かつや Part40 at JFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:やめられない名無しさん
16/12/22 17:57:34.62 Su1mY+wK.net
>>88
島の食事なんて完全に勝ち組やん
都会の食事は基本的にジャンクだよ
貧しい
高級店は珍しさを良しとして
奇をてらってばかりだし

101:やめられない名無しさん
16/12/22 17:57:47.25 d5f3USsF.net
俺ならかつやで定食を食うよ
カツ丼はちょい薄味で漬け物を足して丁度良いくらいだもの

102:やめられない名無しさん
16/12/22 18:03:51.83 2kW4XuE0.net
俺ならかつやには入らないよ

103:やめられない名無しさん
16/12/22 19:24:30.13 +kvdiw/M.net
>>101
ならこのスレ来るなボケ

104:やめられない名無しさん
16/12/22 21:14:37.26 zNGTegpt.net
>>88
しまなみ海道行ったときに元離島の食い物屋が全部肉関係だったの思い出したw
島じゃ魚食い放題やから肉しかがいしょくのじゅようがないw

105:やめられない名無しさん
16/12/22 21:22:07.90 lhWMkiEk.net
なあお前ら、かつやに行った時どれくらいの時間滞在してる?
俺は最高3時間。結構がんばったけど限界だった。
ボックス席でカツ丼梅食って、食後に茶飲みながら漬物食ってマンガと新聞読む
毎回記録更新したいんだけどチキンなんで怯む

106:やめられない名無しさん
16/12/23 00:08:09.57 gMbhmjLc.net
どこがチキンなんだか
むしろ3時間居座るとかどんだけ図太いんだよ

107:やめられない名無しさん
16/12/23 04:06:34.01 DyWSm5Wd.net
コピペ

108:やめられない名無しさん
16/12/23 04:11:23.03 DyWSm5Wd.net
>>96
逆に俺は、かつやはカツ丼が美味くて豚汁はイマイチかな、と思う。
豚汁なら松屋の方がいい。まあ、好みの問題なんだけど。

109:やめられない名無しさん
16/12/23 11:53:13.96 h10fCV7u.net
豚汁は、すき家が美味いよ

110:やめられない名無しさん
16/12/23 12:48:08.01 tYGrIuab.net
すき家のは豚汁じゃなくて、豚の餌

111:やめられない名無しさん
16/12/23 13:27:53.18 EHb+fboI.net
すき家の牛丼と豚汁のセットが好き
並で490円だったかな

112:やめられない名無しさん
16/12/23 14:11:51.56 f2iv4ZMB.net
すき家は牛丼屋の中でも一番最下層
まずい上にブラックという最悪の店

113:やめられない名無しさん
16/12/23 20:22:47.66 zoYS0qR0.net
>>111
うちの近所は吉野家の廃れっぷりが酷い
30年以上ある店だけど営業時間も短くなってお客さん少なくてなくなりそう

114:やめられない名無しさん
16/12/24 00:27:05.28 9KRd9aOL.net
>>112
品質の落ちっぷりはダントツで吉野家だよな

115:やめられない名無しさん
16/12/24 00:48:53.00 BkteMkQn.net
普段行ける範囲にかつやは2軒あるが、去年か一昨年に営業時間が短縮された。
今は10時半から0時半、以前は始まりは一緒で深夜2時まで。
昼間は激混みだし、夜も客少なくはないが、深夜はバイトも割増時給だから合理化したんだろうな。
何故か2軒とも吉野家と並んで郊外にポツンとある。

116:やめられない名無しさん
16/12/24 00:56:19.62 oXO0IowL.net
かつや>まつのや>吉野家>松屋>すき家

117:やめられない名無しさん
16/12/24 00:59:43.20 GVagKlzS.net
とん汁は松屋がうまいと思うけど食べたいメニューないから行かない

118:やめられない名無しさん
16/12/24 05:45:10.95 PNB/c84T.net
>>113
確かに最初から低い松家は下がりようがないもんな

119:やめられない名無しさん
16/12/24 08:41:37.28 H+bFXhZN.net
なんでかつやは味噌汁がないのか
豚汁は正直まずいと思う。

120:やめられない名無しさん
16/12/24 11:36:17.51 t9DdFLqF.net
トン汁めちゃうまいんだが

121:やめられない名無しさん
16/12/24 11:36:19.12 EP7MCQN5.net
なんで、かつやの券って
裏に店舗名いれてるんだろ?
営業でうろちょろするんだが、1枚で色んな店舗で使えたら良いのに。

122:やめられない名無しさん
16/12/24 12:35:23.25 CGmXIgpO.net
FCの会社が違うんだろ

123:やめられない名無しさん
16/12/24 12:41:18.58 1KuMP68S.net
>>120
偽造防止も兼ねてんだと思う

124:やめられない名無しさん
16/12/24 12:47:09.09 qkWdNPXw.net
100引きごときで偽造防止とか凄いなΣ(´∀`;)

125:やめられない名無しさん
16/12/24 14:15:57.07 x8W8GaX8.net
100円引き券は全店有効でしょ。(券売機店舗を除く)

126:やめられない名無しさん
16/12/24 14:37:48.44 1KuMP68S.net
>>123
転ばぬ先の杖

127:やめられない名無しさん
16/12/24 14:49:12.44 IKEEdhzj.net
100円引きが定価、一見客からボッタくる

128:やめられない名無しさん
16/12/24 16:25:07.20 LzFstJl9.net
>>120
店舗名無しのを最近貰った
順次入れ替えるんじゃないかな

129:やめられない名無しさん
16/12/24 19:20:56.71 vbTqAO13.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ふぅ

130:やめられない名無しさん
16/12/24 20:53:39.75 lWoxPndD.net
>>128
グロ

131:やめられない名無しさん
16/12/24 21:14:12.12 W6Vb26qG.net
豚汁十分美味いけど里芋入ってねんだよな

132:やめられない名無しさん
16/12/24 22:04:30.59 GVagKlzS.net
10回に1回くらいじゃがいもはいっとるな

133:やめられない名無しさん
16/12/24 23:13:55.21 KMdDiu80.net
豚汁は盛り付けた後に胡麻油1周かけてくれよ

134:やめられない名無しさん
16/12/25 01:02:21.62 LkYIge4l.net
>>132 ←狂人

135:やめられない名無しさん
16/12/25 01:39:48.00 NCXzyb+z.net
まだいってなかったが……メリークリスマス!

136:やめられない名無しさん
16/12/25 08:01:48.50 WlwOhmdF.net
>>84
諦めたらそこでごちそうさまですよ?

137:やめられない名無しさん
16/12/25 16:52:18.27 bafuwNeF.net
味噌ネギ定食熱くて泣いた

138:やめられない名無しさん
16/12/25 16:58:16.84 YovQoGTO.net
>>120 フランチャイズだらけなんだろ?
直接経営でない場合、困るからな

139:やめられない名無しさん
16/12/25 23:48:17.07 m0m59/5s.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

140:やめられない名無しさん
16/12/26 00:22:10.06 XIFIray3.net
豚汁にフタ要らなくね?
提供時に開けないと開かなくなるし
力任せにこじ開けたらぶちまけちゃったよ
勿論、作り直させたけど

141:やめられない名無しさん
16/12/26 00:36:54.49 cxc43qxU.net
豚汁のフタは裏返して大根の漬物に七味故障塗して掛けて食べるのに
辛子を出し終わったビニールを一時置きにも必要

142:やめられない名無しさん
16/12/26 01:41:12.88 IF8V+cqN.net
フタの開け方も教えられてない子にフタの開け方を教えるためだよ
ググってみんさい
正しいフタの開け方が分かるよ

143:やめられない名無しさん
16/12/26 01:44:20.37 Lj5Pdtoj.net
家庭で教えられないとしても
遅くとも中高の修学旅行の時には
知るんじゃないかなぁ

144:やめられない名無しさん
16/12/26 02:04:54.80 Lk4nFJZj.net
>>141
あれって正式にはライターで下から炙るんだよな?
確か暖めると開くって母ちゃん言ってたわ

145:やめられない名無しさん
16/12/26 02:49:13.93 fFUCCNDd.net
いつもの馬鹿に釣られんなよ

146:やめられない名無しさん
16/12/26 03:18:24.32 o0BB6VkZ.net
500円セールで食いまくって以来行ってないけどここ数日無性に食べたくなる

147:やめられない名無しさん
16/12/26 04:30:04.92 YS8d3Z1o.net
お味噌汁の場合は、水蒸気によりふたと本体がくっついてしまいあけづらいので、横を押すことによってふたと本体とのあいだに隙間をつくるんですねっ
強くやりすぎると割れますんで注意してください...

148:やめられない名無しさん
16/12/26 06:41:47.42 3Shl6AvI.net
豚汁にフタするなら丼物にもフタしろよ

149:やめられない名無しさん
16/12/26 14:38:18.15 vmtGsZJb.net
ここの唐揚げはからやまのと一緒?

150:やめられない名無しさん
16/12/26 15:13:59.38 2D4VLCxj.net
店内の食事でさ
単品のヒレカツ一枚とかロースカツ80gを一枚とか
オーダーできるの?
オーダーできるなら値段幾らになるんだろ

151:やめられない名無しさん
16/12/26 16:05:47.99 qD94d5G0.net
かつやのサイトにあるメニュー見て計算しろよ

152:やめられない名無しさん
16/12/26 18:06:06.54 JqlBKOxq.net
>>139
蓋も開けられないきちがいが人様に迷惑かけるな

153:やめられない名無しさん
16/12/26 20:57:57.38 /bab53+2.net
お世辞にも「美味しい」とは言えないところがミソだな
かつやで何度か食ったことあるけど美味しいと思ったこと一度もないからな
フライ系はよほど酷い肉でもない限り不味くなることはないんだけど
ここのは揚げ方に問題があるんだろうな

154:やめられない名無しさん
16/12/26 21:20:48.64 8gd+HqKH.net
>>147
全くの正論

155:やめられない名無しさん
16/12/26 23:48:26.02 Don7M3ap.net
俺それなりの(並)年収あるリーマンだけど100円引き券やクーポンやスタンプカード使うの恥ずかしくなってきたわ。
べつに金に余裕あるわけではないけど、乞食ではないしいい大人がセコセコ財布から割引券やスタンプカード出したりスマホの画面見せたりするのが恥ずかしくなった。
いい年して割引使うおっさんを店側はどう思ってるのかな?あんま気にする必要ない?

156:やめられない名無しさん
16/12/26 23:56:45.69 2q+VLApn.net
まさかのニュー速+にかつやスレたってるぞ!

157:やめられない名無しさん
16/12/27 00:36:46.88 ZltqofV5.net
>>154
まったくない

158:やめられない名無しさん
16/12/27 00:49:42.28 ohRG/M4I.net
>>155
間違えた
ビジネスnews+
だった。すまん

159:やめられない名無しさん
16/12/27 03:03:04.78 tIjvhcgO.net
>>154
始めから100円安い方がありがたいよね

160:やめられない名無しさん
16/12/27 11:52:20.07 DoqW9OGc.net
いい年になったら無銭飲食が基本だぞ

161:やめられない名無しさん
16/12/27 14:27:49.19 +Js4V2Ue.net
かつやという店名にはカツを売るという固い意志が込められているのである。

162:やめられない名無しさん
16/12/27 20:08:13.56 NXn0COUZ.net
>>160
ではさくら水産は?

163:やめられない名無しさん
16/12/27 20:28:12.22 rt64/1Sk.net
>>161
あそこはさくら名乗ってるけど北朝鮮資本だよ

164:やめられない名無しさん
16/12/27 20:53:54.81 +Js4V2Ue.net
>>161
当然ながら水産会社だからそう名乗っている。
○○建設とか○○薬局と同じ。

165:やめられない名無しさん
16/12/27 21:08:02.50 NXn0COUZ.net
>>163
では「さくら」はどこから?

166:やめられない名無しさん
16/12/27 21:35:45.13 +Js4V2Ue.net
もちろん水産会社だから
大漁→めでたい→桜→さくら
このように大漁への願いが込められているのである。

167:やめられない名無しさん
16/12/27 22:24:58.84 +Js4V2Ue.net
つまらんなあ・・・

168:やめられない名無しさん
16/12/28 00:33:57.57 VwcwKZzv.net
書き込む前に気づけよ

169:やめられない名無しさん
16/12/28 13:36:44.76 rSbhWPlu.net
水産会社なのか?

170:やめられない名無しさん
16/12/28 17:25:26.06 eEH/BVcI.net
馬鹿の自演飽きた

171:やめられない名無しさん
16/12/28 22:23:46.87 AX5cwt+W.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚


172: r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l         ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j           ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /  jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄  )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。  )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ  7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___   )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,   ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/



173:やめられない名無しさん
16/12/29 05:27:18.88 /LERtg3Z.net
かつやという店名にした理由が知りたいのかね?

174:やめられない名無しさん
16/12/29 12:05:18.03 czNcBjga.net
ぜんじぇーん

175:やめられない名無しさん
16/12/29 23:57:56.77 yYutxkmg.net
おせーて

176:やめられない名無しさん
16/12/30 12:12:20.68 cxtJk6cL.net
断る

177:やめられない名無しさん
16/12/30 13:56:56.15 oKm259th.net
>>156
>>158
コピペに反応すんなよ
「それなり」でこのスレ内で検索してみな

178:やめられない名無しさん
16/12/30 14:08:08.43 yVr/3wFJ.net
>>154
アホか
100円安くする

浮いた100円はどこでも使われてしまう→大失敗
100円引き券

この100円分は必ず店で使われて同時に数百円の飲食代が入る →大成功
全く意味が違う
割引券は「次もその店に来る予約券」でもある

179:やめられない名無しさん
16/12/30 14:12:50.90 I5PEUBD7.net
アホか
割引券無し

カモ

180:やめられない名無しさん
16/12/30 22:47:39.20 oZZUIaaF.net
割引券2枚もち〜

カモ

181:やめられない名無しさん
16/12/30 23:12:58.59 cxtJk6cL.net
かもや

182:やめられない名無しさん
16/12/31 11:38:42.17 YO/XAt8J.net
大晦日だけど久しぶりに食うかな

183:やめられない名無しさん
16/12/31 13:22:36.77 uHgCIPm1.net
100円引き券貰えなかったんだけど、年末年始は配布しないのかな

184:やめられない名無しさん
16/12/31 13:33:11.82 bdgPTfq4.net
>>181
昨日朝行ったけど貰えたよ

185:やめられない名無しさん
16/12/31 14:29:31.06 brkZfkeY.net
>>181
忘れてるか嫌われてるか

186:やめられない名無しさん
16/12/31 17:31:35.41 or9lmBF5.net
>>181
もう来ないでのサイン

187:やめられない名無しさん
16/12/31 17:33:06.37 ly6rOtVA.net
なんか かわいそう

188:やめられない名無しさん
16/12/31 18:45:33.75 YO/XAt8J.net
肉薄くくなったなあ〜

189:やめられない名無しさん
16/12/31 19:41:42.34 kqZby2e5.net
>>186
梅がしょぼすぎる

190:やめられない名無しさん
16/12/31 20:31:53.31 fzC6oIyq.net
家の近くに無くて辛い

191:やめられない名無しさん
16/12/31 22:57:21.28 brkZfkeY.net
辛いなら水でも飲みながら(違

192: 【姫君】
17/01/01 05:52:35.05 HOx+4K5h.net
甘いなら湯でも飲みながら(正

193:やめられない名無しさん
17/01/01 08:27:26.49 m0zGRzUd.net
焼いた餅持参で豚汁に沈めていい?

194:やめられない名無しさん
17/01/01 11:13:01.20 TA7D698O.net
大食いのマック鈴木に聞けばいいんじゃね?

195:やめられない名無しさん
17/01/01 12:35:59.63 OzvaRryd.net
ハッ(笑)

196:やめられない名無しさん
17/01/01 14:59:33.05 UBcCHTS5.net
>>192
関西ではマクド鈴木と言う、なんてネタがあったな

197:やめられない名無しさん
17/01/01 17:42:39.82 DR7zVjfi.net
今日休みやった

198:やめられない名無しさん
17/01/01 18:30:45.80 reBTtY6D.net
青森市のカツ屋で割引券貰えなかった

199:やめられない名無しさん
17/01/01 21:40:50.94 HUEUhmOq.net
かつや全然やってねーな。俺も定食屋で揚げ物定食。カロリー高そうだけどまんまと完食。明日はやってるかつやあるかなあ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:やめられない名無しさん
17/01/01 22:09:04.96 UBcCHTS5.net
ggrks

201:やめられない名無しさん
17/01/01 23:23:13.07 L0r8kQwR.net
汚い食べ方だな

202:やめられない名無しさん
17/01/02 00:58:03.63 mKme/G/I.net
せめてご飯ぐらい綺麗に食え

203:やめられない名無しさん
17/01/02 03:15:56.64 .net
育ちが分かる食い方だなw

204:やめられない名無しさん
17/01/02 04:23:06.16 dCeLMYLm.net
青ねぎ味噌かつ定番化希望

205:やめられない名無しさん
17/01/02 08:01:48.14 1fKzAGAF.net
>>197
多分脳に障害があるんだろうな
自分の食べ方が汚いという認識は無いらしい
世界は広いな
URLリンク(twitter.com)

206:やめられない名無しさん
17/01/02 08:15:21.92 1fKzAGAF.net
ふと思ったんだがこいつ各所に類似の画像を貼り付けてるけど
こんなどうでもいいtwitterの画像を貼る事に意味はあるのだろうか?
もし本人だ


207:としたら救いようのない馬鹿だって事も認識しておいたほうがいい ネタには笑えるものと笑われるものってのがありお前は後者だ



208:やめられない名無しさん
17/01/02 09:30:19.63 ojb4MCbS.net
>>197
カラスでももうちょっと綺麗に食うだろ

209:やめられない名無しさん
17/01/02 11:45:43.04 RYAXlPmc.net
箸の持ち方も教わらなかったんだろうね。

210:やめられない名無しさん
17/01/02 13:50:41.01 M64YfyZ1.net
今年もほぼほばお年玉もらい終わった感じ。
景気がいいのか去年より多い。これで1月はリッチにかつや全店制覇だぜ!

211:やめられない名無しさん
17/01/02 14:01:06.57 j/tsP4SY.net
自分で稼いだ金で食う美味さ
脂肪以外の蓄えは無いけどさ

212:やめられない名無しさん
17/01/02 19:54:13.58 eBlZv7b6.net
作ってくれた人に、感謝する食べ方しろよ
一度百姓やって米作やったら、こんなこと出来ねーぞ

213:やめられない名無しさん
17/01/03 00:46:04.09 ocAYlRPh.net
米作ってるばーちゃんガストに釣れてったら鉄火丼みたいの注文して
米めちゃくちゃ残して百姓なのにちゃんと食えよと思った
あんなとこの鉄火丼じゃ飯が進まずまずかったんだろうけどw

214:やめられない名無しさん
17/01/03 07:21:11.15 yP7MUSY1.net
東松戸の店員態度悪くてクソ不味くなった 名前メモってあるから苦情のクレームしておくかな

215:やめられない名無しさん
17/01/03 08:19:05.06 LKfkI21U.net
ちゅうごくじんは、食べ方がめちゃくちゃ汚い。この席子どもいたっけ?って思う。
これも文化なのかな。

216:やめられない名無しさん
17/01/03 10:34:14.75 tUF1M0kq.net
>>210
それは単に年食って食が細くなってるんだろ

217:やめられない名無しさん
17/01/03 10:50:49.72 /O1s4GEc.net
>>212
アレはハゲ散らかすのがマナー
下手に綺麗に食うと「わざわざこんな面倒なことやるくらい飯が少なーぞ馬鹿死ね」の意味

218:やめられない名無しさん
17/01/03 20:17:11.40 3Km+tuI3.net
なあ、おまえらかつやのカウンターが
こんな状態だったら、どこに座る?
________
|●◯◯●●◯●◯|→トイレ
◯=空き
●=客

219:やめられない名無しさん
17/01/03 21:15:02.62 5100eT04.net
右端

220:やめられない名無しさん
17/01/03 21:35:29.81 b5E7YlM1.net
別に汚ねえ食い方してもそれは当人の勝手だが、
それを写真に撮ってアップしようっていう脳味噌が理解できんわ。
俺は食べる前は写真に撮ってアップしても、食べ始めたらやらないね。

221:やめられない名無しさん
17/01/03 23:52:20.76 e+Tz2t32.net
>>205
wwwwwwwww

222:やめられない名無しさん
17/01/04 00:43:36.60 jFc36qjh.net
百姓だからこそ出来る汚い食い方とも言える

223:やめられない名無しさん
17/01/04 00:45:36.53 .net
百姓は物を粗末にしないしw

224:やめられない名無しさん
17/01/04 00:52:28.60 T0HJMbrJ.net
>>215
こんなん帰るに決まってるだろ

225:やめられない名無しさん
17/01/04 00:59:17.68 0rXv9LvO.net
品川高輪口の吉野家もそうだけど、ただでさえ客席少ないカウンターにぎゅう詰めになって食ってるリーマン見てると座る気しない
変な間隔で座る基地外の居る店は座らず帰る

226:やめられない名無しさん
17/01/04 01:07:28.17 7nsHJn2N.net
元日も休まず営業ですか?

227:やめられない名無しさん
17/01/04 02:34:34.81 TYURm/Xw.net
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー──‐―‐' ''' "´

228:やめられない名無しさん
17/01/04 08:37:59.74 zli2cz9f.net
>>197
なに、その飯の食い方は

229:やめられない名無しさん
17/01/04 14:54:05.34 kMZSGYmL.net
かつやは2017年の新年ファア
みたいなやらないの?
松屋は6日〜豚焼肉定食500円のワンコイン
フェアやるのにかつやは対抗しないのか?

230:やめられない名無しさん
17/01/04 15:05:44.26 3AXa6SfB.net
かつやは年末にかつや祭やっただろ

231:やめられない名無しさん
17/01/04 16:38:37.72 7nsHJn2N.net
元日に行く予定ですがやってますか?

232:やめられない名無しさん
17/01/04 17:03:41.72 3AXa6SfB.net
日本ではすでに四日ですよ

233:やめられない名無しさん
17/01/04 20:07:43.32 RqhHvQNo.net
URLリンク(i.imgur.com)
竹はライスが足りない

234:やめられない名無しさん
17/01/04 20:14:35.56 Km89EtjN.net
ライスなんてなくても良いくらいだけどね

235:やめられない名無しさん
17/01/04 20:20:34.66 FpiHt0uQ.net
>>230
グロ

236:やめられない名無しさん
17/01/04 21:10:06.01 .net
>>229
来年の話をしてんだろwww

237:(・ω・)ノ ◆LOUDNESSQA
17/01/04 21:42:44.66 HjVXjdkJ.net
アルツハイマー>>228ちん(・ω・)ノ

238:やめられない名無しさん
17/01/04 21:57:03.96 .net
>>234
アルツハイマーはお前(・ω・)ノ

305 名前:よねちん ◆LOUDNESSQA :2016/08/09(火) 07:38:52.78 ID:9y8pcShI0
経済的理由により断食(・ω・)ノ

314 名前:よねちん ◆LOUDNESSQA :2016/08/09(火) 12:21:49.72 ID:bXVjz1Ra0
カレー食べた(・ω・)ノ

736 名前:名無しさん :2016/09/13(火) 12:42:22.77 ID:ZYWVNOuv0
ラマダンの断食でさえ日が暮れるまで我慢するのに、ナマポ乞食と来たら…

239:やめられない名無しさん
17/01/04 21:58:40.34 .net
>>234
お前が立てた糞スレ
削除依頼出しとけよデブ

食レポ3(・ω・)ノ
スレリンク(jfoods板)

240:やめられない名無しさん
17/01/05 00:10:49.79 MFKxjNJ/.net
米粒には神が宿ってるからな(´・ω・`)綺麗に頂かないと罰が当たる

241:やめられない名無しさん
17/01/05 00:52:19.64 zcwJYwgr.net
かつやでたまに柔らか過ぎる飯が出て、椀にベッタリ潰れて張り付いて
綺麗に食えないんですが orz

242:やめられない名無しさん
17/01/05 03:01:40.58 h4On3fnA.net
かつやのライスってほんと粗末だよな 家で炊飯器で普通に炊いてもここまで不味くならないだろっていう摩訶不思議 消費されたくないからわざと不味くしてるのか?
かつやでライス大盛り頼むのは揚げ物をおかずに美味い飯を食いたいからだろ?勘違いしてライスを客寄せのおまけに捉えてるかもしらないけどさ、美味いご飯も炊けない素人が美味い揚げ物作れるわけない。
だから最近はご飯は持参でかつやに行く。かつやへの警鐘としてね

243:やめられない名無しさん
17/01/05 04:15:48.32 Tc+6yzWJ.net
>>239
時間帯や店舗によるね。何時間も放置の米
にあたると当然不味いし炊きたてだと旨い!
家で炊いても数時間放置すると味が
一気に落ちるし米ってそう言う物だ。

244:やめられない名無しさん
17/01/05 05:33:08.63 sLyjhB/F.net
看板見たらカツ屋だと分かるだろ

245:やめられない名無しさん
17/01/05 07:47:15.25 hAHi6hK6.net
>>240
コピペにマジレスカコイイ

246:やめられない名無しさん
17/01/05 11:43:33.98 jTrg30Uw.net
何時間保温してたんだって感じの黄色くなったメシが出てきてビビったよ

247:やめられない名無しさん
17/01/05 12:58:53.91 Xbgzr0oE.net
韓国人「東京で食べてみなければならないかつ丼店10選を紹介する」→「めっちゃおいしそうだ(泣)」
URLリンク(www.otonarisoku.com)

248:やめられない名無しさん
17/01/05 13:09:02.08 hAHi6hK6.net


249:やめられない名無しさん
17/01/05 21:27:35.58 29SiQwEO.net
かつやという店名にしてしまったから
仕方なくカツを売ることにしたの?

250:やめられない名無しさん
17/01/05 22:55:16.58 9qwEYCCW.net
元日に行く予定ですがやってますか?

251:やめられない名無しさん
17/01/05 23:19:40.26 4GuS3ZdR.net
>>197
きったねーな

252:やめられない名無しさん
17/01/06 07:54:42.13 dnortJ2M.net
>>246
本当は「てんや」にしようと思ったら
すでにあったから代わりに思いついた
「かつや」にしたとかそう言うオチとみた!

253:やめられない名無しさん
17/01/06 12:19:09.65 YCQLEjz4.net
牛丼や行くぐらいならかつやに行きたいけど
近所にない

254:やめられない名無しさん
17/01/06 14:28:29.46 6Pr2raNs.net
寒いから豚汁作ったよ
URLリンク(www.imgrum.net)

255:やめられない名無しさん
17/01/06 22:20:51.82 6Pr2raNs.net
かつや行くなら近くの中華屋の方が良いかな
から揚げ定食 1080円
URLリンク(i.imgur.com)
マーボー豆腐定食880円
URLリンク(i.imgur.com)

256:やめられない名無しさん
17/01/06 23:10:03.40 Y0GYu2xs.net
>>252
どっちも唐揚げになってるぞ

257:やめられない名無しさん
17/01/06 23:12:12.02 Y0GYu2xs.net
一食で塩分が12gくらいありそうだし

258:やめられない名無しさん
17/01/06 23:35:25.33 T6iIHUd4.net
旨そうな回鍋肉定食だな

259:やめられない名無しさん
17/01/07 00:35:48.33 FzHr7rLW.net
食べたもの全部吐いた
吐いたもの見ていたら殆ど赤味がかった肉だった
もう食うことはないやろうW

260:やめられない名無しさん
17/01/07 02:44:33.42 DHhAbsTU.net
かつやで、プロゴルファー猿田みたいなチンケな男が、やれテーブルに置きっぱなしの漬物なんて食えるか!新しいものに替えろだ、どんぶりのフチが汚れて作り直せ!って
横柄な態度で店員の女の子に命令してて、すごく嫌だったなー
しかも注文したのはカツ丼梅のごはん少なめ一杯って、なんだかね。

261:やめられない名無しさん
17/01/07 07:30:49.36 X+rpenaL.net
しかし、かつやで漫画とか新聞読んだらそれは帰りに棚に戻せって法律でもあるのかな?昨日、漫画をカウンターに置きっぱでレジに行ったら棚に戻してくださいって注意された。
たぶんその店には二度と行かない。そもそも漫画とか置いてあるって味に自信がない証拠だと思う。(味に自信がないから漫画で客を呼んでいるという意味)

262:やめられない名無しさん
17/01/07 08:38:53.85 nHOzbWRW.net
新年1発目のSALEまだなの?

263:やめられない名無しさん
17/01/07 08:53:21.56 3QXRZ1xH.net
松屋フーズの工作員のスレになってる。
さっさと埋めてワッチョイにしよーぜ

264:やめられない名無しさん
17/01/07 09:41:16.24 0diaxut8.net
なぜかつやという店名なのか。
カツを売るからだと普通は思うのだが、それは違う。

265:やめられない名無しさん
17/01/07 14:28:36.64 EJKwiVme.net
こんなとこにも質キチいるのかよ

266:やめられない名無しさん
17/01/07 16:12:23.98 0diaxut8.net
正解
かつやという店名にしてしまったから
やむを得ずカツを売っている。

267:やめられない名無しさん
17/01/07 17:24:14.11 HN8xAN5a.net
まつのやあんまり美味しくないからな
かつやがあれば皆そっちに行く

268:やめられない名無しさん
17/01/07 18:15:55.21 pvRdPky5.net
>>258
店員はお前のかーちゃんじゃねーぞ

269:やめられない名無しさん
17/01/07 18:20:01.66 uJd9bq2s.net
>>258
お前バカだろ

270:やめられない名無しさん
17/01/07 18:20:51.87 uJd9bq2s.net
ここにもきちがいワッチョイ荒らしが沸いたか
勝手にワッチョイスレ建てて移住してろよ
既存スレにちょっかいかけるな

271:やめられない名無しさん
17/01/07 19:15:15.47 xQP/GBqx.net
今度のフェアメニューのチキンカツはいいけど豚バラ煮はまずそうだなあ

272:やめられない名無しさん
17/01/07 19:48:19.05 X+rpenaL.net
なあ、おまおら、かつやの箸箱の中を掃除してるのか気にならない?
減ったら足してえ、減ったら足してで
空にして逆さでトントンしてないよな絶対?
店員に注意しようと思うんだが周りに客がいるとなかなか言えない。マイ箸持ち歩くしかないかな?

273:やめられない名無しさん
17/01/07 19:52:04.78 /Zc9VHab.net
>>269
テイクアウトしろ

274:やめられない名無しさん
17/01/07 20:22:33.90 iPbInEAy.net
324 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5d-fPFm [182.251.252.3])[sage] 投稿日:2017/01/07(土) 18:20:20.13 ID:BxkC5joFa
なあ、おまおら、ラーメン屋の箸立ての中を掃除してるのか気にならない?
減ったら足してえ、減ったら足してで
空にして逆さでトントンしてないよな絶対?
店主に注意しようと思うんだが周りに客がいるとなかなか言えない。マイ箸持ち歩くしかないかな?あとは吉野家みたいな横型の箸置きの店に行くしかない

275:やめられない名無しさん
17/01/07 20:46:27.03 X+rpenaL.net
>>269
質キチか
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

276:やめられない名無しさん
17/01/07 22:00:59.94 AypSWFlb.net
ようやく今月市内初の松のやが出来る
しかもかつやの斜め前w
利用者としては両者そこそこ繁盛して
サービスチケット乱発合戦になってほしい

277:やめられない名無しさん
17/01/07 22:19:25.54 VnqyOQ2U.net
松のやにサービスチケットなんか無いぞ

278:やめられない名無しさん
17/01/07 22:25:34.54 AypSWFlb.net
松のや行ったことないから知らんかった(`・ω・´)

279:やめられない名無しさん
17/01/07 23:23:44.82 adljPeaS.net
チケットじゃやくクーポンな

280:やめられない名無しさん
17/01/07 23:30:58.70 2P8Q25Ww.net
松のやはクーポンも無いだろ
初心者は券売機にキョドるぞww

281:やめられない名無しさん
17/01/08 00:46:16.98 38VahZVK.net
>>277
コロッケとか冷奴が無料になるクーポン配ってんだろ…頭大丈夫か?

282:やめられない名無しさん
17/01/08 02:59:13.92 7783n8Vp.net
俺が行く松のやはいつもではないがサービス券くれる時がある。
内容はライス大盛りorコロッケ1個無料orミニサラダ無料のどれかの選択式。

283:やめられない名無しさん
17/01/08 10:48:49.32 8m/pqcpS.net
うちのきんじょのまつのやもそれだけど
かつやに比べるとあんまり美味しくない

284:やめられない名無しさん
17/01/08 13:17:19.70 izZNg9AQ.net
松乃家はトンカツ以外を食うところ。
他のと合わせて入ってる定食なら、ガッツリ食いたいときに頼むけど。

285:やめられない名無しさん
17/01/08 14:05:02.41 rGM1TTRt.net
松乃家は朝から一人トンカツパーティーするところだよ

286:やめられない名無しさん
17/01/08 14:27:05.


287:96 ID:op5njQf2.net



288:やめられない名無しさん
17/01/08 16:05:06.17 qLzvMIps.net
先日、地元の情報番組でかつやが紹介されてた。
豚汁は店舗で野菜切って仕込んでるんだね。
カット野菜を納入して作ってると思ってた。

289:やめられない名無しさん
17/01/08 16:50:28.86 rGM1TTRt.net
FCがほとんどだからFC次第だね

290:やめられない名無しさん
17/01/08 18:58:23.03 C9y+Sivx.net
サッカーとカツに何の関係が・・・
試合に勝つということか

291:やめられない名無しさん
17/01/08 23:33:27.03 7E40zysz.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

292:やめられない名無しさん
17/01/09 00:04:09.56 Con4gfN+.net
>>284
いやいや冷蔵庫開けるとカット野菜の袋詰めが山の様に。
店舗で切ってなんかいない。

293:やめられない名無しさん
17/01/09 01:52:46.45 cwLfgxsf.net
松乃屋のカツ丼と漬物はあんまりおいしくないけどとんかつは普通だぞ
豚汁つかないし肉量も少ないけど500円で食べられるのは安いしな

294:やめられない名無しさん
17/01/09 02:40:00.92 9KaBQO1z.net
>>288
ちなみにそのカット野菜は食用漂白剤のプールに漬け込んだやつだからな
コンビニのも同様
1週間常温で放置しても腐らないよ

295:やめられない名無しさん
17/01/09 05:42:10.87 6VF58MYl.net
冷凍カット野菜とコンビニカット野菜だと、どっちが害あるの?

296:やめられない名無しさん
17/01/09 09:01:09.67 Nw1j4eLo.net
>>288
番組ではザクザク野菜切って仕込んでたよ
それか店で一日分とかまとめて切って袋に小分けしてるかも?
>>285が書いてるみたいに店によって違うかもしれないけどね

297:やめられない名無しさん
17/01/09 10:17:27.00 J3+z9qMY.net
番組の仕込み用撮影だろ
食材の仕込みだけに

298:やめられない名無しさん
17/01/09 10:19:36.28 .net
>>291
カット野菜より規制が緩い冷凍野菜。
一時支那産の冷凍野菜が大問題になっただろ

299:やめられない名無しさん
17/01/09 12:05:45.61 XECKvjl/.net
食用漂白剤なんてあるわけねえだろ
大量の水で汚れを洗い流すだけだ
野菜漂白してどうするんだって話だ

300:やめられない名無しさん
17/01/09 12:16:19.71 .net
おまえ馬鹿だろ?w

301:やめられない名無しさん
17/01/09 12:38:22.90 SM17xAFm.net
牛だよ

302:やめられない名無しさん
17/01/09 13:04:55.03 KZno+Osf.net
漂白剤w
ワイドハイターかな?

303:やめられない名無しさん
17/01/09 13:49:54.19 1NVgRQKa.net
亜硫酸ナトリウムとかじゃないの?

304:やめられない名無しさん
17/01/09 14:26:34.09 lVVMcTsj.net
虫が付いてたら付いてたで文句言うくせに

305:やめられない名無しさん
17/01/09 14:36:54.07 7LSOka4H.net
蛙サラダ

306:やめられない名無しさん
17/01/09 15:04:26.44 G/wp7cK0.net
次亜塩素酸ナトリウムのことじゃないかな
今はカット野菜の洗浄方法は色々あるみたいだけどね
むしろ工場で衛生的に管理できる分、
ファミレスなんかより使用量は少なそうだがどうなんだろ

307:やめられない名無しさん
17/01/09 16:30:36.91 .net
>>298
おまえ馬鹿って言われるだろw

308:やめられない名無しさん
17/01/09 17:34:54.82 7sKVJmpG.net
>>289
わざわざスレ違いまでして嘘つくなよ

309:やめられない名無しさん
17/01/09 17:36:02.13 7sKVJmpG.net
漂白剤と書いてる奴は知的障害だな

310:やめられない名無しさん
17/01/09 18:11:34.96 .net
( ´,_ゝ`)プッ
漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)でググれよ
糖質w

311:やめられない名無しさん
17/01/09 18:38:47.07 Nw1j4eLo.net
洗濯機にチキンを入れます
スイッチON
ブザーが鳴って出来上がり
センタッキーフライドチキン!
なんつって〜

312:やめられない名無しさん
17/01/09 18:59:01.90 G/wp7cK0.net
キッチンハイターには昔野菜の消毒って書いてあった気がする

313:やめられない名無しさん
17/01/09 19:31:11.55 7QU1quaj.net
>>306
お前がきちがいなことが判明したな

314:やめられない名無しさん
17/01/09 19:51:59.06 mYSiVn4r.net
>>308
ナイナイ
書いてあるのは食品添加物のブリーチ剤かと

315:やめられない名無しさん
17/01/09 20:25:34.90 .net
>>309
怖くてググれないの?
馬鹿なの?

316:やめられない名無しさん
17/01/09 20:31:56.27 G/wp7cK0.net
>>310
PL法前の話だからねー

317:やめられない名無しさん
17/01/09 21:10:04.56 sF4CfYvK.net
ミルトンで消毒したらすすぎ無しでそのままミルク作れるんやで
次亜塩素酸ナトリウム pHは約11

318:やめられない名無しさん
17/01/09 22:19:12.25 .net
>>309
お前がきちがいなことが判明したなw

319:やめられない名無しさん
17/01/09 23:07:21.81 7sKVJmpG.net
頭が悪いことがバレて脊髄反射のおうむ返ししかできなくなってる

320:やめられない名無しさん
17/01/09 23:48:37.30 0d/xV/QG.net
>>313
ミルトンが製造されなくなったのでドラッグコスモスのヨーグルトンで代用しているわ。

321:やめられない名無しさん
17/01/10 03:45:51.62 Fa59ea62.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

322:やめられない名無しさん
17/01/10 12:28:22.54 IYQrOC3f.net
>>315
おまえのこと?
早くググって「すみませんでした。僕が間違ってました。ごめんなさい。」って言えよハゲ

323:やめられない名無しさん
17/01/10 12:41:01.87 IwQjXUUz.net
仲良いね〜
他所でやって

324:やめられない名無しさん
17/01/10 13:12:56.87 OWfesKgm.net
このスレでワイワイとカツ丼語ってるけど、そもそもカツ丼なんざ原価を考えたら300円が妥当。まあご祝儀でワンコインまでは出せる。ただ700とか800はありえない。もうカツ丼じゃないだろ?
ふらっとカツ丼屋入ったらそんなカツ丼しかない時もあるから最近は値段を知ってるチェーンしか行かなくなったわ

325:やめられない名無しさん
17/01/10 15:19:43.65 iHvxYgyC.net
原価厨乙!

326:やめられない名無しさん
17/01/10 17:08:34.35 CKECNlpe.net
原価300円で売値700〜800円とかすげえマトモな店じゃないか

327:やめられない名無しさん
17/01/10 17:48:54.11 rghTStHm.net
カツ丼のカツとご飯を逆さまに盛ってくれる注文方法、なんて言い方してる?

328:やめられない名無しさん
17/01/10 17:56:24.29 GsnFPfTB.net
天地返し

329:やめられない名無しさん
17/01/10 18:42:52.61 RnePmvnx.net
>>320みたいのはかつや等チェーン店の原価がどれだけ低いか知ったら倒れるんじゃないのwww
まぁ原価300円なら売価は1000円でも良心的な部類

330:やめられない名無しさん
17/01/10 19:02:46.41 ++yTH2Pb.net
>>320
そりゃ光熱費人件費場所代等考えなければ300円でも行けると思うよ
それでも300円が妥当だっていうならスーパーで売ってる300円のカツ丼食べてなさいな

331:やめられない名無しさん
17/01/10 19:07:57.45 lPbNUPft.net
41,何%だったような

332:やめられない名無しさん
17/01/10 19:27:42.92 VAjZuniY.net
かつやが始めたラーメン食ってきた。
まあカップラーメンレベル。スシローとかのレベル以下。
なんでかつやでラーメン食わな?みたいなのそもそもあるけど回転寿しでもラーメン食えるからなー。。。
まあ低レベルなラーメンならいくら流行ってもいいけど美味い個人店の売り上げまでは奪わんでな

333:やめられない名無しさん
17/01/10 19:40:00.70 Kp9QRoeA.net
地元のかつや改装中なんで松屋行ってきたよ。定食うまかったな。綺麗に完食したよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

334:やめられない名無しさん
17/01/10 20:02:54.01 e/T8vdPN.net
お前らがレスするからキチガイがうれション撒き散らして来たじゃねーか
329にはレス禁止

以下は専ブラ用
>>329
グロ注意

335:やめられない名無しさん
17/01/10 20:20:18.00 +cYmgWqE.net
>>329
食い方汚いなw

336:やめられない名無しさん
17/01/10 20:38:06.78 CKECNlpe.net
食い方汚いのはまあいいけど
それを臆面も無く他人に見せられるというのが理解できない

337:やめられない名無しさん
17/01/10 20:58:01.65 w9UBjc29.net
> かつやが始めたラーメン
なにこれ?かつやにラーメンがあるとこがあるの?新業態の店?

338:やめられない名無しさん
17/01/10 21:22:15.19 e/T8vdPN.net
レスするから居着くんだよ
物乞いへの施しは人に迷惑かからんとこでやってくれ

339:やめられない名無しさん
17/01/10 23:48:24.72 zHHQ8D38.net
>>328
くら寿司のラーメン、400円弱で種類豊富で美味いよな
ちょっと量が少なめだから毎回2種類食うよ

340:やめられない名無しさん
17/01/11 00:59:40.21 GIAEIArZ.net
かつやのあだ名 かっちゃん

341:やめられない名無しさん
17/01/11 02:24:56.19 Jqgp0JIB.net
温かいお茶か冷たいお茶か聞かれて
「ダブル」とかほざくキモデブは後ろから蹴っても合法?

342:やめられない名無しさん
17/01/11 10:03:39.64 7ubzrgwL.net
>>337
ようキモデブ

343:やめられない名無しさん
17/01/11 19:15:18.07 BNum1Mr2.net
田舎のかつやは出前してくれんのか
羨ましいけど、中央区から引っ越す気はない

344:やめられない名無しさん
17/01/11 21:06:03.07 39WSROLu.net
中区寿町に出前して><

345:やめられない名無しさん
17/01/11 23:20:13.64 8WtMUN55.net
ねぎ味噌かつ丼がもう終わる・・・ってことでもう一回食べてきた
やっぱり旨い
いわゆる名古屋の味噌カツは好みじゃないのに、これは価格的にもとても満足度が高かった

346:やめられない名無しさん
17/01/11 23:26:48.90 VW6KNo9B.net
かつやがなんかのテレビに出たのっていつのなんの番組だっけ?
社長が出てカロリー表示とか関係ねえっとかいってたの

347:やめられない名無しさん
17/01/12 08:55:24.24 GyjvuENa.net

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

348:やめられない名無しさん
17/01/12 09:41:02.40 j+5bX8q8.net
>>329
汚ねえなあ。ご飯粒残すなよ!

349:やめられない名無しさん
17/01/12 09:46:57.32 0FvUmSLX.net
これはレスコジキの自演な
つられて反応するなよ
居着くから

350:やめられない名無しさん
17/01/12 10:33:49.36 CEFrFrXj.net
>>329
食べ方で親のしつけがわかるな

351:やめられない名無しさん
17/01/12 23:42:38.75 QsZe2dSN.net
この後ピカピカに食器を舐めまわしました

352:やめられない名無しさん
17/01/13 00:09:40.09 bIFmi6UC.net
>>345
ご忠告も無駄だったようです。

353:やめられない名無しさん
17/01/13 03:48:01.66 DJH4TW5B.net
レスアンカー打ってるのは自演だから
釣られず無視すれば大丈夫

354:やめられない名無しさん
17/01/13 07:56:45.02 HDW7FMX4.net
チラシで値引きクーポン入ってきたけど
持ち帰りでご飯(米)抜き価格でも使えますか?
家でこだわりの美味い米食ってるもんで

355:やめられない名無しさん
17/01/13 08:14:00.52 0/ZmT9cF.net
はい

356:やめられない名無しさん
17/01/13 12:16:07.96 z+aURRkl.net
豚バラチキンカツはご飯大盛り必須だぞ
甘辛味が濃くて美味しかった

357:やめられない名無しさん
17/01/13 12:33:04.99 zLQqxPXj.net
なあ、かつやで爪楊枝使ったあとどうしてる?
丼に入れると店員が皿洗いの時とか危険だし、カウンターに直に置くのもなんか汚いし、お行儀が悪い。
なんで、たいがいこっそりカウンターの下に捨ててるんだけどみんなどうしてんだろう?

358:やめられない名無しさん
17/01/13 12:38:47.57 CPw1P27Z.net
>>353
カウンターの下に捨てるとかマナー最悪だなお前

359:やめられない名無しさん
17/01/13 12:48:11.67 DJH4TW5B.net
これもレスコジキの自演な
つられて反応するなよ
居着くから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

115日前に更新/194 KB
担当:undef