マクドナルド総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
354:やめられない名無しさん
17/03/21 02:17:37.43 kYrZfrir.net
おいおいマック全店でクレカ使えるようになるのかよ!?
さらに来年にはデビカも使えるとか!?
やるじゃんマック

355:やめられない名無しさん
17/03/21 03:06:36.55 oDJZFnl/.net
最近のマック味、5.6年前と比べて明らかにマシになったよな?普通に食える味になった気がする。添加物の量を減らしたんじゃない?
まあ不味いが普通になっただけだけど

356:やめられない名無しさん
17/03/21 05:44:13.84 pMZn/Dza.net
久々にマヒン買ってみたけど、、、なんかサイズダウンした?

357:やめられない名無しさん
17/03/21 06:50:20.40 8QiIXart.net
気のせいやろ
ポークパティーやチーズも合わせて小さくしないとバランス悪くなりすぐにバレるだろう

358:やめられない名無しさん
17/03/21 07:39:40.76 WQdCYkrO.net
>>329
寧ろドコモになんか個人情報提供したくないがな。
昔、PHSを停波させるからFOMAにしろって何度も家庭訪問されたからな。

359:やめられない名無しさん
17/03/21 07:43:15.96 +0LLKWbx.net
>>349
マフィンすごい小さい気がした!

360:やめられない名無しさん
17/03/21 07:47:53.44 +0LLKWbx.net
ベコレタ昔のペッパーマヨの方が好きだった!
今のマスタードマヨはなんか微妙

361:やめられない名無しさん
17/03/21 08:33:21.38 v8EwkD6P.net
>>352
それは僕らが大きくなったんだよ

362:やめられない名無しさん
17/03/21 08:36:36.57 8la4xDbz.net
>>354
そういう事か!

363:やめられない名無しさん
17/03/21 10:10:46.68 agXm5Md6.net
もうポイントは全部Tポイントにしろよ
面倒なんだよ

364:やめられない名無しさん
17/03/21 10:49:17.32 +0LLKWbx.net
チキンナゲット100円で食ってます

365:やめられない名無しさん
17/03/21 11:44:16.35 b8UeRCTr.net
>>347
今まで入れてなかった理由が「クレカだと時間かかるから」だと?
糞ワロタw
出すのも釣り銭受けるのも時間かかる現金払いの方が何倍も時間かかるやろが。
もうコンビニ含めて現金禁止にして欲しいくらいだわ。

366:ここまで読みました
17/03/21 12:17:20.12 HvfxZOos.net
ここまで読みました

367:やめられない名無しさん
17/03/21 12:21:39.60 tkfEf9Rg.net
>>358
クレカの手数料が惜しいから入れんかったんだろ
クレカ使用価格は3%増しいただきますとかw
それか全体値上げwww

368:やめられない名無しさん
17/03/21 12:48:41.52 nmxxEv39.net
2年ぶりに食べたけどてりやきバーガーの肉ペラッペラになっててびっくり

369:やめられない名無しさん
17/03/21 13:09:51.16 kYrZfrir.net
そもそも導入に踏み切った一番の理由は訪日外国人というのがな
国内の客のことを一番に考えたうえで訪日外国人にとってもというのならまだしも
あと国内外問わずクレカより保有率が高と言われてるデビットの方が対応が後になるっていうのも訪日外国人呼び込み云々の理由として矛盾があるという
クレカ対応するのはいいとおもうが他のポイントカードにポイント貯めれないとかいうオマケ付きになりそう

370:356
17/03/21 13:13:34.22 EJub1uCI.net
Tポイント付けたいならロッテリアに行きなさいよ
いろんなポイントがあるから競争率が高くなるんでしょ
世の中ってクレカ払いが多いから対応してくれるなら助かるんじゃね
クレカが使えるってことはデビカも使えるのか、それは助かる
どこの情報なんだろう。先に楽天ポイントカード先になるのかな?

371:やめられない名無しさん
17/03/21 13:29:37.15 b8UeRCTr.net
>>363
ロッテは店が無さすぎるよ

372:やめられない名無しさん
17/03/21 13:43:43.95 EJub1uCI.net
URLリンク(rdsig.yahoo.co.jp)
マック全店でカード決済、nanacoやスイカも全国で対応
交通系ICカードが利用できるのは嬉しいですね。

373:やめられない名無しさん
17/03/21 13:49:58.66 8QRT4Afh.net
マックもお客さん増やしたいからクレカ払い導入する
良い対策、他のファーストフードやってほしいな

374:やめられない名無しさん
17/03/21 13:51:24.69 XN7kXsKz.net
新商品マダー?

375:やめられない名無しさん
17/03/21 14:02:59.45 kYrZfrir.net
クレカが先に対応
デビカは来年対応
交通系対応も地味に嬉しいところではあるな
ただ使った分の対しては何も還元なかった気がする

376:やめられない名無しさん
17/03/21 14:04:50.37 svwDRsie.net
てりたまてりたま

377:やめられない名無しさん
17/03/21 14:05:23.90 6RBzXe4s.net
デビカだろうとvisaかmasterついてりゃクレカ扱いにできるんじゃねーの?

378:やめられない名無しさん
17/03/21 14:44:24.64 Bc2hEQj1.net
ギガベーコンてりたま、薄い小さなベーコンが挟まってるだけだったけど
まぁ、いつもこんなもんだよな。

379:やめられない名無しさん
17/03/21 14:49:10.06 lVbKGnS3.net
>>358
もしサイン要求するならクレカの方がかかるな

380:やめられない名無しさん
17/03/21 14:53:51.91 ek/du4Be.net
高速の料金所でクレカ使えるところでもデビカは使えないらしい
システム的なものなのか詳しくはわからないがクレカが使えるイコールではないということなんだろうよ

381:やめられない名無しさん
17/03/21 15:24:29.75 eUyQvavp.net
>>372
サインはいらないと思う。
はま寿司とかココ壱とかサインいらなかった気がする。

382:やめられない名無しさん
17/03/21 15:51:29.96 +qPPwwnD.net
>>373
高速は基本デビカは使えないよ、その他に発行元によって微妙に違うけどガソスタも無理
楽天デビットなんかは1万以上の残高があればガソスタOKって記載があるね。
その他にも割賦払い(毎月定額支払)とか無理なのいくつかあるみたいだけど上記含めた例外以外は
加盟店であればデビカ基本使えるよ。
注意点としてはデビットカードで、じゃなくてVISAとかJCBでって言って渡せばOK
デビカだろうがプリぺだろうが加盟店であればOKよ。
極端な話ポンタのJCBプリペイドにチャージしてJCB払いって言えばセブンでもファミマでも払える。

383:やめられない名無しさん
17/03/21 15:57:43.81 b8UeRCTr.net
>>372
さすがにサインは無いと思うが、俺のサインは1秒だし、まごまご財布から細かい金出すオバハンとかより断然早い

384:やめられない名無しさん
17/03/21 15:58:02.24 Bc2hEQj1.net
>楽天デビットなんかは1万以上の残高があればガソスタOKって記載があるね。
デビットの制限って店舗側の都合なのかと思ったらカード会社側の都合だったのか。

385:やめられない名無しさん
17/03/21 15:59:41.25 +qPPwwnD.net
>>374
基本サインレスだろうねー売上単価的にもサイン導入してたらメリットないかも。
でもユニクロとか基本サインレスだけどショッピングモール内の店舗とかだと
数千円の買い物でもサイン求められたりするからその辺はわからんね

386:やめられない名無しさん
17/03/21 16:02:56.60 +qPPwwnD.net
>>377
デビットだと口座引落できなくて困るのがカード会社側だからそれで制限してるかもね。
高速はいくつか覗いたらどこも制限してるからなんか事情あるかもな。
まあ冷静に考えて即時引落できないから高速代金とかガソリン代払えないみたいなトラブル多いのかも。
基本サービス利用した後の支払いだからかも。

387:やめられない名無しさん
17/03/21 16:32:40.91 qcYBPbf7.net
>>370
J-debitじゃね?
クレカ会社のデビットはサービス受けた後支払うタイプの商品はダメだったと思う

388:やめられない名無しさん
17/03/21 16:35:58.56 kYrZfrir.net
デビットはリアルタイムで引き落としになるから残高不足だった場合は決済できない&自分が恥をかくだけで発行会社(銀行)は何も困ることはないんじゃ?

389:やめられない名無しさん
17/03/21 16:55:30.45 +qPPwwnD.net
デビットでもクレジットと同じ決済システム使ってクレジットと同じように決済すると
カードリーダーの種類とか諸々の環境によってリアルタイムじゃなくなることもある。
残高不足でも使えちゃうってことがあるわけよ
楽天デビとかだとその場合残高表記マイナスになって支払うまでは利用停止とかそんな感じ

390:やめられない名無しさん
17/03/21 17:16:18.69 qOg30lZ7.net
ナゲット100円でようやく食える


391:レベル



392:やめられない名無しさん
17/03/21 17:24:26.19 Jf64asNe.net
マ糞ナルドを食べる前に嗅いでみよう
微か,にウ○コの匂いがするよ
URLリンク(i.imgur.com)

393:やめられない名無しさん
17/03/21 17:54:33.42 UKsBrEii.net
ギガベーコンてりたま食べた
美味しかったよ

394:やめられない名無しさん
17/03/21 17:57:31.57 qcYBPbf7.net
>>382
マイナスになるってことは与信が必要やん
それなら普通のクレカでいいのでは

395:やめられない名無しさん
17/03/21 19:13:22.29 wmQwwqeH.net
クレカだとICチップ決済みたいだから暗証番号は求められるな
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

396:やめられない名無しさん
17/03/21 19:14:30.56 uOi4ikS5.net
マクドナルドを食べて8回下痢をしました
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

397:やめられない名無しさん
17/03/21 19:48:14.25 BesTdqgY.net
>>385
カロリーやばくね?

398:やめられない名無しさん
17/03/21 19:49:11.07 6eFrKSa4.net
ICOCAやTOICA等、Suica以外の交通系電子マネーで支払うときなんて言う?
1「Suicaで」
2「交通系で」
3「ICOCA(TOICA)等,正式な名前で」
4「カードを見せて店員に見せて,言わない」

399:やめられない名無しさん
17/03/21 20:14:31.58 Za3oE6+3.net
東京でICOCA使うとか馴染みの無い名称でない限り、SuicaやICOCAって言えば良い
他地域のカードなら見せながら交通系でって言う方がスムーズかもね

400:やめられない名無しさん
17/03/21 20:29:05.08 v8EwkD6P.net
で、マクドでICOCA使えるようになるん?

401:やめられない名無しさん
17/03/21 20:52:18.58 LOpiDmoU.net
   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ―ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''―'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''―'''″ ゚''―'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、          
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、       
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ        
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、      
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、    
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l

402:392
17/03/21 21:20:08.50 8QRT4Afh.net
同じ交通系ICカードスイカが使えるんだから
交通系ICカードなら利用できるようになるでしょう
県によって交通系ICカードが違うから全店利用できるなら
利用できるようにしないと‥

403:やめられない名無しさん
17/03/21 21:24:46.75 9IBYVEB2.net
シェイクのメロン食べてみたい
シェイク普段全く興味ないけど美味そうだな

404:やめられない名無しさん
17/03/21 21:38:52.57 lVbKGnS3.net
>>390
その地域の交通系の名前で言ってるよ

405:やめられない名無しさん
17/03/21 21:47:50.62 R26ewLtU.net
楽天のクレカは持っているのだが
楽天のポイントカードとは別物らしい
枚数を増やしたくないし紛らわしいし
同じ楽天カードなのに融通が効かないとか

そもそも楽天は品揃えが貧弱過ぎて使えない
YahooとAmazonで事足りる

406:やめられない名無しさん
17/03/21 22:09:33.85 kYrZfrir.net
楽ポ機能付いてないカードってだけじゃね

407:やめられない名無しさん
17/03/21 22:14:07.69 Z5959zcZ.net
ブラジル汚染鶏肉!!
ナゲットとクリスプお仕舞いだろ
マックおわた
\(^o^)/

408:やめられない名無しさん
17/03/21 22:20:02.11 A3SOHRQC.net
>>397
ヤフーの半分しか売り上げないのだから当たり前だろ

409:やめられない名無しさん
17/03/21 22:26:33.47 JY2QWWuW.net
>>397
更新されればポイントカード機能付きのが届くよ。
今すぐに欲しいなら手数料払って切り替えもできる

410:やめられない名無しさん
17/03/22 01:46:24.79 VbDfEj3b.net
マックシェクの北海道メロン、今日」出るね

411:やめられない名無しさん
17/03/22 03:01:51.34 zS2/FfgN.net
ソーセージマフィン2個買って両方上のパンを捨ててメガマフィンにすると美味しいよ
カロリーも低くなるしね

412:やめられない名無しさん
17/03/22 03:32:02.27 a7gwO36j.net
捨てないで食えよ。

413:やめられない名無しさん
17/03/22 07:11:48.27 BibLLrsK.net
てりたまのギガベーコンていつまでだか分かる?どこにも載ってないんだよなぁ。
一回は食ってみたいんだが

414:やめられない名無しさん
17/03/22 09:05:35.01 p1WiJBdy.net
今日から期間限定マックシェイクメロン飲んだ方いたら感想お願いします。

415:やめられない名無しさん
17/03/22 09:27:06.80 t+K+SXyS.net
コーヒー1杯無料券をまだ配っている店舗があった。凄い。

416:やめられない名無しさん
17/03/22 10:11:46.56 PoOxutOi.net
ポテト高すぎだろ、また全サイズ200円に戻せ。

417:やめられない名無しさん
17/03/22 10:48:30.69 a7gwO36j.net
今無料券貰ったよ。

418:やめられない名無しさん
17/03/22 10:53:48.30 VKrcQpoo.net
>>405
食う価値ないよ
全く合ってないしベーコンも薄切りレベル

419:やめられない名無しさん
17/03/22 10:55:19.29 79bFSMbO.net
マジで食う価値ないよな
前のスレじゃ自演してまで宣伝してるやついたけど

420:やめられない名無しさん
17/03/22 12:23:24.44 9tVVz4RE.net
マクドナルド綾瀬店
2017年3月31日18時 閉店
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

421:ここまで読みました
17/03/22 12:38:32.88 cMuRq0gg.net
ここまで読みました:413

422:やめられない名無しさん
17/03/22 14:25:47.96 K3jjKJAZ.net
無料券は今月の29日までしか使えないのかよ
あと12枚もある、使いきれねぇ
誰か90円で買わね?

423:414
17/03/22 14:55:07.16 p1WiJBdy.net
そうだよ、だから毎日2杯づつ交換したら間に合う気がする
僕は1枚しかないからね。

424:やめられない名無しさん
17/03/22 15:11:20.00 LwUFOGBO.net
>>412
流行らないショッピングセンターブッ潰してマンションにでもするんだろうな

425:やめられない名無しさん
17/03/22 15:20:43.50 gi+njiPY.net
>>412
引換券とか何かもらえるかな?

426:やめられない名無しさん
17/03/22 15:21:57.93 ad0AgcTa.net
>>412
これショピングモール自体が無くなるから閉店って話じゃん

427:やめられない名無しさん
17/03/22 15:41:24.44 0TEzqCyi.net
<お知らせ>
2017/4/4(火)をもって、「クォーターパウンダー・チーズ」「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の販売を終了いたします。

428:やめられない名無しさん
17/03/22 15:59:33.36 abOUfGEQ.net
マックはブラジル肉使って


429:ないのかな



430:やめられない名無しさん
17/03/22 16:27:19.16 gi+njiPY.net
>>419
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

431:420
17/03/22 16:27:23.27 p1WiJBdy.net
マックのチキンはタイ産ですよ。いい加減覚えましょう

432:やめられない名無しさん
17/03/22 16:55:21.36 zJkwgtoL.net
>>419
クーポンアプリでメニュー確認したらマジだった

433:やめられない名無しさん
17/03/22 17:03:01.62 e1MFmB5i.net
>>422
嘘はよくない
ナゲット100円がポテト150円に変わっててワロタ
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 14:55:15.26 ID:rJfEmFQV
>>989
ホントだw
14時の時点ではナゲットだったのにw
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 14:56:38.06 ID:VkeeVZah
今マックきてナゲットクーポン使おうとしたらポテトになっててワロタ、、、
何も買わずに出てきたわ。
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 15:00:36.57 ID:nKk/V1rO
ナゲットなくなったの?
朝2個買って夜も買いに行こうと思ってたのに
2017/03/22(水) 15:04:45.48 ID:Vr+D33+0
ナゲット100消滅
ポテト150追加
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 15:14:51.89 ID:e1MFmB5i
いまフジでブラジルの鶏肉偽装してるがやべええなw
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 15:25:45.66 ID:ygPb0Vvr
ナゲットのクーポンが突然消滅してる時点でお察し
クリスプが販売中止とか制限かけられたらそれもお察し
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 16:08:03.93 ID:hUnYYYD0
でも中国産問題の時、ブラジル産に切り替えると言ってなかったっけ
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 16:10:11.73 ID:omW1S8hW
>>18
はい
URLリンク(i.imgur.com)

434:やめられない名無しさん
17/03/22 17:26:47.37 7LZZule9.net
>>406
美味かったぞ
前に出た時は商品名に北海道付いてなかったな
沖縄パインもそうだが地域色で商品名前付けるの良いと思うわ
久しぶりにシャカチキ食ったがやっぱレッドペッパーとチーズのミックス美味い
食う時はいつもレッドペッパーとチーズ1つずつ買って混ぜてる

435:やめられない名無しさん
17/03/22 17:55:21.82 xDGdp1K7.net
北海道メロンおいしい
しばらくドリンクはこれにしよう

436:やめられない名無しさん
17/03/22 18:00:02.29 ZR7cuNK5.net
>>419
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
来週中に優待券使わなきゃ(´;ω;`)

437:やめられない名無しさん
17/03/22 18:22:24.73 W4Vewsfk.net
昼にマック食べた夜に発熱
下痢はまだとまりません。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

438:やめられない名無しさん
17/03/22 18:30:52.59 WLjOumkA.net
マックが食べたいんじゃ 中毒じゃ

439:やめられない名無しさん
17/03/22 18:42:06.50 iyOByrXO.net
なんでWQPC、QPC販売終了やねん!なんとかせーや!

440:やめられない名無しさん
17/03/22 18:48:24.61 UuMi208c.net
俺は何年もマクドに行ってない
マクドに行く理由が全くない
マクドの客ってバーキンがない地方の人?

441:やめられない名無しさん
17/03/22 19:00:03.39 bX0ubUFJ.net
>>419
ええええええええええええ
なんで!?なんでなんだああああああああああああああああああああああああ

442:やめられない名無しさん
17/03/22 19:03:21.47 1q7YS5H4.net
>>419
前のグランドビッグマック販売期間だけ休止みたいな
QPパティを別のバーガーに使う間だけじゃなくて終了なんかな

443:やめられない名無しさん
17/03/22 19:32:32.38 a7gwO36j.net
>>431
バーキンあるけど、バイク止めれないから行かない。
即緑蟲が湧いて出て来る。

444:やめられない名無しさん
17/03/22 19:33:37.80 a7gwO36j.net
>>419
やる気が無いなら止めちまえ!
店ごとw

445:やめられない名無しさん
17/03/22 19:33:41.45 4rWZjglp.net
もう株主優待買う事もなくなるのか..

446:やめられない名無しさん
17/03/22 20:11:50.56 HLWMaKYx.net
在日じゃないのでバーガーキングは行きません

447:やめられない名無しさん
17/03/22 20:14:48.57 gb37+IGy.net
いよいよ満を持して株を売り払う時が来たかな
倍になってるから丁度いいかな

448:やめられない名無しさん
17/03/22 20:41:59.76 VbDfEj3b.net
北海道メロン飲んできたよ
美味しかったよ

449:やめられない名無しさん
17/03/22 21:13:54.26 hPngRjZj.net
北海道メロン美味しいね

450:やめられない名無しさん
17/03/22 21:41:01.50 GyAaMK5s.net
なんでナゲットクーポンなくなった?

451:やめられない名無しさん
17/03/22 21:41:52.69 6AoBGkuw.net
しかし人工フレーバーって単独なら糞まずいが
イチゴオレとかメロンオレ、バナナオレ、ピーチカルピスとかになると美味しいよな

452:やめられない名無しさん
17/03/22 21:59:59.14 e1MFmB5i.net
>>441
マクドナルドの糞クーポン161
スレリンク(jfoods板)l50

542 名無しさん@1周年 2017/03/22(水) 11:26:28.82 ID:8iLuuPTw0
welcome to ようこそマクドパークへ!
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
33 :
やめられない名無しさん
2017/03/22(水) 20:02:27.09 ID:6P6ugC7C
日本、ブラジル鶏肉輸入停止=食肉不正の21施設
URLリンク(www.jiji.com)

453:やめられない名無しさん
17/03/22 22:11:52.26 3hoTWSAC.net
>>419
レスしてる奴らはみんなデブ?

454:やめられない名無しさん
17/03/22 22:27:06.89 6AoBGkuw.net
痩せの内臓脂肪満載さ

455:やめられない名無しさん
17/03/22 22:30:41.77 6/aCT18o.net
ナゲット発売中止なの?

456:やめられない名無しさん
17/03/22 22:31:46.51 9Db1oFVu.net
>>307
羨ましいな。ウチの近くのマクドは3月に入ってから全く繋がらなくなったからな。
繋がらないと分かって、最近は行ってないけど、4月に入ったら、また繋がるようになるのかな…。

457:やめられない名無しさん
17/03/22 22:57:54.56 bJm5KbQk.net
>>265が現実味を帯びてきますた

458:やめられない名無しさん
17/03/23 00:44:03.37 8ELDeQDc.net
>>427
優待券の期限が3月末だが
9月までの優待券の話だったら大変だなw

459:やめられない名無しさん
17/03/23 01:15:57.51 BHyvUdVj.net
ナゲット100消えてたA: [0.091314 sec.]B: [0.095394 sec.]

460:やめられない名無しさん
17/03/23 03:13:28.71 j4Q2nv8G.net
ポテト150の方がいいや

461:やめられない名無しさん
17/03/23 04:12:43.92 X7zz/RMx.net
最近24h営業と言いながら夜中に閉まっていることが多い。
こんなご時勢だから、夜中はやめればいいと思うが、
だったら、サイトや看板に24hの表記はやめてほしい。
思いつきで開けたり閉めたりせず、さっさとやめてしまえ。

462:やめられない名無しさん
17/03/23 04:57:52.81 pjW0slq2.net
北海道メロン最高に美味しいよな

463:やめられない名無しさん
17/03/23 05:01:29.79 l22dVsgL.net
本物のメロン使ってるからな

464:やめられない名無しさん
17/03/23 05:04:54.02 pjW0slq2.net
なんで北海道メロンはあんなに美味しいんだろ

465:やめられない名無しさん
17/03/23 05:18:18.32 zXTuN+ya.net
メロンって麻原彰晃の大好物だったよね

466:やめられない名無しさん
17/03/23 07:46:31.16 m0X5eYIX.net
マックシェイクメロン美味しいなら買いに行ってみる

467:やめられない名無しさん
17/03/23 08:06:47.98 32kHGbRp.net
>>419
美味しくなかったから当然だよね

468:やめられない名無しさん
17/03/23 08:09:12.00 u9zz4M09.net
果汁1%だけなら風味足りないから香料とか添加物で強めたメロンシロップだろうけどな

469:やめられない名無しさん
17/03/23 08:41:22.49 Vkr4RS2X.net
今は科学のチカラでどんな味でも作れるからね!

470:やめられない名無しさん
17/03/23 09:19:24.69 L8LvtEnJ.net
>>419
いつかはくると思ってた

471:やめられない名無しさん
17/03/23 09:27:57.96 lG//ipAO.net
クウォーターパウンダーのクーポンはよ
株主優待券でも買ってくるか。。

472:やめられない名無しさん
17/03/23 10:05:46.34 KzrrRpAn.net
24時間の店も、
日曜は23:00閉店だったりするぞ
週末だけ24Hにすればいいのにな

473:やめられない名無しさん
17/03/23 10:39:11.77 XLCMi2Hj.net
>>452
公式HPの店舗情報は24h


474:のままメンテでもないのに22時時には閉める店まであったかな いい加減すぎて話にならん



475:やめられない名無しさん
17/03/23 10:53:37.03 m0X5eYIX.net
今マックで買い物してきた
ハンバーガー、エグチ、チキチ―、無料券でコーヒー、マックシェイクメロンs
と購入してきた。またコーヒー無料券2枚貰いました。29日までなのに
まだ配布してんのかよ。メロン美味しいね。飲んでるけど、キャラメルのやつと
いい勝負じゃねえ?

476:やめられない名無しさん
17/03/23 11:23:38.75 nUJDYLix.net
てりたま2個で女子1日分のカロリーになってまうな

477:やめられない名無しさん
17/03/23 11:47:29.99 9FD+Lw+M.net
ネットでメロンうまいうまい言うから
また騙されてみるか

478:やめられない名無しさん
17/03/23 11:53:46.77 4j8h0qxN.net
メロンは大丈夫でしょ…

479:ここまで読みました
17/03/23 12:11:18.42 MhpIFvD8.net
ここまで読みました

480:やめられない名無しさん
17/03/23 12:13:42.27 m0X5eYIX.net
こりゃ驚きました。メロン美味しいかも、
キャラメルも美味しかったけど、メロンぜんぜんいい感じ
しつこく甘すぎず飲みやすかった。人それぞれ好みがあるからな
自分ならもうちょい甘くてもいいと思ったけどさ

481:やめられない名無しさん
17/03/23 12:39:59.07 1PXY+x+i.net
「メロンシロップ多め」で注文すると旨さ倍増

482:やめられない名無しさん
17/03/23 12:46:26.51 q1UJDw8e.net
>>419
高いだけでマズかったから一回しか食べなかったなぁ

483:やめられない名無しさん
17/03/23 13:09:15.09 fZw+QFHh.net
緑色の腐った肉のマクドナルド

484:473
17/03/23 13:14:21.96 m0X5eYIX.net
もういつの話だよ、今のチキンはタイ産ですよ。いい加減前のことは忘れましょう

485:やめられない名無しさん
17/03/23 13:20:15.83 I2OzaG2R.net
食べ終わったトレイを下げる所はゴミを紙とプラに分別してるけど
店がゴミをすときは一緒くたにして業者に出すから、実は分別する必要はないてホント?
この前、店員がゴミを整理してる時にトレイを渡したら、確かに分別しないでまとめてポリ袋にポイしてたけど

486:やめられない名無しさん
17/03/23 13:21:39.57 XfYOac/u.net
>>430
焼くのに時間が掛かって手間が掛かる割にあまり売れないんだろうね。
高いしランチセット対象外だから、ランチタイムには誰も頼まんだろうし。

487:やめられない名無しさん
17/03/23 13:29:15.78 ECiUWWZY.net
最後のダブルクォーターパウンダー・チーズ食べてメロンシェイクのんだった

488:やめられない名無しさん
17/03/23 14:10:28.31 H0352NVa.net
WQPとか優待以外で買ってるやつ居るのかって感じだしなぁ。
残った優待使って食べ納めしてくるか。

489:やめられない名無しさん
17/03/23 14:16:05.12 1aC6cG8d.net
WQPは原田泳幸が正月特番で
一番の売れ筋商品と自慢してたはずだが?
あれは嘘だったのか?

490:やめられない名無しさん
17/03/23 14:26:05.49 n6QlngOT.net
WQP下手って下手な人が作るとパンの下部分所か
箱にまで油べっとり付着してる

491:やめられない名無しさん
17/03/23 15:23:08.21 EHVYyPeP.net
>>464
それ
何度もその目にあった
開店時間きちんと明記してほしいわ
飲み物しか売らない時間も
夜わざわざいってしまってたらほんと腹立つ

492:やめられない名無しさん
17/03/23 15:59:32.16 nhTfaRtL.net
これからマック行こうっと
春休みだから混んでるかな

493:やめられない名無しさん
17/03/23 15:59:50.76 HpPWLbLn.net
>>475
本当。店員からすれば、液体(氷を含む)と個体に分けてくれればそれでいい。
客に分別させるのは、特定思想の団体がうるさいため。

494:やめられない名無しさん
17/03/23 17:22:49.44 dFey2cEj.net
ギガベーコンてりたまうますぎる
毎日食べたい

495:やめられない名無しさん
17/03/23 17:34:49.65 pjW0slq2.net
北海道メロン美味しかったよ

496:やめられない名無しさん
17/03/23 17:41:46.


497:31 ID:yV3ALh2o.net



498:やめられない名無しさん
17/03/23 18:01:23.09 pjW0slq2.net
北海道メロン美味しいよな

499:やめられない名無しさん
17/03/23 19:17:03.35 2ptQd0lI.net
マクドナルドが「最もまずいハンバーガー」に輝く
URLリンク(gigazine.net)

500:やめられない名無しさん
17/03/23 19:27:57.00 9RqwvJM7.net
WQP最近やたら肉が不味くなってたから、
潮時だったのかなぁ。。

501:やめられない名無しさん
17/03/23 19:35:22.09 fDuplwtv.net
メロンまずすぎんご

502:やめられない名無しさん
17/03/23 20:47:20.13 slbhwfsB.net
ちーずてりたまはくどい

503:やめられない名無しさん
17/03/23 22:55:06.92 XLCMi2Hj.net
>>481
数ヶ月たっても改善しなかったから流石に本部にクレームしたけどHPの表示もしばらく変わらないままだったからな
営業時間の変更は仕方ないとしても公式HPの表記は即時対応してくれないと意味がないどころか
迷惑にしかならん

504:やめられない名無しさん
17/03/23 23:39:18.71 FWer6SHx.net
株主優待券でシャカシャカポテトを買おうとしたら出来ないと言われた。
前は出来たのに…。

505:やめられない名無しさん
17/03/24 00:32:48.55 n2/j/4fp.net
wifi使わせてくれー。(ToT)

506:やめられない名無しさん
17/03/24 01:14:29.65 2P/L+F1X.net
無料券、使っても使ってもDカードでまたくれるからへらねえ
時期的にもう金券屋も買わないだろうししばらくはバーガー類かわず
コーヒー引き換えだけで減らすしかないな

507:やめられない名無しさん
17/03/24 01:49:09.17 A2jv7jPj.net
日本最北端のマクドナルドは、北海道旭川市

508:やめられない名無しさん
17/03/24 02:13:54.92 KJhkKStC.net
仕事で時間待ちにコーヒー飲みに入るが、フードメニューはもう10年以上食べてないな
小学生のころはビッグマックを両手にひとつずつ持って、交互に噛みつくのが夢だったんだけどな
いつでも食える身になってみると、案外食わないものだな

509:やめられない名無しさん
17/03/24 02:38:56.68 eQAlDGg2.net
公式サイトの情報が更新されず古いまま止まってるとか
内容が不親切とかそういうところは少なくないな
あとは自社のポイントし利用可能店舗の印位置がメチャクチャだったり
怠慢だわな

510:やめられない名無しさん
17/03/24 03:07:23.27 FEzZ25mq.net
北海道メロンは美味しいんだよな

511:やめられない名無しさん
17/03/24 05:54:52.92 61tSjfqH.net
以前のレスでソーセージマフィン2個頼んで、マフィンを1枚ずつ外して重ねるとうまいとあった。
今やったらうまい!
ダブルチーズソーセージになってうまいし、マフィンだけの方もうまい。
グリドルソーセージも好きだから、あわせて3個完食。
うまかったけど、カロリーが約1200でビッグブレックファストデラックスを余裕で越えた、、、

512:やめられない名無しさん
17/03/24 06:29:56.85 p38QoUVU.net
マックシェイクメロン美味しかったよ
また買いたいと思った。

513:a
17/03/24 06:30:43.88 SBpEYW9m.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

514:やめられない名無しさん
17/03/24 06:33:22.65 fhss1pt0.net
>>495
チョンレベルの乞食ですね

515:やめられない名無しさん
17/03/24 07:37:15.57 c1ctoAl/.net
2か月ぶりにマクド食った
食べたかったけど事情で買えなかった
美味すぎててりやき2、チキンクリスプ、ビッグマック、てりたま、チキンフィレオ、ナゲット15ピース、ポテトL食べちゃった
満腹です

516:やめられない名無しさん
17/03/24 08:31:18.72 9EEhmAZ9.net
でぶ

517:やめられない名無しさん
17/03/24 08:53:22.07 EmvLesSX.net
ブタw
ブヒブヒ言いながらハンバーガーむさぼり食ってる姿想像してわろた

518:やめられない名無しさん
17/03/24 08:56:28.23 gMGMYmiI.net
>>504
また入院になるぞ!

519:やめられない名無しさん
17/03/24 09:56:34.15 ATWMVygs.net
WQP無くなるとか二度と行かんわ死ね
優待もゴミになるな

520:やめられない名無しさん
17/03/24 10:20:01.28 oSvqGxIs.net
今日からいつ行っても中高生がいるんだろな、うざー

521:やめられない名無しさん
17/03/24 12:52:19.45 ZNbNZyyp.net
>>509
女子中高生は大好物です

522:やめられない名無しさん
17/03/24 12:53:45.35 9OcHUWeH.net
WQP取扱店ってどうやって調べるのか教えてください

523:ここまで読みました
17/03/24 12:53:49.46 VUqa5s1G.net
>>509
ここまで読みました

524:やめられない名無しさん
17/03/24 13:24:22.36 bJ9hdbzu.net
女子学生のマンコぺろぺろしたい

525:やめられない名無しさん
17/03/24 14:56:39.30 xJGU0V1S.net
巣鴨店感じ悪すぎ!アーケードのね。
お客様センターに要望出したけどちゃんと届きますかね?
男の店員で感じ悪い人がいる。
商品の前で咳をしないでマスクつけてほしい。
雑談はしないでほしい。いつもうるさい。
その時の元気な流れで接客すればいいのに、接客時は声小さいしやる気ない。

526:やめられない名無しさん
17/03/24 15:08:57.08 RspTupkC.net
WQP廃止って
それだけで株手放したくなってきた

527:やめられない名無しさん
17/03/24 15:50:10.61 h5U9ZCBW.net
WQPだけじゃなくてQP自体廃止らしいけど
そもそもQPは日本ではそんなに数が出るメニューじゃないが
それを承知で置いておくべきメニューだろ

528:やめられない名無しさん
17/03/24 16:08:34.93 AlxXl7s9.net
今までまともに宣伝もしなければ
メニューのどこにあるのかもわからんような状態で売り上げが悪いと言われてもなあ。
あと、最近見かけないけど、以前のような、QPパティを使用した期間限定商品が今後
ほぼ無くなると思うと寂しいやね

529:やめられない名無しさん
17/03/24 16:12:11.15 XFAm8XA6.net
テキサスバーガーなんかもQP肉だったが今後は普通の肉にすり替えて再発売するんだろうな
もちろん値段はQP時代と同じでw

530:やめられない名無しさん
17/03/24 16:41:45.36 bClr/cMf.net
先日dポイントアプリを提示し、バーコードを読む動作をされたので安心していたら、ポイントが反映されていないことがわかった。
レシートは破棄してしまっていたが、購入日時もわかるので連絡すると、防犯カメラまで確認してこちらがスマホを提示し店員が読み取り動作をしたのが確認できたというにもかかわらず、最終的にはレシートが無いので対応しないとのこと。
なら何のために防犯カメラまで確認したのかと聞いてもその理由を回答する必要はないとのこと。
たかが数ポイントの話ではあるが、あまりの横柄な対応に腹が立った。
因みに本社のお客様窓口を介しての話。
今までは比較的にトラブル処理は丁寧な印象であったが見方が変わった。

531:やめられない名無しさん
17/03/24 16:55:53.30 Ga9E8hcl.net
本社の窓口は基本的に塩対応
場合によっては対応を拒否するので
店に直談判するのが基本
レシートがあれば店側に行った方が早い
店員がポイント付与するマニュアルがある
無ければ自己責任と諦める

532:やめられない名無しさん
17/03/24 17:13:00.82 bClr/cMf.net
>>520
レシートはありませんが、こちらはポイントカードを提示してスタッフも読み取り動作を行っている事が防犯カメラでも確認出来ると店長自身が言っているのに、それはシステムの問題なのでお客様とdocomoの問題だと意味不明な回答でした。
私からすれば、それはスタッフの手違いなのでは?と思って言いましたが、同じ回答を繰り返すだけ。
最終的にレシートが無ければ対応しない前提ならば、逆に何の為のカメラ確認だよ?と思っています。
挙げ句に返金すればいいんですか?みたいな対応までしてくる始末。
不愉快極まりない対応でした。

533:やめられない名無しさん
17/03/24 17:25:50.15 Ga9E8hcl.net
返金してもらえばよかったのにw
その場で同じもの買えばポイントつくよw
・店員:お客様の満足を優先する
→現場調査を全力で行う
・店長と本社:株主の利益を優先する
→現場にトラブルがあってはいけないので
最終的な責任者を顧客や取引先に押し付ける
こういう構図だから
返金要求などは店員に行うのが鉄則
店長以上に上げてはいけない
もちろんレシートの保管は必須
当然これさえあれば事後でも勝てる

534:やめられない名無しさん
17/03/24 17:30:09.32 Ga9E8hcl.net
あと、3月の初めのポイント付与抜けは
実際にドコモのサーバの不具合で
・アプリの発行したバーコードだけ読めない
・ドコモの専用コールセンターが
問い合わせでパンク
という状態だった
社員である店長格以上はドコモのせいだと
知っているので
基本は対応しないという姿勢になる

535:やめられない名無しさん
17/03/24 17:33:49.75 9zj0YM4u.net
お客様窓口って、与えられた選択肢の中から最もふさわしいと思ったものを
(それが正解かどうか関係なく)選んで喋るだけの人たちっしょ?

536:やめられない名無しさん
17/03/24 18:05:27.31 FEzZ25mq.net
ギガベーコンてりたま美味しいな

537:やめられない名無しさん
17/03/24 18:08:43.96 /LoCxaS2.net
>>525
クレームの話になると話そらしに湧いてくる関係者乙
普通に食えるかまずいかレベルの商品であって美味しいわけねーだろ

538:やめられない名無しさん
17/03/24 18:21:29.92 FEzZ25mq.net
だってギガベーコンてりたま美味しいだもん

539:やめられない名無しさん
17/03/24 18:21:32.42 3AJIuIn7.net
ギガベーコンてりたま最高だな

540:やめられない名無しさん
17/03/24 18:24:32.59 FEzZ25mq.net
ギガベーコンてりたま最高だよ

541:やめられない名無しさん
17/03/24 18:33:18.61 b6EKstg2.net
マックの店員って基本頭悪いよな

542:やめられない名無しさん
17/03/24 18:34:36.00 2Srwalat.net
1店目
ばべぽはともかくやっきーも売り切れ表示
くおぱん終了の張り紙もなく、メニューの売り切れ表示もなく、でも聞いたら無いと言われ
2店目
意外な程にすんなり出て…こないw
ダブルが通じないとか
ポテトも3回目で通じたり

543:やめられない名無しさん
17/03/24 18:44:14.25 drrl1Zmf.net
クォーターパウンダー終了残念 よし4月4日まで毎日食うぞ

544:やめられない名無しさん
17/03/24 18:51:00.20 6rqAXi96.net
クォーターパウンダーを終了するなら、
メガマックかグランドビッグマックあたりを代わりにレギュラーにしてくれれば良いのに。

545:やめられない名無しさん
17/03/24 18:56:26.52 H5RUK/He.net
マッシェメロン飲んだけどセメダインみたいな味だな

546:やめられない名無しさん
17/03/24 19:08:31.93 kHgy8okx.net
QP4月4日までだけどなくなり次第終了みたい

547:やめられない名無しさん
17/03/24 19:36:25.78 /LoCxaS2.net
>>534
セメダイン味があるならシェイクボンド味とかあってもいいじゃないか?w

548:やめられない名無しさん
17/03/24 19:57:02.09 JfKY248h.net
>>534
セメダイン飲んだことあるの?

549:やめられない名無しさん
17/03/24 19:58:50.15 bClr/cMf.net
>>523
過去にそんな事もあったんですね。
それ故に今回もdocomoのシステムの問題だと言ったんですかね。
にしても、最終的にはレシートが無いなら対応しないと言うスタンスなら、防犯カメラまでのチェックは意味の無い行動若しくはこちらの不手際を探しただけの対応にしか思えません。
まあ、基本的な応対


550:の言葉遣いや態度にも面倒くさいといった雰囲気が露骨に出ている口調で、サービス業ならある意味常識な、この度はご迷惑おかけしましたなどの切り出しの言葉も皆無でしたからね。 こちらに不手際は無いのに、何とも不愉快な話でした。



551:やめられない名無しさん
17/03/24 20:05:05.07 KJhkKStC.net
俺も一昨日だかポイントついてなかったな
スマホじゃなくてバーガー書いてあるカード出したんだが
1回目の会計ではポイントついたが2回目はついてなかった
ポイントくらいで文句言うようなみっともない真似したくないからそのまま黙って帰ったけどな

552:やめられない名無しさん
17/03/24 20:07:35.22 NcsY1rD6.net
クオパウ廃止とか…

553:やめられない名無しさん
17/03/24 20:36:31.15 5xrE4CMn.net
>>538
レシートがないなら、クレーマーとおもわれても仕方がないよね

554:やめられない名無しさん
17/03/24 20:39:08.21 5xrE4CMn.net
>>539
利用者情報登録してない、ってオチはないよな?

555:やめられない名無しさん
17/03/24 20:40:00.59 +kXtvMdQ.net
>>537
子供の頃に舐めたことある人はいるだろ
ゼメダインと基本が同じエキバンを舐めたことある人は結構いると思う

556:やめられない名無しさん
17/03/24 20:42:19.51 zwAE5a0r.net
販売終了の理由は特に明かされていない
ブラジル産不衛生肉、中国やEUが輸入停止へ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

557:やめられない名無しさん
17/03/24 20:50:08.49 bClr/cMf.net
>>541
とは言え、売り上げのデータと防犯カメラでこちらが購入しアプリを提示、スタッフがスキャンをかざす所も確認出来ているのですよ?
レシートが無い事を拒否理由とするなら、売り上げや防犯カメラを確認する必要無いですよね?
そもそもそこまでレシートを重要視するなら、全ての印字内容のバックアップを取れば済む話では?
購入者側の発想とは思えませんね。

558:やめられない名無しさん
17/03/24 20:57:31.51 5xrE4CMn.net
>>545
レシートがあれば、店側の手を煩わせる事なくスムーズに解決できてたハズだよね

559:やめられない名無しさん
17/03/24 21:02:13.61 3YbMrZ4i.net
クオパン終了とかマジかよ
バーキンでワッパー食うわ

560:やめられない名無しさん
17/03/24 21:07:58.40 ReC4ueGA.net
>>542
登録しないとポイント使えないだけで
貯めるのはできるんじゃなかったっけ?

561:やめられない名無しさん
17/03/24 21:09:06.97 DXaO0T9U.net
レシートはちゃんと確認しとかないとな
たまに付いてないことがあるから

562:やめられない名無しさん
17/03/24 21:32:17.12 Vs7EvwhA.net
>>545
レシート無いのは圧倒的に不利なんじゃないか?

563:やめられない名無しさん
17/03/24 21:35:09.32 OZQLwotI.net
しかしマックの新デザインだかなんだか知らんが、趣味の悪い内装はどうにかならんかな。

564:やめられない名無しさん
17/03/24 21:56:16.76 w1XW6B9N.net
.マ糞ナルドを食べる前に嗅いでみよう
微かにウ○コの匂いがするよ
URLリンク(i.imgur.com)

565:やめられない名無しさん
17/03/24 22:29:33.22 bClr/cMf.net
>>546
都合悪い部分は無視するあたり、ますます消費者側の意見とは思えませんね。
それを言うなら、ちゃんと取り扱いがなされていれば問題も起きていない訳ですし、手を煩わされたのはこちらでしょう。
こちらはちゃんと提示等すべき事はしていますし、その後のアプリ使用で他店でのポイントは反映されている事からも、合理的に判断すればその店舗の取り扱いに不手際があったのは明確だと思いますけどね。

566:やめられない名無しさん
17/03/24 22:35:37.58 bClr/cMf.net
>>550
それを理由に押し切られましたからね。
向こうの販売記録や防犯カメラでこちらの購入内容やアプリ提示、スタッフのスキャン行為の事実が確認出来ると認めているのに、それは無視ですからね。
そこまで状況が把握出来てもレシート云々を理由とするなら、それを控えておくべきは店


567:側がすべきと思いますけどね。



568:やめられない名無しさん
17/03/24 22:38:10.64 5xrE4CMn.net
>>553
不手際があったかもしれないが、レシートないからポイントは付けられないって事だよね
あなたの粘着書き込みを見てたら、店員がウンザリしてる顔が目に浮かびますわ

569:やめられない名無しさん
17/03/24 22:48:20.09 JysRHIY6.net
>>554
死ね

570:やめられない名無しさん
17/03/24 22:56:23.39 AcqJB134.net
700円前後のセットメニューはボッタクリだと思うわ
やよい軒で定食を食ったほうがいい
700円未満で満腹になれるし

571:やめられない名無しさん
17/03/24 22:59:15.31 5xrE4CMn.net
>>519
日頃の行いが悪いか信心が足りないからそんなことになる

572:やめられない名無しさん
17/03/24 23:17:37.16 7kOWIBI8.net
レシート提示出来ない方が悪い。
店がジャーナルやカメラ画像から証明する義務は無い。
ただのクレーマーにしか見えない。

573:やめられない名無しさん
17/03/24 23:18:09.25 bClr/cMf.net
>>555
こちらに不手際は無いのですから、あとはスタッフが不手際が無かったかどうかを確認及び証明するのは店側の責任でしょう。
あなたは関係者のようなので何を言ってもムリそうですね。
論理的に破綻しているのはそちらの言い分ですけれどもね。
同じIDで再度同じ発言にレスを重ねているあたり、自演をしようとして失敗したのでしょうかね?
もうレスしていただかなくて結構ですので、よろしくお願いしますね。

574:やめられない名無しさん
17/03/24 23:28:43.63 Vs7EvwhA.net
>>560
残念だけど、レシートを無くした不手際はあるんじゃないか?

575:やめられない名無しさん
17/03/24 23:42:14.65 btvblTK+.net
>>557
鯖の塩焼き定のタマゴ付けて630円だったかな
ご飯のお代わりも出来てコスパははるかに上

待ち時間とか含め食べる時間は全部で倍ぐらいかかるけど
あと店舗が少ないのがな
後時間潰しするなら断然マクド、1時間でも2時間でも全然気まずくないwww

576:やめられない名無しさん
17/03/24 23:42:40.75 ZtXFJjWk.net
>>560
クレーマー気質丸出しw

577:やめられない名無しさん
17/03/24 23:50:08.29 yKXlGBhH.net
キチガイクレーマーこええなw

578:やめられない名無しさん
17/03/24 23:50:12.60 bClr/cMf.net
>>561
そうでしょうか?
本来レシートが必要とされるケースは、購入の正否や購入内容の確認で、それについては店側も確認は出来ています。
今回の対象はその購入に付随する業務で、あとはスタッフの操作等の不手際の有無が問題であり、その点が証明されれば解決する問題です。
であればそれを証明するのは顧客ではなく、店側だと思うのですが?
レシートがあればスムーズに判別したのは事実ですが、それが唯一の証拠だとするのであれば、店側がバックアップをするのは当然でしょう。
それが何よりの店側の保身に繋がる訳で、今回のようなケースも顧客に依存せずに明確な答えが出せる訳ですから。

579:やめられない名無しさん
17/03/24 23:58:13.87 0fvbsOQ/.net
ここって関係者の溜まり場なのか?

580:やめられない名無しさん
17/03/24 23:59:16.81 0fvbsOQ/.net
オレにはマトモな主張に聞こえるがな。

581:やめられない名無しさん
17/03/25 00:01:55.52 ivQYr97K.net
店と話し合わずにこんなところに書き込んでる時点で負け犬の遠吠え

582:やめられない名無しさん
17/03/25 00:24:23.65 C1V3iVfy.net
キチガイクレーマーが無双してると聞いてやって来ましたがココですか?

583:やめられない名無しさん
17/03/25 00:33:31.11 ijjm6qRr.net
画像だけでは本人確認は不十分だろ
だからこそレシート(領収書)があるんだから
それを破棄した自分も悪いと自覚しろよ

584:やめられない名無しさん
17/03/25 00:55:38.91 AM04Uc/H.net
しょうが焼きバーガーも美味しいよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

735日前に更新/199 KB
担当:undef