って、当たりが出るとおもちゃもらえるんだよ

400:やめられない名無しさん
17/04/22 15:14:40.92 ix07DA9H.net
ソロだと余程大食いか食べるの遅いかじゃなけりゃ90分で十分なんだよね

401:やめられない名無しさん
17/04/22 15:27:48.99 +eOOfbUF.net
テーブルの小さい焼き網じゃ
せいぜい二人ぐらいでしか楽しめないよな
四人じゃろくに焼けないうちに時間が終わっちゃう
まあそこが店の儲けどころなんだろうけど

402:やめられない名無しさん
17/04/22 15:35:27.24 SYyRG/cO.net
ドリパス提示すると「いつもありがとうございます」って言ってくれるのは
社交辞令。
電話応対とかメール連絡のときに「おせわになっております」っていうのと同じだよ。

403:やめられない名無しさん
17/04/22 16:36:11.54 gvutA3EB.net
>>379
スーパーで、ラーメン(乾麺もしくはトレー麺)買って、カットねぎと焼豚と桃屋のメンマとチューブにんにく買って、冷凍のザ・チャーハン買って、惣菜の唐揚げ買ったら余裕で1000円超える件
具なしラーメンなら安いけどな
コンビニでレンジ麺と焼き飯弁当とからあげクン買ってもやっぱり1000円超えるよな

404:やめられない名無しさん
17/04/22 16:52:57.79 knBcswjO.net
>>399
日清の出前一丁が袋麺5袋入りが安売りで300円。
ニチレイの冷凍チャーハン(2人前)が冷凍食品半額で250円。
ほっかほか亭の唐揚が5コで400円。
合計で950円。
出前一丁を5袋も食べないから、実際はもっと安い。
出前一丁、冷凍チャーハン、弁当屋のから揚げの
どれも美味しく感じる自分にとっては外食のラーメンとかチャーハンは割高に感じる。

405:やめられない名無しさん
17/04/22 17:04:38.20 cSd50VOY.net
袋をつくるのはめんどいから
カップラーメン110円
冷凍チャーハン450g前後 250円
冷凍からあげ 300円前後
冷凍食品は半分食べるとして110+125+150=385円
まーでもから揚げは揚げたてが一番おいしいし
カップラーメンも高いのだと200円、冷凍ラーメンだと210円ぐらい
基本的に冷凍食品は全部半額計算。
さて今日スタローいこうかなやむなーお子様ばっかりなのは確実だし。
でも肉が食べたい。ウズウズ

406:やめられない名無しさん
17/04/22 17:06:46.92 +eOOfbUF.net
チャーハンって挫折するやつ多いよなあw

407:やめられない名無しさん
17/04/22 17:22:03.44 cSd50VOY.net
家で個人でやってる昔ながらのラーメン屋みたくつくれねーからなー
ラード必須だが火力が違いすぎる。
さらにIHだともう絶望的だし。うちには鉄鍋があるけど火力がどうしても弱いから・・・
から揚げは逆にIHのが便利なんだけどねー
よしスタローいってくるー白カルビを久しぶりにおがんでくるとしようw

408:やめられない名無しさん
17/04/22 18:20:10.68 ++hfvft+.net
今のレンジは普通のガスのでも温度センサーで勝手に火力下がるからなー

409:やめられない名無しさん
17/04/22 18:23:26.21 knBcswjO.net
最近の冷凍食品は本当に美味しくなってる。
テーブルマークのごっつ旨いお好み焼きを買うようになってから
お好み焼き屋に行かなくなった。
それくらい美味しい。

410:やめられない名無しさん
17/04/22 18:52:41.18 /G43kowJ.net
カルビロース白ご飯の補充がこねー

411:やめられない名無しさん
17/04/22 19:24:10.54 evMJd5vU.net
ごっつ旨いお好み焼きなら加ト吉時代から食ってるけどそんなに美味いか?

412:やめられない名無しさん
17/04/22 19:25:46.64 DK/rL2iq.net
1枚100円の冷凍お好み焼きより比べ物にならないくらいうまい

413:やめられない名無しさん
17/04/22 19:53:22.34 WBa/Boob.net
まあ自炊は4人家族とかじゃないと元が取れないね。
1人なら外食の方が安上がり。

414:やめられない名無しさん
17/04/22 20:19:26.65 1c+wX4/L.net
ソロだと肉取りに行ったりトイレ行ったりすると自分のテーブルに使った皿とかお盆とか誰かが置いていきやがる

415:やめられない名無しさん
17/04/22 20:24:16.71 I1DRgcog.net
>>364
176は黒毛カルビですね

416:やめられない名無しさん
17/04/22 21:02:55.21 U/xUs2nW.net
姫路網干店 家族連れで来て盗んで帰るのを何度となく目撃した。タッパに肉をドッサリ入れ飲み物を持っきた入れ物に入れる。

417:やめられない名無しさん
17/04/22 21:05:19.29 nZRi6q8F.net
>>412
家で留守番してる愛犬へのお土産だろ
犬だって焼肉食いたいだろそりゃ

418:やめられない名無しさん
17/04/22 21:14:24.59 PykMxnhx.net
密告して罰金でも払わされてたらメシウマなんだがな

419:やめられない名無しさん
17/04/22 21:51:56.96 9SLcJbsw.net
>>380
ロースめちゃ硬いのにプラスしてちょくちょく筋まであるし

420:やめられない名無しさん
17/04/22 22:02:29.34 w0qhAJgW.net
ロースはいろいろだなあ・・・
柔らかくて食べやすいなあと思ってたら、
次に出てきた奴は筋だらけで固かったり・・・
でも、カルビよりはマシだと思ってるけど

421:やめられない名無しさん
17/04/22 22:20:12.23 /G43kowJ.net
今日のカルビよかったよ
白い所少なかったし
なのて補充が少なかったw
20時半にでたけどまだまだ順番待ちしてたよ
外は小降りだったけど

422:やめられない名無しさん
17/04/22 22:24:41.42 ndSKyDH10.net
>>413
死ぬぞ

423:やめられない名無しさん
17/04/22 23:44:38.13 OYFpM6Lo.net
>>413
俺の行く店はそういうの警戒してなのか監視カメラありますって書いてあるな
ただカメラは4個くらいみたいでモニターがレジにある。
レジの係りの人は忙しいのに見てる暇ないだろうw

424:やめられない名無しさん
17/04/22 23:53:25.54 WBa/Boob.net
>>410
被害妄想じゃね?
>>412
まあ姫路だからな

425:やめられない名無しさん
17/04/23 00:16:22.90 C9DCbDh/.net
>>420
いや、野菜全く食べてないのに野菜がどっさり残った皿があるんだぞ
被害妄想ではないよ

426:やめられない名無しさん
17/04/23 00:19:34.18 C6CfFyXv.net
吉祥寺のテレビ放映いつかな?
タレントJDみたいなかわいこちゃんが二人スタンバってたけど
ま、テレビなんてやらせだから気にしない気にしない
かわいけりゃおけw

427:やめられない名無しさん
17/04/23 00:30:06.16 O6zWzTiO.net
レコーダとかに「すたみな太郎」ってキーワード入れておけば?
引っ掛かるかもよ

428:やめられない名無しさん
17/04/23 01:04:57.83 XvzwRx/n.net
中国人団体客が、空いた皿を他人の席に置く姿を、ちょくちょく見かけるな
ドリンクコーナーなんかに使用済みのコップを放置してくのも、この手の客
レアなケースとして、俺が取ってきた寿司を席外してる間に、お婆ちゃんが俺の席に座って
ニコニコしながらパクツイてたってこともあったな
苦笑いするしか無かった

429:やめられない名無しさん
17/04/23 01:15:11.56 sqsIK1CR.net
.
4/28 プレミアムフライデー 金麦1杯1円 クーポン配信開始!
4/28 プレミアムフライデー恒例のお1人様金麦1杯1円を実施します。
下記のクーポンを画像保存もしくは印刷して4/28ご来店時にスタッフに提示ください。
お1人様1杯金麦1円でご提供します! 
※小松島店はプレミアムモルツ 
※他のクーポンとの併用不可(ドリンクパスポート、ソフトドリンククーポン除く)
URLリンク(edo-ichi.jp)

430:やめられない名無しさん
17/04/23 08:45:51.52 rel8Rtuo.net
ゴミみたいな客がいるとこあるんだな
外国人も結構いるけどそんな酷いのは見たことないわ

431:やめられない名無しさん
17/04/23 09:53:28.07 fCenuQHj.net
え、汚れ過ぎて邪魔な皿とか、
帰った席に置いとくの普通じゃね (′・_・`)?

432:やめられない名無しさん
17/04/23 10:13:20.63 s8gLLMNY.net
長男の誕生会、次男の小学校入学を兼ねて今日はすたみな太郎でランチ予定
2人とも昨日の夜から興奮して今朝も早起きしたわ

433:やめられない名無しさん
17/04/23 10:24:38.60 rel8Rtuo.net
ディナーにしてやれよ

434:やめられない名無しさん
17/04/23 10:29:18.19 fCenuQHj.net
品数激減させてでも、質上げて
教室で喋るの恥ずかしくない小規模店にしてやれよ (′・_・`)
下手したら学校カースト下がるぞw

435:やめられない名無しさん
17/04/23 10:44:27.47 g+z4AbEz.net
>>428 こどもがかわいそう

436:やめられない名無しさん
17/04/23 11:00:51.83 s8gLLMNY.net
でもオレも嫁も上の子(10歳)も結構食うし、くら寿司とか行くと5000円とか余裕で越えそうで厳しいわ・・・

437:やめられない名無しさん
17/04/23 11:11:03.18 nn/ob0c+.net
夜のがいくね?
昨日いってきたけどガキおおかったわー
アイスの在庫がやばかった

438:やめられない名無しさん
17/04/23 11:21:20.71 XMVMa7Vq.net
サガリステーキっていつもの一口サガリと何か違うの?

439:やめられない名無しさん
17/04/23 11:38:50.88 4UpxANYL.net
>>432
そこで出てくるのがくら寿司ってところがまた・・・
子供が可哀想

440:やめられない名無しさん
17/04/23 11:41:19.82 s8gLLMNY.net
ああいえばこういう。文句あるなら金くれよ・・・ファミレスで1人二品ずつ食うから!

441:やめられない名無しさん
17/04/23 11:47:30.96 P5IOQ4Wz.net
子供の舌って大人が思ってる以上にゲイン小さいから
子供が食べたいものを食べさせてやるのが一番

442:やめられない名無しさん
17/04/23 11:52:20.09 9R26cUai.net
ドリンクバーランチ5ランチ5ディナー10ランチ5
ランチ5よりも店でくれる100円券の方がお得なんで使い途がない

443:やめられない名無しさん
17/04/23 11:53:38.47 nn/ob0c+.net
てかガキ2人だしファミレスとかスタローとかこういう店が一番気楽でしょw
435みたいなのを見るとそっちのがかわいそうになるw

444:やめられない名無しさん
17/04/23 11:57:56.03 O6zWzTiO.net
>>427
普通じゃねえよ
テメエの所で積んどけ

445:やめられない名無しさん
17/04/23 12:13:32.52 r7T6R55C.net
>>427
変人だ

446:やめられない名無しさん
17/04/23 12:18:54.99 QtcI2Kxi.net
>>431
そんなことはないだろ
>>428
おめでとう

447:やめられない名無しさん
17/04/23 12:23:03.83 fCenuQHj.net
>>432
まぁ自我出る高学年までには、じゃらんとかで
充実朝食の近隣安ホテル探して
ランチもやってるとこなら1300円で
それなりに美味い食べ放見つけるべきだな♪

448:やめられない名無しさん
17/04/23 12:27:04.27 23XUbl/0.net
そういうのは地方には少ないからスタローみたいな店は重宝するんだよ

449:やめられない名無しさん
17/04/23 12:28:47.84 Nyq8po8/.net
>>435
お前がウザい

450:やめられない名無しさん
17/04/23 12:34:38.43 D4ar6P+Y.net
ID:fCenuQHjが本気でヤバイ

451:やめられない名無しさん
17/04/23 12:48:04.19 fCenuQHj.net
>>435 お前がウザい
うp不可食者はしゃあ無いw
株券2億近くても千円ちょいランチばっかな俺もヤバいがwww

By,stock/1461458555/l10 テンプレURLな粘着衝動抑えられない2億超えうp高スペ♪

452:やめられない名無しさん
17/04/23 14:18:48.06 ju+jrv+8.net
■マクドナルド■仙台六丁の目店 [無断転載禁止]@2ch.net
↑ブラック店舗

453:やめられない名無しさん
17/04/23 15:10:54.58 cAO1VQoM.net
>>428
近くに不二家ない?
バースデーサービスなかなかいいよ
店内放送でお祝い、記念写真まで撮ってくれる
子供は好きだよね食べ放題 ここはデザートも充実してるし

454:やめられない名無しさん
17/04/23 16:57:19.79 og29oV1l.net
>>447
お金が可哀想。(´・ω・`)

455:やめられない名無しさん
17/04/23 17:06:36.67 QtcI2Kxi.net
>>449
不二家は男の子が盛り上がらないんだよなあ
母親と娘だけちょっと楽しそうにしてる

456:やめられない名無しさん
17/04/23 17:55:43.47 EuN0iUSL.net
>>415
おれ飲み込んでるから、筋なんかわからん

457:やめられない名無しさん
17/04/23 17:57:52.16 O6zWzTiO.net
俺も大して噛まずに飲み込む系だけど、
筋は気になるな・・・飲み込みづらいし

458:やめられない名無しさん
17/04/23 18:09:54.04 D3wSAEFK.net
今日は混んでるかな

459:やめられない名無しさん
17/04/23 19:23:09.67 skVBkeVv.net
早くGWにならないかな?

460:やめられない名無しさん
17/04/23 19:43:21.06 nn/ob0c+.net
ロース筋を感じたことないなぁ
てか定期メニューだとあれしか食えないわー
後は真っ白だし

461:やめられない名無しさん
17/04/23 20:00:39.11 O6zWzTiO.net
ロースの筋は、
生の状態だと脂肪にも見える白い部分・・・
で、これが焼くと軟骨なみに固くなるw

462:やめられない名無しさん
17/04/23 20:14:30.91 GNgVwr+a.net
>>421
じゃスマホでも置いて録画しておけ。
変なん皿が置いてあったら犯人調べてどついたれ。

463:やめられない名無しさん
17/04/23 20:35:43.31 nn/ob0c+.net
関西人こわすぎー

464:やめられない名無しさん
17/04/23 21:52:05.71 P5IOQ4Wz.net
やよい軒のおかずスティールは聞いたことあるが
食ったあとの皿押し付けとかもあるのか
すげえ国になってきたな…

465:やめられない名無しさん
17/04/23 23:06:52.71 3irFoaY3.net
何で明らかな釣りに食いついてるの…

466:やめられない名無しさん
17/04/24 03:11:49.11 vrPG8DeC.net
お前が知らない、非最安圏食べ放では
途中下膳も一般的な♪
キレイ好きな俺は、帰った隣りへセルフするがw

>>447 お金が可哀想。(´・ω・`)
そのスレみたいに、仲間連れて来ない使い方は上手くないのだ!
誰か健康長寿に悪影響しない金の使いかた教えて欲しい♪
一応GWに売春婦紛いの娘くらい抱くのは決めた (′・_・`)

467:やめられない名無しさん
17/04/24 03:38:07.69 Ny3+Hg5X.net
ポジティヴなレスにだけレスすればいいんだよ

468:やめられない名無しさん
17/04/24 10:14:25.45 VU+E41qf.net
>>460
URLリンク(res.booklive.jp)

469:やめられない名無しさん
17/04/24 10:15:22.26 VU+E41qf.net
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)

470:やめられない名無しさん
17/04/24 11:34:54.50 T3CgPm9Y.net
筋があってもすたろーだし、薄切りだし、他にもあるし許せるよ
ステーキに特化した(ガストじゃないよもっと単価の高い店)ファミレスでロースステーキ頼んだから牛スジそのものが横断しててナイフで切れないわ飲み込めないわで泣きそうになった
ステーキ単品の価格でスタローディナー料金なのに
これから8ヶ月ぶりくらいに行きまっせ
誕生月なのに出遅れた

471:やめられない名無しさん
17/04/24 12:23:43.73 Ny3+Hg5X.net
バースデーとかはテンションあげたいよな
すた太はそういう面でもリーズナブルだ
>>466おめでとうw

472:やめられない名無しさん
17/04/24 14:59:20.86 wAey3VFc.net
初めて来たんだけど、火がぼうぼう上がってこわすぎる
みんなどうやって焼いてるんだろ

473:やめられない名無しさん
17/04/24 15:18:29.11 nJwd9QGZ.net
ルーレット、ドリンクバー3連発に萎えた

474:やめられない名無しさん
17/04/24 15:30:23.69 fMo5zltk.net
牛スジの固いやつは、ホイルにうどんダシ入れたのに沈めて焼き網の端の方においとくといい感じの煮込みになるよ

475:やめられない名無しさん
17/04/24 15:36:00.45 KqDibRoX.net
ドリバーラ5デ5幼女デ10
今日も糞だった

476:やめられない名無しさん
17/04/24 15:38:34.55 KqDibRoX.net
>>468
一般的なスタローロースターなら
網の中央ではなく端の方で焼くと
脂が水に落ちるのでファイアーしない

477:やめられない名無しさん
17/04/24 15:56:29.89 YPRkRl5Q.net
そういや最近角型ロースターに当たらないな
廃止したのかな?

478:やめられない名無しさん
17/04/24 16:09:47.07 weKy5D3n.net
子供と中学生らしき人達がめっちゃいたけど学校休みなの?
日曜と間違えたかと思った。

479:やめられない名無しさん
17/04/24 16:13:15.41 weKy5D3n.net
それと初めて百円割引券貰えた。全国で配り始めたのかな。

480:やめられない名無しさん
17/04/24 16:14:34.72 mSyT9hwQ.net
>>467
ありがとう
なんか一時期劣化したけど持ち直した感あるね
メロンシャーベット美味しかった
塩もつ鍋あったからよかった
ピラフ美味しかった
また6月頃まではたまに行くかも 毎年子供だらけだからと暑くて食欲無くなるから夏頃から行かなくなるんだw

481:やめられない名無しさん
17/04/24 16:17:40.05 Ny3+Hg5X.net
>>476
自分へのプチご褒美ですね。
来年の誕生日までいい一年をお過ごしください。

482:やめられない名無しさん
17/04/24 16:20:57.75 rTMgSRGg.net
>>472
自分も端のほうでちまちまやってたけど時間かかってしょんぼり
シュークリームとラーメンばっかり食べてしまった
>>470
そんな食べ方あるんだね
もし1人でいく時あったらやってみよう

483:やめられない名無しさん
17/04/24 16:42:44.36 u9Iu1n1o.net
周辺部:白カルビ・ホルモン
中心部:豚タン・ソーセージ・イカ・野菜
と使い分ければOK!!
生レバーも中心部が定席だったのに復活しない。

484:やめられない名無しさん
17/04/24 17:01:17.57 zssKo4rs.net
味付け変わってるけどレバーは今もあるだろ

485:やめられない名無しさん
17/04/24 17:40:05.98 GlTI6EFO.net
ここの人たちは1人すたみな太郎普通にいくの?

486:やめられない名無しさん
17/04/24 17:41:27.27 QBDQArpa.net
そだよ

487:やめられない名無しさん
17/04/24 18:12:49.37 LnTpqXSp.net
ソロの奴にはもれなく使用済みの皿とお盆置いていくよ

488:やめられない名無しさん
17/04/24 20:19:30.33 Ny3+Hg5X.net
>>481
焼き網が小さいから出来る限り少ない人数で行きたいよ
6人で網ひとつとか、ちょっとありえないねw

489:やめられない名無しさん
17/04/24 20:31:07.91 zl5isuqL.net
>>481
ここの人は所得が低めで
ボッチ率が高いんだから
友達とキングとかは無理だよ〜

490:やめられない名無しさん
17/04/24 20:34:10.20 Sq9GXqNC.net
>>485
自己紹介乙かれ

491:やめられない名無しさん
17/04/24 20:37:19.21 Ny3+Hg5X.net
見栄張るようなことでもないしね

492:やめられない名無しさん
17/04/24 21:11:27.58 Sq9GXqNC.net
>>487
そーなんだよねー
そもそもB級グルメ板にきて所得ガーとかボッチガーとか笑ってしまうw
あれだ見栄っ張りほど金銭管理出来ない人が多いのも事実だがねw

493:やめられない名無しさん
17/04/24 22:02:06.48 PEVsCSS7.net
っていうか大人が二人以上で行く店じゃないだろここ
子連れの大人、子供だけ、ソロ大人のどれか

494:やめられない名無しさん
17/04/24 22:23:24.98 ucdY/kaM.net
別にいいじゃん

495:やめられない名無しさん
17/04/24 22:37:01.34 Ny3+Hg5X.net
>>489
気にしすぎ

496:やめられない名無しさん
17/04/24 22:43:43.96 MuT0vJ42.net
長期恋人ならアリだろ <`ヘ´>

497:やめられない名無しさん
17/04/24 22:54:40.04 StZ5rXSS.net
>>489
ランチだと、ピザ・デブのおっさん二人組とか良く見かけるけど

498:やめられない名無しさん
17/04/25 00:49:37.58 hRQMtzKW.net
>>466
シ〇ラーかな、確かに心当たりあるわ
最近は一周回ってあの甘いテーブルたれが旨い
塩コショーもいけるけど

499:やめられない名無しさん
17/04/25 08:40:34.13 5QmQxs6G.net
小生ゎ靴を下駄箱に入れて素足で焼肉な
ひとり食べ放題とか余裕さ

500:やめられない名無しさん
17/04/25 11:47:20.86 w50EagLR.net
>>494
シノラーしか思い浮かばなくてスレ間違えたかと思ったw
すかいらーく系だよ
すかいらーく系になる前を知ってるから尚更悲しかった

501:やめられない名無しさん
17/04/25 13:30:09.40 RqKlZni7.net
激辛極厚カルビってのがあるね
URLリンク(i.imgur.com)

502:やめられない名無しさん
17/04/25 14:47:18.84 lgVTc0ye.net
表示が変わってるのは俺だけ?
このサイトの

503:やめられない名無しさん
17/04/25 14:53:43.32 CYfNfr+4.net
>>497
僕の知ってる激辛極厚カルビはもっと白いです
白い部分9割は当たり前とかいう安定した驚きの白さで当たりの日にあったためしがない

504:やめられない名無しさん
17/04/25 14:57:16.19 clyRF/pU.net
ドリバーJSドリバー幼女ラ5
昨日から確率アップ期間なんだよな?

505:やめられない名無しさん
17/04/25 16:49:29.56 kXsOgHTf.net
スタローのアップは5/5だけじゃねーの?

506:やめられない名無しさん
17/04/25 17:15:19.62 nI3KWR7e.net
白い白い言ってるやつは開店直後か16時30分に行くべき
白か赤かまだらか好きな肉を選べるぞ

507:やめられない名無しさん
17/04/25 18:33:01.51 CdzZE6Ym.net
ソロプレイもグループでも行くけどグループの時は完全にカラオケ行く時と同じノリだな
複数で行ってお互い真剣な顔を突き合わせて肉を詰め込むってこわいよw

508:やめられない名無しさん
17/04/25 19:10:01.48 8IQgOZbz.net
数カ月ぶりに明日、ソロランチチャンスが巡ってきた★
行くしかないよね。

509:やめられない名無しさん
17/04/25 20:26:18.68 wGFZUluo.net
>>498
みんな変わってるんじゃね?
見難いったらありゃしない
なんでこんな改悪するかな〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/228 KB
担当:undef