オカヤドカリ@"丘の上【32匹目】 at INSECT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500::||‐ 〜 さん
17/09/07 09:54:38.93 mghUJbyi.net
わかってない説はわかってないだけで説じゃないと思うぞ( ´,_ゝ`)

501::||‐ 〜 さん
17/09/07 23:53:34.95 MhWjP0up.net
ヤドカリが脱皮しました。生還したんですけど、目が変です・・・
二つの目がちょっとくっついてて、上を向けないようです。
これって日がたてば治るのでしょうか。
それとも徐々に弱っていってしまうのかな・・・。
同じような経験ある方は教えていただけますか。

502::||‐ 〜 さん
17/09/08 08:58:31.51 GXwu2Rck.net
ぬいでる途中に人間かヤドカリからの干渉がありましたか?
脱皮直後の乾燥する前にくっついたのかな
まだじっとしている状態なんだよね?

503::||‐ 〜 さん
17/09/08 09:00:02.27 GXwu2Rck.net
しばらく様子見るしかないのでは?
体力があれば短期間でまた脱皮する場合もあるので

504::||‐ 〜 さん
17/09/08 10:17:23.71 unh3Tyey.net
>>494 >>495
隔離できてないので(毎日潜っている場所が違うため)ほかのヤドカリの干渉はあったかもしれないです
人間の干渉は、掘り返したりはしてないのですけど
一度水を変えるために水皿取り出したら、ちょうどその下に貝が見えて
皿はすぐ戻して水は上から注いだら、ヤドカリがいるあたりにこぼれてしまったことがあります
それかもしれません。あぁ・・・
じっとはしていなくて結構動き回っている状態です
でもそうですよね、また脱皮開始する可能性がありますよね
エサとか環境整えつつ様子を見ることにします
どうもありがとうございます

505::||‐ 〜 さん
17/09/08 10:57:26.67 xPn14jbH.net
1匹ずつ飼うのが鉄則
でないと脱皮で干渉されるよ
死なせたくないなら単独にしないと

506::||‐ 〜 さん
17/09/08 21:50:55.00 unh3Tyey.net
1匹飼いかぁ。やっぱりそれが理想ですよね。
寄り添って寝たりしててかわいかったんですけど。
脱皮は命がけですもんね

507::||‐ 〜 さん
17/09/16 20:43:07.69 sG9jjHz9.net
そうだね
同じ陸生甲殻類のアカテガニなんかは1匹飼いが常識化しているのに
オカヤドカリ飼いの意識レベルが低いってことか

508::||‐ 〜 さん
17/09/16 22:38:01.04 t2YQATpm.net
うち5匹くらいから初めて5年位3匹でかってる
とりあえず安定してる

509::||‐ 〜 さん
17/09/18 09:52:05.80 ktV39LxR.net
2センチ程度の個体なら脱皮ってどのくらいのペースになりますか?

510::||‐ 〜 さん
17/09/18 16:59:03.24 NqQJ4vpQ.net
>>501
2cmの貝殻に入っているサイズ(S?)としてだけど・・・
10cmあると安心かな。

511::||‐ 〜 さん
17/09/18 19:49:17.32 Awnph4A1.net
>>501
間隔はわからんが、うちはその位のサイズで1ヶ月間潜ってた。

512::||‐ 〜 さん
17/09/18 20:03:14.85 QUrA1QZO.net
ありがとうございます
飼い始めて2週間くらいなんですけど脱皮なくて心配になってきたので

513::||‐ 〜 さん
17/09/18 20:35:44.23 YCVqYRCs.net
>>504
気長に、放っておく位の気持ちが良いかと。

514::||‐ 〜 さん
17/09/21 11:28:55.36 9bHz/w8h.net
脱皮の間隔って気温や湿度、栄養状態(カルシウムが多いか)によっても変わってくるからヤドがいけると思ったときに出来るように環境整えておけば放置が一番よ

515::||‐ 〜 さん
17/09/22 06:46:18.83 QLtERWI0.net
3匹中2匹がたて続けに脱皮。どちらも3週間くらいで出てきた。
前は2ヵ月くらいかかったと思ったのにな〜。
なんかコツでもつかんだんやろか。

516::||‐ 〜 さん
17/09/22 11:08:57.34 o5qjkEG3.net
冬場の加湿ってどうしてますか?
今年の7月から飼い始めて、1日1回の霧吹きくらいでちょうどいい湿度を保ててきてたんですが、
そろそろ寒い時期に入るので心配になってきました
特に旅行等で1,2日家を空けるときが心配で…

517::||‐ 〜 さん
17/09/22 12:17:38.35 3irA9dDd.net
>>508
水槽を密閉してヒーター炊いて水場を用意すれば結露するほどしっとり。
むしろ底にたまる水をどうするかで悩みます。

518::||‐ 〜 さん
17/09/22 17:41:08.49 TwRs4po8.net
ヤドカリにやわらかいゴム製の素材着せても大丈夫かね あと塩風呂で消毒とかしてるんかね どういう入れ物がええかね 全身浸かったほうがいいよな
あと色が薄い個体って脱皮直後??それとももともとの色なん??ピンクと白いんやけど 濃い方が強いんやろ?どうやったら色濃くなる???

519::||‐ 〜 さん
17/09/23 02:25:32.64 1jEvknqc.net
あとジャングルジム系の遊具のニオイ結構変なニオイするやん?あれって大丈夫なんかね??専用のだから害ないよな全く でも入れてる人の多数が実はあんまり登らなくて害ある可能永あったりする??

520::||‐ 〜 さん
17/09/23 05:26:38.13 aHMSsnM7.net
>>510
貝殻ちゃんと用意してあげて。うちは海水水槽も入れてるけどほとんど浸からないよ。水面ぎりぎりとかで足だけ突っ込んでる事多いかな。
スペースないなら小さい容器でもいいと思う
色は元の色からそんなに変わらないよ。濃い色の子が欲しいなら最初から濃い子を選んだらよろし
遊具系は珊瑚とか流木とかで十分だと思うけどな置き方工夫するのも楽しいよ

521::||‐ 〜 さん
17/09/23 08:30:59.48 Atys9j23.net
>>509
ありがとうございます
でも、密閉しちゃって酸欠とか大丈夫ですか?

522::||‐ 〜 さん
17/09/23 20:44:13.58 1jEvknqc.net
>>513
俺のは密閉しておいたら数時間後見たら小さい奴だけ貝殻から抜け出て死んでた エサが腐って腐敗臭で中毒して死んだのかもしれんが

523::||‐ 〜 さん
17/09/24 07:10:52.26 bD4GXRIR.net
>>510
>>513
うちの水槽だと、そこまでピタッと気密にできないから、多分大丈夫。
どちらにしてもエサとか水とか変えるのに1日1回は開けるしね。
底にたまる水と水槽内の空気清浄に期待してポトス挿してたけどそれも役立ったのかも。

524::||‐ 〜 さん
17/09/24 13:19:47.42 auC/Pl4R.net
オカヤドカリの性格ってどんなのある??
怖気づかない殻にこもらないタイプと走ったり動くのが全体的にやたらと速いタイプと音や光やニオイに敏感に反応してそっち行くタイプとか普通の殻にこもりまくってる引きこもりタイプとか
他になにいる??

525::||‐ 〜 さん
17/09/26 20:49:43.35 JGe6e76B.net
無香料の消臭剤水槽の中に置こうと思うんやけど死なんよな??少なからず影響はある??

526::||‐ 〜 さん
17/09/26 21:00:32.20 JGe6e76B.net
あとなんか雑菌とかないよな?海の綺麗な生き物だし でも汚いの漁ったりするみたいやけど・・・ 自分で糞してそこから逃げるようにしてたの見ると大丈夫そうだけど 
それで触ってて洗わなくても大丈夫??この生き物は 洗ってなくて目かいてみたけど大丈夫だったから多分どの店のオカヤドカリも大丈夫かな
あともしかして糞する場所決めれる??決めてる?勝手に
質問攻めですまん でもここしかないもんで・・・・  他の人もわからないことあったら質問してね俺に

527::||‐ 〜 さん
17/09/26 22:15:37.27 Gs9DJo7S.net
>>516
総じて臆病。人には慣れない、なつかない。
>>517
何故そんな場所に設置するのか。
科学薬品からは遠ざけたほうがよいに決まっている。
怒りすら感じる質問。
>>518
飯食うと糞するのかエサ場がうちは多いかな。
あと水槽が落ち着けば居場所もある程度決まってくるのでその辺。
コントロールは不可能。上記も傾向の話で基本無秩序。

よくある飼育サイト見て水槽の環境を落ち着かせてあげてください。
そしてよく観察してください。
ある程度個体差もあるし。

528::||‐ 〜 さん
17/09/26 23:25:09.62 JGe6e76B.net
>>519
一番目のレスについてだけどおかしいな・・・ 俺のヤドカリ全く殻にこもらないわ一匹 黒いの 狭くて入らないだけかと思ったら稀にしゅっと一瞬だけ入って出るから入れるから殻が小さいわけでもなさそう・・・・謎 恐れ知らずのタイプかとおもったが・・・
二番目のレスについては、無香料なら問題ないと思ったんやが・・・・虫除け効果もないし 天然系の消臭や雑菌抑制剤とかなら大丈夫かね??
あと夜寝てる時動きまくって水槽の壁に足うちつけまくってガチガチガチってうるさくて寝れない時ある?? そういうのどうしてる?? 
あと音に反応するっぽいねヤドカリ 耳良いのか あんまり音楽とか鳴らさんほうがええかね

529::||‐ 〜 さん
17/09/27 22:26:31.02 y5Y8JiPE.net
夜中に貝と水槽ぶつかって音することはあるけど、別に眠れないほどではないな。
>>1見て、くるみ、煮干し、卵ボーロあげてみたらすごい食いついてた。桜エビも好きみたい。卵ボーロ好きだなんて思わなかったからびっくり。かわいい。

530::||‐ 〜 さん
17/09/28 09:46:51.79 TRII9jJT.net
卵ボーロは前はテンプレに入ってたと思うけどいつのまにか消されてるね

531::||‐ 〜 さん
17/09/28 11:16:44.31 jnY8wwcF.net
オカヤドカリ虐待
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
頭蓋骨をしょったヤドカリ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

532::||‐ 〜 さん
17/09/29 04:59:53.52 38a64LXq.net
ヤシガニって飼ってOKなん??飼わないけど強そう

533::||‐ 〜 さん
17/09/29 16:32:02.21 38a64LXq.net
あーでも潜水できないんね オカヤドは幼体のころは水でしか暮らせないからその名残りか水中でエラ呼吸ができるけど(長時間は無理?詳しい人教えてくれ自分のオカヤドを沈ませて殺したくないし)

534::||‐ 〜 さん
17/09/29 16:44:09.18 38a64LXq.net
オカヤドってヤシガニ並にでかくなる個体もおるかな??てかヤシガニって水中では全く呼吸できないん???できるんとちゃう??中ぐらいまでの個体なら貝殻入ってるしオカヤドと区別つかなさそう

535::||‐ 〜 さん
17/09/29 18:03:42.20 KtSSZbkq.net
エラ呼吸だけでも大丈夫だから溺れることはないが多分触覚とかの感覚器官が陸用に進化してるはず
目もあまりよくないから水に沈められるのは人間でいうところの真っ暗闇の部屋に放り込まれるのとあまり変わらないんじゃないかな?
水に中に入れると結構慌てて陸に戻ろうとするよね

536::||‐ 〜 さん
17/09/29 20:15:16.96 nC/XBvyu.net
初の沖縄旅行でヤドカリつかまえて、海水に入れるもんだと思ってそうしてたらそのまま死んでしまった経験あり
ずっと水中はダメっぽい
水中ヤドとオカヤドと別なの知らなくて…

537::||‐ 〜 さん
17/09/29 22:59:14.51 38a64LXq.net
>>527
なにヤシガニも水の中で呼吸できるん???

538::||‐ 〜 さん
17/09/29 23:43:10.77 t/hVf4+9.net
うちのはナキオカヤドカリだけど影というか物の近さは理解してるみたい
遠くの物体で影になっても無反応だけど近い物体の影だとすぐに閉じこもる
音が関係あるのかな

539::||‐ 〜 さん
17/09/30 23:24:29.06 vo2nmuhC.net
なんかでっけえオカヤドカリ売ってたんやけど レア???買っといたほうがええかな?? 

540::||‐ 〜 さん
17/10/01 11:21:06.86 5HrzST52.net
なんかヤドカリ気持ち悪いとか言われたんやけどそんなにかな??・・・ 確かに雑食すぎて他のヤドのうんこ食ってたの見たけどエサやってるのに そこはゴキっぽくはあるけど 
他にゴキと共通点あるかねぇ・・・そんなに速くないし・・・見た目もゴキとはそこまで似てないよなぁ
でけえの飼ってきもいきもい言われるのはいやだなぁ・・・・ 皆そうは思わんよな??かわいかっこいいよなヤドカリは

541::||‐ 〜 さん
17/10/01 12:07:15.81 5HrzST52.net
あとヤドカリって殺虫剤割りと耐えるよな??ゴキ退治に使いたいんやけど・・・ 塩食べるし柑橘系は大丈夫そうやよな〜 殺虫剤耐えたらいいんやが・・・・・・

542::||‐ 〜 さん
17/10/01 17:15:32.36 5HrzST52.net
ねえヤドカリに挟まれた時の対処法教えて

543::||‐ 〜 さん
17/10/01 20:03:21.74 TKDXvqFG.net
目を閉じて瞑想

544::||‐ 〜 さん
17/10/03 00:46:31.29 XVEzDY1W.net
柑橘系食ったわ すげーな レモンも食うのかな??ゴキじゃ食えないもの食えるってやっぱ全然近縁種じゃないや〜やったねヤドちゃん!!!
殺虫剤とかはどうなのかね〜 誰か教えてくれ〜〜 ダニやシラミやゴキその他害虫に躊躇なくかけたいんや・・・全く無害ではないことはわかるけど、柑橘系ギリ大丈夫なのと同じで虫とちょっと違うのかもしれんよね?

545::||‐ 〜 さん
17/10/03 18:04:43.24 G005KEfx.net
甲殻類だからものすごくよく効く

546::||‐ 〜 さん
17/10/05 22:17:53.50 MgdFnJvx.net
自然下だと30年ぐらい生きるが飼育すると5年ぐらいになるらしいが
君たちは最長で何年ぐらい生きたんだ?小型の個体はすぐ死にそうだが・・・

547::||‐ 〜 さん
17/10/06 01:53:56.03 1V3V2fan.net
脱皮しても大きさが小さくなってる気がするんですけどよくある事なんですかね...飼い始めたばかりなのでその辺よくわからないんですよね...

548::||‐ 〜 さん
17/10/07 00:05:10.50 52kVzpJB.net
嫌なことしかねーからイライラしすぎてるんやがヤドカリって幸せを運んでくるんよな???・・・・
逆に日に日に不幸になっていってる気がするのだが気のせいよな?・・・・・・・

549::||‐ 〜 さん
17/10/07 09:04:36.70 vaZFhnx8.net
ゴキブリが嫌いな人に救世主現る!?
URLリンク(www.youtube.com)

550::||‐ 〜 さん
17/10/09 21:25:55.81 E/Rl8oAW.net
水槽の中に小さな白い虫?がいる。
小さすぎてなんだかわからん・・・。
ダニかなぁ、やだなぁ。
大量発生という感じではないんだけど
なんか蜘蛛とか入れたら食べてくれるかな?

551::||‐ 〜 さん
17/10/09 23:02:27.60 +bUV73oO.net
抜け殻って必ずあるものですか?
隔離してたやつが3週間ぶりに地上に出て来たけど殻がないです
脱皮は本当に終わってるのかな?
チビだから見つけられないだけかも知れません

552::||‐ 〜 さん
17/10/10 00:45:01.29 +qkWuqWM.net
脱皮した抜け殻のこと?
脱皮した殻はカルシウムの補給で必要だから食べちゃうよ



553: 残ってても後で食べるかもしれないから取り除いたらダメ 重要なカルシウム源だからね



554::||‐ 〜 さん
17/10/10 01:37:52.01 XPvse20p.net
大人の階段昇〜る〜
君はそう オカヤドカリ〜さ

555::||‐ 〜 さん
17/10/11 10:55:25.79 gcT48ADf.net
一匹のヤドカリが最近ほぼ毎日ずっと殻にこもりっぱなしなんですが死期が近いんでしょうかね・・・・
それとも脱皮??冬眠??

556::||‐ 〜 さん
17/10/11 12:01:48.44 Gy4IKf+u.net
すぐに水入れひっくり返すんだけどオススメの容器ってないですか?

557::||‐ 〜 さん
17/10/11 13:15:28.90 FEdrBff4.net
家庭で産卵させられるの?

558::||‐ 〜 さん
17/10/11 18:06:10.06 GfzotkWL.net
>>544
本当に脱皮出来たのか不安になって調べてました
きれいに食べたと思って見守って行きます

559::||‐ 〜 さん
17/10/11 18:19:14.35 gcT48ADf.net
>>547
俺もひっくり返される 超でかいサイズだからどうしようもないかも 両面テープとかでくっつけたら洗いにくいし・・・

560::||‐ 〜 さん
17/10/11 19:06:17.14 25ExZOg3.net
下にレンガ半分くらい埋めて、
その上に水の皿置いてもだめかな? ウチはそうしてる

561::||‐ 〜 さん
17/10/11 19:48:45.89 Tgx91OKw.net
その皿をひっくり返すんじゃないかな
ちゃぶ台返しのごとく
@ノ--)ノ~┻━┻ オリャ

562::||‐ 〜 さん
17/10/11 20:33:07.20 Kwf7451K.net
こう言うの使ってます。
URLリンク(imgur.com)

563::||‐ 〜 さん
17/10/11 20:46:48.57 Gy4IKf+u.net
なんというか真下に潜ろうとしてガターっと思い切り傾いてそのままバシャーって感じです

564::||‐ 〜 さん
17/10/11 20:56:29.47 OhKIzeA2.net
オカヤドカリじゃないが
食用の巻き貝に混入してたのを
水槽買ってきて入れてる
ホンヤドカリは右のハサミが大きいみたいだが、こいつは左が大きい
URLリンク(i.imgur.com)

565::||‐ 〜 さん
17/10/11 23:50:48.34 gcT48ADf.net
ヤドカリを洗う時は水かぬるま湯かどっちのがいいですか??

566::||‐ 〜 さん
17/10/12 02:09:10.80 EEAKoE2t.net
ヤドカリがうるさくて寝れない どうすればよいのだ

567:555
17/10/12 04:34:33.02 Bu8e7dhU.net
結局死んでしまった

568::||‐ 〜 さん
17/10/12 13:19:16.86 EEAKoE2t.net
>>558
ホンヤドカリはもろいんだな 大体すぐ死ぬ個体が大半らしい?
あとなんか脱皮してるっぽいんやがここから一ヶ月かかるんかね・・・?

569::||‐ 〜 さん
17/10/12 13:20:26.03 EEAKoE2t.net
オカヤドカリの脱皮についてってあんまり書かれてないしのってないからよくわからんのだよね。
初脱皮 どんなんなんやろ。前の死んだ?ヤドはもしかして脱皮中だったのかなと疑問でいますな

570::||‐ 〜 さん
17/10/12 13:42:10.45 zrBlgWyl.net
>>559
業者で10匹1000円で販売しているところがあったので今日注文してみた。
海水の濃度計も買ったので万全の体制でやってみたい
悲しかったから

571::||‐ 〜 さん
17/10/12 15:10:12.08 zrBlgWyl.net
ホンヤドカリの飼育が美味く行ったら
オカヤドカリにもチャレンジしてみる
昔露天でよく売られていたでかい奴がオカヤドカリだよね
夜脱走してタンスの隅奥の方で隠れていることが良くあった。

572::||‐ 〜 さん
17/10/13 01:15:06.13 ba1EdgmL.net
ヤシガニの子供とオカヤドの違いってなんだろう。
持つと積極的に貝殻から出てきて動こうとするのがヤシガニっていうけどそういうタイプのオカヤドも結構いるしよくわからんな・・・・・・

573::||‐ 〜 さん
17/10/13 08:33:15.41 Y3V0lAG+.net
販売店のサイトみてたらヤシガニも販売してるのね
これ絶滅危惧種と聞いたけど

574::||‐ 〜 さん
17/10/13 08:45:35.67 Y3V0lAG+.net
メダカみたいに人の手で種が保存されるようになるのかな

575::||‐ 〜 さん
17/10/13 08:57:43.55 9AlOFv8R.net
できたら今頃食用に養殖されてると思うんですけど...

576::||‐ 〜 さん
17/10/13 09:01:58.07 Y3V0lAG+.net
ヤシガニって食用生物だったのか
そういえば食べるってきいたことがある気はする

577::||‐ 〜 さん
17/10/13 09:10:26.61 62zkj5ok.net
ヤドカリは尻尾に毒があるから食べられないよ

578::||‐ 〜 さん
17/10/13 13:57:09.22 ba1EdgmL.net
なー 脱皮してるのか死んでるのかわからないんだけど 
でもなんかくさいししんでんのかな・・・?脱皮中はくさくなるらしいけどどっちなのかわからんわ・・・・
 オカヤドって臆病だけど丈夫で長寿で手間いらずだから飼いやすい!とかどっかに書いてあったけど・・・・弱くてちょっとしたことで死ぬから臆病なのか・・・?

579::||‐ 〜 さん
17/10/13 20:30:14.02 xtfATONk.net
アクアリウム板に行ったけど
ここより人が少なくて辛い

580::||‐ 〜 さん
17/10/14 12:48:05.34 kC/ww0Jc.net
薄いパネルヒーター使い始めたけど水槽の湿度が結構下がるのね
毎日霧吹きしてるからいいけど、正月とか出張とか2、3日構えなくなるとき心配だなあ

581::||‐ 〜 さん
17/10/14 17:09:01.27 cQ1redNb.net
タオルかぶせるか、蓋するといいよ

582::||‐ 〜 さん
17/10/14 19:55:22.32 i3V8pzHG.net
>>561
一番でかいので何センチぐらい??
ああまだ届いてないのか
全滅せずに生き延びるのは果たしてどんな個体なのか気になるね

583::||‐ 〜 さん
17/10/14 20:01:33.42 Eec5cASO.net
うちはパネルヒーターとかじゃないけど虫かごで単頭飼だからUSB電気ひざ掛けですっぽり覆ってる
結構暖かいようで冬でもあまり潜ることなく動きまくってるよ
ずっと真っ暗は可愛そうだから昼は一部光入るようにしてるけどね

584::||‐ 〜 さん
17/10/14 20:11:08.41 JLRdQXDB.net
>>573
貝を入れて1センチくらい
丸二日水槽に入れてるけど今のところみんな元気だよ

585::||‐ 〜 さん
17/10/15 09:13:28.84 9C9F0Rky.net
虫かごで飼育してるんだけどピタリ適温使えばいい?

586::||‐ 〜 さん
17/10/15 10:52:05.52 BiIUrHSn.net
>>575
前のしんだのよりずっと小さい?な
>>555
これはニンジンの大きさから考えると大きいよな割りと もしかして左のハサミも大きいしオカヤドカリだったのかもしれんね

587::||‐ 〜 さん
17/10/15 11:23:58.94 xzE1OgTN.net
>>577
すごく小さい
その分活発に動いて見ていて飽きないね

588::||‐ 〜 さん
17/10/15 21:45:29.99 BiIUrHSn.net
>>578
なんで前のオカヤドカリなのにホンヤドカリだと勘違いして水の中いれてしもたん?

589::||‐ 〜 さん
17/10/16 04:19:06.76 AL1VniY6.net
>>579
いや種類がわからないヤドカリだったので海水につけてみた
一時的に元気になったけど一晩経ったら死んでしまった

590::||‐ 〜 さん
17/10/17 06:22:59.10 BczR4sCh.net
>>580
後ろ歩きしなかった?

591::||‐ 〜 さん
17/10/17 06:52:33.46 ZGigEWka.net
>>581
しなかった
というか歩けなかった

592::||‐ 〜 さん
17/10/17 07:49:01.96 VBszm1E6.net
オカヤドカリの水槽に何か植物を植えたいのですが、
断熱のため水槽内が暗く、すぐに元気がなくなってしまいます。
ガジュマル、ポトス、ヘデラ、ヘクソカズラ辺りは試しました。
なんかおすすめの植物ないですかね。
狙いは床砂の水分吸い上げと空気清浄です。

593::||‐ 〜 さん
17/10/17 20:03:44.87 BczR4sCh.net
>>582
溺れ死んだな。
ホンヤドカリのほうはどうだ 何匹か死んだろ?

594::||‐ 〜 さん
17/10/17 20:04:43.09 Ktb7pixS.net
>>584
まだ全部生きてる

595::||‐ 〜 さん
17/10/18 00:41:46.86 a3qXZ+WN.net
>>585
写真うp

596::||‐ 〜 さん
17/10/18 05:12:17.39 VWZfBwYa.net
>>586
隠れてて全部映ってないけどうpしてみる
3枚目には宿換えしたあとの殻が映っている
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

597::||‐ 〜 さん
17/10/18 05:14:01.30 VWZfBwYa.net
昨日水の匂いがあったのが今日はかなり薄くなった
特に何もしてないけど

598::||‐ 〜 さん
17/10/18 12:44:20.72 a3qXZ+WN.net
ホンヤドカリは脱皮に失敗死しにくいっぽい?けどそのかわりずっと小さくて最大寿命も短いんよなぁ

599::||‐ 〜 さん
17/10/18 15:50:50.15 VWZfBwYa.net
まだ飼い始めて数日だから脱皮には立ち会ってない
寿命は4年くらいときいた気がする
オカヤドカリよりかなり短いね

600::||‐ 〜 さん
17/10/20 01:56:03.40 x6XY+72o.net
飼育歴1年です。ヒーターつけると湿度60なんですけど、ダメだと思います?去年は、そのせいで霧吹きを必要以上にして、砂がぐしょぐしょでした。
今年は、ぐしょぐしょは、避けたく思ってますが、湿度60だと呼吸苦しいですか?死なせたくないので。
蓋が網なのでタオル掛けてます。60センチ水槽にヒーター2つ。水、プール、海綿、霧吹きで、湿度60です。水は、ヤドカリオアシス満たんです。

601::||‐ 〜 さん
17/10/21 12:28:49.26 3c34k2nE.net
>>590
最近どうや 10匹買ったんやろ
みんな元気か?

602::||‐ 〜 さん
17/10/21 14:20:09.42 UMiUVpyR.net
一応貝の中に水があれば呼吸は出来るはずだから大丈夫なんじゃないかな?
湿度計の周りは60パーセントでも水場の周りは


603:また違うし苦しかったら苦しくない水場周辺に移動すると思うよ



604::||‐ 〜 さん
17/10/21 15:43:34.11 1uI3jAaa.net
>>592
まだ元気だよ

605::||‐ 〜 さん
17/10/21 18:35:10.64 5zsEL2vE.net
>>593
有難うございます!焼き芋食べてるし大丈夫かも知れません。

606::||‐ 〜 さん
17/10/22 00:08:00.48 Ic2UnwIX.net
真似して焼いたジャガイモあげたら引っ張ってもぐもぐしてる
今まで皮には見向きもしなかったのに贅沢なやつだな

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:50:01.00 2snL7TnU.net
ホンヤドカリ飼育しているものです(すれ違い失礼)
やっと水が安定して来始めたようで臭いが変わりました
シロサンゴヤドカリも同居させたので見ていて楽しい

608:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:07:28.61 6Zq0h9Vf.net
ここはオカヤドスレだから海水スレ行くとお仲間が居るかもよ
それか同じ水槽に海水スペースこさえてオカヤドと共存で飼ってるのかな?

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:28:31.34 KJHg3Znz.net
オカヤドカリは子供の頃飼育しただけです
アクアリウム板に行っても人がいないですね。

610:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:22:37.77 Cvu6Y+1j.net
貝殻の話だけど、アフリカマイマイって小さいんだね 勝手にもっと大きいかと思ってた うちの子、薄い貝殻好きだからアフリカマイマイが、もっと大きければ良かったな
ミドリサザエやリュウテンなどは、磨きでも厚みあるから嫌いみたいで、今は、キングチサザエの磨き入ってる
次の貝殻、どういうの買えばいいか悩み中 ちょっと厚み薄めで、軽いの教えて欲しいです!

611::||‐ 〜 さん
17/10/24 20:38:40.36 JIPPi7rU.net
水槽にカーテン付けて上に布被せてみたら、
温度湿度が保てるしストレスなく活動してるし観察も捗るわ
餌やりの時しか驚かせることも無くなったよ

612::||‐ 〜 さん
17/10/25 23:40:44.64 Bq5YZSpy.net
オカヤドカリの脱皮成功率ってどんぐらい??
他の昆虫とかに比べて一番成功率低いよな??
その割には20年30年生きるとかなんで飼育下とそんなに脱皮成功率違うんやねん 下手したら1年で死ぬやろ?

613::||‐ 〜 さん
17/10/26 01:43:19.35 c0UsBKuL.net
いや20年とか言うのは長く生きた場合で野生動物なんて平均寿命で言えば1年以下がほとんどだろ
何万匹もいる生まれたばかりのオカヤドカリの赤ちゃんの中で売り物になるぐらいに育つのはせいぜい1匹とかそんなもんだと思うぞ

614::||‐ 〜 さん
17/10/26 10:45:05.07 PGNUjKH8.net
深夜とかにうるさいのはやっぱ夜行性だからなのかね どうしようもない?

615::||‐ 〜 さん
17/10/26 10:47:26.68 PGNUjKH8.net
LLサイズのオカヤドいるけど コレは大体生後何年ぐらいなんかね
一度長くいきれた個体は脱皮成功率高いんかね??

616::||‐ 〜 さん
17/10/26 16:11:13.92 PDK0GXCX.net
水棲ヤドカリもいいよ

617::||‐ 〜 さん
17/10/28 20:52:37.33 Z9jpYHxh.net
脱皮成功率とか詳しい人教えてくれ
大きい個体ほど失敗しにくくなるん??
大体脱皮で死ぬらしいじゃんオカヤドって 寿命長いのに勿体無いよな・・・・

618::||‐ 〜 さん
17/10/29 13:44:28.17 msAd26Wk.net
飼育だと脱皮環境が無かったり、食べ物が悪かったり他のヤドや人に邪魔されて死ぬ
ベストの状態ならほぼ成功すると考えてるよ

619::||‐ 〜 さん
17/10/29 13:53:01.46 4AwQbrX5.net
>>608
適切なベストな脱皮環境ってどんな環境なん??
人工飼育科で可能??

620::||‐ 〜 さん
17/10/30 10:54:49.82 UF9yGRaC.net
ベストな環境はわからん
ただ乾燥してたり、砂の層が薄かったり、ポップコーンだけが食事だったりしない環境なのは


621:確かだよ ご飯は、飼いはじめはカリカリ餌だけあげてたけど脱皮は出来てた だけど長期的にみたら悪いのかもわからんしカリカリの種類にもよると思う 今は喜ぶから野菜とか煮干しもあげてるよ



622::||‐ 〜 さん
17/10/30 20:39:31.94 s5yDDfoE.net
長寿で丈夫なのを利点として買った身からすると
脱皮で1年以内に死ぬぐらいなら逃がしてあげたい衝動に駆られる
ところが天然記念物は逃がしたら重罪・・・・
どうすればいいか・・・・買った二匹もすぐ死んじゃったし
こんなすぐ死なれては買った意味がないのだ・・・・
どないしよか・・・・ 食うか それとも売るかだれかにあげるかだよな

623::||‐ 〜 さん
17/10/31 05:12:12.90 +5d5navf.net
思ったより長生きしないもんなんだね

624::||‐ 〜 さん
17/11/02 23:34:02.96 MW4S4QBX.net
脱皮したばっかりのMサイズがまたしばらく姿が見えなくなって
まさか脱走した?と思って土掘り返したら
いたけどなんか様子が…。
そんなすぐまた脱皮しないだろうし、死んでしまったみたい…
もう今いるほかのチビたちがいなくなったら飼うのはやめよう
悲しい

625::||‐ 〜 さん
17/11/02 23:38:41.00 BRve2t9x.net
>>613
やっぱヤドカリってでかくてもすぐ死んじまうんやな 脱皮失敗で
売りたいけど天然記念物だから売れないかな?

626::||‐ 〜 さん
17/11/03 00:03:25.77 lcfVOsVl.net
>>614
うちはもう10年以上生きてるよ、丈夫な生き物だけどね。

627::||‐ 〜 さん
17/11/03 00:08:15.94 lcfVOsVl.net
>>609
単独飼育。
安いし手ごろで何匹も買うから失敗するわけ
60p水槽のサイズなら2匹なら大丈夫
動きが見えないから増やすと脱皮の干渉で死なせるね
カビや雑菌が湧きそうな高湿度も適してない
海のそばの生き物でも風通しは良いんだからね
ヤドkリサイトでも熟読しておいで
ここには情報落ちてないよ

628::||‐ 〜 さん
17/11/03 00:10:45.51 lcfVOsVl.net
>>611
沖縄に手荷物で持って行って逃がしてきたけど
ふつーにチェック通ったよ
天然記念物だと知らずに持ち帰ったので逃がしに来たと答えたけど。

629::||‐ 〜 さん
17/11/03 21:37:55.56 qM3qOxvv.net
>>616
高湿度って結構嫌がるよね
前に霧吹きしすぎて砂の表面より上に水が来てた時に@がずっと木の上に避難してたわ

630::||‐ 〜 さん
17/11/04 21:16:58.60 5YgZM1s2.net
この季節はどうしても高温高湿度になりがちだよなあ

631::||‐ 〜 さん
17/11/05 01:26:06.56 4JZ3GdBK.net
犬猫などが中毒おこす食べ物は、念の為あげてないんですけど、皆さん気にしてますか?ブドウ、ハチミツ、チョコレート、ネギなど。
さっきすき焼きの肉あげた後で、ネギ入ってたの思い出して回収しましたが、オカヤドカリは、平気だったりします?
まだ1年数ヶ月の飼育は、初心者です。

632::||‐ 〜 さん
17/11/05 20:34:47.05 8/epaCt7.net
左端で死んでる!?と思ったらまた砂上で脱皮してたよ

633::||‐ 〜 さん
17/11/05 22:05:31.97 yTDfhEVa.net
>>621
死んでるのと脱皮中なのってどうやって見分けてる?死臭みたいなにおいしたヤドは死んでると思って処理してたけど実は脱皮中だってことある???

634::||‐ 〜 さん
17/11/05 22:06:36.75 yTDfhEVa.net
あと脱皮には一ヶ月ぐらいかかるみたいだけどどうやって脱皮してるかどうかわかるんや

635::||‐ 〜 さん
17/11/06 16:27:30.44 qrOwNT6B.net
本人に聞けよ

636::||‐ 〜 さん
17/11/06 17:09:43.36 TlZeiAea.net
私、脱ぎたて、聞きたい?

637::||‐ 〜 さん
17/11/08 19:37:51.03 qPaBOf/g.net
この生き物まじで世話かからんな。
一ヶ月ぐらい大量の乾燥エサと水いれてほかりっぱなしでも大丈夫な気がするわ

638::||‐ 〜 さん
17/11/09 10:15:16.29 zdLyzMgj.net
水棲ヤドカリ
水の管理が多少手間かかる
最近水質が安定してきたからそれほどでもなくなったけど

639::||‐ 〜 さん
17/11/09 12:28:21.55 BXFuMc6p.net
俺も飼ったことあるけど塩水作るのが大変だったわ

640::||‐ 〜 さん
17/11/10 01:47:29.33 Dz2qt66h.net
海水はカミハタのペットボトルで作れるやつ使ってる

641::||‐ 〜 さん
17/11/10 15:54:22.22 5RBrby8S.net
オカヤドカリの飼育も始めました。
凄く臆病だね
近所の農家からもらった柿がたくさんあったので早速餌にした。

642::||‐ 〜 さん
17/11/10 20:53:47.17 8gO08CdO.net
湿度上げる為に霧吹きすると一時的に動きまわるよねあれ喜んでるのか嫌がってるのかわからんな

643::||‐ 〜 さん
17/11/13 10:10:33.58 41oN00qk.net
最初は自分の姿を見ただけで貝に隠れていたけど
最近すこしなれてきた
柿やスパゲティはそこそこ食べた
でも小食ね
URLリンク(i.imgur.com)

644::||‐ 〜 さん
17/11/14 18:45:00.79 NN5aUVUX.net
ヤド「柿デカすぎですよ旦那」
写真の上の黒いのはなあに?

645::||‐ 〜 さん
17/11/14 18:45:56.65 NN5aUVUX.net
いやリンゴか

646::||‐ 〜 さん
17/11/14 18:47:50.01 qWl6bReD.net
シートヒーターの温度調整つまみね

647::||‐ 〜 さん
17/11/14 19:42:24.86 xzfun1c5.net
りんごなんて芯のところで充分

648::||‐ 〜 さん
17/11/15 00:14:07.17 /ylwSLQ2.net
シャケだけはあげると向こうから凄い勢いでやってくる
下手すると手から食べる

649::||‐ 〜 さん
17/11/15 06:55:10.68 i5Uh+ghl.net
シャケですか
スーパーで安く売っているから良いかも

650::||‐ 〜 さん
17/11/15 19:15:31.49 r9UfRx2F.net
なんか火を通した方が食いつき良くない?
そのシャケは焼き?生?

651::||‐ 〜 さん
17/11/15 19:17:32.51 gI/JuJNY.net
共食いで1匹死んでた(;_;)
前々から大きい子が小さい子を追っかけ回してたから危ない気がしてたんだよ・・・
完全に隔離しとけばよかった・・・

652::||‐ 〜 さん
17/11/15 22:47:25.30 /ylwSLQ2.net
>>639
焼きだよ
自分が食べるやつの端っこあげてる

653::||‐ 〜 さん
17/11/15 23:00:55.31 tskUIL5I.net
うちのも前から焼き鮭は大好物
餌皿から鮭だけ抱え込むといそいそと水槽の奥に引きずって行ってそこで存分に楽しみながら食べているよ

654::||‐ 〜 さん
17/11/16 13:09:28.27 7yZ3NbX6.net
今日鮭の刺身を買ってきて与えてみた
それなりに食べた感じ
初めて食べるものだから戸惑っていたかもしれない
余った分は水槽のシロサンゴヤドカリにやった

655::||‐ 〜 さん
17/11/16 19:14:33.15 xnX59DUv.net
今オカナキヤドカリ1匹で飼ってるけどやっぱ複数飼いの方がええんかな

656::||‐ 〜 さん
17/11/17 09:28:46.90 TT3ngdVM.net
複数飼いは色々と問題起こること多いぞ
人間だってただ生きるだけなら一人の方がいいだろ?

657::||‐ 〜 さん
17/11/17 10:30:53.38 7/c3WDLy.net
ムラサキオカヤドカリが2匹いるけど
別飼いにしている
夜冷えるから発砲スチロールの箱で保温しているが
ふたを開けてみると意外と活動していて安心した

658::||‐ 〜 さん
17/11/17 19:27:57.21 vU0IO/Hl.net
なんか一気に狭いとこで5匹飼いしてるユーチューバーいたな

659::||‐ 〜 さん
17/11/18 15:09:06.64 eMZS7YM8.net
ヤシガニ飼育したいな
俺が孤独死したあと遺体を食べてもらう沖縄式葬送

660::||‐ 〜 さん
17/11/19 16:25:31.38 X/n6Cy1U.net
オカヤドカリいらなくなったんだけどどこで買い取ってもらえる??

661::||‐ 〜 さん
17/11/19 17:34:07.87 3pORqKXZ.net
>>649
買い取りではないが、りゅうか商事など沖縄の店が無事に里帰りさせてくれるから送ってみたら?
送り方も詳しく教えてくれるよ

662::||‐ 〜 さん
17/11/19 19:29:02.24 VPpFJ8Zl.net
夏の話だけど、うちの子繁殖行為を1匹でしてた。1匹だと寂しいかなと思うけど、増やすのはリスクあるし、性別の見分け方難しいからな。すまん!

663::||‐ 〜 さん
17/11/20 02:29:57.33 Cseg62dg.net
脱皮突入

664::||‐ 〜 さん
17/11/20 19:44:58.31 R+Nya4sf.net
>>651
繁殖行為ってどうしたらわかるの?

665::||‐ 〜 さん
17/11/20 19:50:48.61 r25KCHDb.net
オカヤドカリは繁殖期になると海に行って幼生を産み流すと聞いたことがある

666::||‐ 〜 さん
17/11/20 23:11:56.81 nqsRlozh.net
未だにオスなのかメスなのかよく分からない

667::||‐ 〜 さん
17/11/21 07:12:03.31 nn5sfgkQ.net
見分けようとしてつかむと殻に籠もってしまうからしかたない

668::||‐ 〜 さん
17/11/21 13:38:17.34 wlMJpSvi.net
オスかメスかは後ろ足見ればわかるよ
後ろ足が長くて卵を抱える用の毛のようなものが生えてるのがメス
そうじゃないのがオス
人間もヤドカリも理由は違えどメスの方が足が長くなるようにできてるらしい

669::||‐ 〜 さん
17/11/21 17:13:55.01 pff/2n96.net
>>653
体を前後に揺らしながら、結構激しくだけど、あきらかに変な行動をとってたよ。最初具合が悪いのかと、かなり心配したよ。女の子の名前つけてしまったがオスかも!

670::||‐ 〜 さん
17/11/21 17:27:18.88 o8+Y5AJV.net
>>658
それ、背負ってる貝殻の不具合を調整し直してるか、宿の貝殻に水を送り込んでいる動作だよ

671::||‐ 〜 さん
17/11/21 17:58:37.52 4JjgG5C6.net
ヤドちゃんの雄は身体を激しく前後に動かすピストン運動で交尾をするの

672::||‐ 〜 さん
17/11/22 17:18:50.61 bU91yGqD.net
俺のいらなくなった超ビッグサイズのヤド買いたい人おる???

673::||‐ 〜 さん
17/11/24 22:29:40.42 Rsdt7aE9.net
たまーにだけど今背負ってる貝より一回り小さいのに引っ越してまたしばらくすると元の貝に戻ってる事がある
ストレスかなー?

674::||‐ 〜 さん
17/11/25 17:47:37.38 dBCieSVH.net
ストレスって言うかお気に入りの貝がいくつかあると数日ごとに貝を取り替えてることはある
3日〜2週間ぐらい同じのに入ってるから不満があるというよりは常により良い貝を探してるのだと思う

675::||‐ 〜 さん
17/11/25 21:56:56.64 enHVG3p/.net
ヤドってうんこしてそれを足でひっかきだしてその時に貝殻にうんこの残骸というかなんかつくよね
そういうのは貝殻の引っ越しとかで対策してるのかな??一度全部だして綺麗にしてあげたいんだけどどうしたらいいかな

676::||‐ 〜 さん
17/11/25 23:03:08.48 dBCieSVH.net
@のうんこって人間と違ってそんなにウエットじゃないからね
そんなに貝殻の中は汚れないんじゃないかな?
いつも同じようなところに溜まってるから貝の中にまとめてて時々捨ててるのかと思ってたけどそれにしてはひっ捕まえたときとかに貝の中に水を入れてもうんこが浮いてこないしうんこするたびに同じところで捨ててるような気がする

677::||‐ 〜 さん
17/11/26 20:16:16.04 oRNihQ5w.net
たまに貝の外側にうんこ付けて歩いてるから取ってあげてる
本当に可愛い

678::||‐ 〜 さん
17/11/26 22:34:20.92 RRxIh5F2.net
また宿変えに失敗したらしく、裸で貝殻と格闘してた。やっと入れたみたいで安心。うちの子、結構失敗するんだよね。手伝ってあげたくなるくらいに、どんくさい笑

679::||‐ 〜 さん
17/11/26 22:50:11.41 BDvGKBiv.net
飼育初めてなんだけど
一匹潜ってしまって2日経つ
心配だなぁ

680::||‐ 〜 さん
17/11/27 11:48:01.99 afTHdgTt.net
>>668
何週間も出てこない事あるよ
また元気に出てくるから大丈夫

681::||‐ 〜 さん
17/11/27 16:38:13.32 y4rZ3OjS.net
>>669
そんなにかかることもあるんだ
情報ありがとう。

682::||‐ 〜 さん
17/11/27 16:45:25.53 nI799oKn.net
何週間どころか一ヶ月以上潜ってることもある
正直いって観賞用のペットには向いてないと思う

683::||‐ 〜 さん
17/11/27 17:17:58.31 mC7bgT6m.net
年間通してほぼ八割がた潜りっぱなしだからね
よく砂飼ってるみたいだと嘆く飼い主が多いと言われてるよ(笑)オカヤドは
うちはかれこれ7年半目だけど水槽分けてどの子も単体で飼育してる(脱皮事故を防ぐため)
関東住みだけどみんな以前沖縄離島に旅行した時に子供達とビーチコーミングで綺麗な貝殻拾いしてお土産に持ち帰った中に貝の中に紛れて居た子達なんだよね
当時飼い方をあれこれ調べていたら天然記念物だと知ってびっくり
せめて長生きさせようと大事に大事に飼ってる
可愛いよ

684::||‐ 〜 さん
17/11/27 17:23:33.18 y4rZ3OjS.net
水棲ヤドカリは明るいときでも結構元気に動き回っているね
オカヤドカリは人間の姿をみるとびっくりして引っ込んでしまう
でも少しずつなれてきたみたい

685::||‐ 〜 さん
17/11/27 20:55:30.16 xFLuq3Kl.net
うちは10年位多頭飼いしていて
いま3匹、正直初期から居るやつなのかわからんけど
最後に買ったのは8年くらいにかな

686::||‐ 〜 さん
17/11/27 21:20:59.16 AvGOV6AK.net
上手く飼育している人は結構いるのね
コツとか気を付けていること何か教えて下さい

687::||‐ 〜 さん
17/11/27 21:59:46.55 xFLuq3Kl.net
動かす物の下にはレンガとかで入れなくする(水入れの掃除とかで脱皮ヤドとのこんにちわ対策)
意外といいのが水槽にミラーフィルム
あまりいじらない(うちは週一でしか掃除、水換えしない。(無くなった時は追加)

688::||‐ 〜 さん
17/11/28 01:26:44.55 TXMzv+R1.net
行動が基本昼間隠れてて、夜になったらのそのそ餌食べてそのまま隠れ家に帰って
次の夜までさようならとかだもんなw
あんま見てて楽しくはない。でも好き。
海のも飼ってて、みんな同じ系統の生き物とは思えないアグレッシブさだが、
ケブカヒメヨコバサミだけはオカヤドカリと行動がよく似ている。

689::||‐ 〜 さん
17/12/01 11:18:35.51 qrgg1qd8.net
アサリの貝殻をあげるといつもその上でウンコを並べてるのは何か意味あるのかね?

690::||‐ 〜 さん
17/12/01 11:25:06.20 dptBFtHj.net
二枚貝なんかクソ喰らえ

691::||‐ 〜 さん
17/12/01 11:38:06.12 a6+hr6yn.net
ケースに入れていた流木をちょっと退けてみたら脱皮していた。脱け殻がグロくて焦った。

692::||‐ 〜 さん
17/12/02 00:49:45.43 9SvFo1ZB.net
虫や甲殻類って慣れるっていう概念が存在しないのかな?
ヤドカリの様子みてると一生怖気づきながら20年も30年も生きていくんだろうなぁって思った 野生下でも

693::||‐ 〜 さん
17/12/02 08:24:31.91 GmGqWFSd.net
ヤドカリは全然慣れないねぇ
家で1年以上飼育している海のカニは顔出すと餌ねだって来るようになったけど、
これも俺自体を餌と認識している可能性が・・・

694::||‐ 〜 さん
17/12/02 10:12:57.74 9SvFo1ZB.net
威嚇してるだけじゃなくて?
慣れるのか一応そういう生物も

695::||‐ 〜 さん
17/12/03 10:26:38.19 xH5+4Lcf.net
普段隠れ家の陶器の筒に隠れてるんだけど、
こっちが近づくと飛び出してきて壁に張り付いてカサカサする
とりあえず食い物だとは認識しているっぽい。

696::||‐ 〜 さん
17/12/03 10:28:47.62 4NvIsWce.net
柿を買ってきたから与えてやろう

697::||‐ 〜 さん
17/12/03 17:29:36.82 ADswrIzh.net
>>684
そんなになれるのにどれぐらいかかった?
でかい個体?

698::||‐ 〜 さん
17/12/03 19:33:16.19 xH5+4Lcf.net
>>686
甲長3cmくらいの単なるイソガニで飼育して一年ちょいくらい。
まぁ凶暴かつ暴虐な食欲の塊のカニだから多分俺自体を動く餌と見ているんだろうw
ヤドカリはオカも海のも何年たっても全くもって無理やね。

699::||‐ 〜 さん
17/12/03 22:56:23.37 ADswrIzh.net
慣れる個体のヤドの人うらやましいな
こんな臆病な生物が長生きしてくれるとはとても思えないんだが・・・意外と長生きするんか??

700::||‐ 〜 さん
17/12/03 22:56:55.18 ADswrIzh.net
俺の手のひらサイズのでかいやつ、人馴れしてくれたらいいんだけど

701::||‐ 〜 さん
17/12/03 22:59:30.45 B4ZhX2FT.net
最初うちに来た頃ひとの姿を見るとすぐ貝殻に引っ込んでいたが
最近は少し慣れたみたい
でもなつくことはないだろう

702::||‐ 〜 さん
17/12/05 23:31:41.67 ZFwCrebp.net
1ヶ月前に沖縄から来た赤ちゃんヤドカリがおれの不注意のせいで死んでしまった。
まだ横幅2mmくらいの極小ベビーだったんで、他のヤドカリ以上に気に掛けてたんだけど、、、、
餌としてヤドカリゼリーのカップも置いているんだけど、他のヤドカリが食べたりして
結構減ってて、カップとゼリーの間に隙間ができてたんだ。またゼリーの水分も抜けてべとついてたみたいだ。
その隙間に落ちて、べとべとで挟まちゃったみたいで。
そのまま貝殻の中で寝ててくれたら良かったんだけど、
きっと動けなくなったんで貝殻から緊急脱出したみたい。
でもやっぱりべとべとに引っ付いちゃって身動きできなくなったみたいで。
その状態で死んじゃってた。
1日前までは元気に動き回っていたのに。ごめんな。
普通の人に言っても気持ちが伝わらないけど、ここの住人ならこの悲しみ分かってくれる人も居ると思って書きました。
俺と同じミスをしないでね。

703::||‐ 〜 さん
17/12/11 13:47:52.70 IO+zkHpF.net
子供のオカヤドカリですか
小さくても同じ命だからわかります
うちのはそこそこ成長したオカヤドカリ
1ヶ月くらい前に脱皮したヤツが活動を初めて楽しい
2匹飼っているうちのもう一匹は隠れ家に潜って出てこない
餌も全然とらないようなので脱皮が近いのかも

704::||‐ 〜 さん
17/12/15 14:38:36.50 rHIYC2zo.net
2匹飼育しているうちの片方が脱皮
もう一匹は先月脱皮
脱皮して2週間くらいは活動しないことを把握した
活発に動いているヤドカリは可愛いな

705::||‐ 〜 さん
17/12/15 14:50:44.22 z+h/M4Wz.net
俺の巨大オカヤド
なんのために飼ってるのかわからなくなってきた
誰か俺に飼い甲斐か誰かにあげる決意をくれ

706::||‐ 〜 さん
17/12/15 14:51:49.70 rHIYC2zo.net
>>694
オカヤドカリは長生きするから人生の伴侶だと思うといいかも

707::||‐ 〜 さん
17/12/15 16:43:39.55 z+h/M4Wz.net
>>695
大体脱皮失敗で死ぬんやろ?ストレスにも弱いし臆病すぎて全然食わないし
よっぽど環境がよくないと長寿できない 飼育下では逆に短命で終わるやろ 

708::||‐ 〜 さん
17/12/15 16:52:52.59 rHIYC2zo.net
>>696
まだ飼育経験が浅いのでなんとも言えないけど
うちのヤドカリは発泡スチロールの箱に入れて外界が普段見えないようにしている
いまのところ脱皮失敗はない

709::||‐ 〜 さん
17/12/16 19:35:01.41 fTFoaG1M.net
>>697
何年飼ってる?

710::||‐ 〜 さん
17/12/17 03:15:20.14 dFjObUX7.net
オカヤドカリはどっちかと言うと短命
1年もたないで死んじゃう個体がほとんど
ウチは7年が最高

711::||‐ 〜 さん
2017/12/17


712:(日) 07:48:37.95 ID:66y3tJK1.net



713::||‐ 〜 さん
17/12/22 13:12:12.51 f89NRb3J.net
うちはもうすぐ2年だけどずっと可愛い
毎日話しかけてる

714::||‐ 〜 さん
17/12/23 07:44:29.90 onq4reqN.net
うちは4年近くたつけど全然大きくならないのが困ったところ

715::||‐ 〜 さん
17/12/24 13:24:57.16 SY9hO9c0.net
今まで着ていた殻が窮屈そうなので一回り大きいのを与えたらすぐに着替えた
脱いだのを小さいヤツに与えたがそれもすぐ着替えた
可愛い

716::||‐ 〜 さん
17/12/25 09:38:02.48 2YO2w39j.net
鋏取れてと思ったらブヨブヨが生えてきて脱皮で元に戻ってた 一体どういう構造してんだこいつら

717::||‐ 〜 さん
17/12/25 10:30:07.13 kqHVP6Eh.net
iPS細胞不要の生物

718::||‐ 〜 さん
17/12/25 11:06:36.28 0P7V/nW6.net
昔の人はできたが現代人には失われた能力だな

719::||‐ 〜 さん
17/12/25 11:10:20.65 kqHVP6Eh.net
タラバガニもヤドカリの仲間
閃いた!

720::||‐ 〜 さん
17/12/25 21:08:44.16 pTKGBy10.net
URLリンク(i.imgur.com)
家に帰ったらこの状態で冗談抜きで気絶しかけた

721::||‐ 〜 さん
17/12/25 23:03:55.83 e/wb47um.net
>>708
私もそれで2、3回は気絶しかけたよw
ビビるよねw

722::||‐ 〜 さん
17/12/26 09:53:27.13 QxBU4cJv.net
これ
きれいに脱いでいる
URLリンク(i.imgur.com)

723::||‐ 〜 さん
17/12/26 12:28:15.25 rK3ZWKri.net
上から見る分には問題ないけど内側が見えるとグロい デカイなら尚更

724::||‐ 〜 さん
17/12/26 17:25:07.92 ujdqdVH0.net
>>708
なぜ充電器があるのか

725::||‐ 〜 さん
17/12/26 18:34:01.00 rK3ZWKri.net
>>712
大きさ比較しようと思って置いたんだけど 今思えば普通に定規でよかったね 動揺してたししゃーない

726::||‐ 〜 さん
17/12/27 06:57:16.24 B2KmGYxs.net
脱皮したヤドカリが少し抜け殻を食べるとバラバラ死体みたいでグロいね

727::||‐ 〜 さん
17/12/27 18:41:01.41 lK9GKYLr.net
>>714
バラバラというかアジの開きみたいになって内側見えてヤバい

728::||‐ 〜 さん
17/12/28 16:45:14.83 9Yz8EZbX.net
時々荒ぶる王蟲のポーズで威嚇される

729::||‐ 〜 さん
17/12/28 19:00:52.74 td4XlFpr.net
URLリンク(i.imgur.com)
バリボリ食べてるのはわかるけど どうやって食べてるのか今だに謎 ヤドカリの口ってどうなってんの?

730::||‐ 〜 さん
17/12/29 09:00:39.47 wM+1h0ZV.net
>>717
なんか神秘的

731::||‐ 〜 さん
17/12/29 22:10:38.80 Dj7Fs33o.net
越冬について質問なんだけど
水槽用のフィルターに観賞魚用のヒーターを入れて温めた水を循環して蒸気で温度調節してる人っている?
伝播されてる方法よりも画期的な方法だと思うんだけど情報少ないし詳細が知りたい

732::||‐ 〜 さん
17/12/30 12:52:27.67 1ld5Gxif.net
オカヤドカリの病気って聞いたことないけどなんかあるん??

733::||‐ 〜 さん
17/12/30 14:17:09.57 COcgjB2F.net
うちは発泡スチロールの箱にケージを入れてシートヒーターで保温している
この方法だと普段人の姿がヤドカリに見えないのでのびのび遊んでいるみたい
ケージに入れた温度湿度計の上に乗ってケージの天井を這いずり回っていたりする

734:
18/01/01 01:11:15.56 QlEfM3kS.net
今年も健やかに育ちますように(-人-)

735::||‐ 〜 さん
18/01/01 10:14:29.03 bJdcxAQ7.net
明けましておめでとう
外に出したら驚いて落ちそうになったのでこんな画像で失礼
URLリンク(i.imgur.com)

736::||‐ 〜 さん
18/01/05 16:39:26.95 MZaEBAk/.net
急に飼えなくなったらどうすればいい?

737::||‐ 〜 さん
18/01/05 16:41:02.04 CsxTt4Vh.net
業者に頼んで沖縄の海に返すか
自己責任で処分する
そもそも本土では冬を越せないから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1825日前に更新/231 KB
担当:undef